[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/03 07:07 / Filesize : 80 KB / Number-of Response : 333
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【高校野球】甲子園に着いた学校が悩むこと。昔は選手のケンカ、今は体重増加?



1 名前:鉄チーズ烏 ★ [2018/08/17(金) 07:08:20.85 ID:CAP_USER9.net]
 甲子園大会では、試合開始予定時刻の2時間前に「試合前取材」という囲み取材の時間がある。

 一塁側、三塁側、それぞれアルプススタンド下に室内練習場があり、そこに次の試合の出場校の監督、部長、ベンチ入り選手たちが居並んで報道陣を待つ。

 記者たちは思い思いに、お目当ての“取材先”を取り囲んで、質問を浴びせることになる。いただける時間は、わずか10分である。

 あるチームの試合前取材でエースピッチャーを近くで見たら、以前より姿がすごく大きくなったように感じた。

 少なくとも、地方予選の決勝戦までは、骨がユニフォームを着ているように(失礼! )見えていたのが、甲子園の室内で記者たちに囲まれている彼は、骨を程よく筋肉だか脂肪だかが覆って、ユニフォームがぴったり似合う体型になっていた。

 「こいつ、こっち来てから4キロぐらい太ったんですよ」

 教えてくれた野球部長先生の笑いが苦々しかったから、ああ、あれかな……と思い当たることがあった。

■昔は心配といえばケンカだったが。

 「甲子園に来て、何がいちばん頭が痛いかって、選手たちの体重管理。これがいちばんですよ。昔は、もっと違うことのほうを心配してたんですけどね」

 ちなみに昔の心配のタネは、選手たちの「大阪探訪」だったそうだ。

 自由時間にスッと宿舎を抜け出して、珍しい大阪の街に迷い込む。ふらついてくるだけならまだいいが、時には“いけないお店”に引っ掛かってしまったり、地元の悪いのに難癖つけられてケンカになって逆にのして帰ってきたり。

 あとで問題になったら大変だから、面が割れているかもしれないその選手は、レギュラーなのに結局試合に出せなかった……なんて笑えない話もあったという。

 「体重のことだから、そこまでおっかない話じゃないと思うでしょ。でも、全員にかかわることだから、ある意味そういう“事件”よりもっと私たちにとっては怖いんです」

■練習時間が短くて、ごちそうが出ると……。

 予選を勝ち上がって甲子園を決めた球児たちは、取るものも取りあえず、慌ただしく旅支度を整えると空路、陸路、学校によっては海路、関西にやって来て、指定された宿泊先に入り、旅装を解く。

 そこから先は、「大会期間中」という扱いになって、勝手な行動はできないと聞いている。

 練習は原則2時間、指定されたグラウンドで行う。前後にミーティングがあり、その中でわりと長い時間をかけて試合に備えた「座学」があり、対戦する相手チームの研究などに当てられる。

 基本的に、それ以外の時間は「自由時間」となり、休養するなり、仲間たちとの談笑に興じるなり、少なくとも、普段の学校がある時期の「野球部生活」に比べると、ストレスの少ない時間の経過になるようだ。

 物理的なエネルギー消費が少ないわりに、食事は3度3度、宿泊先が工夫をこらした「ごちそう」が振る舞われる。

 宿泊先がホテルの場合は、朝食、夕食がバイキング形式。旅館の場合は、料理の品数の多い定食形式のことが多いと聞いているが、「さあ、どんどん召し上がれ!」と、食べ盛りの選手たちがお腹いっぱいになるように、ご飯もおかずもふんだんに用意される。

 選手たちはというと、ほどよい運動と十分な休養で食欲のかたまりと化し、さらに食べることぐらいしか「楽しみ」のない生活のせいで、ストレス食いのような状態にもなっていて、まあ、食べること、食べること。

 「見ているこっちが、気持ち悪くなるぐらい食べますから」

 部長先生から泣きが入るほどの勢いで、片っぱしから食べまくる。

 「普段“食育”とか言いながらたくさん食べることを奨励している手前、肝心の甲子園に来て、そんなに食うなとも言えませんからねぇ……」

 結果、試合の日までに何日もあったりすると、ユニフォームのサイズを急遽LからXLに上げねばならない選手が何人も現れて、出入りの運動具屋さんをあわてさせたりもするそうだ。


(以下略、続きはソースでご確認下さい)


8/17(金) 7:01配信 Number Web
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180817-00831631-number-base&p=1

2 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 07:12:59.02 ID:04loH6FN0.net]
太るのは甲子園のせいじゃないと思う

3 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 07:13:42.36 ID:x+1P+dTE0.net]
牛島さんのことですか?

4 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 07:15:00.89 ID:6XkT6IsV0.net]
水島新司のマンガで、選手たちがホテルのテレビの“アダルトチャンネル”に夢中になる話が面白かったな
勝ち進めばそれだけまたアダルトチャンネルが楽しめるから試合を頑張る、っての

5 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 07:15:59.62 ID:+p/qKJDS0.net]
焼き豚の出来上がり

6 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 07:16:03.59 ID:04loH6FN0.net]
>>4
今じゃ使えないネタだな

7 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/17(金) 07:16:15.17 ID:x7jRAetM0.net]
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
www.bby.nwnlexicon.com/1009.jpg

8 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 07:17:37.21 ID:RWey9T2j0.net]
タバコ、飲酒

9 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 07:19:05.27 ID:l18CF/DV0.net]
朝夜バイキングじゃ太るわな そりゃ

10 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/17(金) 07:23:02.80 ID:NrqXtX730.net]
お菓子の差し入れなんかもあるんじゃない?よく知らんけど。



11 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/17(金) 07:24:27.05 ID:0kGxifOb0.net]
大阪桐蔭は地元だからいつもと同じ。だから全員細マッチョのムキムキ体系で ユニも全員SかXSを着る。ピチピチが流行りなんだよね

12 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/17(金) 07:26:21.08 ID:AahwnecX0.net]
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo





        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


13 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/17(金) 07:28:23.41 ID:/PFfKsKF0.net]
関西圏以外の応援団はどうしてんだろ?
3回戦以降はもう連戦だけどいちいち地元に帰ってらんねえよな

14 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 07:33:31.57 ID:R70C6/rd0.net]
体重管理も食育だろ
やっぱ指導者が未熟だな

15 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/17(金) 07:34:54.34 ID:sjzt2f+70.net]
>>11
あそこは監督が痩せなきゃいけないなw

16 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/17(金) 07:35:58.62 ID:K9J943Sx0.net]
旅館やホテルが若い人向けに食事を大量に作ると
揚げ物だらけだろうな

17 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 07:36:09.23 ID:3rflRo1L0.net]
取材の若い地元女性記者にチンチン出したまま取材受けてた選手いたよな

18 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 07:38:46.08 ID:rwblLaGM0.net]
>>11
今は地元の代表校も宿舎を構えないといけないのでは。
不公平だという理由で

19 名前:B []
[ここ壊れてます]

20 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/17(金) 07:38:51.33 ID:vYtWCfpV0.net]
>>15
      /: : : : : : :/: : : : /: /: : : : : : : :|: : ハ
      /: : : /: /: : : : /: /: : : :/ : : : :|: : : :',
       /: : :./: : /:/: : :.,': /==:./|:/: : /!: : : :.|
.     /: : :./: /^V: : : :i:./: :.<  !: : :/ i: : : :.ハ
.   /: : :./: ::{ /: : : : !ムィ'   `T´ / !: : :./: | ;
   /: /: : :i: : : V: : /: : |  ミ 、  |: / ヽi: : /: :.i ;
   |:/|: : 八: : : {: : i: : : ! ..:::: ヾ  レ __ |: :/: : ,' ;
    V >' ´ ̄\!: : :.|  //   ミュ ,ムィ: : /! ;     /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
    /:::::::::::::::::::::::ハ: :/ //   ' :::と): : :!: / i   _/|  _/|    / |  |  ― / \/    |  ―――
   /::::::::::::::::::::::::::::::::|./とノ <}   人:.!: :|/ /       |    |  / |  丿  _/  /     丿
. /::::::::::::::::!::::::::::::::::::!! V>――:彳: : :!: :! /



                 _ , - 、    _,ィ
            /     \T^ト、 > _,
              ノ    ,人,.ヘ、 j~゛`´ ̄,イ
            }  n/` 'ニ ,_リノ  _ _ Y_ゝ
              >、>    ,..,' ノ_  '., - ゛; `>  「ほら見てごらん、パトラッシュ、
            .イ^亠―-;ァ<_',.'`-、`_゛,.-,イ
          /|   / /  ヽ r_、 : .,.ィ´ l あんなに言いたかった言葉だよ やっと見られたんだ。」
          ! ヽ/   l    `-'=イ /  ,!
           }      ヽ_ ___ノ  ,ノ
           l        l      jノ
    



21 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 07:41:15.67 ID:UydLUbRW0.net]
短い期間なのになんだかな
管理しろよ

22 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/17(金) 07:41:26.77 ID:qH3pVvBZ0.net]
1人で一升とか余裕で食うもんな

23 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/17(金) 07:42:47.98 ID:sjzt2f+70.net]
>>18
甲子園球場から僅か7qしか離れていない

地元西宮市にある東兵庫代表の報徳学園もそうなのかな?

24 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 07:46:11.66 ID:rwblLaGM0.net]
>>22
多分。
その昔、PL学園は研志寮からそのまま甲子園入りしていたが
1995年頃からNGになってホテルを取るようになったと
OBのサイトに書いてあった。

25 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 07:46:17.59 ID:04loH6FN0.net]
>>22
寮で監禁する
報徳だけ自校のグランド好き勝手使えるのはずるいし

26 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 07:49:14.36 ID:LCdAD3RG0.net]
ヤリチンの種付け

27 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/17(金) 07:52:10.66 ID:4N4ZqMvO0.net]
>>22
大阪桐蔭は大阪市中央区のホテル船場
報徳学園&明石商の兵庫勢は神戸市中央区ポートピアにあるパールホテル神戸に宿泊してるよ

代表校、宿泊先一覧表
https://www.xn--8wv97xz6xo7h.online

28 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 07:52:18.90 ID:UQ0bapbH0.net]
普段は馬車馬みたいに走り、くっそカロリー使う連中が動かずに飯食ってたら太るわ

29 名前:名無しさん@恐縮です\^o^)/ [2018/08/17(金) 08:00:25.14 ID:aWhkUs6l2]
自己管理できない奴は活躍できない

30 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/17(金) 07:54:08.07 ID:ResXOr1I0.net]
地元のホテルに泊まるなんてバカらしいな



31 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/17(金) 07:56:09.12 ID:UDaQqkvB0.net]
>>29
家から甲子園に直接行くのを認めたら絶対寝坊するアホが出てくる

32 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 07:57:29.20 ID:9JkKpfS60.net]
玉蹴りはあんなガリガリで辛くないん?
あばら骨見えてんぞ

33 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 07:57:30.42 ID:l18CF/DV0.net]
>>26
記念大会で2校出場の県の代表が同じ宿舎てことは、毎年、代表校が宿泊する施設は県ごとに決まってるんだな
アパホテルの県はちょっと気の毒な気もする

34 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 07:57:47.52 ID:3rflRo1L0.net]
>>29
旅館やで

35 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/17(金) 07:57:59.16 ID:X3F+dM/V0.net]
今の高校生は喧嘩しねーしな
昔は因縁つけられて逃げれば負けみたいな空気あってしょっちゅうアチコチで喧嘩してたw

36 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/17(金) 07:57:59.29 ID:X3F+dM/V0.net]
今の高校生は喧嘩しねーしな
昔は因縁つけられて逃げれば負けみたいな空気あってしょっちゅうアチコチで喧嘩してたw

37 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/17(金) 07:58:15.28 ID:+0Vt8z9g0.net]
>>22
そう。報徳も宿舎に泊まる。金村が言っていた。

38 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 07:58:15.65 ID:jwjNtQei0.net]
短期間なのにどんだけだよw

39 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/17(金) 07:59:21.42 ID:4N4ZqMvO0.net]
鹿児島県代表なんか甲子園球場から徒歩3分のやっこ旅館に毎年泊まっているからな
便利と言えば便利だけど選手は息抜き出来ないだろうなw

甲子園出場校、宿泊先一覧表
www.gari-wasabi.com/entry/2017/08/06/213859

40 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/17(金) 07:59:45.25 ID:xuZKrx1s0.net]
そりゃこの歳でスポーツやってる学生さんは食べても食べてもすぐに腹が減るだろうなw



41 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 08:02:11.11 ID:rwblLaGM0.net]
>>36
報徳のラグビー部は冬の花園の時に学校の寮から
会場入りしていた時期があった。90年代の終わり頃まで。
野球部と比べて予算が少なかったのだろうか。

42 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/17(金) 08:02:55.25 ID:Tyh+bHxx0.net]
ちゃんとしてる学校なら摂取カロリーも管理してるだろうからこれは無いわ。

43 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/17(金) 08:04:27.11 ID:yEmlcrKZ0.net]
>>30
甲子園はいろんな奴が儲けるためのシステムだからな
辛い思いしてる選手だけは儲からないけど

44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 08:05:12.59 ID:Kq9/oy3l0.net]
大谷は1日7食食ってるはず
食うな!って言う方がバカ、野球は体重大事だし

45 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 08:08:04.47 ID:s/DMAI0e0.net]
>>13
天理教の宿に泊まるんじゃないの?

46 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 08:08:41.78 ID:ZhZ2RVeB0.net]
>>35
ビーバップハイスクールとかヤンキー漫画全盛期やな

47 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/17(金) 08:14:38.32 ID:fMQo145h0.net]
サッカーとかなら太れば走り続けられなくなるからそりゃ困るが
高校野球は日頃から毎日の食事量にノルマ設定して、太らせ体大きくさせてなんぼでやってんじゃん
豚双六が今更何言ってるんだよ
安倍昌彦は適当なことばかり書くな

48 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/17(金) 08:20:17.81 ID:dNBC7yPx0.net]
>>4
御大はなんでも題材にするなw

49 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/17(金) 08:22:47.84 ID:dNBC7yPx0.net]
>>21
スタンド応援組を相撲界に分けてやってはくれんかね?

50 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/17(金) 08:23:36.85 ID:AahwnecX0.net]
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo





        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)




51 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 08:23:51.77 ID:efzBMXex0.net]
>>16
試合に勝つなんてトンカチは必ず出るだろうな
アスリートには最悪な食べ物だけど

52 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/17(金) 08:24:03.29 ID:bIB3R6Ng0.net]
>>34
今年は白山とか下関国際とか地元じゃ名の知れたDQN高が出てるから、
関係者は気が気じゃなかっただろうよ。
監督、部長も甲子園経験浅いし。

53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 08:24:47.99 ID:jLSWjVUo0.net]
https://img.news.goo.ne.jp/picture/gnavitv/m_gnavitv-3169529.jpg
↑食育にはとにかく豚肉食いまくれ

54 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/17(金) 08:24:55.42 ID:dNBC7yPx0.net]
>>51
野球選手は一般生徒とは別枠だろ

55 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 08:25:32.35 ID:rwblLaGM0.net]
>>50
試合の前日の夜とかはやめておいた方がよろしい。
どうしても縁起を担ぎたいなら監督やマネージャーに食べてもらうとか。

56 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/17(金) 08:27:40.24 ID:OXn7M69+0.net]
>>11
地元校も公平に宿舎泊まりが決められてるよ

57 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/17(金) 08:28:54.09 ID:dNBC7yPx0.net]
>>35
あの大人しそうに見える山田太郎ですら、こんなだからな
https://i.pinimg.com/originals/a3/f4/cb/a3f4cb7c80c101a334b9b1bcf0c4219f.jpg

58 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 08:30:01.25 ID:Hv82eEzu0.net]
持久走ないからね競技の要素に
走る競技で食べ過ぎるとか有り得ないからね
だからプロはブクブクに太ってる

59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 08:30:50.53 ID:rwblLaGM0.net]
>>56
マジレスすると
妹をかどわかされたんだから山田ならずとも切れるだろ…。

60 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 08:32:34.81 ID:Ak7F7ezb0.net]
朝晩オナってないとたまってしょうがないな
スマホがあるからオカズには不自由しないだろうが



61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 08:33:02.48 ID:QpVf1FP20.net]
有力校の選手とか普段の練習量がとんでもないから甲子園にくると練習量が減って
肥るという話。

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 08:33:55.23 ID:Ak7F7ezb0.net]
1日2時間しか練習できないなんて
カラダなまってしょうがないな
近所ランニングもしちゃいけないのかな

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 08:35:28.62 ID:X0gNkohI0.net]
玉蹴りはむしろ太れよ
ちょっと肩がぶつかっただけで転ばされてえんえん泣き出すって男として恥ずかしくないのか

64 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 08:37:53.00 ID:Hv82eEzu0.net]
デブとか豚とかバカにされるけど太っていても問題ないのはプロが証明してるからな
高校野球が普段から無駄な練習してるんだろ

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 08:39:38.37 ID:sd2C03qB0.net]
>>31
まぁ、競技の質の違い棚に必要最低限筋力でするスポーツだから
仕方ない

66 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/17(金) 08:46:55.63 ID:GrebwTyN0.net]
今年の週刊朝日甲子園特別号で宿泊飯特集記事出てるね!

新大阪にあるホテルは

@縁起担ぎで試合前日は必ずトンカツ
A凝っていない料理のほうが選手が喜ぶ
B魚料理は不人気、でも肉ばかりもよくないので豆腐ハンバーグなど工夫
C肉系のメイン料理一品に加えてサイドメニューをビュッフェ方式で
Dパスタが人気、ミートソース、明太子、キノコなど

監督さんが残さずに食べろと言うけど足りないと申し訳ないので多めに出している

大阪天満アパホテルは

@悩んだらアパ社長カレーを出す
A創業者が石川県出身なので金沢カレーにカツやエビフライを乗せる
Bハンバーグ、ハヤシライスが選手には人気
C味噌汁の味付けは濃いめ

都ホテルは

@選手の食べ具合でどれくらいまで勝ち上がるか予想出来る
A選手とチームスタッフ約25人で通常6升
勝ち上がるかチームは9升は食べる
Bお好み焼きやたこ焼きが人気
C試合に勝った日のケーキ職人お手製特別ご褒美ケーキ(ムース系か生クリーム系)が一番喜ぶ

選手のほとんどが体重増で帰るけど痩せたと言われるよりは良いと思う

67 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/17(金) 08:47:06.57 ID:dNBC7yPx0.net]
>>62
後進国の空港でギブミーチョコレートやってる子供と同じだぞあれ

68 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/17(金) 08:48:38.93 ID:dNBC7yPx0.net]
>>65
アパに宿泊してる学校があるのかw

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 08:48:42.14 ID:Hv82eEzu0.net]
フィジカルエリートとか言ってるけど実態はただの豚

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 08:49:22.49 ID:BhgGNn2F0.net]
>>3
牛島は甲子園関係なく毎日やから



71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 08:50:05.34 ID:08ZU4zbr0.net]
>>68
身長より体重が多い方が強いっつー現実もあるけどな

72 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/17(金) 08:50:25.34 ID:CkHUJawb0.net]
金村も開会式の日に自分より前評判が高い選手のとこまで行って「お前なんかに負けへんぞ!」って一発かませてたみたいなこと言ってたな。槇原のことだったっけ?

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 08:50:54.34 ID:l18CF/DV0.net]
>>67
都ホテルとは差がありすぎるよな
高校野球でも格差が

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 08:51:50.00 ID:Ak7F7ezb0.net]
むかしは出場校の宿泊先旅館ホテル一覧が
スポーツ新聞に載ってたね
いま考えるとおそろしいw

75 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/17(金) 08:52:23.32 ID:BZjicYUk0.net]
デブがやるレジャーだから当然だろ

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 08:52:39.05 ID:G9ZMvB3h0.net]
その地域の甲子園経済効果ってどんくらいなの?

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 08:54:46.26 ID:BhgGNn2F0.net]
>>51
白山、あれで地元じゃ有名なん?
甲子園の近所のコンビニでうちのと揉めたらしいけど、殴り合う前に逃げたらしいぞ

78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 08:55:22.44 ID:xuZKrx1s0.net]
甲子園に来ている選手は昔と違ってがっちりした体格ばかりだもんな

79 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/17(金) 08:56:56.53 ID:cePwhh6R0.net]
なんだかんだ言われても、やっぱり
高校野球は甲子園でしかありえんなー

80 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/17(金) 08:58:29.92 ID:dEci5oWC0.net]
>>68
過酷な練習をしつつ体重を増やす、体を大きくするのって大変なんだよ



81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 08:58:49.81 ID:BhgGNn2F0.net]
>>38
やっこも近いけど、二松学舎が泊まってる夕立荘のほうが近い。
徒歩20秒。

82 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/17(金) 09:00:54.10 ID:dNBC7yPx0.net]
>>72
どうやら北信越の学校に営業かけてるみたいだな。


新潟 中越 アパホテル大阪肥後橋駅前
長野 佐久長聖 アパヴィラホテル大阪谷町四丁目駅前
富山 高岡商 アパホテル大阪天満
石川 星稜 アパヴィラホテル淀屋橋



アパ料理
https://img.travel.dmkt-sp.jp/yado/photo2/ll/6/6490047/64900471000000405.jpg
https://imgfp.hotp.jp/IMGH/28/88/P021772888/P021772888_480.jpg
www.bestrsv.com/images/hotel/2000050073/bf.jpg
https://www.tocoo.jp/cnvimages/720/407/HotelImage/4000094/Sisetu_Touroku_Henkou/Kihon/sub3.jpg

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 09:00:56.08 ID:8HmjL3eX0.net]
>>73
問題ない
今や、ひそかにネット中継されているかもしれんでw

84 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/17(金) 09:01:06.45 ID:CkHUJawb0.net]
>>73
載ってた、載ってたw
でもプロ野球名鑑に選手の住所(しかも番地まで)から嫁の名前まで載ってたよりはマシじゃね?

85 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/17(金) 09:01:52.67 ID:dNBC7yPx0.net]
>>73
ほれ
naruheso-news.com/2018/08/12/post-5083/

86 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 09:02:52.35 ID:BhgGNn2F0.net]
>>56
このあと柔道部全員半殺しにしてパクられて、野球続けられなくなったんだよな。
あんな終わりかたのマンガは初めてだったぜ。

87 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/17(金) 09:03:41.68 ID:ZCnljvD/0.net]
>>67
新潟、富山がアパホテル天満だね!
長野、石川がアパヴィラホテル


甲子園出場校、宿泊先一覧表
www.gari-wasabi.com/entry/2017/08/06/213859

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 09:04:45.03 ID:ufegGJtj0.net]
ケンカって彼氏の取り合いかな

89 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/17(金) 09:05:58.45 ID:+Y4aoZKv0.net]
廃旅館に泊まれば痩せるし魔物も味方に憑くかも

90 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 09:06:05.68 ID:Ak7F7ezb0.net]
>>84
いまでも公開されてるのね
近江の宿泊先なんかいいな



91 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/17(金) 09:08:31.66 ID:dNBC7yPx0.net]
>>77
中学年代で実績のあるシニア・ボーイズの子供を獲得し、しっかり食べさせて身体を大きくさせるのが現代の主流。

高校入学から二年ちょっとで夏の大会まで終わってしまうんだから
技術的にすでに出来上がった選手を集めたほうが結果が出やすいのは当然といえば当然。

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 09:10:06.25 ID:rnr2M94R0.net]
>時には“いけないお店”に引っ掛かってしまったり、地元の悪いのに難癖つけられてケンカになって逆にのして帰ってきたり。

やっぱ大阪ってクソだわ

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 09:10:55.81 ID:37YBpCP90.net]
宿泊してんのは旅館みたいなとこなのかな
普段はどういう営業してんだろ

94 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/17(金) 09:12:44.72 ID:uXt9bgug0.net]
ストリップには行かないのか

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 09:13:32.01 ID:gQ8sIESJ0.net]
ガチのアスリートは食事にも気を使うと思ってたが…

96 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/17(金) 09:13:36.03 ID:dNBC7yPx0.net]
>>91
昔の野球部なんて、不良の収容所みたいな要素もあったからな。
丸刈り強制、不祥事の連帯責任というのも、ある種の合理性を帯びていたわけで…

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 09:15:34.53 ID:Ak7F7ezb0.net]
アパホテルってちゃんとメシ食わせてくれるの

98 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 09:15:43.47 ID:X3F+dM/V0.net]
昔の野球部=不良更生

はお決まりだった

昔のラグビーも

不良=野球=ラグビー=大阪

99 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/17(金) 09:16:46.67 ID:dNBC7yPx0.net]
>>93
十三ミュージックそばに宿泊してる学校はないかね?

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/17(金) 09:17:41.16 ID:5R90ORdi0.net]
昔の金村そのまんまwww








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<80KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef