[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/02 00:34 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【囲碁/将棋】<国民栄誉賞>将棋の羽生氏 囲碁の井山氏に授与検討へ



1 名前:豆次郎 ★ [2017/12/13(水) 04:43:48.23 ID:CAP_USER9.net]
12月13日 4時02分

政府は、将棋で前人未到の「永世七冠」達成を果たした羽生善治氏と、囲碁で2度の七冠独占を果たした井山裕太氏の2人に国民栄誉賞を授与する方向で検討に入りました。
将棋の羽生善治氏は、今月5日に通算7期目となる竜王のタイトルを獲得して永世竜王の資格を得て、現在7つある将棋の永世称号の資格をすべて獲得し、前人未到の「永世七冠」達成を果たしました。

また、囲碁の井山裕太氏は10月に名人のタイトルを奪い、自身2度目となる七冠独占を果たし、囲碁、将棋を通じて、初めて七大タイトルを2度にわたって独占する快挙を達成しました。

これを受けて、政府は、羽生氏と井山氏の2人に国民栄誉賞を授与する方向で検討に入りました。

国民栄誉賞が授与されれば、去年、リオデジャネイロオリンピックのレスリング女子で金メダルを獲得し、オリンピック4連覇を達成した伊調馨選手以来となり、個人としての受賞は24人目と25人目となります。

政府は、13日にも羽生氏と井山氏に対する国民栄誉賞の授与を検討する方針を公表し、関係者の意見も聞いたうえで、最終的に判断することにしています。

www3.nhk.or.jp/news/html/20171213/k10011256561000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_010

890 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:44:27.68 ID:YsqFjeYm0.net]
羽生はスケートの偉業だけではなくて、将棋も7冠なんだから
国民栄誉賞は当然だろう。
井山は五輪で金を取ってからだろう。まだ若いのだから頑張れ。

891 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:44:42.86 ID:6zb8XK2v0.net]
>>811
それにアメリカ足した程度の野球からこんだけ選ばれてるなら違和感もない

892 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:45:10.63 ID:J6byke740.net]
>>874
なでしこはこのあと女子サッカーが盛り上がったなら価値があったかもしれんが
あれがピークだったからな

あと吉田沙保里がとってるなら伊調はいらない

893 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:45:21.61 ID:AR/5SB3y0.net]
>>878
お前が情弱なだけだろ

894 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:45:48.76 ID:VfRS9aQF0.net]
>>822
そもそも王が貰ったのも半分は長嶋の功績みたいなもんだし

895 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:46:05.39 ID:5jBxlLo00.net]
受賞者の半分ぐらいは外国人

896 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:46:13.07 ID:x+rizDoi0.net]
>>872
スマホアプリごときでeスポーツと言われるようなものはないだろ
実際元チェスプロ目指しててeスポーツプロになった外人いるから親和性はある

897 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:46:30.85 ID:f2JRon5G0.net]
>>846
将棋羽生は世界で勝ってるの?
それがない以上比較できないでしょ

898 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:46:51.15 ID:KdGjxGYh0.net]
>>884
野球はマイナースポーツじゃねーぞ
メジャースポーツだ

競技人口や、プロ人口などはかなり多いスポーツ
団体競技ではサッカーが飛び抜けていてバスケもかなり多い
その下にクリケットと野球なので

ラグビー、バレーボール、アメフト、アイスホッケーなどよりも野球の方が世界的には全然メジャーだぞ



899 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:47:04.86 ID:u3HgqSMN0.net]
e-sport界隈は冗談抜きで犯罪者だらけだから流石にそこは区分しろ
マジであの界隈は人間のクズしかいない

900 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:47:07.30 ID:SHQ9tP0B0.net]
もう永遠に出ないであろう五輪三連覇の
柔道野村忠宏七段とか戦後映画の大スター
高倉健さんとか他に授与すべき人がいたのに
基準がどうも不明だ

901 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:47:14.46 ID:QuyfXHhm0.net]
白鵬引退時には当然出るんだろ?

902 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:47:38.73 ID:J6byke740.net]
>>884
やきうは個人の記録みたいなものはあまり重視されないし
世界的な競技でもないから国民栄誉賞向きのスポーツであるとはいえる

逆にオリンピック金メダルとった人に国民栄誉賞は要らない気が

903 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:48:12.99 ID:c8ePdCGq0.net]
>>890
勝ってるよ。不戦勝だけどw
竜王戦とか、世界に扉は開かれてる

904 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:48:32.81 ID:3Arc1O2Q0.net]
井山とか誰だよ?
日本人ならこんな認識だろ
将棋か囲碁やってるやつしか知らんて
羽生さんは将棋やってなくてもみんな知ってる

905 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:48:38.77 ID:syeALXjm0.net]
>>894
白膿とかやめれ

906 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:48:48.08 ID:f2JRon5G0.net]
>>880
そういうことだ
日本に巨人ファンしかいないと勘違いしている

907 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:48:49.94 ID:VfRS9aQF0.net]
>>880
松井は当然だろ
それだけの功績があるってこと

打診クラスの評価があったの
王、衣笠、(福本)、(イチロー)、松井、長嶋

普通に妥当

908 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:48:59.71 ID:I7JBNFfp0.net]
>>892
将棋囲碁も半世紀前はクズだらけじゃねーか



909 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:49:01.98 ID:epUo+VIz0.net]
政権の支持率上げるためのもんなんだから誰に贈ったっていいんだよ。羽生の横で安倍がニコニコしてたらイメージアップになるだろ

910 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:49:06.28 ID:IDkAtv270.net]
競馬なら武豊より社台グループの吉田兄弟だろ

911 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:49:11.21 ID:zgkJ0TP00.net]
松井となでしこジャパンが国民栄誉賞の価値を押し下げてしまった

912 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:49:38.91 ID:QOFZtxib0.net]
国民栄誉賞ってもういらなくね
意味ねえしこれ

913 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:49:50.79 ID:oJ2Bp8Ew0.net]
米長が国民栄誉賞を審査する側の人間じゃなかったっけ?
羽生も「貰う側」でなく「審査する側」の人間のような気がする

914 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:49:53.91 ID:kbN2dX2v0.net]
イチローは断ってるんだからもうあげないでほしい。

915 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:50:09.19 ID:c8ePdCGq0.net]
>>902
受賞が問題になってるのは羽生じゃなくて井山なんだがw

916 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:50:14.91 ID:LFvEYmKd0.net]
>>900
野球選手としての実績を論じるなら、衣笠はかなり落ちるなあ

917 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:50:18.03 ID:SGrxmezT0.net]
>>888
まあ外国人の王に何かしらの賞を与える為に作られたのが国民栄誉賞だからな

918 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:50:22.19 ID:srJubQCg0.net]
>>885
そういう意味じゃカズにあげたいな



919 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:50:22.47 ID:x+rizDoi0.net]
>>892
八百長DDOS何でもあるけど創成期はそんなもんだよ
ブリッジやチェスもいろいろあったし、スポーツのドーピングはいつまで経ってもなくならない

920 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:50:33.41 ID:QOFZtxib0.net]
>>891
どこの異次元空間に住んでるんだよおまえ

921 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:50:52.44 ID:/UZ8/+SQ0.net]
まあ井山は2度目の7冠という偉業ではあるけど、棚ボタ感があるわなw
羽生の永世七冠で浮上した話だから

922 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:50:53.47 ID:zgkJ0TP00.net]
>>902
政権の支持率upなら国民栄誉賞なんか利用しなくても
野党に任せておけば良いだろ

923 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:50:57.11 ID:DJxuLQ190.net]
>>880
タイトル数は長島13張本7しかも張本は守備がひどい人望も人気もない

924 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:50:58.50 ID:VfRS9aQF0.net]
なでしこは、澤さん単体なら価値があったんだけどな

こんなの、V9だから負うじゃなくて巨人に国民栄誉賞与えようみたいな話になっちゃってるし

925 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:51:09.86 ID:fEGNL6kx0.net]
囲碁の奴はいらんだろ
ホント政府はアホだわ

926 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:51:41.90 ID:xVKM6yVg0.net]
>>880
長嶋はプロ野球人気を作り上げた礎たる人物だった
それがグラウンド上での記録以上に偉大だった
羽生が七冠獲る前の将棋界だって、「まあ囲碁よりは有名だな」程度だったけど
七冠フィーバーで世間の認識がだいぶ変わったからな

927 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:52:03.81 ID:c8ePdCGq0.net]
>>904
女子レスリングだよ、一番価値を下げたのは
世界で数千人しかやらないスポーツで、日本でもほとんど盛り上がってないのに2人も出すって異常

928 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:52:03.85 ID:NIL2oCwv0.net]
女子レスリングとかスケートって実際の競技人口はせいぜい数百人程度。
そこらの町内でやってるサッカー、野球の子らより少ない。
あと野球なんて世界的に普及してないのに1番もらってるとかありえない

スポーツで納得いくのは、王、高橋尚子、なでしこくらいかな

あと将来体操の内村は絶対もらうべき。知名度が群を抜いているからね
イチローとかいってるやつはわけわからなすぎる。マスコミが煽ったで賞ではない。



929 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:52:16.31 ID:1DCEb1BC0.net]
白鵬はまあ記録的にも確定だろうなあ

930 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:52:28.66 ID:nRSXCJgh0.net]
実力は羽生ごときより井山の方がはるかに上だからなw

お前ら普段マスゴミなんて言ってるくせに、そのマスゴミが報道してないから「ボクちゃんが知らないから認めないもん!」ってだけだろw

死ねよ猿どもw

931 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:52:30.85 ID:kOiKCqDY0.net]
ハブはいいけど、離婚した人にあげちゃダメだろ

932 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:52:31.31 ID:KdGjxGYh0.net]
>>900
選手成績だけ見たら

野村≧張本>長嶋だからな・・・
まあ野村と張本は性格の問題とかもあるだろうが
選手としては長嶋より明らかに上
成績一覧見てきな


>>899
正直野球選手の受賞で一番納得が出来ないのが長嶋だわ
松井も正直厳しいと思うが、まあ松井はMLBで活躍したっていうのは有るし
長嶋は同時代の野手の中でも4番手か5番手の選手でしか無いからなー

933 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:52:31.96 ID:zgkJ0TP00.net]
>>907
今年で引退するかもしれんから国民栄誉賞あるかもしれんで

934 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:52:36.30 ID:srJubQCg0.net]
>>899
長嶋は巨人ファン以外にも信者が多い
現役時代知ってるような世代には

935 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:52:44.57 ID:f2JRon5G0.net]
>>917
巨人の人気者というだけで長嶋にやったのも
ナベツネ読売グループと安倍の癒着の賜物だもんな

936 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:52:55.20 ID:u3HgqSMN0.net]
>>912
そういう次元ではなく振り込め詐欺とか淫行とか笑えないやつなんだなそれが
タイに逃げてる奴もいるしあの界隈はガチ

937 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:53:18.52 ID:Jz+ozvDy0.net]
なんか基準がよくわからないがおめ

938 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:53:21.06 ID:sEzY3hIa0.net]
>>895
えっ?それはどういう意味で?

野球で国民栄誉賞を受賞あるいは打診があったけど辞退した人は偉大な個人記録を認められてでしょう
生前の長嶋にどうしてもあげたいという思惑ついででもらった松井とかいうゴミが1人いるせいでぼんやりしてるけど



939 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:53:39.18 ID:KWtHiGBK0.net]
羽生の従兄弟の芸人は今何やってるんだろう

940 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:53:39.73 ID:VfRS9aQF0.net]
>>925
あのね、プロ野球のタイトルレースじゃないんだよ
お前の理屈なら衣笠の時点でありえないだろ、気付け

941 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:53:46.34 ID:cd9Rj8320.net]
羽生=わかる
井山=は?

942 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:53:59.56 ID:kOiKCqDY0.net]
結果だけじゃなくて、人間的に立派で国民の見本になる人にあげてほしいわ

943 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:54:04.25 ID:pfbQRJ1d0.net]
>>922
今の時点でも
実質的に前科者なんだけどな。

944 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:54:07.38 ID:+C9NB8ij0.net]
将棋ファンで井山さんを知らない人は
ほとんどいないだろうから
井山さんを知らないと言う人は
羽生さんを知っていると言っても
将棋ファンですらない

945 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:54:07.47 ID:m5SAYrPx0.net]
将棋の女と別れてから無双状態になった

946 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:54:10.40 ID:0h5isBqz0.net]
>>880
セイバー基準だと王長嶋が歴代1位2位なんだわ
張本は山内一弘や川上哲治より下

947 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:54:19.78 ID:IdF9Pyk90.net]
永世七冠とただの7冠では全然違う。井山には必要ない。

948 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:54:40.96 ID:VfRS9aQF0.net]
>>925
長嶋は一番だったよ
選手としての総合力が飛び抜けてる
大谷が各個人成績じゃ足りないのと同じようなこと



949 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:54:44.42 ID:KdGjxGYh0.net]
>>916
長嶋のタイトルが多いのは
王が3番を打って、長嶋が4番だったから
王が異常に四球が多くて打率も高かったので、長嶋がダントツで打点王を稼げただけ

王が打率と本塁打の1位だったのに、長嶋が打点で1位ってのがあるくらいだからな・・・
張本と長嶋の個人成績だけ比べてみろ

明らかに張本が上だから

950 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:54:45.15 ID:AR/5SB3y0.net]
>>921
何の知名度だよ内村の。
内村の知名度なんてイチロー以下だろ。
なでしこも競技人口めちゃくちゃ少ないだろ

951 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:54:50.02 ID:c8ePdCGq0.net]
>>936
日本は法治国家だから仕方がない

952 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:55:13.81 ID:QuyfXHhm0.net]
歌丸師匠とかダメなのか

953 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:55:16.18 ID:f2JRon5G0.net]
なぜか長嶋スレにw

954 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:55:18.23 ID:f0Nw5b2W0.net]
鳥山明は貰うべきだが、手塚が先に貰ってないからダメなんか

955 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:55:25.59 ID:x+rizDoi0.net]
>>929
まあロシアはチームオーナーがクレカ詐欺で摘発とかあったがそれも業界に金回ってない時期だしなあ
つか淫行いったら柔道もやばいじゃん

956 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:55:29.57 ID:mBLvMfP30.net]
>>906
羽生もそろそろ賞金を財源にして羽生善治財団を作って学術文化芸術の振興を考える歳だよな

957 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:55:30.17 ID:sbEIkTW10.net]
>>919
張本や野村の記録はたいした事ないって事か

958 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:55:46.72 ID:oJ2Bp8Ew0.net]
>>829
アベマTVでは将棋のタイトル戦orタイトル挑戦者決定戦が上位の視聴者数を維持し続けているね



959 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:55:50.43 ID:VfRS9aQF0.net]
>>947
藤子不二雄も

960 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:55:54.89 ID:c8ePdCGq0.net]
>>943
女子レスリングの1万倍ぐらいはいるぞ>女子サッカー競技者

961 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:56:00.51 ID:kOiKCqDY0.net]
羽生さんだって7冠とった絶頂期に結婚して、
明らかに成績落としただろ
あれは絶対に結婚のせい
でも、そこから結婚生活も頑張って永世7冠になった
ここは非常に評価したい
離婚するやつは国民の見本にはならん

962 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:56:06.44 ID:WO6Ip6Q30.net]
羽生さんは全てやりきった感じ
囲碁の人はまだ道半ばでしょ、10年、20年後にもらった方が祝福される

963 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:56:07.44 ID:qYMce4VB0.net]
井山は中国韓国勢に連勝してからだろ

964 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:56:11.41 ID:KdGjxGYh0.net]
>>939
嘘つけ
セイバー基準だったら、キャッチャーの野村が、サードの長嶋以下なわけねーだろ
デタラメこくな

965 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:56:13.07 ID:KjeubwzX0.net]
松井が貰える賞だし別にいいんじゃないの

966 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:56:32.26 ID:syeALXjm0.net]
>>924
美空ひばり「」

967 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:56:37.20 ID:AR/5SB3y0.net]
>>936
それはお前が勝手に決め付けてるアホなだけだろ

968 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:56:41.91 ID:VfRS9aQF0.net]
井山もいいとは思うけど、タイミングが早すぎね



969 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:56:48.34 ID:hqgi95tvO.net]
具志堅用高に授賞しなかった時点で何の価値もない

970 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:57:10.09 ID:KdGjxGYh0.net]
>>933
衣笠は受賞理由が別だろ
アホか

971 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:57:15.54 ID:f2JRon5G0.net]
羽生が世界で連覇してたら、その理屈もわかるけどさ

972 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:57:16.65 ID:pg96vtUy0.net]
>>899
プロ野球を日本の野球のピラミッドの頂点に引き上げた
立役者って意味では偉大なプレーヤーではあると思う

973 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:57:22.23 ID:J6byke740.net]
>>931
やきうは個人競技じゃないから
団体競技の中の個人にスポットライトを当てるという意味

野球はむしろ王長島以外に受賞させる意味は無いと思う
辞退した人は自分でわかってるんじゃないかな

974 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:57:24.55 ID:0XrXdkZX0.net]
>>949
羽生は賞金を財源にして羽生善治財団を作っておにぎり屋を始めるから

975 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:57:31.39 ID:1a0+Tjk5O.net]
まあ五輪でもらった人は忘れられるのも早い
その競技を五輪の時しか見ないって人はたくさんいるんだから

976 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 09:01:16.56 ID:FbQsBCM0r]
楽しみだな、松井の最低国民栄誉賞記録越えるかもなw
羽生さんは80%前後・井山は20%前後と予想。  ヤフー調査楽しみだ


国民栄誉賞支持率

長嶋茂雄 81.3%
吉田沙保里 77.0%
大鵬 73.6%
なでしこ 73.2%
松井秀喜 24.3%   ← ゴミ

977 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:58:11.22 ID:aT76zhqE0.net]
羽生が7冠達成したとき国民栄誉賞は?と思った事

978 名前:ェある奴は井山の受賞も納得だろ
タイミング的に二人同時受賞で良い
[]
[ここ壊れてます]



979 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:58:26.55 ID:qYMce4VB0.net]
>>964
羽生より上の棋士を世界から連れてくればええ

980 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:58:28.36 ID:lHvByjvi0.net]
井山先生、おめ

981 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:58:31.54 ID:ht+t5KYe0.net]
>>825
安倍ちゃんが決めると思ってるの?
安倍ちゃんスーパーマンだね。なんでもやってるwwww

982 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:58:34.23 ID:VfRS9aQF0.net]
>>963
いつ長嶋が個人成績のみを基準に選ばれたって言われた?

983 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:58:49.64 ID:3Arc1O2Q0.net]
井山は辞退しないと囲碁はやっぱキチガイって確定してしまうからな
まともな思考の持ち主であれば辞退する
しなかったら日本で囲碁の人気が出ることは未来永劫ない

984 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:58:53.41 ID:kOiKCqDY0.net]
井山はその点もあるし、明らかに早い
グーグルのAIとか、中国や韓国に忖度してるんだろうな

985 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:58:55.95 ID:xVKM6yVg0.net]
>>950
だからそもそも、受賞者は優れていて
受賞してない人は劣るって考えはおかしいんだよ

986 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:59:05.62 ID:hK+mesIy0.net]
井山は碁で注目される人であって、今はこんな賞は邪魔だ。
羽生にやりたいのなら、余計なお世話はやめるべき。

987 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:59:11.13 ID:n9dfWCD70.net]
羽生や渡辺と違って佐藤とか鈴木は一般的な知名度がないよな
知り合いの将棋知らない女に聞いたら「佐藤?あの変な戦法が好きな変態?
鈴木?ハハッ飛車振る人だよね?」
囲碁にいたっては片山?「元嫁が山下達郎にそっくりだよね」
一般人はそれくらいの知識しか持ってないのが現実

988 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:59:11.37 ID:vcgU+S8E0.net]
井山みたいな無名にやると毎週受賞候補でてくるぞw



989 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:59:12.77 ID:0h5isBqz0.net]
昔はタイトル数で長嶋大した事ないと思ってたけど(現役知らないから)
セイバー見ると7000打席以上で王長嶋が1位2位
4000打席以上で王中西太長嶋の順
昔の人が長嶋や中西太絶賛するのは本当だったんだなって数字上でも分かった

990 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:59:27.54 ID:qYMce4VB0.net]
>>970
囲碁は世界に上がいるし
年齢もなあ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef