[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/18 00:40 / Filesize : 37 KB / Number-of Response : 187
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【脚本家】北川悦吏子氏 大炎上の「半分、青い。」を振り返り「夢遊病になっちゃった」



1 名前:鉄チーズ烏 ★ [2018/11/17(土) 08:34:17.83 ID:CAP_USER9.net]
 脚本家の北川悦吏子氏(56)が16日、都内で行われた映画監督・岩井俊二氏(55)の「ラストレター」刊行記念のトークショーにゲストで登場し、自身が脚本を担当し、ネット上で賛否両論が渦巻いたNHK連続テレビ小説「半分、青い。」を振り返った。

 岩井氏は開演前の会見で、「半分、青い。」について「本当に最後まで完走できるか心配していた。体調が良くなかったので。始まってみたら、執筆だけでも大変なのにツイッターが炎上して火だるまになって」と振り返った。

 北川氏も「大炎上だったんですよ。あんな目に遭うとは。3日に1本挙げなくちゃいけなかったので、本当に苦しかった。現場が1年半ある感じでした。途中で記憶が飛んで夢遊病になっちゃたんです。ずっと考えなきゃいけない。拷問ですね」と、当時の苦労を明かしていた。


11/16(金) 19:56配信 デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181116-00000124-dal-ent

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 12:52:43.47 ID:6fdn++XQ0.net]
>>74
そのダメさを指摘する人物がちゃんといて、詩主人公も反省してなんとかしななきゃと向上心を見せるのがまんぷく。
なぜかなあなあで受け入れられ、向上心のかけらもないどころかさらにクズさを上乗せするのが半青。

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 12:52:59.69 ID:aMy3F3Hh0.net]
親に金たかって開いたセンキチカフェのくだりとかほんと必要なかった

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 12:56:14.92 ID:6fdn++XQ0.net]
主演女優自ら「彼女と友達でい続けてるキャラたちは凄い。自分だったらイヤだw」と言ってたぐらいだからな

140 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 13:17:54.05 ID:/XpzaAUS0.net]
>>1
「本当に最後まで完走できるか心配していた。体調が良くなかったので。始まってみたら、執筆だけでも大変なのにツイッターが炎上して火だるまになって」

かわいそうに!よくがんばりました!

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 13:19:10.97 ID:cXJpwMlS0.net]
夢遊病で書いたからあんなとんでもない駄作になったのか
まさにゴミ以下の駄脚本でしたわ

142 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 13:19:22.66 ID:cezN5rNa0.net]
北川が時代遅れなんだろ この朝ドラは見てないから分からんけど

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 13:21:04.88 ID:dYaBw2yh0.net]
執筆中はツイッターやらなきゃいいのに
馬鹿なの?北川って

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 13:21:19.96 ID:h24AQAHM0.net]
最初から最後まで幼馴染の男の子との恋愛を引っ張る少女マンガだったんでしょ?

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 13:23:09.76 ID:ugNGKt5Z0.net]
どんな内容か、出演者が誰かも思いだせないわ



146 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 13:24:17.12 ID:Str3NTzw0.net]
>>1
こいつとか遊川和彦は人格障害者だから、
ドラマ見てるとしんどい。

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 13:41:55.44 ID:cf4uNJEF0.net]
最終週以外は悪くは無かっと思うけど、あの最終週で、役者さんすら話題にしなくなったw
黒歴史ってやつ?w

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 13:43:33.83 ID:Vrrvzenp0.net]
朝ドラはてめぇの落書き帳じゃねーんだよ
チキンラーメン鼻からすすってぶっ倒れてろ

149 名前:〈(`・ω・`)〉Ψ [2018/11/17(土) 13:46:28.31 ID:UDw9hEcH0.net]
次回はぜひNHKの大好きな岡田麿里やいしづかあつこ,伊藤美智子

この三人にやらせて,産まれてきたことを後悔させてやってください

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 13:48:42.19 ID:/5QNGvPA0.net]
>>14
これ

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 14:35:28.62 ID:Vv8B2LRp0.net]
まんぷくだって別に面白くもない
半分よりはマシと言う程度

152 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 14:43:51.70 ID:AkDEzCoy0.net]
>>151
いや、まんぷくは朝ドラウォッチャーからすれば面白いぞ
あまちゃん以来のヒットだと思ってる

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 15:02:58.25 ID:EKwP7DAf0.net]
まんぷくが好調で前作品の事はすっかり記憶から消えた

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 15:45:20.24 ID:HhVWcc8e0.net]
>>71
大河は終了が検討されてるし

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 15:47:50.48 ID:GWGN9dqL0.net]
>>152
東北人と関西人は肌が合わないとよく言われるが
東北人の俺から見るとあまちゃんよりもまんぷくの方が遥かに笑えるな
流石は笑いの大阪だと
マッサンのコントもなかなかよかった
あまちゃんのコントはマニアックだしワンパターンだったしで何度も見たいと思わない



156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 15:58:36.84 ID:fhF1b6BE0.net]
忘れられそうになった頃合い見計らって構ってちゃんアピール
なんだかね〜

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 15:59:13.51 ID:mqOc7SDd0.net]
高視聴率だったはずなのに関連グッズ全然売れてない
作者自ら宣伝しても文春がステマしても売れませんw

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 16:00:20.15 ID:zIQVZ43U0.net]
>>30
わろてんかもとと姉もべっぴんさんもおひさまも普通の朝ドラではあったと思う
ただ、面白かったかどうかは…

159 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 16:05:58.37 ID:xO/HGt7s0.net]
オープニングのキラキラした女の子が最後まで出て来なかった

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 16:07:42.16 ID:eegz90Bz0.net]
単発の擁護が苦しすぎて

耳が悪いとか手術で内臓取ったとかストレスとか
自分の勉強不足や行いの悪さを病気のせいにするなよこの婆は
みなさまの受信料でオナニーしやがって

161 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 16:14:15.87 ID:vyLiKPqg0.net]
村上春樹みたいにマラソンやって持久力つけたほうがいい

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 16:14:42.90 ID:qYJUZo9P0.net]
>>158
それらの朝ドラはたいして面白くはなかったが半分、青い。のような不快感はなかった
藤吉のクズ旦那ぶりや常子のドヤ顔やさくらの暴走はムカつき要素ではあったが半青ヒロインの糞さには到底及ばないので十分許容範囲と言える

163 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 16:17:30.02 ID:oYSBT8dU0.net]
単に才能ないだけだろ

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 16:18:24.30 ID:RD1/mHtJ0.net]
>>153
まんぷくの話で盛り上がってたら「前の朝ドラは伝々」って話を蒸し返す人がいてイヤダ

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 16:47:18.62 ID:xSAO8Ggv0.net]
ツイをやらなければ良かった話



166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 17:03:33.58 ID:QMJUxAWf0.net]
>>97
純と愛を忘れるな

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 17:35:51.37 ID:WRylfcgM0.net]
>>166
純と愛は不快だし話もアレだが
つまらなくはないからな

168 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 17:53:40.34 ID:y8nc2uWd0.net]
>>1 >>19
◆NHK連続テレビ小説(朝ドラ)平均視聴率◆
2015B 23.5% あさが来た (波瑠&玉木宏)
2016A 22.8% とと姉ちゃん (高畑充希、唐沢寿明)
2014A 22.6% 花子とアン (吉高由里子、仲間由紀恵)
2013B 22.4% ごちそうさん (杏&東出昌大)
2018A 21.1% 半分、青い。 (永野芽郁&佐藤健)(21.0564)=05位
___
2014B 21.0% マッサン (玉山鉄二&C.K.フォックス)(21.0540)
2012A 20.7% 梅ちゃん先生 (堀北真希)
2013A 20.6% あまちゃん (能年玲奈)
2017A 20.4% ひよっこ (有村架純)
2016B 20.3% べっぴんさん (芳根京子&永山絢斗)
2017B 20.1% わろてんか (葵わかな)
2015A 19.4% まれ (土屋太鳳)
2011B 19.1% カーネーション (尾野真千子→夏木マリ)
2011A 18.8% おひさま (井上真央)
2010A 18.6% ゲゲゲの女房 (松下奈緒)
2010B 17.2% てっぱん (瀧本美織)
2012B 17.1% 純と愛 (夏菜&風間俊介)=【2010年前期以降17作品】

169 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 18:02:20.55 ID:YNhBMDuZ0.net]
この人障害者描くけどリアリティないし、じゃあ娯楽性あるかといえば盛り上がりに欠けて退屈
ロンバケも当時のキムタクや山口智子が光ってただけなんだよな
中身は空っぽに等しい

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 18:02:56.82 ID:SJOa4aZ00.net]
誰も覚えてない

171 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 18:07:32.76 ID:YNhBMDuZ0.net]
>>146
浜田がよく出てた頃の遊川ドラマはベタだけど面白かった

ADブギ
十年愛
もしも願いが叶うなら
人生は上々だ

172 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 18:23:50.42 ID:0gHWE2Id0.net]
結局、秋風センセは岩井俊二がモデルだったの
漫画家じゃないけど
終盤バタフライエフェクトで仙台に向かったあたりもあざとい

173 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 18:29:04.75 ID:ud6xnwRW0.net]
>>131
松坂慶子の台詞回しが学芸会みたいでイラっとするわ

174 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 18:36:02.88 ID:A5Mdfzgq0.net]
朝ドラって今のまんぷくみたいに松竹新喜劇やっとったら普通に視聴率取れるんちゃうの?知らんけど

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 18:43:20.98 ID:pWlJ8wdC0.net]
半分、薄い(´・ω・`)



176 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 18:49:51.89 ID:+J+lI6lD0.net]
がんが治ったのかどうかわからん母親と
フィギュアスケート続けてるんだかどうかわからん娘と
この先どうやって生きていくんかわからん主人公が
結婚するんかどうかわからん男が作ったクッソ安っぽい傘さして
「雨のメロディーやー」
なにこのラストカット

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 18:55:56.98 ID:Q38DDwAC0.net]
地元の人はそれでも東京編が終わるまで我慢していたんですよ?

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 20:10:35.88 ID:gVcsKg+m0.net]
打ち切りでいい話だよな
漫画家終わってからどこに行くのかわからないし、大震災を終了2週前にぶっこんでくるやっつけぷり

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 20:24:27.98 ID:5HOScIRc0.net]
<北川悦吏子>朝ドラ「半分、青い。」執筆中に夢遊病に「夜中に起きてフライパンで…」
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20181117-00000007-mantan-ent&s=plus_points&o=desc&p=1

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 20:34:09.59 ID:jqmVm103O.net]
>>81
マジレスすると、井上敏樹は原作ものやサブメインくらいのポジションなら今でも割にいい仕事をする。メインはあかんけどな。

181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 20:48:56.05 ID:rQcJO+Fg0.net]
民放からの仕事もこなくて
「朝ドラ、ちょろいかも」とNHKに 自ら 企画を持ち込んで
なかなかかなわなかったくせに、何言ってんのこの人www

182 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 21:42:35.89 ID:Mmd+hNoJ0.net]
>>179
今までずーっと色んなことなめくさって仕事してきたんだな
こんな女ちやほやした周りも良くないわ
長丁場のドラマどころか、この体たらくじゃふつーのドラマももうダメだろ
筆折って隠居
それがいいよ、病 弱なんだし

183 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 22:40:15.59 ID:xiZc0bib0.net]
あんなクソみたいな朝ドラ、よくやったよ
演者もよくやったよ
ほんとつまらん意味不明の朝ドラだった
漫画家までは面白かったけども
病気のせいにしてんの?この脚本家

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 22:43:22.82 ID:Bz3Zd+P60.net]
>>17
ヒロイン母子がクソ不細工在日なのと気持ち悪いOPで見る気がしない

185 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 23:43:40.73 ID:xhfMixXh0.net]
「ルールがないから、やっていい」という人々と、「ルールがないから、やらないほうがいい」という人々。
gotsw.esmtp.biz/ecs/t3432465465432324.html

「コミュ障」の本質が、ようやくわかった。
gotsw.esmtp.biz/oi/ty09023713721092132



186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 23:47:46.00 ID:/+oowjBW0.net]
とりあえず絶対大河には来るな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<37KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef