[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/25 21:44 / Filesize : 185 KB / Number-of Response : 766
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ARANCIO-NERO ★ [2018/03/17(土) 16:47:44.43 ID:CAP_USER9.net]
上原浩治(42)が巨人に復帰し、がぜん興味が湧いてきたことがある。

10年ぶりに戻ってきた日本球界で、彼がどれくらいの成績を残すか――ということではない。

来月3日で43歳になるものの、カブスで49試合に登板した昨季も、投げるボールに衰えは見えなかった。

全盛期に比べたら球速こそ落ちたとはいえ、140キロちょっとのストレートでメジャーの強打者と渡り合っていた。特有のコンパクトで鋭
い腕の振り、抜群のキレと制球力があるからこそで、だから決め球のフォークもいよいよ効くのだ。

昨季は43イニングで50奪三振。メジャーでは、8年連続で奪三振数が投球イニング数を上回っている。スピードに頼らない上原の投球
には、年齢からくる衰えによる影響が少ない。巨人でも間違いなく戦力になる。

気になっているのは、別のことである。

具体的な数字はともかく、上原が今季、セットアッパーとして1年間、フルに働いたとする。そのとき、球界の内外から「やっぱり日本式の
キャンプってバカらしくないか?」と疑問の声が上がるのではないか。それに期待しているのだ。

何しろ、上原はキャンプをやっていない。カブスからFAとなり、当初はメジャー球団との契約を目指していた彼は、自主トレをしながらオ
ファーを待った。日本では週5日、1日5時間の練習を行っていたといっても、そこは自主トレである。できることは限られ

600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/19(月) 04:27:31.95 ID:KaQhm9Lh0.net]
キャンプは意味がないとかじゃなく
上原が長い現役の中での調整法つかんでるだけという話では?

601 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/19(月) 04:44:49.48 ID:xgERJ+3/0.net]
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜

602 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/19(月) 04:51:15.65 ID:0qv5LhIk0.net]
一年中やきうやってないと
他のスポーツを報道されちゃうから

603 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/19(月) 08:59:47.25 ID:3VckhucS0.net]
>>565
ただ食いが出来なくなったらしいよ
だからこそこういう記事が書けるようになったのかも

604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/19(月) 09:05:23.31 ID:bt67vxWG0.net]
>>6
ペナントレースもね

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/19(月) 09:15:29.86 ID:3/bQOXA6O.net]
>>569
ほとんどが理解する前に馘きられるんだから死ぬ気でやるしかない

606 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/19(月) 09:26:14.58 ID:N93r4Tll0.net]
ピッチャーは、最悪キャッチボール相手が1人いればピッチング練習ができるけど、
野手は、複数名いないとバッティング練習も守備の練習もできないだろ。

それにアメリカは7〜8軍まであって、ドラフトで指名される人数も1年で1200人くらいだから、メジャーに上がって来た選手だけを使えばいいけど、

日本は、2〜3軍までしかなくて、ドラフトも80〜90人くらいだから、
自主的には練習しないような意識の低い選手も強制的に練習させて育てないと
一軍レベルの選手の人数が維持できない。

上原みたいな、メジャーでも実績があって意識も高い選手を判断基準にして、
日本のプロ野球の一軍、二軍当落線上にいる選手に最も必要なキャンプの
要不要を論議するのは頭が悪すぎるだろ。

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/19(月) 10:20:25.80 ID:caKp6EPS0.net]
マスコミのためのキャンプ

608 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/19(月) 11:07:53.81 ID:xgERJ+3/0.net]
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)



609 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/19(月) 11:14:09.66 ID:PB5K3upz0.net]
>>591
独立の選手やドラフト候補の高校生や大学生も招待して集めちまえ

独立は3〜4軍相当だろう
高校1〜2年生でも良ければ野球部辞めてもらってそのまま契約しちゃおう

610 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/19(月) 11:38:10.80 ID:DMWepXF00.net]
>>556
超一流でも常に好調なわけじゃない
調子を崩したらコーチが適切なアドバイスをしてやらないと復活が遅れる

611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/19(月) 11:45:47.82 ID:asPELxui0.net]
オフとかいってトレーニングをする休んだり、暴飲暴食したりするのがよくないんやろ。

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/19(月) 11:47:20.56 ID:08z8mYGv0.net]
>>5
沖縄・熊本のソープ・キャバクラが忙しくなるんです
そうやって生まれたのが原監督の(ry・・・・・

613 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/19(月) 11:51:54.94 ID:xgERJ+3/0.net]
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)

614 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/19(月) 12:21:18.24 ID:L8afyFo00.net]
>>595
一流選手にゃ余計なお世話だ。
自分で何とかするし、分からなけりゃ自分が信じる人のところに相談にいく。

615 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/19(月) 12:27:48.40 ID:m+klKuxX0.net]
クソっ!ソーキはゲンダイなのかよ。

616 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/19(月) 12:40:04.05 ID:ay+zn23B0.net]
節分の豆まきの為に2月からキャンプやるんだよ

617 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/19(月) 15:13:16.23 ID:xgERJ+3/0.net]
なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜

618 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/19(月) 15:16:42.56 ID:H4yLNoNi0.net]
やきぶた選手の脳みそでは自分で考え、工夫せざるを得ない環境なんて作れるわけない



619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/19(月) 15:16:58.32 ID:lQ8x4DI40.net]
>>1

それならキャンプいらないじゃんw
開幕一週間前にサイン確認だけで良いだろう

620 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/19(月) 15:19:22.42 ID:zEfpmVCyO.net]
嘘つき上原

621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/19(月) 15:21:29.96 ID:vtnmWHVd0.net]
野球の今シーズンは唐揚げもぐもぐタイムで高視聴率間違いなしだからな

622 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/19(月) 15:21:56.53 ID:r/EeW0SP0.net]
上原がキャンプを想定した訓練をしてたらこの仮説は成り立たないな

623 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/19(月) 15:23:30.86 ID:lu9RfYRC0.net]
>>591
日本人って意識の低いだめな人間って
事なんだな

監督コーチがいないと練習やれないと

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/19(月) 15:24:06.86 ID:QpXXB+ni0.net]
わざわざアメリカの真似しなくても

625 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/19(月) 15:25:52.52 ID:xgERJ+3/0.net]
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜

626 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/19(月) 15:51:02.61 ID:eFlg+awe0.net]
絶対的に選手層が違うからな
日本じゃ主力がダラダラ練習しても練習不足で
成績不振になってもとってかわる選手がいないからな
メジャーだとマイナーから欠場、成績不振で休んだら誰かに奪われるって競争が激しいし
プレイに対する危機感はすごく高いから
言われなくても練習するだろ

627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/19(月) 16:24:01.15 ID:TrxpCy1z0.net]
あんま

628 名前:闃ヤに受けないほうがいいよこれ。上原には合ってただけで全員が全員合ってるわけじゃない。ダルビッシュのあれと一緒
同じく真っ直ぐで通用するかメジャーで実力確かめたいの黒田は逆に練習を重要視してるよな。結局先発で生き残れなかった人間とそうでない体たらくな人間との差はこの辺なんだろ
[]
[ここ壊れてます]



629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/19(月) 18:38:48.72 ID:tXOMklEB0.net]
>>591
二軍だとケガ人が続出した時期はスタメンを組むのもままならない時もあるもんな

630 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/19(月) 20:43:02.39 ID:iO4nyJPn0.net]
上原浩治

631 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/19(月) 20:45:26.01 ID:467HwGRi0.net]
プロ野球選手としてやってきて
コーチになったような40代のやつらが
未だに異を唱えないってのも
ホントに謎としかいいようがないよな、これも。

632 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/19(月) 20:57:23.36 ID:VbxEzo0f0.net]
三流のNPBはキャンプ必要じゃないの?
極僅かなMLBでも渡りあえる選手のみキャンプ免除でええやん

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/19(月) 20:59:22.98 ID:W3oWNZ6K0.net]
キャンプのためのキャンプでは無意味という理屈は分かるが
球団側は選手に高い金を払ってるのだから
ある程度の安心感を得たいのは仕方ない
アメリカだって松坂などは個別にトレーニングメニューをチェックされてただろう

634 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/19(月) 21:33:02.43 ID:1/H5Xz/d0.net]
>>597
宮崎も飲み屋、デリヘルが忙しくなるらしいな

635 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/19(月) 21:43:13.51 ID:fgiREDiq0.net]
プロ野球のキャンプって大相撲の巡業に範と取ってんだろ
トレーニングではなくて営業行為なんだから辞める訳ないよ

636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/19(月) 22:04:36.90 ID:L2LaCUqc0.net]
体が出来て技術も固まっているベテランと20代の選手とを同列に比較すんなよ

637 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/19(月) 23:14:37.29 ID:WJbmuhP90.net]
活躍してもないのに上から目線
何様だよ

638 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/19(月) 23:32:14.14 ID:R7s/oKrS0.net]
なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜



639 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/19(月) 23:35:37.18 ID:mbiGDs+70.net]
新聞社は、2月のニュースがないから

紙面作りやニュース番組の素材のためだよ

640 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/19(月) 23:42:10.12 ID:gbTrJaI00.net]
昔はキャンプしないと何にもトレーニングやらなかったからだろ。今は体作ってキャンプやって来るからキャンプ不要にはなってきてる

641 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/19(月) 23:50:25.75 ID:77tnmtFa0.net]
キャンプしないと、マスコミの報道がなくなるからなあ。
選手の調整には無駄でも野球人気を維持するには必要だろ。

642 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/19(月) 23:53:38.45 ID:w2AjMYZN0.net]
証明したのは清宮な
キャンプに参加してもお腹を壊すだけだから

643 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/19(月) 23:53:42.95 ID:XmNmlzLL0.net]
>>621
活躍したよ
一年目は35勝して投手タイトル総なめして新人王
二年目も30勝した伝説の投手だよ

644 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 00:00:43.98 ID:nvfjnJDa0.net]
一年目は35勝、二年目は30勝で連続最多勝なのに通算82勝で終わった伝説の投手
途中からは打者に転向して大谷の二刀流を先取りしていたw

645 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 00:01:41.55 ID:4LiDDziSO.net]
なんだ上原抑えで起用かよ
先発でどこまで出来るか観たかったのに

646 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 00:03:22.34 ID:x0oXA/CE0.net]
報道したいからやってるに決まってんだろ
今は各々練習する設備も知識もあるはず
昔はMLBも何もなかったから早い時期から集まってやってたんだよ
馬鹿みたいな記事だな

647 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 00:03:55.87 ID:kKA5nSIq0.net]
別にいいじゃん、なんでもメジャーの真似すればいいってもんじゃねーだろ
巨人キャンプなんてどんだけ宮崎に観光客呼んでると思ってんだよ
個人練習のほうがそりゃ体は作れるだろうが、観光資源+体作りできるんだから
一石二鳥だろ

648 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 00:06:42.75 ID:EVUSpTh40.net]




649 名前:むかーしはたしか1月からキャンプやってたよ
それに比べれば
[]
[ここ壊れてます]

650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 00:09:15.22 ID:n6A1F4HB0.net]
いちねんめのしんじんからみんながじぶんでくんれんできるのかね
上原は新人当時そういうキャンプを経験しなかったとしたらどうっだのか
そういう検証が一切ない駄記事

651 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 00:09:40.58 ID:ep1iGmot0.net]
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)

652 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 00:13:57.19 ID:IwTGOjxD0.net]
スポーツコーナーのプロ野球のキャンプ情報って不必要なニュース
他競技の試合内容を増やせ

653 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 00:21:07.78 ID:5SIMKT0Q0.net]
>>512
週1〜2であれだけハードな動きをするのであれば平日これくらい休むのは当然のこと

654 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 03:07:33.40 ID:sP2LWQCA0.net]
テスト

655 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 04:13:20.10 ID:FEVh7YCK0.net]


656 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 04:24:05.78 ID:f7+i9aP60.net]
ホークスのキャンプ見に行ったがあれ選手の練習のためじゃなくて
ファンサービスの一貫だと思った なんかお祭りみたいな雰囲気だったよ

657 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 04:25:59.07 ID:O+RW1SUtO.net]
メジャーは長丁場だし移動もタフだから、日本みたいに開幕標準で調整すると、夏に入る頃にはバテちまって、とてもじゃないけどフルシーズンもたん
シーズンに入って実戦で投げながら徐々に調子を上げていくって黒田せんせーが言うとったな

658 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 04:35:09.95 ID:ep1iGmot0.net]
なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜



659 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 06:22:26.65 ID:tMYayR840.net]
だからさあ、
やきうはスポ新紙面埋めニュース番組の時間稼ぎのためにだらだらキャンプオープン戦をやってるんだろうw
早朝の情報番組なんてまさに時間稼ぎでやきうニュース何度も流してるの見ても明らかじゃんw

660 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 06:24:49.32 ID:ep1iGmot0.net]
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)

661 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 06:27:54.25 ID:9HAEV8ng0.net]
>自主トレの段階でおのおのが実戦を戦える状態に体を仕上げ
これが全員できるならいいんだけどな

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 06:28:57.07 ID:ejCg/3Oe0.net]
できなきゃ飯の種を失うだけだって球団も非情になれれば変わると思う。

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 06:39:23.08 ID:k3O78QDz0.net]
メジャーは自主トレが日本より重視されてるだけ
NPBの日本人選手は自主トレあんましないから

664 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 06:44:18.84 ID:Wj5RF+Yn0.net]
やきうやってる奴って合理的な考え方が出来ないからな
基本がスポ根なガイジばかり

665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 07:05:44.72 ID:9NZCJu7e0.net]
ここ20年、特にイチローで有名になったけどオフもトレニーニングし続ける選手がすごく増えただろう。
その前なんかは、キャンプで体作って感取り戻して・・・だったもん。
2000年頃に解説してた江川が、オフは休んだ方がいいかトレーニング続けたほうがいいか語ってたもんな。
ということは、その頃は両方いたんだろう。

興行なんでファンサービスの面抜きにすれば、今はトレーニング続けてる選手多いから短くした方が怪我のリスク減って良いと思うな。

666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 07:09:19.59 ID:AyY9XoUw0.net]
権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤

667 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 07:40:43.21 ID:Zt0DpdQW0.net]
単純に肩肘休めればいいだけなんじゃね

668 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 07:43:20.78 ID:MA14Qhrv0.net]
>>603
その成れの果てであるコーチは出来るのか?



669 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 07:57:48.08 ID:MA14Qhrv0.net]
>>632
1月は雪山に籠もって文字通りのキャンプをしていたと聞いた

670 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 08:04:51.14 ID:ep1iGmot0.net]
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜

671 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 08:05:20.27 ID:N+CrfpQ00.net]
春は2週間、秋は廃止しろ。
ただ選手を管理したいだけだろ

672 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 08:10:52.42 ID:cgxEej1G0.net]
春も秋も現状維持でいい
選手の調整具合を管理しやすいのと、キャンプ先の経済効果を鑑

673 名前:みると
現状維持がベスト
今のキャンプの有り様が、ほぼノーリスクなんだからやめる理由がない
[]
[ここ壊れてます]

674 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 08:13:20.66 ID:gLa2T3NK0.net]
ベテランは自主練で作ってくる、って言うが
自主練で身体作る自制があるからベテランになるまで残れた、ということ

キャンプやらないでほっとくとブクブクになるやつが大多数だから仕方ない

675 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 08:31:32.44 ID:H13qtbr00.net]
中日の練習ってキツイ?

676 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 08:37:54.88 ID:MA14Qhrv0.net]
>>656
ブクブクでも野球はできるから無問題

677 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 08:41:43.30 ID:RIedxQ4F0.net]
戦後の貧乏時代に生まれた人が書いたのかな
アメリカではアメリカでは
アメリカはなんでも正しいから日本も見習え

アメリカが日本を見習えって一切思わない自虐的日本人

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 08:43:22.14 ID:8N+BkjE10.net]
昔はキャンプって現地で見た人以外はニュースでダイジェストみるくらいしかわからなかったが
いまは生中継しちゃうからね
1箇所に大人数が集まった状態でやる練習なんてどんなスポーツでもあんなもんだ
アメさんとの違いは選手を球団で育てようとする日本と
勝ち抜いてきた傭兵を使うだけのアメさんてところかな



679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 08:44:06.42 ID:RIedxQ4F0.net]
キャンプで地元にお金が落ちたりいいこともたくさんあった
業者も色々儲かったしね

人気も落ちたしまあ野球自体いらないよね日本には

680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 08:47:19.11 ID:8N+BkjE10.net]
いらなきゃ勝手に淘汰されていくだけだから
いらないって声が聞こえるうちは需要があるということさ

681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 09:15:19.09 ID:zz+WkBCZ0.net]
『日本式キャンプ』めっちゃ意味なくないですか?w
なんか周りがやれっていうからやってみたら、普通に2週間とかで疲れるんだけど…
なので次回からは廃止しちゃう予定(*^▽^*)

682 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 09:15:37.09 ID:yjNjkYbj0.net]
上原って敬遠指令受けて泣いたヘタレ

683 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 09:32:38.83 ID:ep1iGmot0.net]
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)

684 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 09:33:34.08 ID:FPiiSXxx0.net]
安室くらいみっともない引退した芸能人って他にいないよな。薄汚くて卑しい引退商法が前面に出過ぎ。
だいたい作詞も作曲もしてない年増アイドルに過ぎない安室は、安室の方がサービスしないといけないのに、安室の場合、バックが強いからって、
芸能界やマスコミの方が安室に「サービス」しまくっているのが猛烈に気持ち悪い
安室なんて才能の欠片もないブスを過剰に贔屓にするヤクザバーニングのオカマ周防も終わってる
安室マンセーして、ヤクザバーニングに媚びを売ろうとする芸能人も醜悪の一言
バーニングのような反社会的なヤクザ事務所に媚び売ろうとするなよ
あと、寿引退の百恵のキレイな引退と、醜悪な不倫引退の安室とじゃ天地の違い

負け犬不倫ババアの安室のヲタが、
NHK特番の低視聴率で国民が安室引退に関心がないのがバレて自信喪失しているのが笑えるw
あと安室の紅白での歌唱も「白飛び」が酷すぎて酷評されてるしw
「白塗りモンスター」として永遠にバカにされ嘲笑される負け犬安室無様w
そもそも安室って引退表明後の方が叩かれてるし、安室の不倫相手が安室の京都のマンションの近くに引っ越してきてるのとかも結構致命的なネタだよな
あと安室の分不相応な傲慢な殿様ぶりでNHKが大失態犯したし

安室奈美恵の“殿様”ぶりが招いたNHKの大失態
wjn.jp/article/detail/4224066/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケ

685 名前:ル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
.「安室奈美恵」引退ビジネスが早くも開始 アルバム、タイアップ、番組配信…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171011-00531265-shincho-ent
安室奈美恵、「離婚」「家族」の質問をシャットアウト “歌姫伝説”ビジネス
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/11200559/
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/
安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
https://news.nifty.com/article/entame/myjitsu/12156-37856/
安室奈美恵の特番が大コケ NHKでもしらけムード
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/12140559/

ビートたけしにも看破されている安室の卑しい目論見wwwwwwww

たけし 安室奈美恵は何年かしたら復帰する
https://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20171128/TokyoSports_840307.html
>>NHKは、来年引退するって発表した安室奈美恵を紅白に出したがってるんだ? 
>>でも安室は引退したって、しばらくしたらまた出てくるって。何年かしたら、復活コンサートかなんかやるよ。

安室、容姿が劣化が尋常じゃない件
地黒だからお婆さんみたい
あとハゲてきてる
安室ってブサイクなだけじゃなくてなんか暗いよな
この暗いチンクシャなブス、ハッキリ言って不愉快
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000954_2.jpg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000954.jpg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000954_3.jpg

聖子や小泉や明菜でさえ引退してないのに、早くも「過去」になる安室、負け犬すぎでしょ
一年後は誰も安室の話なんてしてないよw

意識的に百恵路線狙って引退煽り仕掛ける時点で時代錯誤でダサいし、引退表明後の方が遥かに叩かれている時点で負け犬安室の引退は失敗だし、
そもそも、めでたい寿引退の百恵と不倫引退の薄汚い安室とでは、ぜんぜん違うじゃん

安室という醜悪な負け犬にとって、偉大な浜崎に立ち向かって無様に惨敗した事は、唯一の誇り。
浜崎・・・1位獲得数37曲 総売上枚数5000万枚。  負け犬安室・・・1位獲得数11曲 総売上枚数3000万枚。
安室猿は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
引退後にできる煽りなんてタカが知れている。引退は敗北であり無様な逃走。
[]
[ここ壊れてます]

686 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 09:39:40.98 ID:WkoqyxF80.net]
宮崎、沖縄興行だし

687 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 09:43:02.99 ID:xVdNymyV0.net]
マスコミを通じてオープン戦やキャンプ情報を垂れ流すためだからな
やめるわけない

688 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 11:44:52.86 ID:YEEsYqn+0.net]
「上原、頼むぞ!」



689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 11:47:31.80 ID:6AYCZT0p0.net]
>>35
これだな

690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 11:54:35.56 ID:wRHp1Mgn0.net]
>>659
まあゲンダイだし

691 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 12:22:12.32 ID:ep1iGmot0.net]
なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜

692 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 12:35:22.01 ID:9YRQKIFj0.net]
昔の日本プロ野球はメジャーよりも緩

693 名前:いキャンプだった
一番厳しい巨人でさえ、三時間ほど軽く練習して昼過ぎに終わり
グラウンドを一面で一軍全員が練習なので、
フリー打撃もノックも大した量をこなせない
後はひたすら麻雀
[]
[ここ壊れてます]

694 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 12:39:45.60 ID:9YRQKIFj0.net]
西本監督の就任したての頃の阪急キャンプは、
キャンプ地の港に水商売の女がズラリ並んで、
自分の名前を入れたアンダーシャツのプレゼントを待ってお出迎え
選手も練習そっちのけで、色気付いて化粧水をつけて夜は門限無視でキャバレー遊び
ホステスを宿に連れ込んだりも当たり前
堅物の西本がブチ切れて、門限厳守や夜間練習の強制など野球漬けにして、
阪急は常識チームへ変貌

695 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 12:41:34.81 ID:ep1iGmot0.net]
なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜

696 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 12:47:04.96 ID:9YRQKIFj0.net]
超個人主義の超契約社会で、外人枠もなく際限なく、
人材を受け入れる層の厚いアメリカと、そうでない日本との違い。
陸上のリレーや、スケートのチームでやるやつも、
日本は何ヶ月もかけて合宿してチームワークを高めるしね。
アメリカのリレーとか、上位4名で試合直前に少し合わせるだけだけ。
個人主義のアメリカでは、日本のようにひと月も家族と離れて合宿とか、
軍隊なような訓練は無理だよ。
アメリカのやり方がベストというのではなく、
アメリカではそうするしかない。

697 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 12:48:14.20 ID:9YRQKIFj0.net]
>>659
権藤は超アメリカかぶれ

698 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 12:53:47.59 ID:o1YuwCsE0.net]
>>628
酷使されて投げられなくなったんだよ

権藤権藤雨権藤 という有名な言葉がある



699 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 12:55:28.76 ID:o1YuwCsE0.net]
長谷川滋利いわく、アメリカが個人主義って、かっこつけて言ってるだけで
アメリカ人だって、他人のことは気になるし、1人だと寂しいんだってさ

700 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 12:57:30.76 ID:SKXFRh2g0.net]
新人はキャンプでいいけど
他はプロなんだからシーズンインまでには各自で体作るのが本当だろうな

701 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 13:20:26.86 ID:9YRQKIFj0.net]
権藤いわく、権藤が肩を壊したのは、
酷使よりも、オフに一切球を投げるなと球団に命令されたからだと。
当時でも登板過多は肩を壊すという認識はあり、
権藤の酷使は問題視されていたと。
それでオフは肩を休めろと球団が指令して、
それに従ったら、自主トレだかキャンプで投げる時に肩が引っかかるようになったとか。
今は休養日でも適度に運動した方が、
疲労が取れるみたいな発想もあるけどね。

702 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 13:23:52.86 ID:L4pXKXUv0.net]
>>29
これが正解w
近年キャンプ情報が減ってるのは日本野球の終わりのはじまりなんだろうな

703 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 13:58:55.79 ID:9YRQKIFj0.net]
>>679
一人メシとか、一人でクリスマスを過ごすことが、人生の落伍者みたく恥ずかしいとか
クリスマスをバハマとかで旅行するふりをする、アメリカのコメディとかあったような

704 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 14:00:34.91 ID:9YRQKIFj0.net]
勝利至上の川上巨人でも、キャンプの雨の日に、
ファンサービスで長嶋と新人の柴田の100m走とかやったらしいから、
まあ、キャンプにファンサービスの面もあるね

705 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 14:47:58.78 ID:ep1iGmot0.net]
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜

706 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 15:13:46.81 ID:VnoofPc+0.net]
40のおっさんと10代じゃ比較にならんぞ

707 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 16:36:37.26 ID:9YRQKIFj0.net]
根本陸夫も同じようなことを言ってて、西武でもダイエーでもキャンプはかなり放任の軽い練習
西武では国内では球場

708 名前:もないので、プリンスホテルのコンクリ床の駐車場で練習して、
アメリカに行ってメジャーと練習試合のみの調整
ペナントレースではボロ負けw
[]
[ここ壊れてます]



709 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 16:49:06.84 ID:s0+jAsEJ0.net]
冬巡業ですよ

710 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 17:11:40.60 ID:sTd47esJ0.net]
>>251
良くも悪くもストイックだからな
高橋の次の監督候補も居ないし次期監督として呼ばれたんでしょ

711 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 17:39:51.18 ID:ck3d61X+0.net]
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜

712 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 17:58:10.34 ID:ck3d61X+0.net]
なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜

713 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 18:41:34.10 ID:CJOaRcLhO.net]
いやいや、正しいから大谷みたいなモンスター選手が育つのだろう



アメリカ渡ったら1Aレベルだったけど

714 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 18:43:19.82 ID:rHGk+ftB0.net]
上原だってまだわからんし
というか、日本的な緻密な野球はじっくりチームを作り上げていかないと出来ないだろ。
メジャーみたいにパワー勝負でチームワークなんて関係なくていいならアリかもだけど。

715 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 19:44:31.90 ID:cUf7zGFJ0.net]
>>676
アメリカの場合国内の所属チーム同士の競争も激しいからな

716 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 21:09:53.92 ID:ck3d61X+0.net]
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)

717 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 21:43:44.82 ID:ck3d61X+0.net]
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)

718 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 21:46:42.09 ID:bBq+XOW90.net]
俺いい大人になるまで
野球のキャンプってテントで寝泊まりしてると思ってた・・・



719 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 21:46:53.70 ID:QklMEYZp0.net]
>>389
中畑がベイスのキャンプで真似して上着脱いでも盛り上がらなかった記憶があるw

720 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/20(火) 23:37:50.45 ID:rnpcswet0.net]
日本のプロは練習し過ぎの弊害で、疲労の蓄積から夏場は目に見えてピッチャーの球威が落ちる。
ピッチャーの球威が落ちる夏は、外国人バッターにとって稼ぎ時だとかつてマーティー・キーナート氏が暴露本で告発してた。
現在もその傾向は同じかね?

721 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/20(火) 23:54:51.78 ID:TYbCASje0.net]
いつ何を証明したんだろう
この記事書いた人は欧米人に死ねといわれたら死ぬんだろうなあ

722 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/21(水) 00:02:32.20 ID:Sumyxi2n0.net]
12球団でも屈指の猛練習がウリモノの広島カープ。
あまりの過酷な練習に、かつてルーキーの弦本が「広島おもんねーわ」と思わず本音吐露で球団批判してしまい厳罰処分受けたりしました。
ですが当時、ファンからは弦本に同情する声が少なくありませんでした。
広島の古臭い体質を批判する声もかなり噴出しました。
金本や新井ですら、カープの練習はしんどいだけで中身が無いって批判していたとまで。
体質が古臭いから万年Bクラスから抜け出せないのだとも。

ところがその全てに評判悪かったカープが近年セ・リーグの王者として君臨しています。
悪評高かった昔と変わらぬ猛練習スタイルのはずなのに・・・ハタ目にはなぜ強くなったのかが、さっぱりわかりません。

723 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/21(水) 01:02:42.25 ID:/GV6Wy1k0.net]
広島はシーズン中も試合前に毎日二時間びっしり全体練習をしていたそうだね
それで終盤はバテバテで怪我人も出てと、紀藤が言ってたわ

724 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/21(水) 01:03:29.74 ID:6y5XvT/Q0.net]
>>689
阿部

725 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/21(水) 01:04:29.31 ID:/GV6Wy1k0.net]
>>1
上原の球に衰えはないとか嘘だろ
今日の登板で真っ直ぐが120キロや130キロ台だわ
新人の20勝の時より10キロは遅くなっている

726 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/21(水) 01:37:54.99 ID:NL+JjINw0.net]
何で急に今年になってキャンプは無意味とか言い出すやつが出てきたんだろ

727 名前:
キャンプやりたくない選手が多いのかな、今時の世代は。
アメリカは実力主義だからキャンプ無くたって自己責任だからいいんだけど
日本の場合それやるとみんな技術レベルが下がってすぐ首になるぞw
ああ、良い選手だけが生き残るから逆に良いのかも知れないな。
[]
[ここ壊れてます]

728 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/21(水) 04:08:31.92 ID:YN9k6Km40.net]
上原浩治



729 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/21(水) 04:10:28.48 ID:YHNeZ5JL0.net]
上原がズバ抜けて凄いだけだろ w w w w w w

730 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/21(水) 04:12:31.21 ID:0xsOKXPe0.net]
>>1
キャンプはプロモーションなんだよ
聖火リレーと同じ

731 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/21(水) 04:29:05.51 ID:ygYuR79d0.net]
プロ野球キャンプは結構楽しめるぞ。

アメリカw

732 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/21(水) 04:37:44.53 ID:c22xBNbZ0.net]
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜

733 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/21(水) 06:19:32.05 ID:xYfrGNum0.net]


734 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/21(水) 07:39:07.00 ID:xELYTRdY0.net]
大ベテランなんだから自分の調整くらい自分で出来るんだよなぁ
それに商業に多大な好影響を与えているのに無意味なわけないぞ無能記者よ

735 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/21(水) 07:49:08.06 ID:zbn/Clc60.net]
>>34
休みの日や勤務時間後に英会話スクール通ったりITスクール通ったり資格勉強したりしてる会社員なんていっぱいいるだろ

736 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/21(水) 07:50:05.33 ID:zbn/Clc60.net]
>>705
なにそれ日本の選手は自主性のないアホの集まりみたいじゃん

737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/21(水) 07:55:36.94 ID:zbn/Clc60.net]
>>656
日本の選手は自制心のないアホって言ってるようなもんじゃんバカにすんなよ

738 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/21(水) 07:58:26.29 ID:64RLwtOs0.net]
>>1
様式美って事に気が付いてないのかな



739 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/21(水) 08:03:32.58 ID:ykNz1tNP0.net]
>>7
30年前だけど。週間ベースボールに載ってた記事で、とある韓国の監督が
「メジャーリーガーは練習をそんなにしないのに強い。練習をあまりやらないほうが強くなる」
と言って、練習を殆どさせないで挑んだ結果。
そのシーズンはボロボロの糞チームに成り下がった。
見た目だけで判断し、勘違いしてまったく練習させなかったアホな監督と紹介されてた。

あまりにも馬鹿げた話しだったので強烈に覚えてる(チーム名は忘れたけどね)。

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/21(水) 08:05:15.31 ID:mJnCN5HS0.net]
>>1        ゲンダイですか?            
                  ∧_∧ ∩ ゲンダイニダ! 
                  <ヽ`∀´>ノ______    
                  (入   ⌒\つ  /|.  
                   ヾヽ  /\⌒)/  |
                   || ⌒| ̄ ̄ ̄|  /      

741 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/21(水) 08:40:43.08 ID:c22xBNbZ0.net]
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)

742 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/21(水) 08:48:11.80 ID:GJ6qwgnw0.net]
田口が言っていたやん
メジャーは毎年NPB総指名数と同じくらいの選手を各球団が獲得して、そこから1〜2人メジャー昇格できればいいという世界。だから獲得選手少なく育てないといけないNPBでメジャーと同じやり方は無理って
外国人選手枠撤廃すりゃやれると思うけど

743 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/21(水) 08:48:36.30 ID:ahkwLaeF0.net]
上原昨日投げてた球は超絶遅かったけど、あれは調整不足じゃないの?

744 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/21(水) 09:14:11.25 ID:mXzw0sBs0.net]
>>721
あれはスピードガンもおかしかったんだよな
上原の前後に投げた澤村とマシソンって投手の時もストレートより落ちる球の方が速く表示されたり165km/hが計測されたり
まぁでも実際の球速も130〜140km/hくらいに見えたけどね

745 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/21(水) 09:24:25.18 ID:Z5Sf3pzq0.net]
>>722
スピードガンぼろぼろだったなw

746 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/21(水) 10:02:09.26 ID:6y5XvT/Q0.net]
>>715
二流三流てことだろ

747 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/2 ]
[ここ壊れてます]

748 名前:1(水) 11:23:35.19 ID:c22xBNbZ0.net mailto: 『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
[]
[ここ壊れてます]



749 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/21(水) 11:26:19.04 ID:Egm80FbG0.net]
>>721
ガンの不具合だったらしい
現地のガンでは138出てたと記事があった
まあ上原もまだ調整不足だが

750 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/21(水) 11:30:23.29 ID:dJloeFdx0.net]
TBS時代のベイスターズみたいに、怠ける奴は際限なく怠けるから
尻を叩いて練習させる必要があるんだよ

751 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/21(水) 11:35:00.04 ID:c22xBNbZ0.net]
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)

752 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/21(水) 11:38:12.72 ID:VoGBqFeB0.net]
村田さん最強やんか

753 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/21(水) 11:38:38.84 ID:jWSLJYbj0.net]
努力しない天才がいたとして努力は意味無しと言えるのか?

754 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/21(水) 11:38:55.25 ID:N/+JZG29O.net]
やきうだけでなく、日本のスポーツは全部軍事訓練の延長だからさw

755 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/21(水) 11:39:30.24 ID:dr77PVRq0.net]
140もでてねーだろw

756 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/21(水) 11:43:38.08 ID:ZF7bqoly0.net]
まあベテランと若手
投手と野手が同じ期間キャンプしなくてもいいのかもしれんが
阪神なんかは、ベテランにはキャンプ前半はわりと自由にやらせてるし
集団で自主トレしてる感じもあるんじゃないか

757 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/21(水) 11:49:22.39 ID:rqDWwNbl0.net]
やきうそのものが無意味

758 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/21(水) 12:01:41.80 ID:h23TPjHi0.net]
大相撲の地方巡業みたいなモノで,練習だけでなく,ファンとの交流とか,
キャンプ地の観光振興とか,いろいろ期待されている。

むげには切れないし,そういうイベントに参加することの対価も契約金に
含まれていると思う。



759 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/21(水) 14:32:55.78 ID:weuhwGR50.net]
温情で拾われただけの超絶劣化上原に戦力としての価値はないよ
客寄せパンダとしていつまでやれるかだな

760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/21(水) 14:35:25.63 ID:1FT7ym6z0.net]
せやな

761 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/21(水) 14:36:59.51 ID:S75dZTze0.net]
>>636
こいつみたいに90分ずっと走ってると思いこんでるアホとか多いからなw

762 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/21(水) 14:37:16.75 ID:FMZsF78R0.net]
上原が言うと説得力があるな

763 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/21(水) 16:08:18.28 ID:c22xBNbZ0.net]
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜

764 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/21(水) 16:12:41.40 ID:GK3Q/bhI0.net]
安室くらいみっともない引退した芸能人って他にいないよな。薄汚くて卑しい引退商法が前面に出過ぎ。
だいたい作詞も作曲もしてない年増アイドルに過ぎない安室は、安室の方がサービスしないといけないのに、安室の場合、バックが強いからって、
芸能界やマスコミの方が安室に「サービス」しまくっているのが猛烈に気持ち悪い
安室なんて才能の欠片もないブスを過剰に贔屓にするヤクザバーニングのオカマ周防も終わってる
安室マンセーして、ヤクザバーニングに媚びを売ろうとする芸能人も醜悪の一言
バーニングのような反社会的なヤクザ事務所に媚び売ろうとするなよ
あと、寿引退の百恵のキレイな引退と、醜悪な不倫引退の安室とじゃ天地の違い

負け犬不倫ババアの安室のヲタが、
NHK特番の低視聴率で国民が安室引退に関心がないのがバレて自信喪失しているのが笑えるw
あと安室の紅白での歌唱も「白飛び」が酷すぎて酷評されてるしw
「白塗りモンスター」として永遠にバカにされ嘲笑される負け犬安室無様w
そもそも安室って引退表明後の方が叩かれてるし、安室の不倫相手が安室の京都のマンションの近くに引っ越してきてるのとかも結構致命的なネタだよな
あと安室の分不相応な傲慢な殿様ぶりでNHKが大失態犯したし

安室奈美恵の“殿様”ぶりが招いたNHKの大失態
wjn.jp/article/detail/4224066/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
.「安室奈美恵」引退ビジネスが早くも開始 アルバム、タイアップ、番組配信…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171011-00531265-shincho-ent
安室奈美恵、「離婚」「家族」の質問をシャットアウト “歌姫伝説”ビジネス
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/11200559/
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/
安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
https://news.nifty.com/article/entame/myjitsu/12156-37856/
安室奈美恵の特番が大コケ NHKでもしらけムード
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/12140559/

ビートたけしにも看破されている安室の卑しい目論見wwwwwwww

たけし 安室奈美恵は何年かしたら復帰する
https://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20171128/TokyoSports_840307.html
>>NHKは、来年引退するって発表した安室奈美恵を紅白に出したがってるんだ? 
>>でも安室は引退したって、しばらくしたらまた出てくるって。何年かしたら、復活コンサートかなんかやるよ。

安室、容姿が劣化が尋常じゃない件
地黒だからお婆さんみたい
あとハゲてきてる
安室ってブサイクなだけじゃなくてなんか暗いよな
この暗いチンクシャなブス、ハッキリ言って不愉快
userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000954_2.jpg
userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000954.jpg
userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000954_3.jpg

聖子や小泉や明菜でさえ引退してないのに、早くも「過去」になる安室、負け犬すぎでしょ
一年後は誰も安室の話なんてしてないよw

意識的に百恵路線狙って引退煽り仕掛ける時点で時代錯誤でダサいし、引退表明後の方が遥かに叩かれている時点で負け犬安室の引退は失敗だし、
そもそも、めでたい寿引退の百恵と不倫引退の薄汚い安室とでは、ぜんぜん違うじゃん

安室という醜悪な負け犬にとって、偉大な浜崎に立ち向かって無様に惨敗した事は、唯一の誇り。
浜崎・・・1位獲得数37曲 総売上枚数5000万枚。  負け犬安室・・・1位獲得数11曲 総売上枚数3000万枚。
安室猿は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
引退後にできる煽りなんてタカが知れている。引退は敗北であり無様な逃走。

765 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<185KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef