[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/31 11:15 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 957
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】本田圭佑 学校に行くのがつらい子どもたちへ“本田流”アドバイス「別に行かんでいいよ」



1 名前:豆次郎 ★ [2019/01/14(月) 21:32:51.25 ID:MCSC40ZK9.net]
1/14(月) 21:20配信
本田圭佑 学校に行くのがつらい子どもたちへ“本田
サッカー元日本代表の本田圭佑
 元サッカー日本代表MF本田圭佑(32=メルボルン・ビクトリー)が14日、自身のツイッターを更新。学校に行くのがつらい子どもたちへ「別に行かんでいいよ」「宇宙は果てしなく広いぞ」と“本田流”アドバイスを送った。

 本田は、本当は学校に行きたくないものの通学している“隠れ不登校”の記事にリンクを貼り「別に行かんでいいよ 人生は1回 時間を無駄にするな 誰かの為になることを考えろ 地球は広いぞ 宇宙は果てしなく広いぞ」とつづった。

これにはフォロワーも敏感に反応。「激しく同意」「この言葉に救われる人はいっぱいいると思う」「本田さんに私の担任の先生になってほしかった」などと賛同の声が相次いでいる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190114-00000160-spnannex-socc

351 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:13:28.17 ID:KtmyRhsy0.net]
>>1
うるせえ!

352 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:13:34.83 ID:XGslIHaB0.net]
>>342
ヤバイよ
ホモいじめ

353 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:13:38.18 ID:SJuyxS2Y0.net]
仕事に行くのがつらいから行かなくて良いかな?www

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 23:13:49.25 ID:excSeo9v0.net]
なぜ誰も悪を懲らしめろと言わないのか不思議でならない

355 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:13:56.17 ID:YkmDbGT50.net]
行きたくねえ奴は本田の家に押しかけたれ

356 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:14:39.00 ID:gpAe1/Iy0.net]
学校が嫌なら行かなくてもいいけど
勉強しなくてもいい理由にはならない
高認とって大学行くくらいしろって話

357 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:14:54.90 ID:pu2z7Elr0.net]
>>329
トップリーグから逃げ続けてる本田のメンタルなんてゴミだろ

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 23:15:18.16 ID:gsjTRIUC0.net]
じゃあ仕事行きたくない働きたくない奴等はどうなの?

359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 23:15:29.95 ID:8GsaCizH0.net]
20年ニートやってる俺からのアドバイスだが
逃げた先には何もなかった
強いて言うなら取り返しのつかない場所に来たってことだ



360 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:15:51.85 ID:XGslIHaB0.net]
>>351
ユーチューバーになれ!

361 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:15:57.56 ID:+gZufuKA0.net]
親は義務教育を受けさせる義務があるからな
そら、無理矢理でもいかせなあかんよ
本田は他人だからな。なんの義務も権利もない。他人の子どもがノータリンの引きこもりになろうと知ったことではないわな。

362 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:16:59.44 ID:gpAe1/Iy0.net]
>>350
逃げてるわけじゃなくて、下手だからできないだけだろ
煽りかた下手すぎ

363 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:17:17.38 ID:XGslIHaB0.net]
引きこもりが悪ならホームレスは善になるwww

364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 23:17:48.85 ID:pJB9rofT0.net]
>>352
誰かのためになることを考えよう

365 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:17:51.44 ID:vp3kzJuh0.net]
>>352
本田は人生は1

366 名前:回きり時間を無駄にするなと言ってる 決して逃げながら生きろとは言ってない []
[ここ壊れてます]

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 23:18:03.34 ID:heMl1l3y0.net]
>>351
働けよ馬鹿
ナマポか?じゃあいっそ死んだ方が良いぞ

368 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 23:19:02.52 ID:hezJdUKy0.net]
>>349
そういう逃げ道すら与えない親とか居るじゃん。

369 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:19:13.66 ID:DaWfO38P0.net]
>「本田さんに私の担任の先生になってほしかった」

学校の担任だったら職務上、「学校来んでいいよ」とは言わんだろw
まぁ、イヤなら無理して行く必要も無いが、
逃げ癖がついてはいけないので、その代わりに何をするかが最重要ポイント。
家で引きこもってゲームやっててもクソの足しにもならないしね。
つーか、学校が『イヤ』な理由も大事。
無理してでもやり遂げるのも立派な情操教育だし、
何がイヤでどう解決すべきかが分からないまま逃げても同じこと繰り返すだけ。
基本的に人生なんて死ぬまでトライ&エラーを繰り返すもんだしな。
回避するだけで何かが片付くなんてことは無い。



370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 23:19:35.52 ID:heMl1l3y0.net]
>>352
更正不可能なら
死ねのも解決法だぞ

371 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:20:09.90 ID:haIzYVdx0.net]
俺は医学部中退だけど
なんだかんだのんびり楽しく生活してるよ

372 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:20:34.56 ID:XGslIHaB0.net]
>>359
ベーシックインカム導入してみんな株やユーチューバーで稼いだら誰も不幸にならない。

これからはAIやロボットの時代。

人間はしんどい労働をしなくても良い時代になるんだよ。

373 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:20:53.75 ID:h25pFjy80.net]
辛いことから逃げてもいいけど何かした方がいい
楽をする為に逃げたことにならないよう専門学校なり仕事なりやったがいい

374 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:21:04.84 ID:SOfFmjrt0.net]
簡単にいうのは危険や

375 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 23:21:24.00 ID:pJB9rofT0.net]
>>364
お前簡単に騙されそうだな

376 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:21:47.87 ID:S7Pg7rYU0.net]
>>299
だよな
学校や部活でのいじめや嫌がらせに歯止めがかからず
自殺につながる状態とかな

377 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:22:28.20 ID:XGslIHaB0.net]
>>365
楽をしてはいけないって価値観は人間同士の見栄でしかない。

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 23:22:45.94 ID:SBnb6GP50.net]
この前の耳をすませばじゃないけれど
よっぽど本人がしっかりしてて、明確な目標があり
かつ逃げ道が用意されてるとかでない限り
安易に学校へ行かないって選択肢は避けたほうがいいと思うな
一人で勉強して高卒認定試験通るのだって、なかなかできる事じゃないと思うぞ

379 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:22:57.91 ID:Alwrd7890.net]
愛があるね



380 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:23:04.75 ID:RhLXUMSX0.net]
残念ながら凡人や頭悪い奴こそ学校は卒業した方が後々生活しやすいと思う
まあどうしても嫌なら学校行かないで自力でどうにかしろって話

381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 23:23:45.09 ID:uyaH6g/W0.net]
年間3万人が自殺する超ストレス社会だからな
ついていけないのは当たり前の事

382 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:23:53.15 ID:CEmMhZc0O.net]


383 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:24:06.55 ID:XGslIHaB0.net]
>>367
もう平成時代も終わるんだよ

いい加減、昭和の思考回路を捨てなさい!

384 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:24:14.15 ID:rA5hsv+j0.net]
学校に行きたくないなら
風俗でイケばいいじゃない!
(マリー・アントワネット)

385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 23:24:36.51 ID:wYE4K/OU0.net]
>>370
本田が言ってる対象は、いじめなんかで、
そのよっぽど追い込まれてる子供じゃないの?

386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 23:24:57.92 ID:vUUIWDKn0.net]
>>365
言ってることはすごくよくわかるけど、
学校行かないなら何かやれ、という

387 名前:Aドバイスで逆に追い込まれた人を何人も知ってるから、同意できない []
[ここ壊れてます]

388 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 23:25:04.94 ID:u5t4iVod0.net]
別の道を選ぶのも勇気いるよね

389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 23:25:30.92 ID:nGNjh+Z/0.net]
ただサボりたいってのと
行くと命の危険があるってのを見極めてあげるのが親な
前者なら叱咤激励
後者なら絶対に行かせない



390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 23:25:35.73 ID:heMl1l3y0.net]
更正可能なら頑張れば良い
たがもう仕事、生きるの無理と思ったら
それは寿命だ
変に社会に迷惑かけるなら
自死も立派な解決方法だ

391 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:25:57.63 ID:8KDuQfXb0.net]
ひとり残らず俺がぶん殴ってやんよ
最後はお前もぶん殴る
せいぜい逃げ回るこったな

392 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:26:31.87 ID:/NuimbyT0.net]
相変わらず無責任だなあこいつは

393 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 23:26:44.14 ID:pJB9rofT0.net]
>>375
株でもユーチューバーでも今からやれるからやりなさいよ

394 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:26:49.44 ID:2GUiRD1p0.net]
>>5が高学歴だとしても、ちょっと読解力が無さすぎるし、世間を知らなすぎる

395 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:27:08.97 ID:qqxvL3zr0.net]
また引用か。

396 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:27:41.82 ID:XGslIHaB0.net]
別に貧乏でも良いんだったら楽して暮らしても良いじゃん。

人一倍金儲けをしてセレブリティな贅沢な暮らしをしたい人だけ汗水垂らしてしんどい努力をすればいい。

397 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:28:25.16 ID:r/hOqyuZ0.net]
学校に行くのやめて自分のやりたいこと見つけて
自己実現して大成功するヤツなんて100人に1人以下じゃないの
本田さんみたいな才能と精神の強さを持ったヤツ

398 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:29:03.59 ID:v3Efa0P00.net]
本田はしっかり学校通ったけどね
高校サッカー→Jリーグ→日本代表→海外移籍とサッカー選手としての王道を歩んどる

399 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:29:08.62 ID:DzpRQdoF0.net]
長期とか全く行かなくなるorちゃんと通う みたいな二択じゃなくて、
辛くなったら適宜休める空気になるといいな。日本では訳ありの
休みを少し入れたら何のかの言われて復帰しても続けにくくなる。
そりゃ職場じゃそんな休み方はできないって反論はあるだろうが、
生徒だからそれはOKなわけで、そういう過程を踏んで徐々に慣らしていけばいい。
勉強もそうだけど、生徒に必要な対処をするんじゃなくて皆がやってることから
外れたら終わりってのは変えるべき。変わらないならそれこそ行く必要はない。



400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 23:30:10.15 ID:hezJdUKy0.net]
昔、ドリアン助川がラジオで言ってたよ。
「逃げることも戦いだ」って。

401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 23:30:27.83 ID:X/aweSML0.net]
とりあえず暴力(体力)と偏差値65以上の知能は付けとけ
何も武器が無いのにこんな言葉信じるな

402 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:30:43.05 ID:2GUiRD1p0.net]
>>388
自分のやりたいこととか成功とか求めないで、やれることをやればいいんだけどね

403 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:30:43.90 ID:S7Pg7rYU0.net]
学校をサボりたい生徒と学校に行きたくない生徒では理由や原因が違うだろうな
学校に行かなければ一緒くたに人生のレールを踏み外すとは必ずしも言えないだろう
自殺したりメンタルが壊れて一生棒に振るよりは
転校や夜間スクールみたいな選択肢がまだ残っていると言うことだ

404 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:32:20.97 ID:XGslIHaB0.net]
松下幸之助も田中角栄も小卒だよ。

東大出身者ほど社会で役に立たない。
政治家を見ても、東大出身の政治家は問題ばかり起こしてる。

学校に行く暇があるなら外に出て街を歩いて生きる知恵を習得しろ!

405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 23:32:54.65 ID:uyaH6g/W0.net]
>>390
辛いので休みます

406 名前:
心も体も良くなったしまた頑張ろうって出来たら自殺者や引きこもりなんてだいぶ減るよな
[]
[ここ壊れてます]

407 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:32:59.60 ID:OV6pO7sL0.net]
日頃から出身地はアースとか言ってるからな。
ケイスケホンダからしたら学校なんて砂粒にもならん

408 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:33:43.62 ID:4pTZW0FQ0.net]
まあ、確かにな
本田は先人たちが作り上げた王道中の王道を歩んどるな
こういうのはカズおじさんが言うセリフかな。まあ、あいつは馬鹿で今や老害だからなんの説得力もねえけど

409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 23:34:28.24 ID:rVUWcLcY0.net]
子供に逃げ道作ってやるのはマジで大事よ



410 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:35:02.21 ID:2GUiRD1p0.net]
>>396
日本は皆勤賞なんてあるし、なかなか変えるの難しいんだろうな
休むのが悪いことって風潮はまだまだあるし、まずは学校の皆勤賞からやめたらいいのに

411 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:35:47.00 ID:N61oWhie0.net]
俺も本田と同じ考えだわ

俺一人が働いても働かなくても、地球も宇宙も何も変わらない

だから、働かない

412 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 23:35:48.98 ID:wvI7/fnL0.net]
>>295
え、俺?
急に振るなよ、誰にも助けてもらえなかった奴か?

413 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:36:03.38 ID:T2imdut20.net]
>>395
当時の中卒は今の高卒くらいの価値観や
別に珍しいことでもない

414 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:36:30.67 ID:XGslIHaB0.net]
例えば、サッカー選手になりたい子が学校行って何の意味があります?

学校に行く暇があるんならリフティングの練習をした方が良くねぇか?

415 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:36:46.39 ID:t2ajoyuE0.net]
本田も無責任だな
大多数の一般人は、学校行ってムカつく奴、虐めてくる奴と張り合ったり、交渉する練習した方がいいんだけどな
虐められないようにする訓練をするのも子供の仕事なんだから

416 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:37:23.57 ID:YCtvLchY0.net]
小学校とか別にいかんでもええわ

417 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:37:51.70 ID:c6OyTir+0.net]
とりあえず、ゴミ拾いから 初めて、運をためておけ!

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 23:37:56.46 ID:GwTYW0AG0.net]
自分の為になることを考えろ
の方がしっくり来るんだが

419 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:38:07.29 ID:GKKqMJzU0.net]
俺も行かなくていいと思う
別に俺は困らないから



420 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:38:15.03 ID:t2ajoyuE0.net]
>>404
そういう前向きな目標があるんなら学校行く必要は全くなく、部活やクラブチームのみ活動すればいいと思う
問題なのはそういう前向きな目標がなく、虐められるから行きたくないとかいう奴な

421 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:38:46.34 ID:nn6tnMR/0.net]
成績残してない奴が偉そう

422 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:39:31.40 ID:1u2TxmOhO.net]
行かなくても良いけど代わりになんかしないとな

423 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:39:36.84 ID:XGslIHaB0.net]
小学校や中学校に行っても何一つ金儲けの知識は身に付かない。

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 23:39:39.42 ID:nvyFNhgy0.net]
>>50
社会出てからのほうが理不尽なこと多いもんな…

425 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:39:54.41 ID:c6OyTir+0.net]
受験評論家の和田秀樹の「受験は要領」「数学は暗記だ」はとりあえず読んでおけ、この本本当にためになるぞ!

426 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:40:16.80 ID:Ohqa+X6m0.net]
>>399
俺もそう思う
甘めにみて新卒年齢25,6まで

だが28過ぎてダメな奴は
残念だがこの世から消えるのが自然の摂理

427 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:40:18.73 ID:fq/LhECn0.net]
本田よう
そんなこと言ったら引きこもり無職大量に生産することになるんだぞ
そういう子たちが自立できる学校お前が作れよな

428 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:40:50.83 ID:Iu6w4ry90.net]
学校行かない>ほぼコミュ障になるけどなww
20超えてから周りについていけなくて病むよw

429 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:41:46.39 ID:fhDrbQB90.net]
>>14
そうやって中年になって親殺すようなクソみたいなニートになったら、あの時死んでた方がマシだったってことになるんだけどね。



430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 23:42:00.60 ID:l3zQyLg20.net]
>>416
危険な考え方だと思う

431 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:42:16.70 ID:c6OyTir+0.net]
英語が苦手な人は、モトNHKラジオ英会話講師の東後勝明先生の「英語ひとすじの道」という本を読んでおけ!
家の近くの図書館で見つけろ!

432 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:42:16.78 ID:4zRc3zna0.net]
ネラー本田
お前らに語り始めるw

433 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:42:29.56 ID:Iu6w4ry90.net]
>>413
学校に行くのって金儲ける知識身につけるためじゃなくて団体生活でのコミュ能力や柔らかい脳を鍛えるために行くんだぞ。

434 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:42:48.43 ID:Ohqa+X6m0.net]
>>410
お前のダニ以下の考えを人に押し付けるなよウジ虫
早く消えて無くなれよ
お前は虫以下なんだから

435 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:43:17.65 ID:fhDrbQB90.net]
>>30
知ってる
精神病の増加は完全にコイツらのせい

436 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:43:42.82 ID:G/V7qj+s0.net]
>>417
別にええやん
落ちこぼれて野垂れ死にも最終的に本人の責任

437 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:43:50.26 ID:1u2TxmOhO.net]
>>414
大人になったら自己責任で辞められると思うけど、子供は逃げ場見つけにくいからなぁ

438 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:44:10.95 ID:iUaWEwNh0.net]
>>423
託児所じゃねーの?

439 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:44:14.23 ID:grCCgCfK0.net]
学校に馴染めない協調性もクソもねえ奴が誰かの為になること出来るわけねえだろばーかwwwwww考えて喋れっての



440 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:44:14.34 ID:c6OyTir+0.net]
国語は、吉野敬介の「お前らは、バカじゃない 」という本が おすすめ!

441 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:44:22.59 ID:aW/FMbd80.net]
最近詐欺師本田圭佑のヤバさに磨きがかかっている気が

442 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 23:44:31.72 ID:LORwIapn0.net]
小学校中学校ぐらい、我慢して通えないようじゃ世の中やっていけないだろ…。

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 23:44:39.83 ID:bQUKx12+0.net]
>>38
落合がいうなら説得力あるんだけどな

444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 23:45:24.49 ID:rVUWcLcY0.net]
>>416
ある程度の歳で変わらんと自分に甘い逃げグセできちゃうんだろうな
それも難しいところだね

445 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:45:25.48 ID:tognE6jb0.net]
>>1
誰かのためになることを考えろってさ
おかやんを悲しませたくないから行ってる子供多いだろ(´・ω・`)

446 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:46:01.18 ID:XGslIHaB0.net]
>>423
生きる=金

金儲けの知識が一番大事なの。
日本の教育方針は昭和初期から何も変わってない。日本にニートが多いのは国がバカだから。
子供に金儲けの知識を教えないからニートがどんどん増えて行くんだよ。

447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 23:46:23.30 ID:6TH1IB/O0.net]
言いたいこと言って都合悪いリプはシカトすればいいだけだからな

448 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:48:06.52 ID:vjTxfKUU0.net]
行かなくてもいいけど食い扶持確保の算段はつけろよ
二十歳過ぎてニートは駄目だぞ

449 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:48:14.93 ID:1u2TxmOhO.net]
>>429
天才も馬鹿とは馴染めなかったりするから



450 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 23:49:05.80 ID:2GUiRD1p0.net]
>>416
何をもってダメと言うかだね
無職やフリーターはダメか?
一昔前なら未婚はダメって言われていただろうね

451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 23:50:03.75 ID:dgA6rdeb0.net]
中卒の友人何人かいるけど真っ当に生活してるわ
特に高校は行かなくてもいいな
中学は教師の質が悪くて部活の時間以外は無駄だと思ってた






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef