[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/13 19:56 / Filesize : 151 KB / Number-of Response : 739
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【調査】<漫画の実写化史上最高にぴったりだったキャストランキング>3位堂本剛(金田一一役)、2位阿部寛(ルシウス役)、1位は? ★2



1 名前:Egg ★ [2019/01/12(土) 13:08:53.01 ID:iVl8t52o9.net]
世間では賛否が分かれる漫画の実写化。世界観や表現方法への賛否もありますが、キャストは特に話題になりますね。すでに漫画で視覚的に表現されているだけに、ぴったりなキャストを選ぶのは至難の技。
そこで今回は、漫画の実写化作品で最もぴったりだったと思うキャストについて探ってみました。

1位 野田恵(上野樹里)

まさにのだめそのもの、『のだめカンタービレ』の「野田恵(上野樹里)」が堂々の1位に輝きました。
天性のピアノセンスを持ちながら将来の夢はプロの世界ではなく幼稚園の先生だった野田恵ことのだめ。大学生とは思えない自堕落っぷりやずぼらさ、小さな子どものようにはしゃいだり、奇声を上げたりと奇行が目立つ存在。
そんなのだめを演じた上野樹里さんはまさに「のだめそのもの」と思わせるほどの演技を見せており、まるで漫画の世界からこちらの世界へそのまま出てきたような存在感として注目を集めました。

2位 ルシウス(阿部寛)

彫りの深い顔がぴったり、『テルマエ・ロマエ』の「ルシウス(阿部寛)」が2位を獲得しました。
古代ローマと現代日本を舞台とした異色の風呂コメディー『テルマエ・ロマエ』、主人公であるルシウスも当然古代ローマ人なのですが、阿部寛さんの彫りが深く濃いめの顔はなんとなく古代ローマ人をほうふつとさせるものがあり、彼以外には演じられなかっただろうというすごみがありました。

3位 金田一一(堂本剛)

続編出演も待望される、『金田一少年の事件簿』の「金田一一(堂本剛)」が3位にランク・インしました。
高校生探偵として難事件を解決する『金田一少年の事件簿』

名探偵金田一耕助を祖父に持つ金田一一を演じたのは当時学生だったKinKi Kidsの堂本剛さん。現在『イブニング』で連載されている『金田一37歳の事件簿』での実写化出演も熱望されているようです。
いかがでしたか?

筆者も漫画読破状態で『のだめカンタービレ』を視聴したのですが、あそこまでのだめを再現できる人は他にいないと当時かなりびっくりしたのを覚えています。

4位 松本潤(嵐)道明寺司役
作品名:花より男子

5位 松山ケンイチ L/竜崎役
作品名:DEATH NOTE

6位 井上真央 牧野つくし役
作品名:花より男子

7位 藤原竜也 カイジ役
作品名:カイジ 人生逆転ゲーム

8位 反町隆史 鬼塚英吉役
作品名:GTO

9位 中島美嘉 大崎ナナ役
作品名:NANA

10位 仲間由紀恵 山口久美子役
作品名:ごくせん

11位以降
https://ranking.goo.ne.jp/column/5577/ranking/51675/?page=2

2019年01月12日 00:00
https://ranking.goo.ne.jp/column/5577/

1 Egg ★ 2019/01/12(土) 08:23:39.38
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1547249019/

567 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 22:20:11.18 ID:mcw0+Mt90.net]
>>563
あれは絶賛だったな
あの福と亀梨の微妙さの間であれだけ輝けたのは白眉

568 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 22:25:54.16 ID:DuGHZlSJ0.net]
きょう、けいおん!の発声上映に行ってきたけど、ちらっと実写化しねえかなと思った
完成度の高いアニメを実写化することにはあまり意味はない

569 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/12(土) 22:26:22.37 ID:AeBWrmk40.net]
ちはやふる
の綿谷新はすごく顔が似ていると思った 新田真剣佑

570 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 22:27:52.94 ID:vP82Ls8T0.net]
>>493
金田一といえば本家も石坂浩二がはまり役とか言われてるからな
原作イメージでいうと渥美清か片岡鶴太郎の方が合ってる

571 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 22:28:08.11 ID:2pvklLfT0.net]
20世紀少年の小泉はイメージそのまんまで驚いた
映画が先でコミック化したとしても同じ顔で描かれてるはず

572 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 22:30:16.27 ID:AeBWrmk40.net]
詩暢ちゃんも似てたな
ちはやふる

573 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 22:31:10.24 ID:nCPDSlUG0.net]
>>547
草gは悪い人役の方がハマってたという後日談

574 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 22:34:20.66 ID:NtnkmpAQ0.net]
>>493>>570
金田一少年の場合はどの代が先でも堂本の一ちゃんだけ受け入れられただろうな
昔の名作を必ず思い出補正にして出来の良さ下げる奴が出てくるけど
実際に今観ても変わらず良い演技で良い作品
今観た方がまだあどけない15歳なのに演技うまいなーと感心した

575 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 22:39:25.66 ID:LMrltkhb0.net]
>>543
同じ人が何度も来てるだけのスレが世の中全ての意見だと思ってるなら痛い
前スレから合ってたというのが否定よりも多数でてるし



576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 22:39:33.27 ID:HprfQd3pO.net]
金田一一はアニメの声のイメージが強すぎてな

577 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 22:40:52.23 ID:8nZIk0680.net]
俺の金田一はプレステの謎解きアドベンチャーゲームだった・・・

578 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 22:42:44.56 ID:TMw2qydM0.net]
>>577
悲報島?遊園地?

金田一のゲーム化は犯人目線のセガサターンのやつが面白かった
すぐ金田一に怪しまれてゲームオーバーなるやつ

579 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 22:42:51.28 ID:RN/x802N0.net]
まあキャスティング合ってて原作強い作品はヒットするよね
原作強いのにヒットしない作品はキャスティングからしてミスってた証し

580 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 22:44:20.63 ID:nCPDSlUG0.net]
>>579
お?ドラゴンボールが何だって?

581 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/12(土) 22:44:59.82 ID:Hz88naOc0.net]
西川のりお オバケのQ太郎役

582 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/12(土) 22:45:08.81 ID:BWbSBeVY0.net]
そーいや去年のNHK正月の風雲児たちは
山本平賀源内とか高嶋高山彦九郎とか加藤小田野武助とか
ちょこちょこ役がそこそこイメージだったよーな

583 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 22:45:57.21 ID:LMrltkhb0.net]
>>576
むしろ漫画やドラマが先だからアニメの声に違和感あったわ

584 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 22:47:55.60 ID:KFKx5qRX0.net]
20世紀少年の石塚

585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 22:52:32.80 ID:Jox0wgsJ0.net]
>>561
ピンポンは他の配役がハマってただけに竹中直人と夏木マリが浮いてたな
特にスマイルとアクマは素晴らしかった



586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 22:53:25.77 ID:DLL5e7Nx0.net]
>>570
金田一少年の場合は他の2代目以降が先にやってもコケてただろう
平成山田の金田一も化粧濃くて全く一ちゃんじゃないからな

587 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 22:54:01.30 ID:zLQ39sVx0.net]
10回近く書いてるのは程んとキンキヲタか・・・
絶賛しすぎで気持ち悪いんだよな
何処にでも出没するし

588 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 22:56:18.74 ID:bS5naaA/0.net]
>>420
舞台版のユージのほうがルックス的にしっくりきてた

589 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 22:58:24.63 ID:HprfQd3pO.net]
そもそも90年代の番組自体が今見返したら微妙なのばかりだからな

590 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 23:00:04.81 ID:DLL5e7Nx0.net]
>>566
二代目以降と比較されたからとか関係なく、金田一少年やってる時からすでに評価高かった
マガジン読んでて先に金田一少年好きだった同僚も最初は実写に抵抗あったけどすんなりと食い付いてドラマ毎週観てたもんなぁw

591 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 23:01:17.20 ID:DLL5e7Nx0.net]
>>587
むしろいちいち批判してる奴も10回近く書いてる
アンチも相当浮いていて気持ち悪い

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 23:02:06.66 ID:DRwlIMv90.net]
ピンポンの窪塚洋介はどうよ?

593 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/12(土) 23:06:55.55 ID:X4RUabqb0.net]
>>161
銀魂映画スレでも堂本剛の高杉はないわー年齢的にも見た目もと言ったら光一オタ死ね!
剛がおかしくなったのは光一オタのせい!と発狂しながら絡まれたっけな
あれでジャニオタの中でもキンキは触れちゃいけないキチガイがいると分かったわ

594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 23:06:59.92 ID:DLL5e7Nx0.net]
>>555
何でも大昔の良作にケチつける時は思い出補正なんだよなw馬鹿の1つ覚えみたいに
20〜30年前のドラマ映画はそりゃ映像は古くて安っぽいけど
やっぱり高視聴率の人気作品だけあって内容や芝居は良くて面白い

595 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 23:07:32.17 ID:U9ohX4Bs0.net]
これ以外に無いだろ
https://i.imgur.com/2eXfN6z.jpg



596 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 23:08:40.04 ID:EwNZqTa00.net]
GTOの反町は格好良すぎた

597 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 23:09:25.05 ID:AeBWrmk40.net]
監獄学園の理事長

高嶋政伸も似てたなw

598 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/12(土) 23:09:39.75 ID:OImTGybi0.net]
GANTZの吉高由里子
めちゃくちゃタエちゃんぽい顔で良かった

599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 23:09:48.55 ID:DLL5e7Nx0.net]
>>593
そんなに詳しいなら実際に双方のヲタ同士で叩きあってるキチガイ光景見たことあるだろ?
本当に光一好きなババアが執拗に叩いてるスレ見たことあるし、その逆もあるわ
お前が銀魂スレや金田一少年と剛関連スレ回りながら剛貶してるキチガイだと自己申告って笑うところか?w

600 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/12(土) 23:12:17.85 ID:aBa+276A0.net]
二十世紀少年の木南晴夏

601 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/12(土) 23:12:47.56 ID:BWbSBeVY0.net]
ジュリーの稗田礼二郎

602 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/12(土) 23:13:46.87 ID:X4RUabqb0.net]
ガラスの仮面の月影先生の野際陽子
美味しんぼ山岡の唐沢寿明

603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 23:14:42.29 ID:c/X6q3R60.net]
ジャニオタって5chで実際に遭遇したのはじめてなんだけど
どこでもこんなんなの?
ドラマ自体は良かったし堂本剛の演技も良かったけど原作キャラとは違うってだけでここまでファビョる必要無いのに…

むしろ原作みたいにもっさりって言われる方がバカにされてるんだから
原作とはちがってカッコいいって言われてるんだから褒められてるのに

604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 23:15:52.07 ID:7NoZgl/H0.net]
ライアーゲームのキノコの人

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 23:16:40.25 ID:G/KQ12vFO.net]
さそりシリーズの梶芽衣子
拝一刀役の萬屋錦之助



606 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/12(土) 23:16:49.40 ID:4mdw0opm0.net]
香取君のこち亀はみんなが言うほど酷くなかったよ。

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 23:17:06.33 ID:/ulUBEmF0.net]
>>593
へぇー、お前は銀魂スレでも高杉役の剛批判し
また剛の名前スレタイで見つけたこのスレに来たんだwどんだけ剛に執着してるの
少し剛アンチする事から離れた方がいいよ、病的なキチガイジャニヲタだね

608 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/12(土) 23:17:17.08 ID:5EC0ncbB0.net]
のだめやってるころのフジは面白かったのにな

609 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 23:19:31.67 ID:7PadqWc20.net]
20世紀少年の小泉 響子(木南晴夏)
https://pbs.twimg.com/media/DgLEzcpVQAATItT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgQTBUgVQAAUA3v.jpg

610 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/12(土) 23:20:07.11 ID:jNR1w20S0.net]
>>495
隊長がモデルか。阿部じゃダメだわ。

611 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/12(土) 23:20:14.95 ID:zyl+dnvN0.net]
げんしけんのあれ

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 23:20:55.84 ID:/ulUBEmF0.net]
>>603
17レスも書き込んでる貴女自身のファビョる姿を慎んだほうがいいよ
自分が見えてないのかなw
実際にそこまで違うと思ってない人が多いから仕方ないとおもう

613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 23:21:59.77 ID:zLQ39sVx0.net]
>>604
めちゃめちゃ面白かったけど原作と見た目が全く違うやん
あれは設定変えて成功した例かな

614 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/12(土) 23:22:12.51 ID:ICk9HyfB0.net]
松山ケンイチって漫画のキャラやらせてハズレだったことあんの?

615 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 23:23:15.02 ID:/ulUBEmF0.net]
>>609
表情まで似てる



616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 23:23:27.15 ID:Jox0wgsJ0.net]
>>592
窪塚良かったね
才能あるおバカキャラにうまくハマッてた

617 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 23:23:29.57 ID:QcfijtcC0.net]
神木きゅんの桐山くんか瀬田宗次郎

618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 23:23:40.95 ID:aBkYhTZ/0.net]
珍遊記の倉科カナ

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 23:23:55.05 ID:L3ebW5B60.net]
きくりん

620 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/12(土) 23:25:35.53 ID:X4RUabqb0.net]
>>599
銀魂のスレでいきなりそんな感じで絡まれた事をそのまま話しただけなのにそんなに詳しいとか
銀魂や金田一関連スレ回りながら剛貶してるとか本当気持ち悪いキチガイで怖いわ

高杉は合わないと思ったから合わないと言っただけだし、金田一の方は合ってると思うけど
そもそもジャニオタではないし、お前みたいなキチガイババアのせいで余計にジャニが嫌になったくらいだよ

キチガイに何言っても無駄だろうけど、お前みたいなキチガイのせいで
キンキの奴らが悪く思われたり言われたりしてしまう迷惑とか考えたことないのかよ

621 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/12(土) 23:27:33.22 ID:3vZ6mX7Y0.net]
江利チエミのさざえさん。青島幸雄の意地悪ばあさん。

622 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/12(土) 23:29:53.43 ID:NPy2XPrX0.net]
先に行ってるねの小松菜

623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 23:31:25.87 ID:EEdghBXv0.net]
どっちかと言うより上野のノダメより玉木の千秋じゃね

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 23:32:10.49 ID:qYUp/yMR0.net]
>>1
blog.chrisryu.com/img/061127_01.jpg

625 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 23:32:28.83 ID:AeBWrmk40.net]
デスノは
戸田恵梨香が可愛かったな



626 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/12(土) 23:32:58.22 ID:xCi4JR6s0.net]
>>614
GANTZのは二宮と合わせてブサイクすぎた。

627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 23:34:28.23 ID:BNwfeMUd0.net]
うわっKinkiオタきもっ!
キチガイの多いアイドルオタの中でもダントツのキチガイ
こんなキモいオタ初めてかもしれない

628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 23:34:36.22 ID:wLcMA/lk0.net]
読んだ漫画の実写化は見ない
見た実写化の原作漫画は読んでない

だからよくわからない

629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 23:34:50.83 ID:ELzxXnOl0.net]
動物のお医者さんがかなりよかった記憶

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 23:35:09.25 ID:e96TJH5k0.net]
仮面ライダー1号 本郷猛→藤岡弘

631 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 23:36:32.30 ID:c/X6q3R60.net]
>>625
戸田恵梨香はミサミサの頃がピーク

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 23:37:28.77 ID:LMrltkhb0.net]
>>620
その長文がキチガイだといつ気付くのか
どんだけキンキに執着し堂本剛やそのヲタ叩きに夢中なのよ
17回書いてる奴と同一人物だなこれ

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 23:38:38.08 ID:LMrltkhb0.net]
>>627
ヲタ語りしてるお前がキモい
スレチだからキチガイ早く寝ろ

634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 23:42:30.91 ID:qYUp/yMR0.net]
>>1
はだしのゲンの清宮
https://i.imgur.com/sFe9rNr.jpg

635 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/12(土) 23:43:22.53 ID:ICk9HyfB0.net]
>>625
実写で演じるのが難しいゴスロリ少女役をこなせたのは凄かったね
当時の戸田恵梨香は逸材だった

>>626
見てみたがこれは微妙だね



636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 23:43:39.21 ID:7gTUNS3GO.net]
>>603
芸スポにはSMAP解散騒動からSMAPのスレなのにKinKi剛もちだすヲタが常駐してる
ジャニ関連のスレには必ず現れて関係ないKinKi剛がいかに凄いかアピールして少しでもアンチコメントがあろうがもんなら全部に返コメして否定していく

637 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/12(土) 23:44:59.40 ID:pVt84lPE0.net]
殿間は?

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 23:45:04.49 ID:aFVMOW0C0.net]
>>603>>620>>627
ヲタ叩きしたいならジャニ板逝け
スレ違いでキチガイ発狂してるのお前だから
文章の癖も同じ奴だと丸わかりw
KinKiヲタのほうがスレタイ通りのレスなだけマシ

639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 23:47:09.82 ID:AeBWrmk40.net]
地獄少女に出てくる
杉本彩とか雰囲気ぴったりだったw

640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 23:47:21.23 ID:aFVMOW0C0.net]
>>636
というKinKi剛アンチの相方光一好きなヲタなんだろ?
そういうジャニヲタ全開のどうでもいいヲタ叩き合いここでするな糞が
ジャニ板に籠って出てくんな

641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 23:53:07.23 ID:0k+QpO2J0.net]
>>636
そのID替えながらの長文で連投してるお前のレスで判明したのは
キチガイババアのお前自身がジャニオタだという事
片割れの堂本光一嵐元スマTOKIO他の後輩のオタ全て似たようなもん

642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 23:53:19.14 ID:knbtTNDo0.net]
映画のデスノートのLとリューク

643 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/12(土) 23:54:28.74 ID:PGZ6JUQb0.net]
町医者ジャンボ

644 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/12(土) 23:56:47.11 ID:VpVA610N0.net]
奇面組の一堂零役の草gは良かった

645 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/12(土) 23:57:04.66 ID:ICk9HyfB0.net]
>>210
アイアムアヒーローで大泉洋を見直したわ
いい役者だな



646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 23:57:46.53 ID:0k+QpO2J0.net]
>>643
本心か?それはw

647 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 23:58:56.19 ID:fgORAYsz0.net]
のだめの1位は納得

648 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/12(土) 23:59:03.46 ID:AeBWrmk40.net]
孤独のグルメの
ゴローちゃん

649 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 23:59:20.80 ID:ikqtf2Hz0.net]
浅野温子のサザエさん

650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/12(土) 23:59:46.96 ID:ikqtf2Hz0.net]
観月ありさのサザエさんはダメだった

651 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 00:00:28.04 ID:LWUmKZcZ0.net]
アカギのVシネで代打ちやってた
ゴローちゃん

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 00:00:53.59 ID:pvo/Y5XZ0.net]
>>11
江守徹は漆原教授もなかなかよかった

653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 00:02:53.49 ID:+MGbjNbq0.net]
いじわる婆さん

654 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 00:03:21.12 ID:LWUmKZcZ0.net]
唐沢と言えばキャシャーン
ゼブラーマンはソイヤソイヤ

655 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 00:03:22.75 ID:/bElFDfv0.net]
>>636
SMAPスレやジャニ関連スレに必ず居座ってると自己紹介乙。アンチ化したジャニヲタこそキチ。剛頑張れって思った。



656 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 00:04:07.51 ID:fvuouVP90.net]
>>148
なんか自分を見てるようで切なくなっちゃう映画。

657 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 00:05:12.76 ID:yIoHBJK90.net]
>>653
あっ適訳だったw
都知事の青島、男で放送作家だったのにw

658 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 00:06:58.88 ID:/bElFDfv0.net]
のだめ、金田一少年は納得。
役にぴったりハマっていたから大ヒットしたんだよね。
GTOも反町の元ヤンはぴったりだったな〜。

659 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 00:08:32.22 ID:Tcvqs2fE0.net]
全体的にのだめと、デスノートのL(マツケン)とピンポンの評価が高いね
テルマエは阿部寛が合ってるというよりは阿部寛しか選択肢が無かったって感じだわな

660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 00:09:31.55 ID:wBU456gM0.net]
カイジはあの芸人だろ
名前は知らんけど

661 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 00:10:24.09 ID:BAjN10Kt0.net]
>>658
GTOいいドラマだったが
村井役の俳優が全然売れなかったのが謎だ めちゃかっこよかったのに

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 00:11:05.35 ID:DsTuOF1A0.net]
ミスミソウ

663 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 00:11:55.41 ID:FKrEbE2U0.net]
金田一は原作よりドラマの印象が強い

664 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 00:12:38.11 ID:LWUmKZcZ0.net]
ハレンチ学園の
大島美ゆき

けっこー仮面の
小澤マリア

665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 00:16:05.23 ID:/bElFDfv0.net]
>>661
村井役って池内博之君?
今も役者やってるんだろうか?



666 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 00:17:23.69 ID:3JIqK2K40.net]
>>639
httpS://i.imgur.com/vMBd1Hi.jpg
httpS://i.imgur.com/UUzsGR9.jpg
httpS://i.imgur.com/v5TLsGT.jpg

667 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 00:19:38.01 ID:ikTtatEm0.net]
>>639
https://i.imgur.com/vMBd1Hi.jpg
https://i.imgur.com/UUzsGR9.jpg

668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 00:20:41.93 ID:LWUmKZcZ0.net]
めぞん一刻の四谷さん
岸部一徳

669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 00:23:07.30 ID:JAVg5fXv0.net]
>>665
池内って男人気結構あったな

670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 00:23:35.43 ID:E3QQnZ4a0.net]
金田一ハマってたか?
髪型が違うから入り込めなかった

671 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 00:24:02.65 ID:3w2BOzkz0.net]
圧倒的に1位は
フランケン(怪物くん)のチェホンマン
2位はちびまる子ちゃんの子役達

672 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 00:31:31.43 ID:Le3B1fKQ0.net]
香取の両さんはひどかったな。

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 00:31:52.20 ID:q++v8p5N0.net]
>>668
あ〜これだわ
めぞん一刻はみんなよかった

674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 00:38:27.06 ID:lPN5aEzU0.net]
織田裕二という湘南爆走族のアキラを演じるために産まれてきた男

675 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 00:38:37.32 ID:LWUmKZcZ0.net]
愛と誠
早乙女愛



676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 00:40:17.78 ID:eAjOGksG0.net]
ビーバップは合ってたよ

677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 00:49:25.79 ID:lla33t9G0.net]
のだめちゃんは文句なし
玉木んの千秋センパイもかなり良かったなー

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 00:51:32.30 ID:LWUmKZcZ0.net]
ゴルゴ13
高倉健

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 00:55:39.45 ID:LWUmKZcZ0.net]
スケバン刑事
斉藤由貴
南野陽子
浅香唯

680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 00:55:39.54 ID:/bElFDfv0.net]
>>670
ハマッてたよ。
変なロン毛で1つに結ばれたほうが入り込めないwあの髪型じゃなくてよかった。

681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 00:59:25.96 ID:kkpGgT1I0.net]
>>1
ピンポンのスマイル

682 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 01:17:55.38 ID:W5I/dJKv0.net]
>>529
メンヘラな人だろ

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 01:25:37.10 ID:YKaYhwZT0.net]
ゴルゴ13高倉健がないやり直し

684 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 01:43:42.96 ID:SULEhnoY0.net]
>>262
ハラサーとマルも良かった

685 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 01:50:32.21 ID:w8vNfpKv0.net]
>>540
雛形あきこにやってほしいと思ってたわ



686 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 01:53:10.03 ID:w8vNfpKv0.net]
>>118
NANAのメンヘラと紙一重の繊細さは土屋アンナじゃ無理だわ
中島美嘉しかいない

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 02:08:57.40 ID:tJ5nWmte0.net]
いい悪い両方の意味で香取の両津の名前が挙がってるが
時々でいいからハットリくんのことも思い出してあげてください

688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 02:25:39.94 ID:LN6Jx6Pf0.net]
>>535
前スレから必死だなw
合ってないって思ってる奴もいていいじゃん
みんなどつよの金田一が面白かった事は認めてんだからさ

689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 02:42:45.57 ID:Hj9fGA7x0.net]
殺し屋1の垣原役の浅野忠信

690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 02:47:23.02 ID:m4FG9eBW0.net]
>>623
原作の千秋と玉木はイメージ全然違うよ
原作だと和風な黒髪でもっと暗いクールなキャラだった
堂本金田一版と一緒で、見た目は似てないけど演ってみてぴったりだったパターン
見た目もまんまで千秋を演れる役者もいなかったしね

691 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 02:52:05.08 ID:m4FG9eBW0.net]
>>665
この間、綾野剛主演のハゲタカに出てたよ
今は海外でも役者やってるみたい

692 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 03:17:22.00 ID:ZcgiBRgj0.net]
前スレの目黒佑樹のルパン三世を越えるのは無いな

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 03:18:57.00 ID:AslEnnxFO.net]
>>1
ジャン・レノのドラえもん…
R藤本さんのベジータ…

品川徹さんの大魔王バーン

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 03:33:45.77 ID:eUF05YrW0.net]
松雪泰子の白鳥麗子でございますを入れてくれ

695 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 03:49:45.02 ID:h3CYaEy/0.net]
パタリロには衝撃を受けた



696 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 04:13:00.91 ID:5r9zm8DY0.net]
間違いないね、のだめ観たくなったレンタル行くかな

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 04:25:27.04 ID:oYU+bFST0.net]
>>688
だよね
完全否定してるわけでもないのに、
いちいち挙げ足取ってるのウザいわ
ドラマのはじめは褒めてるのにね。

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 06:18:32.78 ID:sOkQC0K10.net]
愛と誠の早乙女愛はまんまだった

699 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 06:38:32.45 ID:2ZAB6yzp0.net]
>>665
最近のCMでワンピースのコスプレしてるよな

700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 06:47:05.39 ID:YswpgTF30.net]
銀魂の平賀源内的な役の人は?めっちゃ合ってると思った

701 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 06:56:53.18 ID:V4xhDxzZ0.net]
ジャッキーの冴羽だろ

702 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 07:27:13.70 ID:EZ2zEdSQ0.net]
>>697
合ってると思ってる人もいるんだからさ
金田一少年合ってたという意見にいちいち揚げ足とって突っ掛かってくるほうがムキになってるってw

703 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 07:33:36.58 ID:wBCS1Uw60.net]
>>701
ジャッキーなら春麗だろw

704 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 08:06:14.75 ID:ePzP9sXK0.net]
ビーバップの欣ちゃん

705 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 08:11:22.61 ID:kzdUEGPj0.net]
ごくせんの仲間と金田一の堂本はほんと合っていたよなぁ選んだ人センスある
原作以上に顔見ると真っ先に浮かぶ
NANAの中島美嘉も歌はあれとしても見た目は完璧



706 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 08:22:59.69 ID:hr4ioN960.net]
>>130
若山、萬屋、北大路のどれだ?

707 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 08:28:09.27 ID:QlwXoB5C0.net]
露口茂の柳生蔵人

708 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 08:49:13.15 ID:Q4kXeW/i0.net]
>>109
ガッチャマン見たかったな

709 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 08:50:58.38 ID:FNodDa3N0.net]
ショムニってやつも確か原作漫画じゃなかったか?

710 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 09:15:32.70 ID:Ro4XlNxt0.net]
ビーバップやろ

711 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 09:17:12.52 ID:crwVXXVE0.net]
西田敏行じゃねえの?

712 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 09:20:26.62 ID:BUEHkqpC0.net]
剛もともさかも可愛かったからな
剛はなにをやっててもうまいし見ていたくなる
漫画と合ってるかといえば違うだろう

713 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 09:23:04.77 ID:vh2inrb70.net]
香取慎吾の両津
香取慎吾のハットリくん

714 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 09:27:44.22 ID:sWAnk/Fk0.net]
ビーバップハイスクールの中間徹(仲村トオル)
デビルマンの小野みゆき

715 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 09:32:13.80 ID:RChoUIZX0.net]
漫画が先だったのでのだめはビジュアルが違うと思った
ドラマ自体は良かったし上野の演技も良かったけどね
でもこれ言ったら実写否定になっちゃうな



716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 09:55:17.02 ID:8QdvNNzA0.net]
え!?
ロバート・ダウニーJrじゃないの!?

717 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 10:14:27.21 ID:SjqRElWi0.net]
青島幸男の意地悪ばあさん

718 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 10:15:36.40 ID:ZbIOU3J+0.net]
>>46
ええ?

719 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 10:39:13.33 ID:Pr1hisgU0.net]
北川景子のセーラーマーズ

720 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 10:55:09.64 ID:UQI1jdfc0.net]
鬼塚は絶対違う。ジャニーズなら当時 、TOKIO松岡だろって思ってた

721 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 11:02:59.09 ID:YHOcq4hG0.net]
松山ケンイチのLと堂本剛の金田一一


文句なしにこの二人
ちゃんと漫画を再現できてた

722 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 11:39:18.17 ID:a6L787CN0.net]
柴門ふみの同・級・生の佐倉杏子は
作中で菊池桃子に似てるという描写があって
ドラマ化で本当に菊池桃子が配役されたのだがこれがちっとも合ってなかった

723 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 12:17:25.39 ID:hNPXSSzG0.net]
観たことなかったから金田一観たけど、結構グロいのね
剛くん、この頃はかっこよかったのになぁ

724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 12:44:51.54 ID:h/umZfe30.net]
>>723
40歳にしては剛くん今も維持してるほう
光一くんなんて頭ハゲてしまったしな…
金田一少年の頃はまだ15,6歳だもん 一番綺麗な時だよ

725 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 12:52:34.77 ID:VPrX4xqc0.net]
>>494
あんなしょぼい仕上がりで「猛男そのまんま」はないわ
まあ俺物語はスナのキャスティングの方が残念だったけども

>>366
日本のF4が一番レベル低いと思う
日本の漫画なのにどうしてこうなった…



726 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 12:59:42.24 ID:WOCpjJCJ0.net]
つくしはともかく、あんなチビな道明寺はいやだ

727 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/13(日) 13:05:16.08 ID:OpGQcxSC0.net]
>>25
これ

728 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 13:07:40.26 ID:hr9LQJjm0.net]
孫悟空=ジャスティン・チャットウィン

729 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 13:07:45.97 ID:8vMJVOos0.net]
エースをねらえ!お蝶夫人の松本莉緒が個人的にはツボ
だって縦ロールで薔薇を背負ったお蝶夫人だよ
宗方コーチの内野聖陽もよくて
脇キャラの濃さで主役の上戸彩が霞むくらい

730 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 13:09:10.55 ID:YHJuFpWT0.net]
小栗旬のルパン三世だろ 声まで完全コピーしてたぞw

731 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 14:15:20.31 ID:Iam49pIV0.net]
>>702
いや、全レスして突っかかってんのそっちw
挙句誰も引き合いに出してないのに相方ヲタって決めつけてるし
みんな褒めてるじゃん、どつよエンドリックスさんを

732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 14:29:16.79 ID:Iam49pIV0.net]
>>725
https://i.imgur.com/oVdkXr0.jpg

733 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 14:55:09.47 ID:h/umZfe30.net]
>>731
どうでもいいんだけど
端からみるとお前も全レスして突っかかってるよね
そのままスルー出来ないのかよ
実際ジャニオタなんて同じグループ内でもファン同士罵り合ってるオバさんばかりじゃん

734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 15:05:40.61 ID:dhqv08Ya0.net]
>>731
どつよって何?そんな呼び方知ってるのキンキヲタぐらいだよバーカ
最後の余計な悪意ある捨て台詞つけたことでお前がジャニヲタだとバレバレ
ちゃんと内心は褒めてるから、笑撃スシ王子さんのこともw

735 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 16:04:18.93 ID:DP4Ecymo0.net]
>>31
部分部分は全然似てないけど総合的な 金田一という意味では一番漫画より
石坂版金田一みたいなもん
確かに美味しんぼは凄かった



736 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 16:08:03.29 ID:zDB2dnNu0.net]
>>735
駄目だよ
褒めてるのに似てないって書くと怒涛の勢いでヲタに怒られるよ
近畿ヲタはちょっとの批判も許さないんだから
ランキングスレでちょっとした批判でもスレチにされるからなぁ

737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 16:56:42.69 ID:dhqv08Ya0.net]
>>736
金田一絡みに全レス返してるけど
お前がジャニヲタでキンキヲタ叩きに粘着してるキチガイに見えてるよ
そろそろ離れたらどうだ?

738 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/13(日) 17:17:49.72 ID:kSVkByl10.net]

新着レスの表示






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<151KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef