[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/17 22:06 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 995
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テレビ】<NHKも優遇なし>青山祐子アナに「育休中の給与返せ」批判の誤解「今の日本人は少しずつ寛容性が薄れているような気が」



1 名前:Egg ★ [2019/03/17(日) 08:03:41.62 ID:Qu4YIAFN9.net]
大橋巨泉さん(2016年死去)は生前、深く考え込みながら「人間が生まれてくる意味は結局、子供を産み育てることなんです」と語っていた。
宇宙の真理、平和といった解決不能な事象も、後世の人に答えを託すしかないという意味だった。
一方、「為せば成る」の米沢藩主・上杉鷹山は人口増こそが富の源泉という考え方で、困窮する藩財政から出産手当金と子だくさん家庭に、児童手当を支給したものだ。

この先達の考えに逆行した意識が国内で高まっている。退職の意向が明らかになったNHKの青山アナウンサー(46)がネット上で猛批判にさらされているのだ。
彼女は12年3月の第1子を皮切りに、17年2月までに4人の子(2男2女)を出産。およそ6年間にわたり産前産後休暇と育児休業を取得し、現在も育休中。
批判の多くは「育休中にもらった給与を返還しろ」「公務員ならまだしも民間ではありえない」といった内容。出産自体には賛同を示しつつ、育休制度を悪用しているという見方だ。

ここで多くの人が誤解しているが、NHKはもちろん、国家公務員や学校の先生に至るまで「育休中に給与は支給されていない」。
「育児休業は子が3歳に達するまで取得可能ですが、その間の俸給は支給されません。退職手当(退職金)も休業期間に応じて減算されます。ちなみに、介護休暇期間中も減額されます」(内閣府官房)

共済制度で子が1歳まで標準報酬日額の50%が支給されるが、民間でも雇用保険から給料の67%(6カ月以降は50%)の育児休業給付金が出ているのでNHK職員や公務員が特別に優遇されているわけではない。
「つい最近、『子連れ出勤を認める世の中にしたいですね』という新聞記事が炎上したケースがありました。皆さん、口では子育ては大事と言いつつ、30年前のアグネス論争から意識はあまり変わっていないようです。

確かに誰かが休めば、その同僚に仕事のシワ寄せがきます。それを迷惑と取るか、子は社会の宝だからと大目に見るかは、個人によって意見は分かれると思います。
ただ、(作家の夏目かをる氏)

育休を心苦しく思いながら取得しているパパ・ママはまだ多いという。いずれ自分や子が、子育てする立場になるかもしれない。
人はどうであれ、おおらかな心を持ちたいものだ。

2019/03/16 06:00 日刊ゲンダイ 
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/249671

写真
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/249/671/8030ab65fe59317cb04ca31cbc80236120190315141333027.jpg

【テレビ】<NHK青山祐子アナの退職>「産休・育休7年」で「もらい逃げか」猛烈批判殺到!「すごい神経の持ち主だよねホント」 ★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552744370/

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 11:58:10.81 ID:dnAUzaEe0.net]
2人くらいなら分かるが4人なんて復帰する気ないやんw
だからみんな叩いているんじゃないの?

649 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:58:32.84 ID:/R3p/M9S0.net]
>>641
ほんと叱らない親増えたよな
公共の場でのマナーが悪いガキが増えた
少子化なのに

650 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:58:45.49 ID:WuvLQYNy0.net]
1を読めよ!

651 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 11:58:49.17 ID:OGUrtt8M0.net]
>>635
たぶん無痛計画分娩が普通なのでは。

652 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:59:00.53 ID:lwn1OCDM0.net]
元々不寛容なんじゃね?
上司が残業してたら帰っちゃ行けないとか
町内相互監視社会とか

ネットで表面化してるだけじゃん

653 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:59:18.97 ID:wUQ9cr7u0.net]
追い込まれると無理やり論点ずらすあたり
やっぱ屑だなw

654 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:59:21.68 ID:M88p96O70.net]
>>635
>>645
むこうは無痛だから産後の回復が早い

655 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 11:59:30.73 ID:vak61rJR0.net]
>>619
宝を産み育ててくれるかもしれない。
他人に多大な迷惑をかける可能性もある
税金は高いから日本よサヨナラ〜みたいな人もいるし

656 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:59:36.93 ID:WH2ygnJ80.net]
>>641
日本人が増えるのが嫌なら出ていけばいいのに
そんなにガキが嫌ならそいつらに老後を養ってもらうなんて我慢できないだろ?



657 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 11:59:38.89 ID:IkEMeDl+0.net]
>>641
>>いっそのこと移民でいいわ

なんで社会に迷惑かけてる小梨のテメエが偉そうに言ってんだよ
一体どこから目線だよ

658 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:00:11.61 ID:rt87C8wh0.net]
>>652
俺もそう思う
元々ワシら日本人って不寛容やで

659 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:00:56.62 ID:0s/R1V/n0.net]
 
「今の日本人は少しずつ寛容性が薄れているような気が」
 
はぁ? 昔の日本人はこんな図々しいことをしない

660 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:01:05.26 ID:WuvLQYNy0.net]
育休中に給与は払われてないんだって。

661 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:01:15.47 ID:WH2ygnJ80.net]
>>579
非正規から抜け出せないってのも嘘だよ
資格は?技術は?普段何の努力してんの?って話だ
それらをしてない奴が文句言ってるだけ

662 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:01:24.27 ID:jUe4n1Qq0.net]
>>1
親が乞食って子はどう感じるのだろうか。
今の時代、ネットに情報が永久に残るわけで

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:Sage [2019/03/17(日) 12:01:36.91 ID:yqMxhxUp0.net]
>>652
キッツい会社だな
上司置き去りが日常茶飯事だわ

664 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:02:23.37 ID:rt87C8wh0.net]
もう今の日本の人口分布で日本人の子供に支えてもらおうって考える時点でお花畑
もう詰んでる
未婚率が増えてる中、少ない子供のさらに一部が2人産んだくらいでは無理

665 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:03:16.91 ID:jUe4n1Qq0.net]
>>1
クローズアップ現代
「産休育休乞食の実態」
弊社元職員Aさんの場合(音声は変えてあります)

666 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:03:54.91 ID:TwPNFi2j0.net]
上級国民を全力で叩くのは当たり前
シンプルな話だわな



667 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:04:22.72 ID:WH2ygnJ80.net]
>>666
みっともないな

668 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:04:31.11 ID:XkbZzDbd0.net]
今の時代、結婚して子供を作れるだけで勝ち組
その勝ち組だけを優遇するのが少子化対策
実はあんまり意味がない
恵まれてるやつがさらに恵まれるだけ
それを支えるのが結婚すらできない非正規やワープアw
おかしいよこの国の施策www

669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 12:04:38.55 ID:G+ZJ8B310.net]
寛容の欠片も無いのがチョンだろ!

670 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:04:40.84 ID:ckgFeRCn0.net]
あんたらは安倍首相に対して不寛容やないけ

671 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:05:14.80 ID:4+AZGsIc0.net]
自分たちの金が絡んでるから
無駄遣いばっかりやって集めた金好き勝手に使ってるからな
そら寛容にもなれないわ

672 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 12:06:05.64 ID:7Db7JsVo0.net]
>>671
雇用保険から出てる!って言ってる奴もいるけど、その雇用保険だって一般の会社員たちが積み立てたものだしな

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 12:06:38.65 ID:Iae+uThV0.net]
>>660
じゃあ何を騒いでるんだろ
そもそも他人の事なんか何の関係ないのにね
給与貰ってたとしても批判なんか糞みたいなもんだ
無視無視

674 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:06:56.91 ID:D/eE4IPn0.net]
>>661
あんた理解してないね
個々の問題と考えるなら言うとおりだが、全体の問題としたとき、
だったらすべてが基準みたす資格やスキルを持ってるとして
全てが正規になれるとおもってるか?

結局は限られたパイを争うのは同じで結果変わらない

675 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 12:07:05.52 ID:SifRUAaT0.net]
青山氏の場合は出来損ないの局穴だから言われるだけ、他の女子穴よりも劣っていた

上と下、これは中間層がいなくなったことも大きい

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:Sage [2019/03/17(日) 12:07:43.40 ID:yqMxhxUp0.net]
>>668
貧乏人から吸い上げた雇用保険で著名人がウマウマが今回事案の本質



677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 12:08:18.57 ID:b55XSqR20.net]
寛容性=奴隷化

678 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:08:36.90 ID:08B4iUAU0.net]
一人だけ必死の奴は何なんだろうなw

679 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:08:41.89 ID:k8IIkiFA0.net]
日本ってほんとに中間層が減ったよな
結婚して子供を作って養えるなんて今や上流だもんな
まあそいつらを保護するよりもっと悲惨で保護すべき人達がいるだろ

680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 12:10:18.68 ID:Pcm0drDG0.net]
NHKの給料の50%は民間の倍だよね

681 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:11:32.38 ID:WH2ygnJ80.net]
>>679
悲惨だって言うけどそいつらにも責任が大いにあるわけで
無駄に理想が高いというか身の程知らずというか

682 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:13:27.81 ID:wPDhQNsX0.net]
確かに寛容な政策は上級様にのみで一般には無慈悲なやり方ばっかだな。
今気付いた

683 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:13:58.02 ID:OmX6LHsa0.net]
>>672
保険の積立なんてそんなもんだろ
こいつの件は許せんが、自分が何かあった時には助けてねってかw
どんだけ自分勝手なんだよ

684 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:14:00.96 ID:IkEMeDl+0.net]
>>679
生活保護があれば十分だろ
生活保護費はもろに税金な上に生産性は基本的にないが

685 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:14:21.61 ID:6L/vfZUi0.net]
出だしの大橋巨泉だけでゲンダイ記事だと解る。

686 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:16:27.80 ID:ID8i9y0z0.net]
青山が早く辞めてれば
若者がひとりNHKに就職できたんだろ



687 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:17:16.23 ID:wPDhQNsX0.net]
貧乏人の懐から無け無しの1000円札毟り取って上級様にお渡しするような事ばっかりやってる20年

688 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:17:19.43 ID:HPGBol1s0.net]
>>676
貧乏人が払ってる雇用保険なんて微々たるもんだ
ほとんどは企業と高所得者が払ってんだよ
しかも積立金もまだまだあるし、国の金もそんなに入ってない

689 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:18:12.73 ID:vbB/PbuM0.net]
制度として認められてるんだろうけど、これはさすがにやり過ぎ。

690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 12:20:38.37 ID:baSVKJ7+0.net]
>>673
育休中は給与じゃなくて育児休業給付が支給される
でも基本的には復職が前提の給付

691 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 12:20:51.65 ID:tBcEluMd0.net]
>>13
福利厚生と退職金だろうね

692 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:21:06.25 ID:m0Q9KvQW0.net]
>>689
ってのが今までの日本人の感覚だよな

でも最近は制度なんだからしゃぶるだけしゃぶり尽くすのがお得だし正当な権利という感覚の人が増えたよね
まあ日本が貧しくなってるのかな

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 12:21:16.55 ID:GaG1tigE0.net]
>>9
本心どう思ってるかなんて制度で測りようないよ
復帰するつもりでも生まれた子供に病気があったり母親自体が産後で体調崩すこともある
育休社員のしわ寄せで仕事量ガー言う人いるけど
育休て産休期間から含めて年単位で休んでるんだから十分な人員補充してない会社が悪い
NHKみたいな大きなとこはそんなことないと思うけどね

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 12:23:04.00 ID:NyLDoS/40.net]
NHKの受信料には寛容性は存在しない

695 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:23:15.97 ID:m0Q9KvQW0.net]
心変わりなんて2人目か3人目でわかるだろw
4人完遂してやっぱ復帰無理ってそりゃ綿密に練られた計画だわw

696 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 12:23:54.77 ID:AFDR4tvc0.net]
おまえらがイジメるからいずらくなって退職したんだろうなw



697 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:25:04.40 ID:rncyim6P0.net]
神田うのとのセレブパーティ発覚で、下級国民激怒w

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 12:25:07.68 ID:MxW6K6t+0.net]
給与は出ないけど給付金が出るよ
社会保険料から出るから財政を圧迫する

699 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:25:45.19 ID:TwPNFi2j0.net]
>>696
そんなタマかよw

700 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:26:03.81 ID:1mchrmzH0.net]
復帰する気がない女に1700万の半額でも払いすぎだろ

701 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 12:26:13.46 ID:s+EmBlu+0.net]
7年はドン引きですわ

702 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:27:33.68 ID:TwPNFi2j0.net]
>>685
国民に支持してもらって議員になったくせに国民を馬鹿扱いした挙句
任期途中で投げ出したクズですねw

703 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:27:46.36 ID:+SR+ZaD30.net]
退職しないで休まれちゃうと、その数年間は予算の関係で新しい人を採用できないから現場がきついよね。

704 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:28:27.61 ID:e9l7Ei6+0.net]
NHKから給料が出てるか出てないか大きな問題じゃない
金返せ

705 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:28:55.01 ID:gvdL7KFf0.net]
>>573
全くその通りです!

706 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:29:02.88 ID:N7eKGhG40.net]
>>703
大企業でも増員できないので中小企業だと苦しいだろうね



707 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:30:24.32 ID:Y103NBo80.net]
さすがに7年は常識疑うわ

708 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:30:29.78 ID:TwPNFi2j0.net]
我々下級国民のなけなしの受信料が上級国民のぬくぬくした生活に
注ぎ込まれてると思うと許せませんね

709 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:30:37.31 ID:IkEMeDl+0.net]
>>703
このアナウンサーに関しては全く問題ないよ
NHKのアナウンサーなんて仕事してないようなのが腐るほどいる

710 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:30:46.39 ID:b+LG2s/T0.net]
専業主婦を邪険に扱った結果

711 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:31:08.53 ID:QhDZP+le0.net]
民間だったら、穴埋めした同僚が過労死したり、耐えきれずに辞職するだろう。
「寛容性」の一言で擁護してるやつは、想像力ゼロだな

712 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:31:21.17 ID:ZqEpGCqW0.net]
そりゃ日本の子育て行政って結婚も出来ない、子供も産めない貧乏人からカネ毟り取って
夫婦で正社員や夫婦公務員みたいな世帯にカネ回す流れになってるからな
行政サービスがヤッカミを増幅してる

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 12:31:28.24 ID:LtnL5YD90.net]
>>681
何でこの人こんなに必死なの
本人なの
同じように制度悪用した女様なの

このスレ読む限りNHKの高給について言及してる人なんて少数派だと思うけど
あくまで制度の悪用について常識的に怒ってるんだろ

714 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 12:32:10.02 ID:spZ4MW580.net]
>>707これだよね
一度も復帰せずに続けて会社に在籍しながら制度使ってるのが問題

715 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 12:33:09.27 ID:NFB+gSyc0.net]
ネット民に正社員が少ないことが焙り出された件

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 12:33:24.35 ID:baSVKJ7+0.net]
>>709
NHKはテレビに出なくても意外と見えないところで仕事してたりするアナウンサーも結構いる
あと営業とか他の職種に変わってる人も時々いる



717 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:33:49.59 ID:0DDMr64Q0.net]
>>712
これこれ
ほんとこれwww

718 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:34:03.39 ID:KkRXiXWr0.net]
これがいわゆる、ま〜ん(笑)の言い分ってやつなんだろな
寛容性薄れてる(キリッなんて言いつついちいち何とかハラスメントとかハラハラ言って目くじら立ててるどこのどいつだ?
それだけではない、やれ痴漢だやれ売春だと騒ぎ立てる今の世の中になったのも
全部女が社会に台頭してきてから
言うだけ言ってこういう分が悪くなると「寛容性ガー」とか言うほうを悪者に仕立てようとする

やはり女に権限与えすぎちゃいかんのよ

719 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 12:34:10.53 ID:X2uyxoP30.net]
ものには限度って言うものがあるんだよ、子供手当がでたら100人の子供いるからよこせと同じレベル

720 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:34:44.29 ID:IkEMeDl+0.net]
>>716
NHKはアナウンサー採用しすぎだからなあ
高校の知り合いにNHKのアナウンサー2人もいるわ

721 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 12:35:55.78 ID:NFB+gSyc0.net]
>>700
>標準報酬日額の50%が支給
実際の給与の半分でないよ
それが出来たらお手盛りで給与上げて不正に貰える

722 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:36:27.04 ID:WH2ygnJ80.net]
>>713
悪用でもなんでもないじゃん結局
そもそも子供産んで責められる理由がないもんね

723 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:37:33.88 ID:IkEMeDl+0.net]
>>712
ないない、なんだその被害妄想はw
貧乏人はむしろ受益してる立場だろ
年収800万円未満は社会のお荷物って話があっただろ

724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 12:38:01.63 ID:LtnL5YD90.net]
>>722
復帰する人のための制度を復帰する気がない人が使い続けるのが悪用でないと?

725 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:38:23.54 ID:0DDMr64Q0.net]
産むのは勝手にどうぞ、どーでもいい
職場に戻らないなら辞めてから産めって話し
気が変わるなら変わった時点で辞めるべし
美味しいところだけ吸い尽くして辞めるのは反感買うわ

726 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:43:11.22 ID:ytpuPaaS0.net]
程度を考えろ



727 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:43:13.64 ID:TwPNFi2j0.net]
上級国民のやることはすべて批判するのが正義であり正しい

728 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 12:43:29.13 ID:LWx2TWBi0.net]
高齢化でしょ?
暇な老人が近所の騒音とかにクレームつけまくるのは昔からじゃん
それがネットに移動しただけ

目の前にいろいろやることがある人は、
他人のことそんなに意識する暇ないし

729 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 12:44:00.24 ID:LtnL5YD90.net]
上級国民がこんなせこいことしないだろ

730 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 12:45:09.87 ID:WFGyLhki0.net]
なんか近年ルールに違反してないかぎり何やってもいいて人増えたな
昔の日本人はそんなことはお天道様か見てるからな恥ずかしくてできんわって感覚が普通だったのに
自分さえ良ければ他はどうなってもいいって人が結局は上流社会人になって底辺の人たちから搾取してるんだよなw
でも自分はだから共産主義がいいなんてこれっぽも思ってないよ
あれは完全に破綻してるし
まあ最近の資本主義もあのレベルまで堕落しつつあるのは否めないな

731 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 12:45:32.75 ID:O6hQlo870.net]
>>715
そう、正規と非正規の問題なんだよね
本質をずらすと得する人が身近にいっぱいいるよ
これはただのスケープゴート
早い話がネット民はバカ

732 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:46:48.10 ID:CPYO2a/h0.net]
>>730
増えたよねー
むしろ、調査力があるとか、賢いとかって褒め称えられるのが増えてる気がする

733 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:51:05.34 ID:ndkuTk+20.net]
この7年で若い子を一人正規で雇えたのか

734 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:51:33.51 ID:xqd4pTuC0.net]
昔の方がもっとボロクソに言われとるわ
昔はSNSや匿名掲示板が無かっただけ

735 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 12:51:39.66 ID:WFGyLhki0.net]
考えてみよう
明日からNHKが放送停止したとして誰が困る?
何の生産性もない企業はとっとと消えてなくなればと思うわ

736 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:53:07.04 ID:CPYO2a/h0.net]
>>733
十分一人前になれる期間だよね



737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 12:53:36.97 ID:Jsc8SNFp0.net]
泥棒やんw

738 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 12:54:08.56 ID:NlCtErip0.net]
>>735
お前も消えてなくなればいいのに

739 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:54:09.31 ID:GaG1tigE0.net]
>>730
そこで100万も200万も変わってくるなら
ルールの範囲内でもらえるもんもらう人の方多いでしょ
海外なんか特にそう

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 12:54:30.71 ID:Ng+nQOCNO.net]
女に権利や選択肢を与えると、こういう事を平気でやる奴が出てくる。

こういう事する女がいるから、女の「働きたい」が胡散臭くなるんだよ。
結局は一番ほしいのは、「妻と母の称号」でそれが最優先なクセに、結婚出産したら、すぐ次のものを欲しがる。

女の体や精神は、妻になり母でいる事がゴールなようにしか出来ていない。それ以上を望むから何かと歪みが出るんだよ。

女が母以上の事を望むと、体も心もパンクする。それを理解せずに、不自由な事が起きると国や男のせいにするのは横暴。

男の体や精神は、外に出て働いて狩りをするように出来てある。
女の体や精神は子供を産み育てながら、男が疲れて戻ってくる家を癒しの場にするのが女の才だから、基本的に外で闘うように出来てない。

「国の制度が悪いから女が働きにくい」「旦那が協力してくれないから働きにくい」「会社が子持ちを差別するから働きにくい」何でも人のせい。

女がとるべき優先順位や、女の体や心を分かってないメンヘラばかりが外の世界に出たがり、男と闘おうとするから、世の中はメンヘラ女からの言い掛かりやクレームの嵐。

741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 12:55:56.18 ID:k6R113iP0.net]
共済制度で子が1歳まで標準報酬日額の50%が支給されるが、民間でも雇用保険から給料の67%(6カ月以降は50%)の育児休業給付金が出ているのでNHK職員や公務員が特別に優遇されているわけではない

40代で1000万オーバーだったけ
1歳まで50%×4人分だから2000万円分ぐらいってとこなんやろか(´・ω・`)

742 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 12:56:25.96 ID:WFGyLhki0.net]
>>145
あ、勝ち組負け組の論理の人だw
てめえらは決して頭打ち言い訳じゃないのよw
ずる賢いだけだよw
人間として終わってるんだよw

743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 12:57:27.24 ID:aaTIf8K20.net]
女子アナ産休・育休連続取得
日本記録かw

744 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:57:32.02 ID:H0gz5n2y0.net]
まー、金持ちがどんどん金持ちになる制度はどうかなーと思うけどね
これを若い独身や派遣が支えてるんだろ?
共働き会社員なんて裕福な部類だから支援の優先度は低いだろ

745 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:59:35.14 ID:DF7h6sIL0.net]
俺の周りにもいるけどな
産休して育休して少し時短してまた妊娠して産休
制度としてあるから表立っては誰も何も言わないけど、内心は邪魔
せめて別の部署に異動してほしい

746 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 12:59:37.68 ID:WH2ygnJ80.net]
>>742
日本語も満足じゃないのかよお前はw



747 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 13:01:00.27 ID:dTc9lj2I0.net]
寛容?
ほとんど働かない給料泥棒が周りにいたら同じこと言えるの?

748 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 13:02:24.30 ID:sdDjkB/GO.net]
>>734
多分ネットがない時代には酒の席や仲間うちの愚痴程度で済んでいたから聞こえにくかった声が、今はこうしてどこの誰にでも批判が見聞きできるようになったってのはあるよね
そういう意味では不寛容になったというのも多少錯覚している部分はあるかもな
でも何かを一部の声に批判されて過剰反応して引っ込めるケースは増えてるから、批判に対して世の中が過敏にはなってるのかもな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef