[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/26 19:41 / Filesize : 284 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】平尾昌晃さん三男が怒りの告発!後妻が“遺産60億円”ひとり占めを計画か「遺産うんぬんではなく、この人は本当に許せない」★3



1 名前:ばーど ★ [2018/09/25(火) 18:16:04.80 ID:CAP_USER9.net]
「遺産うんぬんではなく、この人は本当に許せないと思って告発することにしました」

 そう語気を強め話すのは、昨年7月に亡くなった故・平尾昌晃さんの三男で歌手の平尾勇気だ。

「昌晃さんには1人目の奥さんに1人、2人目の奥さんに2人と、3人の男の子がいます。そして、亡くなる5年ほど前には、マネージャーだった50代のA子さんと再々婚していたのです。

 今年7月20日に行われた平尾先生の一周忌イベントに勇気さんの姿がなかったんです。これは家族間で何かあったのかなと思いましたね」(スポーツ紙記者)

 一周忌から2か月。今まで遺産問題などについては沈黙を守ってきた勇気が、ついに胸の内を語った――。

■深まる不信感

「5年ほど前に戸籍謄本を取ったら、父とA子さんが結婚していることがわかったんです。びっくりして彼女に電話したら、“言うタイミングがなくて”って話すだけ。

 めちゃくちゃ大事なことじゃないですか。隠しておくっておかしいでしょ。父は入退院を繰り返すなど具合が悪い時期だったので、“せめてA子さんが子どもたちに連絡するべきじゃないの”って言ったんです」

 平尾さん自身もA子さんと入籍したことを公表せず、そのことをマスコミなどが知ったのは亡くなったあとだった。

「A子さんは父が亡くなった直後には“寂しいわね……”って言うし、心を開いて仲よくしようと思ったこともあったんです。でも、ダメでした」

 一周忌のとき、彼は自宅のある名古屋から東京に来ていた。出席するか欠席するか、直前まで葛藤していたという。

「式の前日に彼女と一緒に父の会社に関わってきたK弁護士が来ることがわかったんです。

 彼は現在、利益相反の疑いで懲戒請求中であり、彼を紹介したのが、会社の経理と税務を担当する取締役のS氏です。このS氏は、父の会社から7000万円ほどを横領していたんです。それはA子さんも知ってるんですよ。

 それでも彼女は刑事告訴しないどころか、父の一周忌に参列させている。しかも僕には急に『カナダからの手紙』を畑中葉子さんと歌ってくれと。“ふざけるな!”ですよ。父を裏切ったような人たちの前で、僕は歌えない。本当に歯がゆい気持ちでしたね」

 A子さんへの不信感はこのときが初めてではない。以前にも昌晃さんの遺産相続を巡る話し合いで、彼女の理不尽な行動があったという。

「今年1月ころにA子さんが“先生のお金が止まったままなので、ハンコを押してくれないと動かせない”と子どもたちを集めたんです。会社には従業員がいますし、それはマズいと思って受取人が空欄と気づかないまま、書類に実印を押してしまったんです」

 銀行口座だけでなく、そこには平尾さんの印税や著作権を管理するJASRAC(ジャスラック)の相続同意書も。

「ジャスラックの書類は、1人だけが相続する『単独用』と、兄弟などの複数人が受け取れる『共同用』の2種類があるんです。でも、彼女は『単独用』しか出さず、しかも承継者の欄は空白のまま、ハンコを押させたんです」

■A子さんが“ひとり占め” 

 さすがにおかしいと思った兄弟たちは代理人を入れ、独自に調査を始める。

「ジャスラックに問い合わせて初めて2種類の書類があることがわかったんです。しかも、A子さん側にちゃんと2種類の書類を渡していると。兄貴たちも目が点ですよ。そのことを兄弟で指摘したら、彼女はフテくされて“私のことを信じないの”みたいな感じで、いっさい謝罪の言葉はありませんでしたね。

 財産分与に立ち会った問題のK弁護士は“A子さんは魔が差したんですかね”って。父の印税関連の収入って毎年1億円くらいあるんです。すべてがジャスラックからではないですが、もし放置していたら、A子さんがひとり占めですよ」

 著作権は死後50年間保護される。年間1億円だとすると、50億円もの遺産を彼女が独占していた可能性もあったのだ。寸前のところで兄弟たちは『共同用』の書類に書き換えることができた。

>>2以降に続く

2018/9/24 週刊女性
www.jprime.jp/articles/-/13372
https://amd.c.yimg.jp/im_sigg.kmsAkgJDajhaOrvkr2TbA---x400-y266-q90-exp3h-pril/amd/20180924-00013372-jprime-000-1-view.jpg

★1が立った時間 2018/09/25(火) 11:23:22.56
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537852759/

429 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:35:20.71 ID:uMTVsb7Z0.net]
>>401
「事実に対して仮定で反論」という詭弁のガイドラインそのままだね、きみ。

あの三男がこう証言してるよ。

https://www.sankei.com/entertainments/news/170724/ent1707240004-n1.html

>亡くなる直前の21日午後10時ごろ、仕事で滞在していた名古屋で心肺停止の連絡が入り、看取ることはできず。
>最後に会った2カ月前は元気だっただけに絶句

430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:35:49.07 ID:apTwVGKm0.net]
親父がアホなのか

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:35:59.17 ID:GKO9Ip+H0.net]
>>426
こないだ渡る世間は鬼ばかり見て
えなりと姉ちゃんが良い姉弟関係になってて
ちょっと羨ましかったわ

432 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:36:01.01 ID:D7QxGGjR0.net]
>>410
株主の同意なしに代表取締役の一任で役員選出してるんですけど?w

433 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:36:12.08 ID:Drh1OWzI0.net]
>>413
向こうは弁護士会計士をつけてるのに、こっちは信じきって子供だけで応じたんだから
それは向こうが騙す気だったら簡単に騙されるよ

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:36:27.62 ID:xEhM6mxE0.net]
親の金をあてにすんな、ドラ息子w

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:36:43.96 ID:YRycbIE10.net]
>>423
法律上だけでもバツ2だと
娘がいてもそこまでうるさく言えないだろう

436 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:36:49.31 ID:EcJ6buAt0.net]
>>383
それは違うな
おまえ遺産関係で面倒くさい目に会ったことまだないから
そんな間の抜けた馬鹿なこと言えるんだよw

どんな理由があるにせよ、生前に遺書なり公証役場で作っとくのが生前の務めだよボケ
たった数十万〜数百万程度でも本当に面倒だぞ
生前に何も指定がないと、そこに争いが一切なくてもただ受け取るだけで行政書士必須なくらい
有り得ない煩雑な手続きがあっちこっち待ち構えてることを知ったほうがいい

ましてや印税生活出来るレベルの遺産持ちでかつ子供に残してやろうと思ってた人が
遺書もなしにってのがあり得ないし、もし何も残してないとしたら正直終活出来なかったダメ人間って話よ

それくらい手続きが制度がこれから高齢者がたくさん死去していく日本社会にそぐわず全く整備されてないレベル

437 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:36:55.88 ID:9kpTRpPn0.net]
>>431
ピン子が嫁いびりしてるの好きやわ
これまでの復讐のように性悪でええわ



438 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:37:25.93 ID:hK9EKmCq0.net]
この女は平尾を騙して勝手に婚姻届を出したんじゃないのか?

439 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:37:40.30 ID:Drh1OWzI0.net]
>>414
解決したとか、こんな絶対に許される内容なことをやっておいて謝罪一つもしないような人間だということを示してるわけだが

440 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:37:43.01 ID:uMTVsb7Z0.net]
>>421
50%の株を握る株主であり代表取締役(妻)が
自分の身内を役員に迎えることを「マジで馬鹿」なら
日本の中小企業の大半はバカということになるな。

441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:37:58.36 ID:YRycbIE10.net]
>>433
子供って言うけど37歳だぞ?w

442 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:38:12.24 ID:Srq6fz4O0.net]
父は争いが嫌いだったって言ってたけど、だからこそ元気なうちに財産分与のこととかちゃんとしておくべきだったね

443 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:38:14.26 ID:HQUNAKJk0.net]
>>434
流石に60億あったら10億だぞ。
相続税払っても4億は残る。

444 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:38:38.13 ID:D7QxGGjR0.net]
>>434
権利を行使するのはドラ息子でなくても当然の事やろ

445 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:39:15.33 ID:iNO8kp1a0.net]
後妻側が怖い。三男はアホ臭しかしないから怖く無いな。

446 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:39:17.35 ID:erpae1vf0.net]
>>429

3男は関係が希薄だったんだからわかるわけがない
年寄りの元気って健康という意味じゃないだろ

447 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:39:28.88 ID:uMTVsb7Z0.net]
>>432
ひょっとして妻が50%の株を持つ株主だって知らなかった?



448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:39:37.27 ID:NnsYCjAz0.net]
>>414
いや全然解決してないわ
800万で株式譲渡の件は刑事事件に発展する可能性ある

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:39:55.72 ID:i2F7iprC0.net]
この三男どうしたいんだろう
記者会見でも主張が良くわからん

450 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:40:04.00 ID:CxXVHVPX0.net]
必殺のテーマが聞こえてくるような話やな

451 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:40:16.87 ID:HQUNAKJk0.net]
>>440
株主総会も役員会議も開いてないのに?
そういうの知らない癖に馬鹿丸出し。
普通は形式上でも議事録作るんだよ。

452 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:40:21.96 ID:9kpTRpPn0.net]
>>438
後妻M「籍は入れなくてもいいけど私だけが形として婚姻届持ってたい、出さずにお守りにしたい」
平尾「おk」

後妻M「はいこれ」
役所「ご結婚おめでとうございます」

こんなのありそう

453 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:40:47.15 ID:Drh1OWzI0.net]
>>418
850万円で買われて親会社だったのに、子会社になってしまった著作権会社が著作権を持ってるんじゃん

454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:40:56.60 ID:g78uclKW0.net]
>>437
嫁いびり今回で終わって和解したで
ピン子の5姉妹も岡倉の売上の配当金を仲良く年1で分け合ってるし仲良しめでたし

455 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:41:19.15 ID:Drh1OWzI0.net]
>>441
80歳でも親がいれば子供でしょ

456 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:41:24.09 ID:erpae1vf0.net]
>>408
後妻業に手を染める奴って時点で
盗れるだけ盗ってやれだと思うぞ
どう思われるかなんて考えてないし慎重でもない
勝負に出る奴ばっかり

457 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:41:26.19 ID:uMTVsb7Z0.net]
>>446
では、会ってもいない君ならもっと分からないじゃない。

少なくとも身内は元気だったと言い、2時間の番組の収録に耐えられるだけの
体力があったという事実に対して、まともに反論できないわな。



458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:41:36.26 ID:g78uclKW0.net]
>>441
なんか嫁の回答書で、三兄弟のこと子どもたち子どもたち連呼してたでw

459 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:42:14.31 ID:EcJ6buAt0.net]
>>425
おまえは宇宙の派生物の銀河の派生物の太陽系の派生物の地球の派生物の人って存在すら理解してないから
そういうふわっとした馬鹿なことを平気で恐れもせず無知なまま言えるんだよw
明確な性差というのがあって、それは生命の円環の一部であり役割分担の問題。
そして論理的思考が基本構築できない女は社会生活において所以、馬・鹿と評されそういう存在になるんだよ。
よっぽど中世の方が真っ当で歪さがない正しい生物の在り方だったのは歴史が証明。

460 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:42:22.03 ID:Y9lqPydm0.net]
>>170
中国人は10万で引き受けるぞ

461 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:42:27.35 ID:Drh1OWzI0.net]
>>434
そもそも相続前からも持ってた株式さえも騙し討ちされてとられてるんだが

462 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:42:45.86 ID:NnsYCjAz0.net]
>>418
これで株主の構成が変わるから問題なわけ
息子側が半数以上握っていた株が同数になってしまったわけだから

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:42:55.93 ID:e3iN5QcI0.net]
現後妻にしてやられたな
平尾昌晃は死人に口なしで
もうどうしょうもないように思うな
戸籍入れてしまってるしw

464 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:43:30.66 ID:iNO8kp1a0.net]
3男側の弁護士だか会計士だかが大激怒でウケタんだけどw

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:43:33.72 ID:g78uclKW0.net]
嫁にとっちゃ、ボンボンのアホ息子は"子どもたち"なんだろうな
自分のコントロールが効く範疇っていうか
完全にナメてるわ

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:44:18.80 ID:g78uclKW0.net]
>>459
この人何言ってるん?w

467 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:44:27.27 ID:ALzRWr3H0.net]
後妻の人が独り占め画策してたとしても、金髪にあの服装の人に言われてもなぁ



468 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:44:45.70 ID:9kpTRpPn0.net]
>>453
平尾存命時
親会社 資産管理会社
子会社 音楽学校運営会社

現在
子会社の音楽学校運営会社が親会社の資産管理会社から自社株(音楽学校運営会社株)を850万円で取得

別に資産管理運営会社は音楽学校運営会社の子会社になってない
上記のように音楽学校運営会社が自社株取得して資産管理運営会社との資本が解消されてるの

おまえバカだろ

469 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:44:48.03 ID:HQUNAKJk0.net]
一般常識ではないが、会社の常識知らないのいるな。
株式を50%持っていても独断で物事は進められないの。
きちんと株主提案して議決権行使しないと議案として認められない。

470 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:45:15.16 ID:9lp3CQBw0.net]
>>436
俺は相続権ない人間共が湧いてきてエライ目みたけど
相続権ある者同士は仲良かったから遺言書なくても そこで揉める事はなかった
血縁関係ない人間に相続させる、相続権あら人間同士が不仲なら遺言書の作成は必須だよな

471 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:45:37.64 ID:QF5lSZn10.net]
後妻が遺産60億全部持っていくのはマズい罠さすがにw
法定相続人で分けろよバカやってるとほとんど相続税で持って逝かれるぞww

472 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:45:56.06 ID:i2F7iprC0.net]
>>465
違うよ、平尾が死んだら他人でしょ

473 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:45:56.07 ID:NnsYCjAz0.net]
>>449
刑事事件告訴を視野に入れての会見

474 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:46:22.75 ID:5xq1MpQ70.net]
親父と銭湯にいくといつも「カナダからの手紙」が流れて、スコール
を飲みながらきいてたなぁ

475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:46:29.32 ID:g78uclKW0.net]
TPOってあるわな
葬儀の時もウワッて身なりだったが
今回の記者会見は充分準備できたはずやのに

476 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:47:00.71 ID:erpae1vf0.net]
>>423
子供がしっかりしてるところは親を管理してるからな

ワンマンで自分勝手だった親でも
年食って目をかけてやると意外と言うことを聞くようになったりする

財産を持ってる親を野放しにし過ぎの子供が多い

477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:47:10.92 ID:g78uclKW0.net]
>>472
へ?ズレたレスどうも



478 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:47:13.53 ID:MtWLnF640.net]
まあ後妻は会社経営してるし金は欲しかったのだろ

479 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:47:20.36 ID:uMTVsb7Z0.net]
>>451
議事録なんて後からでも作ればいいだけの話
子供3人が結束しても株の過半数を握ってないんだから
役員人事を覆せるわけない
訴訟で無効だと確認する?
無効になっても再度株主総会で役員人事すればいいだけだね

>>453
著作権を持ってるのは妻と子供3人の相続人。
会社が著作権を持ってるなら、JASRACと相続手続きする必要がない。

480 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:47:54.41 ID:g78uclKW0.net]
よく読まずに明後日なレスするやつ増えたな

481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:47:59.14 ID:YRycbIE10.net]
平尾の葬儀でアノ金髪見た時から波乱の臭いしかしなかったが
2chの芸スポのゴミ連中を味方につけたところで何ら実効力はないし
そんなヒマあるなら、まともな弁護士の話をよ〜〜〜〜く聞くべきだね

482 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:48:17.82 ID:EcJ6buAt0.net]
>>433
ある程度知識ないとチンプンカンプンな書類と話と手続きを一気にされるだけだからな
ましてやそこには騙して総取りしようと画策してた後妻と重要書類を持ち逃げしてるSとやらがが二人グルになって
せっつかせてきたわけだしな

仮に表立って争ってないと、一応親族で身内だから思うところは腐るほどあっても
諍いが起きないような対応するし、そこに経理税務担当してた人間がそれでいいし問題ない
っていったらあれ?とは思いつつも流されるもんよ

そういう所を狙って奪いに来たのが後妻っていう

483 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:48:39.06 ID:e3iN5QcI0.net]
三男は修羅場なんだから
髪を黒に戻すべきやったな
へらへら感が漂ってる会見だったw

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:48:55.09 ID:BtYRMqc10.net]
>>459
おかんに言っといでw

485 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:49:11.40 ID:/G58yO8C0.net]
三男見てるとやっぱりアホは罪だということを実感させられるわ

486 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:49:12.69 ID:HQUNAKJk0.net]
>>479
マジで馬鹿だろ。
誰が議事録作るの?
こんな状態になって議事録作成したら会計士組合から追い出される。
貴方は会社の仕組みを理解すべき。

487 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:49:17.89 ID:EcJ6buAt0.net]
>>466
それくらいおまえが馬鹿ってことじゃん(笑)



488 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:49:30.65 ID:uMTVsb7Z0.net]
>>471
妻は著作権収入も株も法定相続分で分けると回答書で言ってるし、
実際に著作権収入については5月に法定相続分で分けることで合意した

>>473
刑事事件告訴ということなら、妻に名誉毀損をした公認会計士だな

489 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:49:35.89 ID:YpcYb8uj0.net]
父ちゃんも急死でもないだろうに大概だな。

490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:50:10.31 ID:93KjBcuH0.net]
>>459
>馬鹿なことを平気で恐れもせず

ウケ狙いなのか

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:50:14.82 ID:6472O9TV0.net]
ラブレターフロム墓場

492 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:50:44.06 ID:Drh1OWzI0.net]
>>468
じゃあ、お薬会社の株式はそのままで三男も普通に著作権料もらえてるって言うのかよ

493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:50:47.29 ID:93KjBcuH0.net]
>>491
だれうま

494 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:50:54.66 ID:KWWkoZlj0.net]
法律が悪い。配偶者を優遇し過ぎ。特に後妻の法定相続分をもっと縮小しろ。
被相続人がホントに後妻を大事に思ってんなら、遺言でどうとでもなるんだから、
後妻の法定相続は最小限にしておいた方がもめ事は減る。

495 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:51:29.19 ID:iNO8kp1a0.net]
まぁ三男が弁護士付けた時点で後妻の当初の狙いはオジャンになった。後は割合の戦い

496 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:52:05.38 ID:MtWLnF640.net]
後妻もバカだなあ

要はボンクラ息子たちは
死ぬまで遊んで暮らしていける金が欲しいだけなんだから
言葉巧みに丸め込めばよかったのに

497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:52:07.41 ID:i2F7iprC0.net]
平尾が死んで1年以上経ってるのに今更
どんだけ会社に関わって無いんだよ



498 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:52:23.51 ID:Drh1OWzI0.net]
>>479
JASRAC以外にも著作権があるって三男は言ってるけどね

499 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:52:44.59 ID:uMTVsb7Z0.net]
>>486
取締役が作成すればいいんだよ

500 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:53:40.93 ID:erpae1vf0.net]
>>436
お前はすくいようのない馬鹿だな
老人臭いから呆けてるんだろ

誰に遺産が渡ろうが気にしなければ作らないだろ
平尾が薄情な奴だったんだろ
遺産が欲しいなら子供がそれを促さなくてはダメだろ

お前は頭おかしいな
本人が自分の子供をどう捉えてるか次第だろアホか
根本がわかって無い池沼なんだろ
自分の遺産をしっかり分配しようと考えて初めてきっちりするんだろ

平尾が自分の死んだ後のことなんてどうなってもいいと考えていたらそれまで
そんなことも判らない馬鹿は死んどけ

あの説明でこんなアホなレスがつくとは思わなかった
想像を絶する馬鹿っているんだな

501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:53:40.98 ID:Aoi61wkp0.net]
だからその取締役が…

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:54:06.75 ID:Dxs6XqCt0.net]
アホほど長文
バカほど真っ赤

503 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:54:13.04 ID:EcJ6buAt0.net]
>>484
ってことはおまえの母親は学歴勉強における論理的思考を養うプロセスをまともに踏んでない
馬鹿から生まれたのがおまえって馬鹿って自己紹介かなw
学歴と女生来の馬鹿さ加減は、程度の差こそあれ反比例するぞ
学生時代に勉学という思考鍛錬してないと、そりゃもう感情論と嘘で塗り固めて喚いて男のせいにすれば収まると
考えるモンスターが作られるだけw

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:54:35.19 ID:neuOBEKR0.net]
平尾昌晃の顔の遺伝子が強い
次男も三男もそっくり

505 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:55:06.93 ID:uMTVsb7Z0.net]
>>495
遺産分割審判になれば法定相続分以外の判断は出ないけどな。

むしろ三男が特別受益で相続分を失う羽目になる可能性が高い。
高級車やマンションの生前贈与が事実ならね。

506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:55:09.11 ID:N2d4z5Fq0.net]
死んだ当の本人も病床で洗脳されて無理矢理婚姻届けにサインしたんじゃないの?
偽装婚に思える
思いっきり財産狙いで怖すぎ

507 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:55:16.92 ID:Drh1OWzI0.net]
>>482
すごいね、僕が言いたいことを全部綺麗な文章でまとまって書いてくれた



508 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:55:22.73 ID:mpBaNV980.net]
>>503
日本語が独特ですね

509 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:56:15.39 ID:5WBdHpXf0.net]
>>503
コミュ障でリアルな人間と喋ったこと無い感じの人?

510 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:56:18.96 ID:Drh1OWzI0.net]
>>485
アホは声もあげなかった長男と次男の方だよ>>483

511 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:56:49.47 ID:erpae1vf0.net]
この婆もちょっと焦り過ぎだから

裁判は面白くなるだろうな

512 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:56:56.34 ID:ATFAt95f0.net]
>>503
スレチ

513 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:57:01.46 ID:9lp3CQBw0.net]
>>440
後妻の代表取締役就任は不当行為の上
無効判決でるやろうし
50%の株を有してても独断で役員選出は問題あり
中小企業で身内を役員に選出してるのは同族経営に拘ってる株式非公開企業が多い 会社の信用査定ができない企業はそこまでの事業しか出来ず海外ではバカ企業認定されますが?

514 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:57:03.95 ID:EcJ6buAt0.net]
>>494
離婚もそうだわな
この前も3人子供居て遺伝子検査したら一番目と三番目が自分の子供じゃなかった裁判の話あったけど、
それでも婚姻中の嫡出子ってことで養育費払わなアカンという前時代な法律がまかり通って時代に追いついてないしな

515 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:57:10.64 ID:KWWkoZlj0.net]
>>476
これはホント
相続を後ろめたいとか思ってんだか何だか知らないが、放ったらかしの馬鹿が多すぎる。
親の世代は馬鹿ばっかりなんだなら、子供側が親が死ぬ前にしっかり動かなきゃダメ。
そういう意味では平尾の息子も当然馬鹿。

516 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:57:26.94 ID:7icpTbl60.net]
>>496
うーん
実の母親の時にヒットした著作権も持っていかれたら
息子が怒るのも無理ないな

517 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:58:00.30 ID:Drh1OWzI0.net]
>>488
総会決議とか、JASRAC以外の著作権とかマンションとか音楽事務所の不動産とか全部無視してんのかよ



518 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:58:09.05 ID:uMTVsb7Z0.net]
>>506
亡くなる2ヶ月前の平尾さんだがしっかりしてるぞ。この5年前に婚姻を知ったって三男は言ってるし、15年前に今の妻と結婚したいと言ってたのを子供が反対したんだとよ。

2017年05月01日 放送 第205回 歌謡プレミアム特別版 平尾昌晃2時間スペシャル
www.bs4.jp/premium/onair/205.html
https://www.youtube.com/watch?v=g8Yk6sUa69o

519 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:58:36.74 ID:iv66aaWy0.net]
なかなか小説のようで面白い

520 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:58:57.78 ID:Drh1OWzI0.net]
>>494
最近検討されてるけどな、奥さんの取り分を半分より増やせとか死ぬ間際になってきた後妻に対しては減らせとか

521 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:59:13.55 ID:xoArDsSd0.net]
何も遺言残さないアホ親父のせいだろ
ガキ作るだけ作って何も考えてない畜生のガキがギャーギャー言うな

522 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:59:36.45 ID:HQUNAKJk0.net]
>>499
あのさ招集されてない人間がいる議事録なんて認められないんだが?
家族であっても招集された事にして進めるんだぞ。
その許可取ってない時点でアウトなの。

523 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:59:37.65 ID:SC9wZZV00.net]
>>519
応援したい人が一人もいないのがなー

524 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:59:53.95 ID:9lp3CQBw0.net]
>>479
相続において違法行為を行った者は相続権剥奪されるの知ってる?

525 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 21:00:21.34 ID:XnuBnbSQ0.net]
>>452
あるかもね。(笑)
けど、書いた平尾さんが悪いと思うよ。

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 21:00:26.28 ID:weab6pVj0.net]
>>521
その遺言書あるんじゃないのかってのが問題の一つ

527 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 21:00:48.92 ID:EcJ6buAt0.net]
>>500
やだ、社会も何も知らないお子様が馬鹿と無知っぷり指摘されたら顔真っ赤で怒っちゃたwwwwwwwww

今日の会見とテレビのコメントからだと三兄弟は仲が良く、親父も後妻がいようが何時までも気にかけてて
ご飯一緒に行ってた言ってるのに、あれだけの資産と死後も金が入る印税遺産あって何もしてないほうが
よっっっっっぽど非常識っていう社会通念レベルの話だよ知障w



528 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 21:01:29.76 ID:uMTVsb7Z0.net]
>>517
決議は総会の出席者で過半数の株主だから問題ないし、
JASRAC以外の著作権とか意味不明だし、
音楽事務所の不動産が法定相続分ではない分割したという事実もないし、
三男の言い分を真に受けるということはそのレベルということだよ。

529 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 21:01:47.99 ID:Drh1OWzI0.net]
>>436
でも、平尾はみのもんたの思いっきりテレビに出てたからこういう相続問題とかも扱ってたはずだし10分知ってたはずだぞ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<284KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef