[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/16 19:41 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 814
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【パリ五輪】<野球・ソフト、空手は存続危機!>フランスでの人気や若者へのアピール度を考慮する方針



1 名前:Egg ★ [2019/02/14(木) 14:38:09.80 ID:ipCEZBWk9.net]
2020年東京オリンピック(五輪)で3大会ぶりに復帰する野球・ソフトボールや、沖縄発祥で初採用となる空手が存続の危機に面している。24年パリ五輪で再度の追加種目入りを目指しているが、開催都市が今月下旬にも国際オリンピック委員会(IOC)に提案する有力候補に名前が挙がってきていない。

公共ラジオのフランス・アンフォはこのほど、東京五輪で実施されるスケートボード、サーフィン、スポーツクライミングに加え、昨年の夏季ユース五輪で初採用されたブレークダンスの計4つが候補として検討されていると報じた。

IOC委員でもあるパリ五輪組織委員会のエスタンゲ会長は共同通信の取材に「東京五輪から継続性はあるものの、同じである必要はない」とし、フランスでの人気や若者へのアピール度を考慮する方針を示している。

野球・ソフトボールはフランスでの人気が高くなく「追加種目のために会場を新設しない」(エスタンゲ会長)との条件も障害になる。世界野球ソフトボール連盟(WBSC)は一部国際大会での7イニング制導入や、野球を簡略化したミニゲームの普及促進で必死にアピールするが、苦しい情勢に変わりはない。

世界空手連盟の奈蔵稔久事務総長はフランスでの高い人気に期待を寄せつつ「簡単な道のりではない、というのが正直なところ」と認める。IOCは3月の理事会で選定し、6月の総会に諮る。

[2019年2月14日8時30分]日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/m/sports/news/201902140000125_m.html?mode=all

419 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 02:59:07.44 ID:M8wOoY+j0.net]
完全に国内だけの存在としてつつましくやっときゃいいのに
何で野球脳の人間って無理して代表戦とか世界とやろうとすんのかねぇ
アマチュアチーム連れてきて侍JAPAN対○○代表とかさ
五輪からここまで鼻つまみ者にされる競技なのに面倒くさいほどしつこく食い下がるし
もはや日本の恥でしかないだろ
野球を世界的な競技だと勘違いさせてるマスコミと野球人の罪は重いわ

420 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/15(金) 03:03:37.19 ID:qRxkGcMH0.net]
未来永劫、五輪の汚点として残るゴリ推しトーナメント表www

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/07/19/20180719k0000e050294000p/6.jpg?1

421 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 03:15:43.89 ID:P3HPiw4v0.net]
野球ww

422 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 03:17:22.34 ID:r6REa2250.net]
ローカル野球は背伸びしないで国内完結型でやってろ
ライバルは相撲

423 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 03:24:12.63 ID:r6REa2250.net]
>>414
ドーピングやってるメジャーリーガーは五輪に出られないっての知ってるか?
ムーンフェイスの大谷も出たくとも出られない

424 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 03:24:28.52 ID:Zxm7TUsq0.net]
とは五輪のえ決勝は7万円近いチケットなんだけどね
それだけ日本の野球人気は高いってこと

425 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/15(金) 03:25:51.43 ID:HbyKvrUn0.net]
3月下旬提出のリストに入ってないともう可能性ゼロなんだが
正式決定の20年12月までマスコミは「野球存続なるか?」っていう
テイで報道を続けるんだろうな多分

426 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 03:34:02.18 ID:M8wOoY+j0.net]
>>424
陸上13万
バスケ 競泳11万
サッカー 野球7万w

427 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/15(金) 03:36:52.35 ID:HbyKvrUn0.net]
パリ五輪で除外されても「ロス五輪で復帰」とか言って
マスコミは復帰するする詐欺を続けるんだろうな
はっきり予想つくわ



428 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 03:40:52.71 ID:nyF4QBPD0.net]
>>414
プロがでなくても学生だけで金メダルとれるけど

429 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 03:42:32.99 ID:nyF4QBPD0.net]
>>417
消えたのはやきうんこりあ(笑)だけど(笑)

オリンピックから永久追放食らって地球上から

消滅したな(笑)

430 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 03:45:21.21 ID:lycfTfJk0.net]
ブレークダンスって競技なのか?
点数つけるのかな?

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/15(金) 03:45:54.42 ID:p3N/v8rF0.net]
競技人口少ないなら要らんやろ
潰してかまへんで

432 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/15(金) 03:49:09.60 ID:NjBMZSnr0.net]
>>317
成熟させるために全国に広げる
一部だけではその場所以外では成熟もへったくれもない
野球のようにメディアはサッカーを報道しないしね
まずは、全国にくまなくクラブを配置して、そこから地道に広げるしかない
だから、百年構想という結論に達してそれを実戦してる

433 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 03:50:12.71 ID:eqF2lnIt0.net]
>>211
ソース不明だけど柔道は?
https://pds.exblog.jp/pds/1/200802/16/57/e0105157_5133772.jpg

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/15(金) 03:52:12.02 ID:HbyKvrUn0.net]
でも野球見てるよりメッチャ上手いヘッドスピンや
ムーンウォーク見てる方が楽しいのは事実だろ
俺は賛成だねブレイクダンス

435 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 04:04:41.13 ID:i3a4oIs50.net]
五輪はマイナースポーツにもフォーカス当たって欲しいとは思う

野球も国際的に見れば完全なるマイナースポーツ
しかし商業臭く純競技とは言えない
興行競技なので五輪には無くてよい

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/15(金) 04:12:59.52 ID:IT/mJGum0.net]
やきうが面白いと思ってるのは、まだ洗脳が溶けてないんだろw

「ピッチャー振りかぶって投げた、ボール」
そしてまた30秒くらい経過して繰り返す、、、www

何やねん、この退屈な間wwwww

437 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 04:24:24.94 ID:q+Oqe12d0.net]
>>424
その価格で決勝に日本がいなくても埋まるなら日本は野球人気あるかな

ちなみにWBCは日本戦以外はガラガラです、同じ野球なのに



438 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 04:27:25.08 ID:dKUCYLAe0.net]
>>1
レスリングの方が人気なくね

439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/15(金) 04:31:31.22 ID:fYP604Hv0.net]
柔道は上手いこと海外に普及したけど、空手は駄目だね
ま、国内の空手団体もバラバラだもんな

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/15(金) 05:01:26.73 ID:bFuJ9Ni90.net]
マスゴミに無理やりゴリ押しされてんのに
そのゴリ押しを根拠に人気があるって言い張れる神経はすごいと思う。

441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/15(金) 05:04:08.78 ID:vSkEDaD70.net]
やきうのフランス代表はルールを知っているだけでなれるって元フランス代表の芸人が言ってたなw

442 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 05:09:34.09 ID:oCYNTLTz0.net]
>>413
焼豚って毎日マイナースポーツって馬鹿にされて悔しいんだろうな

焼豚も他競技のことをマイナースポーツって馬鹿にしたいんだよねwかわいそうw

でも野球ほどのマイナースポーツって他にないからね

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/15(金) 06:22:17.37 ID:vLRRkw4P0.net]
五輪野球出場権獲得したイギリスが辞退するレベル。その程度の扱い。

444 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 06:26:49.57 ID:2uN5L3AH0.net]
>>424
恐ろしいことに日本には野球の試合に平気で7万円も払ってまで見たいと思ってるキチガイが本当にいるんだよな。もう脳みそがブッ壊れているとしか言いようがないぜ(驚愕)

445 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 06:37:17.84 ID:z6CyCfLr0.net]
>>414
少なくともロンドン五輪の頃から次にアメリカの都市が開催地に選ばれたら
アメリカはアメフト推すって話があったよ
ただ現状では団体競技は厳しいかと思われる

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/15(金) 06:41:41.44 ID:xz0CHQft0.net]
>>1
> 2020年東京オリンピック(五輪)で3大会ぶりに復帰する野球・ソフトボールや、

>>108で書かれているように野球は【開催都市提案による追加種目】だろ
なにを本種目みたいな書き方してるんだよw

447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/15(金) 07:16:07.90 ID:UYU11fvF0.net]
>>443
イギリスはプロ野球あるぞ
10チームもあるし
ロンドンメッツとか南ロンドンパイレーツとか超有名



448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/15(金) 07:18:47.34 ID:vSkEDaD70.net]
>>447
超有名www
焼き豚は1を100のように伝聞するなw

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/15(金) 07:27:19.33 ID:G1Sfbh4i0.net]
空手はテコンドーに遅れをとった時点で無理ゲー

450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/15(金) 07:37:19.96 ID:xz0CHQft0.net]
>>320>>324
WBCでのイチロー決勝打が2009年の第2回大会だったんだね
それ以降は何故か逆にメディアによる野球の洗脳効果が急激に薄れていった気がする

451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/15(金) 07:39:31.82 ID:ZigszvCm0.net]
>>320
まぁ、普段はチケットバラ巻いてるし
全席指定で売り出すとこんなもんなんでしょ

452 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 07:40:31.21 ID:42fhyq300.net]
>>403
野球の国際大会では球場の規定は無いに等しいよ
実際フランスでは公園の片隅みたいな所でやっていた

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/15(金) 07:42:05.96 ID:zUmkRHZ00.net]
>>439
まだそんな勘違いをしてる人が多いけど、国内は50年以上前から全日本空手道連盟が統括してるよ。
全空連の下に主要四流派(松濤館、剛柔、糸東、和道)の他各流派が所属して、共通ルールで試合をしてる。
ちなみに四年前から極真会館(松井派と極真連合会)も友好団体。
中学や高校、大学の部活や実業団、国体もこのルールで試合してる。
東京オリンピックもWKFルールなので、これとほぼ同じルール。
もちろん全空連に所属していない流派や道場も有るけどね。

454 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 07:48:12.24 ID:BL/C6HYG0.net]
焼豚はたったの6チームで3つのメダルを争うことをどう思ってるの?
焼豚はあの意味不明な対戦のトーナメントをどう思ってるの?
焼豚はこのチーム数と仕組みに加えて、正式競技じゃないから正式なメダルとして計上されないことをどう思ってるの?

455 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 07:59:05.40 ID:mQ5vttEe0.net]
極真って朝鮮空手だろ

さっさと排除しとけよ

456 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 08:02:02.27 ID:lImXBucd0.net]
>>447
凄まじい捏造は朝鮮人の血がそうさせるんだろうな

457 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 08:12:44.06 ID:qjdlnA+N0.net]
世界中のスポーツファン
『なんで日本の野球ファンは五輪で野球を見たいんだい?』

おい焼き豚ども!彼ら彼女たちの疑問に対して真摯に答えてやれよなオイ(苦笑)



458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/15(金) 08:33:35.68 ID:Z7Orq/Ik0.net]
これ書いたやつ
フランスの空手事情とか知らないんだろうな
野球は的確な記事だけど

459 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 08:41:55.25 ID:lImXBucd0.net]
>>458
空手が残ってやきうんこりあ(笑)の永久追放が決まると

日本の基地外マスゴミどもが大恥かくから

空手も道連れで消えてほしいという単なる願望だよ(笑)

実際はこれ(笑)


【パリ五輪】<仏五輪委会長>空手はパリ五輪の追加種目候補!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505397675/

460 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 09:48:15.60 ID:qjdlnA+N0.net]
野球は五輪を目指すのではなくレジャーなんだからレジャリンピックなんていう大会を焼き豚が創設してそこでホルホルしてりゃあいいじゃん。それなら世界中誰も文句を言わないと思うぜ?(爆笑)レジャリンピックでエセ金メダルを目指して思う存分頑張ってくれたまえ(大爆笑)

461 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 09:49:58.79 ID:f2rgdl1n0.net]
野球ソフトがフランスで開催されることなど
ありえないでしょ

フランス人、やってないし全く興味がないのだから

462 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 09:58:17.83 ID:vUoQt8XQ0.net]
豚リンピック(直球)で

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/15(金) 09:59:26.38 ID:8JEwyqib0.net]
野球の国際大会はもうやらなくていいよ
稲葉とかこれで調子崩してシーズン棒に振ったこともあるのに
何で監督なんかやってるんだよ

464 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 10:10:07.56 ID:SEnHvF9h0.net]
>>83
なんかの番組で東京五輪の楽しみな競技ランキングで一位になってて鳥肌たったわ

465 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 10:19:58.40 ID:1x7emLAO0.net]
>>438
フランスのレスリング人気知らんの?

466 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 10:24:20.15 ID:akbYN8z90.net]
空手の代わりにキックボクシングかムエタイでもいれたら?
空手って寸止めだろ
腹叩きもいらんが寸止めもつまらんからいらんわ

467 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 10:26:02.35 ID:BW8ivApH0.net]
ムッシュ吉田

残念ながらフランスでも知られてない



468 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 10:28:13.74 ID:8hRfN8yJ0.net]
ロスも十分可能性あるし、2032年の朝鮮も野球やるだろうね

469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/15(金) 10:28:40.57 ID:HNhKiP4L0.net]
日本にクリケットとかカバティを教えに来たインド人なんて誰も知らんもんな

470 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 10:30:46.38 ID:6pNLsmhw0.net]
テコンドーや近代五種はなぜ外れない?

471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/15(金) 10:31:21.65 ID:Pl4lde4a0.net]
東京を最後にやらないのは確定してるだろ

472 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/15(金) 10:31:25.92 ID:c44/VdbH0.net]
>>1
空手の型とかアホだよな
あれならダンスでいいわ

473 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/15(金) 10:32:14.84 ID:Qe8kVtsG0.net]
>>419
今だに監督のライセンス資格の未導入とかプロアマの壁とか競技全体を発展させる意識は皆無の癖に見栄だけは張ろうとするダサさw
野球人で本当盲目だわ

474 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/15(金) 10:33:48.05 ID:coPC1Y0k0.net]
アメリカでも動員減少が洒落にならんレベルだし
競技としては衰退していく一方

475 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 11:13:10.73 ID:EEvb9n2Q0.net]
>>464
頭の悪い日本の老人と在日朝鮮人からとったアンケートだろ(笑)

476 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 11:14:20.19 ID:EEvb9n2Q0.net]
>>468
その頃にはやきうんこりあ(笑)とかいうレポーツは地球上から消滅してる(笑)

477 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 11:15:12.56 ID:EEvb9n2Q0.net]
>>470
やきうんこりあ(笑)より人気あるから当然(笑)



478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/15(金) 11:17:41.02 ID:kDhL8gA10.net]
空手は、組手ならともかく演武とか見せられても、ポカーンだろ。
ほぼ顔芸だし。

479 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 11:20:33.82 ID:fc10bPIi0.net]
野球は除外しろよ

480 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/15(金) 11:21:34.83 ID:S7t3pFYC0.net]
日本ですら野球イラネだもん無理だわ

481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/15(金) 11:22:34.52 ID:9sYBUrOa0.net]
フランスに野球場はいらんもんなぁ、レガシーにならんもん

482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/15(金) 11:24:09.72 ID:eh/LtLhX0.net]
>>447
たぶんそれプロじゃないよ
焼き豚は全国規模の野球リーグがあると全部プロだと思ってる節があるが、実際はそんな簡単にプロ化はできない
野球の歴史の長いイタリアですら、2010年頃から始めたプロリーグの試みが短期間で頓挫してる

483 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 11:26:43.39 ID:MRu2MDlP0.net]
海外にも野球を広めたいっていうならまずはオランダに注力してほしいな
オランダの方でも従来玉石混交だったピッチングメカニズムを科学的に分析して、裏打ちの取れたセオリーを作ろうってやってたよね
そういうところを大事にしたら変わっていけると思うんだけれど

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:Sage [2019/02/15(金) 11:27:01.20 ID:TDivS9Xe0.net]
>>469
あだち充のH2のクリケットに対するセリフ「ビスケットだっけ?」「いやクリキントンだよ」

485 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 11:39:29.93 ID:A/vb3MAh0.net]
多分まだIOCがヤキュウファイブを知らないだけだろう

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/15(金) 11:52:01.59 ID:vz05OS0R0.net]
オランダ代表よりオランダ王国代表の方が合ってるね

487 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 11:53:00.46 ID:H8P/44Cw0.net]
空手やボクシングなんかの打撃系をスポーツにするのは無理があるよ



488 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 11:54:37.84 ID:phthXL8s0.net]
>南ロンドンパイレーツとか超有名
ギャグなのかマジもんの莫加なのか判断がつかん…

489 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 11:55:27.38 ID:42fhyq300.net]
>>454
焼き豚「実に誇らしいニダよ」「それに比べてサッカーガー」

490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/15(金) 12:00:24.69 ID:YTvSlryc0.net]
>>488
普通にイギリスはプロ野球チーム沢山あるから
ロンドンエースとかロンドンマンモスズとかロンドンだけでもかなりある

491 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 12:07:36.82 ID:h+LE5dmw0.net]
ドマイナーレジャーはまた退学させられるのか

492 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 12:15:06.85 ID:/NRiiIoy0.net]
>>483
それカリブ海の小島のオランダ領キュラソーだよ

オランダ本国では誰も野球なんてしてない

493 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 12:15:37.36 ID:tbLSTnsc0.net]
無知ですいません。東京五輪で野球は正式種目
なんですか?違うとすればどんな位置付けなんでしょうか

494 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 12:16:23.36 ID:mVIVuoKb0.net]
>>492
オランダは欧州の中でもイタリアなんかを抜いてダントツで野球人気高い国なんだが
実際にWBCなんかでも好成績残しているし

495 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/15(金) 12:18:46.53 ID:rnFno7aF0.net]
>>494
それカリブ海の小島のオランダ領キュラソーだよ

オランダ本国では誰も野球なんてしてない

496 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 12:18:58.16 ID:f2rgdl1n0.net]
東京五輪で金とってもメダル数にカウントされないんだよな
正式種目じゃないから

でもマスゴミは金金金って大騒ぎ

497 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 12:20:30.50 ID:42fhyq300.net]
>>493
あくまでも追加の催し(イベント)
種目の1つではあるがメダルのデザインは違う



498 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/15(金) 12:20:45.26 ID:HU5eXkkm0.net]
存続危機もなにもやきうは北京が最後ですでに消えてる

499 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 12:23:18.17 ID:EEvb9n2Q0.net]
>>490
やきうんコリアン朝鮮人のお前の脳内幻覚の話なんか誰も興味ないから(笑)

500 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/15(金) 12:23:54.29 ID:Ce5yEP8U0.net]
某映画
バットを持ちながら「ロシアでは年間数万本のバットが売れている」
主役をバットで殴って「売れたボールは数十個だがな」
某ゲーム
未来では野球は殺人ゲームとして伝わっていた(野球自体は消滅)
過去を知るプレイヤーが本当のルールを教える
「何それ退屈だな」

501 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 12:24:24.12 ID:EEvb9n2Q0.net]
>>494
ほんと笑える(笑)


【プロ野球】<バンデンハーク>昨年のデビュー以来、無傷の13連勝!「オランダは野球が盛んではないし、友達も何も聞いてこないよ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1461724527/


オランダでは野球はマイナースポーツで、野球人口が年々減少し、「運動量が少ない」「ルールが複雑」などの課題があったが、「BeeBall」が救世主に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513189024/

502 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 12:26:27.87 ID:n/4gNY8c0.net]
>>469
アメリカの組織委員会はアメフト推す予定

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/15(金) 12:26:35.86 ID:YGTHa/UO0.net]
俺が偉い人だったら東京5輪で相撲やったね

504 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 12:28:46.50 ID:tbLSTnsc0.net]
>>497
ありがとうございます。
テレビ新聞では全く触れていないですね。

505 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/15(金) 12:31:26.32 ID:PmQt932b0.net]
>>484
>あだち充のH2
「タイムアウトのない競技の面白さを教えてやるよ」ってサッカーの人に対して(心の中で)言ったセリフを思い出した
サッカーにタイムアウトはないし、やきうはタイムばっかりなのにどうやって?って不思議だった(笑)

506 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 12:31:54.92 ID:n/4gNY8c0.net]
>>493
ただのエキシビジョンだよ
そもそもリオ東京パリの正式競技は全く同じとIOCははっきり言ってる
つまりリオ五輪でやらなかった競技は正式競技ではない

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/15(金) 12:32:23.45 ID:xHgNcJym0.net]
>>433
7位はゲートボールみたいなものか



508 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 12:33:09.78 ID:akbYN8z90.net]
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E5%85%AC%E9%96%8B%E7%AB%B6%E6%8A%80
公開競技で授与されたメダルは、正式競技のメダルと同じデザインであったが、サイズが小さく、公式のメダルの数には含まれない。
大会の肥大化への懸念もあり、国際オリンピック委員会(IOC)は1996年のアトランタオリンピック以降、公開競技を実施していない[1]。
2020年夏季オリンピックからは開催地提案の追加種目が実施されるが、こちらは実施において通常の競技との区別はされない

ウィキによると追加種目は通常競技と区別されないらしいが、どっちが正しいんだ?

509 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/15(金) 12:37:00.11 ID:KXuQsp+a0.net]
東京だって正式種目じゃなくてエキシビションでしょ?そもそも復活てのが嘘

510 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/15(金) 12:37:18.18 ID:bFuJ9Ni90.net]
代わりに推されてるのがチェスみたいね

511 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 12:45:06.30 ID:RUTOwyVr0.net]
>>500
ハードコアヘンリーは名作だから一回は見とくべき映画

512 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 12:45:08.33 ID:EEvb9n2Q0.net]
やきうんこりあ(笑)は東京が最終回ですって

メダルに刻印してもらわないとな(笑)

513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/15(金) 12:49:54.43 ID:KY1QK8DY0.net]
>>419

国内ジリ貧で、なお且つつつましくできないから、サッカーのまねで代表を打ち出した。

514 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 12:57:48.69 ID:A/vb3MAh0.net]
>>513
WBCという大会で二連覇してしまったせいで、野球人たちが
これでサッカーに勝った、これからは野球の時代だと勘違いして
いわば勇み足のように始めてしまったのが、あの侍ジャパン

515 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 13:04:57.67 ID:LLfmC4Kd0.net]
日本にもクリケットのプレミアリーグがあって
ナマステ千葉市原が毎試合6万客が入る

こんな感じ

516 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/15(金) 13:09:49.09 ID:zGkWwyk10.net]
6チーム中3チームがメダルもらえる東京でも日本野球負けそう
野球最後の五輪だった北京でも8チームでメダル無しだし
なぜか日本のマスゴミは日本野球が強いって論調なんだよな

517 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/15(金) 13:56:01.46 ID:SR5WtXu10.net]
昔は公開競技とか言って開催地ローカル枠があったような気がするんだけど
そういう扱いでいいんじゃないのかな>野球・ソフト&空手
パリ五輪ではフランスや欧州で行われている競技をやればいいんじゃね
一応欧州にも野球のセミプロ?リーグが各国にあるし空手も今欧州勢強いけど



518 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 13:56:30.69 ID:lImXBucd0.net]
イギリスのやきうんこりあ(笑)豚選手はアマチュアで

本業休めないので出場辞退(笑)


【野球/五輪】五輪世界最終予選 選手召集の不調と資金難でイギリスが辞退 ドイツが代替出場
news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200878831/ 

519 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/15(金) 13:59:54.32 ID:kwcynQ1h0.net]
>>518
野球とかいう茶番やめて
他の競技やるか、他のオリンピック競技の参加人数増やす方がよほど有意義だったな
オリンピック目指してる全選手に失礼だわこのクソレジャー






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef