[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/25 21:44 / Filesize : 185 KB / Number-of Response : 766
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ARANCIO-NERO ★ [2018/03/17(土) 16:47:44.43 ID:CAP_USER9.net]
上原浩治(42)が巨人に復帰し、がぜん興味が湧いてきたことがある。

10年ぶりに戻ってきた日本球界で、彼がどれくらいの成績を残すか――ということではない。

来月3日で43歳になるものの、カブスで49試合に登板した昨季も、投げるボールに衰えは見えなかった。

全盛期に比べたら球速こそ落ちたとはいえ、140キロちょっとのストレートでメジャーの強打者と渡り合っていた。特有のコンパクトで鋭
い腕の振り、抜群のキレと制球力があるからこそで、だから決め球のフォークもいよいよ効くのだ。

昨季は43イニングで50奪三振。メジャーでは、8年連続で奪三振数が投球イニング数を上回っている。スピードに頼らない上原の投球
には、年齢からくる衰えによる影響が少ない。巨人でも間違いなく戦力になる。

気になっているのは、別のことである。

具体的な数字はともかく、上原が今季、セットアッパーとして1年間、フルに働いたとする。そのとき、球界の内外から「やっぱり日本式の
キャンプってバカらしくないか?」と疑問の声が上がるのではないか。それに期待しているのだ。

何しろ、上原はキャンプをやっていない。カブスからFAとなり、当初はメジャー球団との契約を目指していた彼は、自主トレをしながらオ
ファーを待った。日本では週5日、1日5時間の練習を行っていたといっても、そこは自主トレである。できることは限られ

461 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:32:29.81 ID:CnMLSMG10.net]
>>376
ベテランに関しては調整を一任してる
球団は選手を管理したいという話と矛盾するけど
結果を出し続けてるベテランはこちらが見なくても
責任持って開幕までに状態を仕上げてくれるという信頼があるってことだろう
ぶっちゃけメジャーリーガーと変わらんわな

サッカーと野球とではシーズンの過ごし方がまるで違うので
調整の仕方については参考にはあまりならないと思う
息子世代と同じ練習量をこなす51歳はスゴイけどw

462 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/17(土) 23:58:53.09 ID:bCkHFQVt0.net]
キャンプって練習の為にやってるんじゃなくて地方巡業だろ?

463 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/17(土) 23:59:44.23 ID:5OMdBF9l0.net]
誰だっけな?誰か忘れちゃったけど
日本の名コーチがマイナーにコーチ研修受けにいった時の話
素質はずば抜けてるけど、技術がイマイチな選手を手取り足取り指導してたらある日監督室に呼ばれ
監督『お前は選手を自分の息子だと思ってるか?』
日本人コーチ『もちろん自分の息子だと思ってます』
監督『じゃあお前は息子の学校や職場について行って逐一監視しながら
   一々勉強や仕事のやり方を教えるのが教育だと思うか?』
と言われて日本式は良くないカモと思ったらしい

464 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:09:32.59 ID:g7KGw7TP0.net]
>>322
箱根で法政の徳本がブレーキ起こしたの思い出した
日本陸上界のエース候補として1年生の時から別メニューだったのに
あの年はキャプテンになったから他の部員と一緒に練習してた
彼にとっては練習のレベルを落とすことになったんだが

465 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:11:05.84 ID:YxE0xbUp0.net]
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

政治家の関与がなかったのは確定しています、売国左翼マスコミのイメージ操作に騙されないように気をつけましょう

「政治家の指示確認できず」と財務省
https://this.kiji.is/345830182231786593?c=39550187727945729
>財務省の富山一成理財局次長は「理財局の一部職員の判断で書き換えた」と説明し、政治家の指示は確認できていないとした。

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される


【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


466 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:11:34.78 ID:YxE0xbUp0.net]
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


467 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:12:12.41 ID:YxE0xbUp0.net]
↓百恵の完璧な引退と大違いw「白塗りモンスター」として永遠に醜態が記憶される負け犬不倫ババア安室w
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓あと安室の分不相応な傲慢な殿様ぶりでNHKが大失態犯したし
安室奈美恵の“殿様”ぶりが招いたNHKの大失態
wjn.jp/article/detail/4224066/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い

引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ

百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
news.livedoor.com/article/detail/12277775/

なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのかPart3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1517795899/
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
https://news.nifty.com/article/entame/myjitsu/12156-37856/

安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

468 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:16:33.48 ID:s8XT0+pi0.net]
野手は日本式キャンプ期間が必要で有効

投手は本当は日本式キャンプは始まりが早くて無駄
野手のほうに無理に合わせてやっているだけの形

469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:18:37.75 ID:YmXr9Pk10.net]
元々、頭が悪いから単純にプロ意識がメジャーと比べて低いんだろ



470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:23:22.38 ID:8HiZHczf0.net]
サッカーみたいにキャンプも報道すらされなきゃやらなくなるんじゃねw
サッカーのように興味無くなればいいってことだ

471 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:24:48.48 ID:WusoA+Sh0.net]
自己管理能力の無いバカじゃないと部活で潰されるからな
そいつらがプロになるんだから放置したらデブになるだけ

472 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:28:48.44 ID:j+i3vZYo0.net]
昔から気になってたんだが、キャンプのトレーニング自体は団体競技として必須だけど、
わざわざ沖縄や南九州でやるいみがわからん。
身体を動かしたらあったまるから、
地元でやってもおなじやろ?

473 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:29:34.46 ID:kxZ18iWN0.net]
>>1
現役時代の落合がまさにキャンプ無視だった

474 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:31:30.39 ID:8HiZHczf0.net]
>>461
オープン戦は打席に立ってボール見るだけとか
キャンプも全部自分のペースでやるとか

3冠王2度3度とか圧倒的な実績があってできることだからな
勝手なことを許容されるにはまず実績を作らなきゃならない

475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:33:18.58 ID:Kh53jt5f0.net]
>>460
昔の日ハムは鴨川でキャンプやってたな。
視察に来た球団の大沢常務(当時)に、取材に来てた中井美穂が「常務は野球お詳しいんですか?」と言い放ったのは有名な話。

476 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:35:27.22 ID:kxZ18iWN0.net]
>>57
↑B層の典型

477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:35:33.24 ID:xnsMPN3Z0.net]
1流選手ならそれでいいがそれ以下だと好きにやっていいんだ楽するからアカン
00年代の暗黒横浜を作ったのは権藤だと思ってる

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:36:15.06 ID:ZX9t+IxY0.net]
火曜日に投げるんだってな

479 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:38:48.57 ID:kxZ18iWN0.net]
>>425
↑バカはすごいな



480 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:40:55.42 ID:BZUb2FEV0.net]
ああいう強制的にやる環境は大事なんじゃないのかな
落合みたいに1人のほうが自分にあったやり方が出来るとかいう人なら別として

481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:43:16.93 ID:8HiZHczf0.net]
ずっと厳しい野球工場みたいな場所で管理されてやってきた連中だから
実績があって自分なりのやり方分かってる一流はいいが、若手とかどうしていいのか分からなくなるんだよ

482 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:46:13.96 ID:kxZ18iWN0.net]
>>465
それもあるが、最大はドラフトの迷走
アホみたいに高卒コレクションに走るチームは没落する

483 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:48:43.13 ID:uIA9FMvX0.net]
上原はベテランだから自主トレでいいけど
30歳未満の若手はまだ何がベストか掴めきれてないからキャンプでもいいんじゃねーの
全く別の業界だけど、プロで10年やっててもまだまだ発見はあるし、わからない事もあるもんよ
自主トレでうまくいかなかったら上司の怠慢になってしまう
チーム方針があるんだからチームが育成したいように育てたらいい

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:49:10.96 ID:8HiZHczf0.net]
権藤は酷使に次ぐ酷使で自分自身が実質2年で選手生命終了した経験から
選手には自主性を重んじる放任主義だったからな
それに慣れた選手が森監督の管理野球に耐えきれず、練習ボイコットする事件まで起きた

485 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 00:52:32.75 ID:yb/go0oi0.net]
沖縄県で100億円もの経済効果があるそうだから、それだけでもやる価値はある

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-515782.html

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 00:59:05.44 ID:Zd4pugYa0.net]
日式宿営地

487 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 01:03:27.13 ID:lCVnKSJv0.net]
上原が日本式をバカにするのは
自分は勉強して大学に進学したという自負があるから
もう新人の頃からいつも言っていたよ
野球進学の連中と一緒にして欲しくないと
日ハムは宮台をぶつけてやれば賢い上原さんを潰せるよ

488 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 01:15:02.96 ID:Gg1Upj220.net]
なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜

489 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 01:22:42.22 ID:10WoJQje0.net]
ルパンもみあげして欲しい



490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 01:26:07.74 ID:LvnCiXNY0.net]
馬鹿なメディア向けだろ?
違うなら本物のあれだな

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 01:36:24.21 ID:ljhyB92K0.net]
自主トレで仕上げられる選手ばかりならいいけどな
若手なんて自主トレにかかる費用も馬鹿にならん
球団主導のキャンプだとグラウンドも用具も食事も用意されてるしな

492 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 01:37:36.24 ID:vEVhlO6I0.net]
>>18
数年前だったら反論も出来たが
最近のキャンプ見たら「高校生みたいな練習」以下だと言いたいぐらいお遊びだよ
ギャラリーがお遊びに付き合ってあげてる感じというか
お互いがただ時間潰してる感じ

493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 01:42:50.35 ID:ps9cLSlx0.net]
>>479
日本は気候良くて何日も抑えられるグラウンドの数も限られてるし
トレーニングパートナーが金かかんのよねー

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 01:46:47.07 ID:dFSw6Rta0.net]
外国人選手は免除したりしてるんだからキャンプがなくてもやれるのはわかってるでしょ。
キャンプ地の観光への貢献とファンサービスだよ。

495 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 01:47:19.89 ID:fzj2cUOW0.net]
秋キャンプはマジ無意味だね
春も7日〜10日でいい。ダラダラやってもしょうがない

496 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 02:16:34.95 ID:Gg1Upj220.net]
なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜

497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 02:35:09.07 ID:NpB6BxAO0.net]
>>460
体の暖まりやすさと冷えにくさとかの効率を考えたら温暖な土地のほうがいいことくらいはわからないのか
その暖かさを求めれば一番2月の気温の高い沖縄となるのは自明だろ
ただし2月の沖縄はかつてから比べれば減った印象があるが雨が多いのが難点で気候の安定度合も
求めれば宮崎か高知になると思うが、高知は現在の70人規模の選手を一か所に集めてののキャンプが
できるだけの規模の施設が無いなどの理由で使われなくなったが

498 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 02:35:42.41 ID:CZQwQylW0.net]
日本は金も場所もないから自主トレも集団
見張り役がコーチからベテラン選手になるだけで結局変わらない
さらに派閥化する

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 02:46:33.45 ID:ZImoqYR90.net]
イチローによると
メジャーでは年に1回か2回しか見れないようなプレー
組織だった連携プレーなんか、一切練習しないんだって
逆に日本はキャンプでもミッチリやるんだけど
2001年プレーオフでジーターがやった有名な外野からの返球に
バックアップに入ってホームで走者をアウトにしたプレーは
ヤンキースがチーム包みで練習していたわけではなくジーターの勘による
プレーだったと
権藤とは逆でイチローさんによるとメジャーは練習しなさすぎだからもっと練習を
もっと練習した方がいいらしい



500 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 02:50:12.31 ID:dFSw6Rta0.net]
>>487
そんな余裕があるのはメジャー契約を得たエリートだけで
マイナーの選手はメジャーに上がるために練習漬けじゃないの。

501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 03:29:38.39 ID:lOU6AgWI0.net]
メジャーはとにかく試合数が多いからあまり厳しい練習は出来ないんでしょきっと

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 03:31:55.07 ID:lOU6AgWI0.net]
>>470
暗黒ベイスって即戦力候補投手結構獲ってたような・・・
もっとも実際には入団時点で既に壊れてた森とか
ただ左で投げるだけだったおナスや水差しみたいに
ほとんど使い物にならない奴ばかりだったけど

503 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 03:47:11.69 ID:VVVlS++v0.net]
地方巡業だろ

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 04:14:52.61 ID:1y/UHzl/0.net]
知らんがゲンダイの逆が正解だと思う

505 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 04:18:43.34 ID:g3bOPaUS0.net]
2013年にWBCの為にキャンプで調整ミスして過去最悪の開幕入りした田中が
シーズンで24連勝というキャリアハイの成績出したり
去年オープン戦ブッチギリ首位だったロッテがシーズンでボロカスだったりとか
キャンプとオープン戦の好不調とかシーズン成績とは本当に関係ない

506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 05:00:57.08 ID:S35Fzc5I0.net]
79歳の爺さんがこれをいう事のすごさ

507 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 05:04:15.06 ID:Gg1Upj220.net]
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜

508 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 05:27:25.83 ID:W9Sjhudt0.net]
ファンサービスやろ

509 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 05:57:45.08 ID:Gg1Upj220.net]
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜



510 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 06:05:48.11 ID:VLEJivxL0.net]
>>1
アメリカ式にしたらゆとり教育の二の舞になりそう

511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 06:19:10.40 ID:GGn5dCKM0.net]
それなら日本帰ってくるなよ
マイナーでやれや

512 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 06:28:41.67 ID:nFGxhjD80.net]
80年代アイドルのレコード会社イチオシが3/21デビューみたいなもんか

513 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 06:36:23.72 ID:BFbzlGsCO.net]
成功しているケースだけを引き合いに出した所で意味はないよな、例に挙がっているのは投手だけで野手の名前がないし。
全員が全員に当て嵌まるわけじゃないのに
「日本式のキャンプは無意味」
という全体の話しに言及するのは暴論だろう。

514 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 06:38:20.97 ID:sXPJ/gsB0.net]
この人って朝鮮人なの?

515 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 06:45:27.72 ID:eh7bcp0X0.net]
1番意味がないのはスポーツニュースのトップでキャンプ情報を流すこと

516 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 06:45:43.78 ID:2GP9bZbX0.net]
そんなに自己管理できる選手ばかりならコーチすら要らんわ

517 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 06:55:04.40 ID:paiyZIkM0.net]
日本のプロはゆるキャン△やし

518 名前:喧嘩王 mailto:sage [2018/03/18(日) 07:54:16.63 ID:J1k38l2yO.net]
キャンプ地に金が落ちるし風物詩なんだから
>>1の糞記事は女とやるなら風俗さえあればいいと豪語してる奴と一緒

519 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 07:57:01.04 ID:tThxPZNE0.net]
>>337
アメリカでも海兵隊なんかが歌いながら整列して走ってるし、それ自体は文化の違いじゃないんだよな
スポーツに軍隊形式を持ち込むかどうかが文化の違いなのかも でも効率的ではあると思う 大リーグは使い捨てだからね 軍隊では新兵の育成は死活問題だから



520 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 08:03:31.17 ID:WxXyFllx0.net]
>>7
1995年のバレンタインとマリーンズコーチ陣もここで揉めたね
メジャーの連中はオフシーズンを怖がるが
日本の選手はオフシーズンを楽しむ
その違いだね
メジャーはオフシーズンの自主トレが地獄だから

521 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 08:10:58.75 ID:Gg1Upj220.net]
なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜

522 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 08:12:38.65 ID:6vgFHX9e0.net]
キャンプがニュースとして報じられるからその分の価値はあるだろ。

523 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 08:13:04.98 ID:Zx/b+z/a0.net]
>>389
テレビで見たわ
散々煽って遂に!ってやってた

524 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 08:27:46.16 ID:fedCMP7V0.net]
>>418
そりゃ五十超えた爺さんでもプロでやってけるわな
サカオタが運動量ガーとか必死に野球ディスってたけどこれ見ても言えるのかね

525 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 08:41:10.96 ID:xELiwDqG0.net]
日本式キャンプに対する疑問はロッテにいた里崎も口にしてたな

526 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 08:57:53.41 ID:3PFdkXFG0.net]
つーか学校での練習そのものだしな
野球は昔からあるしこれぞ日本式という感じ

527 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 09:04:00.72 ID:MHUWS33p0.net]
観光業的なとこもあるからな、タイアップ無しでは成り立たない

528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 09:15:15.10 ID:AYgU1DIe0.net]
浪花節の結束を優先するのが日本式だから
ドラ1が悪くても暫くクビにならんのも
似たような感じやな、あれも擬制家族やからや

529 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 09:19:21.36 ID:GqNSjVxU0.net]
筒香が覚醒してしたきっかけが大村コーチとのマンツーマンの秋季キャンプだったし
なんでもかんでもメジャーな流が正しいわけじゃない



530 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 09:35:03.43 ID:B0CezmR90.net]
イチローキャンプしないで実践したらすぐに怪我してるし

531 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 09:45:27.29 ID:Gg1Upj220.net]
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)

532 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 09:47:44.07 ID:2G00La490.net]
日本のキャンプなて遊びbにいってるようなもんだろ

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 09:52:23.87 ID:aIVk48EK0.net]
野球なんかみんな基本は出来てるんだから
後は好不調の波を試合前に合わせればいいだけだからなw
日本だと半年近く自主トレだけじゃ
コーチやらが周りから給料泥棒と言われるから仕方なくチーム練習をやってるんだよw

534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 09:52:36.17 ID:TxqngqdF0.net]
自主トレの仕方が分からない選手が多いから効率考えてみんなでキャンプするとか
オフだとダラける選手多いよね

535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 10:03:45.87 ID:4DSXND8p0.net]
相撲の巡業みたいなもん。地方に金落ちるしな。
ファンの開拓にもなるし。

536 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 10:09:07.59 ID:yzqdGzQM0.net]
高卒新人〜三年間は日本式の方がいいだろう

537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 10:11:08.31 ID:1vAHWNDX0.net]
マスコミへのネタ提供だろ

538 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 10:12:38.19 ID:4DSXND8p0.net]
アメリカは若手の競争が熾烈で選手層の厚さも
桁違い。気候も南部なら温暖で何しろ広いから
自分でトレーニングできるところがなんぼでもある。
日本の場合、自主トレでさえチームメイトと一緒に
やるケースも多いからな。

539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 10:15:32.18 ID:qfJj3jer0.net]
前からネットでは野球のキャンプは無意味と言ってたよな
そもそも運動量や戦術が他の競技より少ない野球がダラダラ長期キャンプやっても意味ないと思う
むしろ怪我増えるだけだろ
メジャーはキャンプなんてない



540 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 10:21:31.72 ID:nseqM23p0.net]
意味ないかも知れないけどこんな少しの例を挙げて証明された!なんて言っちゃう人の意見には賛同しかねるねw

541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 10:21:33.88 ID:y1HF2Yol0.net]
地方巡業だから

542 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 10:23:03.66 ID:io1KZm+n0.net]
>>39
権藤さんが監督になった当時
「ムダな練習が無くなった」
「選手の自主性を伸ばし、自ら考えさせる野球をしている」
と褒め称えられ、弱小だったベイスターズを日本一に導いた

そして自主性を発揮した選手は権藤さんに反抗してベイスターズから追放した

それ以降ベイスターズは弱小に逆戻りし、長い暗黒時代を過ごすこととなる

543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 10:29:34.38 ID:TVXYdVyn0.net]
>>154
アメフトに関しては白人も黒人には通用しない

544 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 10:29:38.75 ID:io1KZm+n0.net]
そもそも上原がまだ活躍してもないのに言うべき事じゃねーと思うが
メジャーから先発として契約を持ちかけられてた黒田すらボールが変わってメジャー時代のツーシームが使えず二桁勝利がやっとだった
(黒田はキャンプ前半はアメリカでの調整を特別に認められてた)

545 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 10:30:18.89 ID:oW7mOsbS0.net]
昭和のプロ野球みたいなオフ

546 名前:フ過ごし方をしてるやつがいる限り
ダラダラ長い興行キャンプは意味あるだろ
[]
[ここ壊れてます]

547 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 10:33:06.90 ID:ZlRqWC6V0.net]
力士が取組前に何度も塩巻くのと一緒

548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 10:34:55.65 ID:Y4LHJG0t0.net]
×中堅・ベテラン選手
〇若手選手
◎地域経済へ貢献
◎球団収益増
〇マスコミへ野球の話題提供

まぁ、メリットの方が多いかな

549 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 10:38:20.47 ID:oUWIPHZE0.net]
取らぬ狸の皮算用



550 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 10:40:26.31 ID:K1hsXR/30.net]
大谷「せやな・・・・・」

551 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 10:41:39.50 ID:yVg6vN8W0.net]
Bクラスの巨人キャンプなんだからそりゃそうだw

552 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 10:48:05.27 ID:Gg1Upj220.net]
なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜

553 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 10:58:57.78 ID:Ono/vhpy0.net]
プロ野球って選手の1試合の走行距離ってどのくらい?
消費カロリーは?
明らかに動いてなさそうなんだけど

夏場バテたりシーズン中故障したりするのはアスリートじゃないからでは?
シーズン前の練習、シーズン中の練習全て間違ってるんじゃないかな

554 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 11:00:28.21 ID:U7VGso/A0.net]
>>516
期待外れのドラ1を簡単にクビにしないのは
今後のドラフト戦略を大局的に見据えてのことなんやで

555 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 11:07:05.76 ID:k9wJVDk10.net]
>>96
それ、脳筋監督に悪用される事例が多いから否定的な論調もあるけど、
本来の意味としては間違ってはいないよ。
正しく適用できればの話だけど。

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 11:11:07.58 ID:brY4Cm3D0.net]
>>7
やきうは少年野球からのエリート教育で考える頭を持たない究極の指示待ち地蔵を育成してるからな
プロになっても今日はこれ、明日はこれと手取り足取り介護してやらなきゃならない(呆れ

557 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 11:12:45.00 ID:brY4Cm3D0.net]
>>36
他人任せの日本人が自己責任なんて負うわけないじゃないですかーw

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 11:16:57.35 ID:brY4Cm3D0.net]
合理性皆無の間抜けの極地が日本の野球に見て取れるから
こんなのを当たり前みたいに毎日報道してるのも日本の生産性の悪さに一役買ってるかもな

559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/18(日) 11:22:49.32 ID:F25rrR9Z0.net]
フィジカルトレーニング等は自己責任で自由にやらせて、キャンプでは連携強化や監督の戦術を浸透させることぐらいで、後は練習試合でいいんじゃない。



560 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 11:31:13.57 ID:aGdDEpIU0.net]
Shiori Ito: Author of "Black Box" Black Box 著者 伊藤詩織さん 日本外国特派員協会 2017/10/24
https://www.youtube.com/watch?v=9WOxkXn1PkQ

『Black Box』上梓 伊藤詩織さんが「逮捕状を握り潰した」警視庁刑事部長を直撃 デイリー新潮 2017/10/31
https://www.youtube.com/watch?v=o_wXlFATErY

561 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/18(日) 11:36:53.48 ID:HhbzMggK0.net]
自主的にやれる奴が生き残るのがメジャーだし

強制的に練習やらして、平均レベルを維持するが、日本のプロ野球だろ。

ガチで成績評価のみで選手の契約金額を決めて良いなら、全球団、自主トレにするだろうよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<185KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef