[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/02 00:34 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【囲碁/将棋】<国民栄誉賞>将棋の羽生氏 囲碁の井山氏に授与検討へ



1 名前:豆次郎 ★ [2017/12/13(水) 04:43:48.23 ID:CAP_USER9.net]
12月13日 4時02分

政府は、将棋で前人未到の「永世七冠」達成を果たした羽生善治氏と、囲碁で2度の七冠独占を果たした井山裕太氏の2人に国民栄誉賞を授与する方向で検討に入りました。
将棋の羽生善治氏は、今月5日に通算7期目となる竜王のタイトルを獲得して永世竜王の資格を得て、現在7つある将棋の永世称号の資格をすべて獲得し、前人未到の「永世七冠」達成を果たしました。

また、囲碁の井山裕太氏は10月に名人のタイトルを奪い、自身2度目となる七冠独占を果たし、囲碁、将棋を通じて、初めて七大タイトルを2度にわたって独占する快挙を達成しました。

これを受けて、政府は、羽生氏と井山氏の2人に国民栄誉賞を授与する方向で検討に入りました。

国民栄誉賞が授与されれば、去年、リオデジャネイロオリンピックのレスリング女子で金メダルを獲得し、オリンピック4連覇を達成した伊調馨選手以来となり、個人としての受賞は24人目と25人目となります。

政府は、13日にも羽生氏と井山氏に対する国民栄誉賞の授与を検討する方針を公表し、関係者の意見も聞いたうえで、最終的に判断することにしています。

www3.nhk.or.jp/news/html/20171213/k10011256561000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_010

601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 07:44:17.11 ID:Xr/CYTSg0.net]
>>520
引退して10年してからの世界的知名度を比べると中野がぶっちぎりになる気がする

602 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 07:44:32.09 ID:0h5isBqz0.net]
>>593
世界じゃなくて極東限定だけどな サッカーのE1と範囲一緒

603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 07:45:03.67 ID:6QsD69Tf0.net]
>>545
吉田の公式戦連勝記録+五輪3連覇+銀>>伊調五輪4連覇
なのは明らか。

604 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 07:45:08.36 ID:tKTH41mi0.net]
>>593
井山は世界戦の決勝に行ってるよ

605 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 07:45:10.04 ID:nbvtFr9b0.net]
>>591
でも、永世7冠のあと、もうないじゃん。タイミングが。

606 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 07:45:16.78 ID:6fidK7eK0.net]
井山は7冠二回やしな 
凄すぎるな

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 07:45:29.90 ID:7KiO0+QV0.net]
囲碁も将棋も好きだが比較対象が「他の日本人棋士と比べて」しかないから判断難しいよな
周りのレベルの低さによって取れた七冠とも言える

608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 07:45:43.20 ID:u3HgqSMN0.net]
将棋連盟は頭おかしい奴多過ぎるから囲碁の方がイメージは幾分マシだよね

609 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 07:45:52.77 ID:RNTGhoh60.net]
>>594
ノーベル賞受賞者以外は70過ぎかな
決まりがあるわけでは無いだろうが



610 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 07:46:11.48 ID:C1uNej2O0.net]
王さんはもちろん、Qちゃんと比べても羽生なんて遥かに格下なのに。

611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 07:46:40.05 ID:scMFSLvI0.net]
>>587
急戦が多いよな
一昔前は矢倉か居飛車穴熊だらけだったのに

612 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 07:46:47.21 ID:5HMLORPz0.net]
羽生だけでいいよ!

613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 07:47:02.79 ID:6QsD69Tf0.net]
>>602
世界戦のTVアジア杯で優勝してるから問題ない。

614 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 07:47:21.00 ID:RqJNDr0Q0.net]
むしろ羽生がほんまの国内限定やからな

615 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 07:47:23.68 ID:XXBKrPTJ0.net]
>>27
強い脳ミソだけ

616 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 07:47:29.74 ID:Z5bu9/pC0.net]
競技人口 
blog.rcn.or.jp/wp-content/uploads/2017/10/8dfc4740f6fe50c34a40878ed166271b.jpg

617 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 07:47:41.44 ID:1AozlyES0.net]
井川って世界じゃちょい強いレベルじゃん
国際レーティングだと18位だな
それでも国内があまりにレベルが低くすぎてタイトル取れちゃう
例えるなら錦織が国内大会に出まくって全部優勝するようなもん

618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 07:47:53.10 ID:xWwq4uQL0.net]
>>603
だよな
羽生は辞退すべきだね

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 07:48:32.81 ID:3Arc1O2Q0.net]
井山に出るってんなら羽生さんが七冠独占した時に話が出てないとおかしくなる
井山はまだ29歳だから永世七冠を取れたら与えてもいいと思う
羽生さんとは20年間くらいの実績と貢献度の差がある
同時受賞はおかしい



620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 07:48:45.98 ID:xWwq4uQL0.net]
>>612
井川も賞受けるのは辞退すべきよ

621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 07:48:51.29 ID:N0CejjBw0.net]
世界基準の敬意ってことなら
高橋陽一以上の人って日本にいないんじゃないの?
中野浩一も足元にも及ばないでしょ

622 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 07:48:55.74 ID:8WOxsLGM0.net]
井山はまだ若いから失冠後に3回目の7冠もありうると思うがそのとき与える賞があるのか

623 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 07:49:29.58 ID:/u3FrL1f0.net]
将棋ファンなら七冠達成の難しさ、更に再び七冠達成するのがいかに困難か理解しているはず。
又、将棋と囲碁は共に新聞社をスポンサーに歩んできた同士
羽生の国民栄誉賞授賞を喜び、井山の授賞に文句を言う将棋ファンはいないと思う。

624 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 07:49:34.13 ID:tKTH41mi0.net]
>>612
井山は殆ど出てないから上がらないだけ

625 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 07:49:39.39 ID:+C9NB8ij0.net]
羽生さん自身は、井山さんとの
受賞も喜んでいると思う
よく井山さんの就位式にも顔出したり
お祝いのコメントも出しているし

626 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 07:49:44.51 ID:9zJ9+LvD0.net]
将棋星人が攻めてきたら人類代表は羽生という声が多いと思うが、囲碁星人が攻めてきても井山に地球の命運は託せないだろ

627 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 07:50:08.25 ID:HV+2HjGt0.net]
なでしこジャパン

628 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 07:50:17.29 ID:y3+pZSSB0.net]
羽生さんじゃないこの人は誰ってクイズじゃないんだから知名度ない人に国民栄誉賞は初だな

629 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 07:50:30.37 ID:nbvtFr9b0.net]
>>617
いや、永世7冠があるでしょ。栄誉7冠だったか忘れたが。

競技人口が将棋の半分以下なのだから、
最低でも将棋と同じハードルは設けるべき。



630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 07:50:31.52 ID:+FLYQ1Dg0.net]
どっちも断りそう

631 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 07:50:46.63 ID:1AozlyES0.net]
言っておくが井川は大したことないと思わんよ
世界のトップ棋士とも戦えるし
ただ囲碁に関しては日本国内の七冠には何も意味ない

632 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 07:51:03.20 ID:xW7ospb00.net]
>>611
パチンコ産業こそ国民栄誉賞に相応しいな!

633 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 07:51:06.66 ID:1sYYFf880.net]
井山はあり得ないだろう
羽生と実績が違いすぎる
ダブル受賞とか逆に井山を愚弄してる

634 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 07:51:19.06 ID:SqnlU6rL0.net]
井山誰それ?

羽生さんは長年ハイレベルのタイトル争いしてるから
分かるけど
おまいらもNHK将棋トーナメントは観るけど12時から囲碁トーナメント始まると解散するだろ

635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 07:51:22.51 ID:Xr/CYTSg0.net]
井山はここまでたしかに羽生に匹敵するレベルの成績だが井山に授与するとなんで羽生はやっと今なの?ってことになるわなあ

636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 07:51:58.72 ID:vcgU+S8E0.net]
羽生が本気で囲碁やれば井川食っちゃうんじゃねwしらんけど

637 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 07:52:08.95 ID:h/8DDhIB0.net]
羽生はどうなんだろね…
将棋は世界的な競技とは言えないし
羽生が国民に感動を与えたか?というのも微妙だし

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 07:52:09.99 ID:+5Pa0Kil0.net]
>>611
サウナは娯楽なのかw

639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 07:52:29.05 ID:IltzqnL4O.net]
>>573
獲得条件が五連覇が通算十期しかない囲碁の困難さは
競技人口では測れないと思うぞ。



640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 07:52:29.20 ID:xVKM6yVg0.net]
>>629
戸島花が司会してた頃の囲碁フォーカスなら見てた

641 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 07:52:50.26 ID:nbvtFr9b0.net]
>>629
囲碁は、解説の女の子の容姿による。

勝負が始まったら、飯いくけどw

642 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 07:52:51.25 ID:/u3FrL1f0.net]
>>629
12時30分迄見ているよ

643 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 07:53:14.76 ID:I+4xRNN/0.net]
こいつはヒソカみたいに雑魚狩りしてるだけ
韓国中国が怖くてビビって出てこない引きこもり

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 07:53:19.22 ID:qkePZY850.net]
言うほど国民興味あるか?w

645 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 07:53:21.73 ID:xW7ospb00.net]
将棋≒相撲
囲碁≒サッカー

千代の富士には国民栄誉賞が相応しいが
KAZUはどうかという問題
おれは相応しいと思うけど

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 07:53:21.94 ID:bWWQ/kJC0.net]
井山って人を知らなかったから検索してしまったわ
奇面組に出てきそうなキャラだな
クローズのゼットンの雰囲気もある

647 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 07:53:38.30 ID:28iyt1RM0.net]
小平奈緒にもくれよ
日本人女子初の世界新記録出したんだし

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 07:53:49.32 ID:9BFo/ZIk0.net]
>>639
無い。

649 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 07:54:29.99 ID:xW7ospb00.net]
批判的なやつのほとんどが単発w
アンチってバカなんだろうね



650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 07:54:51.60 ID:jilNZXhu0.net]
でさ、羽生にらみは出たの?

651 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 07:55:20.11 ID:xVKM6yVg0.net]
>>640
まあカズみたいな人間を表彰してこそ意味があるのは確か
カズ抜きでJリーグがあんな盛況にスタートしたとは思えないし

652 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 07:55:21.27 ID:vbuYgiH80.net]
AIに勝てなくなった頃に受賞とか、皮肉なもんだな。

653 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 07:55:23.37 ID:SHUWh7g+0.net]
>>642
オリンピックで4連覇ぐらいしたらね
貰えるんじゃね?
平昌で2冠でも無理だろ

654 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 07:55:46.37 ID:x+rizDoi0.net]
>>641
結局実績じゃなくて顔だよ
たぶん世界戦で勝ちまくっても公文式のころの羽生のようなフィーバーはしない

655 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 07:55:59.76 ID:f2JRon5G0.net]
井山はまだ二十代だろ
スポーツ以外でこんな若くして国民栄誉賞もらうのは初じゃね

656 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 07:56:12.71 ID:ub1kppC00.net]
松井秀喜や長嶋にやったおかげで国民栄誉賞の品格は下がったしこいつらにやっても別にいいんじゃない 個人的には反対だけど

657 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 07:56:35.44 ID:wHk+X/3w0.net]
>>408
好きなジャンルの人に適当にあげそう
秋元康とかにあげそう

658 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 07:57:13.89 ID:ub1kppC00.net]
>>408
は?公営ギャンブルのゴミカスにやる必要なんてねえだろ 不倫したゴミだし

659 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 07:58:12.26 ID:3Arc1O2Q0.net]
井山は50歳になった時に議論しろ
日本の伝統文化じゃないのに同時受賞はあってはならない
これで貰うのは当然と言いだすから異誤解はキチガイって軽蔑されてるのが分からんのかね?



660 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 07:58:16.33 ID:JjdY6+VK0.net]
>>416
拒否する場面が表立つことはありえないよ

661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 07:58:32.78 ID:TG7VvEwz0.net]
日本人初の9秒台の桐沢にもやらんとな

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 07:58:33.38 ID:aLGfUzab0.net]
国内の人材層は将棋の方がずっと厚い

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 07:58:39.64 ID:U61eWN7h0.net]
>>10
特に女子アスリートな

664 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 07:58:40.29 ID:R2bi6zvR0.net]
井山は同時7冠であって永世位じゃないからなんか違う感ある

そりゃ羽生の同時7冠はその年の内に終わったからそれと比べたら凄いけど…なんか違う

政府の人にその辺の機微が分かる人いないんだろうな

665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 07:58:58.49 ID:oJULzVut0.net]
羽生はもちろん知ってるし国民栄誉賞やるだけの人間だと思うが
囲碁の井山って始めて聞いた名前だぞ

さすがに初めて聞いた名前って人間に国民栄誉賞はねえわ

666 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 07:59:05.18 ID:R2bi6zvR0.net]
>>656
なんか違う

667 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 07:59:22.29 ID:k7bHoP+Q0.net]
まあ二人とも偉大ではあるけど、この賞、この人たちには邪魔じゃね?
はっきり言って意味不明だろ、これ

668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 07:59:22.49 ID:zUOWw6pX0.net]
>>657
でもプロ真剣に目指してる奴なんかそんないないだろ

669 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 07:59:59.16 ID:77OXAOnH0.net]
亀田にもあげようぜ



670 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 07:59:59.31 ID:77OXAOnH0.net]
亀田にもあげようぜ

671 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:00:23.32 ID:1m8XDvnS0.net]
2人とも「まだ現役棋士だから」という理由で辞退しないかな?

672 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:00:49.57 ID:9zJ9+LvD0.net]
知名度 羽生>井山
実績  羽生>井山
人気  羽生>井山

これだけ差があって同時受賞はおかしいわ
井山が羽生に勝っている点って何かあるんか?

673 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:01:17.68 ID:R2bi6zvR0.net]
>>660
羽生はアイドルを嫁にもらって井山は将棋指しを嫁にもらったが離婚した

なんか面白い

674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:01:27.17 ID:k7bHoP+Q0.net]
>>666
井山はキャラが分からんから何とも言えないけど、羽生ならありうる

675 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:01:27.40 ID:nbvtFr9b0.net]
>>659
そもそも競技人口が違う。

囲碁で優勝は、将棋で言えば、西日本将棋大会優勝。くらいだし。

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:01:45.77 ID:J0PHqkNN0.net]
女子にやると嫁にいけなくなる
政府はさおりんの婿を真剣に探すべき

677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:01:54.90 ID:ub1kppC00.net]
安倍下痢ぞーのパフォーマンスに付き合わされる人達も可哀想だな 今日本人で国民栄誉賞に該当する人物なんて誰一人いないだろw

678 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:01:56.25 ID:R2bi6zvR0.net]
>>667
×1

679 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:01:59.81 ID:KQIlG6JZ0.net]
井山の七冠二度目は確かにすごいけど羽生の永世七冠はそうとう時間がかかるものだし
一緒にするのはどうなんかね?



680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:02:01.96 ID:sBw7xblG0.net]
>>666
地位向上、棋界のためって説得されそうやなぁ・・・・

681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:02:08.78 ID:Xr/CYTSg0.net]
さすがの羽生も自分の時代の終わりを意識しているだろうけど井山はまだ全然これからと思ってるだろう
だから井山は辞退するだろうなあ
そうなると同時受賞検討とかって記事が出たことで羽生も辞退することになるだろう
65歳になっても本人が宣言しない限りフリークラスに落ちてないだろうし一体いつ授与すりゃいいのか困ったことになりそう

682 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:02:41.78 ID:avWrSE3F0.net]
第42期名人就位式 井山裕太七冠再制覇祝賀会
www.nihonkiin.or.jp/event/area/other/42_7.html
www.nihonkiin.or.jp/event/docs/2017/iyama_7crown2017.pdf

これがちょうど今日行われるというタイミング

683 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:03:25.92 ID:f2JRon5G0.net]
東大阪市出身の3大偉人
井山棋聖、iPS山中教授、高畑充希

684 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:03:27.35 ID:HDVje6Vy0.net]
井山じゃ世界大会勝てないじゃん

685 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:03:37.30 ID:mkmEvN020.net]
井山「大変光栄な事では御座いますが、私はまだ道半ば、現役中の身ですので今回はご辞退致したく存じます」
羽生「同じくで御座います」

になったら面白いな!

686 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:03:44.21 ID:3Arc1O2Q0.net]
これだけははっきり言わせてもらうけど井山は苗字顔立ち若ハゲからして明らかにチョン

687 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:03:45.40 ID:nbvtFr9b0.net]
羽生は今辞退すると、もうタイミングが無いじゃん。

ま、会長就任とかそういう時かもしれんが。

688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:04:02.40 ID:ub1kppC00.net]
どうせシナチョンに勝てないんやろ井山とかいうの そんなのにやる必要ないじゃんw

689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:04:28.37 ID:syeALXjm0.net]
>>625>>666
ないない(ヾノ・∀・`)
衰退の一途の競技が世間の注目浴びるまたとない機会なのに。



690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:05:38.07 ID:k7bHoP+Q0.net]
羽生「大山名人すらもらっていないもの、無理です」
井山「趙さんすらもらっていないもの、無理です」

691 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:05:56.95 ID:VWcI9YtO0.net]
>>640
将棋≒野球
囲碁≒卓球
チェス≒サッカー

692 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:06:20.26 ID:vcgU+S8E0.net]
安倍もマリオに変装したくらいなんだから宮本茂にあげれば
井川なんかよりずっとふさわしいわ

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:06:38.91 ID:syeALXjm0.net]
>>682
チャンスがあるとすればこれが最後って言ってたね。

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:06:42.24 ID:7bxCIqP60.net]
>>681
まあ韓国系日本人だろうね
youtuberで微妙にずれて反日して日本人のイメージ下げてるノビタってやつにも似ているね
ただ井山って人は別に反日じゃないんでしょ?
歴史問題などに関してどういう考えもってるかわかるまでは保留にするけど

695 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:06:54.36 ID:k7bHoP+Q0.net]
>>687
そりゃ井川よりは相応しい
何の井川か知らんが

696 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:06:57.38 ID:x1aSCF3b0.net]
もっと別の勲章の方がよくないか?

国民栄誉賞は違う気がする

697 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 08:06:58.81 ID:WO6Ip6Q30.net]
羽生さんのおまけみたいだな井山は
松井秀喜と同じだ、あまり支持されないよね、まだ早いかな・・・

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:07:07.88 ID:tR6Uj/Qv0.net]
>>11
雨が降っても安倍のせい
サヨクは完全に病気だなw

699 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:07:47.56 ID:mgxHsEDM0.net]
井山さんって>>1読んだら凄い実績なのかもしれないけど、いかんせん知名度ゼロ
囲碁ファンはそんなことないと言うだろうが、世間では全く知られてない
今回のニュースで初めて知った人が多いだろうし、そういう意味では授与検討してよかった
でも実際にあげるのは時期尚早すぎる



700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 08:08:02.03 ID:k7bHoP+Q0.net]
>>693
ただ安倍はなぜかこの賞をセットにするよね
まあ安倍の意思じゃないのだろうけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef