[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/21 20:13 / Filesize : 197 KB / Number-of Response : 869
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】<日本は圧倒的に不利> 次戦は全ブックメーカーがセネガルを支持★3



1 名前:Egg ★ [2018/06/21(木) 06:17:54.68 ID:CAP_USER9.net]
コロンビアに勝った日本は24日にセネガルと対戦するが、ブックメーカー大手、ウィリアム・ヒル社のオッズではセネガルが1・0倍で引き分けは3・3倍。日本は3・9倍と完全に格下扱いとなっている。

「セネガル勝利」に1・0倍のオッズをオファーしているブックメーカーは他にも4社あり、日本はいずれも“敗者”としてとらえられていた。

 ちなみに同日行われるH組のコロンビア対ポーランド戦に関して、ウィリアム・ヒル社は「コロンビア勝利」に2・05倍、「ポーランド勝利」に3・4倍、引き分けに3・6倍というオッズを設定している。

スポニチ 6/20(水) 12:15
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180620-00000098-spnannex-socc

2018/06/20(水) 12:19:04.78
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529476435/

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 07:29:37.12 ID:qXsaoS4G0.net]
10人になったコロンビアに辛くも勝てたレベルだからな

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 07:30:06.14 ID:81x1ZDsk0.net]
強豪と言える国が苦戦してるし同じアジア枠のオーストラリアやイランも
試合内容は決して悪くないしな
油断や慢心は厳禁だけど必要以上に対戦相手を脅威に感じなくてもいいよ

165 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 07:30:20.98 ID:5ryc2KD40.net]
はらたいら2
井森美幸16

というような時でも井森だけが正解する場合もあるからね

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 07:30:30.32 ID:Uh7aSrnt0.net]
1.1だろ賭事なら

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 07:31:16.15 ID:xuLvYnoD0.net]
まあ、コロンビア戦に関しては色々とあると思うけどさ
個々は次戦のセネガル戦云々のスレじゃない?

168 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 07:31:30.21 ID:/J/z8GxR0.net]
ポーランド戦見た限りではフランスより強そうだった

169 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 07:31:35.12 ID:CZrTd++h0.net]
この前みたいに乾のとこで簡単にロストすると10人のコロンビアとは比にならん圧がかかる
対応遅れて引っ張って倒してPKで先制されるオチだろう

170 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 07:31:37.63 ID:9J1YBgnr0.net]
コロンビア戦で日本に賭けていたやつが勝ち組
これから日本に賭けようってやつは完全に負け組み

171 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 07:31:50.59 ID:B6+fNHgh0.net]
>>152
オッズの読み方を勉強しよう。



172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 07:32:34.30 ID:xuLvYnoD0.net]
皆さん、本当にセネガルとポーランドのゲーム見たの?

173 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 07:32:53.02 ID:/TIQX00i0.net]
走行距離走行距離うるさい奴いるけど
普通セオリーとしてリードをとる、または数的有利になったら
ボール保持して相手走らせて疲弊するのを待つんだけどねw
ポゼッション6割近い数字なんだからそら走らんよ
ボールはよく走っただろうけどな。

174 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 07:32:55.64 ID:58EHkCGi0.net]
俺の見たところ日本の方がちょっと上だな。ゴミ拾いの技術は

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 07:32:56.34 ID:ADEI8Jpg0.net]
セネガルの速いカウンターと高さのあるセットプレイは脅威だが
正直ポーランドの守備が微妙だった
プレスも緩いし速さについて行けない事が多かった

176 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 07:33:25.30 ID:O/W1K4ZP0.net]
次も相手が10人だったら日本代表でも互角の戦いは出来ると思う!

177 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 07:33:29.68 ID:gsizVkEf0.net]
勝ちか引き分けです

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 07:33:38.52 ID:uFuGlmk50.net]
競馬でも人気が高くなってから買って失敗することもあるな。

179 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 07:33:48.37 ID:iJk39O5+0.net]
長友「身体能力、スピードがあるのは分かっていたがチームとして規律があり、守備意識も高い。なかなか対応が難しいというのが正直なところ」


マジでこれ
もしかしたらコロンビアより強くね

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 07:33:59.05 ID:9H//L1dY0.net]
>>57
セネガルの試合見た?
コロンビアより明らかにスピード速かったぞ

181 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 07:34:16.76 ID:J9N90XvR0.net]
>>36
なるほど



182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 07:34:23.15 ID:PPEWvf9Z0.net]
こんなん勝ちフラグやんけ

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 07:34:35.12 ID:xuLvYnoD0.net]
いや、先ず言及しないといけないのは
セネガルの組織としての守備の固さでしょう

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 07:34:38.02 ID:C8n4zGgD0.net]
クロンボ半端ないって
https://www.youtube.com/watch?v=rAQvrhvPiKk

185 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 07:35:11.65 ID:gtQufOJT0.net]
>>161
胴元が赤になっていいなら理論的にありだろ。ちょっとは頭働かせろ。
賭けの定義とかの言葉遊びで逃げるのはナシな。

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 07:35:34.73 ID:lXmshRlz0.net]
>>15
マネに匹敵するフォワード、クリバリに匹敵するディフェンダーが日本にいるのですか?

187 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 07:35:38.08 ID:DwvQxvVw0.net]
ポーランドがコロンビアに勝てるわけ無いだろうし
次勝って2戦目でGL突破決定みたいな奇跡に期待

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 07:36:20.52 ID:qvMaU3AZ0.net]
日本が勝つよいくらなんでも土人サッカーを高く見積もりすぎ
本大会に出場出来たのがたった2回目の国だぞ
おれが見るにそこまで驚異になる選手はいない
わかりきった単調な攻撃しかしてこないし適当にミドル撃ってくるだけ
ただそれだけのチーム

189 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 07:37:23.75 ID:i4McV2RV0.net]
規律と組織のあるフィジカル黒人軍団とか厳しいだろ
黒人なら好き勝手プレーしたり内紛起こせよ

190 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 07:37:45.35 ID:J9N90XvR0.net]
>>77
定跡知らないと一枚駒落としどころか何枚落としても勝てないぞ

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 07:37:49.65 ID:NcnpaT/A0.net]
マネも凄いが日本にだってマヤがいる



192 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 07:37:52.66 ID:gsizVkEf0.net]
連続して相手が10人になることはない
セネガルの得点がオフサイドやファウルで無効になることはあり得る

193 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 07:38:15.17 ID:9J1YBgnr0.net]
>>144
お前コロンビアとウルグアイ混同してるぞ

194 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 07:38:43.83 ID:VeqpMQwM0.net]
いい時間帯だったら視聴率60%は逝ったのに

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 07:38:47.63 ID:vuTizXBZ0.net]
まぁ、予想では格下であることは間違いない。
結果は異なることもあるけどね

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 07:38:53.38 ID:O+lKM21J0.net]
>>185
それは流石に…
そもそもサイト行くとセネガル勝利が2倍って出てますからね
コロンビア日本でコロンビア勝利が1.5倍ぐらいだったはずでそれより人気が上がるのもありえないでしょう

197 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 07:38:59.73 ID:UREjYLOl0.net]
10人の相手にやっとこ勝ったくらいでセネガル軽く見れるなんてすげえな
出場国中一番か二番目に弱いのが日本だぞ

198 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 07:39:14.22 ID:UREjYLOl0.net]
10人の相手にやっとこ勝っただけでセネガル軽く見れるなんてすげえな
出場国中一番か二番目に弱いのが日本だぞ

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 07:40:18.64 ID:x90TzTMZ0.net]
>>36
そういうことかぁ

200 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 07:40:48.47 ID:ja0DO4DT0.net]
そりゃそうだろ(笑)
ジャイキリが二回も続くほどワールドカップは甘くないわ

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 07:41:21.52 ID:fJxPLOkJ0.net]
コロンビアはダイバ−だらけだから勝てた



202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 07:41:22.47 ID:ujGnOagM0.net]
>>19
スタッツ見てないけど日本のスタミナは都市伝説だね
スプリントが少なくて距離だけ長い
乾、岡崎、長友はスタミナある(怪我や年齢の影響は謎)

EU、アフリカ、南米とアスリート化しまくり
日本はアジアのぬるま湯だから気づかないのか10年間無駄にしてる
海外の日本人選手が次々と都落ちしてるときに、なぜか考えなきゃ

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 07:41:25.15 ID:xuLvYnoD0.net]
少なくとも、このGLで見る限り
一番仕上がってるのはセネガルだと思いますよ

ポーランド戦の時も相手が3バックに変えて
手を打って来た時、それを受けて
シセ(監督)が陣形変えたでしょ
そこでまたハマるところが
過去のアフリカ勢とか比較にならないくらい素晴らしい

まあ、実際、選手の殆どは欧州クラブで揉まれてる連中だから
そういう要求にも適応するんだと思うけど

204 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 07:41:54.31 ID:734Y8MZd0.net]
>>188






205 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 07:41:56.97 ID:iJk39O5+0.net]
クリバリすごすぎ
移籍したらナポリ終わり

206 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 07:42:00.83 ID:9a4I0wSv0.net]
初戦の戦い方見たらまあこうなるわな
てかポーランドは過大評価だと思うんだけどなあ
2010のデンマみたいなもんだと思う

207 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 07:42:05.39 ID:gtQufOJT0.net]
>>196
結局話逸らしてきたな。インチキな奴の典型。

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 07:42:19.17 ID:x90TzTMZ0.net]
>>190
お互い定跡は知ってる前提だろ
W杯なんだから

209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 07:43:00.81 ID:AQr1NVKc0.net]
セネガルは強いよなあ。日本とは相性悪そうだし。

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 07:43:03.32 ID:xuLvYnoD0.net]
皆さん、本当に普段からサッカー見てるの?

211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 07:43:16.92 ID:lXmshRlz0.net]
コロンビア戦みるかぎり、日本の守備はかなり良くなってはいたね。
いい加減、ゾーンディフェンスをマスターぐらいはしてほしいとは思っても。



212 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 07:44:44.01 ID:AL204WS50.net]
これセネガル強いのは強いと思うけど、ポーランドが糞弱いって点が抜けてると思う。10人のコロンビアのほうがポーランドより強かったと思うよ。

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 07:44:58.32 ID:xuLvYnoD0.net]
ゾーンディフェンスってなんですか?

214 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 07:46:04.82 ID:9J1YBgnr0.net]
>>190
プロ同士ならってことじゃね?

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 07:46:18.02 ID:SGlhQm8+0.net]
俺マネに握手して貰ったぞ、よしほなセネガル応援しよかー

216 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 07:46:23.80 ID:JIGWjvwZ0.net]
香川ー乾があまり機能してなかったのが気になる

217 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 07:46:31.39 ID:iJk39O5+0.net]
>>212
ポーランドはここ10年で最強の代表と言われるレベルなんだけどね
ユーロでも糞強かった

218 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 07:46:34.73 ID:axA2eTF/0.net]
>>92
この人は1レスしかしないのかな?

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 07:46:57.48 ID:xuLvYnoD0.net]
駄目かな、此処で
幾ら真面目に話してもw

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 07:47:09.99 ID:hnquMcvo0.net]
ここで日本に賭ければ大儲けできるな

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 07:47:18.19 ID:qLHjlryq0.net]
セネガルに全部逝った



222 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 07:47:56.41 ID:AL204WS50.net]
>>217
ワールドカップでの話をしてんだけど、今の日本代表もハリルの時と違うし

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 07:48:57.29 ID:ADEI8Jpg0.net]
セネガルがポーランド戦並の守備で日本戦に来られると
苦戦は免れないだろうな
ただポーランドは前後半共に開始15分くらいで動きが鈍っていたので
網に掛かりやすかった点もありそう

224 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 07:49:11.46 ID:XFExq3mY0.net]
パスワークいいし、足速いし、全員が走れる日本版がセネガルだなあ。

まず走れない本田、山口とかいらん。問題はどうやって攻めるかだなあ。

225 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 07:49:16.10 ID:fZGDuqH00.net]
セネガル代表の身体能力がアジア人と違いすぎる
引き分けに持ち込めれば上出来

226 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 07:49:35.61 ID:J9jJhfIDO.net]
セネガルとしては勝ち点3を獲得してグループリーグ突破をほぼ確実にしたいところ
ならばより楽な相手から勝ち点3を奪いたいから恐らく日本から奪いにくる
日本としては負けるにしても出来る限り最小失点にとどめたい
コロンビアもポーランドも死に物狂いで戦うだろうから二位争いになった時に得失点差で不利になるとまずいからな
まあベストは引き分けに持ち込む事だが

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 07:49:40.69 ID:nRmj77pl0.net]
ドログバが後半出てこなければ勝てる

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 07:50:41.57 ID:xuLvYnoD0.net]
てか、芸スポでも、もうちょっと理解してる人がいるか・・と思っていたけど
あんまりなんだね

残念だ

229 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 07:52:41.14 ID:PmCOtrMX0.net]
セネガル後半バテるし、勝てるだろ

230 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 07:53:17.24 ID:AaUeS5nl0.net]
ポーランドの首都はシャラポワ

231 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 07:53:28.84 ID:axA2eTF/0.net]
>>228
誰からも相手にされてなくてかわいそうだからレスしてあげる



232 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 07:53:51.07 ID:rrgrdCit0.net]
>>228
ID:3VZDMwYc0
こんなレベルの馬鹿が平気でレスできる板だからな
今は沈静化してるけどハリルホジッチ擁護も凄かったし

233 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 07:53:53.56 ID:9J1YBgnr0.net]
>>148
日本が慎重に戦えばある程度やれそうだね
でも色気出して前がかりになりそうな気がするよ、馬鹿だから
そうしたら横パス取られてカウンターでスピード使われて崩壊すると思う

234 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 07:54:15.93 ID:1COgsEd+0.net]
コロンビア戦だってそうだったろ

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 07:54:19.59 ID:nRmj77pl0.net]
つうかくだらん宝くじより
ブックメイクはよ導入しろや
俺もやりてえがや

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 07:54:22.01 ID:We9B/Uo50.net]
おそらく次は11人相手に戦わないといけないし
コロンビア戦見て相手もガチで来るだろうから
まあ敗戦濃厚ではある
ドローにもっていけたら良い方

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 07:55:47.93 ID:rKXtpuqy0.net]
信じられない幸運でセネガルに勝って2勝しても
ポーランドに負けたら敗退の可能性もあるんだよな

238 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 07:56:57.35 ID:1UMEJUok0.net]
勝たなくてもいい負けない事だよ

239 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 07:57:05.67 ID:h4llAeNI0.net]
はじめから3試合とも圧倒的に不利ってみんな思ってるけど
日本コロンビア戦で儲けた奴上手くやったよな

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 07:57:22.37 ID:nRmj77pl0.net]
前線はいいんだよ。前線は。
オス川島が信頼できないから、DFが落ち着かずにバタバタばたばた8年ぐらいしとるやろ。
キーパー発掘しろよ。
川口楢崎プロジェクトとかでOBが責任もって全国回れよ

241 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 07:57:46.19 ID:gsizVkEf0.net]
セネガルに引き分け以上でほぼほぼ決勝トーナメントに進出する。

だから日本のトーナメント進出はぼ確定



242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 07:57:50.47 ID:xuLvYnoD0.net]
コロンビアだってガチで来ていたよ

あれを日本に対し舐めてるとか言ってる連中は
そもそもWCでのGLでの戦い方が分かっていない人だと思う

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 07:58:02.65 ID:4hCzrGbV0.net]
セネガル3連勝だろ
日本はポーランドに負けなければ勝ち抜け

244 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 07:59:00.94 ID:gsizVkEf0.net]
ポーランドは3連敗するだろう

245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 07:59:18.72 ID:x90TzTMZ0.net]
>>237
それってコロンビアが全敗した場合だよな?
そんなことありえるかと思ったが
今回のコロンビアならありえそうだな

246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 07:59:31.29 ID:Q9OxtOBu0.net]
日本はセネガルに勝ってコロンビア戦がタナボタじゃないこと証明する。

247 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 08:00:05.27 ID:gsizVkEf0.net]
全ては審判次第

248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 08:00:25.35 ID:0sQtpPC30.net]
セネガルは守備のバランスが非常にいい
中央付近では必ず網に掛かるけど狩人を狩るのは簡単
彼らの外に網を張ればいい
この辺は楽勝なんだよ
ポーランド戦は自分たちのサッカーやってくれ

249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 08:00:28.87 ID:We9B/Uo50.net]
>>242
そりゃ一人減ってからはガチだったろうよw

250 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 08:00:34.94 ID:ZZ9xZDuy0.net]
日本は普通に二敗するだろ
コロンビアもあの体たらくだと突破は無理だろうから
セネガルとポーランドが突破すると予想

251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 08:00:35.21 ID:xuLvYnoD0.net]
セネガルにはドロー狙いで行って
ポーランド戦に勝機を見い出してCL突破する

そんな形が一番現実的だと思う



252 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 08:00:41.04 ID:PmCOtrMX0.net]
開始3分で退場させればいい

253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 08:00:55.06 ID:bdtKaVOl0.net]
本田投入は注意して欲しい
右サイドが渋滞してバランスがおかしくなってしまう

254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 08:01:02.90 ID:upKGiIaK0.net]
>>19
>相手が1人少なくてスローダウンしてた部分もあるけど。

自分で答えを言ってるじゃん

255 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 08:01:15.35 ID:gsizVkEf0.net]
日本が2敗?

有り得ない。

256 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 08:02:00.34 ID:AtRuiFSD0.net]
      
深層深入り虎ノ門ニュース
【DHC】6/21(木) 有本香×つるの剛士×居島一平
https://www.youtube.com/watch?v=59jz-I-l-Pg
https://freshlive.tv/toranomonnews/215046

257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 08:02:50.42 ID:3VZDMwYc0.net]
>>242
さっきからいろいろレスしてるけど、何が言いたいのかわからんね。話の本筋がわからんから誰もレスしないんだと思うね。
コロンビアがガチにきてたから日本は強いって話?それともセネガルは強いって話?(笑)

258 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 08:02:51.79 ID:gsizVkEf0.net]
日本は2勝1分けでグループリーグを突破する

259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 08:03:16.89 ID:0Oj2GBOc0.net]
1勝2敗で決勝トーナメントに進出出来るパターンを予想する方が現実的だな
セネガルの速さとポーランド高さには日本では対応できない

260 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 08:03:38.00 ID:KtfE+jss0.net]
アフリカ勢って急に崩れたりもするから
2点差ぐらいでも諦めないでイライラさせてファールも貰うようにして崩してけば少しは同点まで持ち込んで欲しいゎ
希望的観測だけど

261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 08:03:54.54 ID:3VZDMwYc0.net]
>>254
今回のコロンビアだけしゃないんだよなあ
日本が走れてないのは



262 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/21(木) 08:04:02.35 ID:gsizVkEf0.net]
ポーランドはお終い

263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/21(木) 08:04:20.82 ID:oZvAl3GX0.net]
ラッキーがない限り日本なんて勝てないよ
現実を見ないとな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<197KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef