[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 00:46 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:影のたけし軍団ρ ★ [2018/07/14(土) 10:04:25.05 ID:CAP_USER9.net]
ASKA(60)をインタビューした。1979年のデビュー以来、スポーツ紙の単独インタビューを受けるのは初めてという。
覚醒剤事件のことやプライベートについてどこまで聞かれるか不安はあったと思うが、冒頭からサッカーW杯の話題で盛り上がり、表情は緩みっぱなし。
事件や私生活のことを自分から切り出すなど、全てをさらけ出してくれた印象だった。

音楽の話題は熱が入った。高音質の「ハイレゾ音源」を普及しようと、昨年10月に立ち上げたのが音楽配信サイト「Weare(ウィアー)」。
一般的に1曲500円以上するハイレゾ音源を、安価な280円で配信することで広めようとしているが、狙いはこれだけではない。

音楽の聴き方がCDから配信、配信から定額聴き放題の「ストリーミング」に移りつつある中で、
アーティストへの実入りは確実に減ってきており、ASKAは「このままではアーティストが食えなくなって減っていく」と危機感を訴えた。

「ストリーミング自体は時代が生んだものだし、否定はしない。聴き放題だから、リスナーがいろんなアーティストに触れることができるというメリットがある。
でも、アーティストは全ての曲を聴き放題で発信したら、曲の製作費に見合うだけの収益が入ってこないのが実情。

今はそれを補うためにライブのチケット代をどんどん上げているけど、近く限度が来るだろうし、全てが頭打ち。
どうすればいいかって考えた時に“ちゃんとアーティストに還元されるべきだ”って思ってウィアーを立ち上げた」

ウィアーでは経費などを差し引い

1034 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 12:25:22.35 ID:XPW8IO4i0.net]
今、九州で現実に起きている大量殺人 (大口病院どころではない!)

Dementia drug death risk warning

After two years, 46% of patients treated with anti-psychotics were alive compared with 71% on the placebo.
news.bbc.co.uk/2/hi/health/7817583.stm

 2年後、抗精神病薬を投与されていた認知症患者の内、54%が死亡、
 他方、偽薬(プラセボ)を投与されていた認知症患者は、29%が死亡。

つまり、2年間のうちに、患者のうちの25%が、精神科医による投薬で殺されたということ。
で、英国では、認知症患者への抗精神病薬の使用が激減した。


 抗精神病薬投与
   ↓
ドーパミン神経伝達をブロック(→サブスタンスPの合成減少)
   ↓
傾眠・嗜眠、筋強剛 (咀嚼の障害)、咳反射・嚥下反射の低下
   ↓
(不顕性)誤嚥、栄養障害、免疫力低下、拘縮、寝たきり
   ↓
  肺炎 → 死亡

日本の精神病院を死亡退院する人数は、年間19000人近い。
死にかけて他病院に移されて死ぬ患者も多い。

日本では、認知症患者の精神科病院への収容が急速に増加している(6万人以上)が、
精神科病院・認知症病棟で、薬剤性・誤嚥性肺炎により、日々、大量に殺され続けている。

死亡診断書には「肺炎」とのみ書かれ、この極悪犯罪は闇に葬られている。
精神科医による大量殺人に比べれば、一般の殺人(年間500人)の方がはるかに少ない。

1035 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 12:25:45.93 ID:1wqxH9IU0.net]
20年くらいまえにナップスターが出てきた時点で
見えてた未来

1036 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 12:26:30.49 ID:b6FI4iVU0.net]
YouTubeやspotifyのおかげでどんだけ良くなったと思ってんだ

自分らの儲けが少なくなったからってホラ吹いてんじゃねーよ

1037 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 12:26:37.16 ID:I9kRJIYB0.net]
>>994
聞き分けに特化したら誰でもわかるんでないか
CD出はじめの頃は
「アナログレコードよりCDのが音は上」って思った人が多かったしな

1038 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 12:26:52.20 ID:f+KddDHQO.net]
意見としてはともかくASKAの才能は認める

1039 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 22分 27秒

1040 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef