[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/18 11:40 / Filesize : 268 KB / Number-of Response : 1006
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【お笑い】「黒塗りメイクは世界では人種差別行為だ」 在日13年の黒人作家が書き下ろした本音 ★3



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2018/01/18(木) 08:23:39.88 ID:CAP_USER9.net]
toyokeizai.net/articles/-/204735

2018年01月17日
バイエ・マクニール : 作家

「ブラックフェイス(黒塗りメイク)」は人種差別行為か――。昨年12月31日に放映された「ガキの使い!大晦日年越しSP 絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時」(日本テレビ)の中で、ダウンタウンの浜田雅功が、アメリカの黒人コメディアン、エディ・マーフィに扮して登場。日本で賛否両論を巻き起こすと同時に、英BBCや米ニューヨーク・タイムズなどもこれを報じた。
擁護派の多くは、「差別的な意図がなければブラックフェイスはOK」としているが、米国出身で在日13年の黒人作家、バイエ・マクニール氏は、これは日本で行われている人種差別行為の氷山の一角に過ぎない、と見る。


日本式の「ブラックフェイス」に初めて出くわしたのは2004年、初来日して間もないときのことだ。日本の友人と渋谷をぶらついていると、交差点付近の壁に、モータウンの衣装と白い手袋を身にまとい、髪にはパーマをあて、顔は黒塗りのゴスペラッツのポスターがあった。

アメリカ人の自分は愕然としたが、日本人の友人の誰1人として少しも驚いていなかった。この日の出来事から、黒人の人種差別的な描写が日本では普通であることを知った。当時は日本に長く滞在しようとは考えていなかった (それが今では13年になる) ため、ブラックフェイスについて詳しく調べなかった。が、この国にほれ込み、ここに住んで生計を立てようと決めてから、それに対する考え方が変わった。

来日から11年後に再び・・・

それから11年後、「ブラックフェイス」が再び自分の目にするところになるとは、まったくといっていいほど考えていなかった。

それは、ラッツ&スターとももいろクローバーZが、フジテレビの「ミュージックフェア」で共演することになった際、ブラックフェイスで一緒にポーズをとっている宣伝用写真が公開されたときのことだ。このドゥーワップ・グループが恥ずべき“無恥のバトン”を次の世代につなごうとしていることに世界中の目が向けられ、多くの人がショックを受け、当惑した。SNS上でも話題になり、中でも#StopBlackfaceJapanのハッシュタグは注目を集めた。

日本で活動家になろうと考えたことはなかったが、これには活動を起こさねばとの思いを抱いた。日本が世界の舞台で恥をかくのを避けるため、フジテレビに対してこの部分の放映を中止することを求める嘆願活動を行った。当時ファーストレディで来日を予定していたミシェル・オバマ氏と、前駐日アメリカ大使のキャロライン・ケネディ氏にこの問題に介入することを求める公開状も作成した。

次ページ ブラックフェイスを日本に持ち込んだのは
(リンク先に続きあり)

★1のたった時間
2018/01/18(木) 01:56:22.58

前スレ
【お笑い】「黒塗りメイクは世界では人種差別行為だ」 在日13年の黒人作家が書き下ろした本音 ★2
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516219787/

263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:05:45.68 ID:98OVvM6F0.net]
じゃあ、美白をする黒人も、日焼けをする日本人も差別行為のハズだよな?
何故騒がないんだ?

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:05:48.23 ID:bg4jEygl0.net]
ガングロギャルはどういう時代背景があって流行ったんだ?w

265 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:05:55.56 ID:0xQnLQLa0.net]
>>12
単一じゃないけどな

266 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:05:56.44 ID:u/w8SRWJ0.net]
黒人のメンタルって拍子抜けするほど弱々しいよな
外見からはまったく想像つかないけど

267 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:06:03.11 ID:sz2p54+z0.net]
日本人が明確な差別意識を持って差別しているのは朝鮮人だけ

268 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:06:04.92 ID:nRk2Mipz0.net]
>>262
活動家の人たちはそうして欲しいみたいだね

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:06:13.64 ID:rhns6pg/0.net]
>>229
そう?
人種差別問題に無関心な日本人がそういう問題について知識を得るいいチャンスなんじゃないの
海外行ってから恥じかくのは嫌だろ

270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:06:16.94 ID:z5c8MH6Q0.net]
>>260
お前みたいなアホはツッコミ待ちのレス乞食しかできないの?
ねえ?

271 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:06:44.48 ID:XqgiYDeg0.net]
無名やから
炎上商法で売名に必死やね



272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:06:53.35 ID:q8rZlWll0.net]
>>242
結局さあ、日本に13年住んでて
一番「差別された」と思う事がラッツ&スターの黒塗りを見た事
ってこれすごい事なのにな
日常生活で黒人だからという理由で差別された事が13年間なかったって事じゃんか
なんでそれに気がつかないかね

273 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:06:53.46 ID:yBJF/R0o0.net]
スターウオーズじゃ
ローズ(ベトナム人)
フィン(黒人)
出してお笑い担当させてるんだよなw

274 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:06:58.64 ID:OonFnjvI0.net]
>>249
容姿モノマネ一切禁止にすりゃいい
肉襦袢や付けボクロ、ハゲヅラ

>>252
リスペクトは貶すのとは違う

275 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:07:16.65 ID:EWGrG2ED0.net]
>>249
チビ糸目出っ歯を指摘されても何も思わないアジア人が大半だろ

276 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:07:17.45 ID:bNvioc+i0.net]
差別って言葉も安っぽくなったもんだw

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:07:24.83 ID:7X2NwQ/g0.net]
50万の難民の在日朝鮮人の歴史的経緯や被差別マウント、社会保障寄生にすら毅然とつっぱねて管理できず上手く調整できない日本人が
移民社会に適応できる訳ないんだよ
今の時点でもうポリコレ被差別マウント発生してて法的規制要求になるだろう
現時点で安倍は世界第4位の移民受け入れ数に日本をした
グローバル移民社会になりある文化や言語や宗教、民族集団の数が一定数を越えたら声は大きくなり否応なく規制されるだろう
安易な奴隷労働力仕入れは必ず欧米での移民難民、多文化多民族共生への反動と同じく問題は噴出するだろう
日本人は移民受け入れに対して危機感無さすぎ甘過ぎ

278 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:07:29.18 ID:ljs3tpkV0.net]
>>1
自分の価値観と合う国に住んだらいいだろ。

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:07:31.93 ID:KiJYnpWz0.net]
もう黒人も番組に出せないな
色々めんどくせーわ

280 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:07:35.21 ID:C+D0XSzd0.net]
>>271
ダウンタウンって無名だったか?w

281 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:07:45.00 ID:yBJF/R0o0.net]
ロビーやアンソニーが白塗りしたら面白いと思うから、それやれば?



282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:07:46.68 ID:XTCsopgy0.net]
>>259
今まさに技能実習生の劣悪労働が問題になってるのによくそんなこと言えるな

283 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:08:08.62 ID:KeAMucAY0.net]
>>269
恥ずかしいのは人権ガーの人たちの考え方だよ


【悲報】H&M 猿パーカーを着た少年、黒人に叩かれ一家で引越ししていた
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1516177046/

284 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:08:14.71 ID:JvV6piSO0.net]
日本人からすると、
鼻が高いのは良いことだって思ってる。
だけど、欧米では魔女みたいだと言われるからコンプレックスになってるんだよな。
不思議な話だが・・
だから、白人の真似をしても差別だとは言われるだけで・・
黒人も、格好いいってことを自分たちで理解してないのかな?
黒人の容姿が劣ってるって、誰が決めたのよ?
まあ、トロフィーワイフって言葉があるくらいで、
黒人自身が黒人を差別してるのかもな。

285 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:08:19.23 ID:XqgiYDeg0.net]
>>280
作家のことだよ
知ってたか?

286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:08:26.59 ID:bg4jEygl0.net]
>>275さん
次長課○の河○みたいな顔が
欧米人からみた日本人の典型なのかしら

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:08:34.13 ID:kQZX9KB50.net]
そもそもオモシロ黒人ポジションで映画取りまくったのはハリウッドだろ

288 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:08:34.52 ID:0J4r8jcj0.net]
>>249
そんな事言いだしたら外国の映画のパロディは全て駄目って事だぞ。

289 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:08:39.10 ID:8BoZguRx0.net]
85生まれだけど黒塗りのアレがダメなのは常識だと思ってたわ


他の人種の真似は良いのに特別扱いはむしろ差別とか
そこから説明する時代に戻ってるんだな

290 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:08:58.51 ID:EWGrG2ED0.net]
国内で差別するのはいいけど海外に行ってまで差別しないようにね…

291 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:09:20.18 ID:vOoaAXKc0.net]
この黒人が内心では日本人を差別してるんだろ。
これまで下に見てた日本人に馬鹿にされたと思ったからこんなにファビョってる



292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:09:23.32 ID:bg4jEygl0.net]
>>282さん
技能実習生と称してアジアの若者を
安い賃金で使ってるあれか。
日本の資本家は腐ってるよ

293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:09:26.75 ID:/A/K05Go0.net]
>>288
黒塗りは駄目だろな
それ以外のパロはセーフ

294 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:09:31.85 ID:yBJF/R0o0.net]
昔みたいに映画のパロディー出来なくなったのもこのせいか?

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:09:33.52 ID:JoSqovvFO.net]
>>1
ラッツは黒人に敬意を表して黒塗りにしてるのに差別と言い張るアホ

296 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:09:33.73 ID:nRk2Mipz0.net]
>>263
ガングロヤマンバが流行った時ってどう思ってたんだろうね
書道パフォーマンスを海外でやったりもしてるヤマンバとかいたけど
あれはどうなんだろう

297 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:09:44.49 ID:EWGrG2ED0.net]
>>286
実際そんな顔がおおいしな

298 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:09:59.12 ID:QV3gMBGp0.net]
世界ってどこの世界やねん。
黒人やのにアメリカに毒されて自分が世界とか、傲慢やねん

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:saga [2018/01/18(木) 09:10:12.02 ID:dxmE4M9K0.net]
>>264
アムラーの方向性がまったくあらぬ方向にいったんじゃなかったか

300 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:11:00.27 ID:C+D0XSzd0.net]
>>285
いや知らんが
これに関して炎上商法かましたのはダウンタウンと日テレの方だろ?
無名の作家ならほっときゃいいんだから

301 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:11:04.35 ID:WEz+JfIy0.net]
全部白人がやりすぎたツケじゃねーか
黒人のコスプレがダメなら黒人が非黒人のコスプレも禁止な



302 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:11:13.07 ID:MBZCO/+p0.net]
>>241
昔アメリカでは白人が顔を黒くして黒人をバカにする「ミンストレルショー」という演芸があったのね
この問題はその延長線上にある話で、国際的には非黒人が黒人風に見せるために肌を黒塗りする行為自体がタブーになってるの
今回の騒動は、そういった歴史的背景や国際通念を知らなかった制作サイドのミスだと思う

303 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:11:22.70 ID:8Cs2MBzY0.net]
話題に上がらないけどとんねるずとDJOZMA八島美容室もだよな
あれは黒塗り+女装なので、差別だって言ってる人からしたらもっとダメだと思うんだけど

304 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:11:26.29 ID:KeAMucAY0.net]
>>293
色黒の日本人の真似をする時は黒塗りにして
黒人スターの真似をする時は黒塗り禁止か?
歪だと思わないのか?

305 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:11:29.31 ID:yBJF/R0o0.net]
エディーマーフィーが黒人をパロってたのをマネした、でいいじゃんw
じっさいサタデーナイトライブでやってたんだし

306 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:11:55.69 ID:z9gFXXAWO.net]
お前なんか黒塗り顔の田代まさしさんに掘られてしまえ!

307 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:11:59.57 ID:JvV6piSO0.net]
人間に限らず、動物は異物や異端を警戒する。
これは、自然なこと。
だから、物心ついた子供はついつい差別しちゃうわけ。
それが、長じるにつれて異端は危険じゃないと理解して差別がいけないと自戒するわけだ。

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:12:26.21 ID:bg4jEygl0.net]
>>299さん
ガングロメイクはアムロリスペクトだったんだw
そう言われたらそうだわ

309 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:12:41.58 ID:yBJF/R0o0.net]
ボディービルダーがヒサロ行くの禁止なw

310 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:12:42.52 ID:hAk7N/4A0.net]
>>241
ルーシー・リューなんて、東洋人女性の見本みたいな顔立ちだけど、そういう美しさだよね。
彼女に憧れて、つり上がった目や高い頬骨を強調したメイクしたら、黄色人種差別になるのかな。

311 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:12:48.17 ID:jDiCm/MP0.net]
>>190
なのに「つり目」って書いちゃうんだね君はw



312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:12:49.76 ID:sFsgRqa50.net]
>>303
結局のところ声のでかい奴に見つかってしまったかどうかが全てだからな

313 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:12:55.45 ID:Lj0iI1vB0.net]
エディ・マーフィのモノマネならわざわざ肌を黒くする必要がない
黄色人種の日本人が、黒人に扮するのに色を黒くするってのが、絶望的センス無し

314 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:13:04.93 ID:M/KBBz2S0.net]
在日韓黒人定期

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:13:07.62 ID:uFjNj0gs0.net]
付け鼻で白人役のコントやったときに人種差別だと騒いだ連中がいたような・・・

316 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:13:14.58 ID:Umbi+CRY0.net]
つっても、フランスだって黒人が多い国やからね。

317 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:13:36.57 ID:anOzlyVT0.net]
>>18
でもこれはマジでありえると思う。

318 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:13:47.87 ID:KeAMucAY0.net]
>>313
色黒の日本人の真似をする時も黒く塗るのが日本人的笑いだしね

319 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:14:13.93 ID:yBJF/R0o0.net]
オバマが大統領になったことで黒人=バカじゃなくなったんだよなw
個々人の問題で反応してる奴だけがバカなんだよ

320 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:14:15.28 ID:EkbvI1e3O.net]
ガングロって差別だったのね!?


321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:14:54.30 ID:GKoPGOTZ0.net]
ここで黒塗りは差別だと言ってる奴もやっぱり濱口の黒塗りついてはスルーか
本気で黒塗りを差別だと言うなら今までの黒塗りした有名人を全部持ってきてそいつら全員叩くらいしろよ



322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:14:57.29 ID:9xHOEavw0.net]
>>83
これを見て、いったいどれだけの日本人が浅田真央ちゃんのモノマネだと判るんだ?って思うけど
怒りよりも何よりも、朝鮮Gとは憐れな生き物だなぁとしか思わない

323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:15:01.63 ID:bg4jEygl0.net]
欧州のサッカー見てると開会セレモニーで
定期的に「我々は人種差別に抗議します」みたいな
イベントやってて気持ち悪い

324 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:15:08.24 ID:CFMXs0uA0.net]
お前らな
海外製品に囲まれていながら
日本基準だからとか言っても説得力ねーからw

325 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:15:12.07 ID:NWddw2+F0.net]
ダウンタウンは2人揃って世界の黒人15億人ぐらいなの?に謝罪しなきゃダメ
見苦しい言い訳してる暇があるなら詫びないと 松本と浜田

326 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:15:17.05 ID:MBZCO/+p0.net]
>>304
なんで生まれつき肌の黒い人種と
非黒人が日焼けした肌を同一視できるのかが疑問

327 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:15:20.30 ID:7MqssClj0.net]
>>302
戦前の映画ではよく出てくる
ダンスの神様フレッドアステアでさえ黒塗りにしてるからね
https://m.youtube.com/watch?v=-A6h12Qj9Cc

328 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:15:23.42 ID:M/KBBz2S0.net]
>>319
バカのオバマで北は安心して核とミサイル技術を伸ばしたんだよな

329 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:15:24.88 ID:C+D0XSzd0.net]
YouTubeに上がっている何十年前の映像見て今もやっていいんだと思っているようじゃ頭悪すぎw

330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:15:47.51 ID:1N1OzVee0.net]
>>259
嘘ばっかり

大阪人なんて他所の食い物の悪口ばかりじゃん

舌がおかしいだのなんだのと言いたい放題

そんなんだから、こんな黒人差別やらかすんだよw

331 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:15:54.48 ID:0J4r8jcj0.net]
>>293
本来なら其れもおかしいだろ。
黒人の真似は差別で白人の真似はセーフ。
これって内心では「黒人は劣った保護すべき対象」と言う思いが無ければ出て来ない発想。
こっちの方が差別だと思う。



332 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:16:01.45 ID:5zKobuhq0.net]
世界では浜田を差別してるの?浜田以外がやっても意味ないんだけど。

333 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:16:19.99 ID:nRk2Mipz0.net]
>>18
そうなっても仕方ないかもね
今朝久しぶりにウィッキーさん見たけど

334 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:16:34.52 ID:k2uvOuQw0.net]
どうしても差別ってことにしたい東洋経済の在日キムチ記者
在日キムチの巣窟、反日出版社

335 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:16:39.71 ID:+NxCzUPx0.net]
ダウンタウンも謝罪会見くらいはしろよ
このまま逃げきれると思ってんのか?

336 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:16:44.42 ID:yBJF/R0o0.net]
でも高校の時に部活のマネージャーを白い方と黒い方って呼んでたら、黒い方がやめた

337 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:16:48.19 ID:jD7SntkC0.net]
アニメに黒肌の人出すのも差別にあたるようだから今後は無しの方向でおねシャス

338 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:16:50.97 ID:RUPfJm9A0.net]
黒人が日本に何しに来てるんや?帰れや!

339 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:17:03.57 ID:Byy7lN0/0.net]
ギャラ泥棒ダウンタウンも退場しろってことだろ
テレビ局が仕込んでるんじゃね

340 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:17:23.30 ID:KeAMucAY0.net]
>>336
オセロかよ
そういやオセロも黒い方がやめたな

341 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:17:42.44 ID:YdFetRuk0.net]
じゃあ差別は置いといて 黒人以外の俳優が黒人を演じるには一体どうしたらいいの?



342 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:17:48.06 ID:/A/K05Go0.net]
>>331
ちょっと違う
黒人はすぐに差別だと騒ぐからめんどくさいから黒塗りはしない
めんどくさいであって劣等差別ではない

343 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:17:49.04 ID:MBZCO/+p0.net]
>>321
浜口はいつやってたの
大晦日に紅白の次に高視聴率を叩きだす大人気特番でやったのか?

344 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:17:57.88 ID:Lj0iI1vB0.net]
>>318
日本人同士の場合、地黒の人のモノマネするときに、わざわざ色黒メイクしたりせんよね
する場合は、その人が色が黒いって事を揶揄していると捉えられても仕方ないよね
それで笑いをとるつもりなら、ホントに底が浅いとしか思えん

345 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:18:02.60 ID:EWGrG2ED0.net]
>>261
日本人は結構自国の文化を他国に持ち出すけどなぁ

346 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:18:17.51 ID:ljs3tpkV0.net]
>>1
日本に住んで文化人を気取る外人が上から目線で「世界では・・・」と語る時代は終わったよ。

347 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:18:39.18 ID:Lvc7TKwS0.net]
『ドラゴンボール』のミスターポポのコスプレは人種差別!

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:18:40.28 ID:7X2NwQ/g0.net]
この被差別、ポリコレマウント、一方的寛容、日本社会の変化要求が在日朝鮮人と同じような勢いで
イスラム、黒人、女性、キリスト白人圏、一番日本への移民留学数が多い中韓圏、その他介護奴隷のアジア圏、つり目日本人にブラック労働させられて気に入らない中南米ラテン系
などから一斉に要求されるのがポリコレ移民社会だぞ
自民族率の高い治安の良さと外国人の珍しさや村社会の閉鎖性のデメリットでバランスさせてやってきた日本人が耐えられる訳がない

349 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:18:40.78 ID:SDzGkMzi0.net]
チンコタウンは差別表現ばかりだし
時代遅れ。

もっとまともな芸をすればいいと思うよ。

350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:18:47.85 ID:NWddw2+F0.net]
日本人として今回の件は迷惑なんだよ 世界で日本って差別主義の国なの?ってな
さっさと世界に向けて謝罪しろよダウンタウン 番組の責任者は今はヘイペーか?こいつが謝罪しても悪ふざけにしか聞こえないから
ダウンタウンが謝罪しろ 黒人及び日本人に対して

351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:18:58.56 ID:n4ZRjghc0.net]
シェイクスピアのオテロとか、ヴェルディのアイーダとか
黒塗りしてたと思うが…



352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:19:05.50 ID:jD7SntkC0.net]
オバマやタイガーウッズのモノマネしていいのはアフリカ系だけだからな

353 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:19:07.28 ID:nRk2Mipz0.net]
差別のないところに差別偏見を生むのが人権活動家ということと
黒人はさわっちゃいけないということを学べたね

354 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:19:07.53 ID:lIeN9deX0.net]
もはや配慮してもらって当たり前、しない奴は異常
ぐらいの感覚だな
かといって黒人が白人や日本人に配慮してる話とか聞いたことがない
気付いたら完全に逆差別ですわコレ。

355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:19:09.56 ID:XTCsopgy0.net]
>>331
人がどう思うかはコントロールできないから、言動をコントロールするんだよ
これは差別うんぬんの前に社会の基本

356 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:19:12.07 ID:KeAMucAY0.net]
>>344
織田裕二の真似でも黒塗りしてたがな

357 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:19:15.86 ID:fczPsaVJ0.net]
もう、出ていってくれよ
なにが世界で恥をかくだよ
大きなお世話だよ

358 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:19:16.01 ID:suzLNdFn0.net]
島国日本人にとっては、黒人でも、白人でも全て“外国人”でさして差別的要素はない。
どちらかというと中国人や韓国人に間違われることが凄く嫌だと差別意識はあるかもしれない。

359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:19:17.31 ID:/A/K05Go0.net]
>>347
漫画のミスターポポ自体も差別では?

360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/01/18(木) 09:19:29.91 ID:sFsgRqa50.net]
>>341
黒人キャラを出したいなら実際に黒い人を使う
もしくは黒人の存在しない綺麗な世界観でやる

361 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:19:30.38 ID:Lj0iI1vB0.net]
>>341
同じ人間
わざわざ肌の色を変える必要がない
その人を演じるのに、そっくりになる様に整形までする?



362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:saga [2018/01/18(木) 09:19:34.86 ID:dxmE4M9K0.net]
>>341
トラブルの元
それは最初からやんないんじゃないか

363 名前:名無しさん@恐縮です [2018/01/18(木) 09:19:37.69 ID:GKoPGOTZ0.net]
>>343
笑ってはいけないの2日前にテレ朝でやってたよ
浜田よりも黒く塗ってたけど誰も何も言わない
黒塗りがダメならこれっておかしくない?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<268KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef