[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/21 02:33 / Filesize : 168 KB / Number-of Response : 934
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】 清宮獲得のためにセ・リーグがDH制度導入検討



1 名前:影のたけし軍団ρ ★ [2017/10/18(水) 16:16:36.07 ID:CAP_USER9.net]
10月26日のドラフト会議では、10球団近くからの1位指名が予想される早実の清宮幸太郎(18)。
この清宮フィーバーの裏で、セ・リーグでは指名打者(DH)制度導入の動きが急速に進んでいる。

背景にあるのは清宮の「守備問題」だ。高校通算111本塁打の打撃力とは裏腹に、清宮の弱点として指摘されるのが守備力。
高校でも1塁しか守れなかった清宮にとって、DH制度のあるパ・リーグが有利とする声がある。

そこで複数のセ・リーグ球団が面談の席で、清宮側にDH制度の導入を囁いたのだ。

「ドラフト前の清宮家とプロ側の面談で焦点となったのが、将来のメジャー移籍と、入団後の育成計画です。
そのなかで巨人を含めた複数のセ・リーグ球団から飛び出したのが、『近々セ・リーグでもDH制度が採用される』という話でした」(スポーツ紙デスク)

実際、9月13日の12球団オーナー会議では、広島をのぞくセ・リーグの5球団が「清宮くんのためにも必要だ」
とDH制導入に向けた機運が盛り上がったという。

「唯一反対したのが広島の松田元オーナー。ただ広島にしてもリーグ繁栄のために導入が必要だといわれればそうは反対できない。
清宮がセ・リーグの球団に指名されれば、一気に導入にむけた流れは加速するはずです」(放送関係者)

これまでセ・リーグが守ってきた9人野球の歴史を清宮が変えるのか。10月19日発売の「週刊文春」で詳報する。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171018-00004592-bunshun-spo

【野球】広島・松田オーナー音頭でセ・リーグ談合 足並みをそろえて清宮を1位指名か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506330989/

731 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 23:17:39.67 ID:ziJ6hFXu0.net]
清宮のためにって、、
まだ何の実績もないし

732 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 23:19:54.28 ID:jzyOgowY0.net]
DH制なら広島が4連覇するんだが

733 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 23:20:25.30 ID:zNW1agSu0.net]
プロ野球っておもしろいね!

734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 23:21:13.28 ID:uymsMiRI0.net]
打つ直前にヘッドが投手側に倒れるのが気になる
プロだと振り遅れるんじゃないの?

735 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 23:22:02.73 ID:WUAGKhAt0.net]
セリーグもDHにするなら1リーグでよくね
って気がしてくるな

736 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 23:22:03.21 ID:nViUHvsO0.net]
清宮のためにそこまでして、清宮が全然使えなくて2軍暮らしのまま戦力外〜引退したら笑える

737 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 23:23:16.77 ID:WCEVBicV0.net]
            ,r"´⌒`゙`ヽ
      ___/ ,   -‐- !、
    ,r '´ __/ {,}f  -‐- ,,,__、)
  /  <  /   /  .r'~"''‐--、)
  / /\ \"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
  | |   \ \   \  (⊂`-'つ)i
  | |   /\ \   `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ
  | | rnl`h  \ \  l   `-" ,ノ nl`h、
  | | l l l l l  r  \ \} 、、___,j''  l l l l l
  | | | ヽr'´つ     \ \   r 、⊂' ヽ./ |
  ヽ `ー一イ      \ \/ /`' `ー' -'
   \ \NO GORILLA ! > /
    ヽ、______,,/

     ゴリラ書込み禁止

738 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 23:26:06.29 ID:bYCLUc7E0.net]
僕はDH制導入賛成ですね。

739 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 23:28:48.65 ID:nViUHvsO0.net]
独立リーグを潰してNPBにあと4球団増やして1部リーグ8球団、2部8球団でやればいい
セパなんて意味の無い分け方してるからダメなんだよ
CSなんて廃止にして、1部最下位と2部首位の入れ替え戦をやれ



740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 23:30:29.20 ID:rYRbHlMD0.net]
過保護の清宮

741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 23:42:06.20 ID:TnuhXrHS0.net]
もう守備9人と攻撃9人、計18人でやる競技にしろよ

742 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 23:42:23.95 ID:Tf3IZ7ii0.net]
どちらにしてもDH導入早くしろ

743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 23:49:52.89 ID:9qkFjOgh0.net]
DH=デブホモ?

744 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 23:50:39.35 ID:6b9A1phA0.net]
日本からも!世界で最も美しい顔100人
rsxer.100mountain.com/beautiful100.html
東京ゲームショウ2017のレースクイーン厳選美女特集!
rsxer.100mountain.com/beautiful109.html

745 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 23:51:56.48 ID:vbrwbgQ30.net]
>>739
昇格とか熱狂的なJリーグファンならではの発想ですね

746 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 23:52:34.54 ID:QVE10oft0.net]
>>1
メジャーでも撤廃の流れだから
そのうちピッチャー枠は全てDHになるだろ
もう打撃専門9人、守備専門9人でもいいしw
どちらも出来る兼任もオッケーでそういう奴等が稼げばいいよ

747 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 23:52:47.61 ID:63f1wYfMO.net]
いらん

748 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 23:53:02.51 ID:VSn1+GCF0.net]
>>1
清宮1人のためにアホかと思うけど
選手1人余計に使えるしDH制は賛成

749 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 23:56:19.50 ID:niwI3IkF0.net]
きたーw
つーか投手の手抜き打席が嫌いだからおk



750 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 23:56:30.98 ID:R/5Ss3S+0.net]
>>748
オレも同意。
大差リードでピッチャーの打席とかで、やる気の無い三振とか見たくない

751 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 23:57:41.76 ID:uymsMiRI0.net]
広陵 中村の方が魅力的

752 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 23:59:41.87 ID:R/5Ss3S+0.net]
>>689
DH制度があれば、ロペスはまだ巨人に居ただろうに

753 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 00:00:50.07 ID:bE+POYyj0.net]
妄想で金もらえるって最高だな

754 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 00:04:13.96 ID:L3JD+Umy0.net]
交流戦
CS
コリジョン
追加する程つまらなくなってるんだが

755 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 00:08:02.35 ID:WbTjCI/n0.net]
DHは導入すべきだと思うよ
大昔から思っていた
プロの投手は日頃ほぼ打撃練習なんてしないし
それでプロの球を打つ打席に入るとか、やっぱりナメてる

だが、清宮のために導入とか頭おかしいwwww

756 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 00:08:26.64 ID:P572vOkZ0.net]
清宮なんて使いものにならない

757 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 00:10:05.44 ID:7BfPJAcR0.net]
DH無しの醍醐味は原形を留めない試合終了時のオーダーにある
そのパズルゲーム的要素を演出するのが投手の打席というわけね

758 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 00:12:31.91 ID:HFugoZkw0.net]
センスプはネタ切れなの?だっさ

759 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 00:12:32.52 ID:yeOR1Ehx0.net]
総合力はかなり低いよな清宮
怪物どころか今年のドラフト生のトップ5にも入ってないレベル



760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 00:13:12.46 ID:fCpMrMKN0.net]
いいんじゃないの

プロスポーツなんて人気のため何でもありだろ

761 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 00:14:31.31 ID:pyL3CvEo0.net]
これで打てなかったら大笑いだろ

762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 00:15:02.35 ID:AFE/WkRn0.net]
守れない豚は、ただの豚だ

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 00:15:49.91 ID:HFugoZkw0.net]
>>754
交流戦とCSがプロやきうのお楽しみ的なものをどんだけ阻害したか、中の人ほど気づかないのかもなあ

764 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 00:16:55.48 ID:dMcgGpWR0.net]
>>29
打てる投手の可能性を0%にするゴミシステムを喜んでる馬鹿が気持ち悪い

765 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 00:22:55.37 ID:2kDMJ93D0.net]
DHとか大嫌いだわ

766 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 00:29:41.92 ID:zMhXTz3e0.net]
清宮関係なくDHは導入した方が良い
打線の切れ目が無くなって迫力が出るしそれを抑えるために投手のレベルもアップする
そうすれば交流戦や日本シリーズのセの勝率が少しはアップするかもw

767 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 00:31:03.20 ID:GXkdxpLM0.net]
極論すれば、アメフトみたいに守備と攻撃を分業するくらいにまでなって欲しい。平均して8-7くらいのスコアになれば毎日毎日面白い。
今のセリーグの何がつまらんて、捕手と投手の自動アウトな。最低でもそのうちの一人は打てて欲しいわけで、DH導入は大急ぎでやらなきゃあかんよ。
秋山が打てる、菅野が打てる、そんなのどうでもいい。週一じゃん、残りの5試合がクソつまらんのよ。

768 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 00:35:41.27 ID:WEiZLEg20.net]
DHのバッターに敬遠宣言して投球せずに歩かせることになるわけね

769 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 00:39:44.45 ID:Ho55Ws2x0.net]
何かすごく日本っぽい
日本のダメなところを煮詰めたような感覚



770 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 00:39:48.26 ID:nFA1HKyg0.net]
なんで田吾作だけ特別なのよ 守れないからDH制にしてセリーグに来てもらいたいのか、
人寄せパンダで終わるかもしれないのに

771 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 00:40:50.33 ID:wUjZoUhp0.net]
大谷の二刀流に大反対していた連中が、何故今までPが打席に立つことに異議を唱えなかったのかさっぱりわからんな

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 00:41:20.62 ID:lwK/4s9/0.net]
飛ぶボールも導入されるだろうw

773 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 00:49:33.08 ID:PnpiLvSX0.net]
そんならもう清宮打ったら
そのチームの俊足が代わりに走ってやるというルールでも作ればもっといいじゃん

774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 01:30:41.96 ID:jqiWE2td0.net]
あと飛ぶボール採用しないと意味ねーそwつか守備も出来ない日本人とかいらんやろ

775 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 01:32:33.86 ID:H6fwzlfb0.net]
DHは無くても構わん
投手の打席を考えた駆引きとかも地味に好き

776 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 01:35:07.75 ID:9jFEOQbk0.net]
セカンドリーグはやる事が汚ない

777 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 01:37:48.47 ID:VQ0h3dFU0.net]
この広島以外のチームってだいぶ怪しいな。ボール問題とかもこいつらが裏でコソコソやってたんちゃうん

778 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 01:38:41.66 ID:nhK0lslD0.net]
プライドもヘチマもない

779 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 02:44:38.72 ID:wb4tQ0Xc0.net]
まぁDHはあったほうが面白い



780 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 02:54:29.09 ID:oR8dv3aj0.net]
セ・リーグ終わった。安易だね

781 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 02:57:21.98 ID:LNiEskZd0.net]
斜め上過ぎだろw

782 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 02:58:33.97 ID:wgTWhJC80.net]
まあパリーグのレベルが高いのはDH制のおかげ説あるからやってもええけどな

783 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 02:59:07.13 ID:r+NvKPS40.net]
DHないほうが監督の采配ひかるよな

784 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 03:02:49.50 ID:vrlBk32q0.net]
別に清宮の為じゃないだろ
元々議論に出てたからな
メジャーもdh導入したからセリーグもさっさとしろ

785 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 03:03:47.00 ID:vrlBk32q0.net]
>>771
イミフ
しねやボケ

786 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 03:11:36.43 ID:JzzIhOZ+0.net]
いっそDH2人使えるぐらいの面白いことやってほしい

787 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 03:26:43.12 ID:M9juwDVU0.net]
清宮ボール、清宮ラッキーゾーン、清宮リーグ、清宮新聞

788 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 03:54:16.06 ID:tMA8AiTk0.net]
>>131
アホ 練習全然していない投手の打席なんか見ても面白くもなんともないだろうw

789 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 03:59:22.29 ID:T78ljZW90.net]
レフトに回してショフト作ればええやん



790 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 04:02:36.71 ID:QWtcTczJ0.net]
高校生に媚びるためにわざわざ制度変えんのか?
情けない

791 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 04:14:09.04 ID:td6Qrm8Z0.net]
ようやくセリーグもDHになる! うれしいな
守れなくなった打者はもちろん、投手も楽になる
沢村賞とか不利だった 数字でみるとパリーグ投手有利

792 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 04:38:12.66 ID:0y5R4TeB0.net]
>>764
打てる投手なら大谷みたいに自力でDHかちとりゃいいだけ

793 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 04:39:32.66 ID:EW77pHpB0.net]
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
daxws.bellasclown.com/20171019001/

「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
daxws.bellasclown.com/20171019002

794 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 04:42:22.11 ID:1Ge6Teu90.net]
コレただのフカシ記事だろ
こんな事したらセ・リーグの現役選手が黙ってない

795 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 05:26:50.81 ID:I0U0QhJf0.net]
外野を4人にしたほうがいい。

796 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 05:51:13.96 ID:AnkpGmY+0.net]
セとパの実力が開いたのはDHのせいだなんて話をよく聞くが
やっぱり投手も9人目の野手でありバッターであるわけで
そこに野球の面白さがあると思うんだがなあ

797 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 06:51:04.94 ID:xd50CyfW0.net]
ファースト守備で動けない、ショートバウンドは取れないと言われた川上哲治も
打撃の神様とあがめられていたし、現役時代のチームはむちゃくちゃ強かったんだから
レジェンドクラスの打撃成績さえ残せれば、ファーストでもええんとちゃうか(´・ω・`)

798 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 06:56:58.16 ID:jsudU+ok0.net]
指名打者採用も時代の流れじゃないかな こういうルールは揃えた方がいいと思う

799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 06:58:58.84 ID:Wsj5RS8p0.net]
>>1
こんなんいらん



800 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 07:15:44.25 ID:ceHcfOUb0.net]
>>796
面白さは一長一短あるけど育成に関しちゃDHある方が間違いなく有利だからなあ
和製大砲をもっと育てる必要がある意味でもDH導入するべきだよ

801 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 07:17:49.78 ID:S5CHTVMD0.net]
実際は3球団くらいしか競合しないと思う

802 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 07:23:37.73 ID:jyDg3v9JO.net]
甘やかしすぎ(笑)
死ぬ気で練習しろよ デブ

パパにいつまでも面倒みてもらうつもりかよ(笑)

803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 07:54:23.96 ID:5UNYIQIHO.net]
>>783
継投策と代打陣の天秤やポジショニングが腕の見せどころだよな

804 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 08:06:07.76 ID:xCo8h2yU0.net]
特権王子

805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 08:08:19.84 ID:TrOfAT1I0.net]
8番敬遠して9番ピッチャー勝負とかツマランからDHはよ導入しろ

806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 08:13:23.10 ID:UdejgxEY0.net]
指名するのはソフトバンクと阪神巨人くらいか

807 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 08:32:15.60 ID:qQwmg3Zo0.net]
>>805
そこで代打を出すのかそれとも続投させるのか、ワクワクする場面ではあるんだがな

808 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 08:33:07.83 ID:vXE1sAT20.net]
ここまで話題にして結局どの球団も指名しないってオチを期待している

もし獲ったら細かい事まで親父がネチネチと口出ししてきて面倒くさそうだし

809 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 08:40:11.98 ID:ZPQg+4jS0.net]
これ見るとやっぱり別格だな
20年に一人の逸材

2015〜2017
練習試合+公式試合数
早稲田実業 164試合 清宮108本
大阪桐蔭  253試合
広陵    217試合 中村44本
履正社   235試合 安田60本

公式試合、歴代ホームラン数ランキング

47本/96試合 清原和博 (説明不要の怪物)
27本/47試合 清宮幸太郎
26本/56試合 松井秀喜 (5打席敬遠された怪物)
21本/93試合 桑田真澄 (早生4月1日実質中3で1号の怪物)
21本/57試合 福留孝介 (メジャー+40歳でNPB4番打者の怪物)

清宮の高校公式戦通算成績

53試合 248打席 188打数 36単打 20二塁打 4三塁打 27本塁打 42四球 15死球 15三振
打率.463 出塁率.581 長打率1.043 OPS1.623

清宮 53試合 打率.463 27本 長打率1.043 1試合平均0.51本
清原 96試合 打率.436 48本 長打率.988 1試合平均0.50本

ソース
https://live-sports.yahoo.co.jp/live/sports/baseball_hs/4855
allpl.net/record_table.html



810 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 08:45:38.13 ID:tYI4qwWo0.net]
>>808
阪神は宣言したから必ず1位指名するぞ

811 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 09:27:03.05 ID:MV3T1BeP0.net]
DH導入議論は元からあったからひと押しになるかってことなんやろうけど

812 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 09:44:06.56 ID:JAif9R9E0.net]
>>805
そこからどうするかが監督の采配、結局DH導入しても今まで8番だったのが9番に下がって同じ事になるだけ

813 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 09:47:13.74 ID:TrOfAT1I0.net]
>>812
全然違う、馬鹿じゃないの?

814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 09:49:54.74 ID:Yj3NXcuD0.net]
>>809
わかりやすい

815 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 09:58:00.38 ID:YlYbx9vl0.net]
セ・リーグとパ・リーグの力の差が広がるばかりだから導入は賛成

816 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 10:20:40.28 ID:nhK0lslD0.net]
DH導入より「練習試合の数字も公式記録にします」と言えば、嬉ションしながら入団するんじゃない?

817 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 11:07:07.99 ID:72tOt0o70.net]
DH制でも清宮なんか要らんだろ

818 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 11:08:04.60 ID:72tOt0o70.net]
>>23
100%間違いないだろうな

819 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 11:39:39.68 ID:Vbi3e3yp0.net]
>>296
巨人の場合、清宮じゃなくて宇佐美の為だよね。



820 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 12:02:18.82 ID:Lm1eHkyL0.net]
>>39
真っ向勝負なんて打者にとって都合のいい綺麗事だわ

821 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 12:07:00.06 ID:UasRDSVn0.net]
プロに入ってから守備を練習すればいいじゃないかという声もあるが
清宮の場合は高校時代に外野へコンバートしたけど怪我の影響も相まって見事に失敗しているからなぁ
高校レベルでもダメな奴がプロで必死に守備を練習しても上限なんてたかが知れている
高校時代では天才級の守備だと評されてもプロだとそれで普通と言われる世界だから尚更のこと

822 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 12:10:44.06 ID:UasRDSVn0.net]
>>288
プロでも遊撃手としてある程度通用した選手と一緒くたにしてはいけない

823 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 12:13:03.02 ID:VZVcEjMg0.net]
そんなことより、CS制度を見直してくださいよ

824 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 12:14:31.25 ID:VZVcEjMg0.net]
そんなことより、CS制度を見直してくださいよ

825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 12:29:27.97 ID:GbFqMPKk0.net]
こんな奴いらんだろwww

戦力じゃなくて、試合動員数欲しいんんだろうな

826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 12:48:51.25 ID:VyX8S0VV0.net]
DHは甘え、こんな制度なくせ

827 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 13:07:17.29 ID:fYC1CFz60.net]
さすがアホ丸出しお遊戯のやきうんこりあ(笑)

セカイの誰も興味がない(笑)

828 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 13:20:52.58 ID:FyiVlXLM0.net]
>>10
甲子園なんかボールを替えたからなw

829 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 13:20:56.36 ID:J9CA+w+x0.net]
セリーグにDH導入したらセパに分けてる必要ないじゃん
1リーグ制にするか東西で分けるとかにした方が選手も移動距離短くなっていいんじゃね



830 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 13:21:06.87 ID:giYsnF050.net]
守備を完全に馬鹿にしてるよなw

831 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 13:37:17.00 ID:iPejvO/60.net]
>>829
東側
日本ハム、楽天、千葉、巨人、ヤクルト、西武

西側
横浜、中日、阪神、オリックス、広島、ソフトバンク

こんなもんか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<168KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef