[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/13 16:58 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】<乾貴士>セルジオ越後に反論!「誰も海外に行っただけで満足してる選手はいません」「現場で監督やってください笑」★3



1 名前:Egg ★ [2019/02/13(水) 06:26:06.19 ID:y25u/ia59.net]
アラベスのMF乾貴士は12日、自身のツイッター(@takashi73784537)でサッカー界のご意見番・セルジオ越後氏に反論を唱えた。

セルジオ越後氏はメディアを通して、MF香川真司のトルコリーグ移籍について言及。記事内で出場機会が減っていた香川の移籍が遅かったことを指摘している。
さらに、海外移籍で自身のレベルが上がると思っている、とJリーグ軽視の現状に疑問を呈していた。

乾は自身のツイッター上でこのセルジオ越後氏の発言に、「誰も海外に行っただけで満足してる選手はいません」と反論。
「W杯で戦ったり、世界のほんまにすごい奴とやったり、憧れのリーグでやるために、皆んなどうなるかわからん挑戦をしてるんです。
もちろん試合に出れる事が一番やけど、そこでもがいて頑張る事も必要になる事はある」と海外挑戦の意味を説いた。

さらに、海外挑戦がJリーグ軽視になることも否定。「半年でベティスから移籍した俺が言うのもおかしいけど、色んな事を経験して強くなる事は絶対あるから。
全部を否定しないでほしい。別に日本のリーグが悪いとは思ってない。けど、海外に出ないとわからない事はいっぱいあるから」と国内外で優劣をつけるべきでないと主張した。

最後には、セルジオ越後氏にもチクり。「あ、あとそれだけ色々言うならそろそろ現場で監督やってください!笑」と現場への進出を訴えている。

2/12(火) 21:59配信 ゲキサカ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-27883262-gekisaka-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190212-27883262-gekisaka-000-view.jpg

■セルジオ越後 香川真司の移籍は遅すぎる!海外移籍するなら試合に出ろ!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00010008-tvtokyos-socc

香川の移籍は遅いですね。ヨーロッパでも国内でもやっぱり試合に出るというのがプロ選手であって、どのリーグにいるとか、チームが強いとか(試合に出れなければ)意味がないと思う。
野球でいえばジャイアンツの二軍。それはステータスになるんですかね?

香川が長い間、試合に出れないで。ニュースでスペインに行きたいとか。試合に出てたらオファーが来るはずで、試合に出れていないから移籍先は選ばないで。
一年前くらいから(トルコリーグからのオファーの)噂があって。(試合に)出れないなら衰えていくし、代表にも選ばれなくなったから急に移籍する。それは当たりまえのことで、遅いくらいですね。

あとは海外に行ったから(だけで)レベルが上がると思っている。それは自分の国内リーグを侮辱しているだけでね。(元スペイン代表の)イニエスタとかすごい選手が日本に来るようになってね。
日本の選手はその選手たちを上回っていないのに国外に(すぐ)移籍するのは矛盾しているんじゃないかなと思います。

最初は、(元ブラジル代表の)ジーコ、(元西ドイツ代表の)リトバルスキー、(元イングランド代表の)リネカーとか錚々たるメンバーが来たときはみんな海外に行きたいとは思わなかった。
世界が日本に来たかったんですね。今思うと日本の実力が一番伸びた時代ですね。韓国の選手が、韓国代表がJリーグに来て、日本人のポジションを奪うということは向こうの(韓国代表の)強化になって。
Jリーグの日本人のレベルが高くないということですね。日本以外でも韓国は日本人より活躍している。韓国の選手がJリーグでレギュラーになれないくらいの(日本人選手は)レベルにならないといけない。

海外に行っても試合に出れていない選手が結構いる。これは移籍(海外組)の中に絶対入れちゃいけないし。彼らが試合に出れていないから日本サッカーの低迷に繋がっている。
レベルの高いチームで(試合に出れなくても)練習すれば上手くなるとかは大きな間違い。
(海外で試合に出れなくて)練習だけしている選手がJリーグで出場している選手より強く(上手く)なるんだったら、Jリーグはプロではなく興行。(今のJリーグは)日本サッカーのレベルアップにはなっていないんじゃないかなとボクは思います。

1 Egg ★ 2019/02/12(火) 22:07:21.53
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549983472/


【サッカー】<乾貴士(アラベス)>新天地デビュー戦で躍動! 股抜きパスにシュート4本で連敗脱出に貢献
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549929227/

251 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 08:34:44.00 ID:RJxnolg30.net]
乾、最後の一言が余計だったな

252 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 08:34:54.45 ID:Y8frTXpW0.net]
セルジオはただ老害

253 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 08:35:05.78 ID:ZzAJleqx0.net]
>>235
全く逆

ホメないどころか、辛辣なことばっかり言ってる。
はたから聞いててもひどいと思うんだから、サッカー選手からしたら、もっともっとそう思うわ。

254 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 08:35:13.13 ID:/f2hoOhj0.net]
>>249
比べるのも失礼なくらいカズ

255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 08:35:27.51 ID:cCYmmaLf0.net]
アメリカなんかじゃ好き勝手言ってる評論家に対しては選手が堂々と反論するし評論する側もそんなに言うなら番組呼ぶから直接ディベートしようやってなるからな

256 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 08:35:30.81 ID:3zX9uKwHO.net]
セルジオのいちゃもんまともに見たが無茶苦茶だな
イニエスタが来るからJリーグは上、韓国は凄い!ww

257 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 08:35:40.42 ID:HUXn9KH70.net]
欧州2流リーグのこんな連中を有り難って代表に呼んでたら
そりゃセルジオも一言言いたくなるだろ

中島翔哉
2012 東京ヴェルディ(J2) 8試合 4得点
2013 東京ヴェルディ(J2) 21試合 2得点
2014 カターレ富山(J2) 28試合 2得点
   FC東京 5試合 0得点
2015 FC東京 13試合 1得点
   U−22選抜(J3) 3試合 0得点
2016 FC東京 12試合 3得点
   FC東京U−23(J3) 7試合 0得点
2017 FC東京 21試合 2得点
2017-18 ポルティモネンセ(ポルトガル) 29試合 10得点
2018-19 ポルティモネンセ(ポルトガル) 14試合 5得点
2019-  アル・ドゥハイル(カタール)

南野拓実
2012 セレッソ大阪  3試合 0得点
2013 セレッソ大阪 29試合 5得点
2014 セレッソ大阪 30試合 2得点
2014-15 ザルツブルク(オーストリア) 14試合 3得点
2015-16 ザルツブルク(オーストリア) 32試合 10得点
2016-17 ザルツブルク(オーストリア) 21試合 11得点
2017-18 ザルツブルク(オーストリア) 28試合 7得点
2018-19 ザルツブルク(オーストリア) 14試合 4得点

堂安律
2015 ガンバ大阪 2試合 0得点
2016 ガンバ大阪 3試合 0得点
   ガンバ大阪U─23(J3) 21試合 10得点
2017 ガンバ大阪 10試合3得点
2017-18 FCフローニンゲン (オランダ) 29試合 9得点

久保裕也
2011 京都サンガ(J2) 30試合 10得点
2012 京都サンガ(J2) 20試合  1得点
2013 京都サンガ(J2) 16試合  7得点
2013-14 ヤングボーイズ(スイス) 34試合  7得点
2014-15 ヤングボーイズ(スイス) 27試合  5得点
2015-16 ヤングボーイズ(スイス) 29試合  9得点
2016-17 ヤングボーイズ(スイス) 14試合  5得点
2016-17 ヘント(ベルギー)  7試合  5得点
2017-18 ヘント(ベルギー) 30試合  7得点

258 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 08:35:46.08 ID:Cso2LQ1L0.net]
>>246
もう解説に呼ばれてないだろ

259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 08:35:49.37 ID:P1NoCMN80.net]
サッカー界のダル
乾ッシュ



260 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 08:36:33.76 ID:2WYqpeQI0.net]
最近はメディアに対して間違いなら間違いと指摘しようと運動しているかもな
ツイッターあって良かったよ


【サッカーアジアカップ】日本代表のDF酒井宏樹がサッカーメディアに苦言 記事を訂正
https://news.nifty.com/article/entame/etc/12144-183156/

261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 08:36:36.88 ID:Qmm3D1wZ0.net]
今後はセルジオさんに移籍や選手の心構えなど直接相談してみたいです。
的な返し言っときゃ丸く納まるのに余計な事言うのね

262 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 08:36:55.13 ID:mfiIhc6d0.net]
>>248
おう、こちとら筋金入りのニワカファンだ

263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 08:37:13.92 ID:UIb+op8u0.net]
選手も言われっぱなしじゃたまらんだろうから反論するのはいいんじゃないかな
まあ、監督やれは大人気ないと思うけど

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 08:38:31.05 ID:qKgcnbxt0.net]
乾は幼稚
日本代表の恥さらしだな
まあ結果重視で過去の記憶に頼りたい気持ちもわかるが、将来性のないこんな下手くそを代表に呼んだらあかんわ
あんな無能な監督ならセルジオに監督やらせろやw

265 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 08:39:07.88 ID:vHSy2M6p0.net]
>>251
必要な一言だよ。
監督やって結果で示せば説得力も増すでしょ。

266 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 08:39:13.03 ID:nPIjbpzr0.net]
セルジオは批判する事で飯食ってる芸人なのに
マジレスは流石にIQ低すぎなんじゃ

267 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 08:39:17.90 ID:MfOJkEYC0.net]
これってセルジオに向けて発言してるようで実は武田に言ってる可能性ないの

268 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 08:39:45.12 ID:f1zHydn00.net]
>>266
誰が彼の意見を聴いてるの?

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 08:39:47.26 ID:MtauX7D40.net]
乾の気持ちもわからんでもないが
映画批評している奴に映画監督が「監督してみろ」と言っているようなもんだなw



270 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 08:41:48.78 ID:J+sSc9840.net]
>>1

この発言に賛同してる奴は


今後一切 プロサッカー選手の批判するなよ

271 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 08:42:06.20 ID:0DH0orWi0.net]
>>62
磯貝

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 08:42:49.58 ID:ezWETXQu0.net]
サッカーの事に無知だった日本人に対してブラジルブランドでハッタリかましてただけだからな
Jリーグが出来て20年以上も経てば流石に騙されるのも少なくなるし完全に役目を終えた存在だろ

273 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 08:43:03.96 ID:5HXHGq470.net]
誰が語るかによる
もし中田の発言なら、なるほどそんな考えもあるかもとなる
セル爺が言ったから何ほざいてんだオラとなった

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 08:43:57.89 ID:i7KrtYWb0.net]
第84回全国高等学校サッカー選手権大会準々決勝の野洲ー大阪朝鮮、屈強なフィジカルを武器にここまで無失点で勝ち進んだ大阪朝鮮が1点リードで迎えた後半30分過ぎ
朝鮮贔屓の解説セルシオ越後がパスを多用する野洲の攻撃を横パスばかりで全然迫力がないと貶し始めた直後
野洲の2年生だった乾が平原との鮮やかなワンツーで抜け出すアシストを決めて同点に追いつき試合は結局PK戦にもつれ込み野洲が勝利する。
この越後赤っ恥の一件が両者の因縁の始まりとされている。

275 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 08:44:00.76 ID:6bblqHeR0.net]
>>269
それな
「どうせ監督もできないくせに
文句付けてんじゃねーよバーカ」
と言ってるのが見え見え

276 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 08:44:00.86 ID:ROTs/3Lm0.net]
直球で誰も真に受けてないセルジオいはなくね?って方向ならまだわかる
ほならねしちゃうのはさすがに乾だせーわ
どっちにしろコメンテーターに反応してる時点でだせーけど

277 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 08:44:51.36 ID:oyoaobZh0.net]
クラブの収益力強化も課題だな
地域に根ざしたチーム、これも足引っ張ってる

278 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 08:45:18.56 ID:nPIjbpzr0.net]
>>628
大人は触らない

279 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 08:45:28.92 ID:LixLoVtO0.net]
セルジオはメチャクチャなこと言うからな
逆にセルジオの批判ももっとやったったらいいねん



280 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 08:46:07.97 ID:dG6UZ4+J0.net]
>>1
乾ごときが生意気な

281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 08:46:55.29 ID:qKgcnbxt0.net]
熱い男ならいくらでもいるだろうが、セルジオの後釜がいないよな
嫌われ役を買って出てくれるサッカー愛が溢れる奴いないん?

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 08:47:48.89 ID:ezWETXQu0.net]
>>281
おれは中田にやって欲しいと思ってるわ

283 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 08:47:59.37 ID:JC3PpqzI0.net]
>>281
お前らがいるだろ
それで充分

284 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 08:48:54.35 ID:3l2K84D20.net]
土田曰く裏では皆ボロカス言うらしいぞメディアに乗っけないだけで

285 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 08:49:34.88 ID:19ROkeSd0.net]
>>265
飯屋行って糞不味いって客が批判したら
じゃあお前が作ってみろやって無茶苦茶な反論しているようなもんだぞ

286 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 08:49:42.89 ID:+WfnuC4K0.net]
セルジオは必要 張本のようなキャラも居なきゃダメ

特にサッカー界は

他の解説者は全員 ポジティブな発言しかしないので 

287 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 08:50:02.96 ID:4A8PhMok0.net]
>>15
あの人嫌い言うててワロタw
これまでセルジオに噛み付く選手いなかったからね

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 08:50:26.71 ID:0r701gmM0.net]
ハリボテの経歴で試合後に結果論で好き勝手喚く耄碌炎上芸人

289 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 08:50:46.88 ID:a5/kuWnu0.net]
セルジオの言ってることがわからないから日本は電通に操られいつまでも三流なんだよ
ソン・フンミンみたいなやつは絶対出てこないし



290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 08:50:47.50 ID:57bRAKsG0.net]
>>281
セルジオの後釜なんかイラナイわ
ただでさえ反日団体に利用されてんのに
冷静に理論的に、正統な理由で反論できるタイプのコメンテーターで良い

291 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 08:51:28.34 ID:/f2hoOhj0.net]
>>285
ちょっと違うな。セルジオはブラジルブランドで本場のサッカーを知ってるって日本に対してマウント取り続けてた人だから。

292 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 08:52:18.26 ID:puijQA890.net]
>「あ、あとそれだけ色々言うならそろそろ現場で監督やってください!笑」


あー言っちゃたよwww
乾△

293 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 08:53:53.00 ID:bhiFDISC0.net]
これだから乾は長谷部と違って後輩の選手から尊敬されない。

294 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 08:54:33.21 ID:oyoaobZh0.net]
サッカーではほぼ食えないんだよ
年俸高騰前に一部は海外へ出されるし
サッカーオタは現実すら見れないのか
偏差値低すぎ

295 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 08:54:41.77 ID:m+Zx/mjh0.net]
>>20
清武はユース時代から怪我が多い

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 08:55:34.71 ID:l7CdyMxf0.net]
セルジオはいつも結果に基づく正論しかいわないよな
要は結果が全てだわ

297 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 08:55:35.27 ID:TsSFrLss0.net]
クラブでも代表でも結果を出してる選手が言うなら格好いいんだけど
クラブでも代表でもパッとしない今の乾が言うと
Twitterインスタ芸人の槙野と変わらない滑稽さがあるな

298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 08:56:06.89 ID:MtLYr1i20.net]
このジジイで監督務まるなら
武田がやってる

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 08:56:15.50 ID:aK25tMEs0.net]
1にあるように越後はJに魅力がないレベルが低いというなら
海外組を偏重する代表監督に「J軽視だ」と文句言うのはおかしいね
勝利が求められる監督なら当然だろう
正論がすでに破綻して一貫性がない

この人はいつもそう
オーストラリアはACL取ってアジア杯優勝したからいい雰囲気でAリーグも盛り上がってると書いたのは4年前
全世代でのその後の惨状は無視
かつての日本のように大物監督と選手集めた中国は今度こそレベルアップすると書いたのは2年前
その後ACL取ったのはどこだったか
後追い記事なんか書かない
読み捨てで整合性なんぞ求められていないスポ新全盛時代の人間で時代遅れなんだよ



300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 08:56:22.15 ID:ezWETXQu0.net]
セルジオは金貰っての発言なんだから居酒屋で素人おやじが管を巻いてるのとは違う
セルジオ自身が批判される事もあるのは当然だ

301 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 08:56:27.98 ID:e1ZBfMXh0.net]
>>286
張本は言ってることがおかしいことが多いけどセル爺は正しいほうが多い

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 08:57:59.78 ID:U3ROk0T50.net]
>>1
もう少しの辛抱。
でも移民は長生きw

303 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 08:58:26.37 ID:aK25tMEs0.net]
>>285
ちょっと違う
セルジオは飯屋の雑誌記事だけ見てくぞまずいって言ってる
この人は取材に一切いかないし試合もろくに見ていない

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 08:58:46.83 ID:sfmyw4b/0.net]
爺さんの実績についてしっかり追及してみてほしいな
TVでやるのとネットに出てるので内容が違いすぎ

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:00:11.52 ID:ezWETXQu0.net]
>>303
それが御意見番みたいな位置にいる(いた)から質が悪いよな

306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:01:38.83 ID:dGzIixcm0.net]
海外いるだけじゃダメ試合出てナンボって意見に対して
「半年でベティスから移籍した俺が言うのもおかしいけど」
とか半分認めちゃってる時点でアホなのにしょうもない煽り付け加えるどうしようもなさ

307 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:02:00.31 ID:mrBCMTPZ0.net]
セルジオ : 実績がない  現場をしらない
張本 : 実績はレジェンド 現場は知ってる

308 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:02:35.52 ID:vxD0DTVp0.net]
いやマジでセルジオ監督やってくれよ。
そしたらちょっとは現実知って大人しくなるんじゃない?
大口叩くなら監督実績作ってからね。

309 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:02:36.09 ID:j2Z6Kzyr0.net]
相手にするなよ
構って欲しさで言ってるんだから思う壺だよ



310 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:03:38.95 ID:8qe1rfc20.net]
>>79
移籍って自分の希望だけでできるのか?

311 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:04:33.01 ID:Wr9D2pzk0.net]
このジジイただの嘘つきじゃん

312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:06:08.56 ID:ybrCC7Jv0.net]
そんな世間知らずの乾でも人生は全うできる
社会とはその程度のものだ

313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:06:48.00 ID:DrlG5BdD0.net]
乾は中学生からずっと反抗期みたいなもんだろ
ゆとり世代に多いよな

314 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:07:05.62 ID:oyoaobZh0.net]
ワールドカップで人気維持してるような感じだが
これで出れなくなったらマジでJリーグ沈むわ

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:07:53.03 ID:GelAqu3k0.net]
>>308
セルジオにオファーするチームなんかあるわけないだろ

316 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:12:17.76 ID:9BiILfcs0.net]
俺、なんか乾嫌いだわ
調子こきすぎじゃね?
槙野、長友、乾の3人はなんか好かん

317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:13:06.93 ID:LbNiStWB0.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00010008-tvtokyos-socc
もう言ってることがメチャクチャ
冗談抜きにボケる一歩寸前じゃないかな

318 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:13:22.07 ID:to9tJV4X0.net]
.
316 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/02/13(水) 09:12:17.76 ID:9BiILfcs0
俺、なんか乾嫌いだわ
調子こきすぎじゃね?
槙野、長友、乾の3人はなんか好かん

319 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:14:23.16 ID:F4S8ODMy0.net]
実力不足な上に批判にまで弱い



320 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:14:53.42 ID:N3OHtZk90.net]
>>12
実力通りに評価したら軽視なのか?

321 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:15:25.40 ID:SV4WNJFV0.net]
>>11
ラリーガは安い金でも南米から豊富な人材が供給されるからね

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:17:44.65 ID:nSQuw/vH0.net]
そうや一回セルジオ監督にしてやりたいようにやらしてみたらええんじゃ

323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:17:51.16 ID:vF3hHMan0.net]
今まで通じていたセルジオのハッタリがもう通用しなくなったからな

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:18:13.80 ID:oRLQI3nh0.net]
笑、という表現はだめだな。双方にメリットが無い。まだ精神的に幼いんだろうけど三十歳でしょ。
中学生が指導者に文句言ってるTweetと同レベルの行為。

325 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:18:28.14 ID:EPAL0OhK0.net]
>>245
アジアの中で強いのは嬉しいけど世界というかブラジールよりは弱くないと困るんだろ
ブラジル人であるということでマウンティングしてるんだから

326 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:19:08.93 ID:TsSFrLss0.net]
>>320
馬鹿「Jリーグは欧州2流リーグよりレベルが低い」

欧州2流リーグ

中島翔哉
2012 東京ヴェルディ(J2) 8試合 4得点
2013 東京ヴェルディ(J2) 21試合 2得点
2014 カターレ富山(J2) 28試合 2得点
   FC東京 5試合 0得点
2015 FC東京 13試合 1得点
   U−22選抜(J3) 3試合 0得点
2016 FC東京 12試合 3得点
   FC東京U−23(J3) 7試合 0得点
2017 FC東京 21試合 2得点
2017-18 ポルティモネンセ(ポルトガル) 29試合 10得点
2018-19 ポルティモネンセ(ポルトガル) 14試合 5得点
2019-  アル・ドゥハイル(カタール)

南野拓実
2012 セレッソ大阪  3試合 0得点
2013 セレッソ大阪 29試合 5得点
2014 セレッソ大阪 30試合 2得点
2014-15 ザルツブルク(オーストリア) 14試合 3得点
2015-16 ザルツブルク(オーストリア) 32試合 10得点
2016-17 ザルツブルク(オーストリア) 21試合 11得点
2017-18 ザルツブルク(オーストリア) 28試合 7得点
2018-19 ザルツブルク(オーストリア) 14試合 4得点

堂安律
2015 ガンバ大阪 2試合 0得点
2016 ガンバ大阪 3試合 0得点
   ガンバ大阪U─23(J3) 21試合 10得点
2017 ガンバ大阪 10試合3得点
2017-18 FCフローニンゲン (オランダ) 29試合 9得点

久保裕也
2011 京都サンガ(J2) 30試合 10得点
2012 京都サンガ(J2) 20試合  1得点
2013 京都サンガ(J2) 16試合  7得点
2013-14 ヤングボーイズ(スイス) 34試合  7得点
2014-15 ヤングボーイズ(スイス) 27試合  5得点
2015-16 ヤングボーイズ(スイス) 29試合  9得点
2016-17 ヤングボーイズ(スイス) 14試合  5得点
2016-17 ヘント(ベルギー)  7試合  5得点
2017-18 ヘント(ベルギー) 30試合  7得点

327 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:20:02.34 ID:Ff8U/A8S0.net]
セルジオが監督やったら
大榎並だろ

328 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:20:05.66 ID:P1/V+XK90.net]
エスパルスからオファーあったけど逃げた。
代わりにリベリーノを推薦したが半年で首に。

329 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:20:50.14 ID:oyoaobZh0.net]
日本に存在する奇妙な留学信仰みたいなものも影響してるかな
とにかく行けば最新の知識を技術を持って帰ってくるみたいなw



330 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:21:32.14 ID:LT0QiPzd0.net]
セルジオに監督やれとか乾最低だな!

セルジオみたいなゴミクズに間違った指導をされる
不幸な選手が生まれるなんて俺は考えたくないよ!

331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:22:20.44 ID:ezWETXQu0.net]
今の選手ってブラジル信奉してるのいなさそうなのも大きい
個人的には良い事だと思うけどね
ブラジルも結局化け物FWいないとW杯優勝出来てないしな

332 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:22:50.71 ID:R8pGQcPDO.net]
反論はいいけど小馬鹿にするのは駄目だな

333 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:23:05.71 ID:C3MKIfN+0.net]
松本に批評された映画監督みたいなことですか?

334 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:23:27.89 ID:soDvKgUR0.net]
>>322
どこのクラブがオファーするの?
武田もそうだけど

クラブの運営は遊びじゃないから
試しができるクラブはない

335 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:23:28.42 ID:K1kRZMLH0.net]
>>324
村社会かよwクソと絡むことなんかねえからw

336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:24:29.36 ID:po7ptu9i0.net]
サッカー教室のオッサンの戯言をまともに相手してどうする

337 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:24:54.12 ID:YQRrDLND0.net]
セルジオ越後ってよく見かけるけど本業よくわからんな
スマイリー菊地みたいな感じ

338 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:25:38.38 ID:S1P2w04l0.net]
>>336
そら戯言がメディアに乗っかって発信されてるんだから言いたくもなるわな。居酒屋で言ってれば気にしないだろうけど。

339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:26:17.03 ID:NR5UiPHLO.net]
ワロタw
セルジオ監督見たいなー



340 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:27:48.66 ID:oyoaobZh0.net]
農耕民族特有の足の裏全体でドタバタ歩くサッカーと
狩猟民族の転戦してもバテないスタミナ、瞬発力、瞬時の判断力、バネ、戦闘本能
どっちが金が取れるか

341 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:28:35.46 ID:MFKirDfI0.net]
セルジオにマジレスwwww

342 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:28:55.77 ID:Qmm3D1wZ0.net]
やべっちFCでセルジオ監督率いるブラジルチームとフットサル対決したいという乾の熱い想いしかと受け取った

343 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:29:18.11 ID:CFlVWnG60.net]
プライド高いサッカー選手は、移籍金半分払っても、活躍できるチームにいくからな。飼い殺しになるなら、自腹で移籍した方が良い

344 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/02/13(水) 09:29:19.09 ID:z/im98TW0.net]
乾は属人的な弱点をつくのがうまい
こいつは守備のフォローにつくのが遅いとか、距離が近くなりがちとか
うまくハマれば活躍できるんだけどなあ、、、

345 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:29:45.53 ID:JpYBQ8gq0.net]
>>292
名波も解説者時代、セルジオに対してよく
セルジオさん監督やってください、と言ってて、当時は意図が分からなかったが
乾みたいにセルジオにムカついてたんだな

346 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:29:55.48 ID:suk5ss8Z0.net]
乾「何様やねん」

347 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:30:58.26 ID:imA2wub50.net]
>>25
これを乾のツイッターにリプライ!

348 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:31:05.84 ID:DzNbUHVt0.net]
プロは結果で見返すしかないんだよ
まあ頑張れや

349 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:31:31.12 ID:suk5ss8Z0.net]
名波は、さん付けしないと、セルジオが呼んでも無視してたらしいな。



350 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:31:41.24 ID:JpYBQ8gq0.net]
>>337
サッカー解説者だよ
元プロサッカー選手
泣く子も黙る、ブラジルのコリンチャンスにいた

まあ、コリンチャンスは1年でクビになったんだけどな

351 名前:名無しさん@恐縮です [2019/02/13(水) 09:31:59.09 ID:suk5ss8Z0.net]
>>348
なわけねーだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef