[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/13 16:58 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】<乾貴士>セルジオ越後に反論!「誰も海外に行っただけで満足してる選手はいません」「現場で監督やってください笑」★3



1 名前:Egg ★ [2019/02/13(水) 06:26:06.19 ID:y25u/ia59.net]
アラベスのMF乾貴士は12日、自身のツイッター(@takashi73784537)でサッカー界のご意見番・セルジオ越後氏に反論を唱えた。

セルジオ越後氏はメディアを通して、MF香川真司のトルコリーグ移籍について言及。記事内で出場機会が減っていた香川の移籍が遅かったことを指摘している。
さらに、海外移籍で自身のレベルが上がると思っている、とJリーグ軽視の現状に疑問を呈していた。

乾は自身のツイッター上でこのセルジオ越後氏の発言に、「誰も海外に行っただけで満足してる選手はいません」と反論。
「W杯で戦ったり、世界のほんまにすごい奴とやったり、憧れのリーグでやるために、皆んなどうなるかわからん挑戦をしてるんです。
もちろん試合に出れる事が一番やけど、そこでもがいて頑張る事も必要になる事はある」と海外挑戦の意味を説いた。

さらに、海外挑戦がJリーグ軽視になることも否定。「半年でベティスから移籍した俺が言うのもおかしいけど、色んな事を経験して強くなる事は絶対あるから。
全部を否定しないでほしい。別に日本のリーグが悪いとは思ってない。けど、海外に出ないとわからない事はいっぱいあるから」と国内外で優劣をつけるべきでないと主張した。

最後には、セルジオ越後氏にもチクり。「あ、あとそれだけ色々言うならそろそろ現場で監督やってください!笑」と現場への進出を訴えている。

2/12(火) 21:59配信 ゲキサカ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-27883262-gekisaka-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190212-27883262-gekisaka-000-view.jpg

■セルジオ越後 香川真司の移籍は遅すぎる!海外移籍するなら試合に出ろ!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00010008-tvtokyos-socc

香川の移籍は遅いですね。ヨーロッパでも国内でもやっぱり試合に出るというのがプロ選手であって、どのリーグにいるとか、チームが強いとか(試合に出れなければ)意味がないと思う。
野球でいえばジャイアンツの二軍。それはステータスになるんですかね?

香川が長い間、試合に出れないで。ニュースでスペインに行きたいとか。試合に出てたらオファーが来るはずで、試合に出れていないから移籍先は選ばないで。
一年前くらいから(トルコリーグからのオファーの)噂があって。(試合に)出れないなら衰えていくし、代表にも選ばれなくなったから急に移籍する。それは当たりまえのことで、遅いくらいですね。

あとは海外に行ったから(だけで)レベルが上がると思っている。それは自分の国内リーグを侮辱しているだけでね。(元スペイン代表の)イニエスタとかすごい選手が日本に来るようになってね。
日本の選手はその選手たちを上回っていないのに国外に(すぐ)移籍するのは矛盾しているんじゃないかなと思います。

最初は、(元ブラジル代表の)ジーコ、(元西ドイツ代表の)リトバルスキー、(元イングランド代表の)リネカーとか錚々たるメンバーが来たときはみんな海外に行きたいとは思わなかった。
世界が日本に来たかったんですね。今思うと日本の実力が一番伸びた時代ですね。韓国の選手が、韓国代表がJリーグに来て、日本人のポジションを奪うということは向こうの(韓国代表の)強化になって。
Jリーグの日本人のレベルが高くないということですね。日本以外でも韓国は日本人より活躍している。韓国の選手がJリーグでレギュラーになれないくらいの(日本人選手は)レベルにならないといけない。

海外に行っても試合に出れていない選手が結構いる。これは移籍(海外組)の中に絶対入れちゃいけないし。彼らが試合に出れていないから日本サッカーの低迷に繋がっている。
レベルの高いチームで(試合に出れなくても)練習すれば上手くなるとかは大きな間違い。
(海外で試合に出れなくて)練習だけしている選手がJリーグで出場している選手より強く(上手く)なるんだったら、Jリーグはプロではなく興行。(今のJリーグは)日本サッカーのレベルアップにはなっていないんじゃないかなとボクは思います。

1 Egg ★ 2019/02/12(火) 22:07:21.53
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549983472/


【サッカー】<乾貴士(アラベス)>新天地デビュー戦で躍動! 股抜きパスにシュート4本で連敗脱出に貢献
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549929227/

301 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 08:56:27.98 ID:e1ZBfMXh0.net]
>>286
張本は言ってることがおかしいことが多いけどセル爺は正しいほうが多い

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 08:57:59.78 ID:U3ROk0T50.net]
>>1
もう少しの辛抱。
でも移民は長生きw

303 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 08:58:26.37 ID:aK25tMEs0.net]
>>285
ちょっと違う
セルジオは飯屋の雑誌記事だけ見てくぞまずいって言ってる
この人は取材に一切いかないし試合もろくに見ていない

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 08:58:46.83 ID:sfmyw4b/0.net]
爺さんの実績についてしっかり追及してみてほしいな
TVでやるのとネットに出てるので内容が違いすぎ

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:00:11.52 ID:ezWETXQu0.net]
>>303
それが御意見番みたいな位置にいる(いた)から質が悪いよな

306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:01:38.83 ID:dGzIixcm0.net]
海外いるだけじゃダメ試合出てナンボって意見に対して
「半年でベティスから移籍した俺が言うのもおかしいけど」
とか半分認めちゃってる時点でアホなのにしょうもない煽り付け加えるどうしようもなさ

307 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:02:00.31 ID:mrBCMTPZ0.net]
セルジオ : 実績がない  現場をしらない
張本 : 実績はレジェンド 現場は知ってる

308 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:02:35.52 ID:vxD0DTVp0.net]
いやマジでセルジオ監督やってくれよ。
そしたらちょっとは現実知って大人しくなるんじゃない?
大口叩くなら監督実績作ってからね。

309 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:02:36.09 ID:j2Z6Kzyr0.net]
相手にするなよ
構って欲しさで言ってるんだから思う壺だよ



310 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:03:38.95 ID:8qe1rfc20.net]
>>79
移籍って自分の希望だけでできるのか?

311 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:04:33.01 ID:Wr9D2pzk0.net]
このジジイただの嘘つきじゃん

312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:06:08.56 ID:ybrCC7Jv0.net]
そんな世間知らずの乾でも人生は全うできる
社会とはその程度のものだ

313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:06:48.00 ID:DrlG5BdD0.net]
乾は中学生からずっと反抗期みたいなもんだろ
ゆとり世代に多いよな

314 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:07:05.62 ID:oyoaobZh0.net]
ワールドカップで人気維持してるような感じだが
これで出れなくなったらマジでJリーグ沈むわ

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:07:53.03 ID:GelAqu3k0.net]
>>308
セルジオにオファーするチームなんかあるわけないだろ

316 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:12:17.76 ID:9BiILfcs0.net]
俺、なんか乾嫌いだわ
調子こきすぎじゃね?
槙野、長友、乾の3人はなんか好かん

317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:13:06.93 ID:LbNiStWB0.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00010008-tvtokyos-socc
もう言ってることがメチャクチャ
冗談抜きにボケる一歩寸前じゃないかな

318 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:13:22.07 ID:to9tJV4X0.net]
.
316 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/02/13(水) 09:12:17.76 ID:9BiILfcs0
俺、なんか乾嫌いだわ
調子こきすぎじゃね?
槙野、長友、乾の3人はなんか好かん

319 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:14:23.16 ID:F4S8ODMy0.net]
実力不足な上に批判にまで弱い



320 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:14:53.42 ID:N3OHtZk90.net]
>>12
実力通りに評価したら軽視なのか?

321 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:15:25.40 ID:SV4WNJFV0.net]
>>11
ラリーガは安い金でも南米から豊富な人材が供給されるからね

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:17:44.65 ID:nSQuw/vH0.net]
そうや一回セルジオ監督にしてやりたいようにやらしてみたらええんじゃ

323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:17:51.16 ID:vF3hHMan0.net]
今まで通じていたセルジオのハッタリがもう通用しなくなったからな

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:18:13.80 ID:oRLQI3nh0.net]
笑、という表現はだめだな。双方にメリットが無い。まだ精神的に幼いんだろうけど三十歳でしょ。
中学生が指導者に文句言ってるTweetと同レベルの行為。

325 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:18:28.14 ID:EPAL0OhK0.net]
>>245
アジアの中で強いのは嬉しいけど世界というかブラジールよりは弱くないと困るんだろ
ブラジル人であるということでマウンティングしてるんだから

326 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:19:08.93 ID:TsSFrLss0.net]
>>320
馬鹿「Jリーグは欧州2流リーグよりレベルが低い」

欧州2流リーグ

中島翔哉
2012 東京ヴェルディ(J2) 8試合 4得点
2013 東京ヴェルディ(J2) 21試合 2得点
2014 カターレ富山(J2) 28試合 2得点
   FC東京 5試合 0得点
2015 FC東京 13試合 1得点
   U−22選抜(J3) 3試合 0得点
2016 FC東京 12試合 3得点
   FC東京U−23(J3) 7試合 0得点
2017 FC東京 21試合 2得点
2017-18 ポルティモネンセ(ポルトガル) 29試合 10得点
2018-19 ポルティモネンセ(ポルトガル) 14試合 5得点
2019-  アル・ドゥハイル(カタール)

南野拓実
2012 セレッソ大阪  3試合 0得点
2013 セレッソ大阪 29試合 5得点
2014 セレッソ大阪 30試合 2得点
2014-15 ザルツブルク(オーストリア) 14試合 3得点
2015-16 ザルツブルク(オーストリア) 32試合 10得点
2016-17 ザルツブルク(オーストリア) 21試合 11得点
2017-18 ザルツブルク(オーストリア) 28試合 7得点
2018-19 ザルツブルク(オーストリア) 14試合 4得点

堂安律
2015 ガンバ大阪 2試合 0得点
2016 ガンバ大阪 3試合 0得点
   ガンバ大阪U─23(J3) 21試合 10得点
2017 ガンバ大阪 10試合3得点
2017-18 FCフローニンゲン (オランダ) 29試合 9得点

久保裕也
2011 京都サンガ(J2) 30試合 10得点
2012 京都サンガ(J2) 20試合  1得点
2013 京都サンガ(J2) 16試合  7得点
2013-14 ヤングボーイズ(スイス) 34試合  7得点
2014-15 ヤングボーイズ(スイス) 27試合  5得点
2015-16 ヤングボーイズ(スイス) 29試合  9得点
2016-17 ヤングボーイズ(スイス) 14試合  5得点
2016-17 ヘント(ベルギー)  7試合  5得点
2017-18 ヘント(ベルギー) 30試合  7得点

327 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:20:02.34 ID:Ff8U/A8S0.net]
セルジオが監督やったら
大榎並だろ

328 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:20:05.66 ID:P1/V+XK90.net]
エスパルスからオファーあったけど逃げた。
代わりにリベリーノを推薦したが半年で首に。

329 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:20:50.14 ID:oyoaobZh0.net]
日本に存在する奇妙な留学信仰みたいなものも影響してるかな
とにかく行けば最新の知識を技術を持って帰ってくるみたいなw



330 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:21:32.14 ID:LT0QiPzd0.net]
セルジオに監督やれとか乾最低だな!

セルジオみたいなゴミクズに間違った指導をされる
不幸な選手が生まれるなんて俺は考えたくないよ!

331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:22:20.44 ID:ezWETXQu0.net]
今の選手ってブラジル信奉してるのいなさそうなのも大きい
個人的には良い事だと思うけどね
ブラジルも結局化け物FWいないとW杯優勝出来てないしな

332 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:22:50.71 ID:R8pGQcPDO.net]
反論はいいけど小馬鹿にするのは駄目だな

333 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:23:05.71 ID:C3MKIfN+0.net]
松本に批評された映画監督みたいなことですか?

334 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:23:27.89 ID:soDvKgUR0.net]
>>322
どこのクラブがオファーするの?
武田もそうだけど

クラブの運営は遊びじゃないから
試しができるクラブはない

335 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:23:28.42 ID:K1kRZMLH0.net]
>>324
村社会かよwクソと絡むことなんかねえからw

336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:24:29.36 ID:po7ptu9i0.net]
サッカー教室のオッサンの戯言をまともに相手してどうする

337 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:24:54.12 ID:YQRrDLND0.net]
セルジオ越後ってよく見かけるけど本業よくわからんな
スマイリー菊地みたいな感じ

338 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:25:38.38 ID:S1P2w04l0.net]
>>336
そら戯言がメディアに乗っかって発信されてるんだから言いたくもなるわな。居酒屋で言ってれば気にしないだろうけど。

339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:26:17.03 ID:NR5UiPHLO.net]
ワロタw
セルジオ監督見たいなー



340 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:27:48.66 ID:oyoaobZh0.net]
農耕民族特有の足の裏全体でドタバタ歩くサッカーと
狩猟民族の転戦してもバテないスタミナ、瞬発力、瞬時の判断力、バネ、戦闘本能
どっちが金が取れるか

341 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:28:35.46 ID:MFKirDfI0.net]
セルジオにマジレスwwww

342 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:28:55.77 ID:Qmm3D1wZ0.net]
やべっちFCでセルジオ監督率いるブラジルチームとフットサル対決したいという乾の熱い想いしかと受け取った

343 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:29:18.11 ID:CFlVWnG60.net]
プライド高いサッカー選手は、移籍金半分払っても、活躍できるチームにいくからな。飼い殺しになるなら、自腹で移籍した方が良い

344 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:29:19.09 ID:z/im98TW0.net]
乾は属人的な弱点をつくのがうまい
こいつは守備のフォローにつくのが遅いとか、距離が近くなりがちとか
うまくハマれば活躍できるんだけどなあ、、、

345 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:29:45.53 ID:JpYBQ8gq0.net]
>>292
名波も解説者時代、セルジオに対してよく
セルジオさん監督やってください、と言ってて、当時は意図が分からなかったが
乾みたいにセルジオにムカついてたんだな

346 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:29:55.48 ID:suk5ss8Z0.net]
乾「何様やねん」

347 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:30:58.26 ID:imA2wub50.net]
>>25
これを乾のツイッターにリプライ!

348 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:31:05.84 ID:DzNbUHVt0.net]
プロは結果で見返すしかないんだよ
まあ頑張れや

349 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:31:31.12 ID:suk5ss8Z0.net]
名波は、さん付けしないと、セルジオが呼んでも無視してたらしいな。



350 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:31:41.24 ID:JpYBQ8gq0.net]
>>337
サッカー解説者だよ
元プロサッカー選手
泣く子も黙る、ブラジルのコリンチャンスにいた

まあ、コリンチャンスは1年でクビになったんだけどな

351 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:31:59.09 ID:suk5ss8Z0.net]
>>348
なわけねーだろ

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:32:27.69 ID:miub0svW0.net]
アマチュアのおっさんが偉そうに語るなって事や

353 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:32:32.93 ID:CFlVWnG60.net]
セルジオ越後をかろうじてリスペクトするのは、子供の頃、サッカー教室で教わった世代のカズや柱谷のドーハ世代が最後だろうから

平成のJリーガーはセルジオのことは、みんな嫌いだろうな

354 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:32:34.91 ID:ZcdqInW+0.net]
キーパーどうにかして

355 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:32:48.00 ID:DNhxBpbk0.net]
ジャスティンは結局マイケルにはなれなかった

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:33:05.53 ID:A0tca10v0.net]
うまくかわせばいいのに。目に入るものを全部見なくてもいいのだし。
セルジオ越後が素人だとしも公開の場で爺さん相手に馬鹿にするような返答をするプロなんて良いイメージを持たれないよ。

357 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:33:53.17 ID:GcdmEwzL0.net]
>あとは海外に行ったから(だけで)レベルが上がると思っている。

海外組が気に障るとしたらこの部分なんだろうね
実際アジア杯で存在感が高かったのは冨安遠藤だしもっと言えば
関根なんかはインゴルを経由してフィジカルとポジショニングの重要性を痛感してるだろうし
小池に関してはサラリーの問題点もあるかな・・・ってかそこ突っ込んだ方がいい
あとレベル向上うんぬんの話なら今言及すべきは中島だよね

ところで実際に「俺は海外に行って空気を吸うだけでレベルが上がった」
ってコメントしてる人っていたっけ?脳内で勝手に再生されてなきゃいいんだけど

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:33:57.13 ID:C8++zoyWO.net]
週プレのコラム読んでもサッカー好きのオジサンレベルの話しかしないしな

359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:34:14.72 ID:pkpp67ym0.net]
>>1
勝っても負けてもなにやっても全て批判ばっかり言われたらムカついて当然



360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:34:17.39 ID:law0aeyc0.net]
現役の海外在籍選手に
監督やれって言われるの最高にキツいなwww

361 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:34:18.43 ID:hJx4tMIr0.net]
結果が全てよね

362 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:34:31.45 ID:UGzjVTcd0.net]
反論してるという事実だけで、反論内容そのものは弱いな
セルジオの言ってることの方が正論

363 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:35:37.47 ID:3zX9uKwHO.net]
テレ朝の控え解説者は駄目だねw

364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:36:48.85 ID:law0aeyc0.net]
>>358
なんかセルジオ全然J見てないらしいよ
話す機会があった奴にきいた
Jの選手ネタ通じないレベルで、ネット漁って知識得てるレベルらしい

365 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:37:00.34 ID:JpYBQ8gq0.net]
金田喜稔は、スカパーの生放送でセルジオと共演した時
セルジオがある日本代表の試合についてコメントした時、その場で
「違いますよセルジオさん。あれは・・・」と訂正しちゃったよ

セルジオよりサッカーについて高い知見を持つ日本人は結構たくさんいる
セルジオは、イエニスタ土田とかと同程度だと思って見ているのがいいよ

366 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:37:35.73 ID:wmFN8nsi0.net]
セル「私に文句言うのであればW杯かCLで優勝してから言ってもらおうか」

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:38:22.74 ID:ebX98eI60.net]
ブランド求めて海外移籍する奴もいるけど、今はよりよい環境求めて海外行く選手方が多いんじゃね

セルジオは海外移籍が止まらないJリーグに噛みつくべきだった


乾はSNSやんない方がいい

368 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:38:24.09 ID:o/wK1kpf0.net]
まあ何もしない評論家がさも現場で結果出してる風なふるまいで口出ししてきたら
前線でやってるやつらはイライラするの目に見えてるからな
ここでセルジオ擁護してるようなやつらも自分では結果残せず
他人の成果にいちいちクレームつけるだけみたいなのがほとんどだし

369 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:38:25.05 ID:+VGrpqmd0.net]
昔と違って今はsnsで個人の意見を言えるようになったからな
今までは野球・サッカーの評論家に向かって名指しで反論なんてありえなかった
でもセル爺ももしかしたら反論にせよ反応してくれてるから案外嬉しいかも知らんな



370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/02/13(水) 09:38:25.49 ID:YKpu7YI20.net]
海外組で固めてアジア杯取れなくて反省してると思ったらこれだよ。Jリーグは2年連続アジア王者ですよ?
日本人がリーガで優遇してもらってるのもJとリーガが戦略的連携協定を結んでるからだろ。お前も少しはチームの役にたてよ。向こうはイニエスタとトーレス送って来てんだぞ。
経験積んでるんだから口出すな、個人の自由だろって言うなら代表の試合に2度と出てくるな

371 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:38:44.75 ID:JpYBQ8gq0.net]
>>352
元プロ選手だよ。元コリンチャンス

372 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:39:19.97 ID:oyoaobZh0.net]
ムカつく
えらそうに
お前がやれ

これが日本アマチュアサッカーの現状を物語ってるな

373 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:39:37.60 ID:SV4WNJFV0.net]
>>331
昔のブラジルはバロンドール候補が5人くらいいたイメージだからね

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:40:07.29 ID:law0aeyc0.net]
>>371
ちょっといただけ
キャリアハイがコリンチャンスなだけ

375 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:40:17.47 ID:JpYBQ8gq0.net]
>>364
Jリーグについては平畠にコメントしてもらったほうがいいな
平畠のほうが選手をリスペクトしてるし

376 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:40:28.50 ID:hPswOIx20.net]
現代サッカーの戦術のこと全く理解してないからなw
いわれてもしゃーない

377 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:40:35.69 ID:suk5ss8Z0.net]
まあ、軽量級の柔道と重量級の柔道みたいなもんだろ。

無差別級で柔道をやるなら、重量級を体感しないと戦えない。

378 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:40:47.97 ID:7FiZA3ih0.net]
ま、海外に行っただけで満足してる選手もいるんじゃないか
乾はともかく

379 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:40:51.40 ID:+VGrpqmd0.net]
これで乾とセル爺がTVでドリブル対決とかしてセル爺が圧勝しちゃったりしたらおもろいなw



380 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:41:07.43 ID:hJx4tMIr0.net]
試合に出てナンボだがな

381 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:41:26.22 ID:9e8o6oG50.net]
大した実績もないからアンチ日本TV局からの解説以外オファーがない
謎の上から目線の辛口だけおじさんの言うことなんか真に受けちゃだめだよ!

382 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:41:30.90 ID:bz7n0mxQ0.net]
越後屋お前も評論家の端くれならなんか意義深いこと言い返してイヌを唸らせてみろ

383 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:41:33.68 ID:Mt5Wflp40.net]
>>360
そうか?
批判逸らしっぽい

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:42:39.97 ID:Ps0wFkhF0.net]
乾の性格はめんどくさい。サッカー馬鹿が能書きたれてるだけでほんとしゃべらないでほしい
選手としてはいいんだが

385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:43:13.57 ID:law0aeyc0.net]
>>378
> ま、海外に行っただけで満足してる選手もいるんじゃないか
> 乾はともかく

マキノサン

386 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:44:04.75 ID:F0GrbgWI0.net]
軽視してるわけじゃないんだよな
真面目に考えた結果こんなところにいてもしょうがないってなっただけで決して軽視してはいない

387 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:44:19.03 ID:suk5ss8Z0.net]
つうか、なんもないんだよ、戦術なことが。
あのレベルの解説ならサッカーやったこと無くても出来る解説だし。

お前らだって、選手が素人なら文句言うだろ?解説が素人なら文句を言うべきだろ。

388 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:44:30.83 ID:JpYBQ8gq0.net]
>>381
とは言うものの、5レーンだのハーフスペースだの言い出すと
ついて来れる視聴者ガクッと減るからな

NHK-BSでまだコンディションの上がってないイニエスタをイニエスタカメラで放送すると
視聴者は「イニエスタ選手が悠然と歩く姿に感動しました」なんてコメントをよこす
それが視聴者のレベルだし

389 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:44:38.69 ID:6Q8Wp8qo0.net]
最後の「笑」はいらんかったな。



390 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:46:11.73 ID:A/Mc59V/0.net]
お前ら勘違いしてるかもしれんが、乾も別にマジでキレてるわけじゃないぞ

単なる軽口の範疇で言うてるだけ

良くも悪くも目上への敬意が薄い子だし

391 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:47:38.54 ID:suk5ss8Z0.net]
>>390
マジギレだろ、
マジギレって「ぶっころす」って言わなくてもマジギレ

392 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:48:13.34 ID:tmzK+sVM0.net]
>>1
セル爺の芸風に突っかかる俺カッコいいですねわかりますw

393 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:48:34.97 ID:iA84Ekhc0.net]
>>384
何でだよ
こういう本音をしっかり言える奴は貴重だよ
ガンガンやれ

394 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:48:35.45 ID:hPswOIx20.net]
>>377
柔道でいうなら競技化前の古い柔道家が
現代のメダリスト柔道家にたらたら文句言ってる感じ

395 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:48:52.87 ID:JpYBQ8gq0.net]
>>385
当時のドキュメンタリー見てると、可能な限りドイツ語で会話して
何とか試合に出ようと奮闘してたようだけどな

槙野は帰国してから、W杯出場、ACL優勝、女優の妻、と
多くのものを自らの力で勝ち取ったから
普通に勝ち組だし、成功したプロサッカー選手だよ

396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:48:59.85 ID:oWMTTXY50.net]
乾はセルジオに酷評でもされたの?

397 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:49:39.72 ID:XyNdlUrY0.net]
セル爺はJリーグ生観戦したことあるのかな?

398 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:50:09.86 ID:hPswOIx20.net]
>>379
セルジオ全盛期でも無理かと

399 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:50:16.12 ID:suk5ss8Z0.net]
>>340
農耕民族って、何年前のサッカー雑誌を読んでんだよ



400 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:50:45.08 ID:3zX9uKwHO.net]
香川だって前シーズンは試合に出して貰える立場だったし
そう易々と移籍出来ないわな

セルジオはJリーガー期待のストライカー北川君見てなかったのかねw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef