[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/14 20:08 / Filesize : 139 KB / Number-of Response : 560
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】<識者に問う>日本代表は4年後のW杯に向けて、さらにパスサッカーを磨くべきか?



1 名前:Egg ★ [2018/07/14(土) 00:56:17.06 ID:CAP_USER9.net]
●「パスサッカー」と「球際の強さ」は決して相反するものではない。両立させてこそ、世界と戦える

西野朗監督に率いられた日本代表は、ロシア・ワールドカップでグループリーグを突破。
さらに決勝トーナメント1回戦でも強豪ベルギーと激しく、それでいてフェアな戦いを繰り広げ、大きなインパクトを残した。
 
2点をリードしながら勝ち切れなかったのは非常に残念だが、ヴァイッド・ハリルホジッチ前監督の解任から本大会までの準備期間の短さを思えば、大成功だったと言っていい。
成功を呼び込んだ要因のひとつに、パスサッカーが機能したことが挙げられる。

コロンビア戦では開始早々にPKで先制し、しかも数的優位に立つという幸運があったが、その幸運を勝点3に結び付けられたのは、
しっかりとパスを回して相手の体力を奪う戦い方ができたからだ。また第2戦でも、ポゼッションの時間を長くすることでゲームをコントロールし、セネガルの最大の武器であるスピードを封じ込めている。
 
日本が試合展開に合わせて自在に戦い方を変えられたのは、ボールを保持できるという確固たるベースがあったからこそだ。
しかも、柴崎岳というパスの名手が覚醒したことで、ただ中盤でボールを回すだけでなく、長いパスで一気に敵陣を崩すやり方も織り交ぜることができた。
 
セネガル戦の1点目につながった長友佑都へのロングパスや、ベルギー戦の原口元気への絶妙なスルーパスは、まさしく世界水準だった。
 もちろん、どんなサッカーを志向するにしても、「個の力」の強化は絶対に不可欠だ。1対1のコンタクトプレーで負けていたのではパスも回せないし、ゴール前で厳しいマークを受けながら正確で強いシュートを打つこともできない。
 
それは守備の局面も同じ。今大会で強豪国相手に好勝負を演じられたのは、CBの吉田麻也と昌子源が空中戦で引けを取らなかったからだ。
「パスだけ」でも勝てないし、「デュエルだけ」でも勝てない。スピード、高さ、パワーなどすべての面で強化が必要なのは明らかだ。「パスサッカー」と「球際の強さ」は決して相反するものではない。両立させてこそ、世界と戦えるのだ。
 
それでも、日本サッカーが武器とすべきはやはりパスサッカーだ。
どれだけフィジカルを強化し、対人プレーを鍛えたとしても、あるいは高さやスピードのある選手を発掘できたとしても、それを武器にヨーロッパやアフリカの国々に勝てるとは思えない。

>>2以降につづく

7/13(金) 18:46配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180713-00043904-sdigestw-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180713-00000022-goal-000-view.jpg

326 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 06:45:46.40 ID:hqcvB+F50.net]
別にパスサッカーかカウンターサッカーかの二択ではなかろう
ハリルに比べて西野はその辺のバランスよかったから成功した訳で

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 06:46:20.53 ID:NlM/gmhc0.net]
短期決戦で何試合も走り続けられるスタミナはどうやって手に入れたらいいんだろう
個で劣る分、数的優位を作るために運動量で上回らなきゃいけないと思うが
ロシアやクロアチアを上回れる気がしない

328 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 06:47:02.93 ID:nZ2BJUo/0.net]
いくら中盤が良くても全くどうしようもないというのが証明された大会だな
結局はワールドカップはDFの守備力
「フォアチェック」とか言ってる時点で日本には30年これ以上はない
移民黒人を入れて戦っても今度は日本人が足を引っ張るだろうよ
日本人もお前らがそうであるように絶対に差別は生まれる

329 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 06:48:06.90 ID:eH+TeDJY0.net]
パスサッカー言うならもっと精度上げないと

330 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 06:56:23.29 ID:dIMz2Pbg0.net]
>>1
専門家の鶴竜に聞くのが手っ取り早い

331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 06:59:35.87 ID:iXYJrsfO0.net]
頭悪そうな記者だな
何見てたんだこいつ

332 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 06:59:39.74 ID:WGVhIbYG0.net]
>>4
後藤も協会のタイコ持ちになったもんだな
どこがパスサッカーだったんだよ

333 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:01:46.11 ID:3RTWLvCI0.net]
目指すべきはパスサッカーではなく
ムービングフットボールでありアクションフットボールやねん
ボールも人も動く、自分から仕掛けるサッカー
城福は正しかった
オシムの思想も基本これ

334 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:02:41.56 ID:u30jfzkm0.net]
パスサッカーやめてゴールサッカーやれよ (´・ω・`)



335 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:03:00.33 ID:WGVhIbYG0.net]
>>319
最初から懸念されてた事だけどどのマスコミもそれに問題と言える人がいないな

336 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:04:39.84 ID:RoNFfYWK0.net]
ハリ信はパスサッカー=俺たちのサッカーとか馬鹿にしてたけどな
日本はパスサッカーを主体にするしかないんだって
小さい頃から教えられるのはパスサッカーだからな
サッカー経験者なら分かる

337 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:06:57.13 ID:AO6az6AR0.net]
日本の強みはチームワーク。パスワークで崩すのがあってるよ

338 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:08:28.02 ID:RoNFfYWK0.net]
>>326
ハリルがパスを捨てすぎたのが問題
全部縦ポン
日本人はパスでリズムをつくれないと不安になる

339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 07:08:41.06 ID:etsNI3jS0.net]
どんな試合でも一貫してやるべきなのは組織的な守備
基本複数でボール持った相手に対峙
あとは相手、状況に応じてパスつなぐ、ロング/ショートカウンター、なんでも出来なきゃダメ

340 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:09:03.71 ID:AO6az6AR0.net]
>>336
そんな教わるか?

341 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:09:04.20 ID:9s0/y/OF0.net]
4年後の戦術よりも8年12年後を見据えて身体能力の高い子を集めてサッカーやらせろよ
何かサッカーに関しては頑張れば強豪にも勝てると思ってるのか辛口な奴が多いよな
単に他のスポーツより大番狂わせが多いスポーツだから誤解しがちだけど

342 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:10:15.62 ID:Y2zpGgPq0.net]
え?今回の日本ってパスサッカーだったのか??
原口のは見事なカウンターだし乾のも柴崎から長友へのロングクロスから3手決め
初戦の大迫から香川のPKも典型的なカウンターから

へー日本代表ってスペインみたいなパスサッカーだったんだw

343 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:13:28.34 ID:pPPEzwV20.net]
日本人の普遍的な特性を考慮に入れて、
それを最大限に利用するサッカーを志向すれば良い
柔のサッカーだな
問題のシュートが下手なのは、そう何年できっちり改善されるものでもないから、発想を変えて、
どうすれば、一番効率良くネットにパスできるか
という視点から考えれば良い
もちろん柔道よろしく、相手をいなす 利き手にいい仕事をさせないよう、注意深くいなす
いなす最中に、崩すポイントも探る
崩さないと一本取れないからね
で、崩すポイントを見つけたら、その崩しからネットにパスするまでで、ボールがこぼれる恐れのあるスペースは一応ケアしつつ、一連のプレー参加可能であれば参加する
決まれば一本、つまり一点だね
あとは時間内に相手より何本多く一本取るか、というスタイルだな
一本取っても守りきる守備力は無いので、いなしつつ、隙を伺いながら、崩せる時には瞬間に崩して一本狙うスタイルしか現状では無いだろう
更に、クリーンに攻めきって勝つスタイルは、どの国のサポでも、美しいと思ってしまうもんだ
無差別級に挑む、普通体型の選手が、相手の攻めを巧みにいなしつつ、隙を探り重心をずらし、体勢を崩した所で美しい一本を決める
ここであの乾や原口のゴールのような一本がビシーっと決まるって寸法よ
これからもw杯の時のように、世界にファンできるくらい美しい試合を頼む!

344 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:13:56.57 ID:AO6az6AR0.net]
>>341
身体能力優れててもサッカーはそれが全てじゃないからね



345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 07:15:27.70 ID:pB6gWimf0.net]
ハリルと西野での決定的な違いは、守備の連携と、ボール奪取後の選択肢の増加
失点はしてるが、ハリル時代より格段に守備は向上してた
パスサッカー云々って話では無いと思うけどな

346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 07:18:26.23 ID:HXrhr8Tn0.net]
>>342
スペインはパスサッカーの極地なだけ
あれも自力で剥がせる奴が複数居ないと今の守備ブロック崩しきれないと明らかになったな

日本は中盤で作る時間がないとライン押し上げられないからパス回す時間は必要
川島に限らずキーパーのハイボール処理がアジアレベルでも弱点だから
引き込もって中で跳ね返し続けるのはCBの負担が大きいし、どこかで押しきられる

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 07:18:46.46 ID:709OLSlE0.net]
>>345
散々デュエルデュエルいわれてやらなかったことを本番ではやってたからな
まあ柴崎が予想以上に体ゴリゴリ入れてくれてたのもデカい
できないなりに体いれて最後まで追いかければ、そうそう崩れない

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 07:19:37.35 ID:Do2C3zfM0.net]
>>341
中国はこれやって無駄な時間を過ごしたけども

日本の代表はサッカー上手い奴が集まってるんだからこれで十分
日本人は世界的に小柄な民族なんだから大柄な奴を集めてってやっても始まらない
今回の代表の成功は日本の強みを生かしたチームだった事

香川なんかが典型的だが小柄でもテクニックや視野が広かったりとかサッカー選手は
色々な特徴を持った選手を生かす戦術を組むと面白いサッカーをするようになる

349 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:20:53.48 ID:dFmRcX0G0.net]
パスサッカー志向とかじゃなくて、
何でも組織だ連携だ、の日本的考えを形にしたら
パスサッカー風に行き着いただけ

350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 07:22:35.46 ID:SinceV7d0.net]
>>302
本当か嘘か知らんがピクシーが「日本は弱いんだから面白いサッカーを目指すのは時期尚早」と言うコピペを良く見る
だけどそれはファンの見る目が成熟して行くスピードと両天秤で考えないといけないと思ってる
ある程度エンターテイメントとして面白い試合をする事で多くの子供たちがサッカーの道を志すだろうし
スタンドまで応援に行くようなJクラブのサポーターが増えれば育成環境に投資する資金も作れるようになる
電通ジャパンだのスポンサーへの忖度だの言われるけど野球だって根付くには巨人を中心としたスターシステムが必要だった
そういう意味で今回の大会は見栄えと実績と将来への期待とが絶妙のバランスだったと思う

351 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:23:01.49 ID:3RTWLvCI0.net]
縦に速いサッカーと縦に速くしかないサッカー
ショートパスサッカーとパスサッカー
この区別もつかない憐れなハリル信者

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 07:23:09.39 ID:HXrhr8Tn0.net]
>>345
ハリルのやり方だと大迫がキープしてサイドに繋げるのが出来なきゃずっと相手のターンで陣形整える、相手下がらせる余裕がないからな
フランスのカンテポグバ松井みたいに中盤がデュエルで奪いきれるし奪ったあと縦にいいボール入れられる人材揃ってるならハリルのやり方もいいけど、日本にそんなの居ませんw

353 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:23:38.03 ID:Y2zpGgPq0.net]
ゴールすることを目標にすると自然にカウンターに行き着くと思うんだが
今回のもほぼカウンターから得点してるのに関わらず「パスサッカーが成功した」って結論に掏り替えるのねw

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 07:23:46.25 ID:o3r4kJ+Q0.net]
どっちにしてもフィールドプレイヤー全員がハードワークしなきゃ
トップでも崩れていくことを現してた大会なんだから
まずフルで動けるべき人材を揃えるべき



355 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:25:24.55 ID:pPPEzwV20.net]
あー、要するに、チームが日本人の特性を生かして、連携して一つの仕事をする、と
ゴールするにも守るにもね
で、連携しやすいように、チームとして、いなし、崩し、ネットにパス、という流れをイメージしながらやると
イメージが柔道で一本取るまでのイメージという事で、崩しのイメージは相手の今日のコンディションやストロングポイント、ウィークポイントを探りながらゲームを進めて、崩してネットにパスするという感じだ
ざっくりだけどね
そのために個人個人の長所を活かしましょうという順番で考えるという感じ
決して個人を中心にチームを構築するのではなく、日本のチームとしては、こうやって相手と戦うスタイルなので、まずはチームの戦うイメージの共有を、と
そこからその時、その時代に集まった選手の長所、勝負になるポイントを活かして、チームとして相手を崩す時のパターンに組み込む、という流れ

チームの戦うベースがあって、そこから個の力を加えるというスタイル

356 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:25:50.47 ID:AO6az6AR0.net]
周りに気使って行動したり和を大切にする国民性なんだから個人でいくよりパスワークの方があってる
それとハリルはクソ

357 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:26:25.14 ID:8WT/283o0.net]
>>346
同時代にアロンソ、イニエスタ、シャビ、セスク、ブスケツ、ビジャが
上手い事揃ってただけの偶然の産物なのかもな
ピケ・プジョル・ラモスは上位国DF陣で傑出してたワケじゃないし

358 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:27:05.52 ID:GB/iKEtf0.net]
どう考えても、日本人に向いてるのは根性むき出しのやり方だろ。
日本人って器用なんだが、サッカーはまだまだぎこちない。

359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 07:29:06.85 ID:HXrhr8Tn0.net]
>>353
現代サッカーじゃカウンターの種類をいくつもの持つのは当然で、カウンターが成立しないときにどうするか、の話でしょ
フランスなんかは繋いで押し込むのもスペインとまでは言わないけどドイツに近いレベルで出来るのに
相手にボール渡して、両サイドがカウンターするスペース作らせてたけど
あれは雑なクロスならフェライニ相手でも跳ね返せる、アザールのドリブルも二人で対応するなら止められる自信があるから出来る
日本があれやると単にベルギー戦の押し込まれた時間帯がずっと続くw

360 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:29:17.47 ID:rp8aDyzM0.net]
今回スカウティングの優秀さが証明されたからそれをベースに闘えばいい

361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 07:30:04.87 ID:g/E2iFZF0.net]
W杯の予選が良くないんだよな
アジアのチーム相手に戦うのとW杯ではレベルが違いすぎる

362 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:30:27.20 ID:cFH1pgWr0.net]
>>200
日本男子サッカー人口85万人
大体ゴールキーパー人口8万人だとする
8万人の頂点が川島永嗣になる

んなわけあるかよ
あんなの日本代表するゴールキーパーなわけないだろう
騙されてることに気づけ

363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 07:31:01.26 ID:Kid3c2dB0.net]
>>76
最終ラインでの横パスって揺さぶるためにやることは稀だろう、落ち着かせるため、小休止ために最終ラインで回す
そこで速いボールなんてださねぇから

364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 07:31:25.75 ID:HXrhr8Tn0.net]
>>362
残念ながら東口も中村も大差無いんだ・・・



365 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:33:00.00 ID:WfpVF5Mn0.net]
>>358
体当てられると弱いし
根性むき出しで相手にがつがつ当たるなんてのも向いてない
走り回る根性はあるんだがね

366 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:33:08.41 ID:AO6az6AR0.net]
一昔前は司令塔タイプがわんさかいたのに今は減ったね

367 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:35:34.03 ID:cFH1pgWr0.net]
>>364
使って見なきゃわからないじゃないか

368 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:35:49.75 ID:WfpVF5Mn0.net]
今回は皆が昔から期待してた
香川はドルトムントでやれるレベルで
代表でもやってくれというのが
乾をパートナーに得てやっとアジリティ高い
相手につかまらないサッカーを香川ができたからね
んで乾のあの異常な決定力
リーグ5点の選手の決定力じゃない
こんなのそろうことはまれだから
今回うまくいったというのはあんまり参考にならないかな
これからに対して柴崎した計算ができないし

369 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:36:00.63 ID:AO6az6AR0.net]
U17だがでCBもパス出せる選手置いてやらせてたのは面白いと思ったけどなぁ

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 07:36:39.83 ID:HXrhr8Tn0.net]
>>357
ティキタカで勝つための黄金世代だったね
一人で剥がせるやつが複数居ないと五輪で日本に負けた形が普通に起こる
切り込んだときに二人以上で対応しなきゃまずいドリブラーが複数居たら、試合のどこかで守備の人数足りない状態が出来るけど
今のスペインにはそれが無かった

371 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:37:34.37 ID:Utcr8IWO0.net]
VARで南米勢奮わずwwwwww

個人技=痛いンゴwwwwww

372 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:38:24.38 ID:dbEJDCON0.net]
>>30
日本の超上位互換のスペインとドイツが今回どうなったよ
時代遅れをアップデートさせたところで初戦対策された代物さ

373 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 07:38:24.48 ID:vslqZ/P50.net]
そもそも今回、11人対11人の試合は勝ってないんだが

374 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:38:42.78 ID:zJchvVqm0.net]
まあそうだろ
パスサッカーをベースにするにしても
色々な面での強化はなくてはならないわ
そこそこにまで個の力は必要だし
戦術眼を磨くなり、体力強化にも励むのは必要だし



375 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:39:54.84 ID:Y2zpGgPq0.net]
ティキタカとかおまえら日本にその幻想を求めてんのか?
気持ち悪いw確かにポーランド戦の最後はそうだったかもな
しかしパスサッカー原理派ってあそこまでカウンターが成功してるのに見ないフリするんだな

376 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 07:39:59.51 ID:O+mopDT30.net]
日本人みんな走り回る根性があるってのは幻想だろ
走り続けたくないからポゼッションしてんだよ

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 07:41:26.13 ID:daQ5Sue/0.net]
ポーランド戦のパス成功率が90%越えだってな
あのボール回しもスタッフが数えてたのかよ

378 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:41:36.01 ID:RoNFfYWK0.net]
>>340
小中サッカーの練習でドリブルごりごりとか
体で相手をふっ飛ばしたりするか?
ミニゲームとかやってもパスパスの連続じゃん

379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 07:42:44.07 ID:MvyI347+0.net]
パスじゃなくてトラップ技術だろ。
日本人はトラップ技術軽視しすぎじゃね。

380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 07:44:01.96 ID:6vdlmmK50.net]
・パスサッカーで良かったのは、香川の居場所が作れた点
・ただ今回でも南アでも、左右にドリブラーを配置するのは必須
・でも結局、南アと同じベスト16止まりだったことから、日本人監督じゃないとGL突破は難しい
・日本人監督に限った場合、例えばポイチはあまりパスサッカーでなさそうだし、名波はJで優勝してない(専スタだからたぶん永久に)から、戦術はどうでもよくGL突破で十分
・ただ3戦目で温存できたのは良かった

381 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:44:07.60 ID:yodBn2HI0.net]
チキタカと縦ポンの2択みたいな風潮なんなん
アホかと

382 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:44:19.71 ID:RoNFfYWK0.net]
>>342
カウンターが決まらないときは無理しないですぐにパス回しに変更してただろ
ハリルのときはカウンターが難しいときでもとにかく縦ポンして前線が体を張れみたいなことやってた

383 名前:〈(`・ω・`)〉Ψ [2018/07/14(土) 07:44:20.56 ID:rt4QrZse0.net]
プレイスキックか陣形が整う前のカウンターでしか得点できないのが
いまのトレンドなのに・・・どうしていまですら通用しないパスサッカーなんて
四年後に向けて選択肢があるのか??

384 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:45:00.50 ID:JE6XbtpI0.net]
>>1
はぁ?

各々の個人技を磨け!!!ボケ!!!

話はそれからだ!



385 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:45:03.74 ID:AO6az6AR0.net]
>>378
しないけどパスサッカーを教わるって言うのは違和感があった。日本人はパスの選択をしがちなだけで

386 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:46:10.30 ID:AO6az6AR0.net]
>>379
トラップの指摘とか少年サッカーに言うレベル

387 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:47:59.08 ID:x6W7nbca0.net]
パスをもらう動きを鍛えろよ

388 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:48:20.47 ID:gFORQbMS0.net]
>>193
柴崎が正解だな
単一の戦術に固執するなんて馬鹿げてる、機に応じ変に臨む
状況に応じて対応するのがベスト
選手個人は個の長所を磨き、自分の仕事をするだけ

389 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:48:33.64 ID:RoNFfYWK0.net]
>>366
昔ながらの司令塔タイプは現代サッカーでは居場所がないからな

390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 07:49:15.74 ID:MvyI347+0.net]
>>386
パスもシュートもドリブルも日本人はうまい。
なぜプレッシャーに弱いのか。
それはトラップが下手くそだから。

391 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:49:39.48 ID:x6W7nbca0.net]
乾や原口みたいなドリブルで仕掛けるサイドがおったから
パスができたんやで。パスなんてボールの移動手段の一つやのに

392 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/07/14(土) 07:49:49.52 ID:iXolOPTi0.net]
ハリルが掲げた課題から逃げるなよ、そもそも

393 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 07:51:06.55 ID:HXrhr8Tn0.net]
>>369
CBやGKが縦に入れられるのは必須になっていくと思うわ
ボランチと負荷分散させないと潰されて終わる
昔の内田みたいにサイドからも縦や斜めに入れられるとより良いと思います

>>383
カウンターの形を作るための話だよ
フランスみたいに引いて相手にボール渡して中盤で奪いきってロングカウンター連発は人材的に色々と無理があるから
クロアチアとか全員サッカーで比較的高い位置から奪ってカウンターや、カウンターのカウンターの方がまだ可能性有るね、って話

394 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:51:39.63 ID:zJchvVqm0.net]
横パスサッカーじゃないパスサッカーな!もちろん



395 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:51:43.18 ID:AO6az6AR0.net]
>>390
サッカー知らないからトラップとかそういう浅いとこしか見れないんだよな。サッカー知ってる人はトラップの上手い下手で選手見ないよ

396 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:51:59.48 ID:oJs7oYy40.net]
それよりもネイマールの練習したらどうだろうか

397 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:52:35.94 ID:uI4XC3cg0.net]
>>396
まぁ勝ってる時には必要かもねえ
クロアチアはやらなかったけど

398 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/07/14(土) 07:52:42.13 ID:iXolOPTi0.net]
>>389
柴崎の位置だな

399 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:52:49.49 ID:RoNFfYWK0.net]
>>376
走り回るのは事実だろ
データで出てるし
日本の課題はむしろ無駄に走り回らなくても
いかに効率的にポジショングできるかの方

400 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:54:19.40 ID:fWslr49q0.net]
日本のサッカージャーナリスト(笑 の程度の低さ酷さを見事に表した記事ですな

401 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:54:19.87 ID:oABzgn0I0.net]
4バック5バックが全盛の時代にパス回しだけしたってオシムが言う通り時間の無駄だから

402 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:54:54.33 ID:WfpVF5Mn0.net]
>>395
本気かよ
強豪国がパスのまわりがいい
相手がとれないところにボールが置ける
シュートも日本より正確に打てるって
まずトラップがうまくてちょうどいいところに
ボールが置けるからだろ
サッカー知っててトラップみないって頭おかしいだろ

403 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:56:06.25 ID:wt5SwvrZ0.net]
クロアチアが堅いイングランドのゴールこじ開けたのは
モドリッチのミドルスルーパスとそれに対応するFWのスピードと決定力だからねえ

404 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:56:21.18 ID:fWslr49q0.net]
>>398
昔はトップ下のことを言ってたけど
ピルロ以降はレジスタを司令塔って言うことが多いみたいね



405 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:56:52.63 ID:AO6az6AR0.net]
>>402
見るよ。ファーストタッチをどうするかね。トラップが〜は見る目が少年サッカーレベル

406 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:57:11.37 ID:uMxTcpPq0.net]
>>403
つまりハリルは正しかったと
ただそれに合致したフォワードが皆無なだけで

407 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:58:03.44 ID:WfpVF5Mn0.net]
>>405
だからそのファーストタッチでどうボールあつかえるかは
トラップにかかってんだろ
おまえサッカー経験ないんだろまず

408 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 07:58:26.32 ID:RoNFfYWK0.net]
>>395
トラップは超重要だろ
リフティングとかいう曲芸よりもずっと重要

409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 07:59:05.88 ID:HXrhr8Tn0.net]
>>402
そんな個々の技術を磨くなんて当然の事は今更注目しないって事だろ
特に戦術の方向性の話のスレだし

あ、香川の狭いスペースでのトラップはワールドクラスだと思います
自分しか触れない置き場所に置けてる
強いボール蹴る筋力が無いのが残念だけど

410 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 08:00:31.10 ID:fWslr49q0.net]
日本だって縦に仕掛けるときの柴崎のパスは結構なスピードだったぞ
香川だから受けられたのかもしれんがな

411 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 08:01:49.69 ID:hF2bVqVu0.net]
まずドリブラーとストライカーが居ないことにはパスサッカーも完成しないよ。
前世の鈴木や巻、柳沢みたいな決めるときに決められないFW ではどんなサッカーだって無理。

412 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 08:02:25.61 ID:zJchvVqm0.net]
前向いてトラップできる半端ない練習すりゃいいのさ
メッシだって今回それでゴールしてるだろw

413 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 08:03:04.86 ID:yUnXZ1kE0.net]
日本版トータルフットボールだな

414 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 08:03:32.98 ID:89Ad2mJL0.net]
結局巡り巡って十何年と言われてきた原点に回帰するんだよな
日本にはペリシッチもマンジュキッチも居なかった、ただそれだけのことだったのに



415 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 08:04:07.05 ID:AO6az6AR0.net]
>>407
トラップはサッカーの基本のきだから教わるよ。お前らの言うトラップ正確にしろって小野伸二レベルの天才じゃないと解決しないと思うよ

416 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 08:04:13.97 ID:HXrhr8Tn0.net]
>>414
大迫はジルー師匠には負けてないw

417 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 08:05:26.74 ID:Fg2VxPJ/0.net]
>>414
それな
FWにハードワークなんて必要ない
柳沢や鈴木隆の頃から全然変わってない

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 08:05:54.24 ID:qcOa4DDe0.net]
ハリルの縦に早くは継続しつつザックのパスで崩す縦ポンも馴染ませておくべき

419 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 08:05:57.61 ID:WfpVF5Mn0.net]
>>412
メッシのナイジェリア戦のトラップはあれは練習だけじゃ無理だな
あれこそ才能だ

420 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 08:07:29.25 ID:fWslr49q0.net]
>>415
信じられないがトラップに上手い下手があると思わない人なの?
ワールドカップ見ててトラップに感動できないってある意味かわいそうだな

421 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 08:07:35.76 ID:VPYOX+iv0.net]
>>417
QBK

422 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 08:09:17.18 ID:ET2sTEKpO.net]
バルサにはメッシスアレスがいるけど日本代表含めて他にはいないから無理だよ
メッシスアレスがいてこそ勝てるシステムなんだよ

423 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 08:09:39.06 ID:WfpVF5Mn0.net]
>>415
いや日本はまだまだ強豪とくらべると動きながら
速いパスもらって綺麗にトラップしてまたパスとか
レベルが下がる
小野とかそういう問題じゃない
トラップは小学生で教わるとかおまえはほんと
サッカーやったことないから見てて差が分からない
ってのがよくわかる
サッカー知ってる人はトラップの差で選手見ないとか
わらかせてくれるわ
強豪とはトラップの差があるなあがやってりゃ
感じるところなんだがね

424 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 08:09:53.43 ID:AO6az6AR0.net]
>>420
乾とかロングボールちょんと触って足元に置いて上手いなぁって思うよ
そんな狭いとこを指摘するのは浅いと言ってるの



425 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 08:10:09.78 ID:xwUYwvnN0.net]
FWに強引にねじ込めるようなデカイやつが必要だな
結局ヘディングで負けている

426 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 08:10:26.99 ID:fWslr49q0.net]
>>417
日本のFWは中盤を活かすことと無駄に広範囲な前線プレスを求められすぎてた

427 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 08:10:54.60 ID:RoNFfYWK0.net]
>>415
メッシの神トラップみたいな話はしてないぞ
単純な普通のトラップの話だ

日本のパススピードが遅いのはトラップの技術が低いから
外国人選手は有名選手でなくても総じてトラップがうまい
だから早いパスでも難なく処理できる

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 08:12:14.27 ID:J5cZrNJm0.net]
そもそも今大会の日本のサッカーはパス主体のサッカーじゃなかったろ
何を見てたんだゴタケは…

429 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 08:12:16.44 ID:4dUK7P+h0.net]
>>390
いやいや、フンメルスのシュートのような縦パスを
ターンしながらワンタッチで進行方向に置き
そのワンタッチでマーカーを置き去りにしてしまう日本人がいただろ
彼はトラップうまいぞ

430 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 08:12:32.35 ID:JYw5Td6I0.net]
トラップトラップうるさいが
長友なんて基本に忠実でめっちゃトラップ上手いだろうが
だが残念ながら才能は無いね

431 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 08:12:59.07 ID:iK8drJcz0.net]
前にパス

432 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 08:13:20.41 ID:fWslr49q0.net]
>>424
じゃあふかーいおはなしどーぞ

433 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 08:13:37.79 ID:XbksI9m30.net]
田嶋がハリル解任したとき日本らしいパスワークとかほざいてたからな
実際、W杯ではそれで得点してグループリーグ勝ち抜けたわけじゃない
そこの齟齬を無視して田嶋の発言にそのままのっかた記事だろ

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 08:14:51.21 ID:x5X1+Wbk0.net]
>>302
谷底世代とか言われていたのに、いつの間に最高峰の世代扱いに変わっていたの?
この人たちが若手の頃に伸びてる若手なんて評価を貰っていたなんて聞いたこと無いけど



435 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 08:15:07.91 ID:4dUK7P+h0.net]
岡崎がプレミアで、最初のトラップでボールをCBとSBのちょうど間に置いてシュートブロックできないようにしてから
次のタッチでシュートしたゴールはうまいと思ったよ
あれは断じてトラップミスなどではない

436 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 08:16:11.74 ID:CDvcOULS0.net]
>>4
今のレベルキープ前提にだかレベル低下する可能性もあるけど?

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 08:17:12.10 ID:PAKxMBGv0.net]
>>418
縦に速くに「ハリルの」ってつけるから無駄なアンチ信者を呼ぶのだと思う
「俺たちのパスサッカー」ってのもそうだが
4年に1回しかサッカー見ないやつ用のメディアフレーズがヤバイ
つか逆にW杯だけしか見ないなら、強いチームがどんな戦い方してるかは明白だろう
日本がそれを取り込めるか、同じ事ができるか、できなければ勝ち上がれないのか
別に外国の真似じゃないんだよね
必要だからやるかやらないかで、やれないから無理ってのはもう話にならんのだろうな

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 08:17:42.62 ID:HXrhr8Tn0.net]
フランスはCFのジルー師匠無得点だけど決勝まで来てるよ
チームとして点とれる形があるなら問題ない
個々のトラップやキックの技術、身体能力の強化なんか言われずとも必要なの分かりきってるんだからこのスレで言う必要ねーだろw

439 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 08:17:47.09 ID:/ZbccEay0.net]
パスサッカーは4年前にスペインが大敗して終わったよ
特に日本の相手ディフェンス前でのポゼッションはディフェンスが崩れずに待たれたら何もできない
今の主流は好守速攻カウンター

440 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 08:17:57.68 ID:Q0mlsJu90.net]
>>314
ハリルは本田ずっと外してたら首になったんだが?
そもそも本田が南アフリカで岡田の目に止まったのもロシア式ドーピングで走れるようになったせいだよ
南アフリカから本田の政治力とココ最近のクソつまらん代表サッカーの基礎ができたわけで
要するに全部本田が悪いってこと
バセドー病とか言われてるけど実際はドーピングの副作用だろう、病気に対して一切話さない辻褄があう

441 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 08:19:35.43 ID:t9MJnBQy0.net]
>>438
ピッチ上の殆どの選手が得点能力あるフランスと特定の得点源しかない日本を同列に語るのはナンセンス

442 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 08:19:47.86 ID:fWslr49q0.net]
とりあえず「ふつうのカウンター」とか「ふつうのパワープレイ」とかは当たり前にできるようになってほしいな

443 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 08:20:55.20 ID:WAc/GT0X0.net]
ベルギー戦もそうだけど、得点源乏しいもんな
途中出場の選手に2点も取られて日本は本田山口が右往左往するだけだもの

444 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 08:21:25.65 ID:cSvQG6A50.net]
>>443




445 名前: [2018/07/14(土) 08:21:58.55 ID:H9CCxAfu0.net]
どういうサッカーやるにせよ中距離以上のパス精度上がれば選択肢が広がりそうだけど
柴崎以外出せる選手いなかった

446 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 08:21:59.92 ID:/1B2pCXZ0.net]
俺たちの横パスサッカーだと思わせといて、ちょろいや日本と油断させといて、
柴崎が縦パスをドーンと放つから、それが得点に結びつくんだろ。
あと、長友が横からいきなり来るとか。
ジャブだけでKOもできなければ、ストレートやフックだけ単発で決めることもできない。
全部やれよ。

447 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 08:23:13.90 ID:u6y4CH2i0.net]
純粋なストライカーを見つけろ

448 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 08:24:00.07 ID:s5+UPPDY0.net]
本当は大迫に変わって足の速くて決定力あるFW置きたいんだけど居ないんだよねこれが

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 08:24:39.87 ID:fWslr49q0.net]
>>446
そう
二者択一みたいな話になっちゃうのがおかしい

450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 08:25:17.08 ID:QnIu7Y830.net]
ノープレッシャーのパスもトラップもズレるからワンアクション、ツーアクション遅れる
そういうとこだよ

451 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 08:26:16.02 ID:6uV0t3E10.net]
パスサッカー化どうかより後半30分足らずで3失点もした守備戦術のほうを問題視すべきでは?

452 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 08:27:46.53 ID:lIzuAAdu0.net]
>>451
クロアチアやフランスみたいにファールしてでも止めるふてぶてしさが無かっただけ
悪役になりきれてない、坊やなのさ

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 08:27:54.68 ID:HXrhr8Tn0.net]
>>451
守備の為のパスサッカーだよ
ボール保持する時間がないと守備陣が落ち着かない

454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 08:29:46.61 ID:XeW04rUN0.net]
後半30分後はスタミナ不足で何やっても上手くいきませんwww
それと終始後半終了間際点の欲しい攻撃www



455 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 08:29:47.66 ID:jVQT7SuN0.net]
>>452
ポーランド戦の後で萎縮し過ぎなんだよな
相手の攻撃のリズムを切れないから立て続けに失点

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 08:30:46.26 ID:Oa2SCCJR0.net]
磨くったってクラブチームじゃないんだから。
代表という寄せ集め集団という性質上、
力のある選手を集めたときにその選手に
あった戦術を採るしかない。素材を集めてから
料理を決めると。先に料理を決めるんじゃない。
クラブチームなら先に料理を決めてから素材を
かき集めることもできるが。

457 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 08:31:18.58 ID:VMcLwY870.net]
>>452
クロアチアはうまかったね
相手のカウンターさせないように必ず自分たちの攻めは外れてもシュートで終わる
相手ボールになってカウンターになりそうならカード貰ってでも止める
それを徹底してた

458 名前: [2018/07/14(土) 08:31:21.94 ID:H9CCxAfu0.net]
フェライニ投入されてから失点したから、パワープレイのターゲット2人以上になった時の対応できるようにならないと
ビドゥガ、ケネディ
ボニー、ドログバとか
フランスはポグバがフェライニについてた

459 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 08:31:48.11 ID:vNBmSOJl0.net]
今回はたまたま魅せるスタイルが出来たけど
この先ポーランド戦みたいなサッカーになってもおかしくないんだよな
戦術の要である昌子柴崎長谷部のビルドアップは昌子は移籍先不明柴崎だけじゃ形にならない長谷部は引退して後釜は未定
カメレオンサッカーになるのか固定戦術になるのか

460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 08:32:28.05 ID:WVNfkkbB0.net]
結論ありきだとこういう見方になるんだな
多くの人は日本の課題は別のところに感じたと思うが

461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 08:33:18.11 ID:qEQ260Vz0.net]
識者って無能しかおらんのでは?

462 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 08:34:47.41 ID:HXrhr8Tn0.net]
>>456
黄色人種にほぼ固定されるし、育成の方針もあるし
個別の料理は決めるの無理でも中華か和食か洋食かエスニックか、位の方向性は持っとかないと育成がブレるぞ

463 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 08:35:19.48 ID:fWslr49q0.net]
>>456
>>459
耐えに耐えてセットプレーで1点みたいなチームになったら
マスコミサポーター総出で叩くんだろうなぁw

464 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 08:35:44.84 ID:4dUK7P+h0.net]
>>434
北京五輪の時、確かに谷底世代と呼ばれていたが、それはファンやメディアの見る目がなかったんだろう
反町は、予選から一度シャッフルして本番では能力の高い選手を集め
自らが主導権を取るアクションサッカーをやるつもりだったと言ってるよ

よく、北京五輪のメンバーは、選考時は微妙だったのにその後伸びた、反町の先見の明はすごい、などと言われるが
反町に言わせれば、23歳の時点で選んでるんだから
(選んだメンバーのほうが選考を外れたメンバーより素晴らしいキャリアを送れたのは)
当たり前の話だ、と言ってる
専門家には分かるんだうな。その選手の本当の力が



465 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 08:36:30.19 ID:cSvQG6A50.net]
とりあえず前四人が誰になっても守備はうまくやってくれ

466 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 08:39:49.17 ID:FFw1TtB10.net]
いくらパスで繋いでボール支配しても勝てないことはボール支配率74%で
1−1からPKで負けたスペインが証明してたが
要は効果的な攻守を如何に上手くやるかってことでしょ

467 名前: [2018/07/14(土) 08:41:50.13 ID:H9CCxAfu0.net]
>>464
日本ではプレスとフィジカルコンタクトがゆるい試合で華麗なプレーできる選手が天才とか言って持ち上げられるからね
俊輔、柿谷、宇佐美とか
全員ワールドカップでは活躍しなかった

468 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 08:42:19.77 ID:4dUK7P+h0.net]
「守り方を知らない日本人」の著者みたいな、本場のアナリストに意見聞けばいいのに

469 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 08:43:08.23 ID:GsfuGVMq0.net]
>>11

パスサッカーとやらじゃなくてそれを磨くのがベスト。
エスパニョーラで活躍してる乾みたいなやつを11人呼び戻して縦ボコッサッカーでいけ!

470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 08:43:25.09 ID:iE2gmH/10.net]
>>1

柴崎の後ろにデカイ強いボランチが欲しい

471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 08:44:02.65 ID:Oa2SCCJR0.net]
代表戦は特異な面があるからね。
きつい日程での一発勝負でとにかく勝てばよい。
国よって向き不向きがある。
日本なんか最も不向き。

472 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 08:45:28.50 ID:FNw8CBtq0.net]
>>466
たった3行で終わったな
>>1みたいな無意味で長い文書くやつはクビにしろ
You're fired.

473 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 08:45:53.47 ID:Wxm8Y/w70.net]
カタールは暑いぞ

474 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 08:46:28.96 ID:S4Afc1bQ0.net]
日本の戦いはとにかく前線からの全員守備しかない



475 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 08:48:01.96 ID:GsfuGVMq0.net]
>>446
ジャブの探り合いのような繊細な技術比べでは100%負けるので、頭下げて突進するような乱打戦で1割の確率に賭けるしかないんだよ・・

476 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 08:50:32.74 ID:GsfuGVMq0.net]
>>471
日本は失うものが無いから向いてるだろw
ブラジルなんかベスト8ぐらいで負けたら叩かれる。

477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 08:50:40.34 ID:7944f+Yk0.net]
パスで崩して点取るとかまったくわかってないな
今までのW杯の得点の4割がセットプレイから
今大会に限ればセットプレイとPKで全得点の7割近く占める
もはや流れで点取るとか無謀
きっちり守ってカウンター磨くのとセットプレイの徹底強化が最重要
守れてセットプレイで得点できれば上位に上がれる

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 08:52:34.85 ID:Do2C3zfM0.net]
サッカーやってる連中にとってJには入り込みそこで結果を出して海外挑戦の権利を得る

海外挑戦で評価を得られれば代表に呼ばれる可能性が高まり、そこでがんばれば選手
としての評価が固まる

要はチームの勝利に貢献できる知性とテクニックを両立させている選手が評価される

479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 08:54:47.68 ID:4HOXErql0.net]
要は全部レベルアップしろ未熟者という話

480 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 08:55:44.12 ID:VoND4oNR0.net]
>>348
大迫が前線で収めてくれなかったらどうなってたかわからんぞ
小さいなりに競り合うことからは逃げられん

481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 08:57:16.59 ID:IvH1WGZv0.net]
議論して強くなるなら好きなだけ議論すれば良いと思う
どれだけ議論したって人間の骨格は変わらんけどな

482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 08:58:31.41 ID:DfQ13VNd0.net]
>>452
そういうこと言うやつでも川島の入ってないアピールは気に入らねえって言ってたんだよな
別にカレー貰うわけでもねーんだし悪あがきくらいさせてやれよと思ったわ

483 名前:艦内焙煎 [2018/07/14(土) 09:04:40.34 ID:HbA3bZxoO.net]
まずは選手全員日本人で戦えよ
酒井ごうとくとか助っ人外人入れんな

484 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 09:05:08.69 ID:GIpAWd0b0.net]
チキタカもポゼッションもパスサカアも対して変わんない



485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 09:09:35.32 ID:709OLSlE0.net]
>>417
それを言うなら中盤がゴールまで運べないからどんどんトップの仕事も増えるわけで
柳沢がいなくなったあと、前田本田大迫がいないときの糞みたいなピンボールサッカーをいい加減に反省すべき

トップに得点力特化型を置くなら、別のどこかに落ち着けどころを作らないと死ぬぞ

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 09:20:51.56 ID:IpDkxh960.net]
得点だけでオッケーなんてFWはメッシクリロナ除いて絶滅したっつの
20年前で時間止まってんのかよ

487 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 09:21:29.63 ID:zXQqjJKx0.net]
もうフィジカルは鍛える必要がないセンターバック以外は
あとは走力、90分走り回れるスタミナ、そして
パス精度

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 09:38:03.31 ID:yZbVqgmf0.net]
>>46
例えば?

489 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 09:40:42.11 ID:yodBn2HI0.net]
ここにきて本田がやっと相手に対応して変化するサッカーを学んだって言ってるのに
また退行して俺たちのサッカーやらせようとしてんのか
たてポンだろうがチキタカだろうが俺たちのサッカーにこだわって勝つなんて強豪でももう無理
相手がこう来たらこうやるみたいに考えないと

490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 09:40:52.47 ID:yZbVqgmf0.net]
柴崎のパスサッカーは良かったけど、それ以外はパスサッカーじゃねーよな?

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 09:42:09.31 ID:yZbVqgmf0.net]
>それにパスサッカーより、ボールをゴールに入れるサッカーのほうが何倍も尊い

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 09:44:49.05 ID:HBVXSty10.net]
>>1
確かに1980年頃のの日本はパスサッカーどころか単に頑張る、走るだけのチームだったな
技術的には中国、香港、さらには東南アジア諸国にも劣った

493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 09:47:09.68 ID:BdsNfaVNO.net]
パスワークは重要だがそれは手段のひとつだろww
カウンターだってロングボール一発もあれば、数本の高速パスでもありうる

つまりさ、バラエティーある手段を使えることが最重要であって、パスサッカーとかカウンターサッカーとか決めちゃうのがそもそもバカww
相手により変えていくのが戦術だろ

てかさ、日本のヘタクソさはパスで言えば強く速い正確なパスを蹴れないこと
その裏返しでトラップがダメ
緩い足元パスですら乱れちゃうトラップ技術じゃ話にならない
それを全てひっくるめて判断が遅い
パス貰ってから次どうするかキョロキョロしているようじゃ勝てるわけない
強く上手いところは瞬時に脊髄反射レベルでそれをやる

日本はもっと基本の蹴る止めるを磨けってことだ
ごちゃごちゃ競り合い、ダッシュで走りながらという実戦でさ

良く見なくても強豪国と日本にはそこにめちゃめちゃ大きな差がある

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 09:50:52.07 ID:etsNI3jS0.net]
>>487
走力、スタミナもフィジカルに含まれるんやで



495 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 10:04:06.81 ID:Myrjg+Kz0.net]
VARが成熟してきたら
パスサッカーと日本に有利だろ

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 10:11:38.38 ID:yZbVqgmf0.net]
チキタカってバルサとレアルのホモサッカーだろうし、日本じゃ無理。

どうせやるなら、鹿島と川崎に人を集めて海外移籍はさせないほどのマネー

497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 10:12:12.54 ID:yUELhdeK0.net]
とりあえず4-2-3-1は崩すな

498 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 10:13:16.11 ID:lbIU7F/p0.net]
高速パス回しで相手の陣形崩すのは有効な戦術だからこれからもがんばれ
でも日本のアザールやムバッペを生み出すためにジュニア育成をもっとがんばれ

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 10:13:27.46 ID:yZbVqgmf0.net]
パスサッカーなんか、サッカー技術の一部でしかないのになんで全てのように扱うのか
分かりやすいんだろうな、マスコミ的には

500 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 10:19:56.61 ID:Q3UCd6xC0.net]
パスサッカーってなんなの?
今回の日本は少なくともなんちゃってポゼッションサッカーではなかったと思うが

501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 10:26:15.95 ID:4rWpUOU50.net]
ベルギー戦の原口のゴールなんてむしろお手本のようなカウンターじゃなかった?

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 10:48:52.59 ID:db15DXBf0.net]
カウンターもポゼッションも両方必要
イタリアがカテナチオでずっと引きこもるわけないだろう
本当に馬鹿みたいに二元論連呼好きだな
コロンビア戦決勝点につながったのはポゼッションで支配したからだろ
ベルギー戦で得点したのはカウンターだろ

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 11:18:40.17 ID:6yhnUv1Q0.net]
>>499
それ。
サカダイなんてクソメディアは4年後になくなってんじゃない?

504 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 11:26:15.77 ID:i35v43FS0.net]
中盤をきっちり作るクロアチア
カンテポグバが中盤で刈り取ってすぐに前線に放り込むフランス

決勝戦は面白い対決だな



505 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 11:26:42.26 ID:7vcoqcdL0.net]
フィジカルを鍛えたりドリブルで仕掛けることは大切だが日本にそれを武器に戦うというやり方は無理がありすぎるハリルでそれは懲りただろ
日本が目指すサッカーは連動性を以ってダイレクト〜ツータッチ以内に素早くパスを出して人もボール動くサッカーが一番合ってるだろう
日本が個やフィジカルごり押しのサッカーじゃ上手くいかないのはハリルの反面教師で分ったでしょ

506 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 11:34:37.43 ID:cFH1pgWr0.net]
>>505
それドリブルで抜くこともボールキープもドリブルもできないからバックパスや横パスしてるんだが?
結局シュート1とかなって0-1で負けてきただろ

シュートは打たないのが日本サッカー
一生負け続ければいい

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 11:37:30.69 ID:asuSmQ2L0.net]
パスサッカーなんて出来てなかった、まぁゴール狙える位置でのどうぞどうぞパスは相変わらずだけどね。

508 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 11:38:50.00 ID:016867m70.net]
2mのヘディングでドーン 

509 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 11:40:45.48 ID:dMoSGj9/0.net]
今の世代にプラス中田英寿みたいな飛び抜けた才能が出てくればイケるぞ

510 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 11:43:22.60 ID:mm9IEX5v0.net]
>>502
そうなんだよね。
何でも出来なきゃ勝てない。
日本は独自の形とか考えることよりも、
育成年代で個を伸ばして海外に選手送り込むのを優先させた方がいい。

511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 11:43:56.31 ID:Iu6cd0u+0.net]
>>507
そんなのあったか?
どうぞどうぞしなかった武藤なら覚えてるけど

512 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 11:45:15.09 ID:K0n5sB4j0.net]
今回パスサッカーではないだろ
DFラインを高く保った中盤密集型速攻じゃないか

513 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 11:45:52.20 ID:lSHnPgdU0.net]
>>1
コーナーキックを相手に与えるのは押されているから。ポゼッションで負けてるんだよ
ゴール前の守備強化などメクラもいいとこ

514 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 11:46:19.42 ID:cJ1ar8IS0.net]
>>372
ドイツは上位互換どころか昔の悪い日本サッカーのようなもんで劣化版だっただろ



515 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 11:54:11.53 ID:cFH1pgWr0.net]
>>511
どうぞどうぞで前向いた瞬間ボール奪われるじゃないか
奪われるくらいならシュート打てやだよ
どうせカウンター食らうんだから

516 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 11:55:49.07 ID:X7zwmtlT0.net]
ヨーロッパみたいに黒人を5,6人輸入すべき

517 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 11:56:02.45 ID:lSHnPgdU0.net]
>>480
そう、肝は大迫だよな

518 名前:名無しさん@恐縮です mailto:、 [2018/07/14(土) 12:00:28.91 ID:YQCZcWu80.net]
西野監督になって、このメンツで、この短期間で、
これだけのいいサッカーが出来た

もうちょっと西野就任期間が長けりゃ、
これ以上の、コンビネーション、パス回しが出来たと思う

まだまだパスサッカーも良くなるし、日本代表は強くなる

519 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 12:03:13.19 ID:cFH1pgWr0.net]
>>508
ずる賢さが足りないわ

520 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 12:13:47.42 ID:Iu6cd0u+0.net]
>>515
だからそんなシーンあったか?
武藤が宇佐美見えてなくて決定的なパスをしなかったのなら覚えてるけど

521 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 12:14:40.55 ID:Iu6cd0u+0.net]
>>372
その両チームは時代に取り残されたんじゃない
自らが劣化しただけだ

522 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 12:18:38.40 ID:NLFM06W/0.net]
今回のがパスサッカーに見えるような
ニワカは黙ってろよ

523 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 12:24:51.38 ID:h4VxMixx0.net]
今のどこがパスサッカーやねん

524 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 12:26:35.84 ID:RGGT+Ox50.net]
コロンビアとセネガル相手にパス回して体力奪ったのは事実
ケチ付けてるバカは試合見てても理解出来てない



525 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 12:31:44.48 ID:u6E4luR80.net]
山口蛍入れてパスサッカーやろうだなんて無理に決まってる

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 12:38:01.59 ID:3pDTzwJj0.net]
今回攻撃に関しては、柴崎・大迫・香川・乾がうまく機能した
パスをつなげたのは結果であって選手によるとしか

527 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 13:09:18.10 ID:OZWtoIfi0.net]
>>506
いつの時代の日本の話してんだよ

528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 13:51:04.25 ID:yGRRIlru0.net]
個々で勝つこと
その手段は、パスでもドリブルでもぷつかりでもカットでもいい
同じ系統の選手集めてたら勝てない

529 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 14:11:06.22 ID:ghuaqPlp0.net]
トレンド以前にフィジカル頼みの放り込みとかなんてできるわけないんだからパス繋いで崩すかドリブルで崩すしか無い訳で...
方向性としてはパスの方が日本には合ってる
それよりも崩したはいけどシュート入んねーんだからそっちの方が重要じゃね?
あとGK育成はずっと言われてるけど本当にコーチ育成するとこから始めなきゃならないぐらいやばい状態
サッカーのスタイルはその時のタレントによる部分も大きいから基本的な方向性だけもっとけばいいんじゃ無いの?
何するにして選手層が薄すぎてどれも中途半端になってる感がずっと続いてる

530 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 14:12:13.97 ID:+sYuQzXu0.net]
もっと走れ

531 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 14:14:05.15 ID:UkRbJh4H0.net]
フィジカル勝てるとか思えないとか努力を放棄するな
本気になれば人間なんでも出来るんだよ
甘やかすな

532 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 14:14:44.32 ID:9uMgUyrl0.net]
くだらねぇ
質問する意味がわからん
ハリルを否定してロシアW杯の代表を持ち上げるなら
当然今回のサッカーを続けりゃいいだろ四年間
どうせやってみないと間違いに気づかないんだから
黙ってやれ

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 14:35:04.75 ID:FBvD+rJo0.net]
今回の試合で11人対11人の試合で勝ちが無いことをきちんと考えないといけない。
日本人向きのサッカーを言うなら間延び上等で後ろはドン引き。前はゲーゲンプレスからのショートカウンターだと思うがね。

534 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 14:36:37.98 ID:NGKOENIK0.net]
パスの強度が弱い。相手が近づいてきているのに弱いパスは受け手を殺しかねない。
受け手は味方のパスが多少ずれてもトラップなどで補正をかけるべき。
その範囲が外国の選手からくれべても日本の選手は補正をかけられる範囲が狭すぎる。
メキシコ、南米の選手の浮いた球を柔らかく止められる技術は学ぶべき。



535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 14:44:38.08 ID:geNxHXJK0.net]
年食ってきて出来ないものは出来ないと思い知らされるようになってきたしなあ
出来ることを可能な限り伸ばすのが一番だと思うわ

536 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 14:45:06.42 ID:ebL5/QkQ0.net]
長門と同じ走り込みメニュー必須にしろ
体幹とスタミナ無いポンコツは二度とだすな
宇佐美とか宇佐美とか

537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 15:39:10.15 ID:Iu6cd0u+0.net]
>>529
今回に限ってはシュートは入った
あれ以上求めるのは贅沢

538 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 15:45:10.64 ID:rnridglZ0.net]
enews.sexidude.com/2polls/newsplus/20180713.html

539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 15:45:12.10 ID:FBvD+rJo0.net]
そもそもパスサッカーって何なのか?
ドン引きカウンターもショートカウンターも基本的にはほとんどパスサッカーじゃないのか?
今時、単騎でドリブルなんて戦術無いだろ。

540 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 16:07:52.02 ID:tl7LzEGW0.net]
正直、日本人でのパスサッカーはもうやり切った感あるな。
今後はハリルホジッチが言ってたようにデュエルも重要になってくるだろう。

ただ、デュエルの強化って単にフィジカル鍛えれば良いって物じゃない。
もの凄く時間かかる課題だな

541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 16:12:36.25 ID:yZbVqgmf0.net]
秋田豊も言ってたけどヘディングも鍛えたらいい、柔らかいボールで子供時代から空間把握能力を鍛えろっていってたな。

体育でもバスケットはできてもバレーボールは難しいし

542 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 16:14:20.20 ID:NLFM06W/0.net]
中盤で速く奪って相手にブロック作られる前に崩して取るショートカウンターなんだかな
ブラジルW杯が本田さんの謎のタメとか
言われてる味方の上がりはあるが
その分相手もブロックを作る時間も出来る俺たちのサッカーがパスサッカー

543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 16:30:14.26 ID:s1OneeV60.net]
でも次回カタールではGL敗退予定だから
パスサッカーじゃダメだって言ってまた迷走するんだろ?

544 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 16:36:08.11 ID:OZWtoIfi0.net]
>>543
だからもうバルサもどきのパスサッカーなんてやってねえんだよ
記者がアホなんだよ



545 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 16:45:45.58 ID:oPt+7HlBO.net]
蹴鞠を磨くべき

546 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 16:59:14.75 ID:T2PndTZq0.net]
棒立ちサッカーは?

547 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 17:00:19.64 ID:uJOFXiFi0.net]
岡田が南ア前に諦めた
速く長くて正確なパスってのは今のレベルでも無理なの?

548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 17:22:18.12 ID:yZbVqgmf0.net]
しょうもないパスサッカーに拘るのは、ケイスケホンダの影響なんだろうか?
もう、パスサッカーかどうかなんてどうでもいいことにこだわるのは止めて欲しいわ

549 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 17:31:11.47 ID:oJBKMurU0.net]
フィジカルといっても大迫は当たり負けてたわけじゃないし
欧州の当たりに慣れて体幹鍛えないと

550 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 17:37:32.48 ID:WWKejVTg0.net]
>>488
監督を直前でクビにするとか

551 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:02:29.96 ID:8WMW88nj0.net]
日本は10人になることがなかったけどそういうときは香川を変えりゃいいと
共通認識があるかのようなサッカーだった

552 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:09:45.58 ID:gGbMwA5I0.net]
結局、長友川島長谷部吉田を使ってる限り
失点癖は直せないんだよ
だけど彼ら以上の選手もいないからどうしようもない
今回は酒井宏樹と昌子が大成長したから勝ち進めたけどな

553 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:11:05.31 ID:gGbMwA5I0.net]
>>547
柴崎と大島しかできない
2人同時起用すればかなり華麗になるが
失点は3倍になるだろうな

554 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:13:07.67 ID:08/jLvRM0.net]
>>548
原博実元強化部長の影響

原博実は早稲田→三菱(浦和)と日本のサッカー界ではエリートだが
海外へのコネクションはリーガにしか無かったのでバルセロナかぶれの
ポゼッションサッカーに執着しカウンターを否定した

その原博実が南ア大会の後ホンダに「こんなスタイルじゃ上は目指せない」とかいって
洗脳した結果がここ8年のグダグダを生んだ



555 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:20:34.99 ID:lSHnPgdU0.net]
>>540
>正直、日本人でのパスサッカーはもうやり切った感あるな。

ニワカにも程がある。ポーランド戦をもう忘れたのか

556 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:23:42.01 ID:FOMiflJ60.net]
>>463
勝てば文句ないね

557 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:31:22.76 ID:lSHnPgdU0.net]
>>540
>正直、日本人でのパスサッカーはもうやり切った感あるな。

ニワカにも程がある。ポーランド戦をもう忘れたのか

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:01:24.52 ID:vu7z6jKB0.net]
識者()

559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:09:06.88 ID:IeP4jL+F0.net]
次の4年を考えるのに一勝二敗一分、一勝は開始直後に相手が退場で一人少なかった試合と言う現実を見ないで、世界に通用したと言うのはあまりにも低能。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<139KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef