[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/19 08:03 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 933
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】<松谷 誠治朗>W杯サッカー日本代表を素直に応援できなかった理由..各局のニュース番組でさえ「ニッポンガンバレ」一色 ★2



1 名前:Egg ★ [2018/07/14(土) 13:59:27.95 ID:CAP_USER9.net]
松谷 誠治朗

世間の盛り上がりとは裏腹に…

https://amd.c.yimg.jp/amd/20180714-00056542-gendaibiz-000-1-view.jpg

サッカーのワールドカップロシア大会もまもなく閉幕。今大会は日本中を感動させた日本代表の活躍とともに記憶される大会になるだろう。

 ……というような論調を世の数多くのメディアは語るのだろうし、すでに語っているだろうが、私はそうは感じていない。これを読んでいる多くの方と同じように、今大会の日本代表の試合はすべてTVで見たが、感動も興奮もしなかった。

 それどころか応援する気持ちにすらならなかった。

 どうにも気勢が上がらず、気が付くとコロンビア、セネガル、ポーランド、そしてベルギーのゴールに何かしらの安心感を覚え、日本代表の得点シーンでは冷め切った心持ちでアナウンサーの絶叫を聞いている自分がいた。

 なぜそのような精神状態になったのだろう。

 もともとスポーツ観戦は大好きで、40年以上、あらゆるスポーツを、現場に足も運んで見てきた自負はある。

 スポーツ専門でやってきたわけではないが、サッカーも含めて仕事として取材した経験もある。そしてさまざまな競技において日本の代表チームや選手を応援しないというわけでもない。

 「現代ビジネス」で書いてきたように、平昌五輪では女子アイスホッケー「スマイルジャパン」を熱烈応援していたし、ノルディック複合の渡部暁斗選手への期待も記事に書いた(参照 gendai.ismedia.jp/list/author/seijiromatsutani)。もっとメジャーなスポーツでも、MLBエンジェルスの大谷選手の活躍だって胸を躍らせて大応援している。

 日本のサッカーが世界を相手に活躍するのが嬉しくないわけでもない。一昨年暮れの横浜で、鹿島アントラーズがクラブワールドカップの決勝で、あのレアルマドリーを苦しめた時は現地にいて、柴崎選手のゴールや昌子選手の活躍に大興奮したし、昨年のACLで浦和レッズが優勝した時もTVの前で歓声をあげた。

 ワールドカップの日本の試合にしても、1998年のフランス大会に初出場して以来、すべての試合をTVで見てきた。そして当初は私も日本代表を素直に応援していた。中山選手や名波選手、井原選手に声援を送っていた。

 それではなぜ、世間の盛り上がりとは裏腹に、ロシアで戦う日本代表にエールを送って観戦する気になれなかったのだろうか。

 自分でも不思議だ。ここは自らの心の内と対面して、少し分析することにした。

つづく

7/14(土) 6:00配信 現代ビジネス
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180714-00056542-gendaibiz-bus_all&p=1

2018/07/14(土) 08:17:23.32
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531523843/

502 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:56:17.89 ID:irV/vocM0.net]
>>487
キンテロがグラウンダーでFKで決めた試合
マネがGKのパンチングが足に当たってゴールした試合
ベルトンゲンが18mの距離からヘディングで決めた試合

これらが過去にあったの?
ないならマグレだよな

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 18:56:25.62 ID:DwSEcTOk0.net]
10人相手に勝っても意味ないのならその時点で試合終了させればいいんじゃ
意味ないこと90分させるな
それともカードやペナルティ制度やめるか?

504 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:57:11.70 ID:dvgbKl460.net]
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
www.tobbzas.ikwb.com/20180714_4.jpg

505 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 18:57:59.41 ID:FPOc+Whg0.net]
・コロンビアは南米の強豪
・力の差があり日本が勝てるわけがなく大量失点で惨敗する

訳知り顔でこれを大会前から強調してなきゃよかったんだよ
そんなに強かったら90分一人少なくても日本ぐらいに余裕で勝つはずなんだから

解説者にもいるが「一人減ったから勝つのは当然」とかいうバカは
己の見る目が無かったことをまず認めなければならないのにそこは頑として認めない

506 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:58:27.92 ID:WWuQNyXa0.net]
長いけど全部読んだ
俺の言いたいこと全部言ってくれた感じだわ
要約すると「日本人全員がサッカー応援してると思うな糞メディア」ってこと
こいつはサッカー愛から言ってるんだろうが
俺みたいなサッカー嫌いからするとよくぞ勇気ある告発してくれたって感じ
信頼できるライターだ

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 18:58:38.29 ID:co1XL1WK0.net]
キチガイだな
4年おきのイベント、しかも1カ月程度の祭りに何言ってんだと
大雨・水害が日本が敗退する前に来てたらそっちが中心になってたよ

508 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:59:00.07 ID:4F3pkUjO0.net]
試合で起こったことを「マグレ」って言葉で片付けるような奴は何を語ったって響かない
お遊び程度でしかプレイしたこともないんだろう
もしかしたら全くスポーツ経験ないのかな

509 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:59:04.59 ID:GlMAa/ac0.net]
>>382
だからイングランド戦でもサンチェスは不必要なファールでPK与えてる奴なんだって
日本戦でも不必要なハンドでPK与えて一発赤紙喰らってるの考えたらそういう癖がある選手なんだよ

それが分かってるのにサンチェスをファーストチョイスにするのは、それがコロンビアの実力なんだよ

510 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:00:02.21 ID:nkC0yiGT0.net]
ポエム?



511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:02:15.16 ID:0dl3aUI/0.net]
ゆるせないニダ

512 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:02:27.53 ID:PJjvdxia0.net]
コロンビア戦で既に冷めてた言うてるのに戦績云々は後づけちゃう?

513 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:03:00.40 ID:n7xy2yHz0.net]
>>506
告発ってw
日本の活躍がまるで犯罪かのように言うなよ

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:03:00.54 ID:R9FX03vT0.net]
11対10のコロンビア戦については、おおかたの人は勝ったことを喜んでただけで、別に日本はコロンビアより強い!って言ってたわけじゃないよな。
スポーツにおいて相手のミスで勝ったら全部価値がないとでも言うのかね。

515 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:03:02.76 ID:t/zH7eP40.net]
11対10で数的有利になった段階で、その後の帳尻合わせを気にするツイートも多かったなw

516 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:07:05.27 ID:dYAYDOfXb]
そんなことはどうでもいいんだよ、こんなものに注ぎ込まれた大金とその出所と使われ方、それが全てだ

到底見合わない

517 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:04:17.57 ID:4iIhRV3a0.net]
三流人間の心証風景なんて誰も興味ないから発信するな
心のなかに秘めておけ

518 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:07:02.56 ID:R2i3WNQc0.net]
>>7
> なぜこうした現象が起きているのか、戦後70年を経た日本人の集団的心情の変遷などと結びつけることも可能だと思うが、
> その分析となるとこの短文ではとても扱いきれない長大なテーマになりそうだ。

W杯だから。
6文字で終わったけど

519 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:07:25.11 ID:n7xy2yHz0.net]
一人減ってもペケルマンなら数的不利をものともせずに日本を凌駕する戦術をしくわな
90分も立て直す時間があるのだから余裕だろ

しかし現実は動けないハメスを出したりした
ペケルマンらしくないミスだな
これは運でもなんでもなくコロンビアの明らかな戦術負けじゃん

520 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:07:26.01 ID:pQPwDwPC0.net]
冬季五輪の時もいたよな

みんながニッポンニッポン言って盛り上がるのが不満なやつ



521 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:08:45.11 ID:R45GADL80.net]
この人はこんな事書いてるのに他のこの人の書いた記事を読むと
ソチ五輪での韓国人の韓国を応援する姿勢がとても美しくて心を打たれたって書いてるんだよね

522 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:09:19.42 ID:OzTvOXWn0.net]
つくづくマスメディアのスポーツ報道って馬鹿しか相手にしてないんだなと。
もっとも、簡単に掌返すようなファンばかりだから無理もないんだけど。

523 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:11:45.54 ID:qFwS5znA0.net]
>>1
こういう奴だろw
ハリルだったらベスト4だったなとか書きこんでんのw

524 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:11:46.32 ID:nmAFw/+K0.net]
>>521
あ・・・察し・・・

525 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:12:37.78 ID:0jCE1AAu0.net]
イエスアイチョンって言ってるだけだろ

526 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:13:45.86 ID:qFwS5znA0.net]
ゲンダイの中の人に日本国籍は何人いんだ

527 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:14:25.06 ID:HYL++P5h0.net]
オールスターと音楽の日でW杯酸欠が空気だねw

528 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:14:39.03 ID:n7xy2yHz0.net]
>>473
マグレではないだろ
キックオフ直後から波状攻撃食らわせただけ
日本人が全く出来ないことではない

529 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:14:41.93 ID:nmAFw/+K0.net]
この朝鮮人は3連敗を期待してたのに、ベスト16まで進んじゃったらいちゃもん付けたくなるわなw

530 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:15:13.36 ID:kHgggP2u0.net]
>>1
むしろコロンビア戦の前なんて批判だらけだったのに何言ってるんだこいつ?
日本のために負けろなんていうアホもいたぐらいだしな



531 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:15:49.11 ID:kShMGIT60.net]
>>481
ハリル信者=ゲンダイ=反日サヨク=在日韓国朝鮮人(在チョン)

確かに繋がったなw
そして付け足すと、これが実際リアルなんだよ
みんな表向きだけ日本名で、日本人の振りしてる奴らよ( ゚д゚)、ペッ

532 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:16:22.40 ID:19p0Lrw30.net]
「日本が嫌い」
で済むことを、長々と書く無能。

533 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:17:27.12 ID:HbCMtIxJ0.net]
意識高い系を気取った意識の低いヤツが書いたような記事だなw

534 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:18:08.88 ID:X9ZjxPXY0.net]
「運にも恵まれて強豪に勝ちきったね!お見事!」
これに噛み付く奴がいるのがサッパリ分からん
長友のコメントみたいに「真っ向勝負で勝っていない」とまで低く見ることはねーけども、セルジオみたいな「運にも恵まれた事を批判に利用するだけ」のクソを憎むあまり、偏り過ぎ

535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:18:15.57 ID:mKkBk+yQ0.net]
一応全部読んだ結果

ただの俺は周りと違うんだかっけーだろ?
って記事で時間の無駄だった

536 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:19:12.02 ID:6YmITCf10.net]
ゲンダイの時点でお察し(´・ω・`)

537 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:19:37.01 ID:RVHkCNbu0.net]
スポーツなんてひいきのチームが無くて何処が勝っても良いなんて思って観てたら面白くもなんともない

538 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:20:07.49 ID:kHgggP2u0.net]
>>1
持ち上げられてばかりでMLB挑戦して日程もゆるゆるなのに何も成し遂げられないまま
即故障した大谷について批判されない現状についてどう思ってるんだ?
こういうのが一番わかり易い忖度だよなw

539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:21:46.07 ID:Ez0rOSsW0.net]
まああのハンドはただただダビンソンサンチェスがアホだったんだけどな

540 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:24:27.95 ID:sw7269fK0.net]
サッカーごときで視聴率40%超えもきもいな
優勝の可能性全くないのに何を期待して見るんだ?



541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:26:04.36 ID:0jwtXWCC0.net]
別に応援なんかしなくていいだろ
このおっさんは気持ち悪い

542 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:26:39.06 ID:Iu6cd0u+0.net]
マグレマグレ言ってる奴は
南アフリカの時のFK2発もマグレだから実力じゃないって言ってる様なもの

543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:27:01.16 ID:nmAFw/+K0.net]
運が良かったって言ってる奴はアホ

コロンビア戦は日本の方が運が悪かった

長谷部のファールから直接FKで失点したが、あれは誤審でファルカオのファールだったからな

544 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:27:08.15 ID:4F3pkUjO0.net]
>>534
それに噛み付いてないしそもそもそんな言い方してねえよなお前
考えを言葉にするのが苦手なのかつじつま合わせの嘘つきなのか
まあそもそもマグレって言葉で片付ける思考自体がスポーツ語る資格ねえけどな

545 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:27:22.19 ID:reOWRQzX0.net]
>>540
世界中のサッカーファン
「何を言ってるんだコイツは?www 」

546 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:27:47.07 ID:Iu6cd0u+0.net]
マグレマグレ言ってる奴はベルギーの大逆転はマグレだと言ってる様なもの

547 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:28:32.70 ID:ipziR5UQ0.net]
>>1
長げーわ重箱の隅をつつくわ、まるで韓国人のいちゃもんだな

548 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:29:03.07 ID:n7xy2yHz0.net]
>>534
言い方変えてたwww
マグレは自分でも違うなって思ったのか?

549 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:30:46.57 ID:HYL++P5h0.net]
自国でオナニーしてるわけでない
スポーツ好きらしい意見だな
じゃないとライターなんかやってないだろうし

550 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:31:09.78 ID:QH2vADUe0.net]
なんで日本人だったら素直に応援できんの?
書いてる人外人か



551 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:32:15.91 ID:X9ZjxPXY0.net]
>>548
いや全然まぐれに変えてもらっても構わんが
ラッキーでもまぐれでも運でも
知能に障害があるのかねおまえ

552 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:32:23.60 ID:Nha3JDgp0.net]
ネット含めて色んな媒体があって
そうなるとこういう逆張りってのが一定数の需要がある
別にそれは構わないけど、文章が長いw
私はへそ曲がりの逆張り野郎なんで日本代表を応援しませんでした。の一行で終わる話だな

553 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:32:44.22 ID:nmAFw/+K0.net]
>>527
スターがいないのにオールスター笑

554 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:33:24.86 ID:4F3pkUjO0.net]
>>551
どう見ても障害あるのはお前だわw

555 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:33:39.46 ID:A1Cx1u6y0.net]
普段からサッカー見てる奴が現地にいって取材するべきだと思うね

556 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:34:26.93 ID:n7xy2yHz0.net]
>>551
どした?
発狂しちゃった?
マグレ説が覆されて発狂しちゃった?www

557 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:34:39.09 ID:X9ZjxPXY0.net]
>>554
ハッキリとおまえはキチガイ

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:35:12.03 ID:R9FX03vT0.net]
ワールドカップって出場決まっただけで祝日にしたりする国もあるくらいのイベントなのに、自分が素直に楽しめないからってジメジメした駄文を公表しない方がいいよな。

559 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:35:20.06 ID:eW9SZjKf0.net]
これは正しい意見。
日本人なら全世代世界一のレベルを持つ侍ジャパンだけを応援していればいい。

さっかぁwww代表は所詮世界ランク60位の弱小チームだから応援する意味ないよ。

560 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:35:47.58 ID:X9ZjxPXY0.net]
>>556
本当に気持ち悪い知的障害者だなあ
「マグレにも恵まれて強豪に勝ちきったね!お見事!」
これに噛み付く奴がいるのがサッパリ分からん
長友のコメントみたいに「真っ向勝負で勝っていない」とまで低く見ることはねーけども、セルジオみたいな「運にも恵まれた事を批判に利用するだけ」のクソを憎むあまり、偏り過ぎ
ほら、これでいいだろ



561 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:35:53.27 ID:4F3pkUjO0.net]
>>557
お前目線ではそうだろうな
だってお前クズの異常者だからな

562 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:36:06.22 ID:uF+UbpGU0.net]
>>101
お前も長文クソ野郎だなw

563 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:37:19.35 ID:n7xy2yHz0.net]
>>560
サッカーにおいて一発退場や得点ってまぐれで起こることなのか?

564 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:37:21.39 ID:4F3pkUjO0.net]
>>560
だいぶニュアンス変わったな
お前頭悪いから違いにも気づいてないだろ
勉強しろ勉強

565 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:38:01.74 ID:NE6DOn8M0.net]
ここ激安だわ✨!!
『おくすりファースト』

566 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:38:25.94 ID:1krOrpod0.net]
こういう奴って例えばポーランドに勝っていたとしても「Gリーグ敗退が決まっていてモチベが落ちた相手に勝っただけで勝利にカウントできない」とかケチつけるんだろうな

567 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:38:57.46 ID:4F3pkUjO0.net]
勉強もスポーツもできないゴミだから他人の頑張りをマグレで片付けるんだろうなあ

568 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:39:21.60 ID:X9ZjxPXY0.net]
>>563
えっw
コロンビア相手に開始直後の一発レッドPKは、マグレで起こったんだよw
もういつまでも頑張って違う違う!って叫んでりゃいいじゃん、俺医者じゃねーしw

569 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:40:29.39 ID:n7xy2yHz0.net]
>>568
マグレってことは、日本が何もしてないのにコロンビアが勝手に退場したの?
ひょっとして大迫と香川の攻撃見えてない人?

570 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:40:30.93 ID:VRvWUPuF0.net]
「選手が甘やかされてる!」
こんな駄文で金もらってる人が他人を甘やかされてるとか批判してもまったく
心に響かんのだが



571 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:40:53.15 ID:HYL++P5h0.net]
>>567
ていうお前はこのライターが足で稼いだ知識を活かして
予想当ててもマグレって言いそうなんだよなあww

572 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:41:11.77 ID:R9FX03vT0.net]
野球の世界ランキングは全体で75までしかないみたいだから、野球ファンの感覚だと60位wwwってなるのは無理もないな。

573 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:41:23.46 ID:VRvWUPuF0.net]
マグレで勝てるんならセルジオ越後と松谷さんとかでチームつくってコロンビア代表に勝てるかやってみればよいんじゃないか?

574 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:41:51.41 ID:7B6KkZFc0.net]
サッカーに目が慣れた状態で野球観ると驚くほどトロく感じる

575 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:41:57.37 ID:4F3pkUjO0.net]
>>571
馬鹿の例えは的外れすぎて驚くわw

576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:42:06.35 ID:Inoob9pEO.net]
>>570
川島だけは甘やかされてる

577 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:44:19.35 ID:X9ZjxPXY0.net]
>>569
まぐれって想定も難しいほどの好結果が訪れることであって、ノーアクションとなんか関係あんの?
つー訳で、いつまでも頑張って違う違う!って言ってりゃいいじゃん、俺は医者じゃないんだわ

578 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:44:19.76 ID:HYL++P5h0.net]
>>574
アイスホッケーに目が慣れた状態でサッカーみるとスローすぎてみる気しないよ

579 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:44:40.18 ID:0UB7TTsy0.net]
この松谷って奴は君が代聞きたく無いとか日の丸見ると気分が悪くなるタイプの人?

580 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:44:53.60 ID:yJr39XkH0.net]
ひねくれ者うぜえ



581 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:46:52.82 ID:GlMAa/ac0.net]
>>568
逆にあの香川のシュートを腕でブロックしといて我々は不幸だっただけだとペケルマンやサンチェスが言うと観客はどういう反応すると思うよ?

582 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:46:52.95 ID:n7xy2yHz0.net]
>>577
決定的場面作られ、あせってハンド。
まあよくあるわな。攻撃があって結果が出た。完全に必然。

で、お前のいうマグレはどれ?なにか想定が難しいシーンあったっけ?

583 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:47:04.66 ID:HYL++P5h0.net]
ていうかむしろ運の要素を除外してるバカって
一線で何かやり遂げた事なさそうだわw

自分にとっていい事…10割実力
自分にとって悪い事…10割運 とか本気で思ってそうw

584 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:47:33.61 ID:4F3pkUjO0.net]
マグレの意味すら理解せず使ってたのかw
すげえわこの馬鹿

585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:48:04.22 ID:NQ6kxfma0.net]
単純にサッカー日本代表が嫌いなんだよ
俺も野球日本代表が嫌いだからよくわかる
韓国に逆転負けしたときなんてほんと最高の気分だった
審判や地の利を全面に押し出して恥とも思わない悪が滅ぼされたと

586 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:48:20.23 ID:4F3pkUjO0.net]
>>583
お前は本物の馬鹿なんだから出てくんなよw

587 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:49:09.07 ID:GlMAa/ac0.net]
サッカーでマグレやラッキーってのは日本×ベルギーのベルギーの1得点目を言うんだよ

588 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:49:41.19 ID:X9ZjxPXY0.net]
>>582
障害がどんどん加速していくな、開始直後ってのはどこに飛んでいったんだよ、想定って西野は凄まじいな
とゆー訳でいつまでも違う!違う!まぐれじゃないって言えばいいじゃん
でも俺に主張されても「病院に行こうね」としか言いようがねーわ

589 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:49:59.37 ID:HYL++P5h0.net]
マグレの要素があるだろ?って話にバカは黙ってろしか返せない
語彙力が足りなすぎるヘディング脳が連投してるなwww

590 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:50:25.11 ID:n7xy2yHz0.net]
>>588
サッカーに開始直後は攻撃しちゃいけないルールあったっけ?
どうする?自分でタクシーよんで病院行く?



591 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:50:46.22 ID:Iu6cd0u+0.net]
>>588
開始直後に決定的チャンス作られてるところが実力なんだよ

592 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:51:30.50 ID:X9ZjxPXY0.net]
>>590
また障害が加速してるな、想定できる想定が難しいって話はどこにいったんだよ
早く病院に行きなさい

593 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:51:37.05 ID:VU2Xqiph0.net]
野球報道見たことないんかこいつ

594 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:52:34.15 ID:n7xy2yHz0.net]
>>592
まさか、コロンビアは開始直後にはさすがに攻撃してこねーだろーちんたらやろうぜっていうチームなの?wwww

595 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:52:44.76 ID:Iu6cd0u+0.net]
>>592
お前のまぐれの定義はどうでもいいからw

596 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:52:52.22 ID:HYL++P5h0.net]
>>591
格下のチームが前半の15分までは押してるって試合なんていくらでもあるだろ?
それを実力ダーとかサッカー観戦初心者か??

597 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:54:02.70 ID:GlMAa/ac0.net]
日本コロンビア戦を運が良かったで片付けてる奴らへ

ではコロンビアは運が悪かったのか?
香川のシュートを腕でブロックして一発赤紙はアンラッキーなだけだったのか?
日本の運が良かっただけと言いたいなら、それは一発赤紙になる様なサンチェスがファーストチョイスになるコロンビアが初戦の相手だった事がラッキーだったと言うべきだそ

598 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:54:04.37 ID:Iu6cd0u+0.net]
>>596
ちょっと何言ってるのか分からない
開始直後に点取ったらそれは実力だろ

599 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:54:04.88 ID:rPkX0GiK0.net]
>>596
負けに不思議の負けなし

600 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:54:05.21 ID:X9ZjxPXY0.net]
>>594
障害がとどまらねーな
想定できる想定が難しいって話はどこに行ったんだよ



601 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:54:19.01 ID:rp8aDyzM0.net]
>>55
わざわざ>>50でsageてるってことは成りすますつもりだったんじゃないの?

602 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:54:40.55 ID:X9ZjxPXY0.net]
>>595
知的障害なりのマグレの定義おなしゃーす!

603 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:55:04.53 ID:4F3pkUjO0.net]
>>592
マグレの定義も、想定できるできないも全部独りよがりの自分勝手な理屈
でもこいつは脳に障害があるからそこに気がつかない
こんな奴がいるんだなあ
怖いなあ

604 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:55:36.30 ID:n7xy2yHz0.net]
>>600
じゃあ想定できる想定が難しい場面はどこよ?
言えよ!!!!自信ないのか?

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:56:10.50 ID:Iu6cd0u+0.net]
>>602
ネットやってるんだから自分で調べたら?
少なくともお前みたいな定義ではないぞw

606 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:56:59.63 ID:R9FX03vT0.net]
コロンビアと日本ではコロンビアの方が強いと思うが、あのレッドカードは向こうのミスでしょ。ミスを不運で片付けていいなら、川島のやらかしで負けたのも全部不運だったせいだな。

607 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:57:02.13 ID:HYL++P5h0.net]
>>599
勝ちに不思議な勝ちあり=マグレ
このライターは正しいなあ

608 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:57:06.83 ID:4F3pkUjO0.net]
一言「自分が言葉を知らない馬鹿でした」って言えばそれで済む話なのにそれすらできない
そこがこいつの1番ダメなところ

609 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:57:58.08 ID:X9ZjxPXY0.net]
>>604
えっw
開始直後に一発レッドPKになることは、大変に想定が難しいですけどw

610 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:58:52.85 ID:4F3pkUjO0.net]
>>609
それはお前の思い込みだろ



611 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:59:30.52 ID:X9ZjxPXY0.net]
>>605
うん気になって調べたよ、用法完全にあってるわ、語源の意すら有ってて自分でも驚いたw
さ、早く知的障害なりのマグレの定義おなしゃーすw

612 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:59:51.41 ID:n7xy2yHz0.net]
>>609
コロンビアは開始直後にはさすがに攻撃してこねーだろーちんたらやろうぜっていうチームだったのかwwwww

韓国もVARでPK献上も大変ソウテイガムズカシイデスネwwwwww

613 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:59:54.42 ID:4F3pkUjO0.net]
要は想像力が貧困なんだよ
自分の想像を越えることが起きたら全てマグレ

自分がやった結果なら別にいいけど他人の結果にそれを言う奴は本物の馬鹿

614 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:00:49.12 ID:HYL++P5h0.net]
>>610
お前は普段サッカー見てないし
選手のコメントも読んでない事がよく分かったわ

615 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:00:51.31 ID:X9ZjxPXY0.net]
>>610
世界のサッカー監督でもなかなか準備してないような珍しい状況を、サクッと想定しちゃえる天才監督さんチーッスw

616 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:01:14.96 ID:X9ZjxPXY0.net]
頭が狂っとるな

617 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:01:50.61 ID:EXOXR7wy0.net]
要はいい歳して天邪鬼ってことだな
それも人生だ

618 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:01:55.14 ID:zOxblhts0.net]
公開オナニー

恥を知れ

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 20:02:13.83 ID:cVO3mI5f0.net]
40年なんたらで読む気が失せたわ

620 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:02:23.58 ID:n7xy2yHz0.net]
>>615
開始直後にまさかなことが起きるわけがないとチンタラやるチームなんだなコロンビアは。
それでよくFIFAランキング上の方にいたなあwww



621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 20:03:19.51 ID:PXGnZXjP0.net]
こんなに長い無意味な文を初めて見た

622 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 20:03:28.41 ID:Lm3fj+no0.net]
試合が始まる前から応援する気が無かったのに
応援する気が起きなかった理由に試合内容を挙げるのは違うでしょ
応援しないのは勝手だけど理屈にならない理屈を公開するよりは黙っていたほうがいいよ

623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 20:03:55.79 ID:Iu6cd0u+0.net]
>>611
ダメだこりゃ…
何でフルボッコにされてるのに自分が正しいと疑わないんだろう…
恐ろしく自分に甘いな…

624 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:04:15.73 ID:4F3pkUjO0.net]
>>615
起こる可能性は低いけど想像できないようなことじゃないだろ
だいたい想定してないことが起こったからやられたっていうのは完全に実力不足でありマグレではないわな
お前もう支離滅裂だなw

625 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:04:27.75 ID:/QSCJoyC0.net]
オリンピック以上に煽ってたからウザかったもんな

626 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:05:33.88 ID:n7xy2yHz0.net]
>>625
始まる前は盛り上がってねーって西野に知らせたら西野ショック受けるぐらいだったけどなw

627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 20:06:28.12 ID:Iu6cd0u+0.net]
まあ珍しい事とマグレは違うわな
だったらベルギーの大逆転もマグレになるわ

実際はベルギーの1点目こそマグレだし
コロンビアの1点も誤審だからマグレだな

628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 20:06:34.17 ID:t/zH7eP40.net]
ワールドカップともなるとサッカーにそれほど縁のない記者もサッカーの記事を書くから、
とんちんかんな記事が多くて笑う
とはいえ、サッカー記者もお杉みたいなのがいるからな

629 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:06:34.31 ID:HYL++P5h0.net]
>>624
日本の選手が想定外だったって言ってるのに
お前は想定できたんだなw
お前がW杯出ればベルギー戦勝てたかもなw

630 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:07:09.91 ID:4F3pkUjO0.net]
この馬鹿の定義で行けばほとんどがマグレで片付くもんなw



631 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:07:17.79 ID:dvgbKl460.net]
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
www.tobbzas.ikwb.com/1531544367.html

632 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:08:28.05 ID:fjlUbfFt0.net]
結果を持ち出して応援できなかった理由にしてるのが異常だわな
応援したのに成績が振るわなかったなら怒るのも分かるが
最初から応援してないくせにその理由がやれ試合内容がどうとかおかしいだろ

633 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:08:48.71 ID:n7xy2yHz0.net]
ペケルマン「キックオフ直後は安全な時間帯だから何も起きない。ハナホジってよっと」

634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 20:08:57.28 ID:Iu6cd0u+0.net]
後セネガルの1点目もマグレだな
マグレばかりだな本当にw

635 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:09:03.15 ID:nPCD8KMA0.net]
ヘイトを撒き散らしている
こう言うの喜んで買う層がいるのだろう

636 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:11:14.34 ID:n7xy2yHz0.net]
>>634
ブラジルでコロンビアが後半3点とったのもマグレですわほんとwww
誰も想定してないし!!!!wwww

637 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:11:32.58 ID:X9ZjxPXY0.net]
>>623
えっーとw「思いがけない好結果。偶然から生まれた好結果。」って解説が僕には見つかるんすけどw
で、俺はどっちの選手も監督も想定してない開始直後一発レッドPKはマグレだけど、それを生かして勝って良かったねって言ってるのねw
早く知的障害なりのマグレの定義を教えて下さいよw

638 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:11:59.80 ID:X9ZjxPXY0.net]
頭が狂っとる

639 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:12:08.77 ID:HYL++P5h0.net]
NHKのJリーグ中継見てると
後半開始直後に監督がインタビュー受ける事あるんだけど
点数入る事想定してないんだろうね
点が入りそうならインタビューなんて受けないだろうし
その位のレアケースが起こったって考えるのが普通だよなあ
普段Jリーグとか見てるならねw

640 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:13:11.52 ID:n7xy2yHz0.net]
>>637
香川がバックパスしたら偶然180度カーブしてコロンビアDFにあたって一発レッドとかありましたっけ?
たしか香川はがら空きのゴールに向けてシュートしたように見えましたが?wwww



641 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:13:42.42 ID:orhSrutY0.net]
ベスト8見えてたのに、大逆転負けだもんなぁ。
実力が足りなかったのは事実やね。

642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 20:14:21.87 ID:UW0/UXOj0.net]
ケチつけてるだけで内面もクソもないやんけクソ長いのにひどすぎるわ
いや実際に日本サッカー嫌い負けろみたいな人って普通にいっぱいいるからね
そういう心理つーか本当の心の奥底みたいなの期待したのに

643 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 20:14:29.73 ID:R9FX03vT0.net]
>>632
気がつかなかったw
なるほど、そのとおりだな。

644 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:15:20.94 ID:X9ZjxPXY0.net]
>>640
いつまでもいつまでもあれは必然!あれは必然!って発狂してろよキチガイw

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 20:15:33.13 ID:Bw0u10Ak0.net]
はじめから相手国の得点に安心してるやん
でも平昌と野球にはニコニコ。わかりやすい。

646 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:15:39.79 ID:n7xy2yHz0.net]
>>641
それと応援したくないがつながるの?

647 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:15:45.21 ID:4F3pkUjO0.net]
>>637
なんで全員が想定してないってわかるの?
お前超能力でもあるの?
結局お前の想定でしかないんだよ

648 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:17:00.90 ID:n7xy2yHz0.net]
>>644
で、偶然の出来事はどれ?
なあ、ほんと答えてくれよwwww
どれが偶然の出来事?PK一発退場なんてよくあるよな?
まさか開始直後は何も起きないと思ってる間抜け?
だったら開始直後に絶対なにか起きるよね?wwwwwwwwww

649 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:17:28.67 ID:X9ZjxPXY0.net]
>>647
サッサと定義を教えてくれやw
で、だれかは想定してたかも!想定してたかも!っていつまでもいつまでも発狂してろよキチガイw

650 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:18:09.71 ID:X9ZjxPXY0.net]
頭が狂っとる



651 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:19:26.42 ID:n7xy2yHz0.net]
コロンビアが開始直後には何も起きないと思ってるマヌケなら、
日本がそこをつくことが出来たのは完全に必然だなwwwwww

652 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:20:16.35 ID:HYL++P5h0.net]
>>639にレスしないとか
やっぱこのライター叩いてるのは
Jリーグすら見ないニワカサカヲタかよww
そのくせ講釈垂れて叩いてだっさww

653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 20:20:26.90 ID:Iu6cd0u+0.net]
>>637
あれのどこが偶然なのか分からないが
聞く耳持たない様なら勝手にしてくれw

654 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:20:52.93 ID:4F3pkUjO0.net]
>>649
発狂してるのはお前だろ
いい加減自分の間違いくらい認めろ
自分のせまーい世界が全てだなんてのは小学校で卒業しろよ

655 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:21:10.61 ID:sASaHFkH0.net]
ネトウヨ激怒

656 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:21:35.36 ID:n7xy2yHz0.net]
パヨク号泣

657 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:21:51.22 ID:4F3pkUjO0.net]
ここまで何人にも論破され、擁護のレスすらつかないのに自分が正しいと言い続けるこいつの神経はある意味すごい
頭が狂ってる

658 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 20:22:08.66 ID:Iu6cd0u+0.net]
>>639
後半開始早々に点が入る事くらいあるだろw

659 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 20:22:31.91 ID:Iu6cd0u+0.net]
>>652
お前は10分も待てないのかよw

660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 20:22:48.02 ID:VRvWUPuF0.net]
例えば日本代表が格下に試合直後に一発レッドでPK食らって負けても「ただの偶然」で済ますなら一貫性はあるけど
そうじゃないんだろ?
何がいいんだろうな



661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 20:23:18.07 ID:nHkt+a5n0.net]
サッカーが大嫌いです、で済む話じゃ?

662 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:23:18.45 ID:ryKXJj9j0.net]
試合だけ見ればそんなストレスはない、ニュースや特番なんか見ないよ

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 20:23:50.29 ID:Ma78mPct0.net]
いるよなこういう中学生

664 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:24:06.22 ID:n7xy2yHz0.net]
>>660
めちゃめちゃ叩かれるなw
一番集中すべき時間に何をしてるんだとか言われて

665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 20:24:41.30 ID:PmWWQp3k0.net]
スポーツのコラム書いてる奴が公にこういう盛り下げるような事を言うのはどうなんだろうな?
しかも最初から応援する気がないから理由を結果からひねり出してるし

666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 20:26:35.06 ID:Iu6cd0u+0.net]
想定してないとかレアケースとかどうでもいいんだよ
だったらベルギーの大逆転もマグレになるからな

667 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:26:37.57 ID:HYL++P5h0.net]
>>658
でもみんな普通に後半開始直後にインタビュー受けてるけど?
監督が得失点を想定してて受けてるんだったらかなりバカじゃね?
Jリーグ中継では当たり前の光景なんだけどまさか知らなかった?
ニワカヲタだから?w

668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 20:26:54.62 ID:zLjgDBse0.net]
気持ち悪いし頭も悪い

669 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:27:57.22 ID:4F3pkUjO0.net]
「マグレ」なんて言葉を使う奴はスポーツに向いていない
最初に言った通りだと分かってもらえたかな
唯一使って許されるのは当事者が謙遜の意味で使う場合だけだ
想定していなかったのならそれがそいつの実力なんだからな

670 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:28:00.83 ID:n7xy2yHz0.net]
>>667
あれをよしとしてるやつなんていないとおもうけど



671 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:28:50.08 ID:juDUVN4gO.net]
松谷誠治朗のだらだらムダに長いだけの文章からは何も感じない
イヤなら視るな(笑)

それだけだよな(笑)

672 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:28:50.43 ID:n7xy2yHz0.net]
>>669
それな
長友のも謙遜

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 20:29:22.25 ID:Iu6cd0u+0.net]
>>667
何でインタビュー受けてると想定してない事になるのか知らんが>>666で言った通りレアケースとマグレは関係ないから

674 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:29:27.39 ID:X9ZjxPXY0.net]
選手・監督「考えてなかった」
世界のメディア「ラッキーもあったとはいえ、日本は良いサッカーをした!勝利に値する!」
健常者「まあマグレPKありきでも勝ちきったのは大したもん」

キチガイ「あれは必然(キリッ」

675 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:30:03.68 ID:HYL++P5h0.net]
>>669
でもお前の嫌いな奴にいい事あったらお前もマグレって言いそうなところがなんともw

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 20:30:07.01 ID:2PJH9qjT0.net]
焼き豚はサイコパス

677 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:30:12.13 ID:Qo6DeM4+0.net]
めんどくさいから焼き豚か朝鮮人ということにしておこうぜ

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 20:30:17.05 ID:mAzWQBmH0.net]
自国を応援するというのはものすごく世界でどこでも当然なので、

世界の他の国もすべて批判する、というならわかるけど、

そうじゃないんだろどうせ。


あとニューヨークタイムスってアメリカはそこまでサッカー熱高くないってことも知らないのかな。

んでスーパボウルは日本のW杯どころじゃない大騒ぎになるってことも知らないのかな。

679 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:30:24.79 ID:n7xy2yHz0.net]
>>674
で、偶然の出来事はどれ?
なあ、ほんと逃げないで答えてくれよwwww
どれが偶然の出来事?PK一発退場なんてよくあるよな?
まさか開始直後は何も起きないと思ってる間抜け?
だったら開始直後に絶対なにか起きるよね?wwwwwwwwww

680 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:30:48.22 ID:JUChW5wy0.net]
オリンピックは気持ち悪いね確かに



681 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:31:15.78 ID:Qo6DeM4+0.net]
>>680
気持ちは悪いんだが何だかんだ楽しんだぞ

682 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:31:39.07 ID:HYL++P5h0.net]
>>674
ほんこれ
ヘディング脳ってこういう事言うんだなと思ったわw

683 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:32:10.23 ID:X9ZjxPXY0.net]
>>679
開始直後に一発レッドPKが起こったのは偶然です、はいもうキッパリ
で、おまえは必然だ!必然だ!っていつまでも発狂してりゃいいじゃん

684 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 20:32:38.14 ID:Iu6cd0u+0.net]
俺が示した他の例も全部マグレというのなら退場もマグレで構わないけどな
単に個人的な言葉のセンスの問題だ

685 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:32:54.90 ID:urt2DRp80.net]
応援も周りの様子をうかがわないとできないんだ

686 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:32:57.68 ID:n7xy2yHz0.net]
>>683
では開始から何分経過すると偶然じゃなくなるの?

687 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:33:44.89 ID:4F3pkUjO0.net]
>>674
まぐれではない=必然ってのがもうねw
君は頭が悪すぎる
語彙も少ない上に下劣な言葉しか知らない
気の毒な人生だね

688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 20:34:06.15 ID:Iu6cd0u+0.net]
サッカーの得点なんてほとんどマグレになるな
もうマグレ祭りよ

689 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:34:13.72 ID:HYL++P5h0.net]
>>680
そもそも国がオリンピックやりたがるのは
合法的に大企業に資金を注入出来て
合法的に国民のプライバシーを侵害する管理する法案を通すためにやってるからなあ
それはここ最近の五輪はずっとそう

690 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:34:35.14 ID:4F3pkUjO0.net]
>>684
そこは都合が悪いから全スルーです



691 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 20:35:25.53 ID:Iu6cd0u+0.net]
>>690
マジで完全スルーで怖いわw

692 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:35:29.42 ID:n7xy2yHz0.net]
>>683
一発レッドPKは開始から何分経過すると偶然じゃなくなるの?
その根拠、およびソースも付け加えてね。
お前の脳内ソースは要らないのでwww
逃げずに答えてみようwwwwwwwwww

693 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:35:36.15 ID:4F3pkUjO0.net]
>>683
なんで偶然と決めつけられるの
断言したらそれが事実になると思ってるの?
もう少し理論的に頼むよ

694 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:35:52.96 ID:X9ZjxPXY0.net]
>>687
だからさ、まぐれの定義「思いがけない好結果。偶然から生まれた好結果。」を覆す定義をさ、早く教えてくれよ
いい加減おまえのキチガイっぷりはキツいわ

695 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:35:57.26 ID:HYL++P5h0.net]
>>687
偶然でも必然でもない状態ってどういう事?
なんて表現するの?語彙力おじさん教えて!!

696 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:36:15.52 ID:FMOy/vE00.net]
野球好きがサッカー通を装って書いた記事

697 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:36:53.99 ID:4F3pkUjO0.net]
>>694
別にその定義でもいいけど当てはまらないよね
何度も説明してあげてるのに汚い言葉で罵って逃げるしかできないんだよね君は

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 20:37:07.38 ID:R9FX03vT0.net]
打率3割のバッターがサヨナラタイムリーを打ったら3回に1回以下のまぐれなのかね。無理してスポーツ見ない方がいいのでは?

699 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:37:34.16 ID:X9ZjxPXY0.net]
>>692
偶然が必然でなくなる時間のソースwwwwwwwwww
ソース厨の中でもおまえはとびきりのキチガイだよwww

700 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:37:39.64 ID:HYL++P5h0.net]
>>696
でもセルジオやさんまと同意見だから
ニワカサカヲタより詳しそうww



701 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:37:40.41 ID:LzfKck7S0.net]
テレビ局は巨額の放映権料を払っている以上、
日本代表を「応援」するのは当然だろうて。
しかも視聴率が取れるスペシャルコンテンツなわけだし。
ベルギー戦に文句をつけるとするならば、
本田が時間稼ぎをして延長戦に突入させるべきだったという点。
高視聴率番組を30分延長できることの意味は大きい。
朝5時からの延長なら、早起き視聴者も加わってきただろうし。

702 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 20:37:59.30 ID:LQJhCN4H0.net]
何回もレスしてなにやってんの?
病気じゃないならもう両方引けばいいだろw

703 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 20:38:28.65 ID:qg9JbXWt0.net]
>>21
サッカーファシズム気持ち悪い

704 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:38:55.31 ID:X9ZjxPXY0.net]
>>697
当てはまらないw
偶然による好結果ではない!→あれは必然です、は当てはまらないのかw
知的障害すげーなw

705 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:39:03.41 ID:4F3pkUjO0.net]
開始直後にPKで退場
こんなことはあり得ないなんて言えないよね
ルール的に時間帯で変わるものなんてないし

あり得ない想定できないことだと言える根拠はなんなんだろう

706 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:39:08.67 ID:n7xy2yHz0.net]
>>699
開始直後の一発レッドPKは偶然とお前は言った。
じゃあ後半開始直後は?
後半30分は?
終了間際は?

偶然と必然の違いはどこ?
さあにげずに答えよう

現時点では、そんな定義はない。
つまりどの時点で一発レッドPKが発生しようとそれは偶然とは言わない。

707 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:40:25.99 ID:65IXHRYC0.net]
興味ないなら黙ればいいのになんでわざわざ貶す必要があるのかこいつの存在意義の方がよっぽど疑問

708 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:40:31.27 ID:n7xy2yHz0.net]
根拠の薄い主張を強弁してるやつをいじめるのは実際楽しいw

709 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:41:10.90 ID:HYL++P5h0.net]
>>703
確かに14文字で済む話を
原稿料稼ぎに無駄に文字数費やしてるこのライターは糞だなw

710 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:41:28.05 ID:X9ZjxPXY0.net]
>>706
うんだからおまえはいつまでもいつまでも偶然じゃない!偶然じゃない!って発狂すりゃいいじゃん
健常者は「マグレでも勝ちきって凄かったよねー!」ってサッカーを楽しむから



711 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:42:05.67 ID:4F3pkUjO0.net]
>>704
「偶然でなければ全て必然」っていうなら「必然でないものは全て偶然」ともなるよね
となるとサッカーのプレイのほとんどは偶然だね
まぐれだね

俺は君のそんな主張はおかしいと思うけどなあ
もう少し理性的に話してくれよな
どうやら君は自分が頭がいいと思い込んでるようだからそれらしい対応をしてほしいよ

712 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:42:49.52 ID:4F3pkUjO0.net]
>>710
ところで君はいつまで障害者差別を続けるの?
人間性を疑うよ

713 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:42:50.52 ID:n7xy2yHz0.net]
>>710
あんれ〜〜〜〜〜?????
一発レッドPKが偶然か必然か、その時間帯を答えられないの?
ねえ、なんで逃げるの?
開始直後は偶然
じゃあ後半開始直後は?
ねえねえ?逃げないで答えてみよっかwwww

714 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:42:54.22 ID:LOxbb3Y80.net]
日本はベスト16
弱小韓国はグループリーグ最下位争いwww

715 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 20:45:15.56 ID:agQc669X0.net]
日の丸君が代嫌いのキチガイサヨクはどうしようもないな

716 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:45:58.54 ID:X9ZjxPXY0.net]
>>711
いえ、私の頭は普通です
そして、あなたの知能は水準より激しく劣っています、ただしもう一匹のキチガイよりは随分マシです
なお偶然100必然100なんて間抜けな極論は誰も話していません
「何分からは偶然じゃないんですかw」などと勝利宣言に向けて発狂を加速させているキチガイにまでならないように、
「マグレPKありきでも勝ちきったのは大したもんだ」というごく普通の感想をサッサと受け入れましょう

717 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:46:37.18 ID:n7xy2yHz0.net]
>>716

>開始直後に一発レッドPKが起こったのは偶然です、はいもうキッパリ

さっきはこんなにキッパリ答えたのに、
その他の時間帯について聞かれると途端に逃げ出すwwwwwwwwww
なにか都合悪いんスカ?wwwwwwwwwwwww
ねえ、吟味しようよwwww
一発レッドPKが偶然なのは何分まで?ねえねえ?wwww
答えられないってことは、そんなものはないってことだよねえ?wwww
開始直後だから偶然なんて言えないってことだよねええ?wwwwwwwwwwww

718 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:47:04.33 ID:xdWmrMVw0.net]
各局のニュース番組なんてチェックすんなw
ていうかニュース番組なんか見るなよw

719 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:47:18.14 ID:4F3pkUjO0.net]
他人の結果が「マグレである」と必死に主張して譲らない人は人間としてどうなんだろうね
マグレとか難癖つけ始めたらスポーツのあらゆるプレイが無理やりマグレと言えてしまうこともおそらく理解していないのだろう
本当に卑怯な軽蔑すべき人間だと思う

720 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 20:47:51.60 ID:IXXpuTXb0.net]
チラシの裏にでも書いとけ



721 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:48:57.92 ID:4F3pkUjO0.net]
>>716
ではなぜ偶然を否定すると「必然と主張してる」と勝手に決めつけたのかが納得できなくなる
それはすごく卑怯な手口だよね

722 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:49:18.12 ID:HYL++P5h0.net]
>>718
ニュースやワイドショーはこれ一色で
在京ラジオ局なんてインターFM以外中継するサカハラっぷりに
怒ってる人も結構いると思うよ

723 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:50:13.32 ID:n7xy2yHz0.net]
おーい、ID:X9ZjxPXY0にげるなよーいwww

724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 20:50:20.52 ID:11ZMYXyF0.net]
>>7
中二でもこんなのいないぞ

725 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:52:24.45 ID:4F3pkUjO0.net]
あと「マグレPKという感想を受け入れろ」とかいうくせに、違う感想を持った人を汚い言葉で罵った自分のことはどう思うのか顧みた方がいい
自分の感想が普通であり絶対に正しいという奢りで他人を先に罵ったくせに自分が否定されたら大発狂
それは普通の人間のやることではない
知的水準が著しく低い人間のやること
いい加減に気付こう

726 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 20:53:19.93 ID:ADiJQkIU0.net]
これに近い形で報道されてる野球には文句を言わない謎、
相変わらずW杯と言うかサッカーは基地外発見器として優秀だな

727 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 20:53:32.70 ID:Iel7zrZ00.net]
誰だてめえ

728 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:53:33.75 ID:X9ZjxPXY0.net]
>>721
いえ全くおかしくありません
偶然を否定することは、必然の主張と同じことです
まさか「俺は偶然を否定したけど、それは必然が30くらいって意味で使ったんだ!」なんて、定義ガー定義ガーと発狂して示されたら逃げたように、また逃げるんですか?
もう一匹みたいな何分から?何分から?ってキチガイになりたいんですか?
お気の毒です

729 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 20:54:30.44 ID:Iu6cd0u+0.net]
だから言葉のセンスの問題だろ
俺の挙げた他の例もマグレだと言えば済む事だぞ

730 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:54:37.24 ID:X9ZjxPXY0.net]
選手・監督「考えてなかった」
世界のメディア「ラッキーもあったとはいえ、日本は良いサッカーをした!勝利に値する!」
健常者「まあマグレPKありきでも勝ちきったのは大したもん」

キチガイ「あれは必然(キリッ」



731 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:54:45.17 ID:n7xy2yHz0.net]
>>728

>開始直後に一発レッドPKが起こったのは偶然です、はいもうキッパリ

さっきはこんなにキッパリ答えたのに、
その他の時間帯について聞かれると途端に逃げ出すwwwwwwwwww
なにか都合悪いんスカ?wwwwwwwwwwwww
ねえ、吟味しようよwwww
一発レッドPKが偶然なのは何分まで?ねえねえ?wwww
答えられないってことは、そんなものはないってことだよねえ?wwww
開始直後だから偶然なんて言えないってことだよねええ?wwwwwwwwwwww

732 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:55:15.16 ID:4F3pkUjO0.net]
>>728
つまり偶然100必然100なんだね
支離滅裂だね

733 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:57:12.18 ID:X9ZjxPXY0.net]
>>732
もうおまえ支離滅裂だな
おまえはどんな具合で偶然を否定したのかね?ほれ、言うてみい

734 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:58:21.83 ID:n7xy2yHz0.net]
あ、ID:X9ZjxPXY0が一発PKレッドの時間帯の定義から完全に逃げ出しましたwwwwwww

おめでとうございます!!!!


これで開始直後の一発PKレッドが偶然という強弁は否定されました。


ありがとうwwwwwID:X9ZjxPXY0

マヌケなID:X9ZjxPXY0wwwww

735 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 20:59:21.81 ID:mJK3JKoK0.net]
>>1
「協会の電通支配」の一言すら言えないやつがイキがるなよ

736 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 20:59:38.58 ID:30fggQJq0.net]
これ書いているのは誰だ
まったく知らん
中身はうざいだけ
応援できないひねくれた心境を長文でいちいち綴るな

737 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 21:00:54.17 ID:4F3pkUjO0.net]
>>733
思いがけないことではないという意味で否定した
狙いを持ってプレイして相手を追い詰めた結果生まれたこと

738 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 21:01:37.83 ID:4F3pkUjO0.net]
「ほれ、いうてみい」とかいう幼稚な対応に呆れるばかり
本当にガキなんだなあ

739 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 21:03:33.96 ID:Z5lS0F5r0.net]
ハリルで騒いでた奴等って何だったんだろうな
継続性!継続性!検証!見直し!っていうけど
日本サッカーという歴史の中で見ればハリルの期間はたった3年
あれを失敗と断じることで大きな継続性の中に戻れる
バイバイハリルとその信者達。アルジェリアでも見てろバーカw

740 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 21:03:50.43 ID:Jf/HvheT0.net]
ヤフートップ見たら「勝てるチームにした西野監督」ってなっててワロタ
別に勝ってないだろw



741 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 21:05:00.62 ID:X9ZjxPXY0.net]
>>737
うんうん、それはどれくらい必然だー!って思って書いたの?
0やら100じゃないだろってほざいてきたんだから、自分の気持ちを数字で言ってみたまえ
誰もが「まあいくらなんでも出来すぎだなw」と驚いたプレーにさ

742 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 21:06:48.69 ID:4F3pkUjO0.net]
>>741
言ってないことを「ほざいてきた」とか言われても…
妄想癖でもあるのかもしれないけど流石にレベルが低すぎてうんざり
暇つぶしで相手したけどマジで小学生相手にしてたみたいだな
恥ずかしいからもうやめる

743 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 21:08:29.71 ID:5q7FZ6UW0.net]
頑張れ日本ってのは別に同調圧力じゃないんだけど、捻くれるとそう感じちゃうんだろな
別に好き見りゃいいだろ、と

744 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 21:09:01.81 ID:SmNv3DUP0.net]
なんかクドクド言い訳してるけど
要するにただのヒネたクズってだけじゃん

745 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 21:09:15.86 ID:X9ZjxPXY0.net]
>>742
ついに自分が言ってる事すら分からなくなったんだ、ほんと凄いな
はいサヨウナラ、おまえは永遠に下のコレな

選手・監督「考えてなかった」
世界のメディア「ラッキーもあったとはいえ、日本は良いサッカーをした!勝利に値する!」
健常者「まあマグレPKありきでも勝ちきったのは大したもん」

キチガイ「あれは必然(キリッ」

746 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 21:09:59.93 ID:aKCKo3XX0.net]
だってもうサッカー誰も見てないじゃん

747 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 21:10:09.10 ID:5ddFUzwE0.net]
うぉおおおおお!大韓民国の次回グループリーグ突破を祈念いたしましてえ!!!!
ベスト16の日本からエールを送ろうではありませんかあぁあ!!!!
カッコ内のご唱和を願います!!!!!!


は〜、くっせえゴキブリ! (朝鮮人♪)

糞喰いエベンキ! (朝鮮人♪)

嘗糞♪ (Sho-Fung♪) 嘗糞♪ (Sho-Fung♪)

エベンキ♪ (エベンキ♪) エベンキ♪ (エベンキ♪)

整形♪ (上陸♪) 通名♪ (犯罪♪)

正体不明の朝鮮人♪♪

748 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 21:10:41.95 ID:wC83XIiO0.net]
黙ってりゃいいのにひねくれてるなコイツ

749 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 21:10:56.71 ID:5NU4v+zv0.net]
サッカーつまんないし

750 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 21:10:58.60 ID:+ojL5His0.net]
かわいそうに。祖国へ帰ればいいのに



751 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 21:11:10.60 ID:A0lJ/XZi0.net]
うるせーよ反日チョン>>745

752 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 21:11:12.28 ID:Sxnhbyq10.net]
>>自分でも不思議だ。ここは自らの心の内と対面して、少し分析することにした。

ここが一番臭すぎる

753 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 21:16:32.51 ID:DP9B++RA0.net]
在日は大変だなあ

754 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 21:18:36.03 ID:Lvahp8o70.net]
>>33
野球はライバルですらない!

755 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 21:18:41.95 ID:yXT1Un/k0.net]
>>1
>MLBエンジェルスの大谷選手の活躍だって胸を躍らせて大応援している。


日本代表が三連敗して
「サッカーWC、日本代表は残念な結果に終わりました。
さあ、これからは野球です。メジャーで活躍する大谷選手〜」
とやるはずだった野球防衛軍の目論見は粉砕されてしまったね

天罰とは、まさにこのこと

192代打名無し@実況は野球ch板で2018/07/11(水) 18:22:21.42

今年も焼き豚にとっては辛いことばかり続くな

・プロ野球不人気過ぎてスポナビ潰れる
・DAZN for docomo単独で100万突破
・防衛軍が全振りしてきた大谷清宮が予想通りポンコツ化
・イニエスタで年俸自慢もできなくなる
・W杯で想定外の過去最大級のサッカー台風発生
・高野連水増しし切れずに部員激減
・トーレスまで来て自慢の年俸が完敗


【サッカー】<イニエスタ>年俸32億円提示!プロ野球楽天の総年俸上回る
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525814009/

【サッカー】“神の子”フェルナンドトレス鳥栖入り!浦和との争奪戦制した 契約期間は1年半、推定年俸は5億2000万円
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531298534/

【野球】借金に窃盗、プロ野球選手2人の転落
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531536517/

756 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 21:18:55.72 ID:n7xy2yHz0.net]
>>753
ほんと大変だと思うわ
日本の勝利を否定したいけどダイレクトにすると反発食らうから
マグレってことに落ち着かせたいやつとかな

757 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 21:20:46.55 ID:cYynuJl10.net]
現代ビジネスって講談社だよな確か
講談社自体が反日左翼の巣窟みたいなところだから
こういう記事じゃないと金もらえないと思って忖度した記事を書いたんだろ
この松谷とかいう輩w

現代ビジネスがトンデモ記事 二重国籍でお馴染み民進党・蓮舫代表について
「実は違法じゃない」
www.media-japan.info/?p=3018

758 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 21:21:06.86 ID:9TmKOy3Z0.net]
自分語りして酔ってる時点でジャーナリズムも糞もないぞ

759 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 21:23:09.64 ID:cYynuJl10.net]
講談社のこの手の記事は
シナ朝鮮持ち上げ〜日本下げ〜こんな記事ばかりだぞw
左翼の資金源になるから講談社の本とか絶対かわんわ

760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 21:24:45.98 ID:YeBPgidY0.net]
だれ?



761 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 21:32:53.52 ID:A0lJ/XZi0.net]
コロンビア戦の1点目にはコロンビア側に2つ失敗があって
1つは攻撃に人数を掛けすぎて後ろが疎かになったこと
2つ目が香川にボールが渡りかけた時にCBが大迫に対して1人余るという原則を捨てて
香川からボールを奪うチャレンジに行ってしまったこと
3つ目が大迫に渡ったボールに対してサンチェスはせらずにディレイで守備人数を増やす方が無難なのに
大迫に直接チャレンジして入れ替わられたこと

この2つ目3つ目は実は日本がハリル時代に散々やってたミスなんだが
ハリルが首になった後、分析担当として招集された日本人スタッフはコロンビアのCBに同じ癖があることを発見していて
それを香川に伝えていたのが、大迫のあいたスペースへの飛び出しと香川の浮いたスペースへのボール
そこからの大迫の競り勝ち→シュートまでつながった

またサンチェスは迂闊に大迫と競っていたので香川の侵入に対しても正しいポジショニングをすることができず
それがシュートのハンドからPKにつながった

762 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 21:49:04.08 ID:JZaL6MUw0.net]
要するにコイツは日本人が楽しんだり喜んだりするのが不愉快に感じる人間なんだろ(;_;)

763 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 21:54:39.72 ID:ByNOGfPdO.net]
>>757
講談社ってパクリをオリジナルヅラして発表した馬鹿をゴリ押ししてパクられ元に逆ギレして怒りだ何だという意味不明な言い訳してたけど
反日なのか納得

764 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 21:55:42.17 ID:TDxNpp0U0.net]
40年以上色んなスポーツを見てきてこんな中身がないことしか書けないのかよ…才能無いからやめたら?

765 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 21:56:07.73 ID:ByNOGfPdO.net]
>>762
反日パヨクの仕様ですな
それまさに連中のいつもの反応と全く同じ

766 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 22:01:17.06 ID:0HnYSYGc5]
www.foul.co.jp/sp/girlsindex.php?ID=262

767 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 22:07:59.74 ID:2cfd/xOLw]
うっとうしい野郎だな。

768 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 21:58:08.25 ID:VNSgQeet0.net]
凄いねヒュンダイ
浅慮っぷりやアングルがハンJ民並だわw
フットボールを知らないし、ナショナルチームしか出場していないのにひたすら反日か、恐れ入ったわ

769 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 21:58:50.47 ID:A0lJ/XZi0.net]
>>761を短くすると、コロンビアは日本を舐めていた上に、ハリルジャパンと同じ守備上の欠陥
状況を考えないまま安直にボールホルダに詰めて奪いにいくという弱点を持っていた
それをスカウティングした上で起こった得点でありレッドカードなので偶然ではない

また、このコロンビアの弱点を弱点であると見たのは西野ジャパンになって招集された日本人分析担当だが
ハリルジャパンで分析担当(1人だけ)だったボヌベーが内心どう見ていたにしろ
あの守備を正当化してしまうハリルの元ではこのコロンビアの弱点を弱点と見ていた可能性はとても低い
=たとえハリルが西野ジャパンコロンビア戦と同じ選手、同じ布陣を使っていてもあの点が生まれた可能性はほとんどない

770 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 21:59:16.93 ID:wjAL1TTOO.net]
反日とかそういうことじゃない
楽しいことを楽しめなくなったってことだろ
鬱状態かそれに近い
おそらく病気だな



771 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 22:02:14.15 ID:VNSgQeet0.net]
また中核派のアジトにガサ入れしたらヒュンダイ記者も捕まるのかなw
露骨だし覚悟は出来てるのか

772 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 22:05:30.80 ID:+ZyiZiHO0.net]
日本から出て行けば良い

773 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 22:23:54.10 ID:reOWRQzX0.net]
こことか嫌儲で匿名で日本代表のこと小馬鹿にしてる連中が名前付きで出てきたようなもんだなこいつ

774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 22:27:04.63 ID:A0lJ/XZi0.net]
>>773
ハリ信の少なからずがケンモチョンやなんJのクソ無職でしょ

775 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 22:38:16.53 ID:8tkRpyul0.net]
   
悪徳弁護士への懲戒請求は、日本国民の正当な権利です。
そして懲戒請求に料金や費用が発生する事など、一切あり得ません。
 
弁護士と名乗る不審者から、示談金や和解金、賠償金などの名目で
金銭等を要求される悪質な脅迫・恐喝・詐欺事案が発生しております。
 
弁護士と名乗る不審者からの不当な金銭要求にご注意ください。
また最寄の警察に速やかにご相談ください!
 

776 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 22:42:25.74 ID:XetSfZFz0.net]
なんか色々と難しく理屈をこねくり回しているけど
言ってる事は中二病と似たり寄ったり

777 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 22:44:10.78 ID:Iu6cd0u+0.net]
>>776
嫌いなものに理由を後付けしてるだけだからな
ネットには良くいるタイプだが

778 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 22:45:16.02 ID:X7yCzR2q0.net]
くっせー記事だな
サッカー一色って4年に1度だけだろ
30年前はどうだったか思い出してから言え
特定のスポーツの特定のチームだけを延々と宣伝し続けてきただろ
今でも名残あんだろが

779 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 22:49:23.05 ID:cFH1pgWr0.net]
3位決定戦
ベルギー vs イングランド
https://tver.jp/corner/f0022574

780 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 22:50:13.65 ID:dQvDxnqW0.net]
>>1
バァーカww



781 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 22:57:29.83 ID:KSz4Tf6w0.net]
ヒュンダイお断り

782 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 22:59:16.66 ID:sXj+ca8G0.net]
関西在住人として阪神一色のほうがよっぽどムカつく

783 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 23:05:05.27 ID:Iu6cd0u+0.net]
ベルギーが開始4分で点取ったな


マグレか

784 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 23:08:18.76 ID:xcTP7oLp0.net]
確かに長谷部の満足そうな様子にはガッカリした。
3戦全敗だと思われてたから、頑張ったでしょ?
というのがありありだった。

785 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 23:26:09.02 ID:z1pGNb/Y0.net]
WBCでもオリンピックでも同じ事言えよ

786 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 23:27:51.40 ID:6rkYLQYD0.net]
なげーよ
嫌いだから見ないで終わるだろ

787 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 23:31:54.56 ID:rnridglZ0.net]
cocoya.cleansite.biz/newsplus/20180713.html

788 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 23:32:48.89 ID:wNIroxmD0.net]
ハリルのやり方が気に入らないと言って
辞めさせ、ポーランド戦でボール回し、
ベルギー戦じゃ力負け
最終的に10人相手に勝ったのみ
しょーもない結果にも関わらず
何故かドヤ顔なのは弱さを隠してごり推しで収入稼いだからだろう
WBCなら優勝なるぐらいでしか見向きもされない
なんかサッカーはズレてるよな

789 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 23:33:22.56 ID:takOxfGv0.net]
>>1

全くもって理解不能
応援できなかった理由は結果論であって、
その過程の段階で応援しない理由にはならない
時間的空間が歪んでるね

790 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 23:34:55.15 ID:znkowS7y0.net]
>>1
在日なの?



791 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 00:02:06.78 ID:HRsCh2ew0.net]
文章が長ったらしくてその上つまらない
もうちょっと読む側にインパクトを与えないと

792 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 00:07:41.21 ID:cWiLxLEO0.net]
ベルギー戦の残り10秒が気に入らないのでコロンビア戦から応援できないとか完全に超越者

793 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 00:08:38.63 ID:L4ByCycU0.net]
イングランドはイングランド頑張れで暴れてるし、
日本は日本頑張れで何故悪い?

794 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 00:10:00.25 ID:OW05/Qga0.net]
ニッポンマケロ

だったらテンションMAXでそれに乗っかってたのか?

795 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 01:16:00.51 ID:heI+8HmE0.net]
五輪で日本のカーリング女子と対戦した時の韓国人の応援がフェアで素晴らしくて感動したって記事書いてるからこの人

796 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 01:17:22.75 ID:h3icf+XG0.net]
>>1
応援できなかった理由に後付けが多いのはなんでですか?スポーツ専門ではなくスポーツ観戦が大好きなだけのあなたはそこらへんの素人と大して変わらない存在です。お家で家族に熱弁ふるってればいいよ。どうせ文章を簡潔にまとめる力もないんだから

797 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 01:18:15.21 ID:zwoesIs80.net]
まともな人間は…球遊びには無関心だと思う

798 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 01:18:52.20 ID:XlBEZ3FM0.net]
思うのは勝手だがしょうもない記事

799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 01:19:44.31 ID:l5WJ0xvW0.net]
てめえで
穢多朝鮮非人って
さらしてやがる

800 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 01:20:14.91 ID:NvVgCDIJ0.net]
ワールドカップ で自国が出てるのに応援しない局とかあるの?特にヨーロッパとか。



801 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 01:20:29.91 ID:15fj94F40.net]
ノイジーマイノリティまじうざい

802 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 01:21:13.76 ID:I4CaCHDO0.net]
>>1
ちょっと何言ってるかわからない

803 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 01:22:12.28 ID:y50VNdvl0.net]
>本来政権をゆるがすはずの大問題で、「お友達」のトップが、この期間にほんの短時間の「会見」を開いて終わらせたことなど、その最たる例だと思われる。

グダグダ駄文に紛れ込ませて結局モリカケアベガーが言いたかったのか
スポーツに関わるなクソゴミ松谷誠治朗
今すぐ死ねばいい

804 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 01:30:33.50 ID:NoTQAEu40.net]
EURO2連覇めの頃スペインにいたけど日本のこういう話はほんと理解できない
あれだけ対立しまくってるスペインでさえ代表になったら国を挙げてメディアも120%で応援してるってのに
決勝の視聴率90%近くいってたし

805 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 01:32:11.36 ID:23qJM8y00.net]
やっぱこれ本当に良い試合だったわ


【W杯】 「日本vsベルギー戦は間違いなく名勝負だ」 
 フランスの元・名選手アンリが日本へ称賛の拍手を送り続ける名場面も
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530798331/
https://I.IMGUR.com//kbbH008.jpg

33 名無しさん@恐縮です 18/07/05(木) 22:55:13.38 ID:U9aR70kM0
https://I.IMGUR.com//3fPQ0RV.gif
 乾が決めたゴールは、直後のスロー再生で
 見事な無回転ぶりを見たときはシビレまくったわ
https://I.IMGUR.com//JILq3xi.gif
https://I.IMGUR.com//gDZ1BI2.gif

806 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 01:35:09.78 ID:kOBKPTSc0.net]
>>784
西野の当初の予定通り本田がスタメンだったら 3戦全敗だったね
直前に香川をスタメンにして本田を控えに回したのが成功した

807 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 01:38:28.68 ID:v19XQB8YN]
勝てる詐欺は撲滅で

808 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 01:39:28.15 ID:u3fRzvah0.net]
書いてあること全部見たら理屈がわからんこともないが
やっぱ「めんどくせーーーーーーー」だよな

809 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 01:43:24.54 ID:MBNlyAgQ0.net]
なんか文章がビビりすぎてて情けなくなったわ
興味ないなら興味ないって自信もって書かないと

810 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 01:45:52.39 ID:FA6LIoWg0.net]
>>784
もう時間経って気持ち切り替わってんだよ
あれは代表引退でやりきったって事だ



811 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 01:51:45.96 ID:8TVVVDWH0.net]
>>805
ベルギーにとって最後のカウンターは最高の出来だったんだろうな
端からみれば面白い試合だったかも知れないけど、日本人にとっては最低の試合だった
こんなカウンターを許した本田には憤りしか感じない
まして本田はハリル更迭クーデターの黒幕だからね
本田に日本代表はメチャクチャにされたんだよ

812 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 01:54:12.97 ID:3NIM2SB80.net]
日本人なら日本代表を応援して当然で、応援できないのはチョンだ!
って決めつける幼稚な馬鹿ばっかりでびっくりだわw

813 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 01:58:07.93 ID:/ooLoGxd0.net]
負けているのにボール回しで世界中に恥を晒したんだから当然だな。

814 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 02:01:47.77 ID:TcOvIsNA0.net]
日本代表じゃなくてアディダスジャパンだったからな

815 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 02:02:30.50 ID:yPVLxCVa0.net]
ちゃんとした論調かと期待したが
ひどい駄文だった
素直にW杯で盛り上がってるのが嫌いですっていえよ
クラブW杯やaclは応援したとか
そういうアンチじゃありませんアピール うっとうしいわ

816 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 02:08:30.20 ID:MBNlyAgQ0.net]
そうそう
反論されたくないのが滲み出てて情けないよね
メンタル弱すぎだろ

817 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 02:14:09.90 ID:6oBEkrro0.net]
>>784
ほんとそれ
あと、本田がセネガル戦のごっつぁんゴールの後に舌出して、べーってしてるのも
ざまあみろ!って思ってるのがありありでムカついた。
応援してもらえるような態度じゃない事は確か。

818 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 02:19:45.65 ID:XB+InM/e0.net]
>>1
要約
今回のサッカー日本代表は1試合目のコロンビア戦から応援できなかった
その理由は、4試合目のベルギー戦ロスタイムで3点目を取られた時に諦めている選手がいたからだ!

馬鹿だろ松谷誠治朗

819 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 02:32:27.18 ID:iOuHmn690.net]
1勝しかしてないのによく頑張ったとか思ってるのは脳死サカ豚だけだからな

820 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 02:37:53.74 ID:79hH1YeG0.net]
もっとメジャーなスポーツでメジャーの大谷のこと書いてるけど
サッカーよりメジャーなスポーツないやろ



821 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 02:43:34.95 ID:Lh9/+qNc0.net]
>>788
韓国メディアの記事の丸写しかよ

822 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 03:20:10.92 ID:IUZZc8YX0.net]
この必死感たるや

お前らウゼーよほっとけ
の一言でいいのに

823 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 03:31:46.88 ID:DTm7APIc0.net]
では東京五輪で野球の報道を自粛してくれ

824 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 03:35:09.61 ID:7bX/imgj0.net]
モドリッチみたいなのが監督だと、チームは強くなる

825 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 03:36:44.90 ID:Ma+SWq5C0.net]
>>1
しょーもな

826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 03:40:29.64 ID:j5ZlQBID0.net]
サッカーより大谷の方がすごいよってハッキリ言えばいいのに
周りの顔色ばかり気にし過ぎて鬱病になってるなコイツ

827 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 03:41:47.23 ID:SeeoTYlB0.net]
ここまで順調すぎるくらいワールドカップで実績を残しているんだよな、実はw
予選敗退は初出場から一度もないし、その間に半分の割合でグループリーグを突破している。
カタールも運が良ければベスト8くらいになるのではと思ってしまう。

828 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 03:50:20.25 ID:LnFkeeUl0.net]
文系が書く、単なる感想文。
何を思うかは個人の自由だけどね。あまりにも非生産的な文章というか。

829 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 03:54:51.34 ID:UOYUaWrA0.net]
そこらのオッサンの感想文でスレ立てんなよ

830 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 03:57:59.60 ID:Lh9/+qNc0.net]
>>784
>>817
こういうメンタルの記者なんだろうな



831 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 04:03:06.62 ID:ZyCMOx6X0.net]
 >だが私が一番問題だと思ったのは、後半のアディショナルタイムで3点目を奪われた後、試合終了のホイッスルが鳴っていないのに多くの選手が倒れこんだり、膝に手を当てて動こうとしなかったことだ。放心状態に見える選手もいた。

ダラダラ長文書いてんなあと思いながらも読んでみたけどここでもう読むのやめた

832 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 04:04:22.14 ID:is6Wuf6U0.net]
>>6
そんなくだらねーことしてたのかwww

全試合ネットで見てたから全然知らなかったwww

833 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 04:10:32.59 ID:9HqrLlag0.net]
要するに電通はクソだと

834 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 04:15:57.23 ID:is6Wuf6U0.net]
>>805
馬鹿馬鹿しいww
負けた試合でオナニーかよwww

25分で3点も取られて喜ぶ馬鹿に進歩は無い。
コンフェデイタリア戦から進歩して無い。

835 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 04:17:44.61 ID:AuxlPRYD0.net]
要約
「日本頑張れ」が気に入らん!

836 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 04:25:36.48 ID:GrclMMN50.net]
面白い文なら読む気も起きるけど
散々ここで言われてるような事をおっさんの愚痴交えてグダグダ語られてもなぁ

837 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 04:27:43.04 ID:CtxepYxH0.net]
>>36
時系列がおかしいよな
結論ありきで粗探しのネタをかき集めるからこういう事になる
逆張りにしてはこの人ならではの新しい視点がある訳でもなく全く価値のない記事

838 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 04:32:59.52 ID:6Ct3A9WP0.net]
全部読んだ人は偉い

839 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 04:40:28.96 ID:v19XQB8YN]
なんで勝てるって毎回言い切るだろうな
蹴りかすは
案の定負けるし
アホなんだろ

840 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 04:47:59.83 ID:pHzfZkVT0.net]
面倒くさい人が書いた面倒くさい文章



841 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 05:05:44.02 ID:7D8ggBHK0.net]
で、誰なんだ

842 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 05:17:16.87 ID:7soHhe/P0.net]
>>827
電通マネーが効いてるからね
お察しですわ

843 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 05:23:32.13 ID:3GhD3w+10.net]
在日なんじゃね?w

844 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 05:26:37.75 ID:bMT3gvnd0.net]
まともに年齢を重ねた人間はソレを老化と呼ぶんだんだけどな・・・
自らそれに気付けないばかりかその理由を外に探そうとするとか拗らし過ぎと言う物

845 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 05:41:15.76 ID:3kKkdX0q0.net]
サッカーを題材としてはいるが、自分の心を語っただけの駄文

846 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 05:42:45.72 ID:cMLlvV250.net]
4年に一度のイベントをお祭りとして消化できないナイーブな野郎はスポーツに関わらん方がいい

847 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 05:47:38.88 ID:R2zCTOMt0.net]
世の中にいる変わった奴が記事書いただけだな
全く同意できんわ

NHKなんて、ニュースのトップに「最近K-POPの少女時代が人気です」ってやった放送局なのに何期待してんだよ

848 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 05:47:54.86 ID:XBIQ6LRY0.net]
こういうのは普段の野球ハラスメントに対して書くべき事だろう。書けない理由でもあるの(笑)?
たかだか一ヶ月で終わるワールドカップに過剰反応するあたり、お察しだな。

849 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 05:55:22.78 ID:R2zCTOMt0.net]
>>102
これは犯罪的記事だな
こいつはメディアから追放しないとダメだ
JTの広報ってこんなに無能なのか

850 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 05:59:13.67 ID:W3BmP0dE0.net]
>>846
ナイーブだって(笑)



851 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 05:59:49.07 ID:6qq9sEas0.net]
>>1
これは同意

852 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 06:01:38.38 ID:HTSRvM7C0.net]
今回の日本代表は、電通本田一派に乗っ取られた電通本田ジャパンだったから
応援できない人多数だったのは当然だわな

853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 06:23:24.68 ID:09WNrZmF0.net]
>>848
「仕事がなくなっちゃうんですよぉ」

854 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 06:26:25.82 ID:OKbCweTs0.net]
>>120
パラ戦おもしろかった?
あまり攻め手がない試合だったと思う
守備重視だったね
でも当時は代表へのハードル下がりきってたからなあ。16強で決勝TPKまで言っただけで御の字という感じだった
内容どうこうをケチつけられるようなレベルになかった

855 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 06:32:44.30 ID:Z+39cSXj0.net]
めんどくせえ奴w

856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 07:10:39.77 ID:b6EOwoFU0.net]
>>102の記事
松谷誠治郎と松谷誠治朗で一字違いだけど
文体の気持ち悪さは一緒なので同じ人認定でいいな

857 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 07:31:10.50 ID:fl7AKqd80.net]
普段は日本しねの朝鮮テレビ局がスポーツになると日本頑張れになるのはなんでなんだ?

858 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 07:36:21.61 ID:fl7AKqd80.net]
いいんだけど最後にワイドショーに汚染させた政治観でくさ

859 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 07:49:08.60 ID:T5iENcnT0.net]
こういうのを屁理屈というんですね

860 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 09:34:57.19 ID:jXa2lsNJ0.net]
こんな愚痴が金になるのか



861 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 09:51:48.66 ID:EdKW4/fB0.net]
5chで炎上したらビジネスになるから
ラッキーだろうねw

862 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 09:59:33.79 ID:FA6LIoWg0.net]
>>820
いや、それはサッカーじゃなくてノルディックやスマイルジャパンに対してかかってるんだと思うぞ

863 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 10:02:47.26 ID:FA6LIoWg0.net]
>>848
もうこれ自体がヤキュハラなのではなかろうか?
野球で報道が埋め尽くされるのが正常であり、それを崩す存在は許さない

864 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 10:07:32.28 ID:MfNKoIsq0.net]
>>7
ガンバレ日本一色のマスコミ、きもい
おれはもっと意識高いんで

ってだけの話をだらだら書いてるだけやん

865 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 10:17:27.49 ID:YV8cVwUzO.net]
>>857
制作部門が違うから

866 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 10:38:34.71 ID:Ugwdkg+z0.net]
>>852
まだこんなこと言ってるバカっているんだね
本当にマスコミは日本のスポーツ界の癌だよな

867 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 10:39:16.00 ID:Ugwdkg+z0.net]
>>865
単に無節操なだけじゃね?
儲かれば何でもいい

868 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 10:45:21.90 ID:JRatyMuO0.net]
周りに惑わされてる時点で自分がない人なんだな。かわいそう。

869 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 10:45:58.64 ID:HVmLlveZ0.net]
イングランド対クロアチアが英国史上最多視聴者数を記録
1966年W杯決勝イングランド対西ドイツや1997年ダイアナ妃葬式中継などを上回る
https://www.thesun.co.uk/world-cup-2018/6737822/england-croatia-world-cup-semi-final-tv-viewing-figures/amp/

870 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 10:48:30.67 ID:ctXvkp0Y0.net]
不満に思った点があるのは分かったがなんでそれが応援できない理由になるのかさっぱり分からん



871 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 10:52:25.40 ID:Lh9/+qNc0.net]
>>852
頭悪そうだなw

電通が大きな力を持ってるのは明らかだけど全て電通の陰謀とか言ってもアホしか信じないだろ

872 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 11:14:55.61 ID:iTANjiNC0.net]
>>864
日本代表礼賛ムードが意識高い系のオレには面白くない、だからお前らも騒ぐなって?

大きなお世話だよなw

873 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 12:04:12.14 ID:NdkccFAL0.net]
>>1
答えは簡単でお前が焼豚だからだよ、おわり

874 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 12:08:52.61 ID:LW96Ygnp0.net]
>>102
こんな駄文しか書けないようじゃな

875 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 12:11:43.48 ID:upra3Wkl0.net]
応援できなかった理由が試合の結果や帰国時の会見コメント
大会前に未来を見てきたんやろか

876 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 12:14:19.17 ID:v19XQB8YN]
勝てる詐欺は撲滅で
毎回やって惨めに撃沈

877 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 12:18:16.44 ID:v19XQB8YN]
何の根拠があって試合前に勝てるって
言い切れるか聞きたいわ

勝てるかもしれないし負けるかもしれないでいいだろ

878 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 15:20:31.85 ID:KtF1SMDj0.net]
>>866
まだ現実が把握できないお前みたいなバカっているんだな
本当に本田は日本サッカー界の癌だよな

879 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 15:21:39.71 ID:8HKOGPsz0.net]
ニッポンマケロ、ニッポンマケロ!
こう言わないと不満な民族が居るのかな?

880 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 15:22:21.65 ID:s8s91qnT0.net]
587 名無しさん@恐縮です sage ▼ New! 2018/07/11(水) 20:12:52.17 ID:gTDVqcek0 [1回目]
>>456
キリンのパッケージにハリルが描かれる予定だったなどハリル解任のせいで広告代理店が進めていた案件が全てパーになった
そのせいで協会は数億円の違約金払う羽目になったというのにまだ陰謀論唱えるアホがいるんだな



881 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 15:27:15.82 ID:KtF1SMDj0.net]
>>871
お前が一番頭悪そうだわw
いい加減現実を見ろよバカだなあ

882 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 15:27:42.30 ID:6z11wBWb0.net]
>>870
頭悪いね

883 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 15:29:13.47 ID:RJ6s/sDJ0.net]
ライターって底辺だってよくわかる駄文w

884 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 15:32:56.57 ID:8HKOGPsz0.net]
>>880
ソースは?
違約金払ったってニュースになってたの?

885 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 15:50:35.15 ID:KPWLngT90.net]
電通ガー
安倍政権ガー

似てるね

886 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 16:22:42.70 ID:xDI+nVAU0.net]
38℃の日は暑いのに38℃の風呂に入ると熱くないのはなぜか
cocoya.cleansite.biz/newsplus/20180715.html

887 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 16:41:17.72 ID:fl7AKqd80.net]
>>879
電通サッカー部は日本人と戦っていたから
試合に勝った後で日本人ざまあ見ろと言ってたんだろ

888 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 17:36:26.79 ID:iZh5vIcC0.net]
ハリ信記者の恨み節に過ぎんな

889 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 18:24:33.69 ID:865XO0ct0.net]
こんな文章を長く書きすぎだよー。

890 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 18:29:53.95 ID:y+WSmpUX0.net]
こういう時には、お得意の「お隣の国韓国では」とは言い出さない



891 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 18:39:04.83 ID:Fmx1qp6b0.net]
ブツブツブツブツ気持ち悪い文体だな
絶対陰キャだろこいつ

892 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 18:43:38.61 ID:s8s91qnT0.net]
>>887
ネットで日本人、日本経済と戦ってる引きこもりで無職でキチガイで他人に寄生してる分際で
ジャーーーーーーーーープとか言っている白痴のクズは本当に日本人ですかね

死ねばいいのに

893 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 19:08:03.81 ID:VQgzRciO0.net]
ここ激安だった!!!
『おくすりファースト』
https:// K usuridou.info/product-buy-form/otameshi-4980

894 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 19:19:00.32 ID:hIrcSKq80.net]
きめえ駄文だった

895 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 20:07:58.49 ID:pi93R+r+0.net]
>>887
電通サッカー部のエース本田も、ゴールした後で日本人ざまあ見ろと舌出してたな

896 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 20:16:00.14 ID:irjnEcOI0.net]
2026から出場が48チームになるが
アジアは弱いから、アジア予選で優勝したチーム1チームだけが北中米ブロックに一次予選から参加する
そんな形の方が良いと思われる

897 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 20:23:04.18 ID:MecWsNMw0.net]
「日本人は一瞬盛り上がってすぐ忘れる」論ていろんなところで見るけど
それって日本人だけの特性なのか?
ちゃんと他の文化圏と比較研究した結果でもあるの?
日本人を貶めたいためにいい加減なこというのはヘイトスピーチだよ

898 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 20:27:10.58 ID:7s2D4qCc0.net]
韓国の実況中継見てろ

899 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 20:28:53.43 ID:s8s91qnT0.net]
>>895
お前日本人じゃないじゃん

900 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 20:43:11.84 ID:KHHdtEXT0.net]
>>899
電通本田ジャパンを応援してたお前こそ日本人じゃないだろw



901 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 20:56:52.97 ID:s8s91qnT0.net]
>>900
>>880見ろよ引きこもりのケンモチョン
そして死ね寄生虫

902 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 21:21:40.03 ID:1BWaDjrN0.net]
こいつも全く伸びなかったな
今セレッソだっけ?

903 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 21:23:33.00 ID:/VQ4Mi620.net]
やっぱり野球なんだよな
国民的スポーツは

904 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 21:32:47.39 ID:f0kit/9V0.net]
>>901
自己紹介乙w
ソースが2ちゃんってw
バカの典型だな

905 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 21:42:59.26 ID:SmvgE43a0.net]
38℃の日は暑いのに38℃の風呂に入ると熱くないのはなぜか
cocoya.cleansite.biz/newsplus/20180715.html

906 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/15(日) 22:42:53.01 ID:I8RZsDuQ0.net]
テレ朝のハイライト名シーン
ベルギーの9秒カウンターが削られてたけど
電通本田どんだけ力持ってんだよww

907 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/16(月) 01:54:31.68 ID:i1F+MZgv0.net]
>>1
他者の報道の仕方によって自身の立場、有り様を変えてしまう...
ようするに子供なんでしょ

自己が確立できていない子供だから、外力で自己の立場を簡単に変えてしまう

それをあれこれ言い訳しての自己弁護
ほんとみっともない

908 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/16(月) 16:05:37.76 ID:xP5MaI9N0.net]
news27u.youdontcare.com/news/20180716/?fr235

909 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/16(月) 16:06:19.91 ID:bReCgjp/0.net]
>>1
一々世間に主張せず一人でクールな自分演じとけよ

910 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/16(月) 22:00:09.08 ID:xP5MaI9N0.net]
38℃の日は暑いのに38℃の風呂に入ると熱くないのはなぜか
news27u.youdontcare.com/newsplus/20180715.html



911 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/16(月) 22:07:03.83 ID:m5TTuadX0.net]
テリー伊藤もそうだが逆張りあまのじゃく野郎は自己アピールが極端で困る。
勝手に自分の中で消化しとけって

912 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 01:58:28.12 ID:G/d1EHa30.net]
専門学校の授業『お金持ちになるゲーム』がシンプルなのに大きな衝撃と影響を受けた人の話
news27u.youdontcare.com/news/20180716/

913 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 01:59:33.20 ID:eOoJtzRT0.net]
>>1
これが構ってちゃん
いいおっさんが恥ずかしくないんか?

914 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 02:08:33.65 ID:pa+GRKAE0.net]
プロのライターを目指すなら
だらだら書かずに論点を絞ったほうがいい

915 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 08:14:16.22 ID:+Gsnhi3v0.net]
頭のおかしい人の自己分析マジきもい

916 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 08:28:41.61 ID:tjvE+mbU0.net]
何が悪いのか

917 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 09:35:04.89 ID:DEvCaHzR0.net]
電通による気持ち悪いくらいの大政翼賛体制・・・・・・・・

918 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 10:18:02.48 ID:G/d1EHa30.net]
専門学校の授業『お金持ちになるゲーム』がシンプルなのに大きな衝撃と影響を受けた人の話
news27u.youdontcare.com/news/20180716/

919 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 17:43:19.51 ID:71jE6OvJ0.net]
嫌なら見なきゃ良いのにねw文句言う事に情熱かけてる
典型的な左翼だよね
やっぱ頭ヤベーわ
朝日の記者達もこんな奴ばっかなんだろうね

920 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 18:12:23.93 ID:A5713TSZ0.net]
ベルギー戦の最後の時間は緊張が切れて単純に動こうとしても動けなくなっただけだろ
それでも諦めず緊張を取り戻して最後まで動けってのは
精神論的には正論だけど不可能だと思う
そんなことができるチームなら逆転だってされてない



921 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:41:46.92 ID:LLG0HZq20.net]
sakinews7.yourtrap.com/news/1531231413

922 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:46:45.66 ID:g5ll1Kqd0.net]
んほおおおお
皆が盛り上がってる中
冷静になれる僕しゅごいっ!ビクンビクン

923 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:49:46.27 ID:g5ll1Kqd0.net]
地域によって偏りがあるって言ったって61位だぞ61位
2〜3段格上相手によくやったって何で思えないんだろうな
他の参加国と同レベルだと勘違いしてないか?

924 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:55:04.84 ID:w5U95LM6O.net]
こんな記事で飯食えるのか

925 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:01:09.50 ID:cPN4vQRR0.net]
私はそういう立ち位置じゃないとおまんま食えませんってことだろw

926 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:01:49.31 ID:J/q+LZkM0.net]
これこそまさに中二病だね

927 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:01:53.42 ID:9LaH2o/F0.net]
王者ドイツを倒して堂々と敗退した韓国
それに比べてくっさい時間稼ぎでGL突破を盗んだ日本
糞アベのせいで我々日本国民は醜く卑しくなってしまったorz

928 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:08:25.17 ID:AFFvlx1e0.net]
いろいろ理由を挙げてるけど結局はハリル解任が納得できなかったからこじらせてるんだろうと思う
俺もそうだったから

929 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:58:40.27 ID:XkkehzVA0.net]
誰?

930 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:17:11.57 ID:+IJLvtEe0.net]
設問:もし戦争になったら国の為に戦うか?

日本 YES…15.1%(15〜29歳では7.7%)
スウェーデン YES…80.1%

皆さんニッポンニッポン騒いでる割にはアッサリしてますね。


自分は確かに日本人だけど、たかだかサッカーの1チームが勝ったり負けたりしたくらいで自分の価値が上がるとも下がるとも思わないし、
何かの思想や風潮を押し付けられるのもごめんです。
そもそもニホンて何ですか?日本のなかにはアイヌや沖縄人もいるし住んでいる外国人もいる。
自分は米軍の駐留や今の政権なんて賛成した覚えもないし、これだけ格差が拡がった今、
搾取する側と搾取される側の人々がいるのに、ニッポンだとか言って乱暴にひとくくりにしないで欲しい。



931 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:20:50.31 ID:jPVV5cEh0.net]
>>887
コロンビア戦勝ってざまあみろと言ってたの乾っぽいけどどう思う?
槙野はそんな性格じゃなさそう

932 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:47:22.96 ID:ykC6eMN60.net]
学級崩壊した後の学級担任
news717.2waky.com/news/1531231413






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef