[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/15 00:42 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】サザンオールスターズは、やっぱり米津玄師に怒ってた!? 紅白が頭を抱える「2年目の遺恨」



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2019/01/11(金) 07:39:59.72 ID:X4nTG+c79.net]
2018年大みそか、平成最後の紅白歌合戦は、見どころが多かった。
サザンオールスターズは35年ぶりにNHKホールでパフォーマンス、ユーミンこと松任谷由実(64)もNHKホールにサプライズ登場、
サブちゃんこと北島三郎(82)の復活、米津玄師(27)初のテレビ生出演など、多くの話題を集めた結果、2年ぶりに視聴率40%超えを記録した。

NHK関係者も、胸をなでおろしている……と思ったが、「新たな火種が生まれてしまった。
今年の年末が思いやられる」と、頭を抱えているという。いったいどういうことなのだろうか。

「視聴率回復の要因となったサザンと米津玄師の遺恨です。自分たちが紅白最後の隠し球だと信じていたサザンにとって、不出場だったはずの米津玄師の出演は寝耳に水の出来事だったようです。
また米津は、急遽出演が決定したにもかかわらず、彼の故郷である徳島県の大塚国際美術館内に5000本のキャンドルをともすという凝ったステージが用意され、
国際的に活躍する菅原小春をダンサーに起用するなど、超特別待遇。最後の目玉アーティストが自分たちではなかったことは、サザンのプライドを大きく傷つけたはずです」(芸能記者)

こうしたサザンのとまどいと怒りを察した一部のネットメディアは、12月28日に「米津の急な出場決定にサザンが激怒している」という記事を掲載。ネットは、この記事をめぐって一時騒然となった。

ヒートアップするネット世論を沈静化させようとしたのか、サザンの公式ツイッターは、12月29日になって突如この記事に言及、激怒報道を完全否定したのだ。

〈いよいよ紅白歌合戦が迫ってきました!!  米津さんの出演に、大激怒!? なんて文言をWeb見かけましたが、逆ですよー。
ラジオでも桑田さんは、数年前から絶賛しながら曲をかけています。チーム一同おめでとうございますです。
今年の紅白を一緒に盛り上げましょう!! 宜しくお願い致します〉(サザンオールスターズ公式ツイッターより原文ママ)

しかし、フォローのはずのこのツイートも、更なる事態の悪化を招いてしまった。レコード会社関係者はこう言う。

「公式ツイッターの文言は建前で、やはりはサザン側は米津玄師のふるまいを面白く思っていなかったと聞こえてきています。
というのも、実はサザンの所属事務所は、このようなツイッターをサザンの公式見解として発信したツイッター担当者に対しても怒ったといいます。
あんなかたちで相手にする必要はなかった。放っておけば良かったのに、と怒りを表したようですよ」

来年以降も両者に出場してほしいであろうNHKにとって、この問題が遺恨になるという事態だけはなんとしても避けたいだろう。

はたしてNHKは、2019年末、この問題をどう乗り越えるのだろうか?

dailynewsonline.jp/article/1647443/
2019.01.11 06:30 日刊大衆

301 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/11(金) 08:44:10.28 ID:DrpPXb4T0.net]
>>279
昭和のラストなんて誰も覚えてないんだからどうでもよくねw

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:44:20.72 ID:aHOE26Dk0.net]
>>1
> レコード会社関係者はこう言う。
>
> 「公式ツイッターの文言は建前で、やはりはサザン側は米津玄師のふるまいを面白く思っていなかったと聞こえてきています。
> というのも、実はサザンの所属事務所は、このようなツイッターをサザンの公式見解として発信したツイッター担当者に対しても怒ったといいます。
> あんなかたちで相手にする必要はなかった。放っておけば良かったのに、と怒りを表したようですよ」
>
> 来年以降も両者に出場してほしいであろうNHKにとって、この問題が遺恨になるという事態だけはなんとしても避けたいだろう。
>
> はたしてNHKは、2019年末、この問題をどう乗り越えるのだろうか?

関係者()をコメントの主に据えたうえ、各文の末尾が
"と聞こえてきています"、"といいます"、"ようですよ"・・・
こんな知的障がい者しか記者のなり手がいないという自社の現状を
日刊大衆とかいうのはまず問題視し、乗り越える必要があるだろう

303 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/11(金) 08:44:30.36 ID:T9HT5LfR0.net]
>>221
星野源といいゴリラのPerfumeといい本当に害しかない
音痴しかいない
需要ないのに出続ける迷惑歌手ばかりだね

304 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/11(金) 08:44:40.14 ID:nYSldo0R0.net]
サザンっていちいち怒るようなグループなの?
それならジャニの嵐を批判しないと疑われるよマジで

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:44:42.24 ID:t9y/IPtj0.net]
あんだけのセットと演出だぞ!
急遽実演で出来る訳ないじゃん

306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:44:43.08 ID:dBRGlh9D0.net]
ちっちぇーな

307 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:45:06.50 ID:HO8yk3vT0.net]
>>3
てか少なくとも怒りの対象は米津玄師じゃなく出演交渉してたNHKだわな

308 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/11(金) 08:45:14.62 ID:wC2dFk6w0.net]
サザン、松任谷なんて平成どころ昭和の人だろ。
あれが最後の紅白、今年からは老人向けのテレ東の懐メロ番組枠に移動でお願いね。

309 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/11(金) 08:45:19.85 ID:haSNcmC50.net]
もし万が一この記事の通りだったとしてもそれで怒る相手は米津じゃなくてNHKだろ
台本の練り込みが足りない



310 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/11(金) 08:45:21.55 ID:d2rXienr0.net]
>>27
マジこれ
新曲もナシに古株がしがみつくザマは興醒めする

311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:45:38.90 ID:59yik8yB0.net]
サザンは全盛期に素直に紅白に出て普通の待遇で歌って来たわけだからな
交渉しない人の良い奴ほど馬鹿を見たと思ったら頭にもくるさ。サザンだけでなくこれまで紅白に出てた全ベテランアーティストは米津の待遇に不満もってるよ

312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:45:45.37 ID:LOvO1evO0.net]
>>1
隠し玉も何も毎年出ていて何言ってんの米津大物だわまあこれがチョンのメンタリティ
米津が出たからサザンが輝いたんじゃんベテランはドシッと構えてろよ

313 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/11(金) 08:45:55.40 ID:WA0yQW/i0.net]
>>1
二年目の遺恨そして三年目の浮気へ

314 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:46:10.00 ID:n5Y8X5bz0.net]
「ようです」「はずです」「聞こえてき」
記者の端くれとして恥ずかしくないのかよ

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:46:21.13 ID:fwfn08uP0.net]
日刊大衆かよ!!!

実話以下のトカナ並じゃねーか
マジレスしてるやつなんなん?!叩けりゃなんでもいいのかw

316 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/11(金) 08:46:26.36 ID:g3gKwvEv0.net]
もう紅白自体オワコンで
そのトリなんて特別な価値もない

317 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/11(金) 08:46:38.47 ID:MTdnA/ai0.net]
>>272
録画くらいできるだろ

318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:47:00.55 ID:L1TQbBbD0.net]
あのキモいダンサーオナニーは本当に萎えたわ
米津さんに失礼だろ

319 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/11(金) 08:47:35.96 ID:NXftxWN80.net]
>>307
記者じゃなくて作家だなwwww



320 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/11(金) 08:47:39.81 ID:r/4pg13d0.net]
昔、田端義夫

今、桑田佳祐

321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:47:49.18 ID:GbZnr5Zg0.net]
桑田がそんな小さいこというたまかよ

322 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/11(金) 08:47:57.79 ID:DrpPXb4T0.net]
福山とパフュームは出す意味が分からんからな

323 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/11(金) 08:48:10.37 ID:NaVI8UTU0.net]
サザンほど大物に失礼な記事だな
いちいちその年だけ旬な奴に目くじら立てるかよ
そもそもサザンはたまに活動するだけでそんな競争心あるわきゃない

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:48:11.54 ID:59yik8yB0.net]
嵐も司会やらない年は紅白現地でなく外で歌った方が豪華なセット待遇受けることが出来るから外で歌った方がいいよね
力のある奴が素直に紅白に出たら馬鹿を見る

325 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/11(金) 08:48:16.45 ID:H3GO8yXF0.net]
日刊大衆はフッフっと笑える記事にしなさいよ

326 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:48:55.53 ID:uoGPhEbb0.net]
>>311
デーオタババアは別館に引きこもってろよ

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:49:11.17 ID:vkgY4KR60.net]
>>260
別に他事務所敵にまわしても干されようが曲さえ出せばどうとでもなるからな歌手って
露出せな売れへん扱いや無いやろ米津玄師って
ヨウツベで億以上の再生数持ってる曲何曲もあるモンスターやで
この再生数レベルの歌手日本じゃ存在しねーわ

328 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:49:44.76 ID:Y21+NBku0.net]
サザンはなんとも思ってないんだろうな。

329 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:49:45.00 ID:0BRvMtn30.net]
長淵剛が盗作オールスターズに一言。



330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:50:03.29 ID:26bI0EHH0.net]
ちょんすけが最後に歌いますからの
出場の発表だからな
タイミング最高だったわw
ちょんすけは小さい人間だからな
キィーってなったのは想像つくわw

331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:50:09.25 ID:U6vhNhz50.net]
サザンも老害化するんだなあ

332 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/11(金) 08:50:18.49 ID:w5R8qoai0.net]
>>304
今年最もヒットした曲を作った米津が厚遇されるのは当たり前じゃね?
しかもほぼ全世代に浸透させたのも久しぶりじゃね

333 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:50:29.47 ID:WKen7zyw0.net]
>>307
実話でよくみる表現だが、実話はスレタイですぐわかるプロの文書なのに
大衆はマジレスされるようじゃダメだな

334 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:50:29.78 ID:3o9M776h0.net]
>>1

>〜のはずです


まーた妄想かよ、メディア名乗るのやめろよ

335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:50:35.09 ID:ZgFu6DbA0.net]
怒りの矛先はNHKみたいだけど

336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:50:43.98 ID:59yik8yB0.net]
>>320
数字は単に中国からの票で稼いでるだけだけどね

337 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:50:48.47 ID:fDQvndip0.net]
関係者(笑)

338 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/11(金) 08:50:59.41 ID:ZsS0WKcr0.net]
そんなんで怒るかよ
せいぜい、「中継で出演するやつら、調子こいでるな」、ぐらいだろ

339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:51:06.34 ID:aSyK/k0t0.net]
サザンオールスターズの良さが判らん
ドンピシャの年代なんで周りはサザン好きな奴らバッカなんだが



340 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:51:23.24 ID:+5h2G9cM0.net]
福山と泉谷が桑田家行って高い皿をキャッチボールみたいにした話好き
あいつも高い皿飾るようになったとか泉谷が腐してた

341 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:51:29.20 ID:2POrv9ut0.net]
キレてないよ

342 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/11(金) 08:51:29.66 ID:kpnWyAog0.net]
>>275
それは米津の望むところでは?

343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:51:41.39 ID:YVy844qW0.net]
桑田がこういうのウジウジ気にする性格だったらイヤだなマジでwwwww

344 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:52:22.51 ID:tKsJ9L+g0.net]
米はパクリだからつまらんわー

345 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/11(金) 08:52:23.68 ID:opqM7Nxr0.net]
>>プライドを大きく傷つけたはずです

記者が勝手に思い込んでるね

346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:52:28.92 ID:14RWguFs0.net]
今時サザンが隠し玉という時代じゃないよ···

347 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/11(金) 08:52:42.15 ID:1EsJSXEy0.net]
サザンとかユーミンとか…
40年前…
古過ぎて
喜ぶのは団塊だけ

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:52:55.76 ID:9SsZ2g/i0.net]
>>320
日本人の人口は1億だで
日本人全員が再生したなんてあり得ないからな

349 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/11(金) 08:52:57.90 ID:T9HT5LfR0.net]
>>332
いつみてもアルバムの捨て曲みたいなの歌ってるおじいさんだよね



350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:53:14.92 ID:azG6pLE/0.net]
サザンはウッチャンがいるから最初から出たんじゃないの?

351 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/11(金) 08:54:10.15 ID:oj6fi/Ah0.net]
ソニーはこんな工作ばっかしてるな
任天堂への攻撃と一緒

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:54:16.84 ID:FjuLgrMX0.net]
星野源も全く似たような印象なんだが、米津さんの作品も
デモテープのように聴こえてしまうのよね。
仮歌感が凄いっていうかさ。
仮歌歌手が吹き込んだ時点の録音、みたいな。
キャラがとにかく薄い。
90年代で業界去った俺の様な遠くから眺めてる人間からするとね。

353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:54:29.08 ID:Afaq4XFK0.net]
>>173
サイゾーの記事で
桑田がすぐ不定

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:54:41.89 ID:VpKWpjgA0.net]
仮に面白くないって思っているとしたらそれはアミューズだけだろ

355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:54:55.93 ID:1zgjeFQZ0.net]
おーい!チョンスケー!
ちょび髭付けてヒットラーだよ〜んなんてやってねえで
てめえの柄本明似の妻にヒゲ付けてグラサンかけさせて
はい!鈴木雅之!ってやってみろ!

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:55:15.17 ID:YVy844qW0.net]
>>331
サザンは過去に中継で出てなかったか??

357 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:55:35.05 ID:vvtwUsWb0.net]
サザンはかつての演歌大御所枠

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:55:47.14 ID:+5h2G9cM0.net]
むしろ米津を前から注目してたみたいな桑田佳祐の発言がクソダサい

359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:55:52.36 ID:7Y1MZoSI0.net]
>>324
週刊大衆の記者妄想記事を信じてくださりありがとうございます!



360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:56:06.32 ID:YVy844qW0.net]
>>342
おまえ自分の好きなミュージシャンとか恥ずかしくて言えなそうなタイプだなw

361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:56:06.33 ID:Celsp9Ge0.net]
?ケツノアナちっちゃい話だな

362 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/11(金) 08:56:20.00 ID:59yik8yB0.net]
>>325
普通はブレイクしても米津みたいな若造は素直に紅白に出てあんな待遇は受けんよ
乞食プレイ自体しないからね。いつぞやのRADWIMPSとかDA PUMPも乞食プレイでNHKから厚待遇引き出すべきだったな
まあ今後はその年に売れたアーティストは素直に無条件で出るのは辞めるべきだな

363 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/11(金) 08:56:27.32 ID:voUpBz9i0.net]
おれ的にミスブランニューデイで終わった老害バンド

364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:56:29.53 ID:+5h2G9cM0.net]
アミューズってNHKべったりだよね

365 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:56:41.85 ID:YVy844qW0.net]
>345
業界経験者のオレかっけー!!

366 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/11(金) 08:57:16.72 ID:ap17em4I0.net]
>>347
紅白なら桑田が最後持ってって今頃ウハウハだろ
ユーミンと不

367 名前:マでもしてんじゃねwww []
[ここ壊れてます]

368 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/11(金) 08:57:23.06 ID:T+Z4xuLZ0.net]
正直米津よかったか?

曲も平凡歌ってる本人に魅力があるワケでもなく…
インパクトも何にもなかったんだけど

369 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/11(金) 08:57:25.90 ID:eG43ZVV40.net]
>>1
どうでもいいクリック記事



370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:57:31.18 ID:pYR7vpb70.net]
>>39
そういや今時オワコンなんて使ってんのお前みたいなゴミ老人だけだな笑

371 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/11(金) 08:57:53.10 ID:n9zOVIPO0.net]
おじいちゃんの機嫌を損ねると面倒くさいからなあ
年寄りの冷や水って早く気づかないと。

372 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:57:59.24 ID:Srz/L7MN0.net]
変な煽り記事死ね

373 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:58:27.46 ID:59yik8yB0.net]
一番恥かかされたのはジャニーズ
大トリ詐欺にあって桑田同様米津の件もあるしね
司会でない年は現地では歌わない方がいい

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:58:36.12 ID:A+ecE93W0.net]
サザンのパフォーマンスは平成最後の紅白として感動したけどなあ。
ユーミンと北島三郎を向こうに回してお祭り騒ぎ出来るのは桑田だけだろ。
米津もすごかったけど所詮中二病の延長。

375 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/11(金) 08:58:37.21 ID:Xl+S7wCb0.net]
>>1
こめずげんしって誰なん?

376 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/11(金) 08:58:43.67 ID:WBLf0GXg0.net]
>>320
動画サイトから成り上がった人だしな
最悪古いメディアに頼らなくても生きていけるのは強みだな

377 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/11(金) 08:58:46.77 ID:ZyUhTeTP0.net]
>>360
すっごいブサイクだった

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 08:58:55.25 ID:wDnS1+V20.net]
>>340
団塊の世代はあの歌聴いて何歌ってるのかわかるのかな?耳が悪くなる年齢なのに
その世代より下だけどまったくわからん

379 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/11(金) 08:59:34.77 ID:BLgaJkQW0.net]
>>3

スポーツ新聞記者が売上の為に書いた妄想記事に踊る。



380 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/11(金) 08:59:53.32 ID:wVRWbWWM0.net]
くだらん

381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 09:00:18.83 ID:+5h2G9cM0.net]
松任谷由実の歌唱は悲惨だったな
ジブリ人気が裏目に出てた

382 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 09:00:24.40 ID:tLPd7vUE0.net]
関係者(その辺のおっさん)

383 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/11(金) 09:01:21.49 ID:QMoBnh4T0.net]
文春が米津さん実家突撃取材で父親
紅白見てない 興味ないと発言
母親 そんなことはない 温かく見守ってますとコメント
マスコミ、実家に行くなよ

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 09:01:24.12 ID:bM30YNnn0.net]
らしいのだ
に違いない
と思われる

矢追のUFO番組並の仮定

385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 09:02:14.92 ID:YVy844qW0.net]
>>373
武田鉄矢だのユーミンだのの歌唱がドウタラって言ってる人がここ最近いるが
みんなヘタクソだけど鑑賞するには十分だぞアレで。ELTの持田になるともうアウトだけど

386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 09:02:16.33 ID:Cg+ON4YL0.net]
ジジイが才能溢れる若者に嫉妬してるだけだろ
大トリで数字取っただけの老害がウザいわ

387 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/11(金) 09:02:27.89 ID:Gl9Wqn7B0.net]
ソニーから金貰ってこんなウソくさい記事書いてるんだろう

米津ちゃんはあのサザンから嫉妬されるぐらい凄いんでチュー、みたいな

せこいことやってるな

388 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/11(金) 09:02:37.79 ID:TwK5EvzR0.net]
>>365
ジャニヲタだ!囲め!

389 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/11(金) 09:02:43.60 ID:ZsS0WKcr0.net]
初出場で中継は、調子こくなよって意見はあるかもな
今回の米津とか、昔のMISIAとかね
もちろん視聴者じゃなくて、歌手たちの気持ちね
歌手なんて(社会人経験のある人もいるけど)自分が偉いでいきてきた人たちだからね



390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 09:02:50.80 ID:Z+uU5lsv0.net]
>>63
>>3コイツはただのアホだが
名器度は信じて

391 名前:「い!

実話には笑いと夢があるが、大衆、おまえはダメだ!
[]
[ここ壊れてます]

392 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 09:03:20.06 ID:gveH6+iq0.net]
桑田は老害

393 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 09:03:57.00 ID:GQ1Z9yGW0.net]
芸能記者というより低能記者

394 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/11(金) 09:04:00.27 ID:a1gI74640.net]
リトルアナル桑田wwwwwwwwwwwwwww

395 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 09:04:52.32 ID:+5h2G9cM0.net]
早くサザンハラスメント終わらないかな
一生付き合わないといけないのかあれ

396 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/11(金) 09:05:07.12 ID:KTMQPDEm0.net]
桑田は昔から器が小さいもん

397 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/11(金) 09:05:25.44 ID:Rtk1f+/z0.net]
>>43
短小ってことか?

398 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 09:05:29.33 ID:GQ1Z9yGW0.net]
>こうしたサザンのとまどいと怒りを察した一部のネットメディアは、


いや察してないで取材しろよ

399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 09:05:34.01 ID:WYv85Qpo0.net]
去年せっかくサイゾーが対立を煽る記事を書いて盛り上がってたので
後に続け!と思ってたらあっさり否定コメントが出たので追随した記事で稼げなくなった
年が明けて、ふとそれを思い出してまた作文してみました、って感じ?



400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/11(金) 09:05:46.48 ID:2POrv9ut0.net]
>>63
はぁ?事実に信じるとか無いだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef