[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 01:44 / Filesize : 186 KB / Number-of Response : 874
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【高校野球】白いブラウス、制服スカート姿の女子記録部員がマウンドに上がり伝令 福島大会で珍事、高野連が注意★3



1 名前:ばーど ★ [2018/07/12(木) 22:19:30.62 ID:CAP_USER9.net]
11日に福島県会津若松市のあいづ球場で行われた第100回全国高校野球選手権福島大会の2回戦で、制服姿の女子記録員が伝令としてマウンドに上がっていたことが分かった。

 県高野連などによると、珍事があったのは、連合チームの大沼・西会津・坂下・猪苗代・湖南と長沼の対戦で、長沼が0−5でリードされた四回裏、2死一、三塁のピンチの場面。

 長沼はベンチ入り選手が9人だったため、影山高見監督が女子記録員(3年)を伝令に出した。白いブラウス、チェックのスカートの制服に革靴姿でマウンドに向かい、ナインに監督の指示を伝えた。女子記録員は普段は選手と一緒に練習し、女子部員登録もされている。

 審判や大会関係者が戸惑う中、女子記録員はベンチに戻った。県高野連の規則では伝令は選手が行うと定められており、高野連側は長沼に「次からは特例として捕手をベンチ前に呼んで伝えるように」と注意。長沼は五回裏に5点を追加され、0−10でコールド負けした。

 県高野連の鈴木高清事務局長は「ベンチ入り選手が9人という事情があるなら、試合前のメンバー交換の際に、選手をベンチに呼ぶ形で指示を伝えると審判や相手チームと合意すべきだった」と困惑。長沼の鈴木千晶教頭は「高野連から指導を受けたと聞いている」と話した。

 高校野球の女子部員をめぐっては、平成28年の夏の甲子園で、大分の女子マネジャーがグラウンドで練習に参加し、約10分で大会関係者に止められる出来事があったが、昨年の選抜大会から条件付きで参加が認められている。

2018.7.12 14:37
産経ニュース
www.sankei.com/sports/news/180712/spo1807120036-n1.html

★1が立った時間 2018/07/12(木) 15:23:26.38
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531387376/

501 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 10:57:02.72 ID:m6nEvmJd0.net]
>>339
女は女の大会があるんだぞ
お前が知らないだけで
女の大会を盛上げてやれよ

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/13(金) 10:57:28.41 ID:/9Ptu4BG0.net]
何事も営業だぞ、高野連w

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/13(金) 10:58:05.76 ID:S1Cy97eK0.net]
こんな意味不明な規則に縛られるくらいなら
逆転の発想で伝令を出すのではなく
選手がベンチに

504 名前:Aって指示受ければいいやん []
[ここ壊れてます]

505 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/13(金) 10:58:31.54 ID:oDQzPpHD0.net]
野球離れを阻止するためにも、
可愛い女子マネージャーと付きあえる(かもしれない)と、キモオタを勧誘するしかない

506 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 10:58:41.06 ID:y3UJBS3O0.net]
>>463
名前だけの幽霊部員除いて9人しかいなかったからこんな事態になってるわけで
選手枠+1してもその+1は女子でも可とか特例付けなきゃ意味ないだろw

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/13(金) 10:59:40.89 ID:v4EHrPdW0.net]
>>489
バレーとかタイムとったうえでそうやってるよね 選手がベンチに寄っていく

508 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/13(金) 11:00:44.46 ID:/9Ptu4BG0.net]
>>490
そして秋元が特別委員に

509 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 11:02:12.73 ID:kQwJ43lJ0.net]
5高校連合vs部員9人の長沼高校かよ
6高校連合で大会参加すべきだなw



510 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/13(金) 11:02:14.49 ID:IpNnJRma0.net]
東京六大学野球とか大学野球は女子選手も登録して出られたと思うんだけど
なんで高校野球はダメなの?

511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/13(金) 11:02:41.79 ID:3qAuuXrq0.net]
mudainodocument.blog.jp/archives/54476100.html

ちなみに、田淵と観客のオッサンのシーンだが、ようつべにアップされてた動画は削除されてるが、その動画のキャプ画像がここのサイトに有るw

512 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 11:03:04.52 ID:WRkmKviO0.net]
>>473
 > 女は女の大会(高校女子野球大会)があるんだからそっちに行けと言ってるんだよ
 > 例えば女子バスケの試合に男出せって言ってるようなもんだぞ

じゃ 監督は男はダメだな

野球の伝令くらい 女子でいいじゃない

513 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 11:03:34.23 ID:m6nEvmJd0.net]
前の大分高校の女子と一緒で確信犯だろ
15人部員いて5人が欠席とか偶然にしてはできすぎだし

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/13(金) 11:03:52.29 ID:v4EHrPdW0.net]
団体によって細かいルールが違ってて団体間の連携がとれてないからこういうことになった?

515 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 11:05:45.55 ID:kQwJ43lJ0.net]
>>498
15人の部員数登録が嘘だろな

516 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 11:07:34.32 ID:m6nEvmJd0.net]
>>498
じゃあ女子バレーの大会に男子が出るの認めろ

517 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 11:08:29.56 ID:12KSWQ0q0.net]
>>495
それは規則があるからダメなんじゃないの?w
なんでそういう規則があるのかはそういう規則だからw
守らなきゃいけないのは規則で決まってるからw

518 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 11:08:59.34 ID:y3UJBS3O0.net]
>>498
その5人も名前貸してんだから試合くらいは付き合ってやれよとは思うが
まさか本人に断わりなく名前使ってたりしねえだろうな?

519 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 11:10:56.21 ID:12KSWQ0q0.net]
>>501
甲子園って男子甲子園と女子甲子園で別れてたのかw
知らなかったわw
女子甲子園はいつやるの?教えてw



520 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/13(金) 11:12:05.74 ID:f9BK0FKU0.net]
さすがに試合中に女子が制服でマウンド行ったらダメだろw
そこは監督がアホだわ

521 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 11:12:29.98 ID:m3Li7Y4H0.net]
女性が土俵に上がれないのと同じ理由なの?

522 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/13(金) 11:13:30.27 ID:IpNnJRma0.net]
>>503
別の部(本職)の試合もその日にあったんだろ

523 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 11:13:46.85 ID:f9BK0FKU0.net]
>>506
まるで違う
始球式で女が投げることあるだろw

524 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/13(金) 11:15:24.90 ID:FLhhCzm60.net]
>>504
7/27〜8/3
www.girls-baseball.jp/

525 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 11:16:21.68 ID:WRkmKviO0.net]
>>504
女子甲子園だって男子の部長・監督・コーチ・マネージャーがいるだろ

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/13(金) 11:17:04.02 ID:EVgQHYPR0.net]
大丈夫だ、問題ない

527 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 11:17:34.24 ID:12KSWQ0q0.net]
>>505
いや、部員9人しか登録していないのに特例で認めた高野連の落ち度w
監督が直接指示しちゃいけないという高野連が決めたルールあったら後は残りのマネージャーしかいないのは馬鹿でもわかるw

528 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 11:18:03.61 ID:WRkmKviO0.net]
認めろよ

制服 コスプレ 美少女に限る

529 名前:

そこは譲れない
[]
[ここ壊れてます]



530 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 11:21:15.35 ID:f9BK0FKU0.net]
>>512
部員と選手は違うぞw
女子部員じゃなくても制服着た男子記録員が出てきたらやっぱおかしいのはアホのお前でもわかるだろw

531 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 11:22:25.54 ID:12KSWQ0q0.net]
>>509
お、あったんだなw
で、こっちは男子がマウンドに上がるの禁止にしてるの?w

532 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/13(金) 11:23:07.60 ID:v4EHrPdW0.net]
>監督が直接指示しちゃいけないという高野連が決めたルール
さすがにベンチ側に集まってるのに監督の直接指示NGはないだろうし
フィールド上での話として

当日のベンチ入り申請で 選手9人+監督+記録員(数名?) の段階で
こういうことになるのは、わかってて然るべきなんだろうな
特に部員集めるの大変になってきてるし

533 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 11:33:18.70 ID:12KSWQ0q0.net]
>>514
お前には10人目の選手が見えてたのか・・・怖w

534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/13(金) 11:33:31.41 ID:i560xCkZ0.net]
>>450
>>451
それを言うならそもそも
伝令なんて意味のわからないことやるのは野球だけだしな
他のスポーツはタイムとってベンチに集まるから

535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/13(金) 11:40:41.15 ID:IpNnJRma0.net]
>>518
外野の選手が遠いやん
1塁側にベンチある時レフトの選手とかベンチ来て守備位置戻るまで時間かかりそう

536 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 11:41:59.08 ID:jLK0vYeL0.net]
>>59
無意味なルールだな。
ルール上だと試合中に伝令出来ない高校=登録出来る選手が9人しか居ない高校に予選の参加を認めてるのはおかしいだろ。
>>46に抵触してないし、予選の参加を認めてるなら、監督以外の関係者の伝令を認めるのは当然。

537 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 11:45:23.48 ID:y3UJBS3O0.net]
>>518
これが高校野球じゃなかったら、朝日新聞が社説で
「司令官が伝令を前線に走らせるなど、ぐんくつの足音が・・・」と
張り切って言い出しそうだなw

538 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 11:51:35.39 ID:q97qJzhX0.net]
>>506
選手じゃないと入っちゃダメなだけ
男でもダメ

539 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 11:53:31.47 ID:tHRIbJc+O.net]
>>515
監督が男性のチームもあるだろ?



540 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 11:56:07.47 ID:sStWMKLi0.net]
>>83
芝じゃねえだろ

541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/13(金) 12:01:59.58 ID:tveTTZrJ0.net]
>>460
屁理屈

542 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/13(金) 12:11:22.03 ID:5DAS71nd0.net]
女子マネージャーって男子部員にチンコ入れられたい人ってことで合ってるよね?

543 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 12:16:51.57 ID:0GORaU7v0.net]
>>516
オンプレイ中は監督はフィールドに入ってはダメ。監督は直接、選手に指示してはいけないってルールは間違ってないけど、
高野連が選手登録が9人の高校に予選の参加を認めてるのが間違いなんだよな。

伝令がプレイの一環なら最初から「予選の参加資格は選手登録を10人」ってすれば済む話なのに、高野連はバカだから。

544 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/13(金) 12:17:16.03 ID:IpNnJRma0.net]
>>526
間違ってる
女子マネに許可された人のモノ一本しか入れてはいけない
許可ないのに勝手に入れたら逮捕されるよ

545 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 12:19:23.34 ID:yqMhAp4l0.net]
焼き豚に言わせると、グランドは神聖な場所だから女性禁止って論理なんだろ?
アホかよ??
時代錯誤って言葉を知ってるか???

546 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/13(金) 12:20:07.83 ID:PpnW11rtO.net]
なんか戦前から変わらんよな高校野球ってなんで炎天下にわざわざやるのかいまだに不明だし

547 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 12:23:55.04 ID:0GORaU7v0.net]
>>529
伝令は男子記録部員でもダメよ

548 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 12:23:56.80 ID:kruytkBg0.net]
>>456
いやないだろw

549 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 12:25:07.96 ID:670V+Ij40.net]
お前ら女子部員が可愛い前提で話進めてるだろ
ギャビガルシア並の女子かもしれんぞ



550 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/13(金) 12:25:13.31 ID:vFFGs0JF0.net]
この問題って、俺は記録部員が制服でグラウンドに登場したことだと思うんだよね
伝令制度そのものの議論は別として、9人しかいないんだから、誰か他の生徒が行かざるを得ない
そして記録員が行ったわけだ。それならさ、ユニフォームまで着なさいとは言わないから、せめて体操着で出てこいよ
女がどうだとかは関係ないわ。記録員が男でも学生服でグラウンドに入るのはちょっと違うと思う。場違い

551 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 12:26:23.86 ID:kruytkBg0.net]
>>515
ダメに決まってんだろw
ていうか男子部に女子が入部オーケーならこっちも認めさせないとダメだよな

552 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 12:26:47.03 ID:jBochaOL0.net]
またJKをダシに話題作りかよ

553 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 12:27:01.26 ID:aYqKA89x0.net]
(;´Д`)ハァハァ

554 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 12:28:30.27 ID:0GORaU7v0.net]
>>534
元々、伝令は選手にしか認めて無くて、
記録部員のドレスコードは無いから、それは無理だわ。

555 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 12:28:38.23 ID:12KSWQ0q0.net]
>>534
学校行事の一部みたいなもんらしいから制服でもなんの問題もないわw

556 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 12:28:39.45 ID:kruytkBg0.net]
>>534
そもそも9人しかいないんだったらファーストが聞きにいけばいいだけじゃねえかと思うんだがw
ピッチやコートの中にわざわざ伝令なんて伝えに行く役がいるのなんて野球ぐらいだろ
普通は選手が聞きに行く

557 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 12:29:03.50 ID:aYqKA89x0.net]
制服(*´Д`)/ヽァ/ヽァ

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/13(金) 12:29:04.44 ID:lRStZeOA0.net]
タイトルだけで勃起した

559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/13(金) 12:29:30.73 ID:46d6u7AT0.net]
オカマのピッチャー、まだ?



560 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/13(金) 12:30:23.91 ID:AvmcwYb40.net]
むしろ白いブラウス、制服スカートみたいなユニで登場する高校球児の方がマニア受けするかもよ
スカートだめならそれっぽい感じのパンツで

561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/13(金) 12:31:09.70 ID:IpNnJRma0.net]
>>529
始球式でいくらでもアイドル投げてるし
大学野球は女子投手が出てきた時期もあったから
そういう論理は聞いたことない

高校野球は選手登録されてない子は伝令ダメ
監督はフィールドはいっちゃダメってルールなんだろ
選手9人しかいなかったら伝令出したいときどうすんだって話だな
ベンチ近くの内野手呼んで伝令行かせるのが正解だったのかな

562 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 12:31:14.73 ID:tTpQ5qQG0.net]
>>525
バレた?

563 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 12:31:29.18 ID:zb6KcpC30.net]
どうしたと思ったら男子部員が九人しかいないのかよw

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/13(金) 12:35:45.33 ID:FsF0aiWt0.net]
女子供はすっこんでろ

565 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 12:39:01.66 ID:7W+nQzny0.net]
というか連合チームてw
桐蔭近大連合とかも理論上できるの?

566 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/13(金) 12:39:14.43 ID:UHLVW15b0.net]
相撲と同じでくだらないルールだよね

567 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/13(金) 12:42:57.97 ID:8c0TCknV0.net]
画像もなしに

568 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 12:44:15.77 ID:7W+nQzny0.net]
男女混成を認めると女子サッカーにエムバペが入る つまり実力差で出番がなくなる 差別ではなくアファーマティブアクション 

569 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 12:45:33.46 ID:KOLWrFwS0.net]
>>541
ベンチでユニに着替えればいいだろ? ハァハァ



570 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 12:49:04.34 ID://+DF+Ml0.net]
大日本帝国の時代やな

571 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/07/13(金) 12:49:10.95 ID:70soFNBh0.net]
クソみたいなしきたりだな。やきうらしいわ

572 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/13(金) 12:52:41.63 ID:85Bxf2Fu0.net]
抑えたら私の事を好きにして良いよ

573 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/13(金) 12:53:30.74 ID:TM9PB3bQ0.net]
>>48
やっぱjkの靴下はこの長さの紺ソだよなぁ
最近の連中は短いの穿きやがって、まったく分か

574 名前:チてない []
[ここ壊れてます]

575 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/13(金) 12:55:34.43 ID:85Bxf2Fu0.net]
>>48
エロ

576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/13(金) 12:56:09.56 ID:85Bxf2Fu0.net]
いつも思うが絶対おかずにされてる

577 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 12:56:38.61 ID:27dzTEoB0.net]
スポ新にマウンド上がった時の写真載ってたけどブスやったで。あれならモドリッチの方がかわいいな。

578 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 12:57:18.97 ID:67DzeVlN0.net]
この問題世界に発信したら
どんな受け止め方されるかな

579 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/13(金) 12:58:10.96 ID:Knaizy9C0.net]
>>519
タイムの時間決めて走らせろ
それぐらいやってもいいだろ



580 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 13:01:02.10 ID:kruytkBg0.net]
>>561
一般女子がフィールド内に乱入
サッカーやラグビーではまず考えられない行為

581 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 13:02:07.30 ID:gj1ayrtw0.net]
四校連合チームと9人+女しかいないチームの対戦w

582 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/13(金) 13:03:10.31 ID:JjhCAS2B0.net]
小学生くらいの試合では監督がラインぎりぎりで内野だけ集合させて指示してるけどね

583 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/13(金) 13:07:26.00 ID:fBKbewDOO.net]
むしろ、これ解禁しちゃえばと思う。
伝令自体が高校野球独特の文化なんだから。
三年生マネージャーにやらせてあげてもいいじゃん。

584 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/13(金) 13:08:18.40 ID:85Bxf2Fu0.net]
もうタブレット渡して指示を仰げ

585 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 13:08:48.38 ID:c/Xnq5xN0.net]
女とか制服とか関係ないのに・・・
選手でない奴がピッチに入るなってルールだろ。
女とか出せば問題になる、炎上できるって魂胆が見え見えで。

586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/13(金) 13:08:56.00 ID:85Bxf2Fu0.net]
>>566
ダメ制服姿にムラムラきて集中出来ないから

587 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/13(金) 13:09:16.75 ID:v4EHrPdW0.net]
プレイが止まってると認められればフィールドに入れる伝令記録員の新設

588 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 13:10:22.01 ID:w8C+0YlB0.net]
マネがグラウンドに上がるならジャージ規定にすれば良い
選手は萎え萎えかもしれんが

589 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 13:10:53.48 ID:8HXRZgrP0.net]
>>534
記録員はグラウンドに入ることを想定しないから制服でOK



590 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 13:11:22.73 ID:SBNiYU4l0.net]
高校野球は新聞販促のイベント、教育の一環などではありません!
もし本当に教育の一環であるなら、選手は男子に限る必要もなく、
プロアマ協定は趣旨に反するはずです!

591 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 13:14:18.68 ID:8HXRZgrP0.net]
>>573
男女混合の競技(種目)はごく一部しかないだろ。

592 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 13:14:36.04 ID:aYqKA89x0.net]
審判「けしからん、今度やったらマウンド上でユニフォームに着替えさせるぞ!制服は没収だ!」

593 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 13:21:14.28 ID:VdP2aG+W0.net]
einews.onedumb.com/2polls/newsplus/20180713.html

594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/13(金) 13:23:43.03 ID:fBKbewDOO.net]
この子には思い出になるだろうから、良い話にしとこうよ

595 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/13(金) 13:27:26.33 ID:85Bxf2Fu0.net]
>>534
体操着もそそるからダメ

596 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/13(金) 13:28:05.02 ID:mOCQRUTY0.net]
選手、監督はインカム付けときゃええですやん

597 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 13:34:03.53 ID:CwicoPMN0.net]
いつまで女子マネージャーなんて認めるん?
必要無いだろ。自分の事は自分でやれ

598 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 13:34:30.63 ID:dMPuPvY/0.net]
>>3でベストアンサー出てた

599 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 13:36:11.32 ID:nkFhxFYW0.net]
え?別にいいじゃん。
こういうのがほん



600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/13(金) 13:36:38.77 ID:cMomSL7c0.net]
男とか女の問題じゃなくて制服なのが問題だよね
男の伝令がブレザーで走って行っても問題になる

601 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/13(金) 13:36:56.72 ID:nkFhxFYW0.net]
ミスった
こういうのが本当の女性差別だろうに






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<186KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef