[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/18 00:09 / Filesize : 29 KB / Number-of Response : 153
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テレビ】日本記録・大迫傑、マラソンの最中は「たいてい暇 退屈です」



1 名前:湛然 ★ [2018/11/17(土) 05:06:34.37 ID:CAP_USER9.net]
2018年11月16日23時14分 スポーツ報知
日本記録・大迫傑、マラソンの最中は「たいてい暇 退屈です」

 男子マラソン日本記録保持者の大迫傑(27)=ナイキ=が、16日放送のフジテレビ系「ダウンタウンなう」(金曜・後9時55分)に出演。マラソンについて語った。

 ダウンタウン・松本人志(55)から「体脂肪率はどれくらい?」と聞かれると、大迫は「結構ありますよ。8とか7(%)くらい」と返答。松本は「結構あるってないやん。自分はたぶん15から18(%)くらいです」と苦笑いを見せた。

 大迫は、日本新記録を出したことで日本実業団連合から賞金1億円の目録を贈られた。進行の坂上忍(51)から「素直にうれしかった?」と問われると、「モチベーションにはなった。でも他のスポーツを見ていると、半年間やっても(賞金は)これだけか、となる」と胸中を明かした。

 マラソンのゴール直後に倒れこむのは「ありえない」と大迫。その理由を「それまで元気に走っているのに急に電池が切れるってありえなくないですか?。『俺頑張ってるよね。頑張ってる頑張ってる、(ゴールして)バタ』みたいな。自分を格好良く見せたいと思っているだけ」と笑った。

 さらにマラソン中に陥る選手の脱水症状についても持論を展開。「準備不足なんですよね。もうちょっと準備してこいよって思う」と厳しかった。

 松本から、マラソン中は何を考えているか問われると大迫は「よく聞かれるんですけど、たいてい暇。退屈です」とぶっちゃけ発言。シカゴマラソンのラスト2キロは「それ(1億円)しか考えていなかった」と一同を笑わせた。


大迫傑
https://www.hochi.co.jp/photo/20181116/20181116-OHT1I50168-L.jpg

https://www.hochi.co.jp/entertainment/20181116-OHT1T50224.html

18 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 05:33:46.32 ID:+aTDpg4Z0.net]
嫌なヤツだな

19 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 05:33:50.72 ID:WHyRVxUN0.net]
スゲーな、もう絶対脱水症状になれないじゃん

20 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 05:34:40.40 ID:N7amk73Y0.net]
すごい金が好きなんだ
あんまり走るのは好きじゃなさそうなのに早いのは才能か

21 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 05:34:58.26 ID:mmHowphy0.net]
>>1
日本一程度でイキり過ぎちゃう?
オリンピックレベルだと順位一桁台ですらないやん

22 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 05:39:08.79 ID:IxOcW3kU0.net]
たぶん、あの人をディスってんだと思う
公務員で、あっちこっちマラソン出る人いるじゃん
ゴール後に倒れるw

23 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 05:46:30.87 ID:AkDEzCoy0.net]
この人フィリピン人っぽいよな

24 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 05:49:03.62 ID:7hEtr5zw0.net]
自分で走るならともかくテレビで見てるヤツの気がしれん
何がおもしれーんだよって思う一番のスポーツ

25 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 05:50:56.51 ID:zx8klMSB0.net]
大迫はレース運びがクレバー過ぎてつまらん

26 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 05:54:32.62 ID:xePUCw8X0.net]
ああ、川内が嫌いなのね。



27 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 05:58:44.56 ID:Hzs94ZqP0.net]
多くの人が箱根走りたくて大学で長距離してるのに
この人は違うからね
速いからメンバーには選ばれてるけど

28 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 06:02:05.23 ID:BY4nvqT80.net]
走ってる最中のマラソン選手の心理って面白いな

29 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 06:02:37.55 ID:GlEMrFcb0.net]
ダウンタウンなうに出るというか、呼ばれるということは つい余計なことをウケようと言ってしまうタイプなんだろうな。

30 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 06:04:37.26 ID:BY4nvqT80.net]
もう走れないのに限界超えて気力振り絞ってるから
ゴールしたとたんに解放されて倒れるんだろ

31 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 06:05:13.62 ID:i1SoVCtr0.net]
ナイキのチート

32 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 06:09:52.70 ID:3Lr8hXEQ0.net]
学生時代に長距離がダントツで早いやつは、異常に細かったな。だから、体育の授業では、ほかのやつと一緒にサッカーバスケが出来ない扱いを教師がしていたくらい。

33 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 06:23:36.13 ID:1hIr77OW0.net]
元SKE48の美人妻
marasontanosimu.net/wp-content/uploads/2017/03/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88_030817_011734_PM-300x190.jpg

34 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 06:24:43.74 ID:DDwf1A6o0.net]
で日本記録は世界なら歴代何位なの?

35 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 06:25:30.49 ID:fA5nDOYs0.net]
プロもやっぱりそうなのか
ランニング慣れてくるとまず直面するのが暇問題だしな

36 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 06:26:33.97 ID:5YilW5u50.net]
>>7
気持ち悪いんだよ
部落穢多朝鮮非人在日寄生蛆虫が



37 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 06:31:40.24 ID:O6Swl0V50.net]
>>32
長距離選手はサッカー・バスケなんて絶対に無理
ゴルフすらNG

38 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 06:36:10.31 ID:psW7xbXx0.net]
プロはレースで音楽聴いちゃいけないのかな?

39 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 06:42:55.62 ID:ib6EYlOZ0.net]
意外に嫌な奴だな

40 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 06:44:07.74 ID:1hIr77OW0.net]
>>35
:景色を楽しむという発想はないの?

41 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 06:45:43.51 ID:fA5nDOYs0.net]
>>40
コース変えたりしても20キロも走ればいずれそれも飽きてくるんだっての

42 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 06:46:34.43 ID:1hIr77OW0.net]
>>41
ガチの人は大変だね…・w

43 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 06:46:56.80 ID:wtgwJdq10.net]
学生時代マラソン大嫌いで、常に嫌だなーって思って走ってた
ある時好きなアーティストが曲出したからずっとそれ歌いながら走ってたらタイムがアホみたいに上がった
そこからマラソンが嫌いじゃなくなった、気持ちって大事

44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 06:48:06.66 ID:x5FylU4g0.net]
他の競技と比較したりマラソン馬鹿ではないのか
たまたま長距離速かった才能だけでやってる感じ

45 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 06:48:48.64 ID:iLMsmIfQ0.net]
>>31
ミズノもだいぶ昔から樹脂プレート埋め込んでんじゃん?
他社の技術力・開発力が足りてないだけやん

46 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 06:49:02.72 ID:uiB2Q59y0.net]
LEDサングラスで映画見たり音楽聞いたりしてもいいよな



47 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 06:49:41.83 ID:Haf1LssC0.net]
もっと淡々とした性格かと勝手に想像してたが結構めんどくせー奴だな

48 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 06:50:42.06 ID:iLMsmIfQ0.net]
>>30
最後気力を振り絞ってかろうじて走ってるレベルが数百mも続くぐらいなら、出力を1%下げて最後までイーブン若しくは徐々に上げていく走り方をしろって話だろ

49 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 06:51:45.81 ID:OF6Q9GXJ0.net]
真面目君川内が嫌いなんだなw

50 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 06:55:48.67 ID:w8a8jDpu0.net]
一億がゴールか
これ以上伸びないだろうな

51 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 06:55:57.49 ID:0JohYgs80.net]
今の時代、耳に装着する音楽機器が軽いから
音楽聴いたりしながらマラソンやっても
いいような気がするね。それに気とられて
ペースの戦略の間違いがなければ。

高橋尚子とか大会直前だと一日70km
のトレーニングしてたとか。
その時何考えてたのか興味がある。

52 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 06:59:10.59 ID:iLMsmIfQ0.net]
難癖つける奴もいるが、どう見ても偉業
ファラーのヨーロッパ記録と同大会で記録ってのも面白い

以下、男子マラソンの大陸別記録
アフリカ 2時間01分39秒 エリウド・キプチョゲ ケニア ベルリンマラソン 2018年9月16日
アジア 2時間05分50秒 大迫傑 日本 シカゴマラソン 2018年10月7日
ヨーロッパ 2時間05分11秒 モハメド・ファラー イギリス シカゴマラソン 2018年10月7日
北アメリカ 2時間05分38秒 ハーリド・ハヌーシ アメリカ合衆国 ロンドンマラソン 2002年4月14日
南アメリカ 2時間06分05秒 ロナウド・ダ・コスタ ブラジル ベルリンマラソン 1998年9月20日
オセアニア 2時間07分51秒 ロバート・ド・キャステラ オーストラリア ボストンマラソン 1986年4月21日

53 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 07:00:32.77 ID:iLMsmIfQ0.net]
>>49
見ててイライラするけどな、あいつ
単に不器用なだけやん
散々プロ批判しといて、結局自分もプロ化するとかさ

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 07:00:52.88 ID:bA52Awvx0.net]
うーんアウト


36 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018年11月17日(土) 06時26分33秒97 ID:5YilW5u50 (PC)
>>7
気持ち悪いんだよ
部落穢多朝鮮非人在日寄生蛆虫が

55 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 07:02:17.14 ID:yumL9NoH0.net]
いや俺もフルマラソン何回か走ったけど、
倒れ込むことあったよ

56 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 07:02:57.03 ID:NzcRUdtX0.net]
むかし増田明美は走ってる間はヒマすぎるから
目の前走ってる車のナンバーで
足し算引き算してたと言ってたなぁ



57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 07:03:17.88 ID:UCFDFs0i0.net]
実際いかに体力消耗せず走るかがポイントだしな。
市民マラソンのレベルですらあくび出るくらいリラックス出来て走れてる時に自己ベスト出たわ。

58 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 07:04:04.87 ID:qfMwaiKA0.net]
調子のってるな
文春にアラ探されて終わるタイプ

59 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 07:08:41.92 ID:Kz3EmwLB0.net]
いろいろ考えたらそれだけでエネルギー消耗するからな
何も考えないのがベストなんだよw

60 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 07:09:05.74 ID:ySZ66wfX0.net]
走ってる間って糞みたいに暇だよなぁ
特に夜走ってると景色も糞もないからな、音楽聞くのもなんか集中出来ないし

61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 07:10:12.20 ID:nROC+mCf0.net]
こういう奴の方が裏表無くていい

62 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 07:10:39.36 ID:dCGe41790.net]
>>41
道路より山を走る方が楽しいっていうしね
トレイルランだっけか

63 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 07:11:46.78 ID:iLMsmIfQ0.net]
>>58
結婚してるしアメリカの秘密お洒落トレーニング施設で走ってるだけだからなぁ
取材し甲斐がないよ

64 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 07:17:06.36 ID:t5VLEXzb0.net]
マラソン大会において、イヤホン禁止となっているところは多いです

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 07:18:45.73 ID:FAD7tCbB0.net]
ジュレクのようなウルトラランナーだと無心になって瞑想状態に入るのが至高の喜びらしいけど
現実的に普通のランナーだと無心になれることは多くないから長時間になるほど走ってるのは退屈だったりするよな

66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 07:18:49.95 .net]
世界記録と比べたら
トラック一周につき10メートル離されるレベルなのに随分と鼻息が荒いな



67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 07:19:48.20 ID:FAD7tCbB0.net]
とくに大迫みたいにトラックやってるやつは単調な苦痛との戦いだから楽しくないのかな

68 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 07:20:53.33 ID:ffZ1Epdt0.net]
ジョグ速の無能管理人ここ見てるだろ?
おまえ人様の書き込みで小遣い稼ぎしてんじゃねーよ

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 07:27:27.81 ID:KFeWwD3Z0.net]
世界記録ホルダーが言うなら分かるが、所詮日本記録ホルダーじゃな。
黒人に全く歯が立たないくせに。

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 07:33:44.99 ID:qExZ0zKX0.net]
これは、世界の大舞台で脱水症状でバッタリ倒れるフラグにしか見えない

71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 07:41:47.00 ID:UC7o6e170.net]
>>10
前に倒れたら後続の選手の邪魔になるだろ

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 07:44:01.46 ID:iGrouazT0.net]
東京の夏はそんなに甘くない気がする。
そもそも人の走れる暑さじゃねえぞ。

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 07:52:46.17 ID:SuJavMG+0.net]
その分野では一流の人がバラエティーで
安い笑いのために自分下げるのもうやめようよ

74 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 07:58:28.77 ID:pdjbZOab0.net]
>>1
そんな退屈な競技を延々と中継するテレビ局。

75 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 08:03:51.86 ID:Ii+PRNduO.net]
ゴールという目標があるからそこまではなんとか走る
ゴールしたら走る必要ないしヘロヘロだから倒れる
理解できるけどなー

76 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 08:06:21.08 ID:cdH3Bky/0.net]
公務員ランナー嫌われてるな〜w



77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 08:10:21.71 ID:oGw1ndbm0.net]
>>7
朝鮮人は国のために何かやっているのか不法移民のレイシスト民族朝鮮人がよ

78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 08:13:33.53 ID:0oSiG24y0.net]
本音言ったら嫌なやつとなる感じもわからん
そら日本人は建前しか言わなくなるわ

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 08:16:57.20 ID:HVrWn49y0.net]
>さらにマラソン中に陥る選手の脱水症状についても持論を展開。
>「準備不足なんですよね。もうちょっと準備してこいよって思う」と厳しかった。

いつかブーメラン食らうことにならなければよいが

80 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 08:20:27.66 ID:GRU/PNcQ0.net]
やっぱそうか 見てる方も退屈なんだ
オリンピックとかのデカい大会だけだなちゃんと見るのは

81 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 08:22:28.98 ID:u7Slcfty0.net]
明らかに設楽をdisってるな
感じ悪いーい

82 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 08:31:11.32 ID:DPfZaUoq0.net]
>>34
77位

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 08:34:53.43 ID:urkjcJE40.net]
>>81
悠太もビッグマウスだし切磋琢磨して結果だしたらええやろ

84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 08:41:25.38 ID:CkAi5ml6O.net]
坂上「一億ぽっち」

85 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 08:43:35.52 ID:PF4xsrm70.net]
こいつ喋るとダメなタイプだなw

86 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 08:49:51.90 ID:txjZxa4T0.net]
普段街中10km走るけど
殺風景なグランドで
400mトラック10周走るのも
凄い精神的苦痛だった



87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 08:57:09.65 ID:jn0lyHhG0.net]
>>49
あんなん好きなの年寄りだろ
ゴール後歩いてると倒れるまで力振り絞れよと言うタイプ

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 08:59:00.46 ID:Cw7cjVD10.net]
調子こいちゃったか

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 09:04:16.01 ID:Cw7cjVD10.net]
まぁテレビ用コメントなのか正直なのかそれも分からないしな
正直なのはいいことでもあるし

90 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 09:11:51.38 ID:/N73EDPj0.net]
エマ・ワトソンの「下胸」は、ある現実を私たちに突きつけた
du.www.ttyemupt.com/8.html

91 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 09:35:31.85 ID:XiYlpJSX0.net]
顔というか目が怖い
あと夫婦の顔が似てるなって思ってた

92 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 09:42:01.75 ID:DiUE8Rvc0.net]
ジムで走るよりチャリにするのはスマホいじれるから
ただ走ってたら暇すぎるわ

93 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 10:04:57.71 ID:87fGVXoK0.net]
増田明美も同じ事言ってた
まあ政治家じゃねえんだから率直でいいな

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 10:11:42.01 ID:N6OaS8BZ0.net]
ナイキからは貰えるでしょ

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 10:13:27.77 ID:NOVwz/hy0.net]
早稲田だからマスコミageがすごいけど
本人に華はないしキャラ的に一般層にウケないタイプ

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 10:13:34.38 ID:qasA3KIV0.net]
で、ボストンで優勝したことあるの?



97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/11/17(土) 10:23:26.67 ID:xcDJEZh30.net]
ゴール後に倒れてみたら膝を擦りむいて痛いだけだったw

98 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 10:26:41.90 ID:HogSXc/v0.net]
川内川内言ってる人らは倒れ込むランナーそれしか知らないのかよ
ビックリ

99 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 10:28:20.03 ID:DiUE8Rvc0.net]
>>98
知らんわw

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 10:37:55.20 ID:3EVgxh2m0.net]
世界1の練習環境を与えられているにも関わらず
世界歴代77位のショボい記録でしか走れないのに
それで1億円もらってスター扱いされる日本って
素晴らしい国だな

101 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 10:41:55.64 ID:IWn+C0Pk0.net]
>>78
その本音が嫌な奴の発言だったんだろ
本音がのほほんとした良い奴はたくさんいるし

102 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 10:46:52.29 ID:TFoyWlh80.net]
ボストンマラソン優勝と日本新記録樹立はどっちが凄いの?

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 10:48:37.72 ID:84HKZeAA0.net]
酒飲みながらトークする番組だっけ
まぁ口も滑るかもな

104 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 11:01:50.95 ID:WqenSeBG0.net]
だよね

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 11:03:27.50 ID:jMxAko2/0.net]
マラソンなんてつまんない競技よくやるよな

106 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 11:03:48.56 ID:n8KCLAga0.net]
金持ちー



107 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 11:11:41.81 ID:ap2iX5740.net]
箱根駅伝ディスってるのか
つーか大迫はランナーズハイになった事ないんだな
ハイ状態で走るとゴールした途端電池切れたみたいになるよ

108 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 11:17:51.56 ID:oZ1rF4mv0.net]
嫌な性格じゃないんだけど、めっちゃドSな先輩だった
朝起こされる時とか顔踏みつけて起こしてくるし
いつも命令口調

109 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 11:22:31.43 ID:HPjj1uIf0.net]
こいつずいぶんでかい口叩くな
件のシカゴマラソンだって優勝じゃなくて3位じゃねえか

110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 11:22:42.22 ID:EnTd18XPO.net]
>>85 応援する気が失せた 惨めに散ればいいな

111 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 11:27:04.98 ID:BpnEUYQC0.net]
大迫半端ない

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 11:27:08.73 ID:DsuwrZ+90.net]
一般人でさえゴールすると倒れる人いるのにみんな演技してるのか?

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 11:29:13.01 ID:DsuwrZ+90.net]
>>78
本音でおまえのことボロクソに言ってる仲の良かった友達いたら嫌な奴だと思わないの?

114 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 11:31:13.02 ID:dSr1N/eU0.net]
本音だろうけどウケようと思っていったのかな
嫌な奴に見える

115 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 11:34:06.83 ID:z3DPsH9d0.net]
鼻のにく

116 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 11:34:42.36 ID:z3DPsH9d0.net]
花の二区



117 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/17(土) 11:35:50.90 ID:9GwkaLsw0.net]
フルマラソンは長過ぎるなあ。暇。
3000mくらいがちょうどいいかね。
全力で走れるし。

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/17(土) 11:36:26.22 ID:3EVgxh2m0.net]
>>102

ワールドマラソンメジャーズ、世界6大レースの1つである
ボストンマラソン優勝の方が圧倒的に凄い

今は1つのレースでエチオピア人が7人纏めて
2時間4分台で走るような時代に突入してて
そんな中での2時間5分台の日本記録なんてのは何の意味もない

もしエチオピア人かケニア人だったとしたら
世界でも本国でもいまだ全く無名の有象無象の1人で
今後の競技継続も難しいレベル






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<29KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef