[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 18:56 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:豆次郎 ★ [2018/10/12(金) 23:45:02.93 ID:CAP_USER9.net]
1-0 南野拓実 前半42分
2-0 伊東純也 後半20分
3-0 川又堅碁 後半40分

10/12(金) 21:29配信
南野&伊東が2戦連発!!川又ダメ押しで森保Jは2試合連続3-0勝利
[10.12 キリンチャレンジカップ 日本3-0パナマ デンカS]

 日本代表は12日、キリンチャレンジカップでパナマ代表と対戦し、3-0で勝った。前半42分、MF南野拓実が2戦連発となる先制点を決めると、後半20分にはMF伊東純也も2試合連続ゴール。後半40分には途中出場のFW川又堅碁がダメ押しゴールを決めた。守備陣も最後まで無失点で締め、森保ジャパン初陣となった9月11日のコスタリカ戦(3-0)に続く完封勝利。2試合連続3-0のスコアで2連勝を飾った。

 コスタリカ戦に続いて4-2-3-1を採用した日本はロシアW杯以来の代表復帰で森保ジャパン初合流となったFW大迫勇也、MF原口元気が先発。それぞれ1トップと左サイドハーフに入った。東京五輪世代のDF冨安健洋は先発デビュー。MF三竿健斗は代表初先発で、伊東も昨年12月16日のE-1選手権・韓国戦以来の先発となった。GK権田修一はハリルジャパン初陣だった15年3月27日のチュニジア戦以来、約3年半ぶりの先発。DF槙野智章、DF室屋成、DF佐々木翔、MF青山敏弘、南野の5人は森保ジャパン初陣となったコスタリカ戦に続いて先発し、青山がゲームキャプテンを務めた。

 コスタリカに3-0で快勝した初陣からスタメンの約半数が入れ替わった森保ジャパン。大迫、原口というロシアW杯組との“融合”もテーマとなる中、序盤はなかなかチャンスをつくれなかった。前半7分、青山から縦パスを受けた大迫がPA右手前から右足

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 00:09:46.88 ID:ETVHcXRe0.net]
日韓戦やろう
選手の怪我が怖いが練習試合でも盛り上がる相手韓国位だろ

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 00:09:58.90 ID:0oxiazbU0.net]
今のスピード感ある日本代表のサッカーは最高に面白い

152 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:10:01.00 ID:fDlPe/wg0.net]
>>134
それな
槙野はどうしてもいない時だけで充分
ただでさえ試す時間ないんだから若手使うべきなんだよね

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 00:10:07.35 ID:XJS+HPdX0.net]
SBがあまり良くなかった
室屋はまだいい所もあったがクソみたいなプレーも多かった
佐々木はいいとこなし

アジア最終予選までにゴリ、長友以外で安心して使えるのがもう一人は欲しい

154 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:10:13.20 ID:v5ui18OA0.net]
南野以外クソゴール

155 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:10:24.69 ID:4E52uAAV0.net]
権田と都倉で乱闘

156 名前:させとけば盛り上がったのに []
[ここ壊れてます]

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 00:10:24.79 ID:NOivNWyG0.net]
不人気すぎてスレも伸びない

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 00:10:25.91 ID:TjDxBidh0.net]
大迫、原口は仕事したの?



159 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:10:27.17 ID:2Ta4pcs30.net]
室屋は動き自体は良かったけど
ボール持ってからあんまりて感じやな
あのポジションは酒井の控えを
誰にするかて話になりそうだけど

160 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:10:34.35 ID:K0oi45mA0.net]
川又はもういらないだろ。鈴木優磨呼べ。

161 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:10:35.45 ID:q/wWGK8S0.net]
中島がいないとつまらんかった
さすが楽しいサッカー連呼星人だけある

162 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:10:38.23 ID:N1iObN3B0.net]
雑魚を金で呼んで勝ってうれしいか?

亀田家のボクシングみたいだなw

163 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:10:47.19 ID:M8jO4R9l0.net]
練習試合の感想いつまで語ってんだお前ら(笑)

164 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:10:54.59 ID:PuGIZIvw0.net]
>>148
百害あって一利なし

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 00:10:54.92 ID:BgPDBusn0.net]
>>142
原口って宇佐美香川がいたからまだ上手いみたいになってたけどド下手だったな

166 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:11:06.70 ID:tf7UQcdO0.net]
やっぱり、中島と南野と堂安が揃ったときが
一番いいな

みんな良い意味でギラギラしてる

167 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:11:11.89 ID:4rIo9tTx0.net]
ハリル更迭は大正解だよ

だってハリルだったら、倉田や宇賀神をロシアに連れて行ってたんだぞww

168 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:11:29.19 ID:67nEruyn0.net]
試合内容面白くなかったからな
Jサポだが寝てたわ



169 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:11:29.19 ID:VyqnLQY20.net]
>>157
鈴木ユウマは疲労て寝たきりになってるらしいぞ死んじゃうぞ

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 00:11:36.16 ID:HfT9Ez8B0.net]
>>143
もうそんなこといってられんよね
いつもそれで擁護されすぎ
前むいてボール捌くことすらなくなってきた

171 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:11:43.56 ID:WEXwZmBO0.net]
女子バレーは狩野がいた頃が一番おもろかった

世界1になれる可能性があった

あのころのブラジルにも勝てる可能性が

でも、
今はアメリカが圧倒的で、中国が堅い2番手

これがまったくゆるがに頭2つぬけているので

正直モチベーションがそこまであがらないwwwww

むしろ、上尾にアメリカ代表がいたのでアメリカを応援する感じだw

172 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:11:43.58 ID:WEXwZmBO0.net]
女子バレーは狩野がいた頃が一番おもろかった

世界1になれる可能性があった

あのころのブラジルにも勝てる可能性が

でも、
今はアメリカが圧倒的で、中国が堅い2番手

これがまったくゆるがに頭2つぬけているので

正直モチベーションがそこまであがらないwwwww

むしろ、上尾にアメリカ代表がいたのでアメリカを応援する感じだw

173 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:11:47.12 ID:3O/pYT4F0.net]
川又に伸びしろはなかった

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 00:11:47.22 ID:SpG9Pjk00.net]
佐々木なら山中呼んだ方がいい
森保教え子贔屓してんのか

175 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:11:48.98 ID:2bFTtljs0.net]
つか植田も呼べよ、実力も将来性も槙野より上だろ
なんであと2回ワールドカップ出れる年齢の植田より、4年後はいそうもない槙野を優先してんだよ
将来を見越して若い奴や新戦力を試してるんだろ?なぁ森よ

176 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:12:01.47 ID:vKgvdqGu0.net]
イメージしてた森保のサッカーとは違うものがある
結局メンツの問題なのか?

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 00:12:14.73 ID:ZZ1c4RZf0.net]
>>117
人気低迷してくださいお願いします?

178 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:12:19.48 ID:wgU2cn8m0.net]
鹿島からこれ以上呼んだらかわいそうだろw



179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 00:12:31.01 ID:NOivNWyG0.net]
スタガラガラ視聴率も低い無名の選手ばかり
そりゃスレも伸びない

180 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:12:33.46 ID:q/wWGK8S0.net]
>>157
川又ゴールこそあったが下手くそすぎて浮いてた
ゴールもまぐれっぽいし、泥臭いといえば聞こえはいいが、代表に呼んじゃいけないレベルなのでは

181 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:12:36.99 ID:MJ2bh6aQ0.net]
宇賀神を右サイドバックでテストする最低最悪のクソ無能

182 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:12:43.44 ID:4rIo9tTx0.net]
>>149
本田や長谷部などの老害どもが引退したのはよかった



183 名前:若手がのびのびやってるスピード感あるサッカーは面白いよな []
[ここ壊れてます]

184 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:12:46.28 ID:WEXwZmBO0.net]
問題はあのベルギー戦で勝てるチームになったのかってことだろw

それが、香川超えの条件やんw

このチームならあのベルギーに2点いれてwwwしかも失点せずに勝てるのかってのがなw

185 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:12:59.11 ID:26pBMgZ00.net]
今のままだと長友が4年後にスタメンでも全く驚かないな

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 00:13:10.14 ID:jsElHp7J0.net]
槙野はムードメーカー役だよ
長谷部じゃなくて槙野が若手の面倒見ていたのに
何故かキャプテン長谷部のおかげになっていた不運の男だから

フィジカルが激弱だから心配なのは分かるけどな

187 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:13:17.97 ID:FVbIuJVE0.net]
>>172
×森 保一
○森保 一

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 00:13:25.94 ID:buY/6WQi0.net]
2トップを60分ガッツリやった監督久しぶりだな



189 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:13:30.88 ID:w29ebIVF0.net]
川又見ていたらJでのCFの実績は何も参考にならないのがよく分かったな
Jの中なら圧倒的な存在になって初めて世界で少しは戦えるかどうか

190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 00:13:31.17 ID:Ageirgfj0.net]
>>142
原口と大迫
二人してダイブはワロタw

あいつらパナマ相手でもああいうことしないとキープできないんだな

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 00:13:36.03 ID:eLNhoSgi0.net]
若い富安を重要な試合で使えるかってのは気になるな
経験積ませないといけないけど、おそらく若いセンターバックはやらかすだろうし

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 00:13:58.17 ID:77L0COYu0.net]
松原っていう最高にイケメンなSBがいるんですよ

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 00:14:04.44 ID:OdEgGZuL0.net]
ハリルの時より面白いけどなぁ。ウルグアイ戦楽しみだわ

194 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:14:08.98 ID:3AUIbqoD0.net]
今の伊東、堂安、原口なら

香川呼んで、南野右でもいいかもな

195 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:14:13.36 ID:xhH/akyF0.net]
>>67
政治力使ってハリルを追い出した本田のせいだろ
あんな卑劣なクーデターを見せつけられたら
そりゃ誰でも白けるわ

196 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:14:18.30 ID:NJOXraMZ0.net]
コスタリカ、パナマ戦は相手が弱すぎた。日本は全員6.0以上でしょ。

課題がほとんど何も出なかったんじゃないの?何が通用して何を修正するべきかとかwcup代表に比べて何が足りないかとか何も出なかったんじゃない?

197 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:14:25.67 ID:w29ebIVF0.net]
冨安はいい意味でも悪い意味でも若手感が無かった

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 00:14:32.08 ID:jsElHp7J0.net]
まぁ、日本の展開が遅かったのはほぼ長谷部のせいだぞ
長谷部が中盤の底からFWにボールを出せなかったせい



199 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:14:48.83 ID:tf7UQcdO0.net]
>>185
最初のプレーで相手DFに吹き飛ばされてたもんなw

200 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:14:57.59 ID:4rIo9tTx0.net]
本田や長谷部が引退して

原口や大迫は絶対喜んでるよな

さぞ雰囲気が良くなっただろう

201 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:14:59.95 ID:SYDymE7t0.net]
3-0の快勝なのに反省会してんのか
お前ら厳しいな

202 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:15:17.47 ID:w29ebIVF0.net]
堂安は元々ボールロスト自体は多い選手だからプレータイムが長くないと評価し辛くはある

203 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:15:34.81 ID:VyqnLQY20.net]
>>197
なんか鹿島本スレ見たくて素敵やん?笑

204 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:16:19.52 ID:WEXwZmBO0.net]
大迫

香川

昌子

の良さは好守のバランスだ

この骨格に乾や、酒井宏樹や、原口がオプションとしていいのであってwww

南野や、中島や、堂安はいまんとこオプション2って感じなだけなんだがwwww

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 00:16:23.74 ID:TDZ1Ymv00.net]
実は歴代代表最強なんじゃないか?

206 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:16:24.02 ID:SmuYhiVH0.net]
>>155
2人ともコンディションも出来も本来からは遠かったが

207 名前:}合わせなら十分残る程度の仕事はしたと思う
この先ずっと今日と同じ様な試合になるなら要らないと思うがね
[]
[ここ壊れてます]

208 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:16:27.32 ID:IGNvh7yL0.net]
ハリル解任は無能だから当然
すぐナントでも解任されるよアイツ



209 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:16:30.41 ID:rh5Qu5P70.net]
>>132>>136

何を顔真っ赤にしてるんだwww

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 00:16:35.39 ID:VD/iG5OY0.net]
香川はケガしてるのか?

211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 00:16:38.41 ID:E9/K1cSF0.net]
嫁が知らない人ばっかりと文句言ってた
 

212 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:16:52.31 ID:vKgvdqGu0.net]
>>187
槙野使ったところでやらかすのは変わりないし…
とは言え森保が次で富安使うとは思えないが

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 00:16:56.09 ID:W3tJUups0.net]
奈良橋って本当痛々しいな誰か言ってやればいいのに

214 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:16:58.53 ID:oe84rc7w0.net]
モスバーガー「韓国の皆さん安心してください。日本産の食材を使用しておりません。」

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 00:17:04.09 ID:RR/DIjcp0.net]
そういえばハリルの裁判ってどーなった?
もう判決出た?

216 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:17:06.18 ID:3AUIbqoD0.net]
冨安使って0点に抑えたのはいいけど

佐々木のポジショニングが微妙
室谷のパスミスが微妙

217 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:17:06.33 ID:RGE3cR7N0.net]
親善試合とはいえウルグアイ相手にどこまでやれるかな…

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 00:17:09.14 ID:ZzKnJxn10.net]
宇佐美はどうして呼ばれないのか



219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 00:17:09.15 ID:8pTQeAQl0.net]
>>187
年取っててもやらかす時はやらかす
代表呼んで育てていけば間違いなく主力になる選手だし、先を見据えてレギュラーに据えてもいいとは思うけどね
まあ次のウルグアイ戦がどうなるか

220 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:17:13.77 ID:KBHTEngH0.net]
>>201
相手WC出場国といってもパナマだしこっちも2軍だしなんともな感じ

221 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:17:15.54 ID:w29ebIVF0.net]
原口はディフェンシブに行くなら全然ありだと思う

222 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:17:25.23 ID:q/wWGK8S0.net]
>>195
北川からいいパス出たのにモタモタしてっからだよ
フィジカル負けというよりトラップ下手すぎて態勢が悪すぎる。技術の問題

223 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:17:32.95 ID:QD5c1gML0.net]
過去2スレ読んできたけど
気持ち悪いくらいの原口sageはなんなんだよ、これ
またアレか?例の法則か?
原口とポジション被る奴がアレなのか?

224 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:17:34.38 ID:WEXwZmBO0.net]
反省というより、チームバランスが良いとは思えないというところだw

225 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:17:39.86 ID:UKjqji210.net]
ハリルなら半分以上がJリーガーの試合でこの結果出せなかっただろうな

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 00:18:08.98 ID:0oxiazbU0.net]
森保は若手をちゃんと使うのが素晴らしい
ベテランも雰囲気いい選手だけ使ってるところがいい

227 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:18:09.65 ID:NJOXraMZ0.net]
>>197
反省することなんて何もないな。課題なし。相手弱すぎ。
これなら川島、山口、武藤、久保あたりでも余裕だし。

228 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:18:16.65 ID:IHWv071y0.net]
ワールドカップで決勝トーナメントまで行ったのに人気が上がるどころか完全に崩壊するぐらい
あの時間稼ぎは日本中に衝撃を与えたのかもう誰も見てないもんなサッカー



229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 00:18:41.92 ID:kGe4TH+10.net]
ハリル時代は暗黒だった
また違うスタメンだろうしウルグアイ戦も楽しみ
アジア杯までにどういう感じでチームが出来ていくのか楽しみ

230 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:18:52.62 ID:PHgbX7ep0.net]
>>216
動き悪すぎて前プレ全然いけてなかったぞ
今の原口はW杯の時のコンディション戻さないと使えないだろ

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 00:19:01.36 ID:FVbIuJVE0.net]
>>201
ザックのころにそう言われてた気がするわ

232 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 00:19:16.36 ID:b1YSLQg20.net]
>>

233 名前:223
俺は海外のサッカーに興味持って
今はリーグアンとCLの試合見てる(´・ω・`)
[]
[ここ壊れてます]

234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 00:19:24.84 ID:SpG9Pjk00.net]
日本のCBは過去最高に人材揃ってるな
昌子も復帰するだろうし

235 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:19:27.16 ID:26pBMgZ00.net]
>>187
今使わなきゃアジアカップで使えないからどんどん使えばいい

236 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:19:33.44 ID:VGiTEpHy0.net]
フィジカルがまぁまぁ強いパナマに圧勝してた冨安
前半は無双状態だったわ
そんでパナマはもうクロスもロングも上げなくなったし
フィジカルの強いDFいると一気に安定するな

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 00:19:59.49 ID:IOOD6BSL0.net]
マスコミがバカの一つ覚えのように本田香川岡崎言ってたけど今は誰を連呼してるの?

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 00:20:00.19 ID:MnjBmQU50.net]
>>206
お前に嫁なんかいないだろ



239 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:20:02.31 ID:3AUIbqoD0.net]
槙野はお笑い枠とVARがある試合では使えないからな

そのうち見れなくなるだろうから、今は槙野でいいよ

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 00:20:13.88 ID:RR/DIjcp0.net]
駄目なのは原口じゃなくて大迫だろ
原口はアシストしてたし
大迫はシュートミスしか印象に残ってない
でもウルグアイ戦は大迫はそのままで原口は中島になりそう

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 00:20:25.57 ID:8pTQeAQl0.net]
3スレ目になると露骨にアンチ減ってるなw

242 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:20:59.09 ID:26pBMgZ00.net]
堂安と富安は当分の間我慢して使えよ
五輪もあるんだし

243 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:21:01.09 ID:v5ui18OA0.net]
今日の内容とメンバーじゃスアレスいなくてもウルグアイに勝てない

244 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:21:04.21 ID:s1bMZNbs0.net]
>>185
今更か前々回だったかな?のダイナスティカップで豊田と二人共東アジアにすらフィジカルで負けてて競り合い全く勝ててなかった
豊田と川又はJではフィジカル強くてポストできると言われてるけど大陸、半島にすら粗いプレーやファウルじゃなく全部負けててその時に豊田と川又は絶対に世界では通用しないと思ったよ

245 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:21:07.26 ID:vKgvdqGu0.net]
今はDAZNでCLも気軽に見られて良い時代だ
起きているのは変わらず辛いが

246 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:21:19.29 ID:NJOXraMZ0.net]
>>226
相手もwcup直後が一番弱いからな
最終予選から本番直前になると勝てなくなる

247 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:21:19.30 ID:w29ebIVF0.net]
柴崎は商業的に使っていきたいだろうけど
チームで干されてる現状にヤキモキしてる広告代理店やスポンサーやテレビ局は多いだろうな

248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 00:21:21.92 ID:S7o5LRb60.net]
>>41
今日のウルグアイは出来が酷かったな
パナマと同じくコンディションが最悪だったんだろうか



249 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 00:21:32.25 ID:CKQhLO8Y0.net]
冨安はボランチでも使えるぞ
ウルグアイ戦はCBで使わないならボランチで使え
今日のメンツより絶対良いから

こいつは歴代最強クラスの選手だから常にA代表で使え
槙野、三浦、昌司とは格が違う、プレミアでも戦える

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 00:21:55.88 ID:7CS5d2MP0.net]
>>235
アンチが減ったと言うよりもスレが伸びなさ過ぎてつまらなくなっただけかと
しかしこんなに伸びない代表スレも久々だ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef