[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/26 18:01 / Filesize : 256 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【登山】登山家・栗城史多さん“滑落死” 腕や足に骨折の痕・・・現地警察が発表



1 名前:あずささん ★ [2018/05/26(土) 10:23:31.15 ID:CAP_USER9.net]
エベレスト登山中に死亡した登山家の栗城史多さんの死因は滑落だったことがわかった。

今月21日、エベレスト登山中に遺体で見つかった栗城さんの死因について、現地の警察は、下山中に滑落して頭や全身を強く打ったことが原因だと明らかにした。100メートルほど滑落したとみられ、腕や足に骨折の痕があったという。

栗城さんの遺体は26日午後、羽田空港に到着する予定。

※現地警察が発表というのは動画内で

ソース/NNN
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180526-00000018-nnn-int

901 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 15:53:52.92 ID:t+fatECN0.net]
アベマがドローンで撮影するとか言って追い込んだんじゃねえの?

902 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 15:54:03.93 ID:damqSrKY0.net]
登山保険入ってるだろうから保険会社はどうするんだろうな
明らかに嘘なわけだし、証拠の遺体はすでに火葬しているのか?

903 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 15:55:36.87 ID:9mLHeqGk0.net]
警察発表まで捏造とか言い出したらもうおしまいだわな
嫉妬に狂うとここまで人間おかしくなるんだな
まあ服部たちが当初から吠えてた

「なんで日雇いバイトまでして資金作って山登ってるのに
栗城には毎回大きなスポンサーつくんだよ理不尽だろ」

これが全ての根底にあるから栗城が登山やめない限り叩きは収まらないんだよな
理不尽でも何でもない
世の中金は流れる所に流れるだけ
栗城が死んだからってバカ登山家共に金が流れる事はない

904 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 15:55:42.80 ID:5cUyoHWR0.net]
>>899
電波少年のTプロデューサーの売り込みでしょ
当時はまだそういうヤラセや経歴詐称っぽいのが許されてた時代だったよなぁ

905 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 15:56:45.99 ID:r0tko/zH0.net]
山岳保険目当てで滑落したことにした可能性を指摘されている
マジなら最後まで詐欺まみれだな

906 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 15:57:37.14 ID:4gevU8s40.net]
>>902
現地の死亡診断書がどうなってるのか、気になるところ

907 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 15:58:16.84 ID:58khSNZH0.net]
>>896みたいにコロッと騙されて評価が甘くなるから元ニートというキャラ設定は偉大だな
この設定を考えた土屋は流石だし、土屋と切れてからの栗城が変わらず採用し続けたのも頷ける

908 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 15:58:30.75 ID:damqSrKY0.net]
なんでこう設定がコロコロ変わるんだよw
死体になっても嘘で取り繕わないとダメとか・・・・

909 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 16:00:26.27 ID:damqSrKY0.net]
ていうか関係者があっちの警察に事情聴取受けて今回のウソを吹き込んだんだろう



910 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 16:00:44.96 ID:O+iMBksP0.net]
>>899
働いてたの?フリーター程度ならニートと同じと思うけど

911 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 16:02:08.21 ID:5cUyoHWR0.net]
>>907
提携していたヨシモトクリエイティブエージェンシーに息子が勤めてるから裏では繋がってたんじゃと思ってる

912 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 16:03:21.57 ID:pE1evA5y0.net]
>>871
プラントハンターとかいうのが去年炎上してたな

913 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 16:03:40.98 ID:PgW23M0F0.net]
>>887
栗城ファンは華麗に死ぬのを心の底では期待してたんだろうな

914 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 16:04:48.93 ID:O+iMBksP0.net]
>>907
脚色して多くを騙してたとしても結果的に稼いだわけだからねえ
こうやってなんだかんだ話題になってるし、叩かれるのもタレントの仕事のうちだわ

915 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 16:06:10.95 ID:Zzc3S8y60.net]
>>904
そうそう

916 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 16:06:51.85 .net]
>>902
エベレストに無酸素単独登頂で挑んで保険なんて入れるのか?
高尾山にケーブルカー使って登るのとは違うんだぞ

917 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 16:07:00.16 ID:O+iMBksP0.net]
>>903
それな
服部って野生のカンや山登りセンスはあるんだろうけれど、貧乏人根性丸出しで見ていて恥ずかしい

918 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 16:07:22.90 ID:D92c00Eg0.net]
この人は登攀技術上げる努力はおろか
命を守る努力すらしなかった人だよ
そんな人間はコチラ側からみたら
ただの動物にしか見えない
動物の生き死に撮影したドキュメンタリー
以下の印象しかなくそこに何の感動も無い
あっそで終わり
共有なんか出来る要素はどこにもない

919 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 16:09:05.16 ID:5cUyoHWR0.net]
>>910
過去スレによしもとの養成所時代に同期だったって人のTwitterが貼られてたよ
大学時代の恩師のTwitter読んでもニートはともかく引きこもり設定は無理あるし
最初は猿岩石とかその系統でやってくつもりだったのにいつのまにかガチの登山者って事になっちゃったとかなのかなぁ



920 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 16:13:32.93 ID:HFjcP9H30.net]
滑落したことにして
保険金目当てで、そのうち何%かは現地警察に流れるんだろうな。

921 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 16:13:59.27 ID:tZSRdoLw0.net]
今までのことがあるから、本当の原因を話したとしても疑われてるんだな

922 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 16:15:58.50 ID:aQxoUB4K0.net]
>>106
これコナンくん案件じゃね?

923 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 16:18:35.99 ID:+JoxGYxp0.net]
>>859
目先の損得だけで判断しないで本物を支援する企業の製品を買いたいね。

924 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 16:18:50.84 ID:LxfgID660.net]
>>786
だれうま
どうせ荷物なら乙武運んだ方が楽そう

925 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 16:20:32.60 ID:LxfgID660.net]
>>688
自分もそう思ってた 命綱無しで高層ビルの窓拭きするのと変わらんだろと

926 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 16:26:27.64 ID:u7nTM6s00.net]
>>178
前にもたまたま通りすがりのシェルパが持ってた酸素ボンベで救助されたこともあったし、
多分エベレストの頂上付近にはシェルパの隠れ里があると思う

927 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 16:27:31.12 ID:EnY8Zvz30.net]
>>923
そういう人間は広告に対する感度悪いからな

928 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 16:27:58.32 ID:bjRsHz+40.net]
>>682
ふーむ、やっぱり詐欺師だな
山を登るための自転車操業と思ってたけど、300万で登れちゃうのか
実は撤退したスポンサー企業と揉めてて、違約金とか口止め料とか要求されてて火の車だったんじゃないか?

929 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 16:28:03.43 ID:+JoxGYxp0.net]
>>854
以前、栗城は北壁で自分が取り付いたというルートの名前も間違えてたな。
ジャパニーズクーロワールの途中で敗退したのに、ホーンバインクーロワールを登り切ったとかホザいてた。

 ジャパニーズクーロワール(北壁下部からホーンバイン…に至る溝)
 ホーンバインクーロワール(標高8000m以上から頂上に至る溝)

南西壁ってこの映画で知ったんじゃないかな()



930 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 16:28:14.19 ID:K/cwFzcq0.net]
テントの中で滑落したってことか?

931 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 16:29:04.85 ID:sIbf9sFG0.net]
搬送中にボキボキ折れたんじゃね?

932 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 16:29:47.32 ID:damqSrKY0.net]
そもそも単独登頂が不可能だしネパール政府が規制してるし
それなのに単独登頂やってたと報道してるから保険は降りないよねw

933 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 16:31:30.88 ID:B18wibBG0.net]
>>929
他にも初歩的な英語や名称を完全に間違えていることが散見。
それもすぐに指摘されるようなレベルだったのに、その後も何度も間違えて使用。

どうもその点の認識能力に難があるというふしがあり、
結果としてまた発達障害を疑わせる要因となっている。

934 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 16:34:30.24 ID:LN1odve70.net]
今回の骨折なんかね?

935 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 16:35:21.03 ID:TKFqFjID0.net]
>>928
税金対策じゃないか?

936 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 16:36:21.42 ID:QhDiOKfb0.net]
>>903
そんな事を服部が言ってた事あったっけ?

937 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 16:39:58.62 ID:KZQD2D0O0.net]
死体凍ってるから軽く持つだけでパキパキーってなった

938 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 16:41:32.71 ID:lfJqH+Ys0.net]
>>35
被災者とか障害者とか病気の子供とか
大金なくして電話してくる家族とか
困っている人を盾にすることで
人々にある 良心を突いて
金を引き出すのが詐欺の大基本だしね

939 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 16:42:27.08 ID:1v0TnFmC0.net]
ま、現地警察じゃ生活反応とか見てないだろうな。



940 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 16:42:38.70 ID:M/BXzq960.net]
報道されるたびに状況が違うというのが、なんとも

まあ、いかにもこの人らしいが

941 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 16:43:06.02 ID:lfJqH+Ys0.net]
>>904
ネットもなかったしな

942 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 16:43:21.21 ID:KZQD2D0O0.net]
でも股間のバナナで釘が打てます

943 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 16:43:22.18 ID:qU/TOypp0.net]
低体温症って最初言ってたじゃん

話コロコロ変わってどーでもいいニュースに格下げだよ

944 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 16:44:18.12 ID:QkjEf7Ku0.net]
滑落してどうやってテントで寝た状態で発見されるんだよw
死因まで徹底して嘘でいくのか

945 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 16:46:40.85 .net]
>>943
遺体に損傷もなくきれいな状態だって言ったと思えば
200mも滑落して骨がボキボキ折れていたとも報道されている

946 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 16:49:08.31 ID:qhe1/34/0.net]
さてはハンマーで叩いたな

947 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 16:51:00.26 ID:MdGzFNFa0.net]
ああいうところの警察は100$くらいで簡単に転ぶ
特に登山者の死因なんてどうでもいいから簡単だろう

948 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 16:51:18.31 ID:R6vtRvCY0.net]
滑稽死の間違いだろ

949 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 16:55:14.32 ID:Lbjbe3N70.net]
下山家としてスポンサーと名声を得ているのだからそのまま道を極めてほしかった、残念です



950 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 17:00:27.40 ID:S39fcfMb0.net]
いきなり死んでるのはさすがに怪しいな
何らかの犯罪に巻き込まれた可能性も考慮しないと

951 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 17:01:19.82 ID:dyvKyGMs0.net]
>>30
なるほど

952 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 17:02:02.36 ID:EnY8Zvz30.net]
>>943
山の上で素人が見立てただけの死因を信頼しすぎ

953 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 17:02:43.25 ID:qZhALRp90.net]
週刊誌もさすがに死体蹴りまではようせんだろうからココまでだな
残ったスタッフがよっぽど阿漕なシノギでもやれば話は別だろうが

954 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 17:03:09.17 ID:sH/iBaZ40.net]
>>950
どんな犯罪だよ。環境とか考えて言えよ。ホモのマヌケ野郎。

955 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 17:04:20.00 ID:I6yfdYjr0.net]
>>500
1000日回峰行の人やん

956 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 17:04:20.00 ID:GS7agkjD0.net]
>>944
低体温症で亡くなったご遺体が100メートル転がり落ちてテントに入った
神奈川県警なら事件性はないよ

957 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 17:04:42.18 ID:4iRbSeFq0.net]
こいつって他の大陸の山でも同じように虚偽の単独無酸素登頂だったの?

958 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 17:05:03.45 ID:Aq35+vwk0.net]
>>944
滑落して止まったところがちょうどC2の栗城のテントだったんだろ?

959 名前:くろもん mailto:sage [2018/05/26(土) 17:06:14.33 ID:qQb7Xlt/0.net]
昨日は怪我が無い設定だったのにw



960 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 17:08:21.74 ID:lkeFLbSs0.net]
>>952
まずベテランガイドが無線連絡をしたことから、
実名入りで信ぴょう性が高いと報道。
次に遺体収集の為にヘリを用意したのもこのガイドであること。
座標を間違えば、ヘリは到着しない。
そして、エベレストでは医者が居ない為、応急処置も全てガイドと本人が行う為、
注射などの医療器具も持参してることから、素人とは言えないこと。
死因よりも、どの様な状態で発見したかの情報が、プレスリリースの死因と一致しない。

961 名前: mailto:sage [2018/05/26(土) 17:08:39.23 ID:t7xVvKBf0.net]
滑落後に移動?

962 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 17:10:16.74 ID:4AwMMIhP0.net]
>>957
自分から離れたところにシェルパが居れば単独、自分がボンベ持ってなければ無酸素の人ですので

963 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 17:11:08.37 ID:IdsuDqrEO.net]
お金は大事だね

964 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 17:11:29.56 ID:gkb/IUKN0.net]
>>1
栗城のGPSを追った栗城ウォッチャーのブログが面白過ぎるな
最初は隣のピーク(ローツエ)にも登ると言ってたんだな
しかしそれは完全スルーw

高度順応目的なのか何なのかイマイチはっきりしない
謎の夜間行動とウロウロと停滞を繰り返し
挙句に南西壁!へ登ると動画配信!!ww
上部は氷と岩の壁でスキルの無い栗城には絶対無理
ブログ主憤慨ww
栗城がどうするか興味津々のところへ
案の定訃報が・・・

おそらくC3まで上がってその先のルートを見て自分には絶対無理だと分かったんだろうな
で、失意の中、各方面にどういい訳を付けようかと考えながら
一旦C2へ下山しようとして滑落死

やはり自ら追い込んだ末の死だったようだ

965 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 17:12:00.82 ID:Z1xnkesW0.net]
>>953
登頂した!→虚偽だったというのなら問題が生じるが
失敗しましたその死に方はで追及はしなかろ

966 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 17:12:39.14 ID:XeAEY84X0.net]
やばい本当に不謹慎だけどこのスレ笑ってしまうごめんなさい
テントのまま滑落とかテントにホールインワンとかほんとやめて

967 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 17:12:48.81 ID:5J02qlpf0.net]
>>12
これから死人商法で本出したり映像化でブルーレイ売ったり
上手くすれば実写映画化とかまで持っていきたいだろうからね
あとテント内で凍死だと保険降りないけど滑落なんかの事故死なら下りる、ね?

968 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 17:13:39.34 ID:TU4Oc29p0.net]
>>959
それ思った
次から次へと、いろいろ言うのがマズいよな
低体温症→遺体はきれい→複数の骨折→?
映画かなにかで美談化されたときには、また違うことを言い出すんじゃね?

969 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 17:13:43.94 ID:KZQD2D0O0.net]
保険金詐欺だったのか!



970 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 17:14:33.77 ID:dEEg/zOX0.net]
遺体を回収するときに雑に扱ったんでしょ。テントにいたかどうかはっきりしろ!

971 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 17:14:48.28 ID:D2nXUsbf0.net]
>>688
この馬鹿が一番神格化してただろw
インタビュー見ると、自分の挑戦がいかに困難で偉大かを語っていた

972 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 17:14:55.79 ID:5J02qlpf0.net]
>>25
そこじゃない。どこに落ちてるか普通滑落した時って見つけるのが大変なのに
GPSも持ってない滑落遺体を即見つけてる超能力持ちの撮影隊がすごい
しかもベースキャンプを朝出発して数時間でC2まで上がってる、シェルパ並の身体能力持ち

973 名前:くろもん mailto:sage [2018/05/26(土) 17:15:53.19 ID:qQb7Xlt/0.net]
つかさ、南西壁ルートってC2から直接南西壁を直登するルートで、C3には行かない気がするんだがな・・・
feel-the-earth.com/wp/?p=5489
>原作「神々の山嶺」でも述べられているが、難関南西壁ルートと南東稜ルートは標高6300mのキャンプ2までは全く同じルートである。
>南西壁、南東稜ルートの違いはキャンプ2からの進行方向にある、南西壁は文字通りエベレストの南西壁を直登するルート。

974 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 17:16:40.80 ID:KZQD2D0O0.net]
これ映画化するときは栗城役は織田裕二かなあ?

975 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 17:16:49.09 ID:JtUMeHlW0.net]
>>964
そのブログ毎年見てたけど栗城の画像捏造も指摘してたな
小バカにしつつも、信者よりよほど栗城のことを心配してたわ

976 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 17:17:14.06 ID:Ho9QpGaW0.net]
下ろすときについた傷とかじゃないの

977 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 17:17:16.77 ID:cDp6IC7U0.net]
滑落したらGPSの動きで分かるんじゃないの?
こいつ普通の人の半分の速度らしいから滑落したらさぞ高速で移動してるだろ。

978 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 17:17:53.21 ID:hSmlqu+r0.net]
>>1
滑落しないようなところで滑落したのかw

979 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 17:18:37.36 ID:V7SKVe4a0.net]
>>422
どっちでもいいからさっさと燃やせよ
貨物室の無駄遣いだ
骨壷入れて手荷物で運べよ



980 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 17:18:42.59 ID:4iRbSeFq0.net]
>>962
そうなのか
卑劣漢だな
滑落死すら疑われて当然棚

981 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 17:18:47.37 ID:1BqpeVWN0.net]
滑落したとこにテントがあったんだろう
登山家あるあるだよ

982 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 17:19:17.61 ID:5J02qlpf0.net]
>>124
遺体は日本には帰って来ないぞ?
向こうで検死して燃やして遺骨で戻ってくる

983 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 17:20:46.41 ID:Ho9QpGaW0.net]
>>982
向こうで燃やすと記事に出てたが、>>1では遺体が羽田につくって書いてあるな

984 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 17:21:18.54 ID:5J02qlpf0.net]
>>973
だからピッケルも持ってない、指が無くて自分の靴紐も結べない栗城が
どうやってロープ使ってあの壁登るのか? 本当にC3まで行ったんでしょうか?って
疑問が並ぶわけですよ

985 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 17:21:49.84 ID:KiJlcqff0.net]
>>954
>ホモのマヌケ野郎

つまり掘られたと?

986 名前:くろもん mailto:sage [2018/05/26(土) 17:22:24.29 ID:qQb7Xlt/0.net]
>>968
まともに情報管理やれてない感じ。
栗城本人だけじゃなくて、取り巻きも変なのばっかりなんだろうなあ・・・

987 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 17:23:03.37 ID:gkb/IUKN0.net]
>>973
栗城は事前にかなりウロウロしてんだよw
多分どこを登るか迷ってた
ノーマルルート
feel-the-earth.com/wp/wp-content/uploads/000everesutzukai.gif

ノーマルルート上部
feel-the-earth.com/wp/wp-content/uploads/camp4tosummit.png

栗城はこのC2からノーマルC3へ行かず西陵へ取り付いて別のC3へ行こうとした

988 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 17:23:08.77 ID:5J02qlpf0.net]
>>983
遺体そのまま国内に帰国させるのって何百万もかかるからやらないと思うけど…
映像化ドキュメントのためにまさか持って帰ってくるのかねぇ

989 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 17:23:11.39 ID:wjvpcPuC0.net]
担いで回収できる状態だったのか疑問。
フォールしてでも回収ってことになったんじゃないのかな



990 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 17:23:37.01 ID:Lbjbe3N70.net]
最初は、ひどい咳と寒気で体調を崩してかぜをひいて、
下山する予定でテントにいるところを、
4人のシェルパが発見、だったからね

>>967
傷害で支払う山岳保険のほうが微妙になるな

991 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 17:24:49.49 ID:5vrJKbU50.net]
栗城本人も何で死んだか分かっていないべw

992 名前:くろもん mailto:sage [2018/05/26(土) 17:24:56.55 ID:qQb7Xlt/0.net]
>>987
南西壁単独無酸素登頂じゃなかったっけ・・・?

993 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 17:24:57.84 ID:5J02qlpf0.net]
>>986
これヘリで遺体搬送した時の画像なんだけど、後ろに派手な黄色いリュックサックあるよね?
これ今回栗城が使ってたやつなんだけど、100mも200mも落ちてこんな無傷のリュックサック
ありえるのかなぁ?と

https://contents.gunosy.com/5/22/2617fd2a494ded7ffad80592ffe29f6b_content.jpg

994 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 17:25:00.61 ID:XBojcitW0.net]
映画化の際は
崖で滑落しかけた登山者を救助に向かい
その登山者を助け上げたあと力尽きて自分が落ちていった。となってると予想

995 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 17:26:08.57 ID:gkb/IUKN0.net]
>>992
う、うん
絶対無理なんだけどな

996 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 17:26:35.70 ID:Ho9QpGaW0.net]
>>988
まあ、金はありそうだからなw
しかしやたらと情報が変わるから分かりにくいな
映画だと現地で焼いて現地で少し灰巻いたりした方が、
栗城はついにたどり着けなかったエベレストの一部になったとかかっこつけられそうだがw

997 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 17:27:13.79 ID:8oRAF82y0.net]
色々な可能性があるから一概には言えないが可能性としては以下の2パターンかな。
@栗城は現地シェルパにGPSを渡し偽装工作中にC2のテントの中で凍死。骨折の痕は
栗城の遺体を運ぶ現地シェルパが落とした時に出来たもの。
A栗城はC3まで単独無酸素で登頂したが運悪く滑落。数百メートルにわたり
人間ボブスレー状態で滑空。見事C2のテントにホールインワン。そして運良く
偶然通りかかった現地シェルパに発見される。

998 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 17:28:05.23 ID:lkeFLbSs0.net]
>>987
栗城のスポット
https://share.findmespot.com/shared/faces/viewspots.jsp?glId=0Et1q1UmmcdceTfL97hCsAjr8IzHbFXOq

999 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/26(土) 17:28:36.06 ID:5J02qlpf0.net]
>>996
金ありそうで実はもう無かったんだよ
今回もかなり借金して行ってたらしいし、銀座の高級マンション兼事務所も
月に講演2回はやらないと家賃払えないと言ってたらしい
ニトリとか大手は呆れてスポンサー撤退しちゃった後だからね



1000 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/26(土) 17:28:41.50 ID:KZQD2D0O0.net]
ホールインワン!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<256KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef