[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/28 14:22 / Filesize : 267 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】「内田前監督が指示したとは思えない」 爆問・太田が持論を展開 ★3



1 名前:鉄チーズ烏 ★ mailto:sageteoff [2018/05/27(日) 14:48:10.35 ID:CAP_USER9.net]
 お笑いコンビ、爆笑問題の太田光(53)が27日、TBS系「サンデー・ジャポン」(日曜前9・54)に生出演。日大アメリカンフットボール部の宮川泰介選手(20)が関学大の選手に悪質な反則を犯した問題について言及した。

 会見で反則を認め謝罪した宮川選手について、太田は「宮川くんはすごく立派だと思うし、自分がやってしまったことに贖罪意識があった」と評価した一方、「『つぶしにいけ』といわれて、いろんなプレッシャーのもとにああいうプレーをした。監督の言い分を聞いてやらないと」と内田正人前監督(62)の意見も冷静に聞くべきだと主張した。

 さらに「ものすごい特別なプレー。(内田前監督が)『ルールの範囲内でけがさせてもいい』ともしかしたら言ったかもしれない。あのプレーを監督が指令したとはどうしても思えない。あれをやればこうなることはわかっているわけだし。あれがSNSで出なかったら、騒ぎになっていなかったことが一番深刻な問題がある」と持論を展開した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180527-00000535-sanspo-ent

★1が立った日時:2018/05/27(日) 11:26:02.08

前スレ
【芸能】「内田前監督が指示したとは思えない」 爆問・太田が持論を展開
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527387962/

123 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:09:02.89 ID:HYzpOIwT0.net]
1 内田・井上のけがをさせるという★指示をしたかどうかについて
  自白なくとも、★他の証拠からみれば★99%黒としかいいようがない。
2 2人の今までの部での発言内容・部員の発言から考えて
  ★壊すことを意図していたのはほぼ確実だろう。
  内田はとにかく勝ちたかったのだろう。
  理由は次期理事長になるためだ。
3 徹底して★不条理に理由もなく干して、日本代表も出場させないという状況まで 
  ★おいこんだこと自体、★完全なパワハラだ。
4 その結果としての事件であり、指示の有無以前に、内田井上が退任は当然。
  内田はこれだけの★大スキャンダルになった以上、★結果責任として
  ★常務理事を即やめる以外、大学と大学生を守る方法がない。
  常務理事を即やめるのは、内田の自由意志でなく、義務だ。
5 ★部員の聞き取りがあれば傍証を固めることはできるだろう。
6 ★井上は★警察聴取で厳しくやられれば全部話すだろう。
  親が日大の出入り業者であり生死の決定権を日大に握られている
  弱みがあるが、警察の厳しい聴取は一般人の想像をはるかに超えている。
7  M君が、再確認のため(言質をとるために)
  「★リード(位置確認)をとらずに、★直接、タックルするのですね」といって
  そのとおりだと井上はこたえているが
  位置関係なしにタックルとか、ありえないルール無視の行為だ。  
  つまり、井上は、ルール無視でタックルしてつぶせと指示した。
  ★ルール無視で位置関係なしにタックルすれば結果は大怪我になるのは決まっていた。
8 タックルの結果、相手が★定期大会にでられなくなる、★秋の全国大会にでられなくても
  構わないと井上が発言したことが確認できれば、大怪我となることを
  井上が想定していたということになる。
  少なくとも、これだけのことをいう以上、「★ルール内でやる」
  という発言が必須だった。
  しかし、M君が確認した、位置確認なしの(リードなし)でタックルを許可したということは
  ★最初からルール無視を想定していたということだ。

7 井上が落ちれば、★逮捕状をとり、逮捕し、調書をとり、この結果をうけて
  内田の逮捕状をとって聴取すれば★内田も落ちる。
8 加害選手については、★減刑嘆願を出すとのことでもあり、
  ここで逮捕でもしたら、警察への非難が殺到して収拾がつかなくなるから
  任意の聴取で★不起訴は決定事項だ。

124 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:09:07.75 ID:fDNrcF750.net]
>>2
馬鹿の一つ覚え、とも言うな

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:09:14.72 ID:binMz1Da0.net]
さすがひねくれ者で皮肉屋の太田
それなw

126 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:09:19.07 ID:nGktb4bK0.net]
>>108
これを機に匿名でサッカーや野球やラグビーなど別のスポーツで
うちも相手に怪我させろって指示あったとか続々出て収集がつかなくなりそう
ただ保身のためにそこまでする奴は少ないかもしれないが

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:09:54.43 ID:S5cB1Toq0.net]
内田が指示したしないは言った言わないと一緒で堂々巡りになる
そうじゃなくて、言ったかどうかに焦点絞るんじゃなく、監督不行き届きが当てはまるかに焦点当てたほうがいい。
ってのもこの馬鹿猿太田くんには分からないだろうなあ

128 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:10:04.44 ID:oJwxokX60.net]
内田は6日の試合直後には「法律的にはダメかもしれないが」
「内田はよくやった」

合わせると確信犯じゃん
内田さん

それなのに23日には
「例のプレーを見たのは三日後」
「私は指示していない 」とか言い出すから
批判されても仕方ないよ

129 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:10:14.88 ID:xXomFZ14O.net]
仮に宮川の暴走だったとしても部長の責任だろう。
それが正しい日本人。
安倍晋三にはわからぬこと。

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:10:19.14 ID:Q8fP1AEz0.net]
もう繰り返しだな

「指示じゃないなら交代させろ」
「見てなかったとしても、退場時に激怒して叱責だろ」

こっちからしたら「指示してたとしか思えない」し、
多くの人がそう思ってるから、こんな騒動になってんだろ

131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:10:20.01 ID:0IRd1fRw0.net]
コーチと監督をニコイチに考えてはいかん コーチの挙動不審ぶり見るとどうも宮川に指示する際に大袈裟に色つけて話した気がする



132 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:11:06.72 ID:jBrrUGWh0.net]
やった後もこうなる事をわかってなかったのに何言ってんだこいつ
逆張りを知性と勘違いしてるバカ

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:11:21.01 ID:DuOxy7VN0.net]
>>95
博士乙

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:11:42.37 ID:R1PEyhVQ0.net]
まあ他人と同じこと言ってたら誰も注目してくんないよな

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:12:20.21 ID:R6+7o7zv0.net]
日大と日芸は別って散々書き込み見たから調べたが、別やな。さすがに出身者の功績に差がありすぎやろ。

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:12:26.38 ID:e/sjtlbM0.net]
でも今までの情報だと内田が指示したんじゃないの?って思われても仕方なくないか?
それをフォローしてたら全然関係ないけど、私は関わってないっていう限り安倍批判もできんやろ

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:12:37.99 ID:binMz1Da0.net]
関学の小野ディレクターが元朝日新聞記者ってところでいい加減気付けよw

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:12:48.40 ID:1rNnRMJd0.net]
日芸とは言え日大卒だもんねぇwそりゃね

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:12:49.90 ID:pdervhZK0.net]
自分の守備役割関係無く、1プレー目にQB潰す(怪我させる)
って指示されてたんだから、
宮川はちゃんと監督とコーチの指示通り動いてんだよ。

たまたま、QBが宮川の位置とは反対方向に動いたからアフターになった。
んで、指示出した方はこの状況を想定してなかった。

要はこれを想定してない監督、コーチが頭悪いだけ。

140 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:12:52.33 ID:xXomFZ14O.net]
>>131
色つけるなり、効果的に盛るのでなければ、コーチは伝書鳩だ。もちろん握りつぶすのも優秀なコーチの判断だが。

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:13:42.87 ID:ywPxlUWt0.net]
もう、ノーリスク逆張り飽きた。
リスク背負わせろよ。TV局も。

外したら検証映像作って
こういう理由で降板させました、以後は使いません。
くらいの奴をこいつ出演番組で流して降板させたらいい。



142 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:14:04.83 ID:S6uiTNtE0.net]
日大と日芸は別

143 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:14:18.02 ID:24adi+Mo0.net]
外野の意見はどうでもいいよ
もう警察沙汰になってんだから、今後は関係者の証言も集まるだろ

144 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:14:36.77 ID:zLO9sww/0.net]
>>35
見るだけとやるのは違うだろ。

自分の経験競技の実況板とか参加してたら
明後日な事かなり書かれてるだろ。

145 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:15:20.94 ID:mwyQcCNU0.net]
仮に具体的な指示はないとしても
タックルして戻ってきた後に何の注意もなかったし
文春がリークしたインタビュー聴いてたら
「あれくらいやんないと」「よくやりましたよ」って言ってんだろ
黙認してるというよりも、そういう行為自体を礼賛してるわけだから
それを井上は分かった上で間接的に具体的に潰せって伝えてんだから、私の指示じゃありませんは全く通らないよ

太田も所詮は長い物に巻かれるクズだってのがよく分かったわ

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:15:21.86 ID:binMz1Da0.net]
それともまんまと元アカヒに乗ってしまった以上後には引けないのかな?w

147 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:15:22.42 ID:6lxPX5Ly0.net]
>>1
性格悪いと思っていたがやはり日大卒だったか

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:15:27.54 ID:1rNnRMJd0.net]
>>142
別とはいえ日大芸術学部であって学校名は日大だからね

149 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:15:35.16 ID:FbiczZ9T0.net]
人と違うこといって目立ちたい病

150 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:15:35.24 ID:J4EeGcZI0.net]
>>38
例え真相が>>15の通りだったとしても
日大側は「実は>>15でした」なんて口が裂けても言えないだろうから
みんな忖度して気がつかないフリして叩いてる、と

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:16:02.96 ID:3MdE10oq0.net]
逆に考えれば録音テープが危険タックルを理解してなかった証拠でもあるからね



152 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:16:28.18 ID:zMSNSHJ70.net]
太田はスポーツなんぞと全く縁がない「単なる口先男」だから何も分かってないわなぁ

内田が「関学に勝つには汚いプレーをしないと試合に勝てない」とテープで言ってたじゃん
日大は「相手を潰すプレー」も教えてたらしいから実行しただけだろw

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:16:37.31 ID:binMz1Da0.net]
聞けば小野は東京生まれ東京育ちらしいじゃないかw

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:16:42.90 ID:R3Sq2d9b0.net]
ただ試合後の文春録音を聞くとケガをさせに行った選手を評価してるんだよな
あれはどうするんだろう

155 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:16:43.87 ID:cAHZCAlI0.net]
ワンプレーめでルールを守って確実に怪我させることは可能なの?

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:16:50.28 ID:jTxDVkke0.net]
QBを潰すという結果を求めたのであってプレーの内容を指示してない。
だから太田の言葉はそもそも反論になってない。

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:16:56.25 ID:JpTTSShO0.net]
世界から批判の声が出てるのに
ガラパゴス芸人略してガラゲーいらんわ

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:17:14.53 ID:4DcGo1jb0.net]
選手が指示を勘違いしたとか、どう考えても無理w
そういう方向で指導者を擁護する奴、ほんとムカつく

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:17:38.21 ID:YNoqdhBr0.net]
『ルールの範囲内でけがさせてもいい』???
ケガを故意にさせるように指示したらルールから逸脱するだろ
バカなのかコイツは

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:17:48.82 ID:BLyPtA0H0.net]
>>131
というか伝書鳩でしょただの
井上もまた被害者なんだよ
良心の呵責と内田へのプレッシャーの板挟みであんなにしどろもどろになってたんじゃね

161 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:18:04.15 ID:ejr1qctB0.net]
この緊急会見、ここまでひどいと逆に、監督・コーチや日大の組織がクソなふりして、世間を宮川さんに同情させて彼を守るための作戦なんじゃないかって思えてきたw



162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:18:09.98 ID:VGssPRoN0.net]
>『ルールの範囲内でけがさせてもいい』ともしかしたら言ったかもしれない。あのプレーを監督が指令したとはどうしても思えない。
いやもう、そのもしかしたら言った範囲の指令で十分アウトだろ
ただ「見つからないようにうまく怪我させろ」と言っているのと変わらん

つか言い分を聞いてやるタイミングは、自分で開いた会見で時間十分もらってたじゃん
んであとは雲隠れなのにどうしろっての

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:18:24.19 ID:1iwiI6fa0.net]
相手をつぶせと言うのはスポーツの世界では良くある事
それを宮川が勘違いして馬鹿なことやっただけ

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:18:34.61 ID:Fh/7KGFY0.net]
他の学生も黙ってなさそうだからこれ以外にもぼろぼろでてくるよ
今回の件で内田に付くのはバカだよ

165 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:18:46.78 ID:Yn0HXsoT0.net]
>>86
二年連続日本一への最大の壁だぞ

166 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:18:53.20 ID:HYzpOIwT0.net]
1 太田は、この件について★詳細にチェックしていない。
つまり知らないのに、日大出身だから日大を守ろうとしている。

2 殆ど全部の弁護士が、このタックルは内田と井上が
  ★無視を★想定したタックルだったという認識だ。
3 問題なのは、★不条理にM君を徹底的に追い込んだ末に起きた
 ★パワハラの事件なことだ。
世間は、指示の有無以前に、そこまで不条理に追い込んでいった
状況を★指導者・教育者としてあるまじきことだと認識している。
だから、内田・井上を袋叩きにしている。
明確な指示があろうがなかろうが、万死に値するのは
結果責任として当然だ。
4 ★言葉が足らなかったとか、ちゃんとした★意思疎通がなかったというなら
 内田は、それだけで★指導者・教育者として失格であり、
 即、常務理事を退くべきなのになぜ居座るのか?
 事務局を統括する理事会は、教授・学生を支援する組織であり
 学生の指導に困難な状況を作り出した内田は
 即刻★懲戒解雇でもおかしくない。
5 内田が常務理事を退任し、★教育者・指導者として★責任を取るのは
 当然のことだ。即刻やめろ!
 退任しないなら、それこそ、★徹底的に追い込みをかけて
 退任させるしかない。

167 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:19:01.17 ID:i6W6z/l90.net]
去年関学破って日本一になった日大の主力は現2年生だからね
関学とすればこの機に乗じて徹底的に潰したいんだろう

168 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:19:09.94 ID:Tmw5/Fg/0.net]
確かにもっと上手にやれって指示だっただろうな
あんな下手なラフプレーにうっちゃんびっくりだっただろうに

169 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:19:21.92 ID:9JRCVZ3a0.net]
アメフト経験者や関係者が極めて悪質とかあんなの見た事ないという割には
一発退場でもなくて3回も反則をやらせている審判っていうのがよくわからない

170 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:19:23.95 ID:YNoqdhBr0.net]
前後の発言を見てたら内田が指令したと普通に思えるけどな
どう転んでも「監督が指令したとは思えない」とはならんわ

171 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:19:36.44 ID:WogQerbs0.net]
単細胞馬鹿



172 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:19:54.69 ID:cAHZCAlI0.net]
周りのチームメートが事実を語ってくれるだろうから、待つしかないな

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:19:54.71 ID:78CTrtU40.net]
 ___  見えませ〜ん
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ (. ´A` )<`∀●>
|| ̄ ̄⊂   )  (日大と)
凵    し`J   .し `J


 ___  読めませ〜ん
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ (. ´A` )<`∀●>
|| ̄ ̄⊂   )  (日大 と)
凵    し`J   し `J


 ___  知りませ〜ん
‖    |     ∨
‖常識 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ (. ´A` )<`∀●>
|| ̄ ̄⊂   )  (日大と)
凵    し`J   し `J

174 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:20:10.66 ID:kmORB7f/0.net]
宮川のポジションで最初の最初の1プレーで
インプレーで不自然にならないようにQBを潰すのはほぼ不可能
案の定向こうのOLに引っ掛かった上にQBが遠い方に流れていく最悪の流れに

乱闘とかでしか出ないアンスポを3連続で食らって
計45ヤードも罰退食らってるのに退場時褒められる
これでもごもごと口先だけの責任論と謝罪だけで
全部宮川の勘違いになすりつけてる内田は完全に黒

175 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:20:11.55 ID:IUgyGAeq0.net]
>あれをやればこうなることはわかっているわけだし。あれがSNSで出なかったら、騒ぎになっていなかったことが一番深刻な問題がある

わかってなかったからここまで酷い対応になったんだろうがw
オープン戦でテレビも入ってないからせいぜい関学から抗議受ける程度で済むと考えたんだろうな
太田自身が言ってるようにSNSで拡散するなんてこれっぽっちも想像してなかったんだろ

176 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:20:14.39 ID:YNoqdhBr0.net]
>>166
日大を守るというより単に世間に逆張りして目立ちたいだけだよ
ただそれだけ

177 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:20:15.77 ID:y2PitbGV0.net]
>>9
日本大学芸術学部中退らしいな

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:20:42.25 ID:3MdE10oq0.net]
指示だったなら録音テープの存在はどうするの

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:20:43.62 ID:uEbuusAd0.net]
内田「1書き込みで潰してこい」
単発ID「はい」

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:20:47.27 ID:binMz1Da0.net]
>>162
それがアメフトやラグビーやサッカーだろ?
選手がピッチで相手を削りに行くのは選手本人の意志か?w

181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:20:58.99 ID:kwPRE1MC0.net]
とんかつ屋の親父でさえ監督の指示があったと言ってるのにw



182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:21:08.53 ID:Pb/JzmZy0.net]
松本はなんか言ってた?あいつ体罰容認派だったよな

183 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:22:06.54 ID:5T1LpG8V0.net]
もともとスタメンリストに名前のなかった宮川君が、
コーチに言われて監督に「つぶしに行くので試合に出してください」と
言いに行って試合に出れるようになった。
なのに監督は「何言ってるかわからなかった」
全くつじつまが合ってない。何を言ってるかわからない選手を予定を変えてまで試合にださないでしょ。

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:22:09.80 ID:BLyPtA0H0.net]
内田 「はっはっは。太田くんはよくやってくれてるねぇ。たまにテレビを見るのもいいもんだ。入院中はヒマだからな」

185 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:22:17.81 ID:Oeft+F9B0.net]
左翼の井出訓(放送大学)

↓日大批判を政権批判にもっていこうとする工作↓
国民を守ることの出来ない国、学生を守ることの出来ない大学、同じ構図。  
https://twitter.com/side55mode/status/999192529743441920
山口二郎のリツイ
日大が考える危機管理のやり方は、安倍政権から学んでいるのだろう。いかに言質を与えず、ごまかし、責任を免れるか。安倍首相の下でものすごいノウハウが蓄積された

井出訓の経歴
看護学博士 ⇒ PhDもっていないのに博士号をもってるように書いている

暴言
叩けば誰でもホコリはでるもの。それを、誰にどんな影響が及ぶかも考えずに興味本位でほじくり返し、鬼の首を獲ったかの様にドヤ顔で吹聴する姿勢は、ただただ下品でしかない。
読んでいてムカつく論文。あまりに当事者を蔑視した研究スタンスじゃないのか。
「至急」とかいうメールに、ばたばたとしている中で添付ファイルを読む時間をつくり、コメントして返信したのにもかかわらず、受け取ったとかの返事も何もない。お前の名前は覚えたからな。

悪口陰口嫌がらせ、全部暇人のやる事だから気にすんな。
プライベートも仕事も絶好調で超ハッピーな人がわざわざ他人の事チェックしてケチつけねーだろ?
自分がうまくいってなくて不幸で暇な奴が悪口陰口嫌がらせなんてするんだよ。
「おう暇人!お疲れ!」って思っときゃいい。相手しても損するだけだ。

ムスメと顔を変えると長友になることが判明。 ←重大な勘違い
https://twitter.com/side55mode/status/782908798658748417
原田泰造みたいな人出てた!!!笑
https://twitter.com/papikonbu123/status/825868455110856708

twitter
https://twitter.com/side55mode
NPO活動の連絡先
info@dfc.or.jp
youtube
https://www.youtube.com/channel/UClamRSv15X1nuuDk3PSOYIw?view_as=subscriber

186 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:22:25.50 ID:s6LwwYCO0.net]
>>96
日大出身者ってなんか独特だな
誇りみたいなのがあるんだろうか

187 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:22:31.48 ID:SolOZtXD0.net]
擁護するつもりはないんだが、ルール上問題ない範囲でいけと言っただけであそこまで露骨にやるとは思わなかった、という話なだけなのではと思えてしょうがない

188 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:22:34.12 ID:E3NGUlOL0.net]
馬鹿はTVで発言するなハゲ

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:22:54.24 ID:binMz1Da0.net]
野球であえて危険球投じる行為は選手本人の意志か?
チームのためだろ?w

190 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:23:00.51 ID:YNoqdhBr0.net]
>>151
どうしてそうなるの?
監督自ら自供したテープでしょアレ
実際メディアも直後は何の批判もしてないし関学側だけだわ、騒いでたのは
それくらい甘く見てたってだけの話

191 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:23:30.37 ID:YNoqdhBr0.net]
>>186
須田とかさかんに擁護してたな、あれも日大か



192 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:23:35.58 ID:kmORB7f/0.net]
>>156
QBを潰すのが目的だったらDFチーム全体でやるよ
宮川一人にノープランで任せたからああなる

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:23:39.86 ID:hNMxD9vqO.net]
>>182
スレが立ってるだろうが

194 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:23:46.80 ID:jlXlPYsk0.net]
宮川くんが暴走?

195 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:23:58.09 ID:D+EoZh220.net]
また無責任なへそ曲がり発言
この男がこんなバカなこと言ってギャラ稼いでるのは大嫌い

196 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:24:09.79 ID:Z0EQUgmZ0.net]
大田は高校時代、一人も友人を作らなかったってのは有名なネタだよな?
本当かウソか知らないが
一種の発達障害なのかといえば、そうは思えない
確信犯なんだ
つまり「変人」を演じることがこの人のアイデンティティなんだ
だからコレだって本当にそう思っているのか怪しいもんだ

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:24:16.28 ID:BJiGxx5B0.net]
宮川くん、
太田はバカなキチガイだから気にしなくていいよ
君と違って、誰からも嫌われる有害芸能人だから

198 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:24:21.35 ID:YmpBNfNj0.net]
内田という絶対的権力者を日大に作ってしまったのが原因だろうな
王様というか独裁者という感じか
内田の命令や指示でみんな動いてるわけだから
ある意味、コーチも選手も被害者だろう
内田は常任理事もやってて人事権も把握してるんだろ?
日大のナンバー2だというし

199 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:24:33.83 ID:fLixTzCg0.net]
殺人タックルかました学生は被害者の側面はあるが、そのまえに加害者だってことを忘れてしまっている世間の風潮がある。
「自分が試合に出るためなら相手を再起不能にしえるタックルもした」という事実は変わりない。
被害者の父親がいってるように。
彼は実行犯でありまず加害者側。被害者でもあるがその前に確実に加害者でもあることを忘れてはいけない。
そんな加害者から死にえるようなタックルをされた人が被害者な。
「パワハラ受けていたら殺人タックルするのは仕方がない、彼は被害者だ」なんてことは絶対にあってはいけない。
自分が同じ立場に置かれたら断る勇気のない人が、実行犯までをも被害者扱いしてしまっている。
それは自分がそうなるかもという恐怖と、そうさせてくる相手への怒りから、実行犯に同情しているだけだろう。
自分が干されようと断ることができる人だっている。
それなのに断らずにやってしまう今回の実行犯のような人が非難されずに被害者意識しか持たれないなら、
きっぱり悪事を事前に断る人が報われない社会になってしまう。
被害者の父親は実行犯となった人間をかばうべきではない。二十歳にもなって自律した考えを持てない子供じゃないんだから。
個人的な感情論にするのではなく社会的なことを考えてね。社会的に許す許さないは被害者が決めることではない。

学生以上に悪い監督がいるせいで、なぜか殺人タックルをした学生を許す雰囲気作ってるやつがいるが、それは違う。
実行犯側もきちんと批判されて、自分の保身を蹴ってでも断る勇気のある人が報われる社会じゃないと何度でもこんなことは起きる。
従う奴がいるから牛耳るやつが出る。

200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:24:37.15 ID:binMz1Da0.net]
つうかスポーツの楽しみ方も知らないどシロウトどもがやいやい言うんじゃねえよw

201 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:24:38.01 ID:Yn0HXsoT0.net]
>>169
少なくとも主審はあの場面では宮川から目を切ってるはず。それこそプレーと関係ない場面だし



202 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:24:45.62 ID:fLixTzCg0.net]
マスコミもお茶の間もSNSも「加害学生の会見に涙した」「良くやった」とかいう感情論ばっかりで、
すっかり加害者が被害者という空気になってる
加害者には変わりないという良識を恐れずに言ってるのは5ちゃんねるだけという皮肉なことに。
安易な感情論にせず、きちんと罪は裁かれ罰を負っていくのが成熟した社会だよ。
学生の今後のためなどといって保護し、
タックルした学生を批判する人は心のない人などと言って批判を抑圧しようとするのはモラハラ。

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:24:50.58 ID:AiXL1Sd+0.net]
「俺の独特な切り口」

うざい

204 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:25:06.48 ID:i6W6z/l90.net]
宮川君が暴走したからその後コーチから「キャリア(ボール)にいけ!」て指示が出たんだよね

205 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:25:15.75 ID:fLixTzCg0.net]
例え上からの指示でもすべきでない。あたりまえのこと。そう言えないとダメだ。
「パワハラ受けていたら殺人タックルしたのも仕方がない。殺人タックルした彼も被害者」なんてことは絶対にない。
相手を怪我させる指示をうけて、それを実行した人間に情けをかけるのはむしろ有害。
まともな人間は干されようが相手を再起不能にするレベルのタックルしてまで自己保身しない。

アメフト選手としての保身を優先して他人を死亡させうる行為をしたことを正当化するな。
自分が同じ立場におかれたときに、
ちゃんと退部して告発もできない軟弱な自分をも正当化するために、実行犯を被害者扱いしているだけだろう。
それが現実主義とか器の大きさや優しさといってすり替えるな。
そんなやつが会社に入ると、会社から悪事をやるよう言われてもやってしまう人間になる。
そういうやつらが社会を歪める社会の癌そのものなわけ。
これは逃れようのない事実だよ。

206 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:25:33.48 ID:1gPacB0I0.net]
>>15
いやだからそれを「指示していない」と言い張るのはおかしいと言ってるんだよw
てめえの指示が招いたことなんだからよw
だから言われてんのw

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:25:39.11 ID:huSEftQL0.net]
>>1
1プレーでQBをつぶせと言っているからな

1プレーのプレー中につぶせって指示だからな。

終わった後、タックルをしろという指示ではないな。

208 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:25:50.72 ID:0cAqTVkQ0.net]
アメフトなんてオフェンス、ディフェンス陣入れ替えで1プレー事に作戦で一人一人どう動くか決まってるのに
「ポジションはどうでもいい。相手の動きもどうでもいい。1プレー目でQB壊せ」
こんなの相手怪我させろ指令しかない

209 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:25:56.19 ID:TulRNHr+0.net]
まわりの選手は、
監督からじかに指示の全容を聞いてるのか
じかに聞いてはいないのか

指示をしてる音声があればわかりやすいが

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:26:01.64 ID:1DBbuGxz0.net]
母校愛でたーw

211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:26:04.75 ID:cYUmD8Xg0.net]
>>2
悦に浸りたがり屋



212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:26:14.86 ID:krxLW4330.net]
アメフト初心者が暴走したワケじゃないんだよ
反則を犯したのは日本代表にも選ばれるような選手
命じられて無理矢理じゃなければあんな見え見えの反則プレーは出ない

213 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:26:20.83 ID:Swh+yjtL0.net]
宮川をそそのかしたのは井上

井上には狂言癖がある

高校時代から宮川に入れ込んでいた井上が
今回の犯行を独断で支持した(内田の言葉を勝手に作って)

井上はホモビデオに出演したり、言動がまともじゃない

この前の記者会見でもうそにうそを重ねて逃げ回っていたのは
内田ではなく井上

214 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:27:34.74 ID:HYzpOIwT0.net]
サンデージャポンは
プロデューサー・ディレクター 日大

爆笑問題の2人 日大
テリー伊藤 日大

この図式から当然、日大擁護しかでてこない。
こんな分かりやすい糞な構図は叩け!!

215 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:27:42.43 ID:1NOjZfnU0.net]
そもそも太田はいつまでTVに出てるんだよ???
早く消えろ!
まあどうせTV視ないからどうでもええけどねw

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:27:48.42 ID:binMz1Da0.net]
>>208
いかにも汚れ役初めてですみたいなぎこちない反則だったじゃないかw

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:27:57.84 ID:QQsItJVK0.net]
>>214
想像以上に酷かった

218 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:28:04.93 ID:N7BCLaIc0.net]
>>100
そんなん、とうの昔にみんな解ってるし
内田のじいさんが言って無いことは
かんさい大学側だって解ってる。
問題はそんなちっちゃい話じゃすまない
レベルににっぽん大学の危機管理学部が
持っていってしまったのよ。

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:29:05.61 ID:1iwiI6fa0.net]
>>213
その井上を高校時代から慕ってる宮川も同罪だろ

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:29:10.48 ID:QQsItJVK0.net]
洗脳特攻させる側が責められるに決まってんだろ

221 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:29:15.22 ID:oJwxokX60.net]
内田も囲み取材で語ったことをそのまま会見で話せば、ここまで批判されなかったはず

文春の記事の内容は大体分かってたのに
バカなことやらかしたね



222 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:29:33.44 ID:IXvFVEHt0.net]
逆張りにもほどがあるだろw

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:29:54.34 ID:binMz1Da0.net]
審判が止めてくれないからあと2回も慣れない反則やらされて
そら宮川も泣くってw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<267KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef