[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/28 14:22 / Filesize : 267 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】「内田前監督が指示したとは思えない」 爆問・太田が持論を展開 ★3



1 名前:鉄チーズ烏 ★ mailto:sageteoff [2018/05/27(日) 14:48:10.35 ID:CAP_USER9.net]
 お笑いコンビ、爆笑問題の太田光(53)が27日、TBS系「サンデー・ジャポン」(日曜前9・54)に生出演。日大アメリカンフットボール部の宮川泰介選手(20)が関学大の選手に悪質な反則を犯した問題について言及した。

 会見で反則を認め謝罪した宮川選手について、太田は「宮川くんはすごく立派だと思うし、自分がやってしまったことに贖罪意識があった」と評価した一方、「『つぶしにいけ』といわれて、いろんなプレッシャーのもとにああいうプレーをした。監督の言い分を聞いてやらないと」と内田正人前監督(62)の意見も冷静に聞くべきだと主張した。

 さらに「ものすごい特別なプレー。(内田前監督が)『ルールの範囲内でけがさせてもいい』ともしかしたら言ったかもしれない。あのプレーを監督が指令したとはどうしても思えない。あれをやればこうなることはわかっているわけだし。あれがSNSで出なかったら、騒ぎになっていなかったことが一番深刻な問題がある」と持論を展開した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180527-00000535-sanspo-ent

★1が立った日時:2018/05/27(日) 11:26:02.08

前スレ
【芸能】「内田前監督が指示したとは思えない」 爆問・太田が持論を展開
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527387962/

471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:19:52.29 ID:6vYZ7r+A0.net]
このプレーって実際に笛なったの?

472 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:19:55.59 ID:Yg1ECcpN0.net]
>>386
「潰せば出してやる」って約束だから監督は引っ込めないでしょ。
だが宮川は自分で言ってたようにQBが交代したのに気づいていなかったため第二の反則を敢行。
多分内田井上は「えっ?」と思いつつも
「まぁもう1人も負傷させたらそれでいっかw」とスルーした

473 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:20:05.44 ID:KBnycpVl0.net]
また、大田か。
もうテレビから消えないかなぁー。

474 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:20:44.43 ID:pzYItD2t0.net]
逆張り氏ね

475 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:20:56.51 ID:dTLFDKeY0.net]
爆門太田、DT松本、和田アキオ
こいつ等が内田擁護らしいが、流石マンモス組織の日大だ
既得権とズブズブなの丸出し

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:20:58.50 ID:BLyPtA0H0.net]
>>291
言ってるよ

477 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:20:59.90 ID:JNrJzJg/0.net]
>>424
昭和の人って言う表現がまさしくの人だよね
大学も部もネットでいち早く拡散されて
それがメディアで大々的に報じられるって全く予想してなかったからこうなってんだと思う

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:21:04.53 ID:2gWKiB0X0.net]
内田や井上も宮川がやったように
時系列で理路整然とこれが至った経緯を説明してみろてんだよ

479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:21:28.18 ID:hsM5soXa0.net]
>>15
仮に宮川くんが内田の要望通りわからないように任務遂行したとしても、真実が暴露したら罪は変わらん



480 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:22:04.19 ID:b2QOJSLD0.net]
こいつは目立ちたいがためにかすを擁護

481 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:22:17.98 ID:Gqqg1Fb00.net]
>>461
えっ?
太田は 番組で宮川君は立派だと言ってたぞ
立派だけど 常軌を逸した馬鹿と言うことか?
太田の本心は どっちなんだ?

482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:22:26.09 ID:nl6rMFhN0.net]
逆張りするボクちゃん頭いい〜 多勢に迎合せず斜め上から意見するボクちゃんかっこいい〜

これがカマッテパヨの典型太田光

483 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:22:34.37 ID:pM7OMHN/0.net]
逆張りクソ野郎

484 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:22:43.84 ID:MDiWAJvJ0.net]
試合に出たくて追い詰められてる奴が退場になるような悪質タックルを自分の意志でするわけないだろw
アメフトみたいなディシプリン競技でルール無視して好き勝手に暴走する奴が次使ってもらえるわけがない
指示は明白

485 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:23:01.55 ID:l10oeso90.net]
>>1
コイツいつも人の裏を読もうとしたり逆張り好きだよな
じゃあ何で会見があれだけ遅かったんだ?
これだけの騒ぎがになるの分かってるなら試合でもすぐに選手交代したり叱ってるだろうし謝罪や会見もここまでなる前にしてるはず
というか選手のせいにしてる時点で終わってんだよ

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:23:22.00 ID:VXrV+uqZ0.net]
直接ケガさせて来いって指示は無かったかもしれないけど
含みのある言い方したのは間違いないだろう
じゃなきゃ、あんなヘンテコな殺人タックルしようなんて思わんて

487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:23:36.87 ID:VY/QFyCU0.net]
こいつのことだから安倍が悪いっていいそうw

488 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:23:36.98 ID:XAy0J/5y0.net]
「やれとは言ったけどあそこまで露骨にやれと言ってない」
これが実際の真実だろう
判官贔屓で宮川も完全な被害者みたいなのも気持ち悪いわ
殴りに行ったのも指示されたのか?違うだろ

489 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:24:01.47 ID:4s698N2W0.net]
>>471
結局反則なら審判が裁けばいいだけの話だよな
スポーツ庁とか政治家が出て来る意味がわからん
反則は監督が裁くものじゃあない
裁かなかったなら全て審判の責任だろ今回の事件
野球やサッカーなら退場か試合参加停止処分で終わる話じゃね?



490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:24:37.14 ID:6vYZ7r+A0.net]
大根役者を使った舞台監督のミスw

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:24:38.68 ID:Tb3gdz4+0.net]
この件に関しては太田の言う通りだと思うわ。さっさと第三者委員会でも警察でもいいから調べさせればいいだけの話

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:24:50.00 ID:eigZMYqy0.net]
1番の問題は太田の言うとおり動画がアップさせたかどうかで問題が大きくなるか変わってくるところだと思う
今後は試合の動画を勝手にアップすることに厳しく規制したほうがいい。
試合の撮影なんかもってのほかだ

493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:24:54.64 ID:8/h2kvMA0.net]
まあ、その通りだろ
もっと上手くやって欲しかったはず

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:24:54.83 ID:wrImnSw60.net]
>>453
QBが投げるまでは関学のOLがしっかりブロックしてた。
二回目の反則を見て、関学は加害選手がどんな状態でもQBに行くことに気づいて、1人をあえて割いて対応させた。三回目の反則は関学オフェンスにブロックされて苛立って起こしたもの。
関学ですらさっさと意図読んでたのに意図がないとかありえない

495 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:24:56.29 ID:i0HBPIUF0.net]
>>479
どちらにしてもだめなんだけど、魔女裁判みたいに片方の仮説を決めつけてかかるのは事実解明に繋がらないんじゃないのか、マスコミとしてそれはどうなの?
という意図でしょ。内田が全部嘘ついてるというわけでもないかもしれないし

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:25:49.98 ID:jPIAYnUK0.net]
試合途中なら様々な流れや、興奮状態で言い訳も効くが
試合の最初の最初のプレーで自分の意志であんなメチャクチャな
ファールを犯す事は起こり得ない

497 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:26:07.72 ID:hrdrM7l30.net]
こいつとか小林よしのりとかの話は誰に需要があるのか

498 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:26:45.49 ID:i0HBPIUF0.net]
>>489
スポーツとしての業務上の正当行為を逸脱したから、もう司法による処分が必要なのよ。

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:26:49.04 ID:BLyPtA0H0.net]
>>481
太田の本心は、「日大は悪くない」だよ



500 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:26:57.14 ID:HgWzyleA0.net]
あの動画って一般人が撮ったのかな。TVで1回流すたびに3万円くらい要求したら大金持ちだろうな。

501 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:27:19.21 ID:5+bF2q710.net]
そもそも指示なく選手があのプレーをする理由がない

502 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:27:35.75 ID:f+ni/LLL0.net]
ほらね

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:27:42.71 ID:BLyPtA0H0.net]
逆張り太田が安倍は悪いと言ってるってことは安倍は悪くないんだな

504 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:27:56.49 ID:+8h/SzfH0.net]
初めから正義と悪を分けて、満足のいく答えじゃないと、ヒステリックに騒ぐ世間とマスゴミに一石を投じる意見だな

505 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:28:32.41 ID:8gkuzVDC0.net]
>>9
ですよね

506 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:28:33.69 ID:Yg1ECcpN0.net]
>>470
それは内田が自分で言ってるが
懐の深い社長が「自由にやらせている分、部下の不始末は全て私の責任です」っていうのと
違法取引を指示しておいて
「私が業績アップを言い過ぎたあまりに部下が暴走してしまい残念、責任は私にあります」
では全く違う

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:28:41.92 ID:6vYZ7r+A0.net]
結論をそこに持って行きたいマスコミとそれに踊らされる馬鹿が多すぎw

508 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:28:42.87 ID:TulRNHr+0.net]
469の通りならその可能性高いようにみえる
音声あればいいんだが

そうならば立憲民主の枝野や辻元や、
芸人?のほっしゃんが言ってるように、
安倍の対応みたいだな

モリカケでの安倍の対応もダメだし呆れる

509 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:28:54.00 ID:ztKXLBS30.net]
発言聞く限りじゃ人間性下劣だから指示したと思う
顔みてもそうだし
もちろん証拠はないが



510 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:28:58.71 ID:zrUUIvNi0.net]
ところで宮川君、インターネット配信講義とリポート添削が主体で大学へ通わなくても済む通信教育に転籍してもよいかと
その先で、内田、井上、米倉みたいな教職員(内田の弟子)がいなきゃいいけど
ちなみに、今マスコミから注目されている危機管理学部の学部長、前職が通信教育部長という辺りもポイント

511 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:29:15.23 ID:Gqqg1Fb00.net]
>>499
まるで 太田が ゲームチェンジャーの役割
こなしてる感じだな
宮川が イカレテ暴走しただけみたいな感じに
したいのかな

512 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:29:38.55 ID:HgWzyleA0.net]
>>504
はじめの正義と悪は被害者と加害者で、そこから大幅に変化しての
宮川擁護論じゃん。そこから変化させられない監督とコーチは
頭が悪いか本当の悪人なんだろう。

513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:29:38.56 ID:BLyPtA0H0.net]
爆笑信者さん頑張って!
分が悪いみたいだけど頑張って!

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:30:04.41 ID:p36EL8KT0.net]
>>1
宮川がリード無しでヤってもいいか尋ねたらGOサイン出したのは内田やろ
知らないなら太田は黙っとけ

515 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:30:13.54 ID:zm1EFX/t0.net]
太田は自分がバカだって宣伝しているようなもの

516 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:30:24.48 ID:o1DC441i0.net]
こんな馬鹿な奴のコメントをもっともらしく取り上げるな。 こいつはかなりの馬鹿だよ。

517 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:30:39.34 ID:MDiWAJvJ0.net]
ルール内もしくはスレスレでサック狙えとかいちいち指示するかってw
ディフェンスは皆QBサックできるならやりたくてしょうがないんだから

518 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:31:17.98 ID:UqM4xqbb0.net]
モリカケもタックルも
アホが命令をはき違えた挙句、上司に失敗の責任を押し付けてるだけだもんな
もう賢い国民は騙されねえよ

519 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:31:42.63 ID:nDneCQr50.net]
インプレーの範囲でならば傷害罪に当たらないとは思わんけどな
故意に怪我させようとしたらプレーの流れの中でもそれは傷害罪だろ
スポーツのルールが刑法よりも上位の存在ってわけじゃあるまいし

ちょっとやきう文化に毒され過ぎじゃねえの?



520 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:31:52.06 ID:skO/rGaG0.net]
交代させなかったのが 不可解

もうね
「暴れてこい」 としか思えないんだけど・・・

しかも 抗議がなかったらスルーしそうな感じだし。

521 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:32:11.57 ID:6vYZ7r+A0.net]
プロも報復とかあるよな
わざとぶつけるとか
あれだって下手すりゃ選手生命どころか人生終わる可能性あるけど
暗黙の了解で許してるよな

522 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:32:20.34 ID:HgWzyleA0.net]
怪我をさせろと言ったのかは覚えてないと、異様にモゴモゴしながら
コーチは言ってたじゃん。つまり怪我させろと言った可能性があるんだろ。
普通にスポーツしている人間はそんなこと一切言わないし、自分がそんなこと
言うわけ無いと断言できる。でも刑事告訴されそうになったり、あとでウソが
問題になりそうだからモゴモゴ覚えてないとか言ったんだろ。監督はもしかして、
ゼロに近いけど、そんなに悪くない可能性あるかもしんない。でもコーチは黒いと思うよ。

523 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:32:34.45 ID:Z6dismbA0.net]
影響力がある芸能人が影響力が大きいテレビを使って強弁するあらそれなりの責任を伴ってもらわないとな

524 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:32:46.91 ID:Yg1ECcpN0.net]
>>495
意見が食い違うということは自分の意見を誇示すればするほど相手の言う事は嘘ですと主張しているということ。
内田が宮川の嘘をかぶる必要はなく
宮川に不利になることでもそれが事実なら
「宮川の言うことは正しくありません」とハッキリ言い切らないといけないが
それを言わずに「私の指導不足」とか曖昧な表現を繰り返すから
信憑性が著しく落ちる

525 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:33:37.83 ID:RAdrvZr40.net]
>>28
ヤバイ筋から圧力かかったのかもしれん。
それ以外、ちょっと考えにくいわ。

526 名前:名無し募集中。。。 [2018/05/27(日) 16:33:47.50 ID:IopDlQRb0.net]
これは本当にそうだと思う
バレないようにプレーの流れの中でやれって話だろ?
それでもアウトだけど宮川のあれはいくらなんでも拡大解釈だった

527 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:33:52.62 ID:90PzBAJQ0.net]
>>1
>あのプレーを監督が指令したとはどうしても思えない。
>あれをやればこうなることはわかっているわけだし。
>あれがSNSで出なかったら、騒ぎになっていなかった

結局SNSに出なかったらあれをやっても騒ぎにならなかったんでしょ?矛盾してますやん

528 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:34:04.11 ID:pHD+Jl4X0.net]
だって太田はバカだもんね。
大勢と別のことを喋らんと目立たんからという恐怖症だろ。

529 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:34:54.79 ID:aEZUSBbC0.net]
まあ、多数は太田の意見だろうな。
マスコミと一部のキチガイは声がでかいから目立ってるつうのはある。



530 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:35:07.96 ID:nNwcoRjZ0.net]
実行犯を擁護してる奴らはバカチョンの仲間か?

531 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:35:13.36 ID:6vYZ7r+A0.net]
今のガキは一から十まで言わなきゃわかんないのに曖昧な指示したのが失敗w

532 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:35:18.40 ID:skO/rGaG0.net]
いやいや
ダメだったら すぐ交代させるか いったん呼び戻して「うまくやれ」と言う。

そのままだったのは 「よくやった」 じゃないのか?

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:35:31.56 ID:vTG/2OJP0.net]
>>126
金村が野球でもそういう指示があるって暴露したけどたいした問題にならないな。
やはりわかりやすいヒールがいないと発火しない。

534 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:35:32.83 ID:u+6yB4V/0.net]
太田て背高い方か低い方かどっちよ?

535 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:35:41.59 ID:Yg1ECcpN0.net]
>>527

それはわからない

536 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:35:45.82 ID:sXYQ0dTt0.net]
内田前監督が指示したとは思えないって
内田監督以外が指示する事はありえんわ
指示してないのなら反則した時点で問答無用で引っ込めるわ
15ヤード後退だぞ、勝ちにいってるのならこんな反則した奴を続行させるわけがないわな

537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:35:53.77 ID:8/h2kvMA0.net]
>>528
「俺たちの正義」と異なる意見を持つ人間は許さんって方が遥かに馬鹿っぽいわな

538 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:36:11.75 ID:frWhe2GS0.net]
内田が宮川にあんなプレーを期待してたわけないことは誰でも分かることだからなあw

539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:36:15.75 ID:6vYZ7r+A0.net]
>>534
金玉が両方ある方



540 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:36:16.00 ID:MLnYZkN80.net]
逆張りクソ野郎

541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:36:23.61 ID:4DcGo1jb0.net]
最初のワンプレーで必ずつぶせと念押された
当然相手ディフェンスに妨害されてQBに近づくことすらできなかった
でも、つぶさないといけない
相手に妨害されずに背後から殺人タックルするしかないだろ
宮川君が指示を勘違いしたとか言ってる奴に聞きたい
ほかにどんな方法があるんだ?
最初のワンプレーで必ずつぶせと念押されたんだぞ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


542 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:36:29.19 ID:KJCx2UnV0.net]
>>2で終わってた

543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:36:32.11 ID:Tq0INtvc0.net]
太田は日大芸術学部出身だから、何となく内田を擁護したいんだろ

544 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:36:32.46 ID:vmKtH7wh0.net]
>>532
実際によくやった!と言ってるしw

545 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:36:34.85 ID:HhG4S/8Z0.net]
>>1
赤木博士「ロジックじゃないわね」

546 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:36:37.26 ID:sxcufI4S0.net]
SNSに出て何日経って騒ぎになってんだよ
翌日報道されてもいいレベルだっただろ

547 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:36:45.38 ID:Yg1ECcpN0.net]
>>530
実行犯の擁護じゃなくて本丸への非難だろ

548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:36:59.99 ID:wx+b8haM0.net]
一番は被害者の親が維新議員であることだよ。
一般企業務めならリスク高すぎて大事にしない。

549 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:37:12.41 ID:4s698N2W0.net]
今日被害者選手側が話するみたいだな
腰や膝にダメージあって足に痺れもあったみたいだ
関学は日大ともう試合禁止だってよ



550 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:37:15.82 ID:PX7q+taV0.net]
>>144
いや、だからあのタックルがどれだけ異質悪質なのかくらいは分かるだろって話

551 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:37:32.74 ID:frWhe2GS0.net]
>>536
そんな指示した監督見たことあるか?

552 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:37:36.71 ID:KJCx2UnV0.net]
>>539
おすぎとピーコ
ってどっちがブサイクなほうだっけ?

553 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:37:43.39 ID:cUd9LdKP0.net]
>>61
でも何故か政治系の問題だとサンモニレギュラー唯一の日本側なんだよなw

554 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:37:57.83 ID:BJeU4iED0.net]
スポーツを好きで見ている人と実際にやったことのある人との違いだな。
おれもラグビーはやっていたけど、アメフトはやったことないから、
今回の宮川君が受けた指示の内容は専門家に噛み砕いてもらってやっと
わかった。
でも、太田はアメリカのプロのフットボールは好きで見ているんだろうが
実際にやっていないから今回のプレーの異常さを理解していない。

今回の場合、宮川くんはラインバッカーとしているべきポジションを
コーチから事前にクウォーターバックを狙い撃ちするために好きなところにいろ
と言われ、本来いるべきところにいなかった。また敵を抑えるプレーもしなくていいとされていた。

そしてワンプレー目で相手を潰せと指示されていた。

相手の関学がどんなプレーをしてくるのか予期できないのに、とにかくワンプレー目でクウォーターバックを潰さないといけないので、自分から遠ざかる相手を
追いかけるも相手がパスを投げて、失敗に終わったのでインプレー中に潰すことはできなかった。だからあんなアフターでやってしまった。

これが最初のシリーズとか限定を緩めていれば宮川くんはあんな無理なタックル
をしなかっただろう。次の機会を伺うこともできただろうから。

要するに監督の指示が間違った無理筋なものであった。
そういうことを太田は理解していないんだよね。

555 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:38:02.60 ID:xX0qagxh0.net]
宮川君のほうを見ている動画がでているのに
見ていないと言ってしまったことで信用ゼロ

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:38:10.31 ID:eqFO6iYw0.net]
>>538
内田監督「僕のやり方だから。こんなこと言っちゃ悪いんだけど、宮川はよくやった」

557 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:38:21.66 ID:JHB9njm20.net]
悪徳弁護士への懲戒請求は、日本国民の正当な権利です。
そして懲戒請求に料金が発生する事など一切あり得ません。
弁護士と名乗る不審者から示談金や和解金、賠償金などの名目で
金銭等を要求される脅迫・恐喝・詐欺事案が発生しております。 
弁護士と名乗る不審者からの不当な要求にご注意ください。
また最寄の警察に速やかにご相談を!

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:38:40.12 ID:I0vDOZGi0.net]
いつもみたいに客観的に弄れよw

559 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:38:40.40 ID:CJQ6igsv0.net]
はい、逆張り。



560 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:38:43.34 ID:vTG/2OJP0.net]
>>15
営業であったり競争が伴う仕事なら前者のような指示はよくあるな。
それこそ忖度のような形で実行されることもある。
でも露骨に反則する宮川みたいなバカは社会人として大成しない

561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:38:50.65 ID:HgWzyleA0.net]
騒ぎになったのは結果論で、基本的にアメフトの話題なんて日本で黙殺されてるからな。
今回の異様な状況を前提にこうなることを分かっていたなんていうのは詭弁だわ。
アメフトの反則ごときが日本中の話題になることが事前にわかる?なんだそりゃ。
セパタクローでとんでもない反則したら日本中がその話題で1ヶ月位持ち切りになるか?
普通ならねぇ。なるかもしれないが、事前予想ではとてもなるとは思えない。アメフトも同じレベル。

562 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:38:53.79 ID:u+6yB4V/0.net]
「秋の大会に出られないほどの潰し方をしてこい」
これが指示の全内容

563 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:38:55.38 ID:f/kSAgio0.net]
ラスボスはあのゴツイ面の理事だろう
内田は二番手で

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:38:55.68 ID:UqM4xqbb0.net]
監督悪玉論の問題点は証拠が一切ないってことなんだよ
命令に関する録音とか録画ビデオとか、文章の提出をしないと誰も信じないんだよ

565 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:38:57.16 ID:1bnXal4J0.net]
>>15
内田がボールを目で追わずになぜかずっと宮川の方見ていた辻褄は合うよな

>>182
【テレビ】<ビートたけし>「教職課程に空手、柔道を取り入れた方がいい」生徒の暴力に暴力で対抗する強い先生も必要」 ★2©2ch.net
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506829841/

体罰肯定してるのはたけし。松本は、

「体罰が自分のためになったかどうかは受けた側のみが知る。大人のモノサシでいいか悪いか決めるモノじゃない」

という意見なので、むしろ体罰否定派。それを日本語読解力のない左翼(リテラ)が勘違いしただけ

566 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:39:05.25 ID:+Z3tXbtJ0.net]
そりゃあ
日大だから庇ってるだけでしょ

567 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:39:15.52 ID:KJCx2UnV0.net]
>>538
そりゃ、バレんようにやれって話だからな

568 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:39:15.94 ID:6vYZ7r+A0.net]
>>552
片目の方

569 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:39:27.35 ID:TulRNHr+0.net]
関学の選手は試合復帰したらしいな
よかったな
はやく良くなるといい
日大の選手も試合に復帰してほしい
はやく元気になってほしい



570 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:39:28.54 ID:yugoCTtL0.net]
たしかにあんなアホでもわかる反則タックルはさすがに支持してないだろうね

571 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 16:39:32.78 ID:YEqt1xOg0.net]
つぶしにいけは頑張れの意味






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<267KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef