[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/26 16:55 / Filesize : 60 KB / Number-of Response : 272
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大相撲】元大関の十両・照ノ富士(26)が休場 初日から3連敗…来場所幕下転落のピンチ



1 名前:かばほ〜るφ ★ mailto:sage [2018/05/16(水) 11:17:03.37 ID:CAP_USER9.net]
十両・照ノ富士が休場 初日から3連敗…来場所幕下転落のピンチ


元大関で東十両8枚目の照ノ富士(26=伊勢ケ浜部屋)が大相撲夏場所4日目の16日、
日本相撲協会に「左膝外側半月板損傷で加療中。本日より5月場所の休場を要する」との診断書を提出して休場した。
照ノ富士の休場は今年初場所以来で通算6度目。

照ノ富士は膝の負傷などで大関だった昨年名古屋場所から4場所連続途中休場。
春場所の番付は十両となり、大関経験者の十両転落は昭和以降、4人目となった。
今場所は初日から精彩を欠き、3連敗していた。
診断書通り千秋楽まで出場しなければ、名古屋場所(7月8日初日、ドルフィンズアリーナ)で
幕下に転落するのは確実。元大関が幕下の土俵に上がることになれば、昭和以降初めてとなる。
[ 2018年5月16日 10:23 ]

スポニチ
www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/05/16/kiji/20180516s00005000144000c.html
www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/05/16/jpeg/20180516s00005000145000p_view.jpg

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 13:29:41.31 ID:gkOwiBNP0.net]
>>142
年齢関係ない

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 13:29:51.22 ID:Sz6EmEiq0.net]
むしろ安美は年寄株あるから早々やめても構わないんだよな
キセ菊カフーもだが株あるやつほどしがみつく

150 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 13:30:06.77 ID:KF3nF3Qt0.net]
>>136
まさにそれw

151 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 13:32:28.15 ID:4KgopgP00.net]
テル、歩けなくなったらどうすんの?
無理しないで。

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 13:32:42.45 ID:OiTH3qAR0.net]
>>142
デビューから大関昇進して陥落し引退するまでの最短記録を大幅に更新しそうだな
大受が十両陥落した時は27歳だったがあっちは中卒叩き上げだし

153 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 13:32:47.48 ID:yumlUQ5k0.net]
照ノ富士が付き人になったらイヤだろう

154 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 13:34:40.45 ID:eHEeuxN10.net]
ちょっと前まで大関だったのに
落ちていくのは早いな

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 13:35:10.11 ID:pvsn/tFU0.net]
凄まじい勢いで落ちていったな
大関落ちても普通は幕内でねばるのに

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 13:37:18.85 ID:D+A6M0k7O.net]
膝は痛いと 足の力が入らない



157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 13:37:52.86 ID:gkOwiBNP0.net]
>>149
ならないので大丈夫

なぜなら引退するから

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 13:41:05.82 ID:TCELIBfO0.net]
ずっと

159 名前:疑問なんだけど、なんで土俵に段差つけるのかね?
縄の外を真っ平らにしたら今よりは怪我減るんじゃないのかね
[]
[ここ壊れてます]

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 13:42:40.81 ID:d/Py6H650.net]
一度体重落として負担軽減して膝治せよ
あの体重のまま全治はムリだろ

161 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 13:42:54.13 ID:KF3nF3Qt0.net]
>>137
途中出場して仮に4勝5勝あげたとしても、次は十両の14枚目などでもう後がない
そんな付け焼き刃みたいなことする意味ないやん
遅すぎるわ

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 13:45:55.85 ID:OiTH3qAR0.net]
>>154
「土俵を高くした方が受け身がとれるからケガしにくい…と言われてますけどね」
みたいな含みのある言い方を琴欧洲がしてたな

163 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 13:46:47.52 ID:vrQ76MLd0.net]
稀勢の里奇跡の逆転優勝の時照ノ富士の2連敗は
稀勢が強かったんじゃなくて照が弱かっただけ。

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 13:46:53.57 ID:jfAZAxTx0.net]
そもそも糖尿病だから、もう無理だろ。

165 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 13:48:30.18 ID:/tFwLou+O.net]
糖尿病に膝の怪我か
気の毒にな

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 13:50:34.08 ID:MQZDUuus0.net]
>>157
平坦よりも角度がある方が少し時間があるぶん
受け身の体勢がとれるという意味かな



167 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 13:51:09.20 ID:7VzCy7ya0.net]
白鵬リンチ一派で 一番ハズレくじ引かされてたな 一寸かわいそう

168 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 13:56:48.79 ID:KF3nF3Qt0.net]
>>112
貴ノ岩がデンモクで殴られて頭から血を吹き出して、照ノ富士にとっては本当に怖かったんだろうな  
白鵬みたいな金持ちの子とかそういうことでなく、普通の感覚で育った育ちの良い子という感じがするからな照ノ富士

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 13:57:31.22 ID:RGEXuFa80.net]
落ち過ぎだろ

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 13:57:57.97 ID:pSyCHPMB0.net]
そもそも照ノ富士こそ白鵬たちの可愛がりの被害者だろ?

171 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 14:03:12.78 ID:KF3nF3Qt0.net]
>>118
それよなぁ

172 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 14:05:00.95 ID:U/Y99hkI0.net]
>>159
阪神の岩田も糖尿病で現役で頑張ってるんだから照ノ富士も・・・

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 14:07:46.22 ID:3WNfXr6S0.net]
テル可哀想に、活躍できると思ったのに
糖尿の原因は体重増量のせい?それとも遺伝?

174 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 14:08:14.26 ID:KF3nF3Qt0.net]
100年間に亘って前例がない(大関の幕下落ち)からといって、やっては駄目だというルールはないのであれば、やってみても良いのだろうか?
やってみて良いんじゃね?
とかちょっとおもいっきり始めたw

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 14:08:52.66 ID:gkOwiBNP0.net]
>>169
もう引退でしょ
満足に相撲を取れないんだから

176 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 14:16:51.13 ID:QzaUiG/a0.net]
>>169
「ちょっとおもいっきり始めた」なんて言葉どういう頭してたら書き込めるんだよ・・・



177 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 14:17:49.04 ID:hZvvzVhj0.net]
>>170
逸ノ城や貴ノ岩だって復活したじゃん
そんなのわからないよ

178 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 14:19:01.05 ID:JNO77CbiO.net]
引退だな

179 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 14:20:18.20 ID:KF3nF3Qt0.net]
白鵬や日馬富士らの叩き上げにとっては、相撲で日本の普通科高校に留学なんて妬ましい気持ちもあったんじゃね?
そんなに恵まれてるのに調子に乗りやがって!みたいな
中卒叩き上げの苦労ってこういう業界では凄まじいだろ

180 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 14:45:25.72 ID:KF3nF3Qt0.net]
>>172
貴ノ岩はまだ十両下位にいる
そんなの復活したとはいえない
事件前は怪我で休場した後とはいえまだ幕内中位にいたんだぞ

181 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 14:47:41.58 ID:XB+NLhHv0.net]
プロレス来いよ

182 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 14:50:57.26 ID:1LcKGPD80.net]
スレ見てると本当に心配してる層とそうじゃない層ハッキリしてるな

安美錦たちは自分の怪我との向き合い方が分かってるし常に覚悟もって出場してる
ただ出場すれば良いってもんじゃないんだよ
照。

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 14:54:11.03 ID:WrSsp9He0.net]
もう少し早くしっかり治すことは出来なかったのだろうか・・・・

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 14:54:16.92 ID:gkOwiBNP0.net]
>>174
妬ましい気持ちなんてないでしょ

185 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 14:58:37.77 ID:0tTmOvWH0.net]
つい1年前は幕内に横綱大関含む5関取いて最大勢力だったのにな
それが幕内は二関取を残すのみで二人とも足がボロボロで負けまくり
ヤバイな伊勢ヶ浜部屋
いちばん安定してるのが十両の照強w

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 15:00:21.00 ID:ks2nczgv0.net]
>>176
もうブックを消化できるパワーすらない



187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 15:04:55.18 ID:cy7RYIeN0.net]
照ノ富士好きだったんだけどな。
いつぞや変化して大ブーイング浴びた頃からおかしくなったね

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 15:06:06.05 ID:LENZdp3p0.net]
幕下に落ちても光ファイバーコミュニケーションナイラ全開ですぐもどれるんでしょ?

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 15:12:13.47 ID:IDuZUI2V0.net]
>>45
そういう話はしていないぞw

190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 15:40:16.88 ID:OiTH3qAR0.net]
>>172
その2人は糖尿病じゃないからな
糖尿で持ち直した力士は最近だと千代大龍がそうだけど、照はその比じゃない悪化っぷりだしねぇ

191 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 15:46:22.98 ID:c2MjOfsh0.net]
>>7
稀勢の里が壊したんだぞ池沼

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 17:06:14.30 ID:ks2nczgv0.net]
>>186
もう千秋楽前の菊戦で壊れていたわ

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 17:51:24.64 ID:VNdpq4EJ0.net]
ケガしたときに陥落してもいいから休むべきだった
ダラダラ出場するから余計に悪くなった

194 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 18:02:27.05 ID:6Mm9tUNs0.net]
さすがに幕下落ち確実になりゃ引退だろうな。

195 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 18:03:26.06 ID:ppsNg1XY0.net]
大関経験者が幕下に転落したら、史上初なのか。

196 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 18:03:40.44 ID:pcDyUaNu0.net]
さすがに幕下落ちたら引退やわ



197 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 18:06:29.23 ID:zpO0jU2F0.net]
稀勢の里も8場所休場しようが元大関が幕下に下がろうが復活する心さえあれば新記録を塗り替えようが関係ない
でも二人ともそのもう一回って気持ちが欠けてるんだよな…

198 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 18:10:14.70 ID:y0Dv8cH30.net]
貴ノ岩と一緒に殴られてた人だしな

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 18:16:12.28 ID:ubrWce/l0.net]
>>192
日馬、いい死に方しないな
史実が違えば毎場所の結びがこの二人で優勝交互な可能性もあった

200 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 18:18:35.98 ID:kexesbrh0.net]
貴ノ岩の神経の図太さを見習いなよふたりとも。
たった二週間の怪我で雲隠れして特例で2場所休場させてもらって稽古もばっちり
巡業もわけわからん理由で休ませてもらって稽古もばっちり
場所でも状態ばっちり

キセもてるも怪我や体調悪いのに無理して場所出たり今回も巡業も頑張って
がんばりすぎ 健気だなほんとうに。
たまには神経図太い心も大事だよ

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 18:22:19.10 ID:Bb/5+7m+0.net]
引退して、RAIJIN行きだな

202 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 18:25:44.32 ID:R2elgaKm0.net]
元々X脚だから無理、引退

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 18:30:11.61 ID:8KrJxwSg0.net]
まだ若いから引退はしたくないだろうなあ

204 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 18:30:24.51 ID:QCnpCFMu0.net]
永谷園の呪い遠藤は解けたんだけどなぁ

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 18:37:32.77 ID:VFBx6Ko2O.net]
>>195
貴ノ岩が休場したのは2場所だが特例が適用されたのは1場所だけだぞ
最初に休場した11月場所の時は特例も何もなかったので休んだ分しっかり番付は下がった

206 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 18:53:37.21 ID:kexesbrh0.net]
>>198
諦めずに
頑張って欲しいね
キセとてる二人が復活できれば盛り上がる協会も制度考えて欲しいよ本当に怪我で苦しんでる人達に。
そして二人にまた組んでほしい



207 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 18:55:34.98 ID:8hdSD67b0.net]
ああリモコン殴打一味の一人か

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 18:56:49.20 ID:k797/n4D0.net]
現親方は入門時の親方じゃないけど、元横綱だろ?
大怪我しているのは明らかなのに、どうして休ませなかったんだ
横綱と違い、大関なら陥落しても返り咲けるのに

209 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 19:14:10.94 ID:/tFwLou+O.net]
照ノ富士もヤバいが、宇良もヤバいだろ
今場所も全休で、来場所序三段に降格だから

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 19:27:56.25 ID:xAQhyTXk0.net]
一方、稀勢の里は、、、

211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 19:41:46.18 ID:OiTH3qAR0.net]
>>204
宇良はもともと手術を選択した時点で名古屋場所での復帰を目指してたから何の問題もない
きちんと時間をかけて治療することを選択したってだけ
今場所の阿武咲見てもわかるが番付を気にせず余裕を持って休場した方が確実にいい方向へ向かう

212 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 19:42:25.77 ID:3Cs7d9990.net]
>>114
照ノ富士は焼酎を一晩で6本空ける男なのに日本酒をビールジョッキで飲まされたくらいで体調に障るかっての
貴乃花側のシナリオは取材が足りない

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 19:54:25.81 ID:TS9C35Xz0.net]
>>167
岩田の糖尿病(T型)と照ノ富士の糖尿病(U型)はタイプが違う。

214 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 20:01:56.69 ID:EbGViapT0.net]
思いきって糖尿病療養食で体重を落とし軽量力士としてリニューアルしたらどうだろう

215 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 20:04:34.20 ID:y1ltEXOm0.net]
>>204
宇良は大丈夫だろ
栃ノ心の例もあるし、引退の阿夢露も28歳ぐらいの時に怪我で5場所連続休場して十両3枚目から序二段まで落ちていったw
でも2年かからずに元に戻すどころか新入幕した
休むのが許される人は本人しだい

216 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 20:07:55.06 ID:y1ltEXOm0.net]
>>207
誰もビールジョッキで飲まされたなんて書いてないけど、その情報はどこから?
貴乃花がそう言ったの?



217 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 20:23:17.02 ID:EbGViapT0.net]
>>211
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/postseven/sports/postseven-647587

関係者の注目を集めているのが、本誌『週刊ポスト』前号でその存在を報じた2通の「意見書」の存在だ。いずれも貴乃花親方が昨年末、代理人を通じて協会に提出したもので、
(略)
「たとえば、協会の報告書には事件の起きた鳥取での会合で、『(出席していたメンバーの一人である)照ノ富士は、多量の日本酒を飲んで大分酔っていた』という記述があります。
この部分について、貴乃花側の意見書では、照ノ富士が蜂窩織炎(ほうかしきえん・毛穴や傷口から細菌が侵入して、皮膚の深い組織が炎症を起こす感染症)を抱えていて
飲酒を控えなければいけなかったのに、“白鵬がジョッキに日本酒を注いで飲ませた”といった状況の詳細が克明に記されている」(協会関係者)

↑本当に蜂窩織炎を発症してたら飲み会も巡業も休むけどね…説得力無し

218 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 20:31:32.67 ID:eVvPObSm0.net]
栃ノ心と言う手本が居るのに
これは伊勢ケ浜が悪い

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 20:37:11.18 ID:EbGViapT0.net]
照ノ富士が稽古総見の時に冷える手先を温めるような仕草をしてたのが気になる
寒くもないのに末端が冷えるって糖尿病の症状まんまだし
だとすると病気の影響で関節の治癒が遅くなってる可能性すらある

220 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 20:53:03 ]
[ここ壊れてます]

221 名前:.49 ID:kYKS2dnu0.net mailto: 栃ノ心の例って言っても今だからこそ言える話だからなあ
幕内に戻って来れてもそこ止まりになってた可能性もあった訳だし
[]
[ここ壊れてます]

222 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 20:56:14.86 ID:OL47oC7q0.net]
>>200
結局、他との成績の兼ね合いで
十両の最下位までは下がらなかったので
特例は使ってないも同然じゃないか

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 20:57:53.44 ID:XzCeaFCs0.net]
>>3
稀勢の里「ごっちゃんです」

224 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 20:59:25.97 ID:bpVqihbp0.net]
>>214
糖尿病で体の調子が悪いのとこないだの巡業でインフルにもかかってる
膝も痛いしで本当はメンタルボロボロ
でも可哀想な目でみられたくないって。

皆に和で隔てなく優しいのがたまにキズ

225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 20:59:47.31 ID:ucS1ySxJ0.net]
26だったら来場所も取るのだろうか
もう潮時のような気もするが

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:00:57.98 ID:Bb/5+7m+0.net]
俺が師匠なら、足折ってでも完全に治るまで出場させなかったな



227 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 21:03:59.89 ID:Z0NUDTYZ0.net]
>>76
増位山が定年退職したときに、「まさか、定年まで生きれると思わなかった。」なんて答えてましたね。
定年になる前に亡くなる親方が多かったみたいで。

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:10:14.70 ID:nJrcCRKw0.net]
>>3
怪我っつうか病気だろ

229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:26:30.40 ID:LNIdQL870.net]
これで引退して伊勢ヶ浜部屋コーチで年数稼いで国籍取れんかね。

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:29:10.26 ID:9yTfjmrW0.net]
怪我したのは稀勢の里戦だけど無理矢理出場して悪化させたから稀勢の里と同じで自業自得
白鵬に正座させられたのは可哀想だけど

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:31:51.27 ID:MQZDUuus0.net]
>>223
不可能ではないと思うけど、日馬富士の場合はおそらく、お子さんが日本の学校に通っており
親が無職になってワーキングビザが失効すると、扶養されている家族も日本から退去しなくては
ならないという事情が関係しているんじゃないかな
照ノ富士は日本には被扶養家族がおそらくいないので、その点どうかな、親方の判断次第だろうけど

232 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 21:33:52.07 ID:y1ltEXOm0.net]
>>218
和で隔てなくってどういう意味?
もしかして、分け隔てなくの間違い?

233 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 21:38:40.26 ID:y1ltEXOm0.net]
>>223
引退時に日本国籍持ってないと協会に残れないし、日馬みたいに日本の学校に子供達を通わせ続けたいと主張する妻がいるわけでもなく
なんの為に日本国籍取得すんの?
日本で稼いだお金持ってモンゴル帰った方が良い生活できるでしょ?
まだ若いし成績優秀だったそうだからモンゴルで大学進学とかしてもよいと思うし

234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:47:33.85 ID:4mahm9140.net]
>>55
若三勝位、知ってるだよ

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:49:29.22 ID:IRIGzOpEO.net]
>>177
こんな事書かなくても良いのかも知れないけど…
心配してる人達の芸風が気持ち悪い。

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:57:43.78 ID:+o+w5MOE0.net]
>>64
>>1の顔写真みると、長生きできなそうに思えるわな



237 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 22:04:59.01 ID:joUWxLAm0.net]
>>229
去年の春場所で野次浴びせられてた時にもこれ位優しくしてやれよって思う
芸スポのスレだと変化に対する批判だけじゃなくて顔が気に食わないとか無茶苦茶言われてたのに・・・

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 22:24:08.00 ID:NPobeUYs0.net]
>>210
「元に戻すどころか」より「元に戻すばかりか」「元に戻すだけでなく」の方がいいと思う。

ちなみに戦後、幕内から三段目に落ちて幕内に返り咲いた力士は騏乃嵐、土佐豊、千代の国の3人だけ。
三役から三段目に落ちて関取に返り咲いた力士はいない(今場所の常幸龍が第1号になれるか?)。

239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 23:24:02.45 ID:wer7n78S0.net]
琴奨菊にはたきこみで勝った呪い
あそこで正々堂々戦っていたらその後もう少しまともな相撲人生になっていた

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 23:30:45.47 ID:EbGViapT0.net]
昔の記事を読んだら照ノ富士は若三勝時代には宮城野部屋に入り浸りで白鵬の弟弟子状態だったんだね
白鵬は照ノ富士に張り手されて負けた後に何故かベタ褒めしてたけど情はあるんだろうな

241 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:57:37.17 ID:f0pmcBJC0.net]
>>60
実は豊ノ島は未だに年寄名跡を取得できてない。
※以前錦島を取得したという話が出てたが、実際に取得したのは朝赤龍だった。

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:02:08.91 ID:pkxFVK6G0.net]
同時期にモンゴルから来た水戸龍が十両に上がってきたのとほぼ同じタイミングで、元大関が十両から幕下に陥落か。
逸ノ城も上との相対的な差から言っても大関横綱を目指せるところまで復活。
出世も早ければいいってもんじゃないのかなぁ。

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:12:37.00 ID:uPhyGFuM0.net]
>>7
潰したのは親方だろ

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:21:27.80 ID:cxQXA7uq0.net]
もう引退しろ。稽古もろくに出来てないようで体が小さくぶよぶよになってしまってて驚いた。
引き際も大事だよ

245 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 04:11:19.50 ID:FBFV1ren0.net]
残念すぎる

246 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 04:40:31.34 ID:qCheJshZ0.net]
何だろうね、病み上がりで大事をとったわけじゃなかったみたいだね
体ができていないという事だろうか



247 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 05:57:59.14 ID:amSk+1TW0.net]
引退だろうな
元大関が幕下は許されん


問題は膝じゃなくて、糖尿

248 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 06:06:08.53 ID:oJGII9hl0.net]
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、全仏はよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<60KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef