[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/22 01:12 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】マツコ、キーボード音理由で退社の若者一喝「辞めちゃえ、そんなやつ」ネット上では理解も



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2018/09/14(金) 19:09:53.80 ID:CAP_USER9.net]
タレントのマツコ・デラックス(46)が12日放送のフジテレビ「ホンマでっか!?TV」(水曜後9・00)に出演。
「上司のキーボード音」を理由に退社する新入社員を一喝する場面があった。

「体に良い音、悪い音SP」と題したテーマで、若者文化評論家の原田曜平氏が「新入社員が会社を辞める理由は上司のキーボード音」と紹介。
ある調査によると、職場で周囲の人が立てる音が気になったことがあると答えた人が55・5%いたとし、特に多かったのが「キーボードを叩く音」「Enterキーを叩きつける音」だったという。

原田氏は「中高年世代は若者世代よりキーボードを叩く音が大きい傾向がある。それでストレスを発散している」と指摘。また、調査結果から、
ほかにも新入社員が気になる音として、鼻をかむ、すする、咳払い、舌打ち、ため息、貧乏ゆすりなどが挙げられた。

これを聞いたマツコは「辞めちゃえ、そんなやつ」と一喝。その後も「下が辞めりゃいいんだよ。ふざけんじゃねえよ、このやろう!」と不快感を隠すことはなかった。

「キーボードを叩く音」については、インターネット上でもさまざまな声が。「少しは気にはなるけど、会社を辞めるだなんて」という驚きの声や
「キーボードだけでなく、足音、食事のクチャ音とか、他人への迷惑を考えない大人が多い」
「生理的にダメな人が発する音は全部イヤ」と若者に理解を示すもの、あるいは「音の出ないキーボードはないだろうか」などのコメントも見られた。

news.livedoor.com/article/detail/15304706/
2018年9月14日 11時36分 スポニチアネックス

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/14(金) 20:23:41.96 ID:IXpMBQRE0.net]
無音のオフィスならわかるわ
うちは音楽やFM流れてるからそんなに気にならん
経営陣曰く無音は効率が悪いらしい
俺はどっちでも良いが、女が音姫を活用して用を足す生物だから女に配慮してんのかよ思ってるけど

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/14(金) 20:24:02.19 ID:33c+6B4u0.net]
>>210
多様性の前に仕事のパフォーマンスの問題だからな。どういうポリシーやキャラクターであろうと、給料に見合った成果は出してくれ。

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/14(金) 20:24:05.64 ID:2kUYIctSO.net]
キーボード音が気になるのはその上司が嫌いだからこそ気になってしまっていたのでは
それぐらいの音、普通なら自然と慣れていってそのうち気にならなくなるでしょ

229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/14(金) 20:25:59.42 ID:33c+6B4u0.net]
>>223
>>188

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/14(金) 20:26:08.31 ID:+dwrmkP00.net]
音が気になるなら発達障害かもな 
つまりマツコは障害者差別

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/14(金) 20:26:11.14 ID:1L6VkroR0.net]
バイクがうるさいのは嫌だけどな
静かなバイクとか作れないの?

232 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:26:36.65 ID:8ydCxlVC0.net]
昔のメカニカルキーボード使ってた上司はマジやかましかった
あれ、自分で打つと気持ちいいんだけどね

233 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:26:55.26 ID:IBIlYZeH0.net]
>>14
LGBT上司のパワハラが勝つか
ポリコレ圧力が勝つか

234 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:27:02.49 ID:DPKtfwSW0.net]
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの一例だろうよ。



235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/14(金) 20:27:07.65 ID:BvUzJ3gf0.net]
でも不快な音出すひとっている
マウスを机に軽くだけど叩きつけて音出す人苦手

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/14(金) 20:27:52.73 ID:A+ER9Gow0.net]
どんだけ叩いても音がならないキーボード使えよ

237 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:27:53.94 ID:vGAcWOoU0.net]
結婚詐欺師の近藤が取締役なんてあきれるわ

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/09/14(金) 20:27:59.78 ID:LIrAXSqX0.net]
大企業でも、上司がさらに上への報告用の資料を自分では作らないで
部下に作らせるやつは当たり前にいる、今は少なくなったけどね

自分でキーボード叩いてる叩いてるだけましだろうが

自分で一緒に働きたいやつを選びたいなら、なんで雇われリーマンやってる、
その程度の能力しかないんだろ、だったら、つべこべ言わずにまわりと馴染んでく努力をしろ

辞めるくらいなら、その前にせめて不満があったら職場で上司と話してみ
キーボードの音が気になるなんてあほ扱いされるのは普通だろうけど
時代に合わせて価値観が変わっていくこともあるからね

大勢が我慢してたことをおかしいと言えればね、そうじゃなきゃそこまでだな

239 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:28:16.77 ID:UXaS3cKY0.net]
自分がこんなに気を付けてるのに
なんであいつは!!!ゆるさんぞ!!!

ってやつは人間関係1費やして1帰ってこないと気がすまない器のちっちゃい野郎だよ

240 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:28:24.53 ID:RBRxLBQu0.net]
でもなあ
嫌なものは嫌だぞ
会社の誰かの
咳払いが嫌
鼻息がうるさいのが嫌
溜息も嫌
しぐさも嫌

そんな合わない会社は辞めたほうがいいね

241 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:28:59.43 ID:sVlI+Z4Q0.net]
>>2
クチャラーは同じ音がするぐらいぐちゃぐちゃになるまで殴りたくなる

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/14(金) 20:29:18.41 ID:qr/ilMTC0.net]
エンターキーわかる
我慢してたけど、ほんと苛つく
どんだけ力入れるんだって

243 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:29:22.02 ID:f3p17hTN0.net]
老害に限って何にしても音がいちいちうるさいのは事実

244 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:29:50.80 ID:+b1V5OZ50.net]
上司なんか嫌な奴がいれば良い人もいるし合う合わないがあって当然だな
嫌な奴が原因で辞めることを考えることはあるが良い人がいるから辞めることをとどまり迷う



245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/14(金) 20:29:53.96 ID:oIhwTlaf0.net]
>>214
やかましさの種類が違うから仕方ない。
男は一瞬だけ盛り上がるが、
女は話題をスライドさせつつ延々と続くからな。

246 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:29:58.83 ID:rUB64Gmi0.net]
>>206
クソレベルの無神経VS病的な神経質

どっちも迷惑だよな

247 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:31:04.75 ID:rUB64Gmi0.net]
>>217
それが正解だな

248 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:31:36.38 ID:quMu/RM+0.net]
本来必要ない音をわざわざ出してるんだから
悪意感じてイラつくのは当然だわ

249 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:31:40.84 ID:T4C/qY6J0.net]
発達障害が仕事に集中してないだけだろ
おれがそうだからよくわかる

250 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:31:55.20 ID:U/z+86B50.net]
エンターを叩くときが、一番ストレス発散する時

251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/14(金) 20:32:07.13 ID:33c+6B4u0.net]
>>226
作れるけど、うるさいのはそうなるよう改造してんだわ。

252 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/14(金) 20:32:45.78 ID:ipIQMJVx0.net]
気に食わない奴の行動は何やっても気に食わないもんだよ

253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/14(金) 20:32:57.90 ID:U989FX7G0.net]
A型作業場に関わりあるけどそういう人いるわ
池沼じゃないけど音が苦手でずっと耳栓してる

254 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:33:26.98 ID:RBRxLBQu0.net]
>>247
結局それなのよね



255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/14(金) 20:33:45.62 ID:hgzD7AsS0.net]
もう各々ヘッドフォンしていいようにしたらどうかな?
音楽聞くもよし、耳栓する

256 名前:烽謔オ、電話対応するような仕事ならカチャカチャなんてかわいいもんだし []
[ここ壊れてます]

257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/14(金) 20:34:11.01 ID:i5/YC8Vz0.net]
音は気にならないが、頭やら爪やら自分の匂いを嗅ぐ仕草がたまらなく嫌

若い奴のが多い印象

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/14(金) 20:34:19.49 ID:ekYuO34Z0.net]
>>194
わかる
それプラスカチャカチャッターンする奴がいて
あまりにもしんどいんで席変えてもらった

259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/14(金) 20:34:32.86 ID:c2hLcWX60.net]
今時キーボード使ってる職場ってwww

260 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:34:51.95 ID:/5fxL+650.net]
リターンキーって言ってしまいそうな時がある

261 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:35:03.29 ID:OiTek/vP0.net]
             , ‐- '⌒ヽ
            /.:::::::::::::::::::::::\
.            /.::::::::::/ヽ::::::::::::ヽ     ( カチャ カチャ カチャ … )
.          /::::::::::/ 、_ __,\:::::::::::.
      ー=≦:::::::ri:::/   bb)  Y:::::::ハ
       ー=彡::ハ|/    ゝ   i)::::八_     /     }ー┐           r┐   \
        ⌒ンノ∧   `ニ    从::::≧=‐   {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
             . イ        /_   ̄`    \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´   !     ー   ´ ! ` ー-、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}

もしかして、ゆかり?


262 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:35:15.58 ID:bWg/MPjV0.net]
人間て本質的に動物だから
本能的に縄張り意識があって
過度に人が近くにいるとストレス感じるんだよな
特に関係性が良くない場合は
只会社勤めで自分の感覚ストレスばかりに意識集中して環境空間が
苦痛というなら、そもそもみんなで一緒に働く職場
そのものを否定してるし、そういう場所で働くの無理適正無しなんじゃねえの
辞めたほうがいいね どうやってそいつが食っていくか 知るかよ
そいつの問題だろ

263 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:35:25.66 ID:jMolHdI10.net]
キーボードを叩く音が大きい奴は、指を離して打っているから。
軽く触れる感じでキーボードを押すように打てば音は小さくなる。

まあ「仕事をしてますアピール」が強い奴も打音はうるさいが。

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/14(金) 20:35:25.93 ID:33c+6B4u0.net]
この件を訴えてる人が、凄い好意を持ってる異性か世界一尊敬してる人物が横でカチャカチャしててどう聞こえるか確認してみれ。



265 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/14(金) 20:35:26.44 ID:iMmwtzK+0.net]
デスク隣がクチャラーでヤメさせられなければ辞めちゃうかもしれんなぁ

266 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/14(金) 20:35:44.35 ID:ZCvcK75c0.net]
スネアの音をエンターキー叩く音にした音楽を作ったらどうか

267 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:36:27.67 ID:VxoSNeAL0.net]
若いうちからこうじゃ年取ったらどんな老害になるんだろう

268 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:36:41.83 ID:V87gAN/A0.net]
テレビで若者叩きしたいから無理矢理作り話だろこれ

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/14(金) 20:36:51.50 ID:qm9LNhm60.net]
くしゃみでかい奴ってだいたいパワハラしてるよね

270 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:37:02.17 ID:ZVVWnF6N0.net]
今どきのキーボードの音ぐらいでイラついていたら
昔のキーボード音だったら憤死だね

271 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:37:10.64 ID:lnynBSDw0.net]
JIS配列エンターキーのあのいかにも強く押してくださいって逆L字の形が悪いんだろ
US配列と違って無駄に離れてるからホームポジションだと小指で押せないのも
ほんとJIS配列ってクソ害悪

272 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:37:49.51 ID:GUF5UX/S0.net]
怒りのバックスペースで大きくなるときがあるかもしれん

273 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:37:49.74 ID:OiTek/vP0.net]
指輪にアクセサリーが付いていて、エンターキーを押すたびにアクセがカッチンとうるさかった。

たぶん脅していたんだろう・・・

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/14(金) 20:38:00.38 ID:4KeCM07o0.net]
そんな奴どこ行っても何やってもダメだろ



275 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:38:09.05 ID:tMmbyXvU0.net]
不快なのは同意するが
こんなんで退社する奴は退社してくれた方がいいわなw

276 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:38:11.12 ID:FnbDofuE0.net]
>>236
通り魔がイライラしてやったのと同じだな
思うにこうゆつやつはさ
常になにか言い訳を求めて育って来たんだと思うわ

277 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:38:23.45 ID:NEovfRgN0.net]
>>258
そんな極論を言っても・・・
好きな異性なんておしっこも飲める、つーかむしろ
飲ませて欲しいじゃん。

278 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:38:55.93 ID:JkJr3ibW0.net]
多様化がすすんでいるから
若者をひとまとめに語りたくない
昭和のじじいみたいな若者もいるし、こういうどうしようもない若者もいるし
ニートもいる

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/14(金) 20:39:40.14 ID:MsmSLJeF0.net]
>>254
すまん、無刻印キーボード使ってるんで、あのキーの名前分からん。

280 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:40:11.13 ID:kUqvvDjU0.net]
人にわざと迷惑かけることでストレス発散してるカスはうちの会社にもたくさんいるわ

281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/14(金) 20:40:22.92 ID:satWZgtv0.net]
職場のうるさい上司がタカターンて呼ばれてた

282 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:40:47.90 ID:bWg/MPjV0.net]
 これよかおんなじ曲一日流される方が嫌だな
昼休みに毎回流れてさ テレビCMでも流れるんだよな
で休日にテレビCMでその曲聞こえると体が仕事モードに入ろうとして
リラックスできないことあったな 

283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/14(金) 20:41:12.13 ID:X94KMIxk0.net]
クチャラーとマジェラーとアブラハゲだけは許せない
ワキガより我慢ならない

284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/14(金) 20:41:47.98 ID:33c+6B4u0.net]
>>271
だろ?
結局は音の問題じゃなくて「相手への感情」の問題なんだわ。

だから合わんなら辞めれなので、この件はマツコの意見に乗る。理由は全く別だが。



285 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:41:48.29 ID:epeOQfGM0.net]
>>9
まあ三年間は研修だからな
それ以内でやめるやつも紛れてしまうから
想定内

286 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:42:27.87 ID:JkJr3ibW0.net]
カタカタより、罵声のほうがマシって奴もいるかもしれんしな
事務作業より、筋力つかって働きたいって奴もいるだろ
好きにしろ
それで、なんか言い返したくなるなら「やめとけ」w

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/14(金) 20:43:30.43 ID:hgzD7AsS0.net]
数人いるのに静か過ぎても気を使うし、かといって道路工事用のドリルがガガガガいってるのもうるさいし
てか左右前後に人がいるのがそもそも嫌だ。ってのはある
あと机が狭いとそうなっちゃうんだよね。机並べるから

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/14(金) 20:44:12.06 ID:LLHA7BSM0.net]
構成作家のネタだと分かりつつキレなきゃいけない大変なお仕事ですね。

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/14(金) 20:44:51.06 ID:CM/eJiA50.net]
普通に舌打ちや机蹴りとかはやるなぁ
イライラした

290 名前:んだから仕方ない []
[ここ壊れてます]

291 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:44:56.25 ID:79F3vjoP0.net]
危ないんだぞ音に敏感な奴は

292 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:46:00.34 ID:H7KUGxkS0.net]
>>283
それはだめだわ

293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/14(金) 20:47:13.49 ID:r+btVEpj0.net]
>>7
これが奴隷洗脳の成功例

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/14(金) 20:47:34.76 ID:sJs2VwWJ0.net]
エンターキーはドヤァって感じで叩いているんだろうな



295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/14(金) 20:47:46.41 ID:8kgtEiyf0.net]
ヘッドホンとか耳栓とか許可すれば?

296 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:48:20.05 ID:N5DCnn600.net]
同じことを取引先やお客さんがやって我慢できるなら、我慢を覚えるべきだが、
それすら我慢できず、文句言えるなら、辞めるという決断は正しいかもしれんな

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/14(金) 20:50:28.64 ID:r+btVEpj0.net]
サプリで何とかなってるけど聴覚過敏だから音に耐えられないのは分かる

298 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:50:55.12 ID:8eq8XXJM0.net]
なんか大きくなるよね。
深いキーボードだと特に。
浅い奴で良いんだけどな。支給品が深い奴で。

ついでに言うとマウスのクリック音も大きい。どんだけショボイマウスなのよと。

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/14(金) 20:51:10.06 ID:A+RWOevH0.net]
>>3
まぁこれだよな

300 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:52:26.72 ID:8eq8XXJM0.net]
>>257

そうなのか?
深い奴でも?

301 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:52:54.99 ID:gaPbuz/x0.net]
やめたってやめた先に新しいイライラが待ってるだけだ

302 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:53:07.27 ID:x/dWPg7x0.net]
まぁどんな理由で辞めるかは個人の自由だし好きにすればいいと思う
そんな転職で次にいいとこいけるのか次の会社に辞めた理由何て説明するのかとか
困るのも自分だし

303 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:53:22.50 ID:beHeMGAq0.net]
そんな爆音で叩く奴いんのか

304 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:53:31.51 ID:8eq8XXJM0.net]
>>256

そうそう。
距離感って大事だよな。



305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/14(金) 20:54:33.96 ID:9XU+IBGo0.net]
初心者だらけのパソコン教室でもおっさんだけタンタン鳴らしてるわ
おばさんや若めの男はそんなことないあれどうしてなんだろ?

306 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:54:38.95 ID:8eq8XXJM0.net]
>>251

それで安心するんだから仕方ない。
そこを攻めると自分の癖で逆襲される。(笑)

307 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/14(金) 20:54:39.68 ID:+6WI+5HM0.net]
増殖してるな神経症

308 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:54:44.46 ID:NJ8oQMb60.net]
そんぐらいで集中できないなんて
それだけの能力だといえる

309 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:54:55.51 ID:4SlLVFI40.net]
増子寺楠男w

310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/14(金) 20:55:03.61 ID:uoT7xg4v0.net]
一番の問題は他人の出す音に対して極端に許容範囲が狭い自分自身なのかもしれないよ。

案外他人のあれこれにうるさい奴がクチャラーだったりわきがだったりするし。

311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/14(金) 20:55:04.61 ID:uI6njdAH0.net]
クチャラーはマジでやめてほしい
直接言ったら喧嘩になるし、マジでどうしていいかわからん
正直死んで欲しいと思っている

312 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:55:37.01 ID:QLlahXRz0.net]
現実を知らないんだよ。。。
バカみたいにカチカチバチバチ音をたて
エンターキーと強打する奴っているんだよ。そういう奴は合わせて貧乏揺すり、独り言が癖の奴が多い。最悪

313 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:56:10.77 ID:6q72gS8P0.net]
俺は掃除機の音が一番イラつく
休みの日に朝っぱらから掃除機かけられて目が覚めるのは苦痛
だから朝一場外馬券場に逃げ込む

314 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:56:49.58 ID:NEovfRgN0.net]
こういうことを言い出す奴って大抵は特別なスキルが
あるわけでもないんだよな。とりあえず、決定的に
スキルが人と違う人でキーボード叩く音が強めとか
他にも何か言われそうなことがあれば専用の部屋を
与えるべき。こういう言いがかりレベルの話で
本当に能力のある人が力を発揮できない側面はある。



315 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:57:35.67 ID:qE ]
[ここ壊れてます]

316 名前:HdlgGg0.net mailto: >>304
おれよく食ってるとき舌噛むんだ
舌がでかいか口がちいさいかしんないけど
気を付けて食ってるとクチャクチャするなって言われる
[]
[ここ壊れてます]

317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/14(金) 20:58:23.06 ID:6dHumyXL0.net]
普通に学生時代に体験している環境じゃないの?
それが集団生活だと思うんだけど。

318 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:58:49.10 ID:X+ogTyev0.net]
>>305
絶対無意識だと思うけどな

319 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:58:53.37 ID:qJTGRKae0.net]
なんで縛り付けようとするの?
何がその人の仕事にとって重要か他人が決めるの?

320 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 20:59:13.39 ID:lmx/Xfe70.net]
>>1
「日常生活で遭遇した非常識な人たち」というネタについて

タレントやお笑い芸人がトーク番組やブログ、Twitterで
「日常生活で遭遇した非常識な人」
を取り上げて批判話をする事がままあります。

こういった話は実際にそういった事態に遭遇せずとも、話の創作が容易で共感を得やすいためタレントの好感度を上げるのに非常に効果的です。
・駅の券売機で割り込みに注意した
・コンビニの店員のやる気のない態度に腹が立った
・ATMで後ろに何人も並んでいるのに何件もの入金、送金を繰り返されたので注意した

など、話の部品を少し入れ替えればバリエーションは無限に展開可能です。

公衆道徳と「いいね」得票を悪用したタレントの共感商法には気をつけましょう。

この手の道徳話の常連タレント
・千原せいじ
・千原ジュニア
・松本人志 等のお笑い系に多い

321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/14(金) 20:59:51.09 ID:MsmSLJeF0.net]
>>308
口閉じろ

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/14(金) 20:59:56.79 ID:u+EY3T9f0.net]
まぁ何十個と言いにくい理由があって
そのうちの1つ言っただけだろw

323 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 21:00:11.09 ID:RBRxLBQu0.net]
>>309
もう団塊世代のその感覚の職場はだれも寄り付かないね

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/14(金) 21:00:52.65 ID:XsNwuv2/0.net]
革靴で無駄に音たててるのとクチャラーは俺も無理



325 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 21:01:10.04 ID:QLlahXRz0.net]
キーボードをバシバシ叩く奴は、ガムも口開けてクチャクチャ噛む

326 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/14(金) 21:02:35.39 ID:jktnMwxk0.net]
まぁすべてから逃げてネットで朝から晩まで作り話してる人間なんて偏見と差別の塊みたいなもんだからな
ここじゃそうなるわな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef