[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/17 04:16 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:Egg ★ [2018/06/14(木) 00:06:22.59 ID:CAP_USER9.net]
ガーナ戦、スイス戦で喫した4失点はセットプレー絡み 西野監督が失点傾向に言及

日本代表は現地時間12日、国際親善試合パラグアイ戦で4-2と勝利を収め、19日のロシア・ワールドカップ(W杯)グループリーグ初戦のコロンビア戦に向けて弾みをつけた。
しかし試合後、西野監督は失点傾向について苦言を呈し、そのなかでMF宇佐美貴史を名指しで叱責する場面も見られた。

パラグアイ戦では前半32分にロングスローからのこぼれ球を押し込まれて先制点を献上。乾貴士の2ゴール、そしてオウンゴールで日本が3-1と逆転するも、
後半45分に強烈なミドルシュートを決められて1点差に詰め寄られた。その後、MF香川真司がダメ押しゴールを決めて4-2で勝利を収めている。

西野体制の初陣となった5月30日のガーナ戦(0-2)、そして6月8日のスイス戦(0-2)で喫した計4失点は、いずれもセットプレー絡みから生まれた。
西野監督はそうした傾向について「今日の戦前のミーティングでも、PK二つ、FK一つ、自分たちのFKからの逆襲で一つ。そういう止まったボールから失点している」と叱咤したという。
指揮官にとってこれらの失点は許しがたいようで、「こんな屈辱的なことはない」と口にしているほどだ。

「そういう一つのリスタートで状況はガラッと変わってしまう。流れのなかでは全体が意識しながら失点を防いでいる。非常にもったいないゲームの流れに自分たちでしている」

パラグアイ戦で西野体制初勝利も…「失点にフォーカス」で宇佐美の名前

228 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:38:35.96 ID:tapjfmFJ0.net]
>>19
こんなところでまで、お得意のご都合マスゴミ批判ですか

229 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:38:40.54 ID:sFXvj5tr0.net]
宇佐美も呼ばれたのはジョーカー枠やろ

230 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:39:02.16 ID:pUa4tE/R0.net]
オデコって相変わらず格下相手じゃないと能力を発揮できない人なの?

231 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:39:03.46 ID:iyIahkYg0.net]
言うほど叱責されてないじゃんw

232 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:39:11.78 ID:gFKJauXY0.net]
今日の朝のモーニングショーで福田が
ケイスケ・ホンダはスタメン起用しない方が良いって言ってたな
中西と福田ぐらいか?本田いらないっていう解説者は

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 00:39:13.64 ID:g8jEeOIu0.net]
そもそも守備できないと分かってる宇佐美を代表に選出したのが間違い。

234 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:39:29.79 ID:Hsb20mVP0.net]
代表監督は叱ったリする仕事じゃない
呼ぶか呼ばないか、使うか使わないかだ

235 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:39:48.14 ID:tapjfmFJ0.net]
>>219
>>210はそう言っているようにしか見えないがw

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 00:39:51.49 ID:ZMz9H5sw0.net]
>>224
それなら中島だろうが



237 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:39:54.40 ID:vmqduM7q0.net]
本田関係ないだろ
うるさすぎアンチ

238 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:39:59.72 ID:iyIahkYg0.net]
>>229
ハリル全否定だな

239 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:40:01.33 ID:Pbg5LkCo0.net]
>>213
Jではあんなシュート飛んでこないからねw
本番までに何とかしてほしいもんだ

240 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:40:05.22 ID:lQdwyxbv0.net]
>>27
うむ

241 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:40:27.53 ID:xPwrfs8c0.net]
ボールロストからカウンターをくらっているわけで
問題はここじゃね?

侵入されたら止められないぞ、その前、その前の前で止めないとさ
しかもW杯は世界クラスになってくるわけでさ
エリア内で止めろは無理あるでしょ、決めるのも反則とるのもうまいやつらばかりだ
危機感なさすぎじゃね

242 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:40:30.12 ID:EGb4FKu90.net]
>>7
いや、最期には宇佐美と心中するつもりで発破かけてるんだと思う、西野は人情派

243 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:40:41.28 ID:NXsHDbgA0.net]
いつもそうだろ
呼んだニワカ素人レベルのバカ監督が悪い

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 00:40:45.73 ID:Trj9eNuL0.net]
>>233
ハリルは乾、武藤が活躍した時点で全否定

245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 00:40:59.10 ID:tX5jA3jz0.net]
攻撃だけでももっとむやみにアグレッシブならまだしも
監督が西野でよかったな

246 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:41:02.65 ID:JXq0I3pr0.net]
なぜ2部の宇佐美が招集されて、しかもスタメンなのか分からない

同じブンデスの1部で得点重ねてる武藤に失礼

しかもスペイン1部でレギュラーの乾とポジション争いとか狂ってる

本当に名前だけの選手



247 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:41:09.01 ID:F2Xy0Kif0.net]
>>214
宇佐美のが点取ってるのに完全スルーだもんな
数字だけじゃない、原口の貢献度のでかさよ

248 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:41:21.19 ID:6CtxFRLt0.net]
忖度して宇佐美なんか呼ぶからだ
運動量必要ならはじめから中島呼んどけ

249 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:41:26.71 ID:+OCQ0rYD0.net]
宇佐美呼ぶくらいなら別に中島でも久保でも良かったやん

250 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:41:31.24 ID:cToYbYwI0.net]
>>144 「少し足りない宇佐美」な訳か

251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 00:41:43.08 ID:2PuArWbt0.net]
つかこの期に及んでまだ宇佐美に期待してる連中は馬鹿なの?

252 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:41:43.20 ID:kAxwDUDK0.net]
>>190
これは分かる。
昨日の乾のやり方って本番のガチ試合で通用するの?
俺は左原口、右武藤が手堅いと思うけど?

253 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:41:43.90 ID:iyIahkYg0.net]
西野は直前で就任した割には頑張ってると思うよ
できたら半年は期間を与えて欲しかった。

254 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:41:46.04 ID:rL+Yv4ob0.net]
この辱めをどうしてくれるの!

255 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:41:58.84 ID:sxDDx20/0.net]
つーか走れよ
お前程度のテクニシャンなんて世界にいくらでもいるんだよ
勘違いすんなよ!

って、言いたかったのかな?西野さんは

256 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:42:03.54 ID:WCgAbYTF0.net]
宇佐美「はぁ? オレDFじゃねーし 嫁は元モデルだしww」



257 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:42:08.79 ID:RcBVQS640.net]
なんで自分で呼んだ選手にぶちぎれてるんだろう

もう育成の時間はないのに

バカだろこいつ

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 00:42:13.47 ID:b+TzFmSl0.net]
しょうがねえだろ能力が無いんだから
無茶言うなよ

259 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:42:18.39 ID:dzSAF33a0.net]
宇佐美がダメなの分かってなかった→無能
宇佐美がダメなのに呼んだ→無能
どっちにしても無能西野

本田、宇佐美入れず中島、堂安、久保、森岡のうち二人入れておけば良かったのに
マジ西野無能

260 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:42:20.74 ID:NmHzSPcZ0.net]
代表初めて呼ばれた頃は代表でもガンバでも凄く献身的に守備してたのに何があったのか…

261 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:42:36.29 ID:fG1RLqji0.net]
>>3
大正解

262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 00:42:47.00 ID:50vxT/WQ0.net]
>>239
親善試合パラグアイで大活躍で勝利宣言か
本番これからなのに

263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 00:42:54.66 ID:JHR0rvLl0.net]
本田を叱責できないから宇佐美が身代わり

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 00:42:55.75 ID:3DT3/hvH0.net]
宇佐美好きだな

265 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:42:56.24 ID:pZt3pQsK0.net]
>>241
あくまで代表チームだからな
いくらクラブで調子良くても、それで代表呼ばれてダメなら話にならん
まぁ宇佐美は代表でもダメだから外すべきだと思うが

266 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:42:57.62 ID:iRT/hIxS0.net]
堂安はスプリントして体張って守備やってるぞ
左できるか知らんけど



267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 00:43:01.81 ID:nK3aIAnj0.net]
宇佐美はフィジカルコンタクトを避けるよね
子供の頃から周囲に大切にされたんだと思うけど
削って削られてという泥臭い試合になりがちな代表戦には
あんまり向いてないのかもしれないな

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 00:43:07.47 ID:t4lp4TX80.net]
藤ヶ谷、中澤、山崎とかでACL優勝してCWCでマンUと打ち合いした西野は日本最高の名将である
今度の代表も16強はいけるだろう

269 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:43:17.14 ID:rFy87MWk0.net]
>>42
ホント糞だよな

270 名前:忖度監督 []
[ここ壊れてます]

271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 00:43:28.54 ID:QO1Xg/j+0.net]
これ!昔はまず仕掛ける、強引にミドル打ちに行く選手だったのになぁ。

272 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:43:46.86 ID:9KP56cJ80.net]
負けたら全て宇佐美1人のせいにされ、たまたま勝ったらホンダと西野の手柄になるこの不条理

273 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:44:02.76 ID:7QoYHQDf0.net]
二部の元から首位のチームで日本企業がスポンサー
こんなイージーモードもないで

274 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:44:11.23 ID:iyIahkYg0.net]
西野「本田は思ったよりも良かった」

↑思ったよりもという事は思ってたのではウルトラ地蔵だったということか?

275 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:44:25.76 ID:ssRtOVQD0.net]
一般人は宇佐美と乾の差なんて分からないけど
こないだの試合では分かった。

276 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:44:36.15 ID:eIzOwKJx0.net]
宇佐美になに言ってもムダ



277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 00:44:50.49 ID:F34Nv3GM0.net]
>>254
代表でも試されてる久保や中島はまだ理解できるけど
堂安を呼べという人間はオランダリーグマニアか何かなの?

278 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:45:13.15 ID:xPwrfs8c0.net]
>>247
ガーナ、スイス、パラグアイはユルユルできた
W杯本番は、強度がガツンと上がることが確実なので、もっと守備を考えた方がいい
あんなユルユルなのに侵入されすぎで危機的状況

本番で失点してから、しまった・・・だと後悔するパターン

279 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:45:57.35 ID:sm5aDlSi0.net]
本田地蔵とか宇佐美地蔵を選ぶくらいなら
カズを呼べば良かったのに

280 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:46:00.21 ID:kjJc/G2g0.net]
宇佐美が酷いのは別として、
屈辱も何も、リスタートに対して細かく守備の
決め事なんて作ってねーだろーが。

選手、怒鳴るだけのアホ指揮官か。

281 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:46:33.59 ID:iyIahkYg0.net]
岡田監督のように本番ではガツンと守備陣を変えて
鉄壁にするんだろ?

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 00:47:18.12 ID:kDysFA8c0.net]
Kこ
Bぶ
Dだい

283 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:47:27.08 ID:yxH6hVm40.net]
ガンバだから宇佐美には言いやすいんだろうね

284 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:47:56.98 ID:lP8lBrQ30.net]
>>268
西野は本田と宇佐美呼びたくなかったように見えるよなw

285 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:48:01.74 ID:GwMX4XNx0.net]
本田を叱責出来るほどのレジェンドなんて日本にいないよ

286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 00:48:08.31 ID:RfjhRlIs0.net]
>>35
本当にアリバイ守備が身に染み着いてるんだな



287 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:48:23.18 ID:iyIahkYg0.net]
西野監督「役立たずは本田。ケイスケホンダと北澤が外れます」とでも言ってみろやカス

288 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:48:33.70 ID:OQ+gVSTd0.net]
個人的に宇佐美ほどドリブルがうまくてミドル打てる選手っていないと思ってた
ほんと期待してたんだけど代表だとダメだなぁ...
Jで無双してた時はほんと誰よりも凄かった

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 00:48:39.59 ID:Trj9eNuL0.net]
>>277
さすがに本番は育成の場所じゃないだろ
寄せをできる選手を使う場所

290 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:49:21.72 ID:1rwZqCUS0.net]
宇佐美は乾がどうやってバランス取ってたか ベンチで何も見てなかったの?
それとも頭悪すぎて イチから説明してあげた事しか出来ないの?

291 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 00:49:25.24 ID:qV9NhZLk0.net]
なに、宇佐美に当たってんだよ。

292 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:49:30.95 ID:jYpua9i/0.net]
中島落として宇佐美選んだのてめえじゃねーかw

293 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:49:32.83 ID:LOABUFRj0.net]
見せしめの叱られ役要員なんだろうな。
性格も能力も把握してるから叱りやすい。
宇佐美を叱ることで遠回しにチーム全体メッセージを送る古典的な手法。
他のメンツだとどこに地雷が有るのか分からんから、キツめに言えないんだと思うわ。

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 00:49:43.72 ID:Gj3JHyVq0.net]
ロンドン五輪でのイジケた態度がコイツの本質だろ


295 名前:アういう屑が、組織やチームの役に立つことは一生無いよ []
[ここ壊れてます]

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 00:49:53.03 ID:JfK8s8NS0.net]
ストレスのはけ口に宇佐美呼んだのか
策士だな



297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 00:50:01.46 ID:50vxT/WQ0.net]
>>283
悪いけどボランチとかならまだしも
攻撃の選手でミドルシュートの寄せが完璧な選手なんて見たことないからな

298 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:50:14.62 ID:MHaaWSG70.net]
名前すら出してもらえないあの人

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 00:50:15.92 ID:bCfdvoF40.net]
宇佐美、守備免除出来るほどの攻撃のスペシャル感は無いしな

300 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:50:41.39 ID:5dx8BHgb0.net]
>>218
ホッフェンハイム時代は失敗だったと言われてるけど一対一の仕掛けは多かったからな
最近は昔ほどチャレンジしなくなったよな

301 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:50:53.02 ID:vBNOqq6q0.net]
宇佐美みたいなタイプはもっと個人技で圧倒できないと
使い物にならないんだよ
弱点改善してもたかが知れてるし

302 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:51:07.70 ID:ssRtOVQD0.net]
まぁ後半残り10分の飛び道具だな

303 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 00:51:12.01 ID:m6p8J9La0.net]
本田の影に隠れてるけどこいつも大概なんだよな。なんで代表にいんの?って感じ

304 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:51:20.12 ID:z4H9eMrX0.net]
大阪枠

305 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:51:21.12 ID:QX5ZWdzn0.net]
叱責しても、守備できない人はまず直らないよねぇ

306 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:51:22.50 ID:NfKdB2840.net]
>>219
>>230も言ってるように「ただのドイツ2部のそこそこプレイヤー」だったら代表呼ばんでいいのよ。

中島でも堂安でもHSVの伊藤でも良い訳で。この3人は1部リーグ、伊藤なんてドイツ1部だし。



307 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:51:41.23 ID:oFjTJGK90.net]
>>247
下がって守りきれるチームじゃないんだからああするしかないんだよ。
下がると攻めきれなくなるから余計に。
不安がって後ろ髪ひかれるとそこで終わり。
そういう意味では乾よりもむしろまだファーストディフェンダーとしての寄せが甘い香川の方に不安がある。
本田よりはマシだが。

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 00:52:02.33 ID:Trj9eNuL0.net]
>>290
というかいつもの宇佐美の寄せだったろ
これに文句があるなら呼ぶなよ

309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 00:52:19.95 ID:kDysFA8c0.net]
ドリブルしない宇佐美はコブダイにすぎない

310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 00:52:25.91 ID:SFg79EOj0.net]
>>282
「代表だと駄目」なんじゃねーよ

311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 00:52:27.88 ID:lEt7x1Sn0.net]
>>90
わろたw

312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 00:52:46.76 ID:50vxT/WQ0.net]
>>299
とかいって来期2部が決まってる高徳のことは
おまえらパラグアイ相手に誉めてんだろ?w

313 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:52:52.77 ID:ABnmfOGa0.net]
宇佐美-本田-原口
     長谷部

このMFラインは使わないでくれ、まじで

314 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 00:53:10.12 ID:kWJQBwcz0.net]
中島と久保呼んでたほうが層厚くなってたよな

315 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:53:15.84 ID:PashKpgN0.net]
ホンダは寄せが甘いというレベルではないのに・・・。

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 00:53:19.94 ID:lEt7x1Sn0.net]
>>287
それはあるかもね



317 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:53:38.24 ID:NfKdB2840.net]
>>262
そもそも欧州第一線がムリ。

318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 00:54:09.12 ID:SFg79EOj0.net]
>>305
実はな、高徳のクラブは監督のチョイスが上手く行かなくて中盤戦殆ど勝てなかったけど
終盤戦はかなりの勝率なんだよ

319 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 00:54:35.41 ID:50vxT/WQ0.net]
おかしくねぇか?
2首位で昇格決めたチームの選手は2部2部って貶しといて
持ち上げるのが降格チームの選手って何だそれ
貢献してないから降格してんだろうがよ

320 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:54:41.91 ID:NfKdB2840.net]
>>271
ドイツ2部の宇佐美よりマシ、というだけだろう。

321 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:55:03.50 ID:yZaLTIjQ0.net]
宇佐美はいらない。ということは原口もいらない。
それがわからない西野もいらない

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 00:55:32.18 ID:Su ]
[ここ壊れてます]

323 名前:H12pzP0.net mailto: だったらなんで選んだw []
[ここ壊れてます]

324 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:55:46.05 ID:wWPFZnIA0.net]
監督って当たり前だけどプレー出来ないやん。直接的に勝利に絡むのは物理的に不可能と。で、そんな監督をどうやって選ぶかといえば一言で言うと経験やん

元サッカー選手じゃない監督なんて世界中どこにもいないしまずそれ(経験)が前提となるわけで。どんな戦術であれ。

それならサッカーゲームとかで天才的なスコアを出せる奴とか、企業の経営者とか、そいういうんを監督にしてみたらどうやろ?

どうせ今回もGL敗退濃厚なんやし、目標達成出来ないのは経験者でも変わりないんやから、いっそのこと発想変えて試してみたらと思うねんな。

325 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 00:55:50.45 ID:NfKdB2840.net]
>>282
Jリーグとドイツ2部が限界の選手だから。

326 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 00:55:58.38 ID:Trj9eNuL0.net]
>>312
で、宇佐美信者的にはこの宇佐美の寄せは良かったん?



327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 00:56:01.46 ID:4OYRpIlW0.net]
>>247
乾はリーガでずっとあのやり方
問題は代表の選手はエイバルよりレベルが低いこと
特に守備的MFとセンターバックの
ボールを狩る能力、はねかえす能力が全然違う

328 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 00:56:05.26 ID:12+Yp8e40.net]
本カス叱れよ
あの走れない、棒立ち、コケる、バテる、バックパスの無能をよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef