[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/21 11:54 / Filesize : 103 KB / Number-of Response : 510
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】<傷心ハメス・ロドリゲス>沈黙を破った! 痛恨の日本戦黒星に「勝者はミスをしたくらいで足を止めたりしない」



1 名前:Egg ★ [2018/06/20(水) 08:46:45.01 ID:CAP_USER9.net]
コロンビア代表の大エースが、ついに沈黙を破った。

ポーランド戦で復活を遂げられるか
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180620-00042557-sdigestw-000-3-view.jpg
 
 火曜日の日本戦は怪我の影響でスタメンから外れ、後半途中の59分からピッチに登場したハメス・ロドリゲス。1−1の状況下で懸命に攻撃をリードしたが、動きはどこか重く、プレーにも本来の切れはなかった。73分に大迫勇也に決勝点を奪われ、万事休す。初の世界制覇を見据えて臨んだ前回大会得点王は失意のまま、無言で会場を後にした。
 
 試合終了からおよそ7時間後、自身のツイッターを更新。力強くリベンジを誓った。
 
「勝者はミスをしたくらいで足を止めたりしない。頭を上げて、より良くするために忍耐強く、次のチャンスを待つものだ。僕は代表チームを信じているよ」
 
 第2試合ではポーランドがセネガルに苦杯を舐めた。トップ2を争うと見られていたコロンビアとポーランドは揃って崖っぷちの窮地に追い込まれたのだ。次戦の直接対決は勝利しか許されない。
 
 はたしてハメスのコンディシィンは回復するのか。世界中のサッカーファンが注視している。

サッカーダイジェスト6/20(水) 8:33
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180620-00042557-sdigestw-socc

149 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/20(水) 09:21:56.89 ID:N7feVhCj0.net]
こいつケイスケホンダ以下だった
本田さんはアシスト決めてくれたけどこいつはただの地蔵だった
たぶんもう輝くことはないね敗者だよハメスくん

150 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/20(水) 09:22:13.51 ID:rPOuDZJH0.net]
>>136
逆だよ。ハメスがいない方が強かった。

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:22:29.58 ID:FgpiNuQZ0.net]
面白いねキミ

152 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/20(水) 09:22:34.74 ID:PjFeH1QK0.net]
女々しいよな
ハオスくんに改名しろ

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:22:35.30 ID:8MSjF8wDO.net]
いやオマエラ敗者じゃん。勝者を名乗っていいのはトーレス師匠だけ

154 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/20(水) 09:22:44.40 ID:b5pdgprV0.net]
最後のに勝った奴が勝者だよ、日本はまだ一勝しただけ偉そうにするな

155 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/20(水) 09:23:12.76 ID:gwhAtw320.net]
>>41
本を読めていないのに、他人に説教までしちゃうバカの典型だな
世間の大多数はお前より読解力があることを自覚した方がいいよ
ぶっちゃけ、お前は世間のバカと比べてもその下に位置する知的最底辺
今まで何を積み重ねて生きてきたの?お前の人生に意味無いじゃんw

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:23:24.64 ID:3rhJK65/O.net]
アジジ入ってんのかと思ってたがマジでコンディション悪そうだったな

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:23:51.50 ID:piaPyNxx0.net]
殺さないように気をつけてねとしかw



158 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/20(水) 09:24:09.93 ID:GgylKEDw0.net]
そこは真の強者の方がかっこよくね?

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:24:34.26 ID:NMpx2KrT0.net]
>>23
これはシコリンですね・・・ふぅ

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:24:39.27 ID:RA4NT/aN0.net]
慢心しちゃったねぇ
腕の落書き消すとこからはじめてみたらいいんじゃないかい

161 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/20(水) 09:24:51.54 ID:mhQQpCiy0.net]
>>3
こういう風にメンターに仕込まれるんだよ。
それが身の丈に合ってないとホンダさんみたいになってしまう…。

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:25:20.61 ID:u22G2RB00.net]
>>13
偽乳かね?

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:25:33.96 ID:Ql5JPp0t0.net]
>>1
まだこんな舐めた事を言ってるようじゃコロンビアの敗退は確実

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:25:38.83 ID:Yzqy+9Jf0.net]
西野「相手がハメスを出したならこちらも本田を出さないとな・・・」

165 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/20(水) 09:25:43.12 ID:PjFeH1QK0.net]
内容がコロンビアが勝ってたなら同情するけど
ずっとダイブ&反則&シミュレーションだったしw
二度とコロンビアのサッカーなんて見たくねえよ。
日本は試合に勝っただけでなく内容で勝った
正義を体現してた。

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:26:44.70 ID:QdDi3aAh0.net]
ハメスがケイスケホンダだった
ただでさえ動きが悪くなってるのにハメスにつきあってまた悪くなる

でも出さないといけないんだろうな

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:26:47.69 ID:dFcISFf60.net]
ハメスも技術は高かったけど、気持ちの強さ的にはファルカオのほうが怖かったな
ファールもらうのも上手いし
あれは本来、ファルカオのファールなんだけどな



168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:26:54.33 ID:36F+my220.net]
次のコロンビアポーランド戦の方が面白そう
どっちも負けたら終わり

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:27:12.20 ID:tUXR/0C90.net]
>>13
こいつが噂のジッパー使いか!!

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:27:30.85 ID:u22G2RB00.net]
審判がダイバーを取り締まらなかったのはかなり問題だな

171 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/20(水) 09:27:35.45 ID:oqFW5gWl0.net]
あのキックしていたファウルは何なんだよ

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:27:38.83 ID:fdu1SS2wO.net]
>>164
コロンビア人「コレがブシドーというやつか(-.-)y-~」

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:27:40.19 ID:og2+qz630.net]
>>82
いくらコロンビアでも、もう暗殺は無いと思いたい

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:27:48.76 ID:piaPyNxx0.net]
>>122
脅しだろう
ビビると思ったんだろうな

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:27:49.69 ID:QW7tc2MZ0.net]
お前とケイスケホンダは走ってなかったぞ

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:27:51.54 ID:uJqE3bvo0.net]
ハメスが入ったおかげでむしろプレーが遅くなって助かった

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:28:06.55 ID:QW7tc2MZ0.net]
敗北者じゃけ



178 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/20(水) 09:28:10.66 ID:A11TUvfx0.net]
良かったな
日本人だったら在チョンにイチロー並みの期間叩かれ続けてたぞ

179 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/20(水) 09:28:21.76 ID:pzbI1Bza0.net]
俊さん「途中から入って来た選手が他の選手より走らないでは話しにならない!」

180 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/20(水) 09:28:33.20 ID:nzbDh3Xk0.net]
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー

大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせていただけユダー

ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー

あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq

【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。

大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。

181 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/20(水) 09:28:35.82 ID:j5ilu6K20.net]
>>82
このあと亡くなったんだよね…

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:29:09.83 ID:66p3iFsR0.net]
本田のキラーパス決められないなんてエースじゃない

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:29:11.12 ID:4VxKWhN/0.net]
コロンビアはおそらく2連敗でGL敗退だろう
全く期待外れだったな

184 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/20(水) 09:31:03.17 ID:haXBFBKI0.net]
>>90
本田は一応は遅延の為にチンタラやってたんだがな

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:31:17.27 ID:33ATahON0.net]
強者と置き換えてやったとしても
ゴール入りそうなシュート打たれたから手で止めよー
なんてことやってるようなチームはサッカーやる資格ないだろ
ハンドボールやっとけよマジで

186 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/20(水) 09:31:18.33 ID:BqmU13c90.net]
コロンビアvsポーランド
負けた方が敗退決定 てどんな死のグループよ

187 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/20(水) 09:31:24.90 ID:9EXWeS8r0.net]
単にケガなのか、身体が重そうだった ハメスの動きが本田以下なんて…



188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:31:41.67 ID:Yzqy+9Jf0.net]
日本にとってはセネガルの価値は追い風

日本が勝てるとしたらセネガルよりポーランド
セネガルに勝つのは厳しい

次、日本がセネガルが負ける前提なら、コロンビアがポーランドに勝つ方が日本には有利に働く

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:31:45.19 ID:rwlr5TkE0.net]
密かに相手の監督が無能なんじゃないかと思ってる

190 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/20(水) 09:31:45.35 ID:PjFeH1QK0.net]
次の試合は
川島→中村
吉田→植田
原口→武藤
でおなしゃす

191 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/20(水) 09:31:55.13 ID:aIMMHyJO0.net]
>>41
結構恥ずかしいな

192 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/20(水) 09:31:55.73 ID:Gku9xP210.net]
ハメス日本戦は出る気なかったのにペケルマンが無理やり出したから全然動けてなかった

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:32:12.29 ID:RA4NT/aN0.net]
>>122
引っ込めた選手が先述無視気味でカリカリしてた

194 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/20(水) 09:32:15.22 ID:haXBFBKI0.net]
>>165
コロンビアの17番は良かったし
凄かったぞ

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:32:16.77 ID:dFcISFf60.net]
>>168
終わりかどうかは分からんよ
日本かセネガルも、残り2試合とも負けたら1勝2敗になる
コロンビア×ポーランドの敗者も、3戦目で勝てば1勝2敗になる

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:32:36.10 ID:z0XpH1zT0.net]
>>173
まさか暗殺なんてするわけないだろ

白昼堂々と蜂の巣だよ

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:33:03.23 ID:fdu1SS2wO.net]
>>174
ドログバ級のレジェンドじゃないと厳しいやろ…



198 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/20(水) 09:33:10.59 ID:qIWp1JE90.net]
いくらコンディションが悪かったとはいえ、ピッチに入るときがピークで本田より酷いとは思わなかったわ。

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:33:10.70 ID:MEzvISDF0.net]
>>18
あれはマジで凄かった
リアル呂布が来たぞーだったわw

200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:33:16.53 ID:eJbaaFrl0.net]
まるで自分は関係ないみたいな言い草だなコイツ

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:34:04.16 ID:2FpgPn3C0.net]
あんた敗者だろ

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:34:17.85 ID:Yzqy+9Jf0.net]
ぺケルマン「ハメス、あと30分ぐらい走れるよね?」
ハメス「OK」

ぺケルマン「走ってねーじゃん・・・」

203 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/20(水) 09:34:58.37 ID:t0QAsagT0.net]
スピードがほんとなかった。

おまけに前線で走らないからプレッシャーにもならん。

さらにおまけでファール連発。

完全に交代させたのが裏目。素人でもわかる劣化。

コロンビア監督、どういう戦術眼してんだよw

204 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/20(水) 09:35:04.64 ID:2pCuxB0X0.net]
本田△と×ルマンはうんこだった
てか本当にコンディション悪かったんだな
あの交代で射殺されそうなのは×ルマンじゃね?

205 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/20(水) 09:35:31.05 ID:T+OREXvA0.net]
サイコパスだな

206 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/20(水) 09:35:33.19 ID:VSO7td8E0.net]
ハメスよ、お前も暗殺されるかもしれんのだぞ?
口は災いの元なんだから余計なこと言わない方がエエんとちゃうか?

207 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/20(水) 09:35:47.98 ID:IJLQC2ZA0.net]
コロンビアは最下位で終わるよ。自信ある。日本に負けたら終わり、話にならないわ



208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:36:32.66 ID:JpzVAWO00.net]
ケイスケホンダのキラーパスを決めきれないとか、二流っしょ

209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:37:15.51 ID:fSwTk1eC0.net]
>>28
サッカーは走るスポーツだもんな。

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:37:32.68 ID:Yzqy+9Jf0.net]
コロンビアが最下位ってわからんよ
ハメスも4日あれば体調が戻るだろうし、11人揃えばやっぱり強いよ
後半は前半のハードワークで疲れが出てた

日本にとってはコロンビアがポーランド撃破してくれる方がいいんだぜ

211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:37:45.08 ID:KMkW84Gh0.net]
丸山桂里奈が、北京五輪の時に「私にはアップは要らない」と言ってアップせずに途中出場したら
全然体が動かなくて澤に怒られたと言ってたが、まさにそれと一緒の状況

日本相手に出場しなくても勝てるから、今日はお休みと思ってたんだろw

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:38:06.54 ID:LMBpeIQv0.net]
ポーランド頑張れ〜

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:39:08.23 ID:ouE4pAzz0.net]
あんたが出てきたらチーム全体の脚が止まりまくってましたやん

214 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/20(水) 09:44:09.95 ID:ftTNnnd80.net]
ハメスが出てきて、逆にコロンビアは前からプレスしてこなくなってスペース出来て

日本に有利になったしなあ。むしろ今回はハメス様様だったかな。前回と逆。

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:44:42.97 ID:tgqs5nkC0.net]
>>211
試合前のドヤ顔で国歌歌ってるハメスには
今の景色は見えてなかっただろうな

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:45:59.36 ID:M69XdiEO0.net]
コロンビアのミスは序盤のハンドではなく
こいつを出したこと
まぁそれで日本は救われたが。

217 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/20(水) 09:46:15.31 ID:xc9udg3s0.net]
傷心のハメスを慰めてあげたい



218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:46:22.27 ID:nqjtDIa70.net]
ドイツ代表
ハメス
レバンドフスキ
なんかバイエルンの選手がことごとくダメだな

219 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/20(水) 09:46:29.46 ID:cPxpEScl0.net]
>>82
うわああ、親族ともども逃げた方がいいでないかい
 
まさか日本に負けるわけねーべって大枚賭けてた奴多そうだし
サンチェスはそのままトンズラしたら家族危ないぞ

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/06/20(水) 09:46:45.92 ID:itiJ6bAH0.net]
>>13
すげーなぁ…

221 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/20(水) 09:46:59.83 ID:Xq4SkXm70.net]
まあハメスも老いたんだな

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:47:08.96 ID:Y4df2ygH0.net]
コンディションよくないのをこっちがわかってたから
むしろ楽になった感すらある

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:47:27.05 ID:9J7IGbIV0.net]
>>204
別にペケルマンはコロンビアに帰らなくてもいいからな

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:47:39.84 ID:HPHBmWXq0.net]
>>28
「ナイスブロック大迫!え?大迫???」って叫んだわなんでFWそこ守ってんだよ危機管理の天才か

225 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/20(水) 09:48:40.66 ID:ZT8PQk9f0.net]
試合前のアップもしてなかったのに、
出場したのが驚き。
まったく動けないハメス出してくれて日本は助かった。

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:48:51.44 ID:upLj8tme0.net]
日本を舐めていたのではない

footballを舐めていたんだ

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:49:15.30 ID:vEjoSM/5O.net]
>>41
最後の文コピペになりそう



228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:49:26.96 ID:tgqs5nkC0.net]
>>224
そのぐらい走らないと
勝てないんだろうな

229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:49:27.28 ID:XxqBBJMJ0.net]
>>189
相当有能な監督のはずだけど、長期政権なりの弊害があるのかも

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:49:33.41 ID:MEY+8MeU0.net]
>>7
あのまま出さないで万が一負けると
国民から相当叩かれるんだろうな
ハメスはそれくらいの存在なんだろう
実際出てきたときのサポーターの狂喜はすごかった

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:49:35.85 ID:BHDeqveF0.net]
イケメンハメスじゃ日本はビビらなかった
ガチムチドログバぐらいインパクトほしい

232 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:49:45.84 ID:TL0DymVR0.net]
こいつたいした事なかったねーw

233 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/20(水) 09:49:53.08 ID:saAzGz1v0.net]
国歌の時の満面の笑みは何だったの?

234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:51:02.62 ID:z1XuOXSx0.net]
ハメス調子わるそうだった
ペケルマンかえないほうがよかった

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:51:04.28 ID:Y4df2ygH0.net]
あのどや顔国歌斉唱はなぁ
勝ったつもりだったんだろうなぁ

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:51:31.48 ID:Yzqy+9Jf0.net]
>>233
多分、監督から「後半から投入するから疲れた日本をチンチンにしてこい」とか言われてたんだろ
現実は10人で戦ったコロンビアが疲れ切ってたけどな・・・

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:51:37.96 ID:tgqs5nkC0.net]
>>233
あれが全てを物語っている
本人は今日は出る気なくて楽勝モードだと思ってたんだろう



238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:51:48.06 ID:FvI2VBrL0.net]
国歌の時のベンチで余裕ぶっこいてた表情今見るとマヌケだな

239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:51:55.54 ID:nE0Fxgc40.net]
ハメちゃんなかへんで〜

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:52:14.35 ID:Y4df2ygH0.net]
イケメン過ぎるのよな
ドログバ怖かったもん

241 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/20(水) 09:52:50.47 ID:5mDhLW630.net]
イエローは後々響かなければいいが  でも気迫は見て取れた

242 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/20(水) 09:53:07.59 ID:ZRBeE2H/0.net]
この人ってスゴい選手だったの?
なんかサッカーってまぐれとかたまたまって要素強すぎて過剰評価多くない?

243 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/20(水) 09:53:14.16 ID:AYc/fOus0.net]
とりあえずライザップに行くべき

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:53:46.23 ID:XRdGT0LQ0.net]
>>122
ハメスは日本でいう本田みたいなもんなんだろ
完全に離脱でもしない限り出さないと国内から叩かれるんじゃね

245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:54:04.03 ID:+wzEB/no0.net]
サンチェス、監督の次に戦犯やろ

246 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/20(水) 09:55:30.55 ID:j5ilu6K20.net]
>>236
「万が一前半スコアレスなら行ってね」くらいだったんじゃないか
状態悪くても囮にはなれるし
なお

247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:56:10.87 ID:ux+KEnuo0.net]
岡崎もアジジやったのに誰にも気に留めてくれなくて可哀想



248 名前:!ninja mailto:sage [2018/06/20(水) 09:56:14.10 ID:qzJawBRs0.net]
>>230
これで外す言い訳は立つね

249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/20(水) 09:57:27.18 ID:D1h3H3uA0.net]
セネガル強いしポーランドも一撃はあるし崖っぷち






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<103KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef