[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/21 08:00 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 700
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【全国世論調査】よく見るスポーツは? 高校野球47%、プロ野球46%、フィギュアスケート43%、、、サッカー25%、高校サッカー11%★8



1 名前:Marine look ★ [2018/03/20(火) 11:32:14.25 ID:CAP_USER9.net]
◆あなたは、どのようなスポーツを見るのが好きですか。いくつでも選んで下さい。
・プロ野球             46
・大リーグ(米プロ野球)      12
・高校野球             47
・大学野球             3
・プロサッカー           25
・外国のプロサッカー        9
・高校サッカー           11
・ラグビー             7
・ゴルフ              19
・マラソン             31
・駅伝               42
・陸上競技             12
・体操               23
・競泳               13
・シンクロナイズドスイミング    9
・バレーボール           28
・バスケットボール         7
・テニス              22
・卓球               22
・バドミントン           8
・ボクシング            18
・プロレス             6
・大相撲              30
・柔道               11
・剣道               3
・モータースポーツ         8
・スキー、スノーボード       10
・スピードスケート         8
・フィギュアスケート        43
・その他              3
・とくにない            6
・答えない             0


◆好きなスポーツ選手を、3人までお書き下さい。(自由回答)
◇上位10人の選手名(左の数字は件数、右は%)
〈1〉羽生結弦           156  9
〈2〉イチロー           146  8
〈3〉錦織圭            128  7
〈4〉大谷翔平           89  5
〈5〉松山英樹           84  5
〈6〉内村航平           45  2
〈7〉坂本勇人           37  2
〈8〉高梨沙羅           36  2
〈9〉浅田真央           32  2
〈10〉田中将大           26  1

記事全文
sp.yomiuri.co.jp/feature/opinion/koumoku/20180315-OYT8T50017.html

2018/03/17(土) 21:29:13.15
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521289753/

※前スレ
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521424644/

101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 14:05:14.04 ID:9xvXokP20.net]
サッカーwwwwwwwww

102 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 14:10:24.92 ID:SZUtJCD70.net]
>>38
恥ずかしくないか?

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 14:14:52.74 ID:+hWnPzEG0.net]
サカ豚とサカヲタは別だと思ってたけどガチのJサポも似たようなもんだからな。
40超えたマリサポのBBAがやきうがー連呼しててマジでドン引きしたわ。
結局サカヲタもサカ豚も常軌を逸した野球への対抗心の原動力は
嫉妬だからアニメが原因だろうがコンプレックスが原因だろうが同じこと。

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 14:26:02.29 ID:bRtBNqw+0.net]
以前、サカブタは「野球の観客はオッサンばかり」と言っていたが、現実はそう喚いてた連中がそのまま中年
のオッサンになってJリーグや代表戦で相も変わらずウォーウォーと喚き続けw

一方野球はカープ女子などの地道な女性ファン開拓が実って、女性や若いファンの観客が増え出したw

そして、高校野球の地区予選などでは今や甲子園のテレビに映らないイケメン無名球児を求めてJC・JKが
黄色い声で声援を送っている。サカブタは20年くらい前のイメージばかりで野球や野球選手や野球ファンを
ひたすらバカにした書き込みしてるがw 現実は今の高校球児はかつての坊主頭にニキビだらけのブサイク
少年は殆ど居なくなって、ガチでイケメン球児が増えてるw

105 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 14:42:37.30 ID:ep1iGmot0.net]
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 14:48:39.81 ID:FUXYPUX40.net]
忖度アンケートwww

107 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 14:51:46.36 ID:7LAQSE+q0.net]
>>103
ツイッター見てみ、jサポの多数は芸スポのサカ豚と根本は変わらんよ
一部にそうでない人はいるみたいだけどホントに一部だね
プロ野球、jリーグと掛け持ちしてる人は偏りないね
俺の知ってる範囲だけど

108 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 14:52:42.61 .net]
>>2

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 14:53:44.43 ID:QXtdzfF00.net]
玉蹴りんこwwww



110 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 14:55:18.04 ID:y+D8CSbg0.net]
年に二回全国大会が開催される高校野球はともかく、プロ野球とかどーやってみるんだよ。
中継あったりなかったり、なかったり、なかったり、あったりなかったり、なかったり、なかったり、で見るチャンスだぞは少ないだろJK。

111 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 15:01:09.16 ID:7LAQSE+q0.net]
>>110
「あなたはどのようなスポーツを見るのが好きですか?」だからね
わかるよね?笑

112 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 15:03:26.20 ID:KpRVxbRq0.net]
大相撲、駅伝、盤石だな

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 15:04:54.21 ID:0zenCGlM0.net]
金を賭けているから夢中で見るってやつ?

114 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 15:05:27.33 ID:ehhGDK6Z0.net]
ネトウヨスポーツ税リーグ

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 15:06:29.08 ID:Vn1TpjmG0.net]
野球を見る人が嫌いです

116 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 15:06:34.25 ID:y+D8CSbg0.net]
>>111
スレタイに騙された!

117 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 15:08:36.23 ID:IO79JeJ50.net]
サカ豚撃沈

118 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 15:09:21.75 ID:7LAQSE+q0.net]
>>116
とりあえず読んだ方がいいよ
特に野球ディスのスレでは笑

119 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 15:10:14.25 ID:NogBGxoXO.net]
芸スポでサッカーヲタが暴れてるから人気なんだと思ってたよ
悲しいなぁ



120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 15:10:34.16 ID:KN2N33Fd0.net]
なーに、どうW杯が始まれば若者たちが渋谷で盛り上がる姿がニュースになって焼き豚のおっさんどもが歯ぎしりするようになる。
もう少しの間だけいい気になってればいいさw

121 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 15:11:48.68 ID:Ej3b63rx0.net]
>>110
BSとかでシーズン中はほぼ毎日やってる。
今時BS映らない家庭なんかないだろ。

122 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 15:12:53.66 ID:g+wzN15B0.net]
小原貴洋
私はまだがんの痛みもなく、普通の人のように外出できます。
ただ母が私や兄を・・・としている以上
早く入院をしたほうが(離れたほうが)良いと判断もしています。
4月10日の九大病院で採血をしてもらう予定です。
腫瘍マーカーは行いませんが、放射性物質を入れられているので
慢性白血病のような状態になっているので、
白血球に異常値が出るはずです。
誤魔化されなければ入院になるでしょう。
母は私や兄を・・・することが嫌なのではなく、
どちらかというと自分の名誉(歴)が傷つけられることのほうが嫌なようです。

123 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 15:13:10.42 ID:lYKytbo4O.net]
>>120
予選リーグで敗退して発狂するまでがセットですね分かります

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 15:15:23.03 ID:RrHRnHrN0.net]
カーリングやフィギュアスケートは頑張ってるのにサッカーときたらだらしないなってなるのは明々白々

125 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 15:16:20.93 ID:BcPgxgue0.net]
サカ豚、野球様に喧嘩うってるけど

バレーボールにすら負けてるぞww

つまりJリーグは、Vリーグよりつまらないということだ

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 15:16:44.92 ID:GkqjAGnt0.net]
>>2
コレ何のデータなの?

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 15:16:49.88 ID:aPsYfaJf0.net]
実況「・・・というわけでこの試合、岐阜高〜立教大〜トヨタ自動車 捕手、監督の廣瀬寛さんの解説でお送りしております」

廣瀬「はい」

実況「廣瀬さん、この21世紀枠として出場の伊万里高校、印象などはいかがでしたか?」

廣瀬「はい、随所に高校生らしいハツラツとしたプレー、また選手たちと一体となったアルプス席の熱い応援、これぞ高校野球といいますか、
この春の甲子園に新しい風を運んでくれた、そんなさわやかな印象を受けました」

実況「夏も楽しみなティームですが、どうでしょう、ひとつ夏への課題といったところを挙げると」

廣瀬「んーそのやはり、守備という面で、今日は失策が6つ7つですか」

実況「失策は8つですね」

廣瀬「8つですか。やはりこう守備からリズムを作って攻撃に繋げいくという本来の自分たちのスタイル、
それがこの大きな舞台でも発揮できるようにしっかり基本に立ち返った日々の練習が大切だと思いますよ」

実況「そうですね。大会連覇を目指す大阪桐蔭高校が21世紀枠で出場の伊万里高校に28ー0で勝利しました」

128 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 15:17:30.24 ID:BcPgxgue0.net]
箱根駅伝は高視聴率なのに

そのすぐ後の高校サッカーは視聴率暴落ww

つまりこれはみんな一斉にテレビ消してるか、チャンネル変えてるって事だろww


不人気サカ豚涙拭けよww

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 15:17:44.00 ID:Y9cKOxfB0.net]
サッカー惨敗w



130 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 15:18:24.62 ID:Ej3b63rx0.net]
>>126
Jリーグの調査。

131 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 15:21:01.76 ID:KpRVxbRq0.net]
>>120
あいつらサッカーどうでもよく騒いでるし

132 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 15:23:22.43 ID:+SzFb3I80.net]
>>93
リーグ自体に価値があって投資の対象になるプレミアとたまたま自国の人気選手が所属しているから見てるだけでいなくなったらどうでもいい税リーグ。
この二つの違いがわからずに勝手にバラ色の未来を思い描いているサカ豚はやばい。

133 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 15:24:29.81 ID:oc/71MZZ0.net]
サッカーだけが凋落wwwwwwwww

万年2位からついに陥落wwwwwwwwww

原因はこれか?w

サッカーのパヨクブームの末路

麻生政権 岡田ジャパンの暗黒時代で瀕死
ミンス政権 なでしこジャパンブーム、サッカー国民栄誉賞、男子サッカーの高視聴率でサッカーブームまで回復
安倍政権 なでしこは消え 男子サッカーは誰にも応援されずアンケートは常にランク外


こんなもん日本人が避けるにきまってるよねwww
しかしほんとにサッカーだけが凋落してるwwwwww

134 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 15:27:08.63 ID:0Vf2um/P0.net]
>>132
タイのサッカー選手の多くがJリーグでプレーすることを夢見てるんだよ
狭い世界のスポーツのファンには理解できないかもしれないがね笑

135 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 15:30:45.86 ID:BJEEjaRo0.net]
2017年中央調査社
1位 イチロー
2位 錦織圭
3位 浅田真央
4位 稀勢の里
5位 羽生結弦

笹川スポーツ財団2016年
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 浅田真央(フィギュア)
4位 羽生結弦(フィギュア)
5位 木村沙織(女子バレー)

博報堂イメージ調査
1位 イチロー(野球)
2位 羽生結弦(フィギュア)
3位 浅田真央(フィギュア)
4位 内村航平(体操)
5位 錦織圭(テニス)

number「一番応援したいアスリートランキング 2017年」
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 羽生結弦(フィギュアスケート)
4位 大谷翔平(野球)
5位 稀勢の里(相撲)

2017マクロミル三菱UFJスポーツ調査
1位イチロー(野球)
2位羽生結弦 (フィギュアスケート)
3位錦織圭(テニス)
4位大谷翔平(野球)
5位内村航平(体操)

読売2018年←←←NEW!
1位 羽生結弦(フィギュアスケート)
2位 イチロー(野球)
3位 錦織圭(テニス)
4位 大谷翔平(野球)
5位 松山英樹(ゴルフ)

どの調査でもサッカー選手いないwwwww

136 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 15:32:16.50 ID:BJEEjaRo0.net]
Jリーグの調査
www.jleague.jp/docs/aboutj/pub.pdf

・興味のあるスポーツは?
年齢   野球  サッカー
12-19  41.8  35.9
20-24  44.3  35.0
25-29  37.3  34.0
30-34  32.5  31.6
35-39  37.7  30.9
40-44  36.5  30.0
45-49  42.3  31.9
50-54  38.3  26.8
55-59  42.7  30.9
60〜    48.3  35.8

137 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 15:32:53.86 ID:6AikDxP10.net]
FIFAランキング129位のタイの選手が活躍できるJリーグ

138 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 15:36:49.05 ID:+SzFb3I80.net]
>>134

まあ現実的にタイの選手が手が届くリーグレベルだからだろ。
夢見てるって言うのは社交辞令だよ。

139 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 15:40:11.30 ID:zRY5bU1y0.net]
もともとサッカーは言い方悪いが日本には存在してなかったスポーツ
それを川渕が世界で人気のスポーツだからということで無理やり根付かせようと
1993年にJリーグを発足させた、が、しかし所詮それは一過性のブームでいつかは終焉する運命にあった
まあここまでよく続いたと思うが
今はもう地上波TVでは視聴率が取れないのでほとんどやらなくなった
スポンサーがつかない  3%もおぼつかないほどだから 
ルヴァンカップ決勝戦2.8%がすべてを物語る  今年に入ってJリーグはさらに空気みたいな存在にw



140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 15:41:02.10 ID:M4AF005f0.net]
羽生結弦(15歳)
野球とサッカーの始球式

https://youtu.be/-eZovXINiYo
https://youtu.be/zouAVzfTrzY

141 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 15:42:15.23 ID:NogBGxoXO.net]
サッカーはJリーグがつまらないからな

142 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 15:43:11.49 ID:oc/71MZZ0.net]
これがパヨクミンス政権時代だけのブームだった末路wwwwwwwwwwwwww


サッカーWカップ日本代表に全く興味ない人
409コメント2017/09/03(日) 17:49

1. 匿名 2017/09/01(金) 09:26:16

まわりの人達が騒いでいるので、場を壊さないよう興味あるふりして

喜んだりしてますが、全く興味無いしどうでも良いです。

+812
-29

3. 匿名 2017/09/01(金) 09:27:01

同じくどうでもいいです。
誰が誰だかさっぱり分かりません。
+862
-20

4. 匿名 2017/09/01(金) 09:27:28

サッカーの大会があるの?
それすら知らなかった(*_*;
+555
-30

7. 匿名 2017/09/01(金) 09:28:08

一時期に比べると興味ない人多そう
わたしも最近全然見てないから選手が全く分からん
+423
-8
8. 匿名 2017/09/01(金) 09:28:16

はい!興味ないです!笑
+459
-10

143 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 15:48:18.55 ID:BJEEjaRo0.net]
で、でもサッカー日本代表は人気あるから・・・

◆E-1サッカー選手権
ハリルジャパン×北朝鮮代表(12/9土)20,806人 収容率42.46%
ハリルジャパン×中国代表(12/12火) 17,220人 収容率35.14%
ハリルジャパン×韓国代表(12/16土) 36,645人 収容率74.78%
@味の素スタジアム  収容人数: 48,999


あれ?

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 15:49:27.22 ID:ydvWXgko0.net]
>>93
10年後は国内の放映権は下がるかもしれないぞ
野球は巨人抜きの独占じゃない契約だから野球のがコスパがいいと思われたら
野球は上がってサッカーは下がるって状況になるかもしれないぞ
楽観視はしないほうがいいぞ

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 15:51:14.42 ID:Yp/rfltt0.net]
>>139
サッカーは体育の授業として昔から存在してたじゃん

戦後の学校教育を受けた日本人男子でサッカーをしたことない人って
よほどの理由がない限りいないのでは?

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 15:53:14.49 ID:RrHRnHrN0.net]
>>145
体育の授業を連想させるのでサッカー観戦には非日常感がない

147 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 15:56:47.26 ID:XRthBUbD0.net]
>>134 タイのサッカー選手の多くがJリーグでプレーすることを夢見てるんだ
ヨーロッパじゃないところがタイの選手のレベルが分かるよ
Jが目標ってwwwww

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 15:59:42.82 ID:Yp/rfltt0.net]
>>146
実はそれがあると思うw
サッカーは体育の授業でやったことあるから他人がサッカーをやってるのを見てもふーんなんだよね

149 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 16:02:26.43 ID:KpRVxbRq0.net]
32チームになって緊張感ゼロの地区予選で
ワールドカップバブルの崩壊



150 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 16:05:26.60 ID:Sj4x/Rpv0.net]
子供の遊びとしてはサッカーはいいんだけど
大人が見るスポーツしては退屈なんだろうねぇ

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 16:05:30.40 ID:t0RF1f3y0.net]
ガラケー野球爺w

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 16:12:51.02 ID:M4zb6qrU0.net]
サッカーよりマラソンや駅伝の方が人気あるイメージだな
老若男女走ってる人も多いし

153 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 16:13:38.38 ID:vn5ApO540.net]
アンケートスレでは元気やな焼豚
今年に入って何にも良いこと無いもんな野球は
稲村事件 清宮大谷終了 

154 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 16:16:45.17 ID:Dg3jKaZ00.net]
かわいそうにw
サッカーはたまにしか試合しないんだから
頻度的に、頻繁に見ることは不可能w

155 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 16:20:55.63 ID:j3sRvtn+0.net]
野球マスゴミごり押しのパンダどもが総崩れ(笑)
最高に気分が良い

大谷→24打数2安打 打率.083、防御率27.00 ←New!
清宮→15打数0安打 打率.000→緊急入院
イチロー→5打数0安打 打率.000→ケガで途中退場

156 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 16:33:24.01 ID:xZ9Q4OF+0.net]
>>139
日本リーグあったじゃん
むしろあの頃の方が今よりは見られてたんじゃないか?国内に関しては

157 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 16:34:01.32 ID:ep1iGmot0.net]
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 16:38:27.23 ID:Odd9xsMV0.net]
>>153
サッカーだって

フルチンサッカー公然わいせつ事件
サッカー部顧問が体罰

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 16:40:11.71 ID:+hWnPzEG0.net]
サカ豚っていつも情報古いけど
野球に夢中でサッカーの情報すら4年に一度しかおってないんじゃないのww
今どき渋谷でハイタッチってwwwwwwwwww



160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 16:41:35.10 ID:Yp/rfltt0.net]
>>156
なんかのトーク番組で実業団時代の選手のトークがあったけど
お客がいな過ぎて、試合中に試合を観に来た息子が客席で走ってるのが見えたんだって
それに比べたらJリーグはお客が入りすぎと言ってもいいぐらいなんだと

161 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 16:44:05.65 ID:BJEEjaRo0.net]
3/18(日)東京のスポーツ

FC東京-湘南ベルマーレ @味スタ 16568人←公式戦(16日、17日は試合なし)
ヤクルト-ソフトバンク @神宮 25137人←オープン戦(16日、17日も神宮で試合あり)

せめてオープン戦には勝ちたいよねw

162 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 16:45:46.16 ID:BJEEjaRo0.net]
3月14日(水)
オープン戦 6試合 93926人
ソフトバンク-巨人 @ヤフド 33292人
中日-西武 @ナゴド 24417人
広島-日本ハム @マツダ 18764人
阪神-ヤクルト @甲子園 9769人
ロッテ-オリックス @マリン 4601人
楽天-DeNA @ 静岡 3083人

Jリーグ杯 8試合 63343人
浦和-G大阪 @埼玉 21897人
広島-名古屋 @広島 7777人
東京-新潟 @味スタ 7439人
札幌-磐田 @札幌 6398人
横浜FM-仙台 @三ツ沢 6391人
鳥栖-神戸 @ベアスタ 5118人
甲府-清水 @中銀スタ 4585人
長崎-湘南 @長崎 3738人

163 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 16:46:11.84 ID:BJEEjaRo0.net]
野球のオープン戦より客が入らないサッカーの国際試合

3/13(火)
サッカーACL
鹿島-シドニー @カシマ 8636人

プロ野球オープン戦
広島-日本ハム @マツダ 18815人
阪神-ヤクルト @甲子園 11727人
ソフトバンク-巨人 @大分 9641人

世界が〜〜〜〜〜〜〜wwwwww

164 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 16:46:32.98 ID:BJEEjaRo0.net]
3/17(土)のプロ野球(オープン戦)
6試合 合計100,046人 平均16,674人

3/17(土)のJリーグ(J2第4節+J3第2節=公式戦)
18試合 合計90,192人 平均5,011人

165 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 16:54:11.71 ID:lReLBNF40.net]
>>139
サカ豚にプレゼントする燃料なのかなってくらい的はずれな分析

天皇杯も高校サッカーも戦前からあるし野球と同じくらい歴史がある
体育の授業でも永らく取り入れられてるし、
子供が遊ぶ球技もドッジボールと並ぶ身近さだし
ただ、観戦種目としてのサッカーに陽の目が来るまでの期間が長く
その間、野球に大きく差を開けられたってだけ

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 17:00:02.93 ID:RrHRnHrN0.net]
>>148
あと学校の授業を連想させるってのはエンタメとして最悪手だとも思う

167 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 17:18:35.95 ID:BOFy+3jb0.net]
サカ豚が息をしていません

168 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 17:20:04.31 ID:S1T72I8u0.net]
サカ豚頑張れよ

169 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 17:20:13.20 ID:d5EpmIfF0.net]
サカ豚ちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww



170 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 17:32:59.82 ID:BJEEjaRo0.net]
サカ豚「セカイセカイ!ガラパゴスジャップ!」

3/13(火) サッカーACL
鹿島-シドニー @カシマ 8636人

3/13(火)プロ野球オープン戦
広島-日本ハム @マツダ 18815人
阪神-ヤクルト @甲子園 11727人
ソフトバンク-巨人 @大分 9641人

大分でやってるオープン戦にすら集客で負けてるサッカーの国際試合w

171 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 17:38:34.20 ID:3mVOXoTI0.net]
東京ドームめちゃ混みだとよ

172 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 18:01:22.98 ID:ck3d61X+0.net]
なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜

173 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 18:16:23.92 ID:G7AivGAu0.net]
サカチョン「焼き豚、俺たちみたいにスレ伸ばしてみろニダ!」
一般人「また引きこもりアニヲタの無職自慢が始まったw」

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 18:24:20.63 ID:NkwiKfLw0.net]
プロサッカーってほぼ代表だけだろな
Jリーグだと柔道にも負けそうだ

175 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 18:25:40.39 ID:SZUtJCD70.net]
サッカーファンって今この時間の東京ドーム巨人日本ハムオープン戦の観客人数見て何にも思わんのか?
Jリーグの3試合分の観客人数やぞww
どこがサッカーが野球を上回れるの?現実から目を背ける癖やめーや!

176 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 18:28:05.87 ID:MKupSeRE0.net]
川渕サッカー豚「やきうはただ券」

wwwwwwwwwwwwwwww

サッカーの代表もただ券です

177 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 18:28:30.55 ID:RrHRnHrN0.net]
https://twitter.com/ykhm1005/status/976026569939468288
pbs.twimg.com/media/DYuK-pxVAAAiVSv.jpg

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 18:28:57.44 ID:Yp/rfltt0.net]
>>175
清宮期待で集まったんだろうなあ

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 18:29:49.46 ID:v5Up/DoS0.net]
サカ豚すらサッカーは観ないらしい
詰まんないからwww



180 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 18:32:46.55 ID:SZUtJCD70.net]
しかし芸スポに居座る自称サッカーファンはJリーグを一切無かった事にするのが得意技やなww
日本でサッカーが野球を超えるなんて永遠にナイナイw

181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 18:40:14.17 ID:+hWnPzEG0.net]
>>175
そういや今年はオープン戦から客入りが凄いって呟いてる人ツイッターでよく見かける。
セ・リーグだけ見ても巨人阪神は言わずもかな、広島が覚醒し
横浜まで盛り上がり、そのおかげでヤクルトは遠征特需が起きる中で
青木が帰ってきて遂には中日まで松坂効果で眠ってた中日ファン起きる
んでパリーグには清宮。これはNPB過去最高動員更に更新するのでは?

182 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 18:47:47.15 ID:d5EpmIfF0.net]
サカ豚ちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

183 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 18:54:15.68 ID:SZUtJCD70.net]
どんな感覚で何を食べたら偉そうにサッカーが野球を上回れるなんて日本に住んでて思えるのか全く理解出来ない
日本でサッカーが野球を超えるなんて永遠にナイナイ!

184 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 18:54:17.60 ID:r/5SKVQT0.net]
サッカーは一過性のブームだったなぁ

国内リーグはあんな感じで、ヴェルディ衰退と共に終わった

代表は辛うじて有名選手が残っていたけどそれも毎年一人抜け二人抜け
ワールドカップ4年に1度の注目では新たなスターも出ても一人、もしくは出ないでどんどん忘れ去られていく

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 18:55:27.00 ID:Yp/rfltt0.net]
>>184
一過性でも98年から今まで約20年も高視聴率を取ってきたのだから凄いものだろ

186 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 18:56:00.63 ID:in7HI6/u0.net]
>>185
すごかったなぁ

過去の話だけどね

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 18:58:51.10 ID:Yp/rfltt0.net]
>>186
2002年W杯の視聴率66.1%は十分に誇っていいと思う
まあ16年前の話だが

188 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 19:00:17.44 ID:in7HI6/u0.net]
>>187
うんうん
失われた20年に一致するようにブームだったね

189 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 19:03:41.24 ID:d5EpmIfF0.net]
サッカーが人気だったんじゃなくてW杯人気なんだよな
クリスマスで騒いでる人たちが、キリスト教に改宗するのかって言えばしない
それどころか聖書すら読んだこともない

それなのに一部のバカがマスコミに乗せられて、「日本もキリスト教国家になる!なぜなら若者がみんなクリスマスを祝ってるから!」
と騒いでただけ
それもネットの片隅で



190 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 19:03:54.45 ID:oc/71MZZ0.net]
なでしこが消えてサッカー界全体で負の連鎖で凋落したよねwwww

191 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 19:04:16.11 ID:zRY5bU1y0.net]
日本サッカーJリーグも昔は凄かった、と言っても所詮、作られたものだったけどな

192 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 19:05:31.16 ID:EBQT6qH90.net]
野球とかいう犯罪者育成の為の反日チョンブタレジャーだけはねえわ

あんなもん見てるのは在日かナマポ乞食のゴキブリだけ

193 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 19:05:42.17 ID:4mVUt3Qh0.net]
サカ豚「現地観戦するのはジジイ!だからやきうに客が入る!若者はネットで見るだからJには客が入らない!」

サカ豚の新理論

194 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 19:05:52.15 ID:axyhgMNu0.net]
>>187
今やルヴァン2.8世と笑われる始末

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 19:05:56.89 ID:RrHRnHrN0.net]
どうしてヴェルディ人気は長続きしなかったのか

196 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 19:06:13.88 ID:in7HI6/u0.net]
>>192
日本人の半分以上がそうなのか
サカ豚の頭の中パラダイスだな

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 19:06:16.88 ID:Yp/rfltt0.net]
まあ、サッカーブームの始まりの93年Jリーグ開幕から今までは
大部分は景気が悪い期間だったからねえ
サッカーが人気の期間を見て行くと、なぜか景気の悪い時ばかり

198 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 19:06:41.44 ID:4g1lAQ3Z0.net]
ワールドカップは国際的なブランドだからとりあえず見る人はいるんだろうけど
なんか海外コンプ解消のためにしか見られてないっていうのが悲しい

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 19:08:22.39 ID:RrHRnHrN0.net]
ジャパンアズナンバーワンじゃなくなってからスポーツは海外コンプ解消の道具になり下がった



200 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 19:08:29.54 ID:KpRVxbRq0.net]
>>189
出られなかったからありがたみがあったのに、今では寝てても本選出場して
3タコでありがたみなくなったわな。
日韓どっちかしか出られない、そんな緊迫感がなくなってダメになったな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef