[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/02 20:23 / Filesize : 180 KB / Number-of Response : 994
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】<日本代表FW武藤嘉紀(ニューカッスル)>「プレミアリーグと違って、相手が吹っ飛んだら全部ファウルになる」



1 名前:Egg ★ [2019/01/14(月) 08:58:47.60 ID:d4DslOXT9.net]
[1.13 アジア杯F組第2節 日本1-0オマーン アブダビ]

 難しい試合展開の中でジャッジにも悩まされた。日本代表FW武藤嘉紀(ニューカッスル)は1-0の後半12分からFW北川航也に代わって1トップに入ったが、なかなかいい形でボールが入らず、シュートを打つ場面もなかった。

 当然、試合を決める追加点を狙っての投入だったが、「2点目を取りに行くけど、(チームとしては)カウンターも怖い。セカンドボールも取れなくなって、難しい状況だった」と、流れを変えることはできず。接触プレーで何度もファウルを取られ、判定に苛立ちをあらわにするシーンもあった。

「プレミアリーグと違って、相手が吹っ飛んだら全部ファウルになる。普段やっている強度でやると全部ファウルになるので、そこは考えてやらないといけない。ファウルになるとチームがリズムをつくれなくなるし、ファウルにならないプレス、当たり方を考えながらプレーできれば」

 普段のリーグとは異なるアジアカップ特有のジャッジにも適応していく必要があるが、「FWである以上、ワンチャンスを決めないといけないし、僕は決められなかった」と、FWとしてチャンスに絡めなかったことが何よりも悔やまれる。追加招集の武藤はこの日が森保ジャパン初出場。連係面には時間もかかる。「反省して次は決めないといけない」。気持ちを切り替えるように言った。

1/14(月) 4:33配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190114-18113000-gekisaka-socc

326 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:04:03.87 ID:Yf+42a/M0.net]
蟹死ね

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 10:04:42.74 ID:UL06B4290.net]
シュート撃たない理由にはならないぞ

328 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:04:53.93 ID:NQf4bsRQ0.net]
プレミアとJリーグが特殊なんだよ

329 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 10:04:58.18 ID:xDEggiu10.net]
南野使うなら北川や武藤じゃなくてもう少し下がってプレーできる奴入れた方がいい

330 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:05:03.58 ID:RdVS1FT70.net]
中東開催だしオージーや韓国の方が戦いやすいんじゃね

331 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:05:28.95 ID:Win/+Vg20.net]
報知新聞のコメント力を高く評価するw

【採点&寸評】森保ジャパン、オマーンに苦戦も原口の1点守り抜く「大迫依存問題」は解決せず : スポーツ報知
https://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20190114-OHT1T50028.html
GK権田修一【6・0】数少ないピンチも冷静に対応し無失点
DF酒井宏樹【5・5】細かいミス目立つも大失態がないのは彼の魅力
DF冨安健洋【6・5】スナイパーのようなロングキック精度。守備も安定。
DF吉田麻也【6・5】球出しの強弱で試合の流れを微調整。空中戦も制す。
DF長友佑都【6・0】迫真の無表情演技でPK献上を阻止
MF遠藤航【7・0】中盤制圧の圧巻パフォーマンス。長谷部も喜んでいるはず
MF柴崎岳【5・0】いつになったら試合勘は戻るのか
MF堂安律【5・5】マークが厳しいからこそ周りを生かしたい
MF南野拓実【6・5】外しても奪われてもミスをしても前を向き続ける
MF原口元気【6・5】決勝PK弾。攻守で賢い走り屋ぶりを発揮
FW北川航也【4・5】味方選手にも相手DFにも遠慮がち。自信を
森保一監督【5・5】「大迫勇也依存問題」、90分では解決せず
FW武藤嘉紀【5・0】個性を出すか大迫らしさを出すか。アピール点に迷い
MF伊東純也【―】後半39分イン。出場時間短く採点なし


結構的を得てね?ww

332 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:05:33.18 ID:AZHO3Osc0.net]
それ以前にオマエ全然シュート打ててないやんか
そもそもプレミアでもう落第判定受けてるくせに良く言うわ

333 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:05:45.46 ID:MyFatAqM0.net]
>>316
韓国はここからスーパースター2人加わるんやで

334 名前:(。・_・。)ノ [2019/01/14(月) 10:06:04.03 ID:wjJ+6F+V0.net]
いきなり相手ユニフォームをカニバサミのようにギュッと掴んでた武藤さん
(´・ω・`)



335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 10:06:35.95 ID:4MAUiPBk0.net]
>>326
自身の将来がかかったアジア大会で頼りにならない程度のスーパースターだからな

336 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:06:36.26 ID:/3eYrMGu0.net]
>>324
長友笑うわw

337 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:06:42.87 ID:Win/+Vg20.net]
長友の迫真の演技と北川の遠慮しがちwww

338 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:0 ]
[ここ壊れてます]

339 名前:7:03.54 ID:N2o4IG+y0.net mailto: ------北川------
-乾---原口--堂安

がベストかもこの後のアジアカップ
ボランチは柴崎以外で
[]
[ここ壊れてます]

340 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 10:07:55.67 ID:0p2hTumL0.net]
>>318
ボランチにも良い選手いないから無理
選手層的には原口トップ下、乾サイドとか、
原口トップ下、攻撃バカ長友上げて後ろに塩谷とかのが良いんじゃね

341 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 10:07:56.87 ID:Han7QuH50.net]
相手が勝手に倒れてファールかよ!と思ったら武藤がグイグイ相手のユニフォーム掴んでて草生えた
そういうとこやぞ

342 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:08:01.54 ID:TbWP3/T30.net]
>>327
それはよくある
やらないやつはいない
敗れたこともあるだろ
それも嫌ならサッカーみれないだろ

343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 10:08:10.32 ID:ugNCWhfW0.net]
大迫の代わりは絶対出来ないんだから
らしさ出す方が良いわ

344 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 10:08:22.93 ID:f+QzmP7k0.net]
>>324
南野の外しても奪われてももワロスw



345 名前:(。・_・。)ノ [2019/01/14(月) 10:08:27.93 ID:wjJ+6F+V0.net]
>>324
遠藤がものすごい評価高いってことはこの論評者はツウですね

346 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:08:28.94 ID:8gwPX8Eo0.net]
パワー系蟹

347 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:08:31.85 ID:MyFatAqM0.net]
でも北川が幽霊したから南野が活きたんじゃね?

348 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:08:35.98 ID:N2o4IG+y0.net]
>>324
>MF南野拓実【6・5】外しても奪われてもミスをしても前を向き続ける

酷いイヤミw

349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 10:09:07.02 ID:dz+gAUZY0.net]
欧州は倒れてもファウル取ってもらえないしな

350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 10:09:20.35 ID:yHnmnnsD0.net]
>>79
確かにw
ポストも裏も狙うハイブリッドを目指した動きなんだろうけど
理にかなってなくて味方は困惑してたな
オフザボールを初めて教わった小学生みたいな動き

351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 10:09:31.80 ID:SpGmASw40.net]
昨日の笛大好き主審はJリーグ向きだな

352 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:10:15.47 ID:rNiVcjlv0.net]
あの主審糞すぎやろ
雰囲気で笛吹きすぎ

353 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:10:41.20 ID:/3eYrMGu0.net]
南野のは諦めないのは大事な事だからな

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 10:11:22.95 ID:dz+gAUZY0.net]
オマーンは早い段階で失点したから中東戦法せずに逆に日本は審判の癖利用して
すぐ倒れてファウルを貰うようにした



355 名前:(。・_・。)ノ [2019/01/14(月) 10:11:26.11 ID:wjJ+6F+V0.net]
>>334
いやいや、審判の見えるところでやるヤツはかなり大胆よ

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 10:12:32.36 ID:xDEggiu10.net]
南野はクラブでも同じように非効率なプレーしてるのだとしたら
オーストリアから脱出が出来ないのも納得だな

357 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:13:22.75 ID:+T0da3gj0.net]
>>324
>DF長友佑都【6・0】迫真の無表情演技でPK献上を阻止
>MF柴崎岳【5・0】いつになったら試合勘は戻るのか
>MF南野拓実【6・5】外しても奪われてもミスをしても前を向き続ける
>FW北川航也【4・5】味方選手にも相手DFにも遠慮がち。自信を
>森保一監督【5・5】「大迫勇也依存問題」、90分では解決せず
>FW武藤嘉紀【5・0】個性を出すか大迫らしさを出すか。アピール点に迷い

ちょwww

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 10:14:20.35 ID:TbWP3/T30.net]
大迫中島がいないチームに勝っても嬉しくないだろ

359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 10:14:30.87 ID:2i4HPj6y0.net]
それなら自分も吹っ飛べば全部ファール貰えるじゃん

360 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:14:51.42 ID:MyFatAqM0.net]
日本の柱

大迫、中島、長谷部

全部抜けるとこうなる
長谷部いないとほんとカウンターでやられる

361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 10:14:56.30 ID:xlZPZhWh0.net]
意識高い系の海外ではーってやつかw さすが慶應w

362 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:14:58.66 ID:kco5tB710.net]
>>350
中島とか南野や乾以下じゃん

363 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:16:03.06 ID:5e3LYU5c0.net]
>>352
こんなのは日本の柱じゃねぇよw

中島翔哉
2012 東京ヴェルディ(J2) 8試合 4得点
2013 東京ヴェルディ(J2) 21試合 2得点
2014 カターレ富山(J2) 28試合 2得点
   FC東京 5試合 0得点
2015 FC東京 13試合 1得点
   U−22選抜(J3) 3試合 0得点
2016 FC東京 12試合 3得点
   FC東京U−23(J3) 7試合 0得点
2017 FC東京 21試合 2得点
2017-18 ポルティモネンセ(ポルトガル) 29試合 10得点
2018-19 ポルティモネンセ(ポルトガル) 14試合 5得点


南野拓実
2012 セレッソ大阪  3試合 0得点
2013 セレッソ大阪 29試合 5得点
2014 セレッソ大阪 30試合 2得点
2014-15 ザルツブルク(オーストリア) 14試合 3得点
2015-16 ザルツブルク(オーストリア) 32試合 10得点
2016-17 ザルツブルク(オーストリア) 21試合 11得点
2017-18 ザルツブルク(オーストリア) 28試合 7得点
2018-19 ザルツブルク(オーストリア) 14試合 4得点

364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 10:16:34.57 ID:xDEggiu10.net]
  武藤
乾 北川 伊藤

次は選手入れ替えるからこうなるのかな



365 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 10:17:49.91 ID:0p2hTumL0.net]
>>353
代表でこういうコメントよくしてたのは何だかんで代表レギュラーの海外組
国内組の北川に序列負ける選手でこんな発言してる選手は珍しい

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 10:17:50.90 ID:8CX81/DG0.net]
×プレミアリーグと違って
○昨日の審判は

367 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:18:21.62 ID:tnARAV050.net]
主審のおかげで勝った試合なんだから 素直によろこんでいただいておきましょう。
たまにはこういうことがあってもよい

368 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/01/14(月) 10:18:23.86 ID:InmowhoP0.net]
今回は審判にもろに助けられてるから、判定のこと言うのはやめとけ

369 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:18:48.98 ID:ez/mByRD0.net]
まぁプレミアはプレミアでおかしいんだがな

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 10:20:37.62 ID:6T4AFyxa0.net]
大分やれなかった。
追加招集なのも頷けるね。

371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/01/14(月) 10:21:25.30 ID:fUqf0VoJ0.net]
大迫依存っていうほど

大迫もCFとしてはダメだろ・・
南野並に決定力ない

372 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 10:22:34.05 ID:pTCyX2IK0.net]
香川みたいだなこいつ
戦術理解度0
これからもずーっと役に立たないと言われ続けるぞ

373 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:23:30.11 ID:Q0rcX8Cz0.net]
>>324
的確。もう2chの素人レビューはいらんわ

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 10:24:28.32 ID:2gy0IDpq0.net]
しかしめちゃめちゃ弱くなったね日本代表
誤審か買収か知らないが助かった。
武藤もダメだった。コンタクト云々の前に技術レベルが低かった、
あれじゃプレミア下位でもベンチ外でしょ(笑)



375 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:24:29.41 ID:8Zdvkfsg0.net]
偉そうなこと言ってるけどプレミアでほとんど試合に出てないだろ

376 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:24:41.05 ID:mhY/JWpz0.net]
>>324
南野の採点だけが酷い

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 10:24:49.98 ID:iqQfum7M0.net]
プレミアはラフプレー蔓延してるのか???

378 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:24:50.54 ID:jFcXOlDF0.net]
あの主審神経質だったからな
でもアジャストしていかないとアジア相手に戦えないよ

379 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:24:57.74 ID:U/RPSuEd0.net]
いうほどお前出てねーだろw

380 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:25:20.00 ID:HlPZnATI0.net]
こいつってただ勉強ができるだけの頭なんだよな

381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 10:25:37.26 ID:s0pcoZNX0.net]
口だけの過大評価野郎

382 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:25:55.93 ID:MyFatAqM0.net]
カウンターに脆すぎる

383 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:26:12.17 ID:rrHF8zVU0.net]
やっぱり東京人ってクソだわ。

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 10:26:31.69 ID:m/I45qm50.net]
まあ昨日の東南アジア審判団はゴミだったけども



385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 10:27:40.88 ID:KYKlKnzG0.net]
プレミアで数試合しか出てないくせに

386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 10:27:42.04 ID:k7jzLQUc0.net]
じゃ、相手ゴール前で吹っ飛べばよかったのに

387 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:28:18.88 ID:OBPigU8w0.net]
後半の日本は馬鹿の一つ覚えみたいに中央で細かいパス交換して中につっかけて
球失ってた、サイドからセンタリング上げろよ

388 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 10:28:34.51 ID:Dg6UfdOE0.net]
せめて味方にパスを出せるようになってから言えよ

389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 10:29:04.39 ID:GwTYW0AG0.net]
今は日本代表は、

10番中島 ポルトガル中位チーム

エース大迫 ブンデスリーガ スタベン

柴崎乾リーガ戦力外

こんな感じですか、
酷いね(笑)
負けますよこれじゃ

390 名前:名無しさん@恐縮です mailto: []
[ここ壊れてます]

391 名前:sage mailto:2019/01/14(月) 10:29:21.23 ID:ND2ihUao0.net [ >>348
決定機を自分で作る選手ばかりだよザルツブルクは
今回南野が一人で決定機作って一人で外してるだけ。
ザルツブルクでのプレー知らなかったらニコニコにタッチ集あるからでみてくれば ]
[ここ壊れてます]

392 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 10:30:53.95 ID:IFF6M6260.net]
慶応ってバカしかいないんだな

393 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:30:55.07 ID:GmopcWS40.net]
お前はおもいっきりユニフォーム掴んで押し倒してたけどな

394 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 10:31:01.67 ID:Y8F+Q3YA0.net]
プレミアを語れるほど試合出たか?w



395 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:32:40.16 ID:I0GigO4G0.net]
昔はそうでも無かったがW杯でムトアン増えたな信者もあまり見かけない選手だけど

396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 10:32:49.14 ID:IFF6M6260.net]
>>324
正直おもろいw

397 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:33:07.95 ID:GmUp044x0.net]
柴崎が復活すれば南野はもっと輝くと思うんだがなあ

398 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 10:33:24.57 ID:iFYI15w10.net]
>>324
これ読んで南野の採点酷いって言う奴はバカ
アタッカーとして当然のことをしてるのに日本人は理解してないからわざわざ書いたんだろ
これをイヤミと言うなら、それは南野を批判するバカに対してだ

399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 10:33:31.96 ID:CfuURmDS0.net]
こいつより染野の方が使えるだろ

400 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:33:33.07 ID:pV8jFT/u0.net]
アジア杯に出る意義を挙げられる奴っているの?
ましてそこでの試合で一喜一憂する意味を言えるの?
正直GSで敗退か参加辞退でもいいと思ってる
強化に役だった例はないし、もはや害悪でしかない

401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/01/14(月) 10:34:07.26 ID:qiu1pq5W0.net]
>>381
堂安降格争いが抜けてるな

402 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:35:00.95 ID:1nM62XhD0.net]
お前らがカニドリブルとか言うから昨日パスを選択したらとんでもないクソパスが出てきて力が抜けた

403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/01/14(月) 10:35:21.66 ID:qiu1pq5W0.net]
>>390
尚志高校の9番か
あれはいいよ
南野の強化版って感じ

404 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:35:34.99 ID:Q0rcX8Cz0.net]
>>355
わざわざ日本をディスるためにどんな表まで作って。どんだけチョンは暇やねん キモイわー



405 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:35:45.45 ID:AlgyZzuE0.net]
マジで現状では宇佐美のほうがマシかもしれん
ブンデス出続けるのはなんだかんだで実績だし

406 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 10:35:51.25 ID:ueaqff8+0.net]
いや、お前はそういう以前の状態だろw

407 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 10:35:53.71 ID:IhFzME1Z0.net]
つかプレミアはファール取らなすぎで問題になってるやん

408 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 10:35:58.02 ID:x3LTGYWr0.net]
北川は叩かれてるけど
交通整理してくれたおかげで
南野堂安が活きた

武藤はなんもいいとこない

409 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:36:04.11 ID:aDIY6jVd0.net]
ド素人だから教えてください、昨日の遠藤は良かったでしょうか?

410 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 10:36:04.42 ID:jntZIRcf0.net]
なぜかPK
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1084450669002510336/pu/vid/1280x720/v45w77ORD2eKNH1x.mp4

なぜかハンドなし
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1084454320098004992/pu/vid/1280x720/mYEZaFb1oH_IUtyk.mp4

411 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:36:20.62 ID:vzg1/gXR0.net]
まあ、プレミアよりアジアの笛ほうが世界標準に近いけどな、アジアでプレミア基準の笛だと大怪我して選手生命絶たれるやつわんさか出てくる

412 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/01/14(月) 10:36:29.16 ID:qiu1pq5W0.net]
>>393
蟹だからなパスも横なんよ

413 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:36:30.44 ID:nz5WzSR50.net]
俺もこっちで強くなりすぎたみたいな

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 10:36:38.18 ID:utv22jtJ0.net]
>>130
中島だったら迷



415 名前:わず打ってたわ []
[ここ壊れてます]

416 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:36:41.44 ID:x17p/uTR0.net]
そういう問題じゃないような

417 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:37:02.86 ID:bJMW+pJ+0.net]
ゴール前でパスするはポストできないわで最悪だったわ武藤
北川と同レベル

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 10:37:03.95 ID:dGNCMVdZ0.net]
ムトゥ「アジアと違ってプレミアは全然笛吹いてくれない…」

419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/14(月) 10:37:16.18 ID:2rk3caFL0.net]
>>324
無記名かよ

420 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:37:29.39 ID:Q0rcX8Cz0.net]
アジアカップなんてどうでもいいが将来堂安と南野が何処まで伸びるかだなぁー。動きは期待できるんだが。南野は髪型が自己バリカンだよなw

421 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:37:32.47 ID:ZLCcNfY90.net]
本スレが立たないから武藤が槍玉に挙げられててワロタ
まあ挙げられるくらいの出来だったけどな
大迫 鈴木 小林 浅野 北川 武藤 の6番手だし

422 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:38:01.80 ID:1Wh96TsJ0.net]
頭が異様に悪いよね、こいつは。

フィジカルばか。

完全体セル相手に、筋肉だけ隆起する超サイヤ人2フルパワーに変身して、ばか。呼ばわりされた状態と一緒。

423 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:38:02.75 ID:KORoiD5h0.net]
イギリスの蟹は甲羅が硬いんや

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/01/14(月) 10:38:06.61 ID:qiu1pq5W0.net]
>>400
ワールドカップ常連国のボランチなら普通に最低限

ただ回りがクソなんで輝いて見えた



425 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:38:17.55 ID:BBXUcNfb0.net]
流石プレミアプレイヤーは大活躍だったんですよね?

426 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/14(月) 10:38:26.17 ID:Q0rcX8Cz0.net]
>>404
スーパーサイヤ人的な






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<180KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef