[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/02 05:59 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】 アジア最終予選で日本と1勝1敗と互角のサウジアラビア、初戦大惨敗! 前大会・未勝利のアジア勢、今回も苦戦か?



1 名前:代行@ベクトル空間 ★ [2018/06/15(金) 03:52:22.61 ID:CAP_USER9.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180614-00000167-dal-socc

「ロシアW杯・A組、ロシア5−0サウジアラビア」(14日、モスクワ)

 サッカーロシアW杯は地元ロシアの5ゴール大勝で幕を明けた。
前半12分にMFユーリー・ガジンスキー(28)=クラスノダール=がヘディングで大会初ゴールを決めると、
地元ファンの声援を受けて猛攻を繰り広げた。

最高のスタートを切ったロシアに対し、最悪の結果となったのがサウジアラビアだ。
3大会ぶりの出場となったW杯で見せ場なく5失点惨敗した。

この大敗はアジア勢としても見過ごせない。アジア最終予選では日本と1勝1敗と互角だったサウジアラビア。
この試合では、ほとんど攻撃の形をつくることさえできずに守勢を強いられた。
19日に強豪コロンビアとの初戦を控える日本も、十分警戒したい。

前回ブラジルW杯では、アジアから出場した4カ国はすべてグループ最下位に終わった。
オーストラリアが3連敗。日本、イラン、韓国が1分け2敗と1勝も挙げることができず大会を去った。
4年が経過しても、その流れは変わったとは言い難い結果となった。

252 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:20:03.96 ID:dtJT+1lD0.net]
サウジアラビアってお金持ってるから選手補強すればどうにでもなりそう

253 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:20:11.38 ID:jpjcwadj0.net]
今後日本はブラジルの2軍という計画でいいんじゃないかと思う

254 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:20:32.10 ID:iH1Ps3RE0.net]
>>240
金のために中国出したいから

255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:20:42.79 ID:MxtBU4sz0.net]
やっぱ寒いんちゃうか
南米やアフリカも全滅、寒い地域が上にくる気がするで
北欧の優勝とか見てみたい

256 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:20:50.19 ID:+vDwUYs90.net]
韓国くらいだなワールドクラスなのは
倭猿はサウジ以下だから虐殺確定

257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:21:10.87 ID:1dh+DANT0.net]
>>247
あそこでハリルを解任しておけばこれほどゴタゴタしないですんだんだよな

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:21:35.85 ID:q7bmbOJn0.net]
>>245
今大会からビデオ判定とチャレンジシステム導入じゃなかったか?

もしもチャレンジ・ビデオ判定が昔から有ったら、98フランス大会の中山のゴールは完璧オフサイドだけどなw

259 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:22:21.86 ID:jpjcwadj0.net]
そういやスペインもたのしみ〜

260 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:22:41.34 ID:RrrXMv/80.net]
日本はとりあえず勝ったパラグアイ戦でさえ先制され2失点してるからな
攻撃に関して一筋の光明は見えたといえ本戦でもこの守備だと厳しい



261 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:24:02.30 ID:P6bppJRt0.net]
>>240
アジアは2枠から1.5枠に減らすべき
昔のほうが最終予選楽しかった

南米は元々数少ないから、枠1つ減らすくらいでいい
欧州も含めて全体の枠減らして予選を盛り上げるべき

262 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:24:10.09 ID:jpjcwadj0.net]
韓国がワールドクラスなんか
昔より全然弱くなったイメージしかねえけど

263 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:24:37.16 ID:dzBab9JC0.net]
日本の相手はロシアより遥かに強いコロンビアなんだがw

264 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:24:54.22 ID:syr2KmSv0.net]
>>230
世界の誰からも賞賛されないベスト4w
サッカーの本場欧州なんかで北朝鮮のベスト8は賞賛記事出るが韓国のベスト4は全く出ませんなw

265 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:25:12.79 ID:EqZxUhe60.net]
>>260
0-4までなら日本大勝利だな

266 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:25:13.05 ID:dCZHsxFU0.net]
>>1
>>105
ニワカ
欧州予選のプレーオフ勝ち上がり程度の実力ならFIFAランキング上位であってもアジアと大差無い
日本●0−1クロアチア
日本△2−2ベルギー
日本○1−0ロシア
日本△0−0クロアチア
日本○3−1デンマーク
日本△0−0ギリシャ

267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:25:30.47 ID:knHJMDAP0.net]
>>244
そんなに中国出したいなら中国でワールドカップ開催しろよと思うわw
アジア枠多すぎ

268 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:25:41.17 ID:FpUB1H+H0.net]
消化試合のうえ、本田を出場させた試合をカウントするにはお花畑すぎる

269 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:26:13.72 ID:iH1Ps3RE0.net]
>>252
寒くて断食で腹減ってればなw
サウジ擁護してみました

270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:26:21.47 ID:m5c6b1M30.net]
中国目的というのがあったか。
中国はバスケはアジア最強なんだけどね。

>>248
そんな極端なことは思わないけど、ラモスとか
最後に決めた岡野?の時代みたいに予選でギリギリまで
出るか出られないか競うのが楽しかった。
今はいつの間にか出場決まってるよ。



271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:26:21.77 ID:q7bmbOJn0.net]
>>259
ソン・フンミンとイ・スンウあたりの個々の選手はワールドクラスだがチームとしては微妙

まぁオッサン集団のホンダジャパンよりかはかなり強いよw

272 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:26:28.27 ID:FhYvvAAD0.net]
>>230
韓国の審判買収ベスト4は
アジアの恥どころか世界サッカー史上最も醜悪な汚点として
語り継がれてるんだけど

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:26:38.91 ID:1dh+DANT0.net]
>>258
しかしFIFAはアジア枠を7まで増やす
中国と米国のでないW杯は不味いんだよwww

274 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:26:39.23 ID:syr2KmSv0.net]
>>259
ワーストクラスですよ
アジアみんなそこ
守備堅いイランが接戦に持ち込むのがやっとだろうね

275 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:26:46.56 ID:3jfzRw280.net]
オシムジャパンも、唯一と言えたガチ勝負で
サウジアラビアのフィジカルに、世界の壁を感じたなwww

今なんとなく思い出した

276 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:26:59.33 ID:nDcsPgdq0.net]
ロシア全然よぇ〜よ はしゃぐなよ

277 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:27:26.78 ID:FhYvvAAD0.net]
>>259
ワールドクラスなワケねえだろ
わずか半年前にロシアの2軍にボコられたゴミ国だぞ

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:27:45.41 ID:zuMWC9zs0.net]
アジア枠は全グループ数分必要だよ
勝確ボーナスステージのアジア勢は全グループにないと不公平だよ

279 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:28:18.17 ID:syr2KmSv0.net]
>>268
プレミア二桁ゴールはいいけどもう一人はワールドクラスってギャグですか?w

280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:28:18.64 ID:dCZHsxFU0.net]
>>1
>>268
日本と同組だったオーストラリアに5位決定戦でフルボッコされるシリアと互角の2位通過だった韓国が強いとか冗談だろ
過去最弱クラスだろうな



281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:28:28.68 ID:Sil2e/XO0.net]
サウジってホント雰囲気に飲まれやすいよな

282 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:29:14.84 ID:p8gtKoR10.net]
そら開催国を乗らせたら徹底的にやられるだろ

283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:29:22.96 ID:MxtBU4sz0.net]
アジア枠増やすんなら、トルコとか微妙なとこもアジアにせえや

284 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:29:28.26 ID:iH1Ps3RE0.net]
とにかく日本は中国、インド、米国あたりより強ければワールドカップ出られるから安心してw

285 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:29:28.40 ID:iH1Ps3RE0.net]
とにかく日本は中国、インド、米国あたりより強ければワールドカップ出られるから安心してw

286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:29:38.78 ID:Pmt65HN10.net]
なんかプレーの質以前に走れてなかったな
ピーキングに失敗したんじゃ

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:29:43.60 ID:k/6ftjVm0.net]
名将西野がなんとかしてくれるだろ
バラバラのチームをたった3試合で仕上げたんだから恐れ入る

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:29:44.47 ID:4atm/yoA0.net]
基本他地域にぶちころがされる数合わせの金蔓であればそれでいいのさ
お祭りの余興みたいなもんなんだから

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:30:03.89 ID:B0M8ee6A0.net]
日本代表も初戦大惨敗だわ…orz

290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:30:04.80 ID:d9FQXbsB0.net]
岡田監督への不満、壊れかける代表チーム/犬飼元会長2
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180614-00236731-nksports-socc

> アジア最終予選でのバーレーン戦で、闘莉王がオウンゴールをした時でした。
>1点差に迫られ、日本代表は衝撃のあまり言葉を失っている時、中村俊輔が「トゥー、ナイスシュート」と声をかけたのです。



291 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:30:07.19 ID:ZVhbNKWC0.net]
アメリカ人気スポーツ世論調査(ギャラップ)
18-34歳 サッカー>野球
35-54歳 サッカー>野球
55歳以上 野球>サッカー
https://1x41wi4ekjc71rf2x7zbpt6azg-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2018/01/gallup-poll.jpg

292 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:30:08.43 ID:jpjcwadj0.net]
吉田摩耶って他にいねえのかといつも思う

293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:30:10.82 ID:RrrXMv/80.net]
まぁアジア予選は審判の質や気候風土が全然違ったりするから、サッカー以外の要素が非常に影響与えるからな

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:31:03.86 ID:eSDVQ5PF0.net]
けっきょく中東って耐える戦い方が出来ないからこういうことになるんだろうな。
がっぷり組むと日本は同じ程度なんだけど、明らかに実力が上の相手には
耐えることができる。

まあそのときどきだろうけど。

295 名前:r> 中東ワールドカップがあればまた別だろう。あいつら究極の内弁慶だから。 []
[ここ壊れてます]

296 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:31:11.07 ID:iH1Ps3RE0.net]
>>278
とにかくガラパゴスすぎ
国内リーグの待遇がよすぎるから誰も海外でプレイしようと思わないし
金持ちのボンボンみたいなもん
経験不足からくる自信のなさがモロ出てる

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:31:27.92 ID:ymWufcYK0.net]
サウジ強いと思ってたんだが

298 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:31:33.04 ID:P6bppJRt0.net]
>>230
おい、モレノ審判、お前は今何やってるんだ

299 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:31:55.58 ID:fUdIU9qc0.net]
アルシャビンはどこいった?

300 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:31:56.03 ID:HfomcQLB0.net]
ウルグアイの強力攻撃陣にも当然ズタボロにやられるだろうしサラー復活弾のかませにもされそうだな



301 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:32:26.69 ID:C2fT4Wgh0.net]
オイルダラーの国がサッカーで

302 名前:強くはなれない。
必死にやっているのは南米のスラム出と欧州では移民系の貧民たちだな。
[]
[ここ壊れてます]

303 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:32:27.25 ID:u5Zl61H10.net]
>>6
おうそうだな
アジア枠が超厳しいカーリングは五輪で躍進した

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:32:27.64 ID:GGexpvhA0.net]
ポゼッションとパスの数で勝って潔く負けたサウジは日本の鑑

305 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:33:31.72 ID:cyKQ4K8r0.net]
これで西野結果だしたら名将って呼んでいいだろ

306 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:34:11.24 ID:kwHiwDPS0.net]
最悪レッド覚悟で誰かがハメスを潰して10人で
ハメス抜きコロンビアと戦え。ああ福西が恋しい

307 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:34:37.28 ID:iH1Ps3RE0.net]
>>296
ウルグアイってアジア勢にモロ強いからな
0−10いくかも

アジアはとにかく欧州ならドイツ南米ならウルグアイにかもられる

308 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:34:39.90 ID:KW62KaUX0.net]
今日のイラン戦も興味シンシンですな

309 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:35:12.69 ID:3oV00eZf0.net]
まぁ中東の国はガルフカップさえ勝てば良いというとこもあるしな

310 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:35:20.42 ID:v9xvyomb0.net]
俺はサッカー見ない人間だが、サッカー選手は小柄だしサッカーって持久力が大事だし集団競技だし
だから日本人に向いてるスポーツだと思ってたよ
ところが違うようだな
サッカーにおける個人と集団の関係というのが、意外と日本人には向いてないようだ;



311 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:35:42.81 ID:o4cPfqr/0.net]
寝てたわ。
欧州は時間帯が悪いから
今後は欧州でのW杯開催はなし。

312 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:35:42.95 ID:jpjcwadj0.net]
でもコロンビア戦3-0くらいなら全然大惨敗じゃない
まあ普通
2-0くらいでがんばってほしいな

313 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:35:53.70 ID:QN+Vz9nI0.net]
イラクとかUAE相手に
W杯世界最速出場!
とかやってる恥ずかしいアジアは
一枠で十分

314 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:36:19.40 ID:wmAM9pCh0.net]
アジアは確実に弱い
日本なら3−1で負けてたな
サウジは諦めが早いから5−0になった

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:36:21.32 ID:iH1Ps3RE0.net]
>>305
それでもバスケよりマシ
帰化ハーフもそんなにいねーしワールドカップに出られるだけ大したもん

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:36:35.84 ID:lXWDL2Qh0.net]
>>305
ある程度はエゴイストがいないとね
いいFWが育たない

317 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:36:39.05 ID:phw3UqE/0.net]
アジア枠は1でも多い

318 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:37:19.37 ID:+lCzsjDD0.net]
>>301
植田にやってもらえ
どうせ、家族すら応援に来れないんだから

319 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:37:38.28 ID:vXjsGA5T0.net]
今の本田抜き日本ならサウジに圧勝できるっしょ

320 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:37:50.40 ID:iH1Ps3RE0.net]
>>303
負けてもサウジみたいなボロ負けはねーわ
フィジカルに関しては互角だから
これは豪州にも言える



321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:38:13.98 ID:ynQ5WkK70.net]
これがアジアの現実

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:38:27.49 ID:FKvwh3GV0.net]
ワールドカップはランキング上位32カ国が自動的に出られるようにすればいいんだよ。
そうするとアジアが出られなくなるかワラ

323 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:38:45.12 ID:86C8fMD10.net]
この結果を知ったアジア勢は震え上がっているだろうな

324 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:39:21.55 ID:dzBab9JC0.net]
サウジは点取られるとガタガタに崩れるなあ
日本より更にひどい

325 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:39:55.07 ID:K8rGDgYu0.net]
今回もアジアは1勝もできんよ

326 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:40:03.60 ID:iH1Ps3RE0.net]
サウジ「なんでやねん涙」

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:40:24.08 ID:K8rGDgYu0.net]
アジアはレベルが低すぎる

328 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:40:25.53 ID:jpjcwadj0.net]
日本人は全然サッカーなんか向いていない
当りがないフィギュアみたい得点もの

329 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:40:25.67 ID:f6BKb/nz0.net]
こらダメかもわからんね
日本も

330 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:40:39.68 ID:C2fT4Wgh0.net]
>>305
日本が貧乏になれば、サッカーは強くなるよ。



331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:40:42.25 ID:VWE2829X0.net]
枠が増えたから出場出来るだけの話で、実力はドーハの頃と大して変わらないのがアジア

332 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:40:52.31 ID:GGexpvhA0.net]
>>314
川島長谷部槙野大島遠藤宇佐美岡アも抜いて
ベストメンバーに変えても圧勝は無理

333 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:40:58.39 ID:FV2d41x60.net]
日本が我慢強いとかバカじゃねw
何もさせてもらえず惨敗がオチなのに…
プラス思考どころか太平洋戦争末期状態じゃねーか

334 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:41:39.16 ID:PbAGHTCl0.net]
これが監督交代の毒
攻撃はそれなりに見えても守備が改善されることは無い
パラグアイと日本見たら分かる様に急増チームってのは脆い

335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:41:57.36 ID:QKbjHawy0.net]
「日本はランキング60位だから弱い」
  ↓
ランキング70位のロシア大勝
  ↓
「あ、アジアは弱い」


ロシア直近10試合 韓国相手以外勝ちなし

●0-1ポルトガル
●1-2メキシコ
○4-2韓国
△1-1イラン
●0-1アルゼンチン
△3-3スペイン
●0-3ブラジル
●1-3フランス
●0-1オーストリア
△1-1トルコ

336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:42:34.22 ID:maR82qtP0.net]
ホームでも清武原口のゴールで一点差でやっと勝ったあのサウジさんが...
途中から出た本田香川のバカ2人は何もできなかった
頑丈な清武がいればなぁ
もう少しは夢見れたのに

337 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:42:45.07 ID:Knuv4vqF0.net]
本田が出ても出なくても3連敗は確定事項

338 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:42:53.26 ID:ocwjVMmD0.net]
アジア最後の希望


イラン

339 名前:AAA [2018/06/15(金) 06:43:03.26 ID:Js0XxLvz0.net]
一試合で11km走る選手も多いのに

本田は一試合90分平均5.5kmしか走らない

強豪国でさえ前の選手は必死に走ってるのに
本田は献身的な動きを全く見せない『まさにチームの癌』

340 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:43:04.88 ID:DcR9VfNP0.net]
>>311
俺もそう感じていた時期が有ったが、本田辺りを見ていると、
試合でエゴる前に、メンバーに入れて貰う時にエゴる、その前の目を掛けて貰う時点でエゴる、
こう言う保身が延々と続き、結果的に良い戦力が弾かれる可能性が高いスポーツだと感じて来た
明確な数字数値が出ないから、付け届けや自己アピールの上手い奴、コミュ能力が高い奴が生き残る
生き残った奴は政治能力が高いから、そう言う方向性で取り仕切る
他国も多かれ少なかれ有るんだろうが、我が国は其れが多過ぎるとか、そう言うハンデが有りそう



341 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:43:08.40 ID:iH1Ps3RE0.net]
>>326
ドーハの頃のサウジは米国で決勝T進んだんだけどなw
オワイランの活躍で

342 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:43:13.12 ID:u/FibOzX0.net]
>>1
サウジ弱すぎ、、、前にも初戦でドイツ相手に7点取られたりしたろ

343 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:43:34.17 ID:92CuYeDN0.net]
日本サッカー終わってるな…

344 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:44:33.08 ID:GCyhKCT40.net]
パラグアイ戦の後半だけで4得点は出来すぎだろ
パラグアイが日本代表のために手を抜いたとしか思えない

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:44:36.91 ID:JIM1HnaB0.net]
>>333


346 名前:イランは一度もグループリーグ突破した事ないのがな… []
[ここ壊れてます]

347 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:44:41.56 ID:JxALGaOc0.net]
冷静に考えると
イランはモロッコに、韓国はスウェーデンには勝てるだろうね。
日本はポーランドに勝てるかも。

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:45:02.47 ID:favHif2g0.net]
>>277
コイツみたいな直近でジャップが韓国兄さんに1-4で負けたことも都合良く忘れてるチンパン脳以下のガイジ笑えるよなw

349 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:45:47.48 ID:iH1Ps3RE0.net]
>>339
ガーナもスイスもパラグアイも手抜きまくり

350 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:46:03.95 ID:9fyZrqI20.net]
本田をスタメンにしないと日本もこうなる



351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:46:16.75 ID:oMpH3lfA0.net]
チンタラ遅攻していたら勝利はない
というのを体を張って教えてくれたじゃないか

352 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:46:34.48 ID:XnlZBnJ/0.net]
サッカー、向いてない、いや、スポーツ善万、欧米と真ともにやっても、勝てない

353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:46:35.24 ID:DiG7Ly+l0.net]
他の国同士の試合って見る気がしない。
レベルは高いんだろうけど

354 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:47:14.60 ID:g9dgYyum0.net]
これに負けた日本とかいう国があると聞いて

355 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:47:28.03 ID:ocwjVMmD0.net]
>>340
そんな高い次元の話じゃなく
イランが今日のモロッコ戦に勝てないと今回もアジア未勝利だと思う

356 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:47:35.94 ID:LBMcpwKx0.net]
正直アジアでもサウジは一番高い確率で大敗しそうなことは予想してたろ?

357 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:47:54.75 ID:efRGYP5z0.net]
ボッコボコにやられたら良いさ

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:48:24.39 ID:oJSrqZAU0.net]
>>342
韓国の父はモンゴル人と満州人だろう。奴隷にされたときの父親が今のコリア人
俺らはこいつらに勝利したから関係なし。

359 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:48:34.57 ID:YShCdy1m0.net]
サウジでこれだとウチらはどうなんだよ、、、、
韓国が羨ましい。日本人で恥ずかしいよ

360 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:48:45.44 ID:kwHiwDPS0.net]
>>341
レヴァ以上の得点力がないとポーランドには勝てないわけだが



361 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:48:45.90 ID:jpjcwadj0.net]
日本て弱いくせに何でイランみたいな戦法やらないんだろうな
どう考えたって守って守ってカウンターだろ
パスサッカーとかピントそうとうズレとおもうわ

362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:49:09.46 ID:G/ACto7O0.net]
日本は変化してるからな
南米7位をボコってるし

363 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:49:12.97 ID:syr2KmSv0.net]
>>342
控えの大会で何言ってるんだかw
韓国人ですらあの大会はノーカンにしてるわ
そもそもあの大会韓国は予選敗退の中国に勝てなかっただろ
韓国は中国レベルなんか?w

364 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:49:52.18 ID:dzBab9JC0.net]
>>353
韓国がドイツに何点取られるか楽しみだな

365 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:49:55.03 ID:qPR3UdyG0.net]
毎回強豪や開催国の噛ませ犬を喜んで引き受けるサウジって何なん
アジア予選じゃあんな嫌な相手なのにしっかりしろよ!

366 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:50:26.82 ID:SU3VGsH30.net]
コメ見てると、お前らに勝負事は絶対ムリだとわかるな。
一事が万事で、「ムリムリ」ばっかで人生の節目で逃げ出すしてきた人生。
今日も平日の昼間から働きもしないでというか、まともに就職してなくて5chで日本代表の悪口か。
5chの利用者の平均年齢は30代後半から40代らしいな。
十数年後にはここの住人の大半がネットもできなくなるくらい落ちぶれるんだろうな。

367 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:50:26.91 ID:i3VxlP070.net]
ロシアが強く見えたわぁ

368 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:50:27.88 ID:b4aHnzTh0.net]
アジア枠は必要
オープニングゲームの生贄役に使える
グループリーグで調子上げていくための調整役にも役立つ

369 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:50:44.91 ID:iH1Ps3RE0.net]
>>352
正確にはツングース系
あの眼の細さが物語ってる

370 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:50:45.04 ID:iH1Ps3RE0.net]
>>352
正確にはツングース系
あの眼の細さが物語ってる



371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:50:46.36 ID:oJSrqZAU0.net]
アジアだと体が強い方だけど、サウジはびっくりするほど本当に華奢だな

372 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:50:52.48 ID:SPzxlmAj0.net]
アジア代表はレベル低すぎるからW杯で大敗したら次のアジア予選から勝ち点没収すればいい
4点差負けなら予選は常に勝ち点1没収からスタート
5点差負けなら予選は常に勝ち点2没収からスタート
6点差以上の負けなら予選は常に勝ち点3没収からスタート
但し1勝でもしたら勝ち点没収は無しとする

これで少しは本気を出してくれるはず

373 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:51:06.33 ID:5XGaTlxP0.net]
>>354
セネガルコロンビアとの激戦で累積出場停止とかあるで

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:51:42.65 ID:vXjsGA5T0.net]
>>334
9人が足に重り巻いてプレーしてたようなもんだな

375 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:51:47.20 ID:ueeI2kWk0.net]
>>335
ただ本田が嫌いなだけだろ
インタビューとか優等生発言してる
選手を揃えればいいと言いたいんだよな

本田が過去に3点挙げてる実績とかは
無視なんだよな
数値がーって言う割りに

376 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:52:43.65 ID:SngygJk+0.net]
アジア枠が多すぎるんだよ

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:52:50.92 ID:x7W+p/sfO.net]
>>353おまえ在日うんこだろ!なりすますなキチガイ民族め!

378 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:52:58.51 ID:BBGRM1Oi0.net]
もうアジア枠なんて1でいいじゃん

379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:53:00.35 ID:3xD3jpsy0.net]
>>356
今日の試合見ても親善と本番の違い分からん?ロシアでさえあれだぞw

380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:53:20.82 ID:ODGCLXsi0.net]
毎回ここで中東の笛のツケが回ってくる
ざまあああああ



381 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:53:54.38 ID:rzTqRZ4A0.net]
早々にセットプレーで失点して
ロシアのブロックに攻め手がなく持たされてカウンターを食らうだけ
もうロシアの思う壺だったな

382 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:54:55.64 ID:iH1Ps3RE0.net]
>>375
1対1で勝負してボックスこじあけないから
これは日本も言える
だから乾が貴重なんだよ

383 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:55:28.30 ID:7FgLHCi/0.net]
サウジはアウェイが弱い

384 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:56:03.11 ID:+8ayQHAW0.net]
日本軍、黄信号や

385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:56:17.64 ID:dthD/ziY0.net]
本田JAPANでサウジに負けてるっていうね

386 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:56:32.14 ID:jpjcwadj0.net]
素人目には 本田がガンとかいうけど
本田がいねえと箸にも棒にもって感じになる気がするな
そういう試合おおいじゃん

387 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:56:53.16 ID:LBMcpwKx0.net]
これサウジの日常・・・

388 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:57:15.59 ID:JqsT78OZ0.net]
花試合にはアジアは必要

389 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:57:26.99 ID:HsXQWEIV0.net]
まあ、現実はこの
mochimochimochiko.blog.jp/archives/24374433.html
スタバの店員がオレだ。笑
しかし、実はオプションで店員のその時の気分に依るってのが現実なんで、実際は税金で義務だから。
何分、遠いし、既に非処女だから後回しで良くない?そんな事よりも既に書いたダメレイプ魔を甚振る方が楽しいって事。
明らかに小川彩佳は多田の敗北を予想している。錆白兵が多田って言ってたから。真顔

390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:58:15.62 ID:lSe3xXwD0.net]
サウジの強みはホームアドバンテージありきだしね
にしても守備が瓦解しすぎな気もしたが



391 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:58:22.07 ID:0Tj/nQX70.net]
>>334
これマジ?
いくらなんでも走らなすぎ

392 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:58:41.24 ID:krzHYxbX0.net]
一人一人のテクニックはサウジのほうが上手いくらいだけど、戦術レベルが違いすぎた。
個人の技術でパスを繋ぐサッカーは、こうやってハメられて全く通用しない時代だと思い知らされるね。

393 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:59:06.29 ID:vQuvZzH40.net]
ロシアの6番とか決めるときにちゃんと決めてる
あれが日本だと宇宙開発したりQBKになる

394 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:59:07.70 ID:E5GQceVf0.net]
ヒント:中東の笛

395 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:59:39.03 ID:XTizRRMK0.net]
アジアわく。。。

396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:59:46.75 ID:5XGaTlxP0.net]
>>334
今日1G2Aのゴロビンは12くらい走ってたのにひどいな

397 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:00:14.69 ID:G3ZloOF0O.net]
決勝トーナメントに進出したチームの地域数で枠を決めれば良いのに…。

前回大会でアジア代表は全チーム予選リーグ敗退なんだから4枠なんて多すぎる位だ。

398 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:00:20.77 ID:Fn+GOK/h0.net]
こいつらアジアでも灼熱のホームでしか勝てないじゃんw

399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:00:27.30 ID:925baYAS0.net]
撃てば入るケチャドバ試合だったな
こういう試合のあとはうってかわって
シュール撃っても撃っても入んなかったりするんだよな

400 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:00:31.31 ID:rNP74kme0.net]
アジア枠を減らせという暴動が各地で起こってしまうぞ。



401 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:00:32.20 ID:4kFB7yJJ0.net]
>>230

40 名無し2017/05/10(Wed) 21:45:35ID:Y2NjczNDA(1/1)NG通報

名古屋にほぼ決まっていたのを、1981年のバーデンバーデンにて
夜毎IOC委員たちに賄賂、肉弾接待を繰り返し後進国の票ごっそりとかっさらい
大逆転で開催権をもぎとっていった
肉弾接待要員は当時鍾路に多くあった妓生料亭のアガシたち
十分な報酬を得て、その後梨泰院に日本人相手の売春カラオケを開業した者も多い
ほとんどは現在50代中〜後半で、その内の一人の本人から直聞いたから間違いない

その手法がその後エスカレートして、2002W杯、キム・ヨナの不正金メダルにて繰り返された

402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:00:34.97 ID:VvMPcK9W0.net]
>>385
嘘だろ。
5.5kmってキーパーぐらいだろ。
南アフリカでも平均ぐらいは走ってた、

403 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:01:06.16 ID:E2BDKgOG0.net]
ロシアの今後の日程

6月19日(27:00) ロシア vs エジプト 於サンクトペテルブルク フジテレビ系
6月25日(23:00) ウルグアイ vs ロシア 於サマーラ TBSテレビ系

404 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:01:51.18 ID:iH1Ps3RE0.net]
>>394
起こっていい
怒っていい
申し訳ないレベル

405 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:02:00.26 ID:yMS2doDf0.net]
日本人らしいマイナス思考だなあ。

406 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:02:29.07 ID:fuFlEul60.net]
>>150
国連の命令wwwwwwwww
政府が自らすすんで移民入れてんじゃねぇか
100歩譲っても永住者が年3万人ずつ増えていってて20年前の10倍になってるし

407 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:02:40.12 ID:5N1CeuiR0.net]
前半だけ見て寝て正解だったな

408 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:03:08.77 ID:jpjcwadj0.net]
でも4年後まで西野でいいと思う
変な外人連れて来たってダメダメじゃん

409 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:03:11.19 ID:iH1Ps3RE0.net]
サウジGK下手すぎ
デアイエの方がマシだった

410 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:03:19.16 ID:/MH2k94a0.net]
オソロシア



411 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:03:40.62 ID:dOU32kh/0.net]
日本人は今大会では韓国代表を応援するべきだろうね

412 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:03:49.33 ID:iH1Ps3RE0.net]
>>400
だから移民じゃねーからw

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:03:54.62 ID:F7/iTyHA0.net]
お前らサウジがボコられたからって怯えすぎ
日本がパラグアイ戦のメンバーで臨むなら0-3くらいで済んだよ
攻撃はどうやっても期待できないけど前からの守備だけは多少は通用したはず

414 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:04:45.67 ID:fuFlEul60.net]
>>406
自民党とお前だけが移民じゃないって言い張ってるだけだから

415 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:04:52.57 ID:Epa7JH+H0.net]
なんかデジャブなんだけども、
サウジって前にもW杯で大敗してなかったっけ?
5点ぐらい取られて

416 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:05:10.74 ID:FV2d41x60.net]
>>373
無理だよ
彼らは現実すら直視しない廃人だもんw

417 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:05:21.57 ID:BBGRM1Oi0.net]
アジアだけでエキシビジョンマッチやれば
前座の小人プロレスみたいな感じで

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:05:38.66 ID:+ou8Z5kp0.net]
5点取られたら6点取るのが日本なんだよ(*ノω・*)テヘ

419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:05:41.00 ID:krzHYxbX0.net]
>>409
8点です。

420 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:05:56.27 ID:S7/9obbL0.net]
>>409
2002のドイツ戦か



421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:06:24.85 ID:8NqDuGiL0.net]
FIFAランキングで語る馬鹿はポイントだけ語れよ

422 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:06:39.65 ID:qyMWUwjq0.net]
アジア枠は減らして良い

423 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:06:48.82 ID:G2jt0XXV0.net]
中東の笛はハンドボールばかりではないからね
でもワールドカップで通用しなくなるとこの程度

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:07:06.48 ID:hdmQF0p00.net]
アジアのレベルが上がった、とは何だったのか?

425 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:07:18.74 ID:YyFL485v0.net]
コロンビア
セネガル
ポーランド

これめっちゃ楽なグループだよな
ドイツ、ブラジルみたいな強豪国いないし。
普通に2勝1敗で通過できるでしょ

426 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:07:45.59 ID:ZncSdAPf0.net]
>>1
ロシアはたったの5点でボーナスステージを終えたのが地味に痛いかもしれない
力の差は歴然としていてかつてのドイツくらいは点を取れそうだったのにな

>>337
2002年のサウジアラビアとドイツは7点じゃなくて8点(0-8)なw
ちなみにドイツは2014年ブラジル大会の決勝ではホームのブラジルに対して7点取って無慈悲な圧勝をしてるww

427 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:07:56.24 ID:P1+s34jv0.net]
>>419
H 韓国2-1コロンビア17/11/10
-------------------------------
  組み合わせ抽選会 17/12/01
-------------------------------
A 韓国2-3ポーランド18/03/28
C 韓国0-2セネガル 18/06/11

我慢しきれずに
日本のグループ全部試したんだな
1勝2敗 勝点3
セネガルが全勝してコロンビアとポーランドが
勝点3じゃないと敗退か

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:08:05.33 ID:w2NFWMJj0.net]
>>402
スイス戦に本田に合格とか言ってる無能だぞ

429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:08:11.22 ID:925baYAS0.net]
コロンビア戦はスイス戦メンバーになるよ
それで虐殺されて本田、宇佐美、長谷部の首切りしてもらうのが
西能の真の狙い

430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:08:14.87 ID:iH1Ps3RE0.net]
>>408
期間限定の研修生と言う名の労働者だから
なんでお前しつこいの



431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:08:23.42 ID:KB/16c9a0.net]
これでサウジは狩り場確定か
トータル何失点するかな

432 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:08:36.08 ID:fuFlEul60.net]
>>424
いや永住者の話してんだけど

433 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:08:56.67 ID:FV2d41x60.net]
>>419
レベルが上がったのはアジアだけじゃなかった
それだけの事じゃん

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:09:16.49 ID:lSe3xXwD0.net]
>>416
FIFA「スポンサーが多い中国が出場しにくくなるからダメです。」

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:10:00.68 ID:VWE2829X0.net]
>>394
枠は2で十分なんだよな

436 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:10:19.7 ]
[ここ壊れてます]

437 名前:6 ID:iH1Ps3RE0.net mailto: >>426
話そらすなよ
移民の話もちこんだのそっちだろ
で、なんでしつこいの?って聞いてんだよ
[]
[ここ壊れてます]

438 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:10:20.80 ID:vlqIKxoz0.net]
日本のことを棚に上げて言えば、中東戦法みたいなことをやってるうちはこういう国のサッカーに未来はないな

439 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:10:31.02 ID:+MRwgJ6t0.net]
>>1
ハリル時代は基本、税リーグ選抜を基本使ってたからな

ルミ子ってニワカも大島を使えと豪語してるし

サウジやチョンと同じ道を辿りそう

440 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:10:42.63 ID:RogvC8td0.net]
>>44
もう中国枠1与えればいいとおもう
「人口比です」と言えば



441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:10:46.09 ID:DiG7Ly+l0.net]
やっぱ日本も南ア、ロンドンみたいな前後分断サッカーが良いのでは?
確かにパラグアイ戦はマシだったけど、川島、長谷部、本田等ピークアウト連中や、攻撃の蓋大迫が控えなら当然の結果とも言え…
前後分断すれば、前3人位の超速カウンターで得点も期待できるし、守備ブロックも固くなる。
今の高い最終ラインだと、その裏目掛けてキラーパスやら高速ドリブルやら鬱陶しそう

442 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:10:59.60 ID:dzBab9JC0.net]
アジア枠は減るどころか更に増えるんだけどな

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:11:04.62 ID:BeYvsMxH0.net]
枠減らさなくてもいいけど
増やさなくていい
弱すぎる
こんなんに苦戦した日本オーストラリアもたかがしれてる

444 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:11:44.73 ID:UVq+KYmv0.net]
予想
vsコロンビア 0-3
vsセネガル 1-1
vsポーランド 1-1

2分け1敗でグループリーグ敗退

445 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:12:07.93 ID:fuFlEul60.net]
>>430
いやだから永住者という政府すら移民と認めざるを得ない人たちが20年で10倍増えてるって話してんだけど

446 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:12:13.38 ID:JqsT78OZ0.net]
>>435 視聴者多いからね。ファンに感謝やw

447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:12:19.53 ID:wq6xsD/Z0.net]
>>423
スイス戦乾や香川や柴崎も出てたやん
それで何も出来なかったわけで
結局誰かを切って誰が出たって一緒だよ
本番モードの戦いじゃ通用する選手は日本には一人もいない

448 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:12:47.41 ID:5/jvzFx30.net]
パラグアイの親善試合調べてみろ
2014年から勝ってないし
ここ20試合で2勝しかしてない
中国韓国に連敗するレベル
国として親善試合は花試合受けるスタンスなんでしょ

調整役の咬ませ犬を買って出ることで、今後も親善試合のオファーが殺到して、パラグアイ協会はウハウハw

WC出場国にガチでプレスして怪我さしたら、親善試合のオファー激減するだろw

449 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:12:53.21 ID:9VV4ubFi0.net]
>>428
ならアジア枠1の他に中国枠1で良いんでね…

450 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:12:55.68 ID:+MRwgJ6t0.net]
>>437
大島、川島って穴が居る限り、失点はもっと多いよ



451 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:13:15.84 ID:UVq+KYmv0.net]
>>395
なおソースなし

452 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:13:32.09 ID:P1+s34jv0.net]
>>436
たかが知れてるけど
ロシアも理不尽な中東の笛
フルコースで味わうとこみたい

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:13:44.64 ID:VWE2829X0.net]
>>435
ヨーロッパ南米にとってのかませ犬

454 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:14:27.63 ID:aQmMvIWk0.net]
明らかに背が低いしみんなガリガリじゃんサウジ
格闘技みたく階級で分けなきゃ勝ち目があるわけないわ

455 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:14:32.08 ID:JqsT78OZ0.net]
運動量が最後まで落ちないとなるとお薬を疑いたくなる

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:14:39.69 ID:gRyJYGwp0.net]
サウジは審判力含めての実力だからな。
審判力なければこんなもん。

457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:1 ]
[ここ壊れてます]

458 名前:4:45.14 ID:5hcu20dq0.net mailto: ロシアもアジアだけど、圧勝したじゃん。
大丈夫。
[]
[ここ壊れてます]

459 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:15:08.44 ID:iH1Ps3RE0.net]
>>438
それで何が言いたいわけ?お前その「永住者」と言う名の不法移民なんだろ
だからムキになって自己正当化しようとしてるな
お前の言いたいこと意味不明だわ

日本は移民を受け入れていない
受け入れているのは、期間限定の研修生と言う名の労働者だけ
永住者は在日や日系のブラ公など
それ以外は不法就労者で強制送還されるから

お前とは見解の相違がある
うっとうしいから失せろ

460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:15:13.88 ID:VvMPcK9W0.net]
>441
しかもワールドカップ予選敗退で全くやる気なし。
こんなので勘違いするバカが多すぎる。
誰が出てもコロンビアには圧倒される。
全員でドン引きで守る以外ないのになw



461 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:15:38.72 ID:DuA1BXQj0.net]
>>433
インドもですねw

462 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:15:43.86 ID:rWamPXBN0.net]
>>440
動けない本田を使うより千倍マシ。
本田使うとこんなサウジにも負けちゃうんだぜ(笑)

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:15:48.43 ID:scIyL+W40.net]
各グループに一つはアジア枠が必要です
不公平やん

464 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:16:10.69 ID:iH1Ps3RE0.net]
>>447
日本はもっとだぞw

465 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:16:24.85 ID:+MRwgJ6t0.net]
>>445
税の笛ってのもあるんだぞ

ACL決勝だけじゃない、W杯でも何回もやらかしてる

実際の税の試合でも何時もの事だ

ウンコの笛と言って、以上にロスタイムが長かったり、ファールの基準が曖昧だったりな

だから税のCBは何時もやらかす

それを身にしみて分かったからアンカーを岡田は配置した

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:16:41.29 ID:qFgZvTMN0.net]
ロシアはそんなに強くないけど
あの雰囲気の中ではどこがやっても苦戦するよ
だってロシア選手が完全オフサイドなのに見逃すんだぜ

467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:18:02.05 ID:VvMPcK9W0.net]
>>458
しないよ。
大した雰囲気ではない。
2012の日本の方がずっとホームアドバンテージが凄かった。

468 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:18:07.42 ID:13upznrO0.net]
中国出したいがためにアジア枠拡げたいらしいが
今後は中国+1〜2国でいいよ

469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:18:20.12 ID:VvMPcK9W0.net]
2002年な

470 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:18:48.14 ID:+MRwgJ6t0.net]
>>459
2002年のチョンの裏金の間違いだろw



471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:19:19.08 ID:VgJHkG6U0.net]
消化試合の敗けを異常なほど気にする日本
今回は勝敗度外視で次大会に備え若手に経験積ませろ、なんてのが絶対に無理だとわかるね
そいつらは本当に若手出して負けたら「勝負は勝たなきゃ意味がない 結果が全て」と変説するのが目に見えてる

472 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:19:29.93 ID:wq6xsD/Z0.net]
>>454
ホームで勝ったサウジ戦でも本田と香川が途中で出たら失点だぜw何を夢見てんだよ

473 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:19:42.31 ID:5XGaTlxP0.net]
>>409
ドイツにホロコーストされてロシアにシベリア送り

474 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:20:18.62 ID:z+EKlxNP0.net]
こんなw杯の放映権に500憶も払うな

475 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:20:22.87 ID:JF/wyhE00.net]
サウジのお家芸

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:20:33.13 ID:VvMPcK9W0.net]
ロシアが有利なのは-20度とか、すごい寒いときだけだ。

477 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:20:59.01 ID:UolkHTiR0.net]
このスコアはイタリアーサウジアラビアを思い出す

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:21:22.60 ID:U9o1EKep0.net]
ボロ負けってのはアッラーが決めた事だから、サウジはアッラーを恨め

479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:21:23.84 ID:bg1W7EHX0.net]
ランキングはサウジが上だが実力はこの通り、アジア、ホントカス過ぎて笑える
それで

480 名前:熨KゲバFIFA はアジア優遇をやめないで、中国出すために出場枠増やす気だから呆れてるよ []
[ここ壊れてます]



481 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:21:39.76 ID:Tlb09s+a0.net]
FIFAのランキングって意味あるの?

482 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:21:50.79 ID:DuA1BXQj0.net]
>>468
モスクワやサンクトペテルブルクで試合をするチームは幸せですw

483 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:22:10.19 ID:I4K/lU6Q0.net]
>>19
本大会には、どーしても中国を迎えたいから無理

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:22:22.46 ID:5XGaTlxP0.net]
>>468
それで強いのフィンランドだけやろ

485 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:22:32.03 ID:6uWjat7q0.net]
買収PK沢山もらって突破してきた国だからこんなもんだろ

486 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:23:07.76 ID:P1+s34jv0.net]
ドイツ相手の大敗はしょうがない
ブラジルも大爆死したし

487 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:23:25.51 ID:jf7yPBf70.net]
サウジは身の程知らずに繋ぎすぎ
カットされるためにパス回してる状態
勘違いしたアジアはみんなこうなる
下手くそのポゼッションほど愚策はない

488 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:23:31.03 ID:JF/wyhE00.net]
今やロシアのが石油出るしな

489 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:23:33.73 ID:eWCvWMyk0.net]
5−0かー。

やっぱ開幕国は強いんだなあ

490 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:23:42.61 ID:FyNBmY0V0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=CRzSBwbTFtI
https://www.youtube.com/watch?v=mRCkjekMmQo
https://www.youtube.com/watch?v=R5fHeeGqaOM
https://www.youtube.com/watch?v=L6KKKV2mzMA
https://www.youtube.com/watch?v=aAuILpGyN1c



491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:24:06.43 ID:DK+7ERH/0.net]
草狩り場と化しているアジア勢との対戦で勝ち点取りこぼしは致命的

492 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:24:06.67 ID:G2jt0XXV0.net]
出場国最弱かも知れない日本は3敗にならなければいいよ

493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:24:10.53 ID:7FgLHCi/0.net]
>>478
西野監督に言ってあげて

494 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:24:24.25 ID:5/jvzFx30.net]
スイス戦では後半途中から入った香川と乾は25分くらいの残り時間でスイスのディフェンス陣に当たられて連携何て一切出来なかったのを思い出してほしいですね
パラグアイ戦は後半はとくに遊んでるの?ってくらいパラグアイディフェンスはゆるゆるだった
あの試合で結果残したって言ってる連中は初戦のコロンビア戦でどえらい目にあうよ
W杯では削りあいですからね、本田くらいしかまともにボールも持てない厳しいディフェンスされますよ

495 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:24:36.36 ID:WBs1W5rg0.net]
>>455
一理あると思ってしまう
ボコれるやつの居る組と居ない組は確かに不公平

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:24:51.56 ID:rCDZdyzk0.net]
サウジっていつもwカップで大量失点してるイメージなんだけど国民性か?

497 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:25:23.41 ID:ut2PYMjs0.net]
最終予選のサウジ戦、消化試合じゃなくても負けてたと思うけどね
サウジが強いって意味でなく、中東アウェーは魔鏡だから
今までの最終予選中東アウェーで少なくとも一敗はしてきてる
だからその前に決まっててよかった

498 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:25:33.36 ID:G2jt0XXV0.net]
対アジア諸国戦は稼ぎ時!と
対戦相手は怒涛の攻めを見せてくるかな

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:26:04.75 ID:wq6xsD/Z0.net]
>>478
本当に身に沁みて感じてるはずなのに4年間という歳月で忘れちゃうのかね
ゆるい親善で希望持っちゃうバカがあまりに多くて絶句するわ
何回騙されるんだろアホどもは

500 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:26:16.52 ID:JF/wyhE00.net]
サウジ予選じゃほとんどの得点がPKだったイメージ



501 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:26:17.57 ID:+MRwgJ6t0.net]
今でも思い出すぜ

02年の悪夢を…既に日本単独開催が決まってたのを
ユーロを欧州で共同開催したいから、チョンが金と女を使って買収

スタ建設費は日本に借りて、未だに返済してない

しかも、大会ではポルトガルの2名レッドカードで実質11対9人で勝ち
スペイン戦ではスペインのゴール取り消し、アズーリ戦も未だに忘れられない

史上最低の大会と世界中のレジェンド達に言わしめた大会

決勝でドイツ代表が何故怒ってたのか、日本サッカー協会や日産スタの奴等は知らなかった

だって、ドイツはずっとチョンで合宿、試合してたからな〜w

決勝戦って事で日産スタのロッカールームにサインして貰おうとしたが、ドイツ代表に拒否された

史上最低のチョン大会wチョンと関わるとロクな事が無いと、世界中の奴等が知った瞬間

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:26:46.28 ID:qFgZvTMN0.net]
>>478
俺たちのサッカーサウジ版だったな
日本が対戦してたら似たように失点してたと思う

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:27:11.42 ID:gXWK9b0A0.net]
サウジは1001倍で最低人気だからな・・・

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:27:30.04 ID:VvMPcK9W0.net]
ロシアは欧州でも弱い。
審判が味方してもアジア製とコスタリカ、アイスランドとか以外は大苦戦だろうな。

505 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:27:47.77 ID:iH1Ps3RE0.net]
歴史は繰り返す
はホントだなw

506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:27:47.82 ID:iH1Ps3RE0.net]
歴史は繰り返す
はホントだなw

507 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:28:14.03 ID:rzz+YXeU0.net]
コロンビア戦は守備に徹してドローを狙うべき

508 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:28:18.41 ID:Jd0Y1uOT0.net]
日本もサウジみたいになるだろうな。
5失点未満に抑えれば御の字。
1点取れれば大成功。

509 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:28:29.01 ID:myziLZgU0.net]
アジアはウォーミングアップ枠だしな
FIFAR 60何位とか本来出る資格ねーよw

510 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:28:32.79 ID:iqMM4RW60.net]
サウジってこういう役目を背負ってる感じがする



511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:28:33.25 ID:wq6xsD/Z0.net]
>>485
本田はないってw
あそこまで動けなきゃ使いようがない

512 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:28:33.53 ID:iH9XAS170.net]
>>492
宮澤喜一とか自民党が共催を望んでたからな

513 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:29:00.44 ID:Gu3hNSlD0.net]
ベスト16とか明後日の方向向いてるわ
一勝を目指せ

514 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:29:08.82 ID:a0iD8HW70.net]
オワイラン、デアイエ全盛期がいた頃のサウジが懐かしいのう

515 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:29:10.51 ID:7FgLHCi/0.net]
>>498
ラインを下げずにコンパクトにブロックを敷いてパスカットを狙う

516 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:29:16.52 ID:JF/wyhE00.net]
まぁこんな試合持ち出して日本叩きに利用する必要は無いだろ

517 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:29:48.12 ID:cNCzqBPR0.net]
サウジ戦は消化試合やったから多少はね

518 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:29:49.15 ID:AdiUZRKX0.net]
目標はアジア勢で一勝だな

519 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:30:20.19 ID:rzz+YXeU0.net]
まあ開催国が勝った方が盛り上がるからよかった

520 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:30:21.88 ID:vkptmwgO0.net]
>>12
自分たちのサッカー 日本代表
俺たちのサッカー キャプテン翼?



521 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:30:34.66 ID:Jd0Y1uOT0.net]
電通マネーで審判に忖度してもらえば予選突破できるんじゃね?

522 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:30:34.84 ID:DuA1BXQj0.net]
>>503
朝日新聞もですよ

523 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:30:36.07 ID:BtMS/dIV0.net]
西野の入れ歯をお守りに必勝祈願

524 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:30:53.46 ID:OvXsySHd0.net]
昔 ソ連のサッカーは 正確で速く 軍隊を思わせる統率の取れた展開をした。
ソ連崩壊でガタガタになった。本田が行って通用するほどのだらしない
国になったと思っていたが、復活してきた。

525 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:31:06.22 ID:jf7yPBf70.net]
弱いチームはガチガチに守ってカウンターで速攻しかない
そのために走れる勝負できる選手を呼ぶ
てこれハリルがやってたことか

526 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:31:11.95 ID:/n2FEcKz0.net]
ほんとアジアってレベルが低いな
ロシアごときに5点も取られるって
日本もコロンビアにボコボコにやられるだろうな

527 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:31:16.32 ID:ueeI2kWk0.net]
>>504
わかってないな、1勝が目標だと
勝つ事自体がプレッシャーになるんだよ

528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:31:36.21 ID:FV2d41x60.net]
そらロシアはムスリムを憎むだろうよ
先進国でムスリムが嫌われるのは当然だと思うわ

529 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:32:05.62 ID:qDU7GB+00.net]
コロンビア戦はGKの出来がすべて マイアミの奇跡だって川口能活が決定機を二回止めて
ブラジルの自滅があってやっと1−0 

530 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:32:13.05 ID:G2jt0XXV0.net]
まあアジアではサウジは最強の12人目がいたから



531 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:32:16.94 ID:gXWK9b0A0.net]
この負けでサウジグループ敗退確率は小数点込み100円元返しかよ・・・

532 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:32:23.80 ID:XLojwL9I0.net]
高校野球に例えるならアジアは北信越ってところか

533 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:32:59.08 ID:iH1Ps3RE0.net]
正直1ゴールが目標だと思うw

534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:33:13.07 ID:7FgLHCi/0.net]
>>523
秋田だろ

535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:33:21.55 ID:R9YmanIN0.net]
あんなやる気のない暫定監督のパラグアイに勝ったくらいで調子乗ってて
クソウザいからコロンビアには5-0以上で勝って欲しいわ
日本のサッカー完全に粉砕して欲しい
ここまで人気亡くなってんだからあと一押しで殺せる

536 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:33:24.38 ID:uhe7XQfC0.net]
>>474
FIFA「中東マネーと中国マネーすすりたいねん!」

537 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:33:26.04 ID:j3/Owcn90.net]
アジア枠なんてGLの餌なんだからしょうがない

538 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:33:31.45 ID:iH9XAS170.net]
>>513
自民党が決めたことなのに責任転嫁するなよw

539 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:33:43.19 ID:F7Oj4PSi0.net]
気を揉んでもしかたない
我が軍のキーパーは自動ドア、10番は「持ってない」男
惨劇の再演は必至

540 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:34:22.18 ID:7FgLHCi/0.net]
>>526
バカは死ななきゃ治らない



541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:34:31.72 ID:scIyL+W40.net]
アジア枠減らせ言うてる奴は
得点王争いがどれだけ不公平になるかわかってる?

542 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:34:42.24 ID:cNCzqBPR0.net]
ロシアもエジプトウルグアイにはやられるやろ

543 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:34:55.42 ID:iH1Ps3RE0.net]
>>523
大阪桐蔭=ドイツ
花巻東=ロシア
21世紀枠=アジア

544 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:35:47.22 ID:YyeVKjuM0.net]
日本がどうってよりそもそも中東は
ホーム補正凄いから勝敗なんて参考値だろ

545 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:35:57.00 ID:a0iD8HW70.net]
>>526
焼き豚か?サッカーに親でも殺されたのか

546 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:36:06.64 ID:dthD/ziY0.net]
>>440
スイス代表選手ブンデスの選手多いし
香川、大迫、岡崎、乾、武藤は戦ってきた選手
本田と違う

547 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:36:20.61 ID:ZVhbNKWC0.net]
>>533
ホームが圧倒的に優位だし、南米チームは欧州だとザコになる

548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:36:29.48 ID:Jd0Y1uOT0.net]
忖度ジャパンで予選突破こい

549 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:36:44.58 ID:+KZsnO6v0.net]
つーか、このスレ身の程知らずの書き込み多いな。上から目線でサウジの大敗語ってるが日本も同レベルだと言うの忘れんなよ
ホント、自分たちはアジアレベルから頭1つ飛び出てるとでも思ってんのかね?

550 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:36:45.03 ID:Nn0xh0dN0.net]
八百長だよ
ロシアから大分お金もらったんだろ



551 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:36:53.49 ID:1W5QQLhh0.net]
サカ豚弱気になってて草

552 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:37:08.98 ID:r9sTNCE60.net]
野球でイタリアとかに3点取られても
「立ち上がりわりーなー。こいつ毎回やろ」とか愚痴ってるうちに
そのうち逆転して結局勝つ、みたいな安心感
これが強豪。歴史の重み

553 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:37:21.02 ID:wq6xsD/Z0.net]
>>537
だからそいつらスイス戦で何ができたよ?

554 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:37:32.07 ID:GGexpvhA0.net]
>>492
皇后と高円宮妃。冬夏五輪のバーター共催も同様

555 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:37:36.00 ID:oZOGtWny0.net]
>>538
ホームでドイツに虐殺されたブラジルの立場は?

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:37:38.96 ID:qFgZvTMN0.net]
>>535
そういうもんだね
ロシアがサウジで試合したら苦戦するだろうしな

557 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:38:31.11 ID:JF/wyhE00.net]
正直エジプトなんてサウジと変わらんと思ってたけど
バケモノが一人いるだけで違うねぇ

558 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:38:44.89 ID:KyBS6Unq0.net]
>>10
ランキングはあてにならんな
サウジも監督交代してたし日本とやった時よりも更に弱くなってる可能性があるが

559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:39:13.36 ID:Aan2++vk0.net]
>>1
今回も未勝利ならアジア枠はもう1でいいな
あとは欧州とのプレーオフで勝てたらもう1とかかな

560 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:39:17.70 ID:i50pCCjv0.net]
サウジはケイスケホンダがいる時みたいに
中盤が渋滞してスペースを作れず、苦し紛れの雑なバックパスでノーチャンスだったな

開催国ロシアへの忖度も感じたが



561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:39:56.73 ID:Z8FiOZRE0.net]
>>32
2軍とか関係なしにサウジに負ける時点でくそ

562 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:40:18.47 ID:AdiUZRKX0.net]
最後の所の質が攻守で足りないな

563 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:40:21.65 ID:fTX49+Wm0.net]
>>12
古臭い歌詞の歌を出したバンドを脅して謝罪させてる奴らと同じ

564 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:40:47.93 ID:lMsjZtoo0.net]
サウジなんざ暑くないと全くブースト掛からないんだからロシアの気温だと弱いに決まってんじゃん

565 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:41:12.77 ID:oZOGtWny0.net]
>>550
大会序盤戦盛り上げるには咬ませ犬は必須だ

566 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:41:13.27 ID:dthD/ziY0.net]
>>544
先発から出てのは何してたん?
本田はボールロストしてただけ(チーム最多)

567 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:42:47.46 ID:MHTBCHEw0.net]
サウジアラビアがやられたようだなってセリフを
日本と韓国とオージーが言ってるのかな?

568 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:43:14.17 ID:S7/9obbL0.net]
>>540
日本負けたらサウジに謝るわ

569 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:43:18.02 ID:jDRbkFsm0.net]
>>478
これな
サウジらしくガチガチに固めてロングボールのカウンターでもやっとけと
ちまちまパスサッカーやろうとして自らチャンス潰してた

570 名前:くろもん mailto:sage [2018/06/15(金) 07:43:36.74 ID:VSFFh+3T0.net]
サウジは日本と戦った時のファンマルバイクから2回も代わって、
全然別のチームになってたね。

スイス戦スタメンの日本みたいなダメンなチームになってた。
横パスばかりして相手の守備が戻る時間あたえるわ、戻ってから無理に攻撃してロストばかりだわ。。。



571 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:43:58.44 ID:oZOGtWny0.net]
オライワンがいた頃サウジはGL突破したことあったな

572 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:44:02.23 ID:4FNiTWLY0.net]
>>2
いつ攻められるか分からないから警戒は必要。ただ憲法9条があるのでこちらからは攻められない。PKで勝つしかないね。

573 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:44:56.41 ID:58QajJEw0.net]
サウジのようなレベルはW杯で場違いだな
アジアの枠は1か2でいいよ

574 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:46:18.86 ID:GGexpvhA0.net]
実力通りで割り振るならアジア枠0

575 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:46:41.85 ID:9Bx739HT0.net]
サウジて球際の執着心みたいなものがないな
この試合に負けたら帰れないみたいな迫るものというか
国がそれなりに豊かというのもあるのだろうな。イラクとかのがW杯は戦えそうだ

576 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:46:54.84 ID: ]
[ここ壊れてます]

577 名前:6H0WlNcQ0.net mailto: サウジ
0 - 5 ロシア
- ウルグアイ
- エジプト

イラン
- モロッコ
- スペイン
- ポルトガル

オーストラリア
- フランス
- デンマーク
- ペルー

韓国
- スウェーデン
- メキシコ
- ドイツ

日本
- コロンビア
- セネガル
- ポーランド

今夜のイラン-モロッコが最大のチャンスだろ
ここ逃すとozの確変のみ、後はノーチャンス
[]
[ここ壊れてます]

578 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:47:07.67 ID:AdiUZRKX0.net]
サウジも繋ぐことが目的化してピッチを広く使わないで狭い所で技術をひけらかすオナニーサッカーだったな

579 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:47:14.19 ID:iH1Ps3RE0.net]
日本の俺たちのサッカーサウジ版見せられたようで気分悪いわ
しかもコロンビアはロシア以上だしw

580 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:47:51.48 ID:tHT/U3jI0.net]
>>551
あれはロシアがちゃんと守備した結果なんだよ
パラグアイ戦みたいに軽い守備してくれるならサウジアラビアものびのびプレイできただろうな



581 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:48:02.36 ID:+GulfKo30.net]
>>10
まあロシアは予選戦ってない分ランキングあげる機会がなかっただけで
日本やサウジアラビアよりかは上だけどな

582 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:48:14.65 ID:7zfYY19V0.net]
中東はイラン以外は中東ジャッジと
あの異様な雰囲気で勝ってるようなもんだからな
中立かつまともなジャッジだとタイより弱い

583 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:48:27.87 ID:86eNIx+t0.net]
>>562
サウジの選手は、基本的に中盤はテクニカルだから、勝てるか勝てないかはFW次第ってとこあるな。
昔から繋ぎたがるから、大敗することも多い。そのせいか、日本もサウジ相手には分がいい。

584 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:48:34.50 ID:+7hKgros0.net]
>>540
それが芸スポサカ豚のクオリティー

585 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:49:27.49 ID:fiq0bi9l0.net]
>>7
ゆとり思考 笑

586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:49:31.48 ID:bpxTQYeC0.net]
2002の時もドイツに虐殺食らってたじゃん

587 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:49:33.33 ID:Z69O/WFC0.net]
「ハメス発熱!日本に追い風!」


情けなさ過ぎる

588 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:50:03.92 ID:wq6xsD/Z0.net]
>>544

だから最初から本田もそいつらも駄目だったって言ってんじゃん
あとロストは香川なんかもあの時間で5回な
つか俺がホンシンに見えちゃった?w
本田いらねーって書いてんだけどな

589 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:50:05.84 ID:tHT/U3jI0.net]
>>571
そもそもロシアは強いとことばっかりやって負けてただけだからな

590 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:50:05.93 ID:oZOGtWny0.net]
>>569
サウジってわりと日本に似ているもんな
ガツガツしないサッカー



591 名前:くろもん mailto:sage [2018/06/15(金) 07:50:18.39 ID:VSFFh+3T0.net]
サウジは日本と戦った時とまるで違う戦い方してたけど、
それがわからん奴が安易に日本と同じーって言ってるような

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:50:36.61 ID:GGexpvhA0.net]
>>572
そういうのはタイがホームで中東にキッチリ勝てるようになってから

593 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:50:58.71 ID:YcGobyzI0.net]
>>396
5.5kmはパチューカで一番酷かった頃の数字だな

594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:51:01.90 ID:wq6xsD/Z0.net]
すまんね>>578>>557

595 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:51:06.46 ID:1W5QQLhh0.net]
サカ豚震えてますやん

596 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:51:21.21 ID:MFQFdel60.net]
日本はフラット35で守って予選突破しる

597 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:51:52.48 ID:u/dpGcdN0.net]
な?サウジ戦犯の本田さんなんかいらんかったやろ

598 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:52:04.88 ID:fuFlEul60.net]
>>451
なんだお前の希望的観測を書いてただけか
アホにつきあってられんからもういくわw
永住者(移民)は2年で3万人増えてて、在留者数にあたっては2年で30万人増えてる
この殆どは中国人な
中国包囲網といいつつ今年100万人超えると言われてる中国人を日本に住まわせてるのが日本政府

599 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:52:12.56 ID:UolkHTiR0.net]
アジア枠は1〜1.5が妥当

600 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:53:14.99 ID:xQRDKMUW0.net]
審判も実入りが多いチームを贔屓するのは仕方がないこと



601 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:53:31.47 ID:kuZX3Z8h0.net]
>>21
サウジは何回もコロコロと戦術を変えてる、今回ロシア戦はポゼッションしてたんだよ

602 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:53:39.98 ID:irrtAGNr0.net]
突破決めてた日本はパラグアイみたいなもんだよ 親善モード おわたらアキバ観光が待ってる
否定するならこの前のパラグアイは本気だったことになって日本の強さを肯定することになるけどいいの?

603 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:53:40.39 ID:iH1Ps3RE0.net]
>>581
ロシア戦のサウジはまんま日本の俺たちのサッカーだったわ
予選の時のサウジは監督が違うからやってるサッカーも違ってた

604 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:53:53.68 ID:EkCDcwSi0.net]
ハメスが発熱とかで、西野ハッスルらしい・・・所詮、この程度。
10−0くらいで日本が負けることを希望する。

605 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:54:02.82 ID:RTY815FA0.net]
>>19
そだねー、日本も韓国も辞退して
他地区で予選落ちした強豪を出すべき
だけど、日韓中やオイルマネーを欲しがる
FIFAが良くない

606 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:54:10.98 ID:86eNIx+t0.net]
>>581
西野の代表と同じようなパスサッカーで欧州に完敗ってところを見てだと思うよ。

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:54:13.51 ID:GGexpvhA0.net]
今更本田がどうこう言う連中は実はまだ出られると期待して言ってるのか?
本田・大島・宇佐美は問題外。視野の外

608 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:54:43.15 ID:pLS30GBz0.net]
>>579
強化試合がなんなのかよくわかるな。

格上のチームとどんどん試合をしないと。

609 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:55:05.14 ID:h3xpjKgj0.net]
動けてなかったなぁサウジ、飯にヘンなもの盛られたとかw
ロシアはプーチンの前で無様な醜態晒したらどうなるか、まず必死さが違う

610 名前:(。・_・。)ノ [2018/06/15(金) 07:55:34.61 ID:UlemizSP0.net]
結局、FIFAランキングの順位通りの結果にはならないね
(´・ω・`)



611 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:55:38.01 ID:0c2wi0wD0.net]
日本弱い

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:55:48.96 ID:8lxXxPbI0.net]
サウジは体でガツンと当てられるとダメなんだな。
アジア相手なら大丈夫でも、他地域相手では押し負けてしまう。
日本がデュエルを諦めたのは良い判断かもしれないね。
やはり、本番での当たりの強さはハンパではない。

613 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:55:49.53 ID:qPR3UdyG0.net]
>>543
ここまで意味不明な例えも珍しい

614 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:56:12.10 ID:xQRDKMUW0.net]
自分たちのサッカーって相手完全無視した言葉だからね 相手チームが自分たちのサッカーに合わせる義理が無いのは当然のこと

615 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:56:24.38 ID:nUVtOGwu0.net]
スイス「日本戦みたいなイージーな試合はないから気を引き締めろ!」

日本「パラグアイに圧勝!本戦も行ける!」

この違いよ。

616 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:56:26.95 ID:cNvHA4eG0.net]
なんも出来んかったな、サウジ。
なんでだろ?

617 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:56:36.60 ID:9VV4ubFi0.net]
>>595
スポンサー枠を作れば良いんでね…

618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:57:16.02 ID:/FSrTtiI0.net]
DFラインの横パスすらミスってたから
よっぽどコンディションが悪いのか?もしくは芝が合わないのか?
としか思えなかった

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:57:30.35 ID:e9PLDbTC0.net]
0−8じゃなければ健闘の部類

620 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:57:36.22 ID:6H0WlNcQ0.net]
昨日のサウジは立ち上がりかなり良かった
ロシアがそれ以上に良かっただけで、サウジの入りは完璧だった
ロシアが前から中盤からしっかりプレスかけて、戻りも早かった
はっきり言って、パラグアイ戦のゆるゆるプレスの中で結果出した選手では、昨日のロシア相手にはまったく機能しないと思うよ



621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:57:40.03 ID:tHT/U3jI0.net]
>>597
そういや初戦のメンバー発表ってあった?
まだだよね?
発表あっても当日変えるかもしれんし

622 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:57:59.38 ID:XsHN8+pG0.net]
>>602
当たりがないサッカーはないだろ
持たされてボールとられてカウンター喰らうのが日本

623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:58:25.56 ID:xdpLZ8Ak0.net]
>>605
日本は直前の壮行試合が本番なんだよw

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:58:52.02 ID:UAs439Bx0.net]
アジアは得点力低くてつまらん

625 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:58:52.66 ID:PIiLiwlp0.net]
ロシアのドーピングを疑うレベルの勝ち方

626 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:59:00.81 ID:iRPJwfro0.net]
まあ事前にシミューレションできて良かったよな
俺たちのパスサッカーは格上には通用しない
ユルユルユルプレッシャーでしかやれないやつも本番では必要ない

627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:59:12.85 ID:hFTZxr1U0.net]
どっかが1勝できるかな

628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:59:18.54 ID:tHT/U3jI0.net]
>>608
そういやロシアは人工芝なんだっけか
芝の状態が合わないと乾や香川が死にそうだけど大丈夫なんかね

629 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 07:59:18.88 ID:iH1Ps3RE0.net]
>>558
もういくわって全然行ってねーしw
口と行動がまるで逆
しつこすぎw

まず、なぜお前がここまでしつこいのか気になる
何度聞いても答えないし

お前の真意はなんなんだよ???

自民党批判か?移民賛成なのか?
お前の立ち位置がまるで分からん
話が広がりすぎて意味不明で馬鹿すぎるわ

お前不法労働者だろ?日本語変だぞw
すぐに強制送還されるから黙って待っとけwww

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:59:42.44 ID:XbopBiT60.net]
>>25
アマチュアじゃあるまいし、FIFAの判断基準は利益の最大化

>>597
JFAも同じ。スポンサー忖度は大事だからな



631 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 07:59:42.75 ID:Mcjqo85e0.net]
イランは結構つよいと思うよ
初戦の相手モロッコで体格はイランのがでかい

632 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:00:17.95 ID:0fxqGoC10.net]
>>581
日本やドイツとやった時はもっとライン下げてカウンターに重き置いてたな。サウジ君は何であの戦い方を今日しなかったんだ??

633 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:00:25.52 ID:JFbenetA0.net]
>>606
ロシアだから寒くてダメだったんだよ。
何度あったのかは知らないけど

634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:00:39.96 ID:xdpLZ8Ak0.net]
>>602
デュエル辞めて横に遅いサッカーか

635 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:00:41.54 ID:iH1Ps3RE0.net]
>>588
>>619

636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:01:01.06 ID:G/ACto7O0.net]
ボランチが要所で身体ガツンと突破されてた
あれじゃ縦に速く侵入されてボロボロも仕方ない

637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:01:56.30 ID:PSWRukag0.net]
俺たちのサッカーを貫いたサウジに、盛大な拍手を!

https://web.gekisaka.jp/news/detail/?247115-247115-fl
■パス本数
ロシア 318:504 サウジアラビア
■パス成功率
ロシア 76%:86% サウジアラビア
■走行距離
ロシア 118km:105km サウジアラビア
■ボール支配率
ロシア 41%:59% サウジアラビア

■シュート数
ロシア 13:6 サウジアラビア
■枠内シュート
ロシア 7:0 サウジアラビア


ボール支配率やパス成功率で圧倒、走行距離は少なめで遅さと体力不足をカバー
決定力なんか要らない
パスさえ成功すれば

俺たちのシュート練習
https://www.youtube.com/watch?v=kOdT7Wg6dHs

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:02:25.52 ID:vKLtrnfq0.net]
そりゃリーガに送り込まれてみんなしてベンチ

639 名前:キめたらこうなりますわ []
[ここ壊れてます]

640 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:02:25.60 ID:iH1Ps3RE0.net]
>>621
モロッコはフランス仕込みのサッカーするから経験では上



641 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:02:53.68 ID:iH1Ps3RE0.net]
>>599
断食

642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:03:01.60 ID:aROuqo0E0.net]
これで更に枠広げるとか

643 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:03:14.17 ID:AdiUZRKX0.net]
無駄に繋いでゴール前とかでは雑、集中力がない

644 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:03:32.87 ID:Gp8ez+FZ0.net]
中東は北アフリカと比べて何故こうまで弱いんだろうな?
金がある地域だから向上心が無いのが一番の問題か

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:03:49.08 ID:ZKOa8S9Q0.net]
アジア枠減らせよwww

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:04:08.50 ID:efRGYP5z0.net]
予選免除で出場国最弱と言われたロシアに
アジアは虐殺枠だな

647 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:04:36.53 ID:wq6xsD/Z0.net]
本当にバカ信者の相手は疲れるわ

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:04:38.10 ID:FY+xm1Xa0.net]
香川出てたら勝ってた

649 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:04:46.41 ID:jf7yPBf70.net]
>>627
ほんとにホール持たされただけやな
これが西野ジャパンの目指してるサッカーだが

650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:05:05.51 ID:4JH/7/t00.net]
出場枠を48に増やすと、こういう虐殺試合も増えるのか



651 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:05:16.72 ID:iH1Ps3RE0.net]
>>633
欧州とのコネがない

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:05:34.48 ID:G3ZloOF0O.net]
>>405
なんで?自国のチームが居るのに?

653 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:05:35.09 ID:+sWY/bfL0.net]
アジアなんて2枠で十分だ
恥さらしだろこんなのw

654 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:05:45.89 ID:qFgZvTMN0.net]
>>638
西野じゃなくて本田だろと

655 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:06:00.74 ID:EC6Whetw0.net]
>>18
ほんまこれ
パラグアイのだらしなさにびっくりした
本番は日本ボコられるだろうなぁ...

656 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:06:15.66 ID:4Wf9IZy70.net]
>>16
いい相手とやってるなあ
開催国とは言えこういうマッチメイク出来るのは羨ましい

657 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:06:22.97 ID:iH1Ps3RE0.net]
>>638
それを言うな
気分が悪くなる
ただでさえコロンビアはロシアより上なのに
こりゃ0−10あるかも

658 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:07:22.47 ID:AdiUZRKX0.net]
セットプレーが怖いなそうなると本田を入れたくなる気持ちも少しは分かるわ酒井ゴリが怪我でいないとかなら尚更

659 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:07:45.90 ID:KW62KaUX0.net]
思えば日本のW杯初勝利がロシア戦だったな

660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:07:46.58 ID:1BYkniO80.net]
中国がいつになっても強くならないせいで
アジア枠がどんどん増えていってる感じ?



661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:08:02.70 ID:MX1BJCsv0.net]
サウジはパス回すだけ回してゴール前で何も出来ずって日本見てるみたいだったわ

662 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:08:41.64 ID:YShCdy1m0.net]
今回期待できるのは韓国だけか
ほんとアジア枠は一つでいいよな
日本が出るとか日本人として恥ずかしい

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:09:37.01 ID:IMoJW5WG0.net]
コロンビア戦に本田が出られなかったときは
急遽西野さん解任騒動が勃発したりしてw

664 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:10:23.25 ID:RZ70q4w00.net]
センバツ甲子園に例えると
日本=多治見
韓国=膳所
サウジ=伊万里

665 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:11:37.03 ID:iH1Ps3RE0.net]
>>653
チョンは頭よくないからw

666 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:11:37.28 ID:iH1Ps3RE0.net]
>>653
チョンは頭よくないからw

667 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:11:49.44 ID:Nk3Zd/j40.net]
そもそもお隣の国ロシアが欧州で、遥か遠い沙漠の国サウジがアジアとか違和感あり過ぎる
中東は別に枠を設けた方がいい 

668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:11:50.62 ID:XsHN8+pG0.net]
>>644
やる気は若手だけあって、ビジャールの代表引退試合とか舐められてる

669 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:12:28.12 ID:iH1Ps3RE0.net]
>>606
持たされてるだけで勝負しないから

670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:12:50.95 ID:XsHN8+pG0.net]
>>18
ジャマイカに勝つと思った?



671 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:13 ]
[ここ壊れてます]

672 名前::06.13 ID:VP9C+mxJ0.net mailto: サウジなんか変だったよね、前向いてボール持っても横とか後ろにパスしたり
キープしてても、ボール運べなかったり奪われたり
中東って暑いから、前線の選手動かないあんな感じになるのかな
[]
[ここ壊れてます]

673 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:13:27.96 ID:iH1Ps3RE0.net]
>>656
豪州がアジアってもっと違和感ありまくりw

674 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:14:02.08 ID:Aysopnvc0.net]
サウジアラビアロシア戦は数日後の日本の運命

675 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:14:07.98 ID:edxI7BQo0.net]
アジア最終予選で5点差つけれる国って無いよな
ホーム開幕とはいえ、まさかロシアが5点取るとは

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:15:02.87 ID:FLu5Fopl0.net]
>>145

677 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:15:09.33 ID:o3Y8RkjK0.net]
アジアがレベル低いのはしょうがない
韓国も日本もホームの親善試合でも勝てない

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:15:32.04 ID:tF4YUIx40.net]
>>661
元々はオセアニアだからな。
アジア地区は再編してもいい頃合いだと思う。

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:16:34.80 ID:163C1in20.net]
ハリシンが誇る唯一の結果のアジア予選通過がこのザマ

もうハリルが結果出したとか二度と言わないでね

680 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:16:57.37 ID:bz7hkxIr0.net]
全員でゴールポスト前で守れよ



681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:17:09.96 ID:zMtAVqWk0.net]
正直、アジアで世界に通用しそうなのはやはり、日本しかないんだよね。

682 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:17:29.95 ID:KXDPO/rt0.net]
以下アジア枠減らせ禁止

683 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:18:19.47 ID:snN+e5eN0.net]
まあ、サウジはアジア最弱だし

ってかさ中東をアジアにまとめんのやめてほしい
タイとかベトナム、中国、韓国とかそこらあたりまでにしてくんないかな

684 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:18:21.40 ID:xCvg/X+m0.net]
これでアジア枠増やすって冗談でしょ?
欧州南米増やしてあげてよ

685 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:19:56.62 ID:9VV4ubFi0.net]
>>661
小アジアのトルコが欧州だし…

686 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:20:06.95 ID:7eZiJgnF0.net]
ランキングが低い国でも、ランキングが高い格上に勝てる、圧勝できると証明された。日本にとっては追い風だ!

687 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:21:05.22 ID:Aysopnvc0.net]
>>669
アホか。日本が一番惨めな姿を晒すぞw

688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:21:19.94 ID:oJ6TmWNr0.net]
ホーム環境と買収で勝ち上がっただけだからな、日本と互角じゃないぞ
つーかアラブは全般的に整った環境のアウェイで弱すぎる

689 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:21:32.19 ID:YH5y5F5L0.net]
ロングボールに対処できなかったサウジがわるい
フィジカルコンタクトよわすぎ

690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:22:15.99 ID:Iy6jGmt+0.net]
カルロスリベラがホセメンドーサに廃人にされた後の矢吹丈の心境か。



691 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:22:38.58 ID:+GulfKo30.net]
>>642
そう思うんだけど銭ゲバFIFAは枠を増やすからなあ

692 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:24:04.89 ID:pmIqRfEB0.net]
サウジと互角とかいくらなんでも謙虚すぎるだろ

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:25:02.96 ID:XsHN8+pG0.net]
>>679
2026年から8枠

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:25:14.07 ID:S5ntZWdp0.net]
サウジのラマダン明けが14日だから、あんなに走れてなかったんじゃないの

695 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:25:29.57 ID:6dFdUkbf0.net]
>>97
オカナチオな
それやるとウィングが前半で潰れるから実質交代枠残1でやらにゃいかん最後の手段

696 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:25:46.65 ID:2+qlFMiT0.net]
>今回も苦戦か?

サウジ0-5で実力どおり
むしろ上出来
アジアの力はそのくらい

日本は3連敗、頑張って勝ち点1

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:28:09.17 ID:n1rnaho+0.net]
実際、日本とサウジは互角だろ
ホームはPKもらって勝ったが
あの微妙な判定がなかったらサウジがB組首位でも
おかしくない

698 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:28:56.06 ID:8DUE/vpH0.net]
油の力を使えない中東はこんなもんだろ
笛とオイルでブーストしたらロシアも苦戦してた

699 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:29:30.22 ID:Nk3Zd/j40.net]
>>672
FIFAは強さではなく世界全体が盛り上がるのを目的としているからな
それは建前で欧州はともかく貧乏南米なんてこれ以上いらん、金のなる木、アジアとアメリカが欲しいのよFIFAは

700 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:30:08.67 ID:QttFaNAt0.net]
日本はサウジにはかてねーよ。10回やったら7回はやられるだろ。



701 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:32:08.10 ID:iq1u3DEU0.net]
ロシアが優勝候補で世界トップレベルならこのスコアになるのもわかるが、前評判最弱候補にコレだものね

702 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:32:33.22 ID:S5ntZWdp0.net]
サウジアラビア

開催国ロシアとの開幕戦はラマダーン終了前に行われる上、チームが拠点とするサンクトペテルブルクは
日の出から日没までが18時間もあるため、そもそも中東とは全く環境が異なる。こうした事情を考慮し、
サウジアラビアは旅を理由に大会後まで断食を延期することを決定している。旅は断食免除の有効な理由の一つであり
国からも正式に延期を許可されているが、部分的な断食を行っている選手もいるという。
ttps://football-tribe.com/japan/2018/06/14/54221/

703 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:32:42.91 ID:fuFlEul60.net]
>>619
ポジショントークして遊んでるわけじゃなくて
移民を移民じゃないと言い張って日本を中国人だらけにすることを問題にしてないアンタら反日売国奴がどういう思考をしてるのか知りたいだけ

704 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:33:26.56 ID:GjRsmPfB0.net]
>>156
5バックだから守備が堅いというのもアホだが、5バックで守備を堅くできないってのもアホだろ

705 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:33:33.22 ID:o14Khat+0.net]
>>688
焼き豚悔しいなww

ハリルですら勝ちましたね

706 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:34:42.15 ID:xy1hAnTP0.net]
アジア1枠でいいだろもうw
ヨーロッパふやしていいよ

707 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:34:53.21 ID:Aysopnvc0.net]
>>688
フィジカルは明らかにサウジアラビアが上だからな。BIG3中心の西野ジャパンでは間違いなく勝てないw

708 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:35:17.82 ID:RZ70q4w00.net]
>>693
1勝1敗だけどな

709 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:35:35.67 ID:LBMcpwKx0.net]
>>690
やっぱり部分的な断食してるやつもいるんだなwチームの迷惑だからアラーのためとか言って強制免除にすべきだな。

710 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:35:48.88 ID:G+OBDlOU0.net]
日本はアジア予選ではすべての対戦チームに圧勝するぐらいじゃないと
到底世界では戦えないのに、実際はいつも最終予選で苦戦だからなあ
所詮どうあがいても世界最弱レベルアジアの一国でしかないってことだ

不相応な夢を見るのはよせってことな



711 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:35:50.17 ID:o14Khat+0.net]
焼き豚の動揺が止まらないなww

たった1試合でWBCを越えてしまいましたww

712 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:36:39.48 ID:3O6Tw+jY0.net]
サウジは何か不運な大量失点だったな
ロシアはあんな強いチームではない
プランが狂って選手がパニクるとあーなる

713 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:36:52.42 ID:o14Khat+0.net]
>>696
焼き豚イライラすんな

日本は消化試合で本田をあえて先発させて虫干しをした捨ゲームはカウントしない

714 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:38:48.90 ID:RZ70q4w00.net]
>>701
本田が先発の試合はノーカウント(笑)
ワールドカップもノーカウントにするのかな

715 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:38 ]
[ここ壊れてます]

716 名前::49.52 ID:XbopBiT60.net mailto: >>694
それじゃFIFAに金が入らない
何とかして中国を組み入れようと四苦八苦してるのよ
[]
[ここ壊れてます]

717 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:41:09.93 ID:RZ70q4w00.net]
>>694
アジアの1枠は毎回予選なしで中国でいいな

718 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:43:58.75 ID:9VV4ubFi0.net]
イタリア人とか、オランダ人 はどんな気持ちで今回のWCを見ているのかな…

719 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:46:18.14 ID:9VV4ubFi0.net]
>>704
中国 北朝鮮 韓国 の特亜枠1 で 良いんでね…

720 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:48:19.99 ID:xq9rVony0.net]
>>5
ドン引きしても
3失点以上はする。



721 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:49:10.47 ID:7iXtDRIU0.net]
>>688
現実
W杯予選 1勝 1分 1敗 2得点 2失点
大陸選手権  4勝 0分 1敗 13得点 4失点
大陸選手権予選 1勝 0分 1敗 3得点 2失点
なおW杯予選の1敗は日本にとって消化試合

722 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:51:06.88 ID:5kaXdE8Q0.net]
正直にライン上げて攻めてくる日本はカウンターの餌食だからな
ロシアみたいに逆に引かれたらサウジは何もできない

723 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:51:43.21 ID:xq9rVony0.net]
>>18
パラグは試合で接待してくれたんだよなw

スイス観光でパラグを日本は接待した感じかなw

724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:52:15.29 ID:jXrtEbYaO.net]
アジアは南米予選で揉まれろ

725 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:54:46.66 ID:ci5/upmG0.net]
もう2点目取られたところで心折れてたやろ
中東勢って試合投げるのが早すぎる

726 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:56:07.88 ID:ME2fYCo+0.net]
完封のボッコボコ
あと2点位入っててもおかしくない感じだったな

727 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:56:56.52 ID:ODBqfcRF0.net]
なんかゴメンな。
アジア人として謝るわ。
あいつらアラブ人だけど。

728 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:58:52.70 ID:Twm71h4t0.net]
サウジはアジア四天王の中でも最弱

729 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:03:34.37 ID:ci5/upmG0.net]
まぁアジア最終予選でもPKに助けられまくって勝ち点稼いでた国やしなぁ
B組2位通過とは言うけど、個々の試合みたらうーんってなる内容が結構多い

730 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:04:00.65 ID:+JXZMPFb0.net]
おいおい
吉田がダイナゴルへ走る相手を捉えられなくて負けたサウジ戦
うわ日本だったら0-6かよ
Jリーガー大島や槙野なんて会場の雰囲気に飲まれるだろw



731 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:05:12.14 ID:fu+4QzPs0.net]
日韓で1枠が一番盛り上がるだろうな

732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:05:59.97 ID:+swjNaoz0.net]
>>21
あほか
フィジカルは日本よりサウジが上で

そこで負けて空中戦できめられた
日本対策もそのまんま

733 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:06:06.80 ID:3ZCvl7m+O.net]
ロシアも石油大国だからな…オイルマネーの神通力がシャットアウトされるねん(;-.-)y-~

734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:08:02.41 ID:+swjNaoz0.net]
>>156
541か451しかないだろ

なんで中盤うすくするんだよ
柴崎山口大島はつかわない
乾香川でカウンター

735 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:08:14.19 ID:suQStZM80.net]
まあこんなものだろうよ。
これをどう攻略するのか楽しみ

736 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:08:46.83 ID:7/xNojx70.net]
>>694
中東1、中国1、その他1
これでいいんじゃね?

737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:12:02.22 ID:i+dNEoE90.net]
>>723
お前は本当にバカなんやな

738 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:12:15.54 ID:KW62KaUX0.net]
そもそも日本とサウジが同じアジア代表という構図が違和感あり杉

739 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:14:46.28 ID:8hJZtNen0.net]
あくまでトーナメントの前振りだから
リーグ戦の咬ませ犬役も必要だ
アジア枠は今のままで良し

740 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:15:20.12 ID:+GulfKo30.net]
>>725
枠増やすんなら中東と切り離してほしいな



741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:17:05.78 ID:on+LgoI/0.net]
しかしまあ弱小格のロシアに惨敗とはな。

742 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09 ]
[ここ壊れてます]

743 名前::19:55.73 ID:JF/wyhE00.net mailto: こんな試合持ち出してまで日本叩きたいやつって何なんだ?
西野ジャパン応援したくなるわ
[]
[ここ壊れてます]

744 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:21:36.31 ID:8hJZtNen0.net]
>>728
プーチンの肝いりで国を挙げて強化したらしい
ランキング低いのは公式戦が少ないから

745 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:23:34.28 ID:KJHDcVj50.net]
トルシエの頃は圧倒してたけどオシムジャパン以降互角だよね

746 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:25:46.89 ID:rKdM74WN0.net]
>>719
アホか
サウジのフィジカルなんて中東のホームでしか役にたたんレベル

747 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:27:02.72 ID:66UKyopU0.net]
人類の六割、44億人はアジア人

748 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:28:18.22 ID:Cmmf4QjU0.net]
>>725
人種的には共通間が東南アジアまでだが
インドや中東も地理的にはユーラシアで
同じアジアなんだよな

五大陸って言うだろ?
それだけ広いのに弱いのは恥と
サウジ監督も思ってるんだから
日本も恥ずかしい戦いは出来んのや
世界が見てるから

749 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:28:23.29 ID:NMhYxAuX0.net]
ロシアの枠にサウジが来るというヤラセ満載w

750 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:30:55.18 ID:5fF66Fcx0.net]
我々日本代表も夢スコの可能性があるな
2−0くらいなら善戦したほうかもしれんぞ



751 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:31:36.30 ID:qFgZvTMN0.net]
>>733
人類の2割が中国人w

752 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:32:27.38 ID:+JXZMPFb0.net]
吉田槙野なら0-4あるだろうな
なんせ前回はコロンビア2軍にフルボッコされたしな
あの時も吉田はプレミアの経験がある言われてたけど全く無意味だったわけでね

753 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:32:56.66 ID:+swjNaoz0.net]
>>735
たしかに組み合わせはあやしいが

実は日本の組みのほうが弱いとおもうわ

754 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:33:20.43 ID:hFTZxr1U0.net]
>>666
そう枠増やすなら中東とアジアできっちり分けてほしいわ

755 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/06/15(金) 09:33:32.31 ID:p9oW6uiB0.net]
開幕戦MVP

暗殺を示唆した謎の男

756 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:33:34.80 ID:ci5/upmG0.net]
>>732
酷暑耐性っていう切り札がまったく使えんからなロシアじゃ

757 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:33:54.26 ID:ecURbUoB0.net]
他は知らんが日本が苦戦するのはまあ規定路線だな

758 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:34:38.01 ID:sLAUeGN20.net]
アジアいつもので安心した
ほんと1,5枠が丁度いい

759 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:34:54.08 ID:4iwX/beX0.net]
アジア枠減らしてヨーロッパの枠増やしてあげろよ

760 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:36:31.06 ID:OFRN0IaF0.net]
>>742
僻地で試合
モスクワやサンクトペテルブルク以外のところで



761 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:36:31.86 ID:eeO8aU8q0.net]
アジア人の体はサッカーに特化していないのでしかたがない部分もある

みんな同じような練習をしているのだからフィジカルの差が全て
アジア人の骨格で強豪国に勝つのは難しい

762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:36:37.64 ID:hibAptIc0.net]
ワロタ
前大会は日本だけじゃなく全アジアチーム3敗だったのかよ

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:37:22.56 ID:d6OQw9tP0.net]
別に世界一決定戦じゃないし
気楽に行こうぜ

764 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:37:28.92 ID:163C1in20.net]
サウジと勝ち負けしてる結果で1次予選通過する気満々だったハリシンクソ笑えるw

765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:37:38.11 ID:kABJKmRv0.net]
サウジって毎回惨敗してんな

766 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:38:40.94 ID:lAJg9Kj70.net]
グループ事のレベルそのものにとんでもない差が生じるし勝ち

767 名前:抜いた場合の消耗度合いも変わってくる
アジア枠が増えるのは歓迎。各組に組み入れるべき
[]
[ここ壊れてます]

768 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:40:18.54 ID:rh/6q2kN0.net]
>>752
2026年では、16グループの半分の8グループにアジア枠が入ります

769 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:41:17.57 ID:mT33Bn8D0.net]
どこが互角なんだ
ワールドカップが決まった消化試合のヤル気ゼロの日本に勝っただけだろ

770 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:42:49.87 ID:sjjBsXtp0.net]
サウジって中途半端なんだよね。
アジアでは通用する攻撃力も他では通用しない

守備力は元々ない



771 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:49:45.72 ID:163C1in20.net]
>>754
テストモードに切り替えるけどやる気ゼロな訳ないだろ

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:52:44.80 ID:SdHll+z00.net]
アジア枠は減らしたほうがいいよね…レベルが違いすぎ
中国様が出れるまで枠増やすつもりなのかな…
そんなことしなくても中国様は金でもなんでもばらまいて自国チームを強くできるでしょw

773 名前:bomxサッカーユニフォームショップ [2018/06/15(金) 09:54:36.93 ID:IE3WXmI10.net]
bomx.orgでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品送料無料、10000円以上お買い上げでさらに5%OFF。
興味がある方はご自由に使ってください!

774 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:57:25.10 ID:FzJCQdGS0.net]
>>757
個人競技に向かうだけ

775 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:57:49.44 ID:XnlZBnJ/0.net]
>>755
中途半端なのは日本も同じだろアホ

776 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:59:01.96 ID:mPuMzLW20.net]
もぞもぞパスしてる間にかっさわれて失点
緑が日本代表に見えた

777 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:59:24.27 ID:ci5/upmG0.net]
>>760
アジア予選を戦ってW杯に出ようっていうチームはどこも抱える悩みだろう
アジアじゃ強豪だけどW杯じゃ底辺ってなると戦い方をがらっと変えないといけないから

778 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 10:00:09.61 ID:SdHll+z00.net]
>>759
チームスポーツは難しいもんね…w

779 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 10:00:14.69 ID:n5GsojKl0.net]
ワールドカップが始まったという実感ゼロ、時の過ぎゆく速さばかり感じる

780 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 10:02:31.70 ID:Kw9OnWNj0.net]
出場国拡大とかやったら今回以上のドリームスコアだらけになるぞ



781 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 10:02:53.58 ID:yxpLO6rb0.net]
アジアは1枠も不要
アジア予選1位と南米とのプレーオフでいいだろう

782 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 10:04:09.58 ID:j59B+PuO0.net]
開催国はやっぱ強いわ
南アフリカだってメキシコウルグアイフランス相手に勝ち点4とれたし

783 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 10:05:08.47 ID:nL9E24aq0.net]
イランがモロッコに勝てなかったらもう無理だろ

784 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 10:05:43.64 ID:zaKmrMdu0.net]
日本はアジア以外の地域で予選やりたいな
アジアでやってたらいつまでたっても強くなれない

785 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 10:07:25.24 ID:4skVIq+a0.net]
予選突破した監督切ってる時点でアホ、大敗するべくして大敗したんだよ。こんなんだからアジアは舐められる。

786 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 10:10:17.36 ID:Bn8crQOg0.net]
ロシアとかいうたいして強くもない国に5失点w
やる気あんのサウジ?
イタリアやウェールズが出れないのにこの雑魚国家が出てしまう欠陥大会

787 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 10:10:21.08 ID:q5UCJ32c0.net]
監督を変えて弱くなったサウジと無能ハリルを切って強くなった日本
状況は全然違う

788 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 10:12:29.50 ID:RZ70q4w00.net]
>>772
え?強くなった?

789 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 10:12:35.07 ID:qQBhTBnf0.net]
本田オタが必死に

790 名前:パラグアイsageしてて笑うw []
[ここ壊れてます]



791 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 10:12:40.02 ID:aCT8H4rW0.net]
>>84
バスケの方がアジア内のFIBAランク見てもそこそこ厳しいよな

792 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 10:13:39.52 ID:unhHwV3N0.net]
日本がサウジに勝った試合はPK含めて1点差のギリギリ勝利だったからな
ロシアは圧勝。そのロシアでさえ直近7試合勝てていなかった
日本がコロンビアに勝つなんて無理だろ

793 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 10:13:51.28 ID:I/w4s5ZI0.net]
>>9
間違いなく、やらかしてくれるよな
槙野も吉田も追加してくれ

794 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 10:14:13.68 ID:Dgb5tZBU0.net]
イランがモロッコに勝てなかったらまたまた未勝利濃厚だな
他に勝てそうな組み合わせなさそう

795 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 10:14:27.58 ID:OCVymHGbO.net]
バカめ!高校生水準相手に本気出さないだろコロンビアわ!チャンスだわ。

796 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 10:14:38.68 ID:/n2FEcKz0.net]
日本とコロンビアの試合を見ているかのような展開だった
本気のコロンビアにズタズタにされてもヘラヘラしてる日本の選手どもが容易に想像できる

797 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 10:15:17.26 ID:sjjBsXtp0.net]
アラブで強く、他の地域で弱いのが中東の国だろ
4年後はそこそこ強いと思う

798 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 10:15:53.33 ID:j59B+PuO0.net]
>>772
本当は秋にやる予定だった試合を急遽大会前にもってきて
準備時間の少ないパラグアイの二軍に勝っただけやん

799 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 10:16:26.16 ID:a8zkEEFh0.net]
>>776
コロンビアって内紛かましている雑魚じゃん

800 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 10:16:36.30 ID:uqFVVeRK0.net]
ハリルが雑魚なの証明された



801 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 10:16:40.18 ID:5kaXdE8Q0.net]
組み合わせ抽選のときはA組来いって言ってたくせにwww

802 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 10:17:17.65 ID:Qbkh9AJ00.net]
ま、まぁファンマルバイクのままならここまでボコられなかったとは思うけどな…
0-3、1-4くらいにはできたはず

803 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 10:17:23.76 ID:sjjBsXtp0.net]
日本人は超ネガティブな国民
コロンビア戦は超守備的に行くべき。
上手く行けば勝ち点1

804 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 10:18:02.57 ID:vvFuGo8t0.net]
>>772
本番コロンビア戦のスタメンが
本田、宇佐美、長谷部、吉田、槙野、山口、川島
このいつもの連中が全員セットで出てきたら公開処刑で終わる
後半終了間際にお情けのPKで1点くらい貰えるかもしれんが
1-10とかあり得るぞ

805 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 10:18:22.22 ID:uFsLxQnV0.net]
サウジのティキタカ凄いよかったな

806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 10:19:12.18 ID:49JuKu0eO.net]
アジアなんてウンコみたいな地域だからな
こんなところで予選突破したからと言ってW杯本戦に出場させるのは間違ってると思うわ

807 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 10:20:23.42 ID:xKp/2fe30.net]
アメリカ大会のときのサウジは強かったんだけどなあ、
錐のようなカウンターと称されていた。
オワイラン?だかのマラドーダばりのドリブルもすさまじかったし。
あんときは酷暑だったから他のパフォーマンスが落ちてたってのもあるが

808 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 10:22:03.79 ID:7U6WL1Cy0.net]
サウジとロシアの選手の体格差をものすごく感じたんだが
サウジが小さいのかロシアが大きいのか

809 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 10:22:41.56 ID:D3KjWyE70.net]
やっぱりアジアよりかは欧州のほうが試合運びうめぇ〜よなぁ
ロシアもユーロの予選や本大会とかで欧州の強いところと勝負してきてんだし

810 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 10:25:06.54 ID:zYjwr2Ho0.net]
>>792
サウジは平均身長最下位だったはず
日本よりチビだよ



811 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 10:27:14.65 ID:/n2FEcKz0.net]
コロンビアはグループHで最弱の日本から大量に得点しておけば勝ち点がポーランドやセネガルと並んでも得失点差で1位通過できるからな
日本が

812 名前:相手の場合は勝つだけではなく得点を取れるだけ取りに行くだろう
だから、日本はサウジのように大量失点する可能性は凄く高い
[]
[ここ壊れてます]

813 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 10:28:36.10 ID:mAPBTecL0.net]
次のカタール大会は中東の笛が吹かれまくるから汚名返上できるだろ

814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 10:29:15.76 ID:zOg/Wure0.net]
相変わらずサウジはすぐ不貞腐れるなw

815 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 10:32:27.29 ID:XWA9t8ie0.net]
もうアジア枠は撤廃でいい
中東は別にして環太平洋枠を作るんだ

816 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 10:37:02.25 ID:LOlaT7JOO.net]
>>766
ホント、そういうのでいい。
南米じゃなくて北米でいい。

817 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 10:40:59.98 ID:pLS30GBz0.net]
>>795
下手すると、日本以外の3チームが2勝1敗で並ぶ可能性もあるしね。

そうすると得失点差が大きく左右するから、日本戦で稼いでおきたいよね。

818 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 10:41:51.25 ID:jtQWeMiO0.net]
毎回サウジはんの自らの身を犠牲にしてアジアの国のハードルを爆下げしプレッシャーを軽減してくれる
姿勢には涙を禁じ得ない

819 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 10:43:22.00 ID:pLS30GBz0.net]
>>791
守ってからのカウンターの戦術を捨てた戦いを昨日はやってたからな。
サウジにも「俺たちのサッカー」が伝染しちゃったかな?

堅守カウンターを貫けてたらここまで差はつかなかったと思う。

820 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 10:53:06.37 ID:WE3OmQ5BO.net]
これがアジアの現実か
まあ大会を盛り上げるには噛ませ犬も必要だろうさ



821 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 10:55:05.98 ID:eJ5r9pIP0.net]
ロシアは寒いみたいだから、こうなると実力がそのまま反映されるからアジア勢全滅だな
まあ、それでも中国に何がなんでも出場してもらいたいFIFAは48ヶ国アジア8にすんだろ

822 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 10:55:09.95 ID:GjzfQlYX0.net]
最後まで自分達のパスサッカーを貫いたサウジは賞賛に値する内容だったな
まさに日本が目指すサッカーだった

823 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 10:58:01.66 ID:hTIOaKwW0.net]
サウジは日本より強いだろうな
今回はロシアが強すぎただけ
ロシアはポーランドより強いかも

824 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 10:58:50.83 ID:rWamPXBN0.net]
>>772
パラグアイ戦は穴の本田を切ったから結果が出ただけでで別に強くなったわけではないと思う。

825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 10:59:03.05 ID:jtQWeMiO0.net]
FIFA「開催国の特権として開幕戦で好きな噛ませ犬選んでもええで」
ロシア「サウジで」
FIFA「アジアなら他にも国があ・・・」
ロシア「サウジで」
FIFA「パナマなんかもおすす・・」
ロシア「サウジで」

826 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 10:59:47.36 ID:ci5/upmG0.net]
>>796
笛が仮に公平公正でもスタジアム全体冷房ほぼ断念したみたいだから、中東勢大躍進ってなるかもしれんで

827 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:00:02.24 ID:f5Nkos2k0.net]
コロンビアは大量得点狙ってくるだろうから、日本にとっては実はチャンスでもある
前からのチェイスを徹底して奪取したらすぐにカウンターでチャンスが生まれる
自分達のサッカーじゃ駄目ってサウジくんが身体張って教えてくれたし

828 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 11:00:15.56 ID:xEq2m9SE0.net]
ザックジャパン 5-0 サウジアラビア
ロシア 5-0 サウジアラビア
日本=ロシア>コロンビア>セネガル>ポーランド

829 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 11:01:09.56 ID:/t8u3yhy0.net]
アジア枠8はガイジの発想

830 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 11:01:54.60 ID:PEd9oOwa0.net]
サウジは王族が攻撃サッカー大好きで現場に圧力かけてる噂あるね
だから本大会になるといつもよそ行きのサッカーやって虐殺されてる印象
初出場のアメリカ大会だけはいつもの堅守速攻で活躍したけど



831 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:02:08.81 ID:4iViM0E50.net]
もうアジアは今後、球蹴り(笑)とか一切語っちゃいけないレベル

832 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:02:21.03 ID:rWamPXBN0.net]
>>800
本田の穴さえ塞いどきゃそこまで悲観する必要もない。
忖度ジャパン全開で本田スタメン固定とかいう話なら知ったこっちゃないが(笑)

833 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 11:02:58.20 ID:cMAlxhSM0.net]
サウジアラビアの監督は選手時代バルサにも在籍していたしチリ代表監督としてコパアメリカを制してる
ロシアW杯でもサウジアラビアを率いて素晴らしいパスサッカーで世界から賞賛された
時期日本代表監督に決まりだな

834 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:03:16.71 ID:f5Nkos2k0.net]
>>813
それって南アの北朝鮮も噂になったような
ブラジル相手に善戦したのに、残り2試合なぜか戦術変えて大敗してたし

835 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:07:35.03 ID:hlH2vR6M0.net]
超絶アウェイ+開幕戦審判+勢いに乗った開催国

これだけ不利な条件が揃ったらそりゃ勝てんわ

836 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:12:19.17 ID:SHBlxHTj0.net]
サウジって、あのユニフォームだと味方との距離感が掴みにくくないか?
芝生に同化しちゃってるじゃん。

837 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:26:02.94 ID:jOEV38u20.net]
>>818
審判おかしかった?

838 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:26:42.97 ID:J6AngYv20.net]
三大会ぶり出場だっけ?
世界大会での経験が足らんな

839 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:28:42.41 ID:hlH2vR6M0.net]
>>820
おかしくはなかったな
すまん

840 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 11:30:12.15 ID:sdY+UBp50.net]
すごいな!W杯開幕したと言うのにサッカースレ全く伸びねーぞ
この度のマスメディアサッカー煽らない報道は徹底してる



841 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:32:24.98 ID:MCXd03Te0.net]
アジアは全敗だよな

842 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:34:38.17 ID:uQPOwC9C0.net]
前回W杯以来サッカー見てなかったんだけど昨日久しぶりに見た
中東名物ヘビ笛の音が凄いんじゃないかと期待してたら思ってたより静かだった
あの笛禁止されたのかアウェーだからかは知らないけど少し寂しかった

843 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:48:52.21 ID:zbu8XYSQ0.net]
せめて今日のイランは最低引き分けで頼むぞ
同じアジアとして恥ずかしい

844 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 11:53:56.29 ID:jduaCfOH0.net]
>>823
ロシアとサウジだと盛り上がりにかけるよw

845 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 11:55:43.53 ID:/pU9xQiP0.net]
>>823
開幕は今日のエジプトvsウルグアイ戦からだぞ

846 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:11:50.03 ID:ldCBt8HH0.net]
>>823
結構伸びてるぞ

847 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:13:15.17 ID:FB+FyQ9bO.net]
>>817
現場を知らん上が余計なとこまで口出しすると
ろくな事にならないな

848 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:13:23.92 ID:O/UIysrO0.net]
日本がってタイとかベトナムと試合するときの見下し感を強豪国からされてる自覚薄いよねw

849 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:14:48.93 ID:dz03OB9W0.net]
サウジのパスサッカー→惨敗
日本の俺たちのパスサッカー→?

850 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:15:52.84 ID:FB+FyQ9bO.net]
>>823
スレ数と関心のある人数なんて関係無いよ
こんなもんコピペと連投でいくらでも伸ばせるし
普段のeggのスレ見てたら嫌でも気付く



851 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:17:28.72 ID:rWamPXBN0.net]
>>832
大きな穴が塞がるんならそこそこなんとかなるんじゃね?
フランス大会の初戦もアルゼンチン相手に善戦できたしな。

852 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:19:23.65 ID:x2quv4zn0.net]
8.5枠になる前最後の次のアジア予選はトルコ加えて3.5枠くらいで見てみたい(プレーオフは南米と)

853 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:19:28.54 ID:18wcmzoD0.net]
>>68
うまさより強くならないのが問題
テクよりパワー

854 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:19:37.64 ID:pHL2zuCe0.net]
>>112
夢スコ

サウジスコアは8-0(対ドイツ)

855 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:21:46.59 ID:18wcmzoD0.net]
>>66
アジア内のイランイラ

856 名前:N以外の中東は気持ちが簡単にきれるからな
強い相手にとことん大差をつけられる印象がある
日本もサウジ相手に4-1、5-0とかやったよな
[]
[ここ壊れてます]

857 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:22:18.79 ID:6INCGnTr0.net]
日本は後半は0に抑えられるし、アディショナルタイムに
2失点するようなこともしない

858 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:22:25.84 ID:18wcmzoD0.net]
>>70
サッカー一本で生活出来るなら十分

859 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:24:10.33 ID:TNeLn1qT0.net]
>>828

今回はグアイ兄弟は兄だけか

860 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:24:10.63 ID:+JXZMPFb0.net]
ACLで実質サウジ代表だった相手に勝ったアジア王者の浦和が出てたら
ロシアに0−10でボコられるレベル
それがアジア



861 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:24:31.54 ID:KIHKM59R0.net]
アジアって確実に弱くなってるよな
レベルアップに取り残されてる

862 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:24:56.72 ID:of2pyQsA0.net]
日本でJリーグが立ち上がった頃って
日本にとってサウジって超格上だったよな

863 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:25:11.85 ID:XsHN8+pG0.net]
>>834
あれは5バックだったけど

864 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:25:18.28 ID:6INCGnTr0.net]
>>834
あの頃の世界と日本の差より、今の方が差が開いてるような気がする

865 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:25:25.91 ID:18wcmzoD0.net]
>>839

866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:25:34.51 ID:blXkzv0p0.net]
>>19
それな もういっそのことアジア選抜で世界と戦った方が面白そう

867 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:25:58.93 ID:XsHN8+pG0.net]
>>846
GKと指導者の差がでかい

868 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:27:00.43 ID:1f264lEq0.net]
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー

大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせていただけユダー

ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー

あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq

【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。

大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。

869 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:27:06.87 ID:KIHKM59R0.net]
>>844
ちょっと見たけど、サウジ代表アラブ人ほとんどいないだろ
昔はアラブ人だったけど
もうサウジの若者は努力とかしないんだろ

870 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:27:51.22 ID:8dkOIv6n0.net]
サウジは大会半年前に欧州クラブに代表候補をたくさん送り込んだけど軒並みベンチスタンド

みんな井手口みたいな状況だからそら大敗するわな



871 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:27:54.67 ID:88axhSMP0.net]
サウジのW杯初戦
ドイツ0-8
ロシア0-5

872 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:27:58.45 ID:MCXd03Te0.net]
>>823
だってさうじとロシアやで

873 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:28:46.03 ID:EBCOav ]
[ここ壊れてます]

874 名前:YU0.net mailto: アジア8枠とか猛烈につまらなくなるな
予選も本線も
[]
[ここ壊れてます]

875 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:30:51.18 ID:rWamPXBN0.net]
>>845
5バックで世界の強豪との真剣勝負で善戦できるなら忖度ジャパンも5バックにすればいいじゃん(笑)

876 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:31:32.68 ID:WR0X1Zo30.net]
1敗は出場が決まった後の試合やろ。

877 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:31:36.81 ID:8dkOIv6n0.net]
>>851

半分くらいはアラブでしょ
ちゃんと見たのか?

878 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:31:38.08 ID:6INCGnTr0.net]
98年ごろのサッカーは今と比べると本当にのんびりしてた
フランス大会のゲームをみたら一発でその違いがわかる
今の日本ならトップ狙える
実際メッシやクリロナのように1シーズンに50得点もする選手も
いなかった

879 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:31:52.08 ID:HJoaKSb70.net]
あんな状態のパラグアイに勝っただけで
嬉しくて頭の中がパラグアイになっちゃうのが
サッカーヲタ連中なんだよなあ

880 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:32:36.30 ID:rWamPXBN0.net]
>>857
ハリルが本田を切るつもりで先発させた消化試合な(笑)



881 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:33:25.33 ID:8MVHKQpZ0.net]
ロシアは開催国枠だから試合数少なくてFIFAランク低くなりやすい
だからといって日本の強さが変わるわけじゃないよw

882 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:33:46.66 ID:SgzSgbYh0.net]
完全なアウェーと開幕試合という重圧を差し引いたとしても5−0は無いわなぁ

883 名前:(。・_・。)ノ [2018/06/15(金) 12:36:25.85 ID:UlemizSP0.net]
ミランの元10番どうするのこれ?
俺たちのサッカーなんて世界では全く通用しないのに、ベスト8を目標にしちゃったよw
(´・ω・`)

884 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:36:54.07 ID:9lqM+0zK0.net]
>>864
優勝じゃなかったの?

885 名前:名無しさん@恐縮です mailto: はさsage [2018/06/15(金) 12:38:50.67 ID:u59hbgnD0.net]
サウジアラビアは、日本代表の俺たちサッカーを見てるみたいだったな

886 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:39:00.65 ID:G9M2Y1no0.net]
アジア代表は他地域代表のボーナスステージだからな
その役割のために4枠も与えられてんだから

887 名前:(。・_・。)ノ [2018/06/15(金) 12:40:14.03 ID:UlemizSP0.net]
>>865
ビッグマウスのケイスケホンダは優勝を目指してるのは間違いないけども、他のメンバーたちもケイスケホンダに触発されてベスト8を目標にしちゃったw

888 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:40:17.62 ID:yrTvwFWq0.net]
>>865
西野とか長谷部はベスト8って言ってたかな

ミランですよは相変わらず優勝とか言ってるが

889 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:42:39.66 ID:njTeDWfg0.net]
ロシアも前回はグループリーグ突破できなかったっけなあ
アルジェリア?だかって国を越えられなくて

890 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:43:25.96 ID:759CHU8W0.net]
負けたのは本田ジャパンだよ

本田の最終試験の舞台やった

ガーナもスイスにも負けたし、本田ジャパンがサウジより弱いのはしょうがかいな



891 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:45:45.18 ID:uTAw/G8O0.net]
>>114
サウジがラディッツなら日本はザーボン辺りじゃないか

892 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:46:04.11 ID:SHBlxHTj0.net]
もう一度見直してみると凄いね。
サウジはショートパスしかしちゃいけない縛りプレイでもしているのか。

893 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:48:19.02 ID:EdFkR9/K0.net]
>>873
ショートパスさえ出せない状況に老い込まれてたからな

まあサウジがアホすぎるから仕方ないんだが

894 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:49:07.49 ID:bqHwEO4k0.net]
パスサッカーはもう世界じゃ通用しません!

895 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:51:02.07 ID:9lqM+0zK0.net]
>>875
大リーグボール1号が打たれたらなぜかもう全然投げなくなった、みたいな?
それっておかしくない?

896 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:51:12.70 ID:vTSbdBl70.net]
とはいえアジア勢最後の勝利は日本
アジア勢久しぶりの勝利はやはり日本だろう

897 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:53:05.41 ID:hI5HjMyi0.net]
アジア枠に負けるのは末代まで

898 名前:の恥 []
[ここ壊れてます]

899 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:53:36.45 ID:EdFkR9/K0.net]
てかあの状況なら
まず持った瞬間、FWは裏狙って、ディフェンスは裏にテキトーに蹴りこんでおきゃいいんだよ

相手GkにとられたってOK
それが狙いだから

で、もう一度守備を揃えてから前プレでショーとカウンター
これで行ければ結果はもう少しましになってたはず

900 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:53:51.64 ID:OD26Vt930.net]
本来、アジア枠は不必要な大会だから
欧米の出場国からしたらボーナスステージとして当たればラッキー枠



901 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:54:59.52 ID:GTkmvkQ20.net]
イラン−モロッコが一番乗りな可能性があるかな?

902 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:55:30.51 ID:vTSbdBl70.net]
日本がサウジアラビアに負けたのはハリルとオシムだけ ハリルはワールドカップ出場が決まった後の消化試合だったからオシムぐらいしか負けてない

903 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:55:37.79 ID:lO80lt0z0.net]
プーチンさんが見物してたね。

904 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:57:24.56 ID:GTkmvkQ20.net]
西野が本田をバッサリ切り落とせるかだな。

905 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:58:29.06 ID:EREWt6g80.net]
>>16
十分強くね?
スペインと引き分けたり強いよな

906 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:58:39.60 ID:nvlz/02T0.net]
>>880
FIFAの金銭事情からしたらアフリカのほうがいらなくて
アジアのほうが重要だけどねw

907 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:00:40.01 ID:EREWt6g80.net]
>>872
日本が?!
日本もサウジもサイバイマンぐらいだわ
ブラジルベジータに指2本で消される

908 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:07:13.56 ID:fQU5h/Vg0.net]
>>437
過大評価しすぎ

909 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:10:57.99 ID:8dkOIv6n0.net]
サウジは空中戦も玉際もほぼ全敗

仕方なく横パス出すしかなかっただけでしょ

910 名前:名無しさん@恐縮です mailto:Sage [2018/06/15(金) 13:11:53.27 ID:bmfEt4SW0.net]
前大会の記憶が全然ない 



911 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:12:53.32 ID:fQU5h/Vg0.net]
>>705
恥をかかないですんでよかった

912 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:15:16.87 ID:DoY6aZch0.net]
もうアジアは1枠で韓国だけで十分な気がする

913 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:18:34.99 ID:Xl7s/Lle0.net]
いざという時に力を発揮できない勝負弱さ。
諦めの早さ。昨日のサウジはアラブ人の悪いところが濃縮されたチームだった。エジプトや
モロッコも所詮アラブ人属性だから、ロシアは良いグループに入った

914 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:19:23.79 ID:BWfpKKkH0.net]
ハリルじゃないから

915 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:20:53.80 ID:x2quv4zn0.net]
もう5点コールドにしてやれよ!!!!

916 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:21:42.91 ID:nhzGntNi0.net]
ボーナスステージになっとる

917 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:21:57.52 ID:lUiJfQr1O.net]
あれは日本は消化試合のうえに、ハリルサッカーだったからな


あとサウジは代表選手をむりやりヨーロッパ移籍させて干されたニュースを見たから かなり不調なんじゃないか

918 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:22:54.53 ID:KmN/woPL0.net]
>>7
はいはい
ハリルのせい、ハリルのせい
>>7が働けないのは社会のせい
はいはい

919 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:23:22.43 ID:x2quv4zn0.net]
アジア枠は雑魚枠としてだしてもらってるだけ。
欧州南米の接待要員。
日本は予選突破はのぞんでないけど全敗だけは避けてほしいなあ

920 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:24:23.02 ID:xHp/cdUq0.net]
アジア人にはむいてないんだよ
撤退したら?



921 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:24:34.79 ID:tsW3051F0.net]
サウジってこの前ドイツと引き分けてなかったか?
やっぱテストマッチはあてにならんなー

922 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:24:34.83 ID:pPcUNi9I0.net]
イランはモロッコには勝てるやろ

923 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:24:43.77 ID:BnjEhAc20.net]
ロシアだって開催国ってだけで
強くないのにな。

924 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:25:34.01 ID:6INCGnTr0.net]
スペインに健闘したロシアもフランス、ブラジルには
全く歯が立たないらしい

925 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:25:40.58 ID:U/twdICfO.net]
日本が負けた時は気温40度くらいのアウェイだったろ

926 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:26:53.17 ID:Xl7s/Lle0.net]
日本対コロンビア戦は開幕戦みたいな馬鹿試合にはならないよ。両チーム超消極的な試合運びの超ロースコアーの塩試合になる可能性大。
これが分からない奴はにわか。

927 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:27:26.04 ID:x2quv4zn0.net]
w杯直前で監督変えた国が予選突破した確率10%

928 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:27:36.89 ID:M0WTSZE60.net]
アジアは金で枠買ってるようなもんだから仕方ない

929 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:28:55.29 ID:x2quv4zn0.net]
まあ雑魚も必要だからな
ショッカーみたいなもんだ。
引き立て役。

930 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:28:55.29 ID:JMWBXHY20.net]
とにかく繋ごうとするサウジに対して罠を張ってショートカウンター
サウジは駄目なときの日本みたいだったな
ハリルホジッチが悪夢で見たサッカー避けなければいけないサッカーだった
だからハリルが率いた日本は真ん中ではつくらずサイドで手数をかけずに起点をつくってた
サイドに起点をつくってから最後のところはあと一ヶ月でってところでクビw
俺たちのサッカー復活



931 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:29:05.83 ID:uRasbg5N0.net]
パラグアイ戦で負けとけば

腹くくって 超守備的に行けたのに。

4点も取ったから 前からプレスして 点取り勝負するんだろうな

932 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:31:06.80 ID:bF/jYg730.net]
W杯だからアジアがヨーロッパの敗退国より弱くても今くらいの枠は必要

933 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:31:33.02 ID:iJqcxarC0.net]
>>905
相手も同じ条件だからな

934 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:32:03.47 ID:x2quv4zn0.net]
アジアも入れないと世界1を決める大会にならないからな(笑)

935 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:33:17.82 ID:tS/kOrVo0.net]
>>268
25歳アウグスブルク宇佐美貴史11試合0ゴール0アシスト

19歳ハンブルガーSVソンフンミン31試合12ゴール6アシスト

日本人と韓国人の才能の差って残酷

936 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:33:26.01 ID:l9RIPcxt0.net]
日本が負けたときは既にW杯決めてて、しかも本田がいたからな。

937 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:33:28.82 ID:CTqpJfuv0.net]
さか豚「セカイガアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア」

938 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:41:47.30 ID:elGpMM0K0.net]
918

939 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:42:28.60 ID:SivivYl30.net]
日本がロシアより強いような言いよう草

940 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:48:38.74 ID:+lZmra8k0.net]
ポーランドがほぼホーム
数大会ぶりでモチベ高い
セネガルはアフリカ勝ち抜きガーナ以上
コロンビアこそチャンス
とにかく前方から守り抜け
やるしかない
戦うしかない
本田や川島ら惨敗メンツ抜きなら
挑戦しがいがある
魅せてくれアジアの意地とやらを!



941 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:53:05.28 ID:7HD3LGSl0.net]
>>880
こういうワールドカップの存在意義すら分からないバカ最近多いね

942 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:53:45.44 ID:lUiJfQr1O.net]
>>913
普段からの慣れの違いがあるだろ

943 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:58:21.39 ID:EYRfT5tC0.net]
>>912
その通り。強豪国だけでいいなら、五輪も参加国少なくなる。
しかし、中国様のためとはいえ8枠は多すぎ。
3 + 北中米カリブ海とのPO 1 でいい。

944 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:03:43.10 ID:9lqM+0zK0.net]
>>921
>ワールドカップの存在意義

kwsk

945 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:12:51.65 ID:0rUpHjOv0.net]
私はアジアのパピーちゃん🦋

946 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 14:13:23.65 ID:vOJNYSBh0.net]
釜本氏が指摘 “賞味期限切れ”の本田圭佑を今こそ切るべき 2018年6月15日
news.livedoor.com/article/detail/14867652/

「ついに本田の賞味期限が切れた」とコメントしたのは、2016年10月のロシアW杯アジア最終予選イラク戦である。

 そのときの彼のパフォーマンスが、あまりにも全盛期のそれとかけ離れていたからだが、冒頭に賞味期限の話をふったのは、もちろん「本田の限界をいち早く見抜いていた」と自画自賛したいからではない。
明らかに衰えの見えるMF本田圭佑(32)が、どうしてロシアW杯本大会まで“生き残ったのか”を踏まえながら「本田は必要なのか?」を検証したいと思うからである。

 ロシアW杯前の最後のテストマッチとなったパラグアイ戦(12日)にトップ下で先発したMF香川真司(29)は、8日のスイス戦に同じトップ下で先発した本田よりも格段に好パフォーマンスを見せた。

 自ら積極的に動いて守備もこなし、鋭いドリブル突破が持ち味である左サイドハーフのMF乾貴士(30)、スピードを生かしてグイグイと相手ゴールに迫る右サイドハーフのFW武藤嘉紀(25)と連係を図り、相手ゴールに迫っていった。 

 中でも乾のプレーは出色の出来だった。序盤から果敢にドリブルで仕掛け、ミドルシュートを放つ場面もあった。香川からの絶妙ラストパスをふかす場面もあったが、この積極性が後半の2ゴールとして実を結んだ。

 香川と乾、武藤、そして1トップのFW岡崎慎司(32)とのスピーディーで息の合ったコンビネーションを見ながら「この試合に本田が香川に代わってプレーしていたら、日本代表はどうなっていたのだろうか?」と考えた。

 スイス戦で本田は4年ぶりにトップ下でプレーした。
ハリルホジッチ前監督時代は「攻撃的な右サイド」が主戦場だったが、もともと運動量が少ない上にスピードと守備力に難があり、本田がボールをキープすると「細かいパス回しからスピーディーな攻撃」が停滞することが多く、チーム全体がギクシャクする場面が目立った。
サイドでは使いづらい選手だった。 だからといって、今現在の本田にトップ下をこなせるだけの能力があるか? と聞かれると「NO」と答えるしかない。

 スイス戦の本田は「攻撃にブレーキ」をかける役回りだった。日本の攻撃陣が、相手アタッキングゾーンに入っていけなかった理由に「ボールを受けた本田が攻撃を差配できなかった」ことが挙げられる。

 そもそもトップ下というのは、運動量のある選手が務めるべきだろう。

 神戸入りの決まったスペイン代表MFイニエスタは、中盤をフラフラ動きながらボールの近くに陣取り、ひとたびボールを受けるとイマジネーションあふれるプレーでシュートをお膳立てする。

 彼ほどの運動量とビジョンが伴った選手は日本にはいないが、せめて運動量でかき回すくらいのことはやって欲しい。

 絶対的に運動量の少ない本田は、ボールを受けると相手

947 名前:Xから感じていたことだが、香川を筆頭に代表選手たちは「本田に遠慮しながらプレー」してこなかったか? 

 10年南アW杯16強入りの立役者にして、イタリアの名門ミランで背番号10を背負った大物選手として、さらにはビジネス界でも話題を提供している本田を「必要以上にリスペクトし過ぎ」てはいなかったか? 

 言うまでもない。ピッチ上では、そういった遠慮は一切無用である。

 早大の後輩でもある西野監督に問いたい。

「今こそ本田を切るときではないか?」。その決断を下すのは「今」ではないか? 指揮官の勇気が求められている――。

(釜本邦茂/日本サッカー協会顧問)
[]
[ここ壊れてます]

948 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 14:16:00.29 ID:E3EOX5rw0.net]
3試合で10点以上取られるんだろうなw

949 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:20:11.99 ID:zB4hubdP0.net]
>>16
韓国いっつも負けてんな

950 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:21:29.93 ID:iumwY4iI0.net]
アジア代表=他地域の慰み者



951 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 14:23:00.65 ID:OYxn+Iiq0.net]
総当たり戦で早々に5点のビハインドはさすがに痛いわな

952 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 14:24:45.50 ID:j59B+PuO0.net]
今日のイラン対モロッコがアジア勢の勝利として最も可能性がある
これで無理なら今回も0勝

953 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 14:27:16.46 ID:f6yW8y2Q0.net]
>>921
是非知りたい
教えて!

954 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:29:44.16 ID:oK1e4Jwe0.net]
アジア市場も盛り上がってほしいから
金持ってるアジアのどっかにはある程度目立つくらいに勝たせると思うわ
それが日本じゃねーかと思っている

955 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:29:54.39 ID:3+BkuYDOO.net]
アジア予選無双のサウジがロシアに0-5。そのアジア予選でドヤってたハリル笑

956 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 14:30:18.88 ID:8QZDPvAjO.net]
>>146
自己紹介乙

957 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:30:25.20 ID:YqqlwtDr0.net]
イランはモロッコに勝てるのでは?

958 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:31:35.82 ID:/n2FEcKz0.net]
サッカー弱小国の日本はコロンビアのように強い相手には徹底的に引きこもってカウンター狙いしかないってか(笑)

つまんねーの
堂々と戦って潔く負けてこいや

959 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:32:09.99 ID:UP16qRZM0.net]
金に物言わせるアジア

960 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:33:51.38 ID:9lqM+0zK0.net]
>>937
岡田がそれは誰でもできるって
そこからいかにして勝つかが必要だって



961 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:35:28.69 ID:sPxyC8hq0.net]
でも、アジア枠増えるから

962 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:35:56.75 ID:CGqadCg20.net]
>>936
FIFAランキングだと、いい試合になりそうだ

www.fifa.com/fifa-world-ranking/ranking-table/men/index.html

37 IR Iran
41 Morocco

963 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 14:36:55.68 ID:LG5UdVYE0.net]
韓国グループ

スウェーデン=イブラが居ない雑魚
メキシコ=本田が無双出来るJリーグ以下の超雑魚
ドイツ=ここだけ強い

凄い羨ましいグループ

964 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 14:38:07.54 ID:QAkuiXeE0.net]
サウジって毎回ボコられてるイメージ

GL突破したこともないだろ確か

965 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:41:06.93 ID:CGqadCg20.net]
韓国の日程・・・
ちょっと気の毒ですw
対戦相手じゃなくて、場所が

6月18日(21:00) スウェーデン vs 韓国 於ニジニ・ノヴゴロド NHK総合サブch(22:00〜はNHK総合で放送)
6月23日(24:00) 韓国 vs メキシコ 於ロストフ・ナ・ドヌ テレビ朝日系
6月27日(23:00) 韓国 vs ドイツ 於カザン NHK総合

966 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 14:41:31.34 ID:72orrEj90.net]
>>942
それ

967 名前:セったらドイツも=最近調子悪い雑魚にしなよ []
[ここ壊れてます]

968 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:44:47.83 ID:rbanX4QP0.net]
これでもアジア枠は増えるという。ワールドカップはトーナメント戦からだな。

969 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:47:03.08 ID:Ty8jkGhx0.net]
世界>>>>>超えられない壁>>イラン、オージー、日本、韓国、サウジ

970 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:47:11.24 ID:arI9Hmhl0.net]
なしてサウジアラビアがアジアなんだべ?

どう考えても「ザ・中東」だな・・・イラン(ペルシャだけど)もそうだし・・・

中東・アフリカで予選やれば良いのにな? のぅ?



971 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 14:47:22.76 ID:DiG7Ly+l0.net]
たぶんダメなんだけど、監督が変わってると何となく他人事のように思えるw

972 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:50:08.78 ID:Aysopnvc0.net]
それよりアジアと中東は分けようよ。アジア予選は無駄に広すぎるんだよ

973 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:51:02.97 ID:RZ70q4w00.net]
>>948
サウジの前にオージーに疑問をいだいてくれ

974 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:52:48.62 ID:aB6vl9G00.net]
さらに増えるっていうw

975 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:53:16.02 ID:CGqadCg20.net]
>>948
中東のひとは、アフリカ諸国(エジプトを除く)の人を土人とか野蛮人と思っているから
CAFには加盟したくはないだろう

976 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:54:22.73 ID:LcFqD84D0.net]
>>「ワールドカップは見ない」古市氏の発言に小倉智昭が「嫌な奴」ネットでは古市氏擁護が多い
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-00000006-reallive-ent


安倍晋三と会食した古市が安倍政権で消えたサッカーなんか見ねーよといって称賛されてるなwwwww


やっぱり、安倍政権で消えると
こうやってネットはアベの味方をするわな

977 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:54:40.77 ID:GGexpvhA0.net]
16戦勝ち無しアジア

978 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:55:00.81 ID:9T9S+iMb0.net]
日本の守りを考えれば、昨夜のロシア相手でも6失点止まりだろ

979 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 14:55:06.43 ID:WbFtJNc10.net]
ハリルジャパンはこんなサウジに負けたからな。
ハリルを解任してホントよかった。

980 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 14:55:23.73 ID:LcFqD84D0.net]
8年前の開幕戦
10/06/11金
17.7% 22:42-23:45 NHK 2010FIFAワールドカップ 南アフリカ×メキシコ
15.1% 23:53-25:00 NHK 2010FIFAワールドカップ 南アフリカ×メキシコ
あの不人気だった岡田ジャパン
地味カードの開幕戦
なにかと南アと比較されるロシアの結果が出ました




6月14日
23時00分〜 日本テレビ NEWS ZERO 6.3
23時20分〜 テレビ朝日 アメトーク 6.9
23時46分〜 NHK ワールドカップ
ロシア対サウジ 6.4



981 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:55:31.40 ID:arI9Hmhl0.net]
>>951
なして?

オージーはニュージーランドとかと一緒に、アジア・オセアニアで良いんじゃ?

982 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:55:42.50 ID:vTSbdBl70.net]
これで日本も守備から入るだろう
アジアは弱いんだからまず守備だよ

983 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 14:56:22.51 ID:10pqhmJF0.net]
>>922
そんなのお互い様だろ
そのためのホーム&アウェイだから

984 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:57:28.28 ID:CGqadCg20.net]
>>959
2026年から、オセアニアは、別個に1枠となったよ
2026 W杯出場枠 (2022 W杯出場枠)

開催国 1 (1)
アフリカ(CAF) 8 (5)
欧州(UEFA) 16 (13)
南米(CONMEBOL) 6 (4)
北中米カリブ海(CONCACAF) 6 (3)
アジア(AFC) 8 (4)
オセアニア(OFC) 1 (0)
プレーオフ 2 (2)

985 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:58:16.48 ID:vTSbdBl70.net]
しかしサウジアラビアに負けるとかハリルぐらいだろ トルシエもジーコも岡田もザックも負けてない やはりハリルは解任されて当然だな

986 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 14:58:41.82 ID:mT33Bn8D0.net]
サウジなんて

987 名前:ホームで謎PKばかりでタイにすら押し込まれてたからな
妥当な結果だろうな
[]
[ここ壊れてます]

988 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 14:59:29.87 ID:vC92/tsE0.net]
まぁハリルだったし。

989 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 15:00:22.30 ID:1f264lEq0.net]
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー

大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせていただけユダー

ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー

あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq

【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。

大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。

990 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 15:01:39.28 ID:LW6Of6gd0.net]
>>33
ハリル解任してよかったな
日本もサウジみたいに虐殺されるとこだったわ



991 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 15:07:46.12 ID:3+BkuYDOO.net]
しかしこんな弱いサウジごときが無双できるアジア予選でよく通過した!とドヤ顔したよなハリル。監督なんかいなくても通過できるわ。ほんと首でよかった

992 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 15:10:15.66 ID:tOQlJJzj0.net]
サウジは親善試合では強豪相手に善戦してたのにな
日本も糞弱かったパラグアイ戦で勘違いしたままにならなければいいが

993 名前: [2018/06/15(金) 15:14:47.67 ID:su5RW1s40.net]
あれだけデュエルで負けたら、誰が監督であってもサウジはもうどうしようもない。
E-1で韓国に負けたハリルジャパンと似た状況。

994 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 15:16:32.66 ID:OKPt8eeN0.net]
>>950
3枠で毎回日本と韓国とオージーか
3回に一回はどこかか落ちて中国か北朝鮮、稀に東南アジア
2枠ならワクワクはするな

995 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 15:20:03.43 ID:ERmUdZ2U0.net]
日本0−7コロンビアというオチかな

996 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 15:20:36.78 ID:Sh52bcSz0.net]
お笑いアジア枠全敗を期待

997 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 15:22:05.37 ID:9bAZnsng0.net]
アンチハリルの一番幸せな時間か
アンチハリル完全死亡まであと4日

998 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 15:29:34.77 ID:sBJfMv3j0.net]
仮に負けてもハリルよりは点差開かないのだが…笑
パラグアイに4-2でもまだ気づかずハリ信やってるとは。
相変わらず痛いねえハリ信は

999 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 15:39:28.43 ID:72orrEj90.net]
>>974
ハリルに関してはアンチってほど感情的なもんじゃないけどな
いろいろ考え見てこりゃ駄目だとしか思わなかったが
応援したいからな普通は
それでも駄目だった
良い面悪い面挙げてみて良い面が少ないし

西野が負けてもハリルがコロンビアに勝てたとは全く思わない
負けが順当な中でどうあがけるかだから

1000 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 15:39:37.89 ID:j59B+PuO0.net]
>>975
コロンビアより圧倒的に格上のブラジルに3-1やけどハリル



1001 名前: [2018/06/15(金) 15:41:55.69 ID:q5EIfHHv0.net]
日本代表がコロンビアに勝っても負けても、今の日本代表の土台を築き上げたのがハリルであることには変わりはない。

1002 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 15:42:47.96 ID:72orrEj90.net]
勝てたはいいすぎだから、ハリルがコロンビアに勝ち点取れたとか失点少なく済んだとは思わないってくらいか
仮に日本がコロンビアに5失点以上で負けても、ハリルだったら2失点で済んでたわとか勝ち点取れてたわ!とか全然思わない
思うとしたらそいつがアホすぎる

1003 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 15:44:49.46 ID:72orrEj90.net]
>>977
俺が知らない間にブラジルに勝ってたのか

1004 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 15:46:00.81 ID:MyUNhqNs0.net]
サッカーって、ラグビーみたいにスクラムでボールをゴール内まで運んじゃいかんの?

1005 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 15:57:59.57 ID:s/brPVVG0.net]
日本がカモにしてるサウジに負けるような無能な監督を解任しなかったのがだめ
まともな監督なら日本もサウジに負ける事はないよ

1006 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 16:02:11.36 ID:xoXwpd8e0.net]
>>268
インスウのどこがワールドクラスなんだ?

1007 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 16:08:56.71 ID:6INCGnTr0.net]
>>926
コロンビア戦の後、言うことがころっと変わりそうだね

1008 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 16:11:21.92 ID:nF4BpN7H0.net]
サウジが大敗するなんていつものこと

98 0−4フランス
02 0−8ドイツ
06 0−4ウクライナ
18 0−5ロシア

最終予選のアウエーの試合の灼熱とか見てもわかるように異常に内弁慶なだけ
日本はW杯で4点差

1009 名前:以上の敗北などしたことない []
[ここ壊れてます]

1010 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 16:49:28.87 ID:sm3pduaD0.net]
>>10
開催国のランキングなんてあてにならん
そうじゃなんてもあてにならんけども



1011 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 16:57:01.67 ID:iH1Ps3RE0.net]
>>985
そんなこと言ってると炭鉱スコアあるからw

1012 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 17:24:16.43 ID:6INCGnTr0.net]
>>986
賭け屋の倍率はアテになるぞ

1013 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 17:29:25.12 ID:RZ70q4w00.net]
>>987
日本はトヨタスコアをめざそうぜ

1014 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 17:41:17.07 ID:i3j593UP0.net]
はい・・・

1015 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 17:54:41.47 ID:r1xjGrqh0.net]
>>55
してたしてた
本田は?活躍したのか?
してねーだろ?
だったら黙ってチンカスでも食ってろよゴミクズ(笑)

1016 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 17:57:38.47 ID:UIDEpclN0.net]
未勝利戦

1017 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 17:58:08.21 ID:JxbG4Jji0.net]
もう

1018 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 17:58:17.97 ID:/ER2wLd00.net]
おわりだね

1019 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 17:58:28.57 ID:6Z+1Qjuu0.net]
( ̄ー ̄)ニヤリ

1020 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 17:58:57.13 ID:zW7cLixp0.net]
AFC終了



1021 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 17:59:08.42 ID:bGl6AAIq0.net]
さよなら

1022 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 17:59:42.65 ID:/ER2wLd00.net]
どやっ

1023 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 17:59:59.16 ID:NEKM1hsd0.net]
はぁ

1024 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 18:00:09.20 ID:uaA93/BJ0.net]
終わり

1025 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 7分 47秒

1026 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef