[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/21 20:13 / Filesize : 197 KB / Number-of Response : 869
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】<日本は圧倒的に不利> 次戦は全ブックメーカーがセネガルを支持★3



1 名前:Egg ★ [2018/06/21(木) 06:17:54.68 ID:CAP_USER9.net]
コロンビアに勝った日本は24日にセネガルと対戦するが、ブックメーカー大手、ウィリアム・ヒル社のオッズではセネガルが1・0倍で引き分けは3・3倍。日本は3・9倍と完全に格下扱いとなっている。

「セネガル勝利」に1・0倍のオッズをオファーしているブックメーカーは他にも4社あり、日本はいずれも“敗者”としてとらえられていた。

 ちなみに同日行われるH組のコロンビア対ポーランド戦に関して、ウィリアム・ヒル社は「コロンビア勝利」に2・05倍、「ポーランド勝利」に3・4倍、引き分けに3・6倍というオッズを設定している。

スポニチ 6/20(水) 12:15
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180620-00000098-spnannex-socc

2018/06/20(水) 12:19:04.78
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529476435/

386 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 09:33:51.56 ID:LtLg1G6i0.net]
1.0倍?意味なくね?

387 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 09:34:49.34 ID:PAcNfS/A0.net]
それよりPOL-COLが楽しみ

負けたら帰国だから、どっちも死に物狂いで勝ちにくる
こういうのが必見

388 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 09:34:59.77 ID:wcYivIhj0.net]
コロンビアぶちのめしたのに海外メディアやブックメーカーから全く評価上がってないのって何なの?
やっぱり出会い頭のラッキーな勝利として見られてんのか?
福西はコロンビアに退場なくて11人同士でも勝てたとか言ってたぞ

389 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 09:35:47.13 ID:GtUWHjQB0.net]
セネガルはボランチとCBが糞固いけど他はたいしたことない
特に攻撃力は日本のが上
日本4分5厘セネガル5分5厘ていったところ
妥当な結果は1−1引き分け

390 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 09:35:52.06 ID:1dl2cPqy0.net]
>>386
電通は工作やりすぎなんだよ
つか電通がセネガル勝ちに賭けただけなんじゃねえかな

どっちにしろセネガル負けたら吹っ飛ぶがなw

391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 09:36:30.31 ID:g3rtu7ej0.net]
>>387
確かに見ものだな

392 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 09:37:20.61 ID:AiaWc7lQ0.net]
そりゃ日本やばいって警戒されるし
中国に汚染されたアフリカ諸国だし
空気を読まないどころか嫌がらせされるわ

393 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 09:37:30.81 ID:zP9+Av930.net]
普通だな
内容から考えてもセネガルが上だし
たまたま勝てたからって急に評価が上がる訳でもないしな

相変わらず残りの2試合ボッコボコにされる可能性の方が高い
退場なんてそうそう起きないし

394 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 09:37:31.21 ID:1dl2cPqy0.net]
>>388
たぶん電通が裏で手を回してるだけだぞ
ブックメーカーも調べりゃ適正オッズだしてるとこあるんじゃねえかな

儲けたい人は真剣に探して比べてみるといい



395 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 09:37:42.65 ID:WzxVBTzA0.net]
>>302
ポーランド戦レベルの出来だとそれこそ向こうが10人でも厳しいかも…

396 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 09:38:59.66 ID:WzxVBTzA0.net]
>>389
マネは100億越えあるぞ

397 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 09:39:07.27 ID:GKvcoum10.net]
>>350
シャレになってねーよアホ
アホゴールって何だアホ

398 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 09:39:13.94 ID:EdEoDFow0.net]
セネガルは普通にこのまま1位通過して珍グランド下してベスト8までいってもおかしくないな

399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 09:39:48.05 ID:/pbVkhAE0.net]
元々どこ相手でも圧倒的不利という下馬評だったろうから実に今更だな
それでも何が起こるかわからないからサッカーは面白い

400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 09:40:23.63 ID:GKvcoum10.net]
>>366
常識だろ馬鹿
負けなしと負けありで考えれば当然のことやろアホ

401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 09:40:57.38 ID:Sy94gZVN0.net]
ブックメーカーって最終オッズで払い戻しではなく、購入時のオッズで払い戻しが基本なのに1.0倍とか有り得なくねえか?
最高の結果でも賭けた金しか返って来ないのに賭けるわけないだろ

402 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 09:41:05.73 ID:qLKLbByL0.net]
1戦目の勝者同士の戦いだから
勢いに乗って戦う方が良いかな

キーパー含めスタミナと若手起用で
スタメン揃えてオーストラリア戦で
本大会進出決めたようにリーグ勝ち抜けの
1位になるかの大一番になるだろうね

柔道や合気道みたいに相手の
パワーやスピードを逆利用する戦術で
翻弄してみて欲しいね
つまり相手のスピードとスペースを
支配させず、中盤の連続プレスをかわす何か
緩急自在?

ポーランドはセネガルと同じ戦いかたして
リズムに飲まれた感じがしたよ

アフリカンリズムに乗せずに
日本のリズムに持ち込むスタイルで
何かポーランドと違うと思わせる事が大事

闘志と集中力は基礎の次に大事
気持ちで絶対に勝つ且つ体は柔軟みたいな

ボールを使った連携日本武道の
アートを世界に魅せてやってって感じ

403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 09:41:18.88 ID:9+H1ecOF0.net]
なんならセネガル一強なんじゃ?くらい強いよね

404 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 09:42:25.16 ID:SGlhQm8+0.net]
>>381
香川選手は、相手側DFを騙くらかすのが上手いんだそうで
ドイツでは「ニンジャ」のあだ名で呼ばれてるんだそうな

スーパープレイ集なんかみると、確かに凄いんだけど
集中力があんまり続かないみたいっすな



405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 09:43:27.09 ID:EZM6UyGs0.net]
相手のレッドカードに期待するしかないのに。

406 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 09:44:04.32 ID:55kJ6jRd0.net]
1/1を1.0倍に誤訳したんじゃないの?
だとしたら物書きとして恥ずかしすぎる間違い

407 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 09:44:45.30 ID:/5wtxAWW0.net]
それはわかってたことだ

408 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 09:44:59.96 ID:SGlhQm8+0.net]
>>403
そこまでは…完成されてる感じはしないけど
まぁそれでも強いには強い人達だとは思う

409 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 09:45:13.69 ID:QJwZp2bv0.net]
組織力ある爆発的なスピードある
DEが2メートル近いタレント揃えてる
こいつらこそ堅守速攻じゃ無いと無理だわ

410 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 09:45:46.85 ID:0RJZT1PO0.net]
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー

大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせていただけユダー

ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー

あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq

【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。

大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。

411 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 09:47:32.50 ID:4j4H1gZc0.net]
ディウフってまだ代表にいたのかよと思ったら違うディウフだった

412 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 09:47:42.65 ID:WzxVBTzA0.net]
>>23
コロンビアの左も本来控えの、しかもストライカーだしなあ

413 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 09:47:43.78 ID:gsizVkEf0.net]
サッカーでも何でも客あっての商売だから開始数分でレッドを出して勝負を決めてしまうようなことはすべきでない。
例えば日本戦以外の試合観てて開始3分で退場PKになったら観る気が失せるでしょ。そういうことだ。

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 09:50:41.26 ID:VPvRegMk0.net]
>>408
早い強い上手いで欧州育ちでメンタルも強いんだろうけど

やっぱりアフリカンという気分屋なところに
日本としては期待するしか無いのかもな。



415 名前:大川☆万券 [2018/06/21(木) 09:51:05.15 ID:yujd+tWH0.net]
セネガルは苦労するかもな。
コロンビア戦からスタメン変えた方が良いと思う。香川や柴崎や大迫や長谷部も厳しいかもよ。
相手は強い速いデカイ。守備でも厳しく来るからおそらく香川は何も出来ない。
たぶんスタメンは本田トップ下。
後は山口辺りもスタメンになる可能性もある。後は岡崎や武藤をどうするか。
原口休ませて武藤でも悪くはないかもな。まあ力は落ちるが原口や乾や長友はどっかで休ませたいな。
乾もフィジカル的に後半の方が効くかもだしな。原口にまた頑張ってもらって左に武藤でワントップ岡崎もありかと思う。
後はトップ下香川でも良いがフィジカルコンタクトしてくる相手には本田の方が良さそう。
本田が悪かったらコロンビア戦の香川のように後半途中に香川に代えたら良いしな。宇佐美もセネガル相手にスタメンは無防だしな。
ボランチ長谷部も不安だが。あー柴崎外して大島と山口もありかもな。
大島もフィジカル弱いかもだがよく動くしな。
守備面でコロンビアより大変だし失点も避けれないように思うな。ポーランドの方が勝ちやすい。組みやすいと思うわ。

416 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 09:52:31.39 ID:dvZgaupf0.net]
たまたま勝てたのはどちらかといえばセネガルの方じゃね?
日本の一点目は香川、大迫の完璧なカウンターから。二点目のコーナーもドンピシャ。
失点はファウルカオの糞ダイブだけ。

セネガルの得点なんてそれこそオウンゴールと主審のミスだしな。
もちろん難敵だが枠内シュート2本のチームを異様に持ち上げる必要なんてないよ。
優勝候補とか言い出してる奴までいて流石に草生えるわ。

417 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 09:52:36.24 ID:I8V4sFzU0.net]
完全に身体能力で負けてる日本がどう戦うのかに興味がある
勝ちとか負けとかそんなもんはどうでもええんです

418 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 09:52:38.97 ID:KfrYZEqU0.net]
>>81
つか2点目もプレイ中に入ってきた眼中になかったヤツにかっさらわれた感じだしな

419 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 09:52:56.52 ID:0PEF+GOf0.net]
コロンビア戦は沈黙の日曜日レベルの大穴だったな

420 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 09:53:29.76 ID:/pbVkhAE0.net]
>>413
開始数分のうちならゴールに向かうボールを手で止めても良いってことか、斬新な意見だな

421 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 09:54:17.95 ID:WzxVBTzA0.net]
>>415
本田さんお疲れ様っす!

422 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 09:54:25.31 ID:9edEwikA0.net]
>>1
まあ勝てる気は全くしないからな
もしもまたセネガルが10人で戦ってくれれば引き分けの可能性はある

423 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 09:54:39.05 ID:Uh5EzPs50.net]
引き分け以上80%
勝ち40%

こんな感じだろ

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 09:54:45.36 ID:E1nifbs20.net]
>>74
ロシアは、やっぱ国技のドーピングかな



425 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 09:56:56.42 ID:EbyvbO6V0.net]
低レベルグダグダサッカーに持ち込めばワンチャン

426 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 09:58:19.37 ID:WzxVBTzA0.net]
>>416
日本とポーランドの守備が同レベルならそんな見方も説得力あるがw

427 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 09:58:50.98 ID:hoQqbzko0.net]
小原貴洋
母と兄は天〇で夢の偽装を行った可能性ありです。
きゅ〇らぎは別の方法で脳ウイルスを薬に入れています。
もしかしたら薬剤師室以外のところで。
残念ながら私以外の家族は天〇で私を落とそうとしているようです。
もちろん命令されてしているのでしょうが。

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 09:59:30.82 ID:O99zXIP50.net]
>>416
ちょっと持ち上げられすぎだわな。
所詮アフリカ代表なのに。
昨日も“あのポーランドが試合を全く支配できなかった”とか言ってる奴いたけどw
そもそもポーランドが支配できる相手なんてどれだけいるんだって話。

429 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 09:59:46.57 ID:ZtsgxkkY0.net]
そう不利なんですよ。
その前に今回の日本が有利な相手なんて
本大会にいないでしょ。

430 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:00:01.82 ID:49pCn6LS0.net]
こないだのポーランド戦観て思った
セネガルはナイジェリア以上。コロンビアはハメス怪我してるし
セネガル予選リーグトップ通過確定かと。かなりの確率で全勝も。

431 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:00:12.22 ID:R8k+o8C30.net]
442でスタートしてマネ左に置いて、ブロック
引いてショートカウンター狙ってライン下げ
レバンドフスキを孤立化し最終的には4141に
してゲイエにスイープさせて、ライン間の
ギャップはマネが埋めるって完璧

432 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:00:12.49 ID:ICqDnt+10.net]
そりゃあ試合開始早々に一人少なくしてもらって
やっと勝ったようなレベルなんだから当然だろ

433 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:00:57.40 ID:CZrTd++h0.net]
とりあえず乾のとこでロスト多かったのを修正
相手のカウンター時に乾原口が走り負けないかがポイントだな
そこ負けると守備が後手に回ってゴール前でセットプレーのいつものパターンになる

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:01:16.80 ID:dvZgaupf0.net]
>>424
プーチン王国だから何でもあり。
あ、検査はありません。



435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:01:57.03 ID:LMYwdEJ30.net]
ポーランド戦を観た限りじゃボコボコにやられる気がする
身体能力と組織的な動きが備わった強いチームだよあれ

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:02:55.64 ID:e5WmfUG6O.net]
身体能力に組織力まで加わった今のセネガルは、日本じゃ止められないだろうな

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:03:18.39 ID:dvZgaupf0.net]
>>426
ん? レベル違うの?w
ポーランドのDF陣の面子見てみな。
途中交代で出てきた奴なんて吉田の控えだぞw

438 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:03:55.26 ID:cX0Xv/ma0.net]
電通ドーピングはもうないだろ

初戦さえ勝てばもう視聴率はもらったも同然だからね
後は野となれ山と慣れだと思うよ

439 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:04:39.65 ID:XFExq3mY0.net]
確かにセネガルは決定力はあんまり無いかもな。

その代り日本には最弱キーパーがいるしなあ。どうみても出場国で最弱のような気がする。

440 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:04:44.15 ID:9J1YBgnr0.net]
>>376
そりゃ競馬は相手が10頭以上いるし動物のやることだからな
人間同士の1対1だったら競馬ほど紛れは無いよ

441 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:05:17.58 ID:sdOxflkt0.net]
格下扱いって・・・
実際格下なんだよ

442 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:05:47.85 ID:hT9nVU550.net]
だから初戦の勝ち点3がデカイのである

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:06:26.44 ID:5j53FynW0.net]
>>426
ディフェンスならGK以外は普通に日本の方が上でしょ

444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:06:55.42 ID:d6MZ3EVg0.net]
>>426
守備は日本と同等かそれ以下だぞ
ポーランドだって人が揃ってなけりゃどうしようもないだろ



445 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:07:05.76 ID:0FBb7xGc0.net]
番狂わせが起きる

446 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:07:27.28 ID:sdOxflkt0.net]
>>439
決定力ないって・・・
マネはプレミアリーグで4期連続2桁得点してるんだけど
どこに目ついてんの?メクラ

447 名前:騎士サッカーショップ [2018/06/21(木) 10:07:38.59 ID:6H1A56J60.net]
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品合計10000円以上お買い上げで全国送料無料、さらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!

448 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:07:43.27 ID:WzxVBTzA0.net]
>>433
コロンビア戦乾のとこまでちょくちょくDサンチェスが出張ってたように記憶している
クリバリはあの上位互換と言っていいわな

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:08:00.05 ID:Ava4Dzk90.net]
>>369
決定機(と1得点)は勝負の結果だけど、その後のハンドはあっちのミスだから
ハンドに関しては日本は運が良かったとしか言えない

450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:09:44.49 ID:nvJNjPIx0.net]
まだ現時点で突破確率40%台ぐらいかな

451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:10:19.02 ID:R2fs7urM0.net]
日本が二手三手かけるところを一手で済むからどうにもならん

452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:10:42.19 ID:UCM3ymHi0.net]
>>413
観る気?失せないよ?
最初にあーってなってやる気や観る気がなくなる人じゃないもので

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:12:23.21 ID:dvZgaupf0.net]
>>446
それは凄いな。
でもアフリカ最終予選はブルキナファソ、カーボベルデ諸島、南アフリカを相手に6試合で1ゴールだなw

454 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:14:03.58 ID:XFExq3mY0.net]
>>446
だからバカなんだよ。所属チームのときと代表チームの時を一緒にしてるから。

そんなこといったらファルカオとかロドリゲスどうなったんだ。メッシとかも。



455 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:14:16.45 ID:WzxVBTzA0.net]
>>437
守備に不安がある、たってあくまで欧州基準でだわ
日本と比べるレベルにはない

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:14:59.68 ID:cjL2zFz00.net]
乾、ミスが目立ってたから
スタメン、武藤右、原口左で
乾、途中投入はアカン?

457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:15:08.86 ID:DDgKHDfb0.net]
今大会流れで二得点してるのはかなり脅威。他試合は殆どセットプレーからの得点だぞ。

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:15:47.81 ID:O99zXIP50.net]
>>446
凄いけどその程度じゃ2010年のエトーの足下にも及ばないな。

459 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:16:19.84 ID:y+w6B/0UO.net]
詰められ削られビビって何も出来んよ〜♪

460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:17:49.38 ID:dvZgaupf0.net]
>>455
だからポーランドの面子知ってるのかって聞いてるんですがw

461 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:18:03.73 ID:h/Mk7Hjw0.net]
何度も言ってるけど日本は全勝で勝ち抜けするマジで (´・ω・`)

462 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:18:42.50 ID:R8k+o8C30.net]
>>453
ただ、ポーランド戦含め三戦連続W杯出場国
から点取ってるから、攻撃力は有ると考える
のは自然じゃないか?

463 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:19:27.07 ID:WzxVBTzA0.net]
>>444
10人のコロンビア相手にしたこの前の試合見て日本の守備勘違いしてるだろw

464 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:19:31.08 ID:TkgD3UEX0.net]
> 完全に格下扱いとなっている。
違和感ない



465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:19:47.20 ID:e2cDSyzr0.net]
またフラグか

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:19:51.64 ID:d6MZ3EVg0.net]
>>455
守備を統率してたヤツが怪我でベンチなんだよ
直前のアクシデントで代役なんていないし、今ガタガタだよ

467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:19:53.64 ID:5j53FynW0.net]
>>453
ひでえグループw

468 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:19:58.18 ID:bwyKJWVM0.net]
好悪賛否に関係なく、普通に考えたら当たり前の評価だね
日・コロ戦とセネ・ポー戦を見ても「セネより日本の方が強い!」って思うのは
完全にあり得ないからなあ

469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:21:10.06 ID:Y2nzplYs0.net]
セネガルってコロンビアよりつおいの?

470 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:21:20.09 ID:WzxVBTzA0.net]
>>460
面子だけで守備語ろうとするアホ発見w

守備って組織的にやるものだと知らないの?

471 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:21:35.01 ID:xNUXgMaJ0.net]
気楽でええ

472 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:22:00.02 ID:3VZDMwYc0.net]
>>468
勝負は時の運もあるけど、基本データ上からはセネガルが上で間違いない

473 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:22:05.95 ID:gpumhOew0.net]
アトランタ五輪に似てくる気がする
次は負けても1点差で

474 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:22:26.54 ID:1qYtO9yx0.net]
こうなったらセネガルが三連勝でコロンビア2敗1勝ポーランド2敗1分け日本1勝1分け1敗でおねしゃす



475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:23:05.59 ID:dvZgaupf0.net]
>>457
2点目は流れの中にいなかった奴が突然横から現れてゴール決めたんだがw
まあニアンに非はなく完全に主審のミスだけどな。
あれなかったら枠内シュート1本だぞ。

476 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:23:37.63 ID:gsizVkEf0.net]
>>420
面倒だけど一応答えるけど、手で止めていいなどと私は言ってないぞ。
いきなりの退場はやめるべきと言っている。
ああいう場合はイエローカードを出してペナルティーキックにすべき。
Did you understand?

477 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:24:04.09 ID:y+w6B/0UO.net]
>>453 日本も一緒かそれ以外だろ〜♪

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:24:05.48 ID:dvZgaupf0.net]
>>470
だったら尚更日本よりレベル下だなw
全然統率取れてない。

479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:24:51.71 ID:/iqmuT4M0.net]
打ち合いすれば4−2で日本勝つだろ

480 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:24:57.81 ID:/qj7eyyD0.net]
脚の長さ速さ背の高さがあるうえ何より運動量おばけ
疲れを感じさせないセネガルと疲れしか見えない日本じゃなあ

481 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:25:24.17 ID:R8k+o8C30.net]
>>466
まあ、元々ポーランドは二点取られて三点
取るみたいなチームだからな。
ユーロの堅守はどこ行ったんだw

482 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:25:31.48 ID:1qYtO9yx0.net]
そもそもセネガルがポーランドに勝ったのってほとんどごっつぁんゴールのおかげやもんね

483 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:25:42.23 ID:WzxVBTzA0.net]
>>469
セネガルは前評判より良く、コロンビアはあの退場を抜きにしてもハメスの調子は思ったよりあかんみたいだしだしかなり評価下げてる

セネガルがHグループトップではないか、という見方は全くおかしなものではない

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:25:53.22 ID:dvZgaupf0.net]
>>477
決定力の有無の話をしてるのに何で日本がどうとかいう話になるんですかね?
じゃあ一緒のレベルとして大迫には決定力があるという結論になるのか?w



485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:26:02.28 ID:/5vgcter0.net]
>>474
セネガルは日本戦勝ったら3戦目はメンバー落とすし怪我しないようカードも気にしながら流すだけだから勝ちの可能性は下がるも思う。分け狙いでの負けもある

486 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:26:17.43 ID:qLKLbByL0.net]
マネとか知らない人間でも
セネガル ポーランド戦みたら冷や汗かく
これ強いよねって。でも
開幕戦からの可能な限りの試合見て分かった
技術的にはどの国も本当に大差ない感じ

だから日本もピークアウトして
敵にパスとか
反射神経衰えてライン内キャッチとか選手を
きちんと外せば普通に戦える

あくまでチャンスの数とミスの数と運で
得点の差が生じてくる感じ
あと審判がどっち寄りとかはあるけど

コロンビア戦はいきなり
大迫と香川がリズム作ったんだよ日本の

アフリカのリズムでなく
日本のリズムを作り
攻守の入れ替えで呑まれないようにする
そうすれば行けるよ日本

487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:26:26.94 ID:p9i3B7GBO.net]
引き分けでもいいな

488 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:26:49.28 ID:9J1YBgnr0.net]
>>436
日本 シュート数14 枠内シュート6 得点2
セネガル シュート数8 枠内シュート2 得点2

決定力を「決定機にしっかりゴールを決める力」と定義するなら
セネガルのほうが決定力はあるな

489 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:26:57.41 ID:O99zXIP50.net]
>>480
疲れを感じさせないって2人くらい足攣っとったがなw

490 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:27:16.34 ID:WzxVBTzA0.net]
>>478
10人のコロンビア戦見て、日本の守備が統率が取れてる!とか言い出しちゃう?w

491 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:27:41.45 ID:bwyKJWVM0.net]
まあ日本とすれば流石にセネから勝ち点3は、欲張りというか
また天佑を期待しなきゃいけないレベルなんで
引き分け勝ち点1稼げれば、結果としても期待以上レベルに上首尾だよ

ただ負けると「先のコロ戦もやっぱ棚ボタだったのね感」で
一気にコロ戦前の雰囲気評価に逆戻りしてしまう

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:27:49.67 ID:3VZDMwYc0.net]
日本はセネガル戦は引分けでいいんだが引いて引分け狙いが出来ないのが日本

493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:27:52.55 ID:/iqmuT4M0.net]
>>476
完全に1点だったから仕方ないわ
イエローでPKならみんな手で止める

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:28:08.26 ID:T5l3xyv70.net]
>>36
2倍と4.9倍か
10倍くらいだと思ってたから、割と日本が評価されてる感があるな



495 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:28:11.56 ID:OgQ3h38M0.net]
あの守備崩すの無理だろ
ただアフリカ勢お得意の内紛が始まってればあるいは…

496 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:28:23.59 ID:R8k+o8C30.net]
>>469
つおくなってた。
まあ、根拠はないがアフリカは必ず一国
GL突破する。
それが今回はセネガルかもしれない。

497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:28:29.57 ID:dvZgaupf0.net]
>>490
相対的なもんだからな。
今のポーランドよりは取れてるよ。

498 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:28:39.11 ID:1qYtO9yx0.net]
いや棚ぼたって日本国民ほとんどそういう認識じゃないの?
ミスしまくってたし

499 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:29:47.89 ID:WzxVBTzA0.net]
>>480
CL決勝、マネ最後まで動いてたからな
リバポの左の一番手前まで走って守備してたw

500 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:29:51.72 ID:5z++Ia7V0.net]
もらった勝ちによって
人の意見てこんなにも変わるもんなんだな
呆れたし驚くわ

501 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:30:26.69 ID:lf4yK2dY0.net]
ポーランドが悪かったにせよ今大会でサウジボコったロシアの次くらいに相手を圧倒してたんじゃないか?
ポーランドをサウジより大分強いと仮定するとセネガルはガチでヤバイぞ

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:30:45.63 ID:O99zXIP50.net]
>>470
全然組織的にできとらんがなw

503 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:31:06.24 ID:ZMosnzLx0.net]
オシムにも名指しで批判される川島


スイス戦で「一番疑問に感じたのはゴールキーパー」と、川島に言及。「私に言わせると、自信を持った存在ではなかった。集中力を欠いたりする場面があったからだ」と指摘した。

https://www.google.co.jp/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/14896536/

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:31:40.69 ID:JKDIUyEE0.net]
セネガルに勝てると思ってるのがやべーわ
なんとか引き分けに持ち込めたらいいなあって相手だぞ



505 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:31:54.16 ID:/pbVkhAE0.net]
>>476
それが一度は手で止めてOKってことになると言ってんの、
ゴールに入るボール見送るよりはPKにした方が得点阻止できる可能性あるんだから

それでイエロー止まりなら誰だってそうするわ
馬鹿なこと言うのも程々にしとけ

506 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:32:02.97 ID:7thCWj5y0.net]
【本田を出しちゃいけないこれだけの理由】
@1試合の走行距離が5.5kmしかない(他の選手は10km以上走る)
Aボールロスト数が11回もあった(他の選手は1〜6回)
B守備の時に遅い、戻らない、走らない
C攻撃の時に他の選手を活かす走りができない
D敵に致命的なパスミスを犯す
E位置取りが悪くチームが渋滞を起こす
F自分が中心でないと気に食わない、ふてくされる
G自分のチームでの立場が悪くなると露骨にメディアにその不満や
チームの悪口を吹聴する
Hメディアがこれだけ問題のある選手にもかかわらず推す
知識の浅いサッカーファンが騙される
Iもっと能力の高い旬の動ける若い選手がいるにもかかわらず
スポンサーの力によって選出され日本代表に迷惑をかける

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:32:09.98 ID:dvZgaupf0.net]
>>501
圧倒して枠内シュート2本はそれはそれで問題がありそうだがw

508 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:32:15.23 ID:WB1aMj1V0.net]
これは妥当
そのくらいセネガルは強かった

ブラックアフリカの強靭な身体能力に加えて組織力、スピードを兼ね備えていて
守備も強固で穴がない
ポーランドも流れの中で点を取れる気がしなかった
セネガルにもう少し決定力があればポーランドは虐殺されていた

日本は100%負ける

509 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:32:36.40 ID:gsizVkEf0.net]
>>493
のっけからレッド出してPKにするなら、開始3分1−0で試合終了とした方がいい。
そういうルールを提案する。

510 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:32:51.67 ID:O99zXIP50.net]
>>501
ベルギーやクロアチアの方が圧倒してたと思う。

511 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:34:20.01 ID:emzVpdHL0.net]
2倍と4.9倍なの??

1.3倍と10倍 くらいのオッズかと思ってたけど・・

512 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:34:26.15 ID:WzxVBTzA0.net]
>>492
仮に引いたとしてもセネガル、セットプレイからはクリバリのヘッドもあんだよな

513 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:36:00.43 ID:WzxVBTzA0.net]
>>502
ポーランドの守備は日本より下だとか本気で言っちゃう人?w

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:36:01.31 ID:3VZDMwYc0.net]
>>508
セネガルが日本より強いってのは同意するけど、100%負けると書くと一気に信憑性がなくなるな(笑)
100%なんてありえんし、引分けなら10回やったら2回くらいはありうるし



515 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:36:35.70 ID:/iqmuT4M0.net]
>>488
試合見ればわかるけど日本の外れは惜しい外れ
セネガルの外れは宇宙開発
枠内も相手に当たってたまたまと触るだけだから実質枠内0
シュートの打ち合い殴りあいすればセネガルには勝てるよ

516 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:36:43.96 ID:OgQ3h38M0.net]
>>504
W杯始まる前は唯一勝てるかも知れないって思ってた奴が大半だろ
そしたらポーランド戦見てグループ最強ってわかっちゃったっていう

517 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:37:00.77 ID:y+w6B/0UO.net]
>>484 お前理屈ぺぇ〜な、まるでボールこねくり回して何も出来ない香川みたいな奴だなぁ。

518 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:37:03.26 ID:5j53FynW0.net]
>>381
セルジオ越後とかなw

519 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:37:35.43 ID:b6/+FuD70.net]
>>506
本田だしてなかったら点取れなかったかもな
結果としてだして正解で
ここでコピペはっても無意味

520 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:37:42.16 ID:/haKGBZs0.net]
H組突破オッズ
1位=セネガル
2位=日本
3位=コロンビア
4位=ポーランド
になってる

521 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:38:59.65 ID:Ze/5YDol0.net]
>>48
ラグビーのスローインみたいに1人を持ち上げて4m位のジャンプすればコーナーキックオフで得点出来るはず

522 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:39:20.51 ID:KYpwqaxs0.net]
>>491
コロンビア戦の棚ぼたはセネガル戦関係なく認定されてるだろ

523 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:39:21.42 ID:b6/+FuD70.net]
>>516
俺はポーランドが一番勝てる可能性があると考えてたよ
ドイツブンデスリーグでやり慣れてるし

524 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:39:44.51 ID:RPJffg/g0.net]
強さがどうこうより2戦目で突破決まるイメージが無い



525 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:39:48.88 ID:5j53FynW0.net]
>>513
オウンゴールはともかくあのバックパスは日本と同レベル以下じゃないのー?

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:39:53.76 ID:evAFcqY10.net]
日本には電通様がついてる
今度はどんなミラクルを見せてくれるのか乞うご期待

527 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:40:51.64 ID:cX0Xv/ma0.net]
>>526
電通の使う魔法は一回だけだろ

もう十分視聴率も稼いだし今後何もしないでも当分は
十分遊んで暮らせるだろ

528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:42:18.14 ID:O99zXIP50.net]
>>513
だって日本よりしょぼい選手しかいないんだからしょうがないでしょw
全然統率取れてないのも事実だし。

だからこそオフェンス依存のチームカラーになるわけで。

529 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:42:45.95 ID:+HN/AOZt0.net]
日本攻略にはGKとCBの間に放り込んどけばおkだからな
中途半端なクリアをゴールに押し込めばおk
攻撃にはフィジカルの強いポスト1人とストライカーを1人用意するだけ
他は人数かけずにずっと守備しとけばいい
カウンター狙いたいなら柴崎と香川と本田のとこで簡単に奪えるぞ

530 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:43:36.96 ID:s2l8wIXS0.net]
このスポニチのアホ記者の脳内は1対1=1倍
の様だが、11対10のオッズはどう理解しているのか?

531 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:43:51.99 ID:OgQ3h38M0.net]
>>527
いや、まて
これから更に電通を煽れば更にマジック見せてくれるかもよ

532 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:44:53.83 ID:/pbVkhAE0.net]
>>523
勝てるかどうかまではともかく、グループの中じゃポーランドが一番与し易いと
考えてた人の方が多いんじゃないかなと俺も思うわ

南米や組織のあるアフリカと比較したら、という話ではあるけどね

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:45:31.07 ID:DZpr2gdk0.net]
次は多分負けるな

ラグビーで南アに奇跡の勝利したときのメンタルコーチの著書に書いてあったが
予想外の勝利が起こるとマスコミや関係者殺到でメンタル的に崩れて、相手の徹底分析ができなくなる
こればかりはどんな準備も不可能

534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:46:41.81 ID:5j53FynW0.net]
これだけは言える。

ラッキーだの棚ぼただのハンデだの言ってる奴らは逆に日本が退場して負けてたらアンラッキーとかツキがなかったとは絶対に言わない。
それが実力だ!と真逆のことを言う。



535 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:46:46.90 ID:bCVS02Np0.net]
スペース与えると厄介だけど、今の日本の守備が安定しているから、しっかり対応してくれると思う
それとシュート自体は日本並みにヘタだから、大量失点のイメージは沸かない
気がかりなのは、アフリカのチームとは思えないくらい献身的なプレーをする事

536 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:47:11.82 ID:h0vrgsPQ0.net]
なにはともあれポーランド戦まで希望をもって見れるのがいいわ
2連敗したらもう深夜に見る気うせる

537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:48:19.60 ID:h0vrgsPQ0.net]
なにはともあれポーランド戦まで希望をもって見れるのがいいわ
2連敗したらもう深夜に見る気うせる

538 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:48:20.90 ID:h0vrgsPQ0.net]
なにはともあれポーランド戦まで希望をもって見れるのがいいわ
2連敗したらもう深夜に見る気うせる

539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:48:36.37 ID:XPQKiaAT0.net]
>>534
というかラッキーでもいいんだよ
本番なんて勝てばいいんだから
短期決戦なんて運の要素も排除できんからな

540 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:49:02.92 ID:OgQ3h38M0.net]
>>535
滅茶苦茶献身的だしすさまじく組織的に守備してるよな
アフリカらしく内紛起こせばいいのに

541 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:49:03.12 ID:gsizVkEf0.net]
私は密かに日本戦を担当する審判が正しい判定をするかどうか注視している。

542 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:50:45.78 ID:p6Feb1rM0.net]
>>508
お前アフリカ予選見たことねえだろ?
セネガルは昨日のイランよりちょっと強いくらいの相手だ
波に乗せなければ途中で集中力切らすよ

543 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:52:34.67 ID:bCVS02Np0.net]
セルジオはいつもそれだよな

日本の1点目には何のラッキーも無いし、失点は誤審から生まれたアンラッキーなもの

544 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:53:47.92 ID:/iqmuT4M0.net]
セネガルが強そうに見えるのは身体能力高くてスピードがある
守備限定だけど動きが連動していて規律があるからなんだよ
でもそれは中盤だけだからペナルティエリア内では無意味
ようするに中盤でのパス回しだけはやめておけってこと
サイドと縦ポンで殴り合いに持ち込めば楽勝な相手



545 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:54:08.82 ID:p9i3B7GBO.net]
ポーランドは次で敗退決定の可能性あるから
展開によっては、カードもらいまくりもあり得る

546 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:54:24.42 ID:B7zA5PjV0.net]
サッカー始まってから、取らぬ狸の皮算用する人多すぎて。

547 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:55:39.44 ID:bwyKJWVM0.net]
先のポー戦でのセネガルの決定力については
マネが本来の形でなく起点役だったからね、そういうとこも影響があるだろう
マネ個人としてはリバプールと同じ使い方したら火を噴くと思うよ

まあ日本とすれば「得点を取る」ことより「失点を許さない」試合になることは確実なんで
日本は自由に動き回るマネとニャンのコース対処はしっかりしないとな
先のコロ戦みたいなルーズやってると駄目だね

>>522
少なくとも「一般では」
コロ戦前の代表評価より今の評価のほうがずっと良くなってる(過大な期待も含めて)だろ?
それが木阿弥になるってことだよ
それに当の選手たちの士気や自信云々のこともあるしな

548 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:56:18.37 ID:4ECaCcpA0.net]
今現在上位2に入る確率は何パ−くらいなん

549 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:56:33.71 ID:KYpwqaxs0.net]
>>542
イランよりちょっと強いなら、日本より上だろ・・・

550 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:56:54.17 ID:LcYTkkIj0.net]
1.0倍のわけないだろバカ
よくこんな記事かけるな

551 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:57:18.30 ID:fVbj2cPp0.net]
WC出場国でアジア勢以外で日本が有利になれる国が無い

552 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:57:31.94 ID:XFExq3mY0.net]
そうだねどっちかというと、ポーランドのほうが日本とタイプ似てるからやりやすそう。

結局最後のポーランド戦が決勝トーナメント出場の鍵か。

ポーランドvsコロンビア どっち勝つかなあ。

553 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 10:58:59.28 ID:gsizVkEf0.net]
いきなりのレッドPK=試合終了 にしよう。

試合としてはあんなの面白くない。
大勢決した試合をダラダラやってもしょうがない

554 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 10:59:52.63 ID:X2k4XevvO.net]
現実的に見てもセットプレーだけ気を付ければ引き分けは十分有り得る
プレースピード速いがフィニッシュ雑なんで枠に行かない可能性がかなり高い

つかコロンビアに勝った時点でサッカーは本当に予想が付かないと思ったわ
3分で10人になるなんて誰も読めんし



555 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 11:00:56.38 ID:bCVS02Np0.net]
>>552
引き分けでお願いします

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 11:02:14.99 ID:gJWkw1Og0.net]
セネガル中盤に柴崎がビタ付きされたら、手も足も出ないだろう
にっぽーは前線が下がり目で貰っても乾以外は何もできないだろう
そうなったら香川なんてコロンビア戦以上に役に立たない
そうしたら、間違いなく後半から本田さん投入ですよ

にっぽーは、セネガルの中盤を抑えて、両サイドバックは下がり目で相手の両サイドへの縦ポンを凌いで、セットプレーと相手のミスに漬け込むしかないね
後半からのカウンターは期待できない。本田さんがいるからwwww
でも、本田さんがいたらいたで、フリーキックは少し期待出来るからなあ、前半香川は何もしないで後半から出てくるだろうな

柴崎長谷部への当たりがキツイ中で、セネガルを0点に抑えられるなら、ベスト8位まではノリノリで行けちゃうと思う

557 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 11:02:42.03 ID:gsizVkEf0.net]
さすがに次は10人にはならない。

558 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 11:03:58.17 ID:4ECaCcpA0.net]
1人減った10人の選手
怪我で使いものにならないハメスロドリゲス(実質9人)
神風が吹いてるな。
セネガル戦も勝つ・・・いや優勝もあるでこれ

559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 11:04:07.76 ID:VP2f28w60.net]
40万羨まC

279 三連単7−4−3 2018/06/21(木) 03:50:00.29 ID:RzUz989s
スペインの1.5に80万突っ込んだ
負けたら引退
絶対かつだろ
寝るわおやすみ

560 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 11:04:18.22 ID:0PlDK6MA0.net]
ってかコロンビア戦で日本に張ってたブックメーカーがあるの?

561 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 11:05:01.01 ID:v2Ad0ysj0.net]
今大会からVARあるからな
以前だと開始数分だと判定が緩かったもんだが
証拠ばっちりだからな
頭の上のハンドだからな

562 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 11:05:09.38 ID:GKvcoum10.net]
>>558
ハメスが入ったのは終盤やろアホ

563 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 11:05:26.38 ID:R8k+o8C30.net]
セネガルはインドイェって枠内職人が居る
からなw
シュートの精度はまあ、どの国もそうだが
荒れるが、セネガルはそうなるとコイツが
出て来る。

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 11:05:56.16 ID:mCeoAC1o0.net]
1勝してるのに1敗してるコロンビアよりグループ突破の確率が低い日本



565 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 11:06:32.21 ID:qLKLbByL0.net]
スタメン見ないと分からないが
落ち着いて積極的に運べば
必ずチャンスあるし
行けるよ日本

566 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 11:07:00.79 ID:gsizVkEf0.net]
今回、ベスト8はあり得る。

567 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 11:07:48.86 ID:KYpwqaxs0.net]
>>562
59分に交代だから、終盤じゃない
中盤です

568 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 11:08:45.93 ID:gsizVkEf0.net]
開始3分退場PKは一部の日本人以外シラケ鳥飛ぶよ

569 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 11:08:52.90 ID:WTWrgDpz0.net]
3〜4点とってりゃ評価一変したんだろうけどな

570 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 11:09:14.44 ID:hoQqbzko0.net]
小原貴洋
母は自分の余命のことで右翼(かみ)に脅されているようです。
母は4年生きたいようですが3年とか言われているみたいです。
(今回の夢の偽装の失態により)

571 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 11:12:23.72 ID:R8k+o8C30.net]
元々セネガルはサイドの裏狙ってクリバリ釣り
出してってのが嫌なパターンであとマネ、
ゲイエ以外後半運動量が極端に落ちるから

572 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 11:13:36.15 ID:XPQKiaAT0.net]
どういう展開になるのかな
日本はポーランドほどポゼッションする展開にはならんとは思うけど

573 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 11:15:15.33 ID:GKvcoum10.net]
>>567
終盤やんw

574 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 11:15:43.17 ID:O2xi/Ove0.net]
さすが芸スポw
何か異常なほどセネガルが持ち上げられてて笑う
既視感あるなと思ったら2年前のユーロだったわ
一試合でコロコロ評価変えたら駄目ですよ



ベルギー 0−2 イタリア

お前ら「ベルギーは過大評価w プレミアヲタ哀れw」

→ その後3連勝であっさりベスト8

お前ら「やはりベルギーは強かった!トーナメントの組み合わせもいいしこのまま行きそう」

→ ウェールズ 3−1 ベルギー


スペイン 1−2 クロアチア
ポルトガル 3引き分けで3位通過

お前ら「クロアチア最強! 素晴らしいサッカーしてる! 優勝もあり得る!」
「ポルトガル雑魚w ロナウドしょぼすぎw」

→ クロアチア 0−1 ポルトガル
  そしてそのまま優勝w



575 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 11:16:00.37 ID:cFfm0Tzd0.net]
1.0じゃ賭けるだけ損だな

576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 11:16:24.82 ID:hmfUUPNJO.net]
言う程ザルじゃないと評価されちゃうとセネガルが全力で潰しに来る悪寒

577 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 11:17:24.64 ID:oRIiNYsz0.net]
>>560
ブックメーカーは胴元だぞ。
張るのは客ね。

578 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 11:18:07.61 ID:oRIiNYsz0.net]
>>575
2倍なんだから、そこまで悪くはないだろ。

579 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 11:18:20.75 ID:JcXxM3ui0.net]
セネガル強いけど、万全のコロンビアより強いか?そうは思わんけどな。
じゃあポーランド弱いかっつったらそれも違うと思うし。

相性とか噛み合わせとかあるんだから、一試合見て大騒ぎし過ぎと思うわ。

580 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 11:18:21.53 ID:YVwxCogd0.net]
日本がセネガルとポーランドに負けた場合はこうなる(得失点差は除外)

セネガル  3勝0敗   9点
ポーランド 1勝1敗1分 4点
日本    1勝2敗   3点
コロンビア 0勝2敗1分 1点

セネガル  2勝1敗   6点
ポーランド 1勝1敗1分 4点
コロンビア 1勝1敗1分 4点
日本    1勝2敗   3点

ポーランド 2勝1敗   6点
セネガル  1勝1敗1分 4点
コロンビア 1勝1敗1分 4点
日本    1勝2敗   3点

コロンビア 2勝1敗   6点
ポーランド 1勝1敗1分 4点
セネガル  1勝1敗1分 4点
日本    1勝2敗   3点

つまり、日本がセネガルとポーランドに負けると敗退ということになる

581 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 11:19:15.36 ID:R8k+o8C30.net]
>>572
どーだろうね。
裏の付きあいで面白くなるかもね。
SBは日本の方が良いから。
最初はショートカウンター御互い狙って
膠着するかもね。

582 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 11:20:24.20 ID:OeADTLRM0.net]
そら、セネガルとは相性最悪だしそうなる。

583 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 11:21:12.17 ID:z2OWVvqr0.net]
>>580
セネガル3勝でコロンビア1勝のパターン無いぞ?

584 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 11:21:47.99 ID:gsizVkEf0.net]
ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq

この予言当たると思う



585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 11:22:50.38 ID:GKvcoum10.net]
>>580
つまりも糞も当たり前の事だろアホw
そんな事すら分からないのかw

586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 11:23:24.19 ID:k6Bl+yuC0.net]
またいつもの珍ムードに戻ってきてるから
つきと魔法が解けそうではある

587 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 11:23:45.00 ID:htvyicWq0.net]
>>473
ナイジェリアに1点差負けなら決勝T行けたんだもんなあ。余計なハンドPK与えたばっかりに
セネガル戦はあの時の西野のプランのようにグダグダした沼試合に持ち込んで負けても0-1までが最低条件やな

588 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 11:23:50.38 ID:d6MZ3EVg0.net]
心配してたらキリないわ、強いもんは強い
予想を遥かに上回る好展開でセネガルと戦えるんだから楽しみだろ

589 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 11:24:17.69 ID:dj7pcmSB0.net]
楽しみです

590 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 11:24:39.04 ID:HO0xIncp0.net]
アトランタの時もブラジルに勝った後ナイジェリアにコロッと負けたからな

591 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 11:25:08.34 ID:Y2nzplYs0.net]
勝ち取った勝ちより貰えた勝ちなのに勝ち取った勝ち扱いはモニョる

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 11:25:28.52 ID:CyUQfigz0.net]
まあコロンビアにまぐれで勝てたんだし当然だろ
寧ろ日本にとってはどうでもいいプレッシャーが一つ減るだけでマイナス要因がない

593 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 11:25:32.44 ID:KxOHhUMB0.net]
不利の使い方がおかしい
日本語勉強しろ

594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 11:26:24.45 ID:4ObhIzBU0.net]
でも日本対セネガルが引き分けだと3試合目が凄く面白くなるよな
コロンビア対ポーランドでコロンビアが勝てばの話だけど



595 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 11:26:52.88 ID:R8k+o8C30.net]
ケイタバルデ出て来るからPK注意やね。

596 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 11:27:27.12 ID:DDgKHDfb0.net]
実はH組クソ弱い説あるよね。

597 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 11:28:22.82 ID:uc6wDzbE0.net]
日本選手が活躍して、みんなが幸せになりますように

598 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 11:29:30.96 ID:XJgX/DMW0.net]
あの体格とスピードで組織的な守備からシンプルなカウンター入れてきて、前向きながらきっちり足元におさめるからな
90分ガッチガチで、どこまで跳ね返せるか
流れのからの得点は無理だろうから、セットプレーで点が取れるか

599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 11:29:56.88 ID:dvZgaupf0.net]
>>596
そりゃ他と違ってベスト4以上を窺えそうなチームが皆無だからなw

600 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 11:30:34.93 ID:hCbv1Xeg0.net]
まあライオンから走って逃げきった者たちのみの遺伝子が残ってるわけだからな
スピード勝負とか無理無理

601 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 11:30:41.96 ID:Hx9VlfA40.net]
圧倒的にセネガルが強いな
あるとすれば日本が先制点を取って
向こうがアフリカ特有のイライラ自滅しかない

602 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 11:32:02.79 ID:lE/OqRCS0.net]
セネガル辺りなら買収できないかな

603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 11:32:25.74 ID:O2xi/Ove0.net]
>>596
シードがアレだから本来なら3分の1のところが4分の2になってるな

604 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 11:33:02.32 ID:WzxVBTzA0.net]
>>597
長い目で見れば、今回の日本代表が惨敗で協会も再編した方がみんな幸せだぞ



605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 11:33:22.54 ID:h3yAgCtD0.net]
そりゃまあそうだろうと思ったけど、1.0倍っておかしくねえか?
これ、記事書いてるやつがオッズの表記を知らないんじゃ?
セネガルの1.0って日本で一般的な表記だと2.0倍を意味してるんじゃないの?

606 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 11:33:51.53 ID:O2xi/Ove0.net]
>>605
そうだよ

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 11:34:45.94 ID:O2xi/Ove0.net]
>>604
惨敗したって再編なんてないから

608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 11:35:27.11 ID:5lVfYbu+0.net]
前半10分以内にレッドカードを出せばええんやろ(ニヤリ

609 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 11:35:58.08 ID:2NjasvEB0.net]
これは当然

しかし強い者が勝つのではない、勝った者が強いのだ

610 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 11:37:36.08 ID:oRIiNYsz0.net]
本田は使わずに、走って走って持久力で互角にもっていくしか無いんじゃないかなぁ。

611 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 11:38:14.63 ID:5bMlN7MT0.net]
totoで分けか負けにしか賭けてないから次戦で頑張れ

612 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 11:40:59.16 ID:XJgX/DMW0.net]
原口のマリーシアをセネガル戦までにロナウド、ネイマールレベルに引き上げないと

613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 11:41:21.12 ID:h3yAgCtD0.net]
ポーランドvsコロンビアのポーランドと大して変わらない評価だな

614 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 11:41:43.85 ID:XFExq3mY0.net]
11人のコロンビアならポーランドより強い感じだけど。

あくまでも2試合見ただけの感想。



615 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 11:42:15.07 ID:ti1/5TIL0.net]
開幕レドカという奇跡がまた起きれば…

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 11:43:24.71 ID:T3NmZr0r0.net]
始まる前は勝てそうなのはセネガルだけって言ってたのにな。そもそもコロンビア戦も退場しなかったら多分負けてたのに。ブックメーカーの予想は当たり前。

617 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 11:44:13.79 ID:FofzUqMQ0.net]
1勝1敗でも、最終戦で引き分け以上でトーナメントに行けるのでは?

618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 11:45:21.58 ID:NfVE+1020.net]
>>598
体格差、身体能力差考えたら、むしろセットプレーは絶望だろうに。

DFは別に固くないよ、セネガル。勤勉に組織だって走る、それ以上でも以下でもない。

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 11:48:30.87 ID:GKvcoum10.net]
>>617
セネガル 2勝1敗
コロンビア 2勝1敗
日本 1勝1分1敗
ポーランド 1分2敗

620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 11:49:27.09 ID:C4k7j3K+0.net]
例えば、対人DFだとセネガルなんかより、コロンビアの方が遥かに厳しくてえげつない。
一対一のフィジカル的強さで言えばポーランドの方が上だろう。

そりゃ厳しい相手だけど、勝てっこないとか、この大騒ぎはなんなんだ。
すげー違和感あるわ。

本当に試合見たんか?

621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 11:49:44.18 ID:JKDIUyEE0.net]
コロンビアは要の選手が赤紙でポーランド戦出れない上にハメスは不調、そしてチームの空気が最悪という状況
日本はセネガル相手に勝ち点稼げなければ窮地に陥る可能性もある

622 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 11:54:12.49 ID:AO/3GBIJ0.net]
>>620
セネガル対ポーランド戦観たら、レベルが違い過ぎると単純に思った
スピードとか骨格とかが全然違いそう

623 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 11:55:38.95 ID:XFExq3mY0.net]
まあそれでも、ちょっと前までは3連敗するだろうし、やってるサッカーは面白くないし

見る気にもならなかっらのに、こうして議論できる気分にしてくれただけでもありがたいし

コロンビアに勝手くれて最高といえば最高。でまた欲がでてきた。

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 11:55:41.76 ID:TW3p0v3r0.net]
>>622
初めてサッカー見たんか?



625 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 11:56:17.69 ID:WL+LX6ID0.net]
>>1
嘘記事書くな
普通に考えてセネガルが1.0倍なら日本のオッズは5倍超えてなきゃ可笑しいだろ
数学もできねえガイジか

実際のオッズ
https://i.imgur.com/YfPcAVl.png

626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 11:57:01.91 ID:SqIsNEA30.net]
>>622
そんなもんアフリカの西海岸の連中はみんなそうでしょ
だからといって勝てないかと言えば決してそんなことはない

627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 11:58:25.84 ID:c6U/PlDg0.net]
日本がスピードやらフィジカルで勝負するチームなら
そら、それら全てで上回られたら絶望だろうが、

そもそも、その辺りは大会最下位レベルのチームだろうに。

そんなんで絶望するなら最初から出るなって話だw

628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/06/21(木) 11:58:32.97 ID:Tp6xEBQI0.net]
>>36
日本3.30(30.3%)
引き分け3.20(31.3%)
セネガル2.25(44.5%)

sports.williamhill.com/betting/ja-jp/サッカー/トーナメント/russia-world-cup-2018/試合/試合結果

オッズは時間とともに変化する。

寺銭約6%+入出金手数料+為替手数料+(リターン額によっては税金10%)

がかかるからご利用は計画的にwww

629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 12:02:20.90 ID:r5bANenV0.net]
FIFAランキング的には今回下位チームが上位チーム喰ってるんだよな
面白くなってきた

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 12:04:43.06 ID:xneZafSm0.net]
セネガルはベスト4〜8ぐらいには来そうなレベルだし、なにより日本が苦手にしそうなタイプのチームだもんな。
ランキングはより上位のポーランドの方が日本はいい試合できると思う。
セネガルには蹂躙されそう

631 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 12:05:36.45 ID:KFZq5qtI0.net]
大体ポーランドにしてからが、セネガルに圧倒されてたか?
そんな試合だったっけ?

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 12:06:42.90 ID:FqcuRypA0.net]
日本がアフリカみたいな身体能力のチームが苦手とか言っちゃう奴って、

最近サッカー見始めたの?

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 12:08:41.11 ID:KvvkJNTg0.net]
日本の苦手度って

南米>>>ヨーロッパ>アフリカ位の感じだろ。

多分勝率とかもそうなってんじゃね?

634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 12:08:44.12 ID:5j53FynW0.net]
>>632
だって芸スポですしw



635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 12:10:23.73 ID:OmqCf9f50.net]
セネガル目線で日本を見てみるか

●試合を作るのは柴崎、パートナーの長谷部は横パスのミスが多い→前線からプレスをかけて横パスを出させてカットしてカウンター狙い
●香川はノっているから、必ずマークをつける。マークをつければ試合から消える
●両サイドWGは守備には貢献するがサイド攻撃はそれほど怖くはない。中央での連繋は危険→サイド守備より中央を固める
●両サイドバックは安定しているが、長友が攻めに色気を出したときに快速右WGで裏を狙えるかもしれない
●最大の穴はGK、飛び出しにも消極的→ミドルシュートを積極的に狙い、ロンクボールをGKとDFの間に蹴り込む

636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 12:11:04.52 ID:X2k4XevvO.net]
>>632
W杯シーズンだけ自称サカオタが大量に沸くのは風物詩

637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 12:12:00.94 ID:WL+LX6ID0.net]
>>628
オッズは時間の経過によって常に変動するが両者間の相対値は変動しないんだから
オッズ1.0倍に対して3.9倍の計算はいくら何でもガイジすぎんだろ

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 12:13:20.05 ID:qonHvWPG0.net]
セネガルの監督はクールでカッコイイな

>>632
監督の采配がそのまま結果になると思うわ

我慢できる、守備と体力のある選手をベースにしたスタメン起用と
リザーブを投入するタイミング
走らない、ダイブしたがる選手を起用したら
置いて行かれて惨敗するよ

639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 12:15:26.65 ID:+HN/AOZt0.net]
柴崎へのプレッシャーがきつい場合のビルドアップは
ハリルでも答えが見つからなかった

640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 12:15:55.66 ID:PoPZARLU0.net]
アフリカなのに雑なとこなくて組織的なんだよな。ほとんどヨーロッパのユースとかだし身体能力がアフリカ、組織が欧州。
一番怖いのが日本をなめてないこと。

641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 12:17:13.41 ID:dvZgaupf0.net]
>>633
うんその順番で合ってる。

ブラックアフリカはスピードガー、パワーガー、身体能力ガーってもう30年近く言われてるけど結局勝てない。
アンダーの大会や五輪だけ年齢詐称で勝ってるだけ。
勝てないどころかよく最弱と言われるアジアの代表とほとんど似たような成績しかあげられていない。
直接対決でも勝ったり負けたり。

もちろん難敵だが必要以上に過大評価してる奴が多すぎて笑えるw

642 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 12:18:19.95 ID:gQPNDY7n0.net]
ニヤンがゴール前でハンドするさ

643 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 12:19:34.93 ID:0GGKq79w0.net]
要するに引き分けたら勝ちか。フィジカルじゃ勝てる要素ないわ

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 12:19:44.29 ID:Tx9xjV7I0.net]
>>640
隙が全く見えない
二人くらい反則退場してくれないと希望なしw



645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 12:23:41.89 ID:SAymSoGV0.net]
じゃあ日本が勝つにかけて儲けるわw

646 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 12:23:51.00 ID:cuxj/SFk0.net]
1.0倍って元返しじゃん
全盛期のディープインパクト並の鉄板かよ

647 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 12:24:33.27 ID:AO/3GBIJ0.net]
そういや、カメルーンには何故勝てたんだろ?そう考えると戦い方がハマれば可能性あんのかな

まあ、無惨な結果を予想しとけば勝った時は嬉しいしな
コロンビア戦前がそうだったし、また1-4かと思ってたよ

648 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 12:24:37.68 ID:oLyZnckq0.net]
日本は実力ないくせに運だけいいからな。奇跡的な強運による勝利はありえる

649 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 12:26:06.54 ID:cJ04yGSj0.net]
>>644
セネガル? 強いよね。身体能力、組織力、マネ、隙がないと思うよ。
だけど……日本は負けないよ。

650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 12:26:28.09 ID:cJ04yGSj0.net]
>>647
カメルーンは全く整ってなかった

651 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 12:28:06.54 ID:XFExq3mY0.net]
んでセネガル戦はどう戦うんだ。

てかメンバーを西野監督就任の、交流ガーナ,スイス戦で使ったメンバーにして主要メンバーを温存。

ポルトガル戦に備える。コロンビアと激闘後のポルトガルに絞る。

652 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 12:28:42.89 ID:8g34WTWd0.net]
まぐれで予選突破出来てもベスト8以上は実力がないとムリ
普通なら日本は3連敗だけど相手が自滅してくれただけ

653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 12:29:01.57 ID:xQ/lRsLd0.net]
セネガルがどういうスタンスで来るかだな
引き分けでもいいなら積極的プレスはかけてこずにカウンター狙いだろうけど、ここで突破を決める気ならスタートからボランチを狙ったプレスかけてくるだろうな

後者のような気がするが

654 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 12:29:27.04 ID:gLdmIU4+0.net]
まあピッチにライオン放たれるようなもんだから無事に帰ってこれるかどうか
ってことだしな
戦術的に互角か上回るしかない



655 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 12:30:05.08 ID:ypePklzg0.net]
日本から行ってるODAでもってる国だから
その気になれば買収は出来なくはないらしいが・・・

656 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 12:30:15.31 ID:UW8Fb/AD0.net]
俺たち白人様に勝ったんだから、こいつらは他の黒人とは違うんだぜ!
だからJAPごときに負ける訳がない。
という意味かな。

657 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 12:31:59.82 ID:qonHvWPG0.net]
>>651
ポルトガル?

決勝トーナメントに向けての温存?
そこまで行けるんかな・・・

658 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 12:32:49.59 ID:Tik7zFHZ0.net]
>>651
良く言われてるのは日本の陣形をびよーん
伸ばして局面で1対1を作るってのが日本対策
の基本だよね。

659 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 12:32:50.31 ID:gLdmIU4+0.net]
>>651
クリロナ最後だろうからぜひとも
対戦実現してほしい

660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 12:34:07.99 ID:SCPniM+h0.net]
次の試合で日本とコロンビアが勝つとその次のコロンビアvsセネガルがちょー面白くなりそう

661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 12:35:06.49 ID:sDiC1/xTO.net]
俺なら残り2試合日本に賭けるぜ、とりあえずセネガル戦は引き分け。マネの一発と相手DFのオウンゴール。

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 12:35:29.80 ID:tyCZGtrG0.net]
また奇跡が起きないとは限らない。

663 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 12:35:47.62 ID:Tik7zFHZ0.net]
>>653
基本戦術はボランチ狙ってパスカットからの
カウンターなんだよな。
ボランチ誰にすんだろ?

664 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 12:36:00.32 ID:YkNS3xll0.net]
セネガルってポッド3だっけ
他のアフリカに比べると大ハズレだな



665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 12:36:51.94 ID:cJ04yGSj0.net]
>>651
ポーランドな
一瞬クリロナさんと試合出来るかと思っちゃったじゃねーか

666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 12:37:01.22 ID:BFPSSRWH0.net]
なめやがってふざけんな
俺の財産引き分けに賭けるわ

667 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 12:38:10.16 ID:XFExq3mY0.net]
ごめんごめん、ポーランドです。

でもガーナ=セネガル
  スイス=ポーランド
  パラグアイ=コロンビア想定で組んだんだろ。
だから大幅なメンバー交代もあるかなって。

668 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 12:39:21.66 ID:K+KZTyBY0.net]
今大会、強豪と言われるチームが
そこまで強くないしな

噛み合えば、セネガルポーランドも試合にはなるだろう

669 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 12:40:05.33 ID:i7jiSuWe0.net]
セネガルの2点はどっちもラッキーで入った2点だしコロンビア ポーランドよりは勝てる可能性は高いと思うんだが

670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 12:41:49.05 ID:B9oK1zIH0.net]
盛り上がってるとこ申し訳ないが、
普通に考えたら
セネガル、ポーランドに負けて予選通過は
セネガル、ポーランドでしょ?
全敗必至だったところ1勝できてよかったやんw

671 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 12:42:02.92 ID:L6AdSBdH0.net]
オッズ1.0倍っておかしくない?
賭けにならない
競馬でオッズ1.0倍なんて聞いたことがない

672 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 12:43:12.21 ID:LRrIE2xr0.net]
2002年の日韓W杯の時のセネガルは荒々しかったけど
今のセネガルは欧州のクラブチームの様にシステム的な攻守で
このグループのなかで一番強いんじゃないかと思う
コロンビアは1人欠けて本来の持ち味がよく分からないので
なんとも言えないがポーランドは強いって印象ないわ
でも日本がこのグループで最弱なのは間違いない

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 12:43:24.46 ID:uIHbvxYQ0.net]
世界中がセネガルを応援
反則ラフプレーのデパートだから日本サッカーの評価は世界最低レベル

674 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 12:44:47.14 ID:P/IiBp/s0.net]
じゅんいちダビッドソン予言「セネガル戦は1―0勝利 後半27分に本田がゴール」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180621-00000108-sph-ent



675 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 12:45:18.79 ID:i7jiSuWe0.net]
>>673
チョンには関係ない話だからひっこんでてね

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 12:46:12.97 ID:tY8lvAVX0.net]
身長でかくて足が速い黒人相手にどんな戦略で行くんだろう

677 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 12:46:23.27 ID:P/IiBp/s0.net]
Japan v Senegal Winner Betting Odds
https://www.oddschecker.com/football/world-cup/japan-v-senegal/winner

678 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 12:47:15.99 ID:iD/awA6M0.net]
>>664
今大会のアフリカ勢は1勝4敗
セネガルは別格
日本は過去セネガルに3戦2敗1分け(トルシエの時も完敗した)
西野は勝ちに行くだろうが、俺なら引き分け狙いで行く

679 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 12:48:51.99 ID:qb8DhEQx0.net]
アフリカ予選無敗で来てるじゃねーかセネガル
終わったわ

680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 12:52:05.13 ID:5j53FynW0.net]
>>678
トルシエの時どういうメンバーが出てたか知ってる?w

681 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 12:53:52.67 ID:4153CYYB0.net]
>>126
今大会ヨーロッパ強いからなぁ
南米勢が脆いけど
芝が長過ぎるからデカイ国がパワーで押し込む展開が多い

682 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 12:54:52.38 ID:PrFbzfcp0.net]
て思うじゃん
からの

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 12:57:17.09 ID:kN274B8J0.net]
ワンプレー目でレッドもらっていけ

684 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 12:57:53.70 ID:gw1zgIbT0.net]
>>676
挑発



685 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 12:58:11.06 ID:Eo2HAsPx0.net]
「サッカービジネス 〜 視聴率低下、競技人口も減少」 2018/6/13 日本経済新聞

>競技人口は14年度をピークに下降し、小学生年代は17年度までの5年間で12・0%減少。
>少子化による小学生児童数の減少率4・7%より落ち込みが激しい。


↑サッカーも競技人口減ってるやん

686 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 12:59:17.06 ID:hdVKIrdY0.net]
そらそうよ

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 12:59:36.13 ID:qJL86yhi0.net]
マジかよ
日本はレッドカード誘発プレイを仕掛けてくれ

688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 13:01:56.42 ID:PoPZARLU0.net]
柴崎から縦パスが効果的に出せるかだわ。コロンビア10人だったからこの辺の評価がわからん。

689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 13:03:32.87 ID:UPTSAK8l0.net]
1倍やと儲からんやん

690 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 13:08:04.04 ID:PXqYmc7S0.net]
これ実際は2倍じゃねーか
やっぱスポニチ=TBS=在日強い系のラインが野球上げのサッカー潰しに来てるって話は
マジなのかもなぁ

691 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 13:09:17.72 ID:Y+ABH2xE0.net]
アトランタの時もブラジルに勝ったあとナイジェリアに負けたんだよな

692 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 13:10:59.28 ID:nRmj77pl0.net]
セネガル━ポーランド見終わった。
どっちもよええわ
3勝に予想変更

693 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 13:11:37.06 ID:MWNn9TAi0.net]
何が起こるか分からんからな。まさかの2連勝だって充分有り得る

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 13:13:53.17 ID:uc6wDzbE0.net]
一勝できただけで思い出に残るだろ
90分10人に実質、引き分けってオチはつくが。



695 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 13:14:55.01 ID:qstAnO/t0.net]
前評判は低かったけど今大会の代表は中々良いじゃん
少なくとも相手が10人なら強豪国とも互角に戦える事が証明された
残り2戦には充分期待が持てる
恐らく1-2 1-3で二連敗だよ

696 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/06/21(木) 13:15:20.61 ID:Tp6xEBQI0.net]
>>637
オレが書いた記事じゃないんだが…笑

両者間の相対値??変化しない??
算数も仕組みも知らないのにドヤ顔で絡んでくるとか悲しくなります…

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 13:16:40.23 ID:z2Z96apsO.net]
一倍で賭けるアホおるんか?

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 13:17:04.41 ID:ChqoIT5q0.net]
>>691
南米、アフリカ、東欧の順番もそのまんまw

699 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 13:18:16.05 ID:k6hBYJkn0.net]
>>587
五輪のチームと言うのは若手が多いから実は守備の完成度は低い。
対してフル代表はベテランも多いから安定感のある組織、チーム、
特に守備ができる。

だから日本は守備重視でドロー狙いで行けばいいんであって
そうすれば簡単には負けはしない。勝ちに急ぐと逆に負ける。
どんな強豪でも負けることは少なくてもドローは増える。
実際ブラジルやアルゼンチンは初戦分けている。
セネガルにはブラジルやアルゼンチンほどの攻撃力は無い。

守備でミスが無くセットプレーでも集中が切れないのなら
勝てなくても負けはしない。1勝2分けならGL突破だろう。

700 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 13:21:05.24 ID:fTKhWPFl0.net]
ポーランド戦のフィジカルモンスターぶりを見たら、日本に勝てる未来がないのは分かる
あれ香川乾じゃきついよな、本田と武藤か岡崎辺り入れて欲しいわ

701 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 13:21:31.92 ID:YdxSIhXu0.net]
メディア死ね

702 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/06/21(木) 13:21:41.20 ID:Tp6xEBQI0.net]
>>666
引き分けなのねww

703 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 13:21:56.04 ID:YdxSIhXu0.net]
これは日本に100万ぐらい賭けて
1億円にするチャンス

ほっほっほっほっほっ

704 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 13:22:27.53 ID:YdxSIhXu0.net]
二度あることは三度ある



705 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 13:23:00.33 ID:L45XVJ0w0.net]
>>401
無知って恥ずかしいな

706 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 13:23:03.51 ID:MWNn9TAi0.net]
TMでセネガルは韓国に負けてるんだよな

707 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 13:23:19.93 ID:YdxSIhXu0.net]
そういえばいたな〜〜〜〜

100%日本は敗北する(キリッ
とかぬかしてた評論家ども


あいつら糞すぎたよな〜
ウソはきまくりやがって

きっちり自殺しろ!!!!!!!

708 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 13:25:22.88 ID:YdxSIhXu0.net]
まぁ日本が勝てるはずがない!!
そんなことはありえない!!
とかぬかしまくってたほうが気楽だよ

負けて当然勝ってラッキーなんだから


馬鹿メディアの掌返しは死ね

709 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 13:29:04.41 ID:YdxSIhXu0.net]
そういえばクソ鳥が日本の負けに賭けてたな〜
レジェンドタコのパウルの足元にも及ばん
そのパウルも死んで10年

710 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 13:30:59.81 ID:Y1zyhR1RO.net]
そりゃあ中4日の試合。
強豪も走り負けるわ。それでも勝ったスペイン、ポルトガル、ウルグアイは やはり強豪だ。

711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 13:38:15.90 ID:PJvVrjSM0.net]
>>1
まぁ、常識的にはそうだな。

712 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 13:48:17.39 ID:EY7rugq+0.net]
普通に考えたらこの後は二敗
一分あったら御の字
二分けしたら快挙
一勝したら奇跡
二勝したら八百長?というレベルだよな


でも日本勝ったらめちゃ嬉しいけどさ

713 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 13:52:09.04 ID:RwlE6tjD0.net]
実力で勝ったわけじゃないしな
内容的には11体10でも押されてた

714 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 13:53:39.72 ID:5j53FynW0.net]
>>713
本当にそう見えたならもうサッカーなんて見るのやめた方がいい



715 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 13:56:37.39 ID:GJ3BBwV60.net]
どの国出身の誰だったか忘れたけど
日本人は黒人の身体能力ガーって言うけど黒人からみると日本人のアジリティが苦手で嫌だって言ってた。

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 14:00:17.11 ID:d9L0mJG0O.net]
もう運は使い切った

717 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 14:05:24.53 ID:55E6P/150.net]
>>138
なんでわざわざそういう言い方するかなぁ。
買えるよ。って普通に返せばいいだろ。

718 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 14:06:03.14 ID:WzxVBTzA0.net]
>>714
普通にほぼ9人のコロンビアにやられかねない戦いだったぞ
押しきりはしたが

719 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 14:07:39.00 ID:XMO1pq9z0.net]
川島「二敗とかないわー」

720 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 14:09:03.61 ID:WzxVBTzA0.net]
>>715
日本人が世界で通じるとしたら集中力を切らさず動き出し早くアタックを繰り返すしかない

…まあ当たり前の結論ではある

721 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 14:16:03.88 ID:4ObhIzBU0.net]
セネガルの監督はリーグ・アンやプレミアリーグのクラブでもやれる
多分ワールドカップ終わったら引き抜かれる
お前ら俺の言った事良く覚えておくようにな!

722 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 14:22:43.82 ID:o6KJDiJH0.net]
幸運は2度は続かない
今度は実力で負ける
川島本田がスタメンで出たら必ず負ける

723 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 14:27:15.49 ID:nUM7BVXY0.net]
>>715
身体能力とか騒ぎたがる奴に限って大雑把なんだよな。

中〜長距離で速いってのと、狭い所で速いってのは別だし、
一般的に両立しないし。

色んな要素があるし、大きく跳べる奴が、細かく動けるかは別だし。

724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 14:27:37.43 ID:O2xi/Ove0.net]
>>718
えっ?どこが?w



725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 14:29:49.57 ID:5j53FynW0.net]
>>718
>>714

726 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 14:30:21.25 ID:MPbBRx/T0.net]
旧式日本的サッカーと最先端世界的フットボールのセネガル

727 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 14:33:10.50 ID:3GejvLDx0.net]
>>722
匿名でなく実名出して批判したらヒーローになれる可能性があるが、所詮おまえは卑怯な負け組み。

728 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 14:40:41.54 ID:6lq4I92m0.net]
俺たちのサカー派が先日の勝利のどさくさ紛れに息吹き返してるのがウケる

729 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 14:41:17.23 ID:jA53ez+w0.net]
まあそらそうやろなあ

730 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 14:41:42.33 ID:3YvuBpPc0.net]
そらポーランドvsセネガル見たらセネガル仕上がり良くて強そうだもんな

731 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 14:42:06.43 ID:VsE5cjIc0.net]
まぁ、そりゃそうだろうな
残当なオッズだ

732 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 14:43:24.22 ID:S7nSHCQt0.net]
今度は開始早々2人退場になるかも知れんじゃないか
2人居ないなら流石に何とかするだろw

733 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 14:43:53.75 ID:T3NmZr0r0.net]
セネガルは堅守のチームだからなぁ。まず勝てない。ポーランドも3敗では帰れないだろうから日本戦は全力で来る。こりゃ1勝2敗が濃厚だな。

734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 14:46:16.92 ID:mWG47S/20.net]
こんどは原口あたりが退場するかもしれんしな



735 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 14:46:29.11 ID:bksQTGuv0.net]
セネガルーポーランド戦見て思ったけど、日本より圧倒的にデカくて上手いポーランドでさえ2点で済んでよかったねレベルだった
次はボロ負け待ったなしだな
そんだけ速くてでかくて速い

736 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 14:48:34.54 ID:T3NmZr0r0.net]
現実的にありそうなのは

セネガル3勝0敗
コロンビア1勝2敗
日本1勝2敗
ポーランド1勝2敗

得失点差でコロンビア勝ち抜けかなぁ?

737 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 14:52:29.07 ID:bCVS02Np0.net]
>>627
絶望からスタートして、希望の光が見えてくると新たな不安が生まれてくる感じ分るだろ?

738 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 14:52:58.72 ID:1ZJMT09v0.net]
 セネガルって日韓の時にはユニフォームの周りに円陣組んで皆で踊る儀式みたいなのやってた気がしたけど、
 今回はやらないのかな。アフリカの国っぽくって面白いけど。

739 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 14:56:50.08 ID:ZjRVWDNf0.net]
>>736
アタランタ五輪の時もそんな感じで敗退したんだっけ?
西野だし歴史は繰り返すか、あり得るな

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 14:57:53.87 ID:V77WkR9W0.net]
>>1
次戦は全ブックメーカーがセネガルってことは
コロンビア戦では日本を支持していたブックメーカーがあったってことか...

マジかよすごすぎるだろ

741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 14:58:16.13 ID:O2xi/Ove0.net]
>>735
あんな宇宙開発チームに負けることはあってもボロ負けはないわ。

742 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 15:00:58.53 ID:RwlE6tjD0.net]
漫画じゃないんだから1回まぐれで格上に勝ったからって
急に強くなるわけ無いだろ

743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 15:03:28.82 ID:1/To3CSjO.net]
こういう予想はありがたいねw
また勝ちそうだな

744 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 15:04:18.80 ID:Tg5rMm0d0.net]
>>737
女のメンタリティはわからない



745 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 15:05:01.11 ID:G2C1ioji0.net]
>>718
コロンビアは後半は引きこもってガチガチだったじゃんか、カウンターの時だけは当然ダーッと来るけどさ

746 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 15:05:31.33 ID:B76N5DfF0.net]
運で勝っただけなのにこんなに浮かれてバカだよな

747 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 15:06:41.91 ID:9Y3OhPiu0.net]
>>672
2002のメツ監督率いるセネガルも他のアフリカチームに比べて際立って組織的な動きで皆驚いてたろ

748 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 15:08:32.46 ID:6DWcjDD10.net]
10000円、ネットで申し込んで、賭けてみっか、な。

749 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 15:10:17.18 ID:9Y3OhPiu0.net]
>>706
え、こないだ2-0で韓国に快勝してなかったっけ

750 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 15:13:45.79 ID:3u8e2DpY0.net]
アトランタ五輪は2勝1敗で3チームが並んで得失点差で敗退した。
同組のナイジェリアが金、ブラジルが銅だった。

751 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 15:15:45.69 ID:qscGA/r+0.net]
Google Trends US
https://trends.google.com/trends/trendingsearches/daily?geo=US

全米熱狂!
19日のトレンドで日本対コロンビアが全米2位
20日のトレンドでポルトガル対モロッコが全米2位

752 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 15:16:30.14 ID:2mdRl8tT0.net]
まあ、引き分けでもいいっていう状況だから引き分けもあるし勝ち目もある。
これがコロンビア戦で引き分けだったら、勝ちに行かなくてはならないからカウンターでぼろ負けの未来が見えたけど。

753 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 15:17:54.80 ID:NAzREo5O0.net]
打ち合いの4-3くらいで勝つ気もする。

754 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 15:18:42.80 ID:aHNe9x560.net]
月曜スポーツ紙一面の見出しは
「セネガル半端ないって」
で決まり。



755 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 15:23:01.13 ID:H2h2Hd9c0.net]
11vs10の奇跡でやっと勝って勘違いしすぎだからな
ボコボコにしてほしいなぁ

756 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 15:24:21.39 ID:O2xi/Ove0.net]
>>747
組織はあったけど荒くて悪質なファウルは多かったぞ。
ディアオとかウルグアイの選手の足を選手生命に関わるレベルで踏みつけてて引いたわ。

757 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 15:24:51.97 ID:GJ3BBwV60.net]
>>738
これか?
tocana.jp/i/2018/06/post_17281.html

758 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 15:25:08.90 ID:g6gNQNwn0.net]
せめて1.1倍にしないと w

759 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 15:26:28.68 ID:xrUKuW520.net]
凡ミスしなくて集中出来れば勝てる
日本はムラがあるだけなんだよ
それが致命的だがw

760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 15:26:46.41 ID:J87oN6uW0.net]
コロンビア倒したから舐めてこないし、まあ負けるわな
日本相手に1点とられても退場さえしなきゃ逆転できるし、不用意なプレーもしてこないね

761 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 15:27:04.52 ID:cTIgwOD00.net]
セネガルつおいお

762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 15:27:46.36 ID:JCxANFwi0.net]
セネガル大して強くないが日本はガーナに完敗するレベルだからな

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 15:29:10.57 ID:5j53FynW0.net]
>>755
メキシコ、ドイツと強敵との対戦が続くけど、180分でせめて1本くらいは枠の中にシュート飛ばせるように頑張れよ。

764 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 15:30:46.02 ID:xrUKuW520.net]
凡ミスのない集中しきった日本なら相当強い。
テクニックとセンスはある。
俺たちのサッカーが本当に出来れば強い



765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 15:31:27.45 ID:cJ04yGSj0.net]
>>698
南米(黄色)→西アフリカ(緑)→東欧(赤白)

やで

766 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 15:38:20.80 ID:NpTOb8s10.net]
期待してないし

767 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 15:40:20.38 ID:rrrhmy7F0.net]
3戦目がコロンビアなんだから
セネガルは全力で2戦目でGL突破決めに来るよ
当たり前

768 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 15:40:56.75 ID:FlhFdCch0.net]
>>755
お前日本人か?
運が大半だったのは間違いないし、セネガルに勝てる確率は絶望的だが勝って欲しいってのだけは揺るがないよ
負けた方が今後の日本の為になるとも思えないし

769 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 15:43:19.15 ID:HqpSZj9w0.net]
>>768
日本人だからって日本の全てが好きなわけじゃないだろ

770 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 15:45:28.36 ID:i/gEpTQ/0.net]
一戦終わった時点でセネガルは全体でもかなり上位のチームだった
チーム内騒動さえなければ結構上まで行っちゃうね

771 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 15:48:48.65 ID:cIVJJUPo0.net]
日本がGLを突破する、ということを考えたら、「実力1位はセネガル、2位がコロンビア」であってくれた方がありがたい
つまり、単純にセネガルxコロンビアの試合でセネガルに勝って欲しいということなんだが


過去に「大きな番狂わせで日本勝利」というのはいくつかある
記憶に新しいのが、ラグビーでの南アフリカ戦での勝利であり、
遡れば、アトランタ五輪でのブラジル戦の勝利が浮かぶ

しかし、この2つに共通するのは、「どちらも結局GLで敗退した」ということ
共に「史上最高クラスのこれ以上ないう番狂わせ」でありながら、最高の結果にはつながらなかった
どちらも、GLの上位2位に入れず、


それはなぜか
単純に「力的に3番めのチームが驚異の番狂わせを起こし1番手のチームに勝っても、
2位のチームを含めた3すくみになって結局は得失点差等で下回ってしまう」から

番狂わせを起こして上位に食い込むなら、「2位のチームを倒す」でなければいけない
8年前の南アフリカでは、1番手のオランダに負けて2番手のデンマークに勝った
だから決勝トーナメントに行けた

772 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 15:50:07.92 ID:hLJQLd8g0.net]
セネガルの反則待ちですね

773 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 15:50:35.41 ID:LRhb1B0p0.net]
日本は全員が90分間走りまくらないとセネガルには勝てないだろうな

774 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 15:52:16.97 ID:1jOYuJ+r0.net]
セネガルは2人レッドカードでまたもや日本が勝つだろう。



775 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 15:53:46.69 ID:Y1zyhR1RO.net]
日本には敗退して欲しい。
馬鹿みたいに騒ぎ立てるのが嫌。暗いニュースの方が静かで良い。

776 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 15:54:20.26 ID:scrdsl1V0.net]
川島替えようぜ

777 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 15:55:18.66 ID:kDfv67Kc0.net]
勝てる要素全くないけど絶対勝てないとも言えない
運が味方したら敗けはしないだろw

778 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 15:55:52.25 ID:9MvpDI5v0.net]
俺日本人だけど・・・
韓国の方が強いニダ

って、脳ミソ腐ってるの?

779 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 15:56:42.75 ID:kDfv67Kc0.net]
>>770
スペインやアルゼンチン、ポルトガルなんかよりは余裕で強いよね

780 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 15:59:01.06 ID:7ZTuqz7d0.net]
前半早々に相手が退場すれば引き分けれるはずだ

781 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 15:59:10.43 ID:J87oN6uW0.net]
コロンビア 1−2 日本
コロンビア 1−0 ポーランド
コロンビア 2−1 セネガル

日本 2−1 コロンビア
日本 0−2 セネガル
日本 1−2 ポーランド

782 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 16:07:10.96 ID:UBk1KHeQ0.net]
さすがに奇跡は続かないだろう
なにしろ始まって3分で相手が10人になったんだからな

783 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 16:08:14.25 ID:zZq51DD30.net]
どっちも無理に勝ちに行かなくていい状況だから
日本が勝ち点拾うチャンスありそうだけど

784 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 16:10:04.46 ID:odjFa1Da0.net]
>>782
しかも1点くれて、な

まああれはハンドなければ入っていたかもしれないけど
DFのミス自体がめったに無いような失態だったと思うし



785 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 16:14:33.48 ID:lroo2wWg0.net]
むちゃくちゃ守り固めてカウンターっていうのを
日本が出来れば引き分け以上行けるかも

786 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 16:14:37.93 ID:dvZgaupf0.net]
>>784
別に貰ってませんが。
勝ち取ったんだよ、完璧なカウンターで。
何でそこまでの過程をなかったことにするわけ?

どうせお前みたいな奴って日本が同じことやって退場したらコロンビアの攻撃に耐えられなかった結果だとかそれが実力だとか
言うんだろ?

787 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 16:18:44.97 ID:8tK2Jlwy0.net]
セネガルが1・0倍ってww
完全にセネガルが勝つと思われてるてことやんw

まあ日本は劣等雑魚だからしょうがないけどw

788 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 16:19:59.67 ID:a/3iF1lp0.net]
体力面は多分日本が有利
コロンビア戦はボール回しまくって消耗度は低いはず
走行距離実際低いんじゃね

789 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 16:22:16.15 ID:n+90IAPVO.net]
>>787
1万円買ったら2万円になるって事やで?
日本の公営ギャンブル的には2倍だ。

790 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 16:23:12.68 ID:8tK2Jlwy0.net]
さすがに後半は修正したけど、コロンビア戦の前半の日本はひどかったからなあw

一人少ないのに無理に縦パス入れて取られるの繰り返しで全く数的有利を生かせなくて頭が悪すぎたw
一人少ない相手に押し込まれて同点に追いつかれてるしw
あれ見たら日本弱すぎwwと思われるのもしょうがないw

791 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 16:24:18.42 ID:dnw5IEUK0.net]
>>6外国の宝クジを日本で買えるかどうかを知っていればわかると思う

792 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 16:24:47.83 ID:GoCGuTz20.net]
ここから2連敗あるで

793 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 16:25:34.76 ID:dnw5IEUK0.net]
>>789
違うw公営ギャンブルやったことないだろ

794 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 16:26:09.74 ID:8tK2Jlwy0.net]
セネガルの出足の速さとかの走力と中盤の守備力はやべーから勝てるわけないのはわかるw
ショートカウンターから失点する未来しか見えないしなw



795 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 16:26:25.66 ID:yl3rMlrw0.net]
次の作戦は開始2分と3分にエリア内でハンドさせる
これで相手は9人だからギリ引き分けに持ち込む

796 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 16:27:16.06 ID:c3X8K4f50.net]
このあとセネガルとポーランドに負けたら予選敗退?

797 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 16:29:52.93 ID:dnw5IEUK0.net]
相手のペナルティーエリア内でフットサルやればいいんだよ
アフリカ勢はテクニックあるように見えて実はテクニックが無いからフットサル弱いんだよ
手足が長いと狭いスペースでは不利になる

798 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 16:31:32.51 ID:dnw5IEUK0.net]
>>796
まだわからない、ポーランドとコロンビアが引き分ければ少し日本に有利になる

799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 16:33:01.82 ID:c3X8K4f50.net]
>>798
dです
ということは、次のセネガル戦は引き分けだったとしてもかなり有利になるってことですね

800 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 16:34:58.66 ID:3uG64xPD0.net]
心配なのは大迫のリカバリーと柴崎の怪我だけだな

801 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 16:35:47.35 ID:sRS5a7X40.net]
当然の結果やなー
コロンビアのお陰でここの組が楽しくなってきた
本気を見ることができる。

802 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 16:38:56.96 ID:eHYk2qOW0.net]
アフリカ特有の諦めやすいとかはない?
無理な縦パスでカウンターさせなければ、焦れて崩れそうなイメージだけど

803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 16:40:05.90 ID:F72RQaDU0.net]
コロンビアもポーランドも絶対勝たなきゃいけないから、ノーガードの殴り合いに近い攻撃重視通しの戦いになりそう
見ものだなあ

804 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 16:44:17.86 ID:HZSODHS40.net]
乾がアノ調子じゃ得点は無いね
セネガル戦で初めて中島が居ればなぁ。。
て事がまた頭を擡げ蒸し返されると思うわw



805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 16:47:39.17 ID:HM2OaCbz0.net]
>>804
トライした結果でそんな風に言うんだったら中島も大概突っ込んでロストする選手だけどな
まぁでも宇佐美よりは中島の方が良かったと思うわ

806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 16:49:55.22 ID:8v8ATLkK0.net]
これ記事書いたやつバカか
1.0は無いだろ

807 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 17:00:53.01 ID:odjFa1Da0.net]
>>786
どこが「完璧なカウンター」だよ
DFのミスだとこんなにボロクソに言われてるのに

【サッカー】<コロンビア代表DFの評価暴落!>W杯日本戦の失態で批判殺到!「理解不能」「怪しい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529529420/

808 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 17:13:17.05 ID:HZSODHS40.net]
>>805
乾が好調なら別に何も言われない
コロンビア戦の様なキレの無い感じなら駄目だって事
セネガルは速く切れ込むドリブラーが苦手だから
乾に対して中島ガーって声は今の状態だと上がる
もっとも1番あれこれ言われるのは
君の思う通り宇佐美が槍玉になるだろうけどね

809 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 17:16:44.91 ID:YAB7f45J0.net]
>>13
コロンビア10人になってからは1-1だしな。
セネガルも圧倒的な強さに見えて得点は結構微妙な内容だけど。

810 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 17:17:59.70 ID:HM2OaCbz0.net]
>>808
後半からは乾も良かったじゃん
そもそもドン引きしてたコロンビア相手じゃ中島でも難しい部分はあったと思う
守備力は段違いだしやっぱファーストチョイスは乾だよ

811 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 17:20:50.30 ID:dvZgaupf0.net]
>>807
置き去りにされたDFが批判されるのは当たり前だろアホかw

812 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 17:22:51.77 ID:CK7M1OiN0.net]
>>807
大迫>サンチェスだったのなら尚更完璧だろw
バカじゃねーのか?

813 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 17:25:42.05 ID:5j53FynW0.net]
>>807
コロンビアがミスしたら「ただのラッキー」「一点もらっただけ」
日本がミスしたら「それが実力」

お前みたいな奴ホント嫌いだわ〜

814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 17:33:15.31 ID:CK7M1OiN0.net]
もし昌子や吉田がファルカオに置き去りにされてたら、
長谷部がキンテロのシュートを手で止めて退場になってたら、
ID:odjFa1Da0みたいな奴って何て言うんだろうなw



815 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 17:33:48.03 ID:ZZ+03+U/O.net]
ええ〜?セネガルは11人で戦うんだあ

816 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 17:43:30.53 ID:cJ04yGSj0.net]
>>807
退場に加えて1点くれたんじゃなくて逆だアホ
1点は完全な実力で取ってる
それをアホなハンドで阻止したから退場になったんだよ

理解出来たか?

817 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 17:47:43.54 ID:XDb0iT790.net]
>>807
それ別にあのプレーに関する批判じゃないだろ。
試合通して駄目だったって話だろ。

それも大迫が良かったって見方もあるわけだが。

818 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 17:51:13.21 ID:CK7M1OiN0.net]
90分通してほぼ“大迫>サンチェス”だったからな。
個で上回ってたよ。
相手に穴があればそこを突くのは当然。
しかしクリバリにはどうかな。
まともにぶつかったらちょっと勝ち目なさそう。

819 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 18:02:18.62 ID:DCy+V9GY0.net]
川島がチョンボしなきゃ負けない!!!

820 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 18:04:32.10 ID:bksQTGuv0.net]
>>809
得点は微妙だったけれども、試合内容を見ると体格サイズで防げていたってシーンが目立つ
日本にはそれが無いよ
対日本として考えた場合、セネガルにとってイージーなシーンってのは増えると思う
手が使えるのにハイボールが苦手な守護神もいることだしw

821 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 18:06:36.20 ID:DCy+V9GY0.net]
>>818
大迫のポストはブンデスでも機能してるし自分よりでかいCB相手でもそこはいけると思う。
決定力は極めて残念な人なんでとにかく背負ってキープ、シュートは2列目から飛び出してくる
香川、乾、もしくは柴崎のお仕事でいい。

822 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 18:07:27.26 ID:c1WgeVJv0.net]
>>820
?そんなポーランド圧倒されてたっけ?

普通にセネガルのPA付近まで侵入出来てたし。

823 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 18:07:43.01 ID:3u8e2DpY0.net]
香川、乾のPA付近での速さに期待したい。

824 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 18:09:16.61 ID:HZSODHS40.net]
>>810
セネガルに対してはドリブルが肝になってくるから
コロンビア戦の様なキレの感じじゃダメって事
コロンビア戦でのパスだの守備云々は二の次で
セネガル戦での乾の役目としてはドリブルなんだよ
ドリブル突破が思う様仕掛けられず出来なければ
負けるね
コロンビア戦の様にセネガル対しパスが通ると思ったら大間違い



825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 18:10:03.36 ID:c1WgeVJv0.net]
>>820
でもポーランドより日本の方がアジリティは上だよな。
そらポーランドと同じゲームプランでやったらチンチンにされるだろうね。

サイズもフィジカルも違うんだし。でも日本も馬鹿じゃないだろ。

826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 18:10:12.22 ID:aa/mC3Mt0.net]
>>717
>>138こういう奴はコミュ障害だから仕方ない。

827 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 18:10:35.85 ID:d9jIFdIZ0.net]
>>587
ハンガリーにも3対2でやっとこさ勝ったし、まあ妥当な敗退だと思ったよ。

828 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 18:11:29.46 ID:c1WgeVJv0.net]
>>824
コロンビア戦は切れがなかったつーより、コロンビアのDFがえげつなかった気がするけど。
セネガルはそう言う点相当緩い感じだけど、ポーランド戦見る限り。

829 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 18:12:00.22 ID:DCy+V9GY0.net]
>>822
決定機はセネガルのほうが多かった。決定力が残念でなかなか得点にならなかったけど。
ポーランドはボール運べても?バンドフスキー以外の選手がダメダメで決定的なシュートが殆ど無し。
相手は?バンドフスキー1人に2人マークつけて常にサンドイッチ状態にしておけばいいんだから楽だったわな、

830 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 18:13:30.64 ID:DCy+V9GY0.net]
>>587
中田ヒデが西野作戦に反抗しなければ・・・・・・・・

831 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 18:13:54.54 ID:hzeFFZyW0.net]
>>651
ガーナ戦の3バックがいいね、メンバーもそれで。
前プレだとカウンターが怖いし、それはポーランド戦に取って置きたい。

832 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 18:15:32.88 ID:I9npirM10.net]
いくらなんでも池沼が多すぎて同じ5chねらーとして悲しいわほんま…

833 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 18:16:08.27 ID:w0kn/z5J0.net]
>>829
うんそういう事だよ。
ポーランドはレバ以外に攻め手が無かったから、ああいう試合になった。

834 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 18:16:57.98 ID:0RJZT1PO0.net]
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー

大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせていただけユダー

ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー

あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq

【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。

大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。



835 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 18:17:30.48 ID:Dmx1c9bS0.net]
2.25:3.20:3.30じゃん
今後の20試合の中ではオッズの差が低い方

836 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 18:17:40.47 ID:RMfwbYdX0.net]
岡崎が使えれば、大迫より岡崎の方がいいんだろうな。
どうせ高さじゃ勝負にならないんだし。

837 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 18:17:54.18 ID:dvZgaupf0.net]
>>827
戦力的には妥当だったが、ナイジェリアが年齢詐称のインチキ軍団だったのはズルかった。

838 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 18:18:23.58 ID:bksQTGuv0.net]
>>825
アジリティは上だけど、セネガルはながーい足をよく出してくるのが気になったな
レバも胸トラップからのコントロールの時に掻っ攫われてたし、そういうのに引っかかると厳しい

走り勝って終盤相手のやる気を奪うのが求められると思うけど、そこまで持っていいけるかがポイントになりそう

839 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 18:20:53.44 ID:tAeNE0V80.net]
日本、セネガルが進出がいいな
一番番狂わせのグループになるしw

840 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 18:21:16.48 ID:hfvn//dj0.net]
コロンビア戦もアクシデントで拾っただけだからな
普通に考えたら残り2敗で終わり

841 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 18:21:19.92 ID:HZSODHS40.net]
>>828
コロンビア戦でワンポイントとして仕掛けても良かったのに
グダグダになってたのは然程調子が上がってないって事だと思うけどね
ポーランド戦はセネガルを崩すと言う意味では
あまり参考にならないと思う
参考になるところはセネガルに対して
パスが通り難いってところだな

842 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 18:21:36.68 ID:IMNc+8hS0.net]
後ろからビルドアップするより、前で取って速攻する意識の方がいいのかな。
敵のDFに一端渡してから取るみたいな事が出来るといいのにね。

843 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 18:22:20.20 ID:pBa2yTQf0.net]
>>838
あー、アフリカあるあるだよなw

844 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 18:22:55.98 ID:1UgEdqzG0.net]
>>1を見て違和感を覚えない奴が多いのに驚いた
セネガル日本のオッズ比とコロンビアポーランドのオッズ比の両方を見てんっ?と何の疑問も抱かないのか



845 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 18:23:31.38 ID:g2EcaU8H0.net]
>>841
いやあの鈍重なポーランドが簡単にDFかわしてエリアまで行けてたじゃん。
レバは挟まれてたけどさw

846 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 18:26:30.60 ID:dvZgaupf0.net]
>>845
ま、サイドバックは日本の方が上だからな。

847 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 18:29:48.18 ID:FpP+Q2Sv0.net]
>>809
セネガル早い時間に先制して守備メインでカウンター狙いでよくなったからな
追い付かれる前に追加点も入れたし
積極的に攻撃する必要なかっただけだな

848 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 18:30:38.81 ID:HZSODHS40.net]
>>845
鈍重だからこそ駄目なんだよ
セネガルが1番苦手意識があるのは
体が小さく、すばしっこさがある相手が1番苦手
それを踏まえると日本では乾位しか居ない

849 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 18:30:53.54 ID:YqP3q2aa0.net]
セネガルはアフリカらしく中〜長距離のスピードが速くて、高さもあって
アフリカの癖に組織力もあって勤勉

だけど、細部は雑で案外緩いって印象だけど。

日本が身体能力でパニクったらボロボロにされそうだけど、
ベテラン多いから、なんとかなりそうな気がするわ。

850 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 18:32:03.60 ID:lL98TxqS0.net]
>>848
あーいやそれ言ってんだけど。乾はいけるよ、びびらなきゃ。

851 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 18:32:40.11 ID:AxE6C83M0.net]
本田さんが出場したら、セネガルは12人になるもんな。
2人も少ない10人の日本は圧倒的に不利だわ。

852 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 18:34:10.84 ID:HM2OaCbz0.net]
>>849
グループの中でワールドカップを知る選手が一番多いのが日本ってのはポイントになると思う
コロンビアの試合の入り方ポーランドの気の抜けた失点は経験も大きな理由じゃないかな

853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 18:36:04.91 ID:lL98TxqS0.net]
孤立してる敵のDF目掛けてロングフィードして、
キックと同時スタートの前線が一斉に囲むってのはどうだろうw

ラグビーでいうキックアンドラッシュねw

854 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 18:40:47.49 ID:8PwpsaTJ0.net]
立ち上がりの10分でプレスに圧倒されなけりゃ勝負になる
また何かのはずみで先制すれば面白い



855 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 18:42:08.84 ID:qaWMGpeQ0.net]
>>1
まあそうだろうよw
今度は本当に7-0でフルボッコだと思うよ

万が一にも…と微かに期待しない訳ではないけど、
もう既にその万が一が起きちゃったからね…
奇跡は2度起きないと思う
そうやって前回もその前もその前も「あ〜やっぱり…('A`)」ってさせられてるのだから

856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 18:45:21.58 ID:pHzNKhsD0.net]
>>844
健常者か池沼か試すIQテスト

857 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 18:46:40.88 ID:anEqukB40.net]
シュートが相変わらずポンコツだったからな

858 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 18:50:10.32 ID:/+ae56fm0.net]
>>855
うん、そういう世界観だと引き篭もるしかないよね。
わかるよ。

859 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 18:51:01.28 ID:CK7M1OiN0.net]
>>857
他のアフリカチームもそうだけどまあちょっと酷いわなw
日本はじめアジアがマシに見えてくるレベル。
まあ無理な体勢でもシュート打てるからそういうのに慣れてるのかもしれんが。

860 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 19:04:53.14 ID:YkNS3xll0.net]
セネガルは次の試合、大迫香川のセンターラインをしっかりマークしてくるはず。
両翼の乾、原口の出来が勝負のカギを握ることになるだろう。

861 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 19:08:16.25 ID:2AO6ATer0.net]
トップは岡崎で。
どうせヨーイドンで走っても、ジャンプしても勝てないんだから

うざい岡崎が適任

862 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 19:13:30.04 ID:xQ/lRsLd0.net]
>>860
そうだろうね
初戦みたいに守備で貢献できたから良かったって言ってたらダメで、おそらく中央が封じられ、長友も守備に追われるから、例え個人でもサイドから相手に脅威を与えられないと押し込まれる

863 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 19:19:50.06 ID:N10UJK000.net]
これが普通
営業プレイと自爆プレイで勝ったからといって
他の国がそうしてくれる義理はないからね
走られたら止めるもしくは付いていけるかな

864 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 19:26:38.33 ID:FpP+Q2Sv0.net]
>>783
セネガルは大量得点目標で勝ちに来るわ
セネガルは最終戦コロンビアだからな



865 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 19:27:50.50 ID:WTKJIh0i0.net]
>>797
それそれ、それだよな。日本は手足短いから、いっそう手足長い奴は不利。

866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 19:32:28.10 ID:txVzDbgn0.net]
いつのまにかこの組はセネガル最強になったなw

867 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 19:45:54.87 ID:x09MwiQ/0.net]
セネガルの監督、鉄拳シリーズに出てきそうな。
こんな風貌でカポエラ使うのいなかった?

868 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 19:55:13.22 ID:8GDhjyum0.net]
totoも1試合で賭けられるようにしてくれよ
全然当たらん






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<197KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef