[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/13 03:43 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ばーど ★ [2018/11/09(金) 07:45:05.61 ID:CAP_USER9.net]
image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/7/17595_80_22428b4e_a01c2b7e.jpg

日本テレビ系の人気バラエティ番組「世界の果てまでイッテQ!」で、やらせ疑惑が報じられ、公式サイト上に長い釈明文がアップされた。

疑惑を否定しながらも、誤解を生む表現を認めた形だ。一方、ネット上では、番組のあり方をどうみるかで、議論になっている。

自転車で水上を渡る「橋祭り」が大流行としたが...

番組の名物企画「世界で一番盛り上がるのは何祭り?」では、2018年4月8日の放送で、ラオスで行われているとした「橋祭り」を取り上げた。水上に架けられた細長い板の上を自転車で渡っていくもので、東南アジアで大流行しているという。開催地域ごとにルールを定めているとし、今回は、吊るして回転させる4つの玉を障害物とした。

年に一度の祭りで、当日は、街中の人が集まってきたと紹介。お笑い芸人の宮川大輔さん(46)が、参加者20人に交じって勝ち抜き戦を戦った。

ところが、週刊文春の11月15日号では、現地の関係者らへの取材で、祭りは、日テレ側が提案して実現したもので、デッチ上げだったと指摘して、日テレ側の反論も紹介した。ネット上でも、大きな話題になっていたが、番組の公式サイトでは、8日になって日テレの情報・制作局長名で釈明文が掲載された。

それによると、「橋祭り」は、現地の祭りを意訳して名前をつけたとし、次のように疑惑

735 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 09:41:18.13 ID:h92z7FdH0.net]
>>697
なんかやらせって言葉の響きで矮小化してる気がする
いじめって言葉とよく似てる

736 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 09:41:46.18 ID:ueJWMDQt0.net]
>>686
ほんと
こんなことにやたら力を入れて取材してる暇があるなら、マスゴミはウマル安田のホラ話を検証しろや

737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 09:41:46.48 ID:Gd9ZtzZL0.net]
>>107
こんなことを尻尾切りするために丸投げしてるんやで

738 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 09:41:53.99 ID:hItD8G4S0.net]
>>703
番組の企画である日広場に突然セット組んで撮影したもんをお前は祭だと思うんだw

739 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 09:42:43.97 ID:8Zy/Uuqn0.net]
>>717
日テレは更に「誤解」って言葉に置き換えようと必死になってるけどね。

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 09:43:00.03 ID:jJdbf17f0.net]
1を10や100に誇張するのは演出の範囲だろうけど
0から作るのは普通に駄目だろ

741 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 09:43:01.28 ID:hItD8G4S0.net]
>>718
あれは自作自演だが証拠がない以上もう触らないのが一番

742 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 09:43:04.44 ID:/eccwvUE0.net]
>>672
それそれw
地域じゃなくてどこぞの家の風習だろって思うわw

743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 09:43:10.03 ID:8qjae6vN0.net]
>>718
祭りのコーディネーターより身代金交渉をした代理人を探して話を聞いてほしい



744 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 09:43:10.59 ID:r8s3lRpk0.net]
>>701
地域おこしイベントは
日本中の田舎でも盛んにやってるよな
日本のテレビ局の協力で
あたらしいお祭りをやってみました!
じゃダメなんだろうか

745 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 09:43:30.98 ID:/cfoLiiZ0.net]
親族でもないのに勝手に身内的感覚で擁護してる奴は目を覚ませ
そもそも向こうからは馬鹿にされて見下されてるのに

746 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 09:43:41.62 ID:/MW8MUUf0.net]
国際問題になっちゃいましたがね。
日本政府は関与しないだろうから、外交問題じゃないだろうけど。

747 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 09:44:00.57 ID:m5hY/r2UO.net]
バラエティだから捏造してるわけじゃないからな
TV番組すべてについて言える事
視聴率至上主義は某匿名掲示板なんかより遥かに悪質な媒体として見ておいた方が良いよ
常に我々を騙して視聴率を取ろうとしているのがTVな

748 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 09:44:12.31 ID:jPEyiZVr0.net]
世界に恥をさらしに行く番組がようやくなくなる

749 名前: []
[ここ壊れてます]

750 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 09:44:45.08 ID:D00uSNdq0.net]
関係各位
「週刊文春」(11月15日号)掲載
「世界の果てまでイッテQ!」の記事に関する見解

この度、週刊文春に掲載されました、「世界の果てまでイッテQ!」(以下、「イッテ
Q!」)、ラオス「橋祭り」企画の記事に関しまして、下記の通りご説明申し上げます。

@「世界で一番盛り上がるのは何祭り?」の企画コンセプトについて
当番組の「世界で一番盛り上がるのは何祭り?」企画(以下、「祭り」企画)は、これま
でも大規模で伝統的な祭りだけでなく、小さな地域で行われる様々な大会や、コンテス
ト、催しなども含めて、幅広く“祭り”として取り上げてまいりました。小規模の催しに
も参加してきました。企画の決定に関しては、番組がリサーチした世界の祭りから選ぶ
ケースや、世界各国の現地コーディネート会社や旅行会社、イベント会社などから提案
を受けて、参加するケースなど様々です。祭りの参加に際しては、現地のルールに則っ
て参加しておりますが、撮影に際して、体制やスケジュール、安全面等、様々な協議を
し、協力を仰ぎながら進めております。
また、それぞれの祭りのネーミングについては、例えば「チーズ転がし祭り」や「トマ
ト祭り」など、元々、日本でも広く知られているものもあれば、「ブタ祭り」、「人間ボウ
リング祭り」、今回の「橋祭り」など、現地の名称では内容が伝わりにくいものに関して
より親しみを持って伝わるよう、番組でわかりやすく意訳して名前をつけているものも
あります。

A今回の企画の成立について
今回の企画は、現地からの提案を受けて成立したもので、番組サイドで企画したり、
セットなどを設置した事実はなく、また、番組から参加者に賞金を渡した事実もござ
いません。
ラオスの情報文化観光省には、番組の趣旨を十分に説明し、正式な手続きを経て当局
の許可をいただき、撮影にもご協力をいただきました。
現地コーディネート会社からの提案では、水の上の一本橋を自転車で渡る催しは、
東南アジアのテレビ局でも取り上げられるなど各地で人気となっている催しとの事
で、番組サイドでも資料映像等を確認した上で、企画決定に至りました。
一方でこの催しについて、コーディネート会社から、ラオスでは村単位で開催されてい
るという説明はあったものの、今回放送した会場での開催実績を十分に確認しないまま
作業を進めてしまいました。結果、この会場で初めての開催であった「橋祭り」を、放
送では毎年行われているかのような、誤解を招く表現となりました。この点について
は、番組として真摯に反省すべき点があったと考えております。
また、「橋祭り」が現地のコーヒーフェスティバルの敷地で開催されることは、事前
に承知しておりましたが、これまでにもイベントとセットで催しが行われるケース
は珍しいことではなく、意図して紹介しなかったわけではありません。

B「世界の果てまでイッテQ!」の制作姿勢について
「イッテQ!はロケの失敗や不成立に関しても、隠さず見せることで、番組をより楽し
んでいただけるという姿勢で制作にのぞんでいます。番組としては今回、意図的に隠し
た事実はありませんが、開催実績について毎年今回の撮影場所で実施されているような、
放送上、誤解を招く表現があったことに関しまして、ご批判を真摯に受け止めておりま
す。今後の「祭り」企画については十分に確認の上、誤解を招く事が無いような形で放
送致します。これからも視聴者のみなさまにご支持いただける番組作りに邁

751 名前:進する所存
です。」(情報・制作局長加藤幸二郎)

2018年11月8日
日本テレビ放送網株式会社
https://www.ntv.co.jp/ntv_notice/pdf/20181108.pdf
[]
[ここ壊れてます]

752 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 09:45:05.08 ID:oBa0WWOn0.net]
宮川は日テレの便所でセックスしてればええんや

753 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 09:45:15.18 ID:8Zy/Uuqn0.net]
他国の文化を捏造するような犯罪的なことをやってるのに単なる演出とか仕込みレベルと思い込んでる奴はただの馬鹿。
これは捏造だから。
誤解やヤラセの一言では済まない話。



754 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 09:45:18.24 ID:kgRjvECg0.net]
>>722
誇張もダメに決まってるだろ池沼
日本の相撲は決勝は全裸になるって紹介されても演出だと許すのかテメーは

755 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 09:45:40.09 ID:8Eh2nqea0.net]
イッテQは放送中止しろ
イモトさんの世界に行く企画だけ別番組で放送すればいいだけの話
宮川、手越と問題児を切るチャンスと思えばいいだろう

756 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 09:45:51.07 ID:odrI+H3S0.net]
海外で変な日本食とか変な着物で「コレが日本の伝統です」ってバラエティ番組作られたら嫌じゃん
しかも違うの知っててなんて絶対やっちゃダメだ

757 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 09:46:10.64 ID:kgRjvECg0.net]
恵方巻き

758 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 09:46:29.10 ID:Jphf7FPn0.net]
面白ければ何でもいいよw
毎回鼻から牛乳だわ

759 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 09:46:34.35 ID:jPEyiZVr0.net]
バラエティだから余計に悪質
知能の低い人間程鵜呑みする

760 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 09:46:58.59 ID:jG7ND+qk0.net]
>>703
コーヒーフェスティバルは橋祭りじゃない

761 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 09:47:22.32 ID:ueJWMDQt0.net]
>>723
そうかもしれんけど、せめてウマルが記者会見したときに矛盾点を追及するぐらいはやってほしかった

762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 09:47:22.54 ID:TiKU2vjw0.net]
>>7
坂上を重用しない所は好きw

763 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 09:47:43.00 ID:dff6uheT0.net]
Jカスが擁護ってw



764 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 09:47:45.10 ID:Tre06AgB0.net]
ほこたて、あるあるより悪質

765 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 09:47:59.50 ID:r8s3lRpk0.net]
>>731
別に間違ったことは言ってないみたいだがな
文春は悪意を持って記事を書いてるんだろうし
同じ事柄でも見る角度によって違って見えるだけの話じゃないのかね

766 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 09:48:22.03 ID:oBa0WWOn0.net]
昔地元の村興しイベントに小野ヤスシが来てた思ひ出
2回目はなかったです

767 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 09:48:27.47 ID:Tre06AgB0.net]
>>742
究極のジャニ主義だがな

768 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 09:48:57.82 ID:w4bMqozD0.net]
やらせやらせと騒ぐならバラエティに目を向けないでドキュメンタリーに目を光らせたほうがいいんじゃね?あれこそやらせの温床やろ

769 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 09:49:15.80 ID:ueJWMDQt0.net]
>>725
だね
出てきた連中がカタールとか怪しげな人権監視団体とか胡散臭い連中ばかり

770 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 09:49:16.76 ID:HUose4Me0.net]
ヤラセなくて面白い番組つくれるかもしれないけど
したらもっと面白くなるかな
嘘を嘘とみたいな話でしょ

771 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 09:49:19.27 ID:Yzx7xfdm0.net]
責任とって番組打ち切りすれば誠意とみなして許してやってもいい

772 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 09:49:48.57 ID:Sq/N3emA0.net]
>>740
コーヒーフェスの橋渡りイベントに何故しなかったのか謎
祭にこだわったとかいってたみたいだけど、それって頭固くね?とおもた

773 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 09:50:20.43 ID:Vh0ADMVT0.net]
わざわざラオスだの海外に行く必要も無いよ
ずっとスタジオか国内でエベレスト登ったり牛追い祭り参加したりしてればいいじゃん



774 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 09:50:40.66 ID:xvdq+CrX0.net]
日頃から反日マスコミへの不信感が溜ってのストレスマックスなんだよ
特に油断してると韓国を捻じ込んでる日テレにはウンザリだわ

775 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 09:51:05.57 ID:hItD8G4S0.net]
>>741
訴訟とか起こされると面倒だからス

776 名前:ルーが一番 []
[ここ壊れてます]

777 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 09:51:08.46 ID:Vf+tPFkD0.net]
捏造擁護wwww

778 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 09:51:44.65 ID:oBa0WWOn0.net]
>>753
土人感がでないだろ
群馬でやればええんや

779 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 09:51:45.91 ID:C3+JI2V20.net]
演出と捏造は分けないと
他国の伝統を勝手に作っちゃ駄目だよ

780 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 09:51:57.86 ID:mncg0yla0.net]
>>7
フジ自業自得だろ
ざまぁwww

781 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 09:52:44.25 ID:hItD8G4S0.net]
>>757
グンマだとリアルすぎて海外ロケを超えてしまう

782 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 09:52:51.22 ID:DorUC40N0.net]
別に今回の件を叩くなと言ってるんじゃないんだよなあ
基本的にテレビとはそういうものだと認識していなければならないって言いたいだけで
つまりは欺されないために気をつけろってことだ

783 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 09:52:59.21 ID:S0bxcx460.net]
別にやらせでもかまわんと思うけど
あのセット感はさすがによく視聴者騙されてたなと思った

日本のバラエティもってって現地でやったら
目新しいだろ?人手?祭りに便乗するから安くあげるわ

的なのがみえてなかなかた萎える映像だった



784 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 09:53:35.91 ID:Sq/N3emA0.net]
>>758
演出って犯罪と同じで段々エスカレートするんだなと思ったわ
感覚が麻痺していつの日か一線超えてしまう

785 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 09:54:07.98 ID:cr0QzZls0.net]
低学歴の人達にとっては楽しみな番組だからね

786 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 09:54:22.41 ID:mncg0yla0.net]
>>566
バラエティだしその辺の誇張は良いけどな別に

787 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 09:54:30.60 ID:iBvcYaFv0.net]
タイの祭りをラオスでやっちまったからなー
その祭りも風雲たけし城以来の風味。ちなみに2014頃タイ版風雲たけし城が放映されていたらしい。

日テレの弁解をみると何がマズイかは理解している。なぜやっちまった?w

788 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 09:54:35.04 ID:ZYeB+aMl0.net]
出川のコインチェックCMの時の擁護も酷かったが、
結局、好き嫌いが基準なのが5ちゃんねらー

789 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 09:55:05.44 ID:X5VLh8CQ0.net]
斜面でチーズ追っかけるやつとか川を棒で飛び越えるやつとか
有名どころはまだ何となくわかるんだが
最近の祭りはほとんど「奇祭」レベルだったからな
そこも含めて面白かったんだけどこれで祭りシリーズは終了か・・・

790 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 09:55:32.87 ID:S0bxcx460.net]
面白くしようとしての演出なら別にどんどんやればいいと思うけど

これって多分ネタつきたわー的なところからのやつだろ?
常習だろうに

791 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 09:55:38.27 ID:3PBl6oAI0.net]
バラエティーにリアル求める層がこんな番組見てるわけねーじゃん
誰に迷惑かけたわけでもないんだから面白ければいいだよ

792 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 09:55:48.96 ID:hItD8G4S0.net]
ヤラセでもいいって言ってるやつはイッテQ見たことないんだろう
このコーナーは世界の祭りを紹介するっていう側面持ってる
そこ捏造したらアカン

793 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 09:55:52.83 ID:6DP52guG0.net]
イッテQ信者の必死擁護



794 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 09:55:54.71 ID:wYYjndvp0.net]
そもそもあの番組全く面白くないからどうでもいい

795 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 09:55:59.36 ID:w848ZonD0.net]
カンテレは打ちきり社長辞任民放連追放他局総叩きだったよ

796 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 09:56:10.28 ID:yTbE2lAj0.net]
>>576
国会答弁のほうがバラエティーより面白いからな。
特に根元のキレっぷりwww

797 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 09:56:23.24 ID:S0bxcx460.net]
>>770
見てる人が祭りはもうつまらないからいいといってるみたいだけど
おまえは面白かったの?

798 名前:名無しさん@恐縮です mailto:saga [2018/11/09(金) 09:56:27.74 ID:HAEfv+860.net]
一本橋を自転車で渡るという下らない企画

何が面白いのかさっぱりわからん

799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 09:56:47.34 ID:Y6mPHOI0 ]
[ここ壊れてます]

800 名前:0.net mailto: 逆に考えたら、やっぱり怒るだろうに。
日本の村に伝統的に巨石運び祭りが有って、
そこに海外のTVが来るっていう設定で、その村にはそんな祭りはなかったら。
[]
[ここ壊れてます]

801 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 09:56:59.88 ID:Sq/N3emA0.net]
>>770 面白かったの?あれ

802 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 09:57:00.88 ID:4Ud2+0nU0.net]
じゃあ協議してるラオス政府に目くじらたてるなって説得してきてくれ

803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 09:57:11.97 ID:8Zy/Uuqn0.net]
他国の文化を捏造するような犯罪的なことをやってるのに単なる演出とか仕込みレベルと思い込んでる奴はただの馬鹿。
これは捏造だから。
誤解やヤラセの一言では済まない話。



804 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 09:57:31.59 ID:a+HPCP+A0.net]
>>772
関係者じゃねーの

805 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 09:57:38.39 ID:x03ueGx70.net]
水曜日の犯罪ダウンタウンもいまだに擁護してる信者いるじゃん。アレに比べりゃ無害だな

806 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 09:57:42.00 ID:ZYeB+aMl0.net]
ほこたてはヤラセで打ち切られたわけだが、同じ曜日の同じ時間だったな

807 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 09:58:06.88 ID:h7rHNNcx0.net]
現地の慣習に外国人が挑戦するという企画でそんな慣習が元から無かったのなら
企画そのものが成立しないし視聴者は何を見せられていたのかってことだわ

808 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 09:59:03.77 ID:Tv1cJtLI0.net]
【テレビ】「そんなに目くじら立てなくても…」 「原爆Tシャツ」防弾少年団を擁護する視聴者たち

809 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 09:59:04.43 ID:zKSE3IGv0.net]
松本のことだし逆切れするだろう
今日収録か

810 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 09:59:05.64 ID:hItD8G4S0.net]
>>777
夕方のニュースでたまに見るレベル

811 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 09:59:07.28 ID:nbUpX2+bO.net]
国内でヤラセ?という状況じゃないんだよな。
ラオス政府が動き出したから洒落じゃない状況に。

皆さん、
冷静になりましょうよ
(^_^)/

812 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 09:59:10.89 ID:Sq/N3emA0.net]
今までやって来た祭り企画で実際は祭りじゃなかったのって幾つあるんだろうね

813 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 09:59:20.89 ID:dff6uheT0.net]
>>783
やらせ擁護してる連中はオタクだから物事の善悪はわからないんだわ
やらせはどっちも打ち切りでいい
公共の電波にのせてはいけないもの



814 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 10:00:02.03 ID:hItD8G4S0.net]
>>783
あれは5ch実況の工作員の数がものすごい
ひと目でヤラセってわかるのにヤラセと言えない空気

815 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 10:00:11.42 ID:S0bxcx460.net]
>>784
ほこたてのスタートは企業の技術を競うところだったから
あの番組のやらせは致命的

あれはネタ切れしてるのにSP連発してやらせした結果だったな

816 名前:名無しさん@恐縮です mailto:saga [2018/11/09(金) 10:00:14.24 ID:HAEfv+860.net]
面白ければいいか

こんなつまらないものを喜んで見てるバカが羨ましいよ

817 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 10:00:16.19 ID:aeZG6Py+0.net]
さも前からやってる祭りとして放送したのが悪いんだよ。
イッテQラオスに持ち込み企画!だったら文句なんて出ない

818 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 10:00:19.93 ID:Bh/w2UZ10.net]
必死に叩くテレビ朝日は気持ち悪かったな

819 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 10:00:21.98 ID:12N2Nuz10.net]
手越ヲタクのジャニヲタだろ


ジャニヲタって組織票レベルで擁護工作するからなあいつら

820 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 10:00:33.90 ID:+FiNEnKL0.net]
>>784
うわぁ、、

821 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 10:00:39.25 ID:fo6m5brg0.net]
TVなんて元々やらせのイメージしかないけど
あからさまにやるのはOKで本当っぽくやるのはNGなんだよな笑えるわ

822 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 10:00:50.69 ID:P6jcunB30.net]
いくら自分の恩人でも悪は悪と割り切れ
そうキン肉マンから教わった

823 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 10:01:04.35 ID:r8s3lRpk0.net]
>>768
まだ山崎春のパン祭りがある



824 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 10:01:38.43 ID:x03ueGx70.net]
ここのゴミクズは汚物ダウンタウンには甘くて、ウンナンやとんねるずには厳しいからムカつくんだよ

俺はお前らの好みが大嫌い

825 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 10:01:46.10 ID:MEK+8k700.net]
この記事元は日テレ擁護派

視聴者が擁護してる印

826 名前:ロのスレタイでスレ立てしたやつも日テレ擁護派 政治版の「ネット」の使い方と変わらない []
[ここ壊れてます]

827 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 10:01:51.25 ID:QtMKx+Ch0.net]
他の企画でもヤラセ発覚して逃げ切れなくなると予想

828 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 10:02:17.82 ID:dff6uheT0.net]
>>792
売れない吉本芸人がネット工作やってる証拠だよ
ダウンタウンさんとか松本さんってさん付けだもの

829 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 10:02:23.47 ID:hOlfK1Eq0.net]
>>289

こんな不祥事起こしてテレビもマヌケだろ
スローガンしらんと仕事するななんでよく言えたわ

830 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 10:02:28.65 ID:jRo8pc9v0.net]
ヤラセとか別にいいんだけど
イッテQの祭り企画でやっちゃいかんだろ
ガチっぽいのが魅力な企画なのに

831 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 10:02:37.47 ID:/IMZbYBu0.net]
このスレみてもジャニヲタらしきのきめーな

832 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 10:02:37.92 ID:ZEqG+b2l0.net]
外国人が出てくるテレビなんて大概ヤラセだろ
全然違う字幕つけられてる番組を何度も観てきたし、最初乗り気じゃないのに画面切り替わると急にノリノリになったりする
現地の少年に賞金あげたっていうけど、金貰わずに出てくれるパンピーの方が少ないわ

833 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/11/09(金) 10:02:38.00 ID:8Zy/Uuqn0.net]
「ヤラセは問題ない」みたいなレスは「ヤラセ」を「捏造」に置き換えて読むのが正しい。



834 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 10:02:38.83 ID:hItD8G4S0.net]
>>799
何度も言われてるがこれはヤラセじゃなくて捏造だからアウト

835 名前:名無しさん@恐縮です [2018/11/09(金) 10:03:32.28 ID:dff6uheT0.net]
>>809
テレ東やテレ朝のしこみやらせもアウトの流れだよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef