[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/12 03:18 / Filesize : 190 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】<元イングランド代表FWシアラー>W杯3位決定戦に異論! 「全く愚か」 「選手はやりたくない」



1 名前:Egg ★ [2018/07/14(土) 00:39:30.03 ID:CAP_USER9.net]
母国イングランドがベルギーと3位決定戦を戦うが、ツイッターで開催意義に疑問符
 
1カ月間にわたって激戦が繰り広げられてきたロシア・ワールドカップ(W杯)も、決勝戦と3位決定戦を残すのみとなった。
現地時間15日の決勝戦は、20年ぶりの栄冠を狙うフランスと初の決勝進出を果たしたクロアチアが対戦。3位決定戦ではFIFAランキング3位のベルギーと28年ぶりに4強入りしたイングランドが激突する。

そうしたなか、イングランドの伝説的ストライカー、アラン・シアラー氏は自身のツイッターで3位決定戦について「全く愚かなもの」「選手はやりたくない」と綴り、異を唱えている。

出場32カ国中、平均年齢が3番目に低い若手主体のチームで臨んだイングランド。ベルギーと同居したグループGを2位で突破すると、
決勝トーナメントではコロンビア、スウェーデンを立て続けに撃破。準決勝ではクロアチアに競り負けたが、28年ぶりのベスト4進出と躍進した。

グループリーグで対戦したベルギーとの3位決定戦に臨むことになったが、代表OBのシアラー氏はその試合の存在自体を全否定した。

「3位と4位のプレーオフは全く愚かなものだよ。選手はやりたくない」

「準優勝のメダルを首に下げたままの選手も見たことない」
自身のツイッターでこのように持論を展開したシアラー氏。さらに、「準優勝のメダルを首に下げたままの選手も見たことないのだから、3位なんて言うまでもない」という返信に対しても「Agreed」と同調した。

W杯のレギュレーション自体に一石を投じたシアラー氏のツイートは大きな反響を呼んでいる。

「世界で最も無駄な試合」「確かに、前回のW杯でどこが3位だったか誰も気にしてない」「時間の無駄」などとシアラー氏への同意コメントが次々と到着。
一方で「メダルがないよりはブロンズメダルがあった方がいい」「同意できない。オリンピックなら3位は大きな成功」「勝って終われるチャンスがある。私は好きだ」などと否定派も多く、賛否を巻き起こしている。

7/13(金) 21:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180713-00121642-soccermzw-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180713-00121642-soccermzw-000-view.jpg

385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:42:23.98 ID:6pKKYHzJ0.net]
選手はたまったもんじゃないだろうが興行だし、多少はね?

386 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:42:24.14 ID:b6FI4iVU0.net]
やる気なかっただけ

とか今からベルギーに負けた時の言い訳用意してんじゃねーよ

387 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:42:26.01 ID:ekE/CNlH0.net]
毎回3位決定戦は選手達もやる気なくてつまんない試合になるよな。

388 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:42:39.49 ID:M2xctwvV0.net]
>>360
投手の酷使的には最悪だな

389 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:42:43.92 ID:2y471SMH0.net]
シアラーが言うならそれが正しい

390 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:42:45.00 ID:UCoVWTV90.net]
>>16
端金と言っても3位の賞金27億+勝利給イングランドベルギーでも年俸10億以下の選手結構いるから年俸の1/10でも貰えたらかなり美味いだろ
デ・ブライネでも年俸10億だぞ

391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:42:51.18 ID:7dGVlghg0.net]
EUROだと無いしねー
でも優勝から遠い国にはありがたいと思うよ

392 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:42:53.66 ID:4hkPg4MA0.net]
KOされた者同士でもう1試合させるってえげつない

393 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:43:15.52 ID:v/U6p2mT0.net]
>>301
ケインここまで6点のうちPKで3点だぞ、しかも1点足に当たったラッキーゴールもあるし
まあルカクもチュニジア、パナマからしか点取ってないから得点王になっても微妙だけど



394 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:43:26.14 ID:lT+QPM8W0.net]
準決勝敗退による罰ゲームと考えれば受け入れられるのではなかろうか

395 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:43:27.61 ID:GlMvIgVy0.net]
3決に出るチームの一方は休みがたった二日しかない中二日日程で、相手も中三日

396 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:43:28.74 ID:b6FI4iVU0.net]
>>381
3位決定戦に出たことないくせして

397 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:43:33.28 ID:6Nm61Nx40.net]
4位カワイソス(´・ω・`) 

398 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:43:33.32 ID:ih22y6Nz0.net]
フランス−イングランドだったら熱い試合になっただろう

399 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:44:10.10 ID:dO/wN5nQ0.net]
>>354
メッシロナウドなんてどうでもいい試合でもターンオーバーしないって監督困り果ててるのに休む訳ないだろ

400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:44:17.19 ID:KlKPFkrU0.net]
27億いらないからやめますって言えば良いんじゃね?、誰がその役引き受けるか知らないけど言ってる連中の大半は他でたんまり稼いでる人間ばかりだから屁でも無いんだろうけどな

401 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:44:18.38 ID:XOJnJTSd0.net]
デブルネイ10億ももらってるんか

402 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:44:32.46 ID:4fHZggfM0.net]
3位争いに抗議したいなら無気力試合でわざと負けるしかない。それが出来ないなら全力で闘え

403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:44:35.05 ID:oAmprw6f0.net]
全く同感だわ
オリンピックの銅メダルじゃあるまいしやる価値も見る価値もない



404 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:44:52.48 ID:8tkRpyul0.net]
    
ゴキブリ韓国(ゴキ韓)では 
 日本の豪雨や大地震を
国を挙げて【お祝います】ニダ〜! <ヽ`∀´>
  
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3cd4ff77cd2a2f91403cb2da7d7c7336.jpg
  
<ヽ`∀´>「日本人がいっぱい死んでうれしいニダ!」
 <ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ!」
  <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ!」
   <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ!」
    <ヽ`∀´>「日本人は立憲民主党に投票するニダ!」

405 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:44:53.71 ID:sR/3PoQt0.net]
✋😃
シアラーのゴールパフォーマンス

406 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:45:18.08 ID:HbcgHbZ80.net]
>>375
今回は決勝Tが楽なほうの山だったのが大きいな
あとGKのピックフォードがなかなかいい仕事をしている
伝統的に珍グランドのGKなんてイギリス料理みたいなもんだったがここはびっくり

407 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:45:44.66 ID:N4DU8iqQ0.net]
>>382
それが選手に入るならね…

408 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:45:44.72 ID:QnIu7Y830.net]
トルコが3位とったの忘れてた

409 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:45:49.13 ID:SNgwvnUL0.net]
イングランドは中二日だからかなりキツイよね

410 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:46:02.82 ID:K4DP4Tqr0.net]
優勝常連国が言うならまだわかるが、自国開催で疑惑たっぷりの優勝一回しただけの母国様が言ってもなあ

411 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:46:41.32 ID:owh25mW60.net]
>>386
まあ一番最悪の罰ゲームは間違いなく準優勝チームだけどな
目の前で優勝したチームの盛り上がり見させられるわ、表彰式閉会式があるからすぐに帰ることも出来ないw

412 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:46:52.92 ID:clLi0d5e0.net]
W杯って客から金取ってやってるんだが

413 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:46:57.70 ID:b6FI4iVU0.net]
3位決定戦にまで辿り着いたことのないシアラーと
W杯に出たこともないお前ら

「選手はやりたくない」



414 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:47:04.76 ID:N+E4d5XW0.net]
選手の気持ち代弁したら ウチらがハートビーのライブ見せられた状態なんだろなw

415 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:47:10.85 ID:3m+vEarN0.net]
>>349
そんな事言うアホはおらんわw
価値は優勝にしかないんやから

416 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:47:14.73 ID:PtI+zcFV0.net]
ドイツブラジルとか複数回優勝してる国ならまだしも
イングランド ベルギーなら3位ってのは輝かしい実績になんじゃないの?

417 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:47:19.72 ID:UCoVWTV90.net]
>>399
当然ある程度選手以外のスタッフとかチーム運営側に分配されるだろうが選手に賞金行かないなんて聞いた事ないがなんかソースでもあるのか?

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:47:21.07 ID:LQoPoJ9k0.net]
でもイングランドが勝ったら英メディアは大絶賛すると思うな

419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:47:22.78 ID:IpDkxh960.net]
シアラーごときが何言ってんだか

420 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:47:23.47 ID:bWHmpw5n0.net]
日本みたいに負けることに慣れてる民族は3位でもありがたがるんだろうが
むこうの人は1位以外全員敗者って感じで3位とかいらないんだよな
3位決定戦で負けでもしたら2連敗にもなってダメージもでかくなるし最悪だろ

421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:47:25.94 ID:XUIa4hzr0.net]
中2日なんてもう最悪コンディションか控え選手だしての2流試合だわ

422 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:47:46.07 ID:mMJITvTh0.net]
そもそも準決勝で燃え尽きてんだよなぁ
ベスト4と3位じゃ大差ない
五輪のメダリストとは違う

423 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:48:11.66 ID:19Q860/B0.net]
わかるわあ、ボクサーなら世界ランク3位と4位が3位を賭けて戦うみたいなもんやもな



424 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:48:11.71 ID:EpexbkMt0.net]
じゃあベルギーの不戦勝で

425 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:48:15.42 ID:v/U6p2mT0.net]
>>323
プレミア外国人選抜vsプレミア国内組選抜

426 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:48:18.48 ID:6Nm61Nx40.net]
ハートビー

427 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:48:21.57 ID:mMJITvTh0.net]
>>412
しれっと糞チョンが混ざっててワロタw

428 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:48:23.38 ID:iP7Od8St0.net]
>>1
準決勝で負けたチーム同士の三位決定戦ってW杯開始当初からあってたの?

429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:48:25.90 ID:QnIu7Y830.net]
スターリングだけ見たい。休んだらがっかり。

430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:48:31.34 ID:0AOSAeJk0.net]
体が資本だからな…
無駄な消耗だよな
錦織もオリンピックに出るの嫌がってたし

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:48:36.70 ID:6Nm61Nx40.net]
サブリミナル ハートビー

432 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:48:39.11 ID:sSal+nWw0.net]
ルカクがハット達成で得点王になってほしい

433 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:48:54.29 ID:PmfkcCTl0.net]
これはちょっと俺も思ってた
やる意味あんのかなと
サッカーに3位決定戦の文化がなさすぎるんじゃない?



434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:49:11.77 ID:QQKB0tTt0.net]
決勝まで残ると思ってホテルをとって観にきたファンのためにやれ

435 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:49:28.83 ID:r168O8yV0.net]
ロナウドみたいに膨大な金持ってても年俸でレアルと揉めて移籍したりメガクラブから金の為に中国いく選手続出してるのになぜか賞金だけはいらねーなんてサッカー選手い

436 名前:ないだろwww []
[ここ壊れてます]

437 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:49:35.76 ID:clLi0d5e0.net]
リーグ予選で2敗で予選突破不可能になってても試合すんだし
なんでそんな偉そうなんだよ。

興行やぞ

438 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:49:39.30 ID:N+E4d5XW0.net]
いらね ハートビーぐらい いらね

439 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:49:59.31 ID:XOJnJTSd0.net]
優勝しか価値ないってほざいてるのはチョンかよw
そんな過程を無視した願望ばかり言ってるからいつまでも成長しない。クロアチアだって過去に3位になった経験があるから今回のファイナルがあるんだよ。

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:50:02.67 ID:gI6/Bg1h0.net]
>>409
基本選手はチームと契約してるわけだから賞金目当てで代表の試合に臨んでる選手なんて殆どいないだろう
そこから3決だけお金のためにって気持ちにはならないよ

441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:50:07.50 ID:XPCmEwb80.net]
やらなきゃいいじゃん

442 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:50:07.91 ID:F4uOoXSp0.net]
>>16
でも協会に多大な貢献になるんじゃね?

victorysportsnews.com/articles/6794/original
日本に13億円をもたらした16強進出! W杯の賞金と代表のボーナスを知ろう

>では、順位ごとの賞金額を見ていこう。
>優勝したチームには3800万ドル(約41億6850万円)が支払われる。
>あくまで比較だが、2018シーズンのJ1リーグを制したチームは
>優勝賞金、理想強化分配金、均等分配金合わせて22億円超を受け取る。
>W杯優勝賞金がその約2倍であることを考えると、「そんなに高額ではないな」という印象を受けるが、
>“世界王者”の栄誉は何物にも代えがたい。
>ブラジルW杯の優勝賞金は3500万ドル(約38億3940万円)だったので、300万ドルの増額ということになる。

>準優勝チームの賞金は2800万ドル(約30億7794万円)。優勝賞金とは1000万ドルの差がある。
>こちらもブラジル大会の時に比べて300万ドルの増額だ。

>3位は2400万ドル(約26億3823万円)、4位は2200万ドル(約24億1837万円)と、こちらは200万ドルアップ。
>2位から4位までの賞金額は、それほど大きな差はつけられていない印象だ。

443 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:50:27.89 ID:sR/3PoQt0.net]
ポーランド、スウェーデン、クロアチア、トルコが三位になってるけど
殆ど人は覚えてないだろう



444 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:50:53.76 ID:b6FI4iVU0.net]
監督&選手達「まだ次がある。勝って終わりたい」

3位決定戦にすら辿り着いたことのないシアラーと
W杯に出たこともないお前ら「選手はやりたくない」

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:51:03.96 ID:K4DP4Tqr0.net]
優勝以外無価値とか言えるのはブラジルとドイツだけ
イタリアですらちょっと
いわんやイングランド


逆にオランダは許す

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:51:06.24 ID:+oARswCo0.net]
どうせならGL脱落した国だけで逆にトーナメントもして、1位から32位まで全部順位決定戦やればいい。
優勝した国の地域は次回一枠増やしてビリになった国の地域は次回一枠減るとか。
決勝戦もビリ決定戦もそれぞれの大陸のサッカーファン全部がみんな興味持ってみることが出来る。

447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:51:09.45 ID:P4owJOAR0.net]
>>429
参加者に漏れなくパンとオージービーフ付いて来てもいらねーわ

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:51:12.41 ID:Q76sfvjD0.net]
言うても興行だししゃーない

449 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:51:21.60 ID:mMJITvTh0.net]
>>434
そんな昔の記憶なら準優勝だって怪しい

450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:51:24.31 ID:KlKPFkrU0.net]
優勝の目がなくなった途端やりたくなーいとかガキかよ、そんなにやりたくなくて抗議したいなら何もいりませんからって帰ればいいんじゃね?前例作ればルール変わるかもよw

451 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:51:34.25 ID:XOJnJTSd0.net]
ベルギーのキーパーは試合直後に3位になるために頑張ると言ってたんだがw

452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:51:34.67 ID:DhNVayH30.net]
固定観念ってあるよな
金銀銅とか
10位とか
きりのいい数字とか
全てにあてはめすぎだと思うわ

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:52:00.45 ID:LRaXs+5+0.net]
あらん。そんな事いわないで



454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:52:29.29 ID:jxXCzTYJ0.net]
まあ興行面以外でやる意味あんの?ってのは確かだなー
言い様によっちゃベスト4まで勝ち上がってきたチーム中のビリ決定戦みたいなもんだしね…

455 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:53:00.12 ID:owh25mW60.net]
優勝以外の価値がないと言ってるわけではなく
3位の価値とベスト4の価値が変わらないからやる意味ないって感じ

456 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:53:03.10 ID:ABHFcIX+O.net]
W杯3位か、ベスト4か。わりと意味があるように思うが

457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:53:13.65 ID:P4owJOAR0.net]
>>445
んまい表現だね

458 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:53:19.14 ID:sR/3PoQt0.net]
>>440
スウェーデンはアメリカ大会、クロアチアはフランス大会、トルコは日韓大会
そんなに昔ではないよ

459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:53:20.78 ID:QtBhR6LF0.net]
>>430
いや。準決まで進んだ経験だよ。3位の経験ではない。

460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:53:22.02 ID:QnIu7Y830.net]
試合後は皆で手をつないで蒲田行進曲流してほしい

461 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:53:24.89 ID:9Lw4M7uv0.net]
たしか賞金がすげえんだろ
嫌なら出なければいいよ

462 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:53:33.88 ID:mMJITvTh0.net]
まぁ五輪で例えるなら8位入賞決定戦だろうな
めんどくさいだけ

463 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:53:35.81 ID:690ty+Wi0.net]
>>442
ベルギーは勝って終わろうみたいなコメントの記事が続々出て来てるから士気上がってるみたいだな
イングランドは外野の親父がこれだ



464 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:53:56.87 ID:b6FI4iVU0.net]
>>450
監督&選手達「まだ次がある。勝って終わりたい」

3位決定戦にすら辿り着いたことのないシアラーと
W杯に出たこともないお前ら「選手はやりたくない」

465 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:54:14.83 ID:PzZf4HeC0.net]
グループリーグ第3戦・イングランド−ベルギー
みたいに無気力試合でいいんじゃないかな

466 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:54:28.43 ID:mMJITvTh0.net]
>>449
その時代の優勝、準優勝を何も見ないで即座に答えられる人のが少ないだろw

467 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:54:43.19 ID:b6FI4iVU0.net]
ベルギーにボロ負けして恥晒したくないって正直に言えよ

468 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:54:49.06 ID:ABHFcIX+O.net]
リーグ戦も消化試合あるのにW杯3位決定戦を意味がないとわざわざ言うほどか?

469 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:54:50.15 ID:KHOT8Kl10.net]
2位は嬉しくないけど
勝って3位で終わるのは普通に嬉しいんでないの?

470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:54:52.07 ID:DKlM9IqC0.net]
オリンピックならメダルがかかってるから重要だが、こっちは三位でも四位でも変わらんからな。
やるだけ無駄や。

471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:54:55.94 ID:T32WcXKo0.net]
これは同意
3決やるんだったらいっそのことトーナメント組は負けた方も残って1位〜16位まできっちり決めればいいのに

472 名前:くろもん mailto:sage [2018/07/14(土) 01:54:59.20 ID:YzcwIXny0.net]
選手のモチベーションが皆無の興行やっても意味ないかと。
しかもW杯でやる意味が更にないな。

473 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:55:19.40 ID:UuhTsKRf0.net]
金くれるんやで。控えの思い出マッチにすればよし



474 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:55:39.06 ID:gI6/Bg1h0.net]
>>457
日本人でも自国が出てた98年以降なら結構言えると思うぞ

475 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:55:40.71 ID:b6FI4iVU0.net]
>>457
その位までならサッカーファンは覚えてる

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:56:24.13 ID:4hkPg4MA0.net]
しかもグループリーグで一度戦ってるし
なんだかな〜

477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:56:32.30 ID:bWHmpw5n0.net]
日本なんかオリンピック8位まで入賞とか海外じゃ存在しないに
等しいものまで持ち出すからな

478 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:56:40.32 ID:b6FI4iVU0.net]
>>463
監督&選手達「まだ次がある。勝って終わりたい」

3位決定戦にすら辿り着いたことのないシアラーと
W杯に出たこともないお前ら「選手はやりたくない」

479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:56:40.42 ID:QQKB0tTt0.net]
>>457
土田晃之さんクラスになると造作もないこと

480 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:57:06.17 ID:i8ytXGnJ0.net]
昔からそう言われてるな

481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:57:34.47 ID:HmkjziN40.net]
五輪のメダリストとそうじゃない人には天と地の差があるから3位決定戦は意味あるけど
ワールドカップにはそういうのがないからね。ぶっちゃけ3位でも4位でも大した違いはない

482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:57:46.42 ID:a5jZSF310.net]
4位チームは連敗して終わるんだよな。可哀想だよ

483 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 01:57:47.80 ID:t7gK8tDfO.net]
確かにトーナメントで3位決定戦って意味無いな



484 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:57:56.20 ID:sR/3PoQt0.net]
>>457
アメリカ大会ぐらいからは決勝戦まで勝ち上がったチームはなんとなく知ってるだろう
日本のサッカー人気が上がったのはアメリカ大会前ぐらいからだし
ドーハの悲劇はアメリカ大会の予選だぞ

485 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 01:57:57.40 ID:M2xctwvV0.net]
>>462
まあ日本人からすると負け組ベスト16の戦いは見てみたい
ベスト16までは結構これるからね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<190KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef