[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/21 02:33 / Filesize : 168 KB / Number-of Response : 934
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】 清宮獲得のためにセ・リーグがDH制度導入検討



1 名前:影のたけし軍団ρ ★ [2017/10/18(水) 16:16:36.07 ID:CAP_USER9.net]
10月26日のドラフト会議では、10球団近くからの1位指名が予想される早実の清宮幸太郎(18)。
この清宮フィーバーの裏で、セ・リーグでは指名打者(DH)制度導入の動きが急速に進んでいる。

背景にあるのは清宮の「守備問題」だ。高校通算111本塁打の打撃力とは裏腹に、清宮の弱点として指摘されるのが守備力。
高校でも1塁しか守れなかった清宮にとって、DH制度のあるパ・リーグが有利とする声がある。

そこで複数のセ・リーグ球団が面談の席で、清宮側にDH制度の導入を囁いたのだ。

「ドラフト前の清宮家とプロ側の面談で焦点となったのが、将来のメジャー移籍と、入団後の育成計画です。
そのなかで巨人を含めた複数のセ・リーグ球団から飛び出したのが、『近々セ・リーグでもDH制度が採用される』という話でした」(スポーツ紙デスク)

実際、9月13日の12球団オーナー会議では、広島をのぞくセ・リーグの5球団が「清宮くんのためにも必要だ」
とDH制導入に向けた機運が盛り上がったという。

「唯一反対したのが広島の松田元オーナー。ただ広島にしてもリーグ繁栄のために導入が必要だといわれればそうは反対できない。
清宮がセ・リーグの球団に指名されれば、一気に導入にむけた流れは加速するはずです」(放送関係者)

これまでセ・リーグが守ってきた9人野球の歴史を清宮が変えるのか。10月19日発売の「週刊文春」で詳報する。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171018-00004592-bunshun-spo

【野球】広島・松田オーナー音頭でセ・リーグ談合 足並みをそろえて清宮を1位指名か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506330989/

66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:32:18.74 ID:bDiJrU5j0.net]
やたら清宮叩いて広陵中村持ち上げるやついるけど中村のほうが地雷臭するわ
元々無名だったのが甲子園の活躍で過大評価されてるだけ
数試合単位で切り取れば短期間だけ打ちまくってその後サッパリなんてプロでもよく見るし
清宮は中学からずっと一線級で打ち続けてるんだから信頼できる

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:32:31.63 ID:FD223um/0.net]
DH入れてバッターは7人で回せよ
ショボいバッターを見なくて済むだろ

68 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:32:55.63 ID:9pB7nUl6O.net]
アホか

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:33:47.66 ID:ukXPaRsU0.net]
忖度の極み

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 16:33:55.63 ID:OvmIvMCZ0.net]
守備はセンスだからできないやつは出来ない

71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:34:06.16 ID:tgPHSJJQ0.net]
守らせるとこないのに阪神とるんやから
こういう話はあるやろな

72 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:34:14.68 ID:GdXf7UO60.net]
こりゃ清宮だけ清宮ボールあるな。

73 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:34:15.89 ID:OElo4DYx0.net]
>>66
捕手という希少種で肩強いってだけで
一定の需要があるが

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:34:34.30 ID:HbfqCh/E0.net]
いま野球って、そこまで追い込まれてるのか



75 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:34:43.43 ID:cRRxz4C5O.net]
>>57
清宮目当ての客が来るからパは助かるんとちゃう?

76 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:35:06.76 ID:80AiX5jq0.net]
ひじょうに あつかいにくいですね〜 ええ=

77 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:35:14.47 ID:wMyMUzqR0.net]
デブのレジャーだから仕方ない

78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:35:20.54 ID:moaMzyx00.net]
本命隠しに使ってる球団が12あるだけ。

79 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:35:37.51 ID:ZmMu+fO+0.net]
DHで使う程打撃よくねーだろ

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:35:50.99 ID:moaMzyx00.net]
あ、広島は抜けてたw

81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:35:56.64 ID:ZRi0Gega0.net]
松田元が一人で反対(笑)
世の中、多数決やなあ

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:35:59.22 ID:eBO7jk8/0.net]
ボール変えるのは確定

83 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:36:23.80 ID:U3I9ki6q0.net]
野球の醍醐味がーとか言う奴いるけど
セとパでDH入れ換えればいいだけでしょ
反対派ってパファンが多いイメージ

84 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:36:35.94 ID:CdgNxXzF0.net]
DH制あるパリーグの方がずっと強いしこれはありなんじゃないか
全然打てない投手が9番で息抜きできる甘い野球じゃパリーグとの差は永遠に埋まらない



85 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:36:40.68 ID:ZmMu+fO+0.net]
>>22
リーグ統合して、上位8チームでCSトーナメントでもやったらええなw

86 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:37:14.68 ID:Aj1a0Hz50.net]
プロ野球のスターシステムもここまで来たか・・・。
大谷が抜けて頼れる顔が無くなるからって、
システムをいじってまでいち選手を優遇しようとするとは・・・。
もう駄目だ、プロ野球は。マジ終わってる・・・。

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2017/10/18(水) 16:37:16.01 ID:naGmcyls0.net]
まぁ打撃だけなら海外からつれてきた方が良いしな
清宮の利点は最初の見せ物としての価値しかない

88 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:37:27.51 ID:aE2jNP290.net]
デブ一人取りたいからDH?バカじゃねーの
ノムや星野、王にこってり説教されろバカ

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:37:39.22 ID:2MinrwPD0.net]
>>11
卑屈なモノの見方してるな
つらい人生歩んできたんだな
お疲れさん

90 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:37:53.20 ID:Qe9/HOGF0.net]
DH導入すると時々あるピッチャーの自力でホームラン打って完封勝利が見られなくなる・・・・

91 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:38:02.93 ID:CdgNxXzF0.net]
>>66
ハンカチと共通してるな
清宮や安田より評価が低いのに甲子園の実績だけは頂点ってのがハンカチと被る
あの時も田中や大嶺の方が評価上だったしな

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:38:12.52 ID:qp9RuDxw0.net]
ねーよ

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:38:23.58 ID:fUY6SF2e0.net]
清宮は顔も気持ち悪いが周りのゴリ押しがさらに気持ち悪い

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:38:32.63 ID:EiE/TTvE0.net]
清宮の名前で雑誌が売れるのもあと少しだしな
駄文が大量生産された解散前のSMAPみたいなもんだ



95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:38:46.98 ID:OvbrjwWx0.net]
あほくさ。清宮1人のためになんでそこまでせやあかんねん
DHなしのほうが作戦の妙があるからええわ

96 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:39:10.48 ID:2HslwBJc0.net]
>>90
その何百倍もやる気なく三振するシーンを
見せられてるけどな

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:39:12.99 ID:cp/ovuci0.net]
ピッチャーの気の抜けた打席はツマランからな

98 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:39:19.48 ID:CdgNxXzF0.net]
飛ばないボール時代を終わらせて楽しかった飛ぶボール時代を復活させようぜ
2000年代の楽しい野球復活だ

99 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:40:05.04 ID:CdgNxXzF0.net]
つーかDH制導入って何年か前から議論になってるだろ
何で清宮の手柄みたいになっているのかw

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:40:25.50 ID:GmEOk0vLO.net]
セでDH制導入の検討が進んでるのは事実だろうけど
さすがに清宮一個人のためにってことはない
一向に縮まらないリーグ間の実力差を埋めたいというのが一番の動機だろう

101 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:40:36.37 ID:C6BafZuL0.net]
>>66
無名じゃないぞえ
高一から有名だから

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:40:42.62 ID:Xw3FnXU10.net]
なんなのこいつ?
民団幹部の隠し子? ナベツネの隠し子?

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:40:46.84 ID:dfN3VY8l0.net]
清宮活躍するんかな?

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:40:49.66 ID:NPNpwxy10.net]
スタントンもジャッジも守備はうまい 
ただ撃つだけの選手 日本はおしまいだな



105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:41:24.40 ID:HB3PtcO40.net]
さすがマイナー競技w なんでも有りかよwwww

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:41:32.33 ID:qnEkA0Fa0.net]
清宮はセ・リーグにいらない
ピッチャーも打席に立つからおもしろいのに

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:41:54.20 ID:SpkLYyjY0.net]
セリーグがDH制導入したら野球マジで終わるな
野球は打って走って投げてという競技だろ
DHがあると人件費も無駄に上がるし、本来の野球という競技も歪められる
いいことなし

108 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:42:14.24 ID:W4Bs5zNj0.net]
いい制度だよな指名打者制度って
サッカーにも取り入れてほしい
指名プレイスキッカー制度、中村俊輔を再び代表に

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:42:18.40 ID:eAHmhiMG0.net]
清宮のために球場を狭くするくらいは言っていそう

110 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:42:49.01 ID:B9XPKpCu0.net]
野球なんて世界の誰も興味が無いし、アメリカも非公認だからな

本来何をやっても良いのです

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:42:50.19 ID:OQU7O1kOO.net]
そんなことするわけねーだろ豚なんかのためにw

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:42:55.66 ID:aL+2rWtN0.net]
清宮ルール

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:43:30.16 ID:fyG2OyZu0.net]
文春砲は清宮並に当たり外れあるからな

114 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:44:20.29 ID:CdgNxXzF0.net]
>>109
巨人横浜ヤクルトの本拠地は十分狭いからんなこと言わんだろう
広い中日や広くて左が不利な阪神はラッキーゾーン設置を検討するかもな



115 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:44:23.20 ID:eyKTe9O80.net]
セ・リーグも落ちる一方だしな

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:44:29.45 ID:cd6MpFMZ0.net]
アホか。

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:44:31.34 ID:GjmlW92d0.net]
>>104
いや、うまくはないだろ

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:44:55.54 ID:Tf0CLuCO0.net]
来宮がどんどん悪役になってくなw

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:45:10.63 ID:rQV7FVyc0.net]
いいなあ特別扱いでw

120 名前:ぴーす [2017/10/18(水) 16:45:18.28 ID:lFMQPS2wO.net]
トンデモ情報流すんならいっそ金属バットくらい言え

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:45:32.98 ID:2eIKaGEx0.net]
将来的には足も遅くて1塁も碌に守れない外人とかへの救済措置になるんだろうなこれ

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:46:03.45 ID:HupTuvFH0.net]
清宮のためを思うなら、ルール変えないで守備の練習をさせろ
守備できません、DH専門です、なんて言ってたらメジャーなんか無理だろ

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:46:09.54 ID:MPmwXFVy0.net]
リーグ動かすとかすげーwww

124 名前:(。・_・。)ノ [2017/10/18(水) 16:46:10.91 ID:EC6gYzS20.net]
もうセリーグは金属バットと軟球でいいんじゃね?
(´・ω・`)



125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:46:44.17 ID:Oy9bfWP+0.net]
アメフトみたく、守備と攻撃で完全に人間分ければいいじゃん

126 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:46:59.16 ID:CdgNxXzF0.net]
1鳥谷三
2上本二
3糸井右
4外人左
5大山遊
6福留一
7清宮指
8坂本捕
9中谷中

DH制導入で超変革打線の完成だな

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:47:00.05 ID:tfXfRMV90.net]
清宮云々は兎も角
DHは入れるべき。

使いたくなければ使わなくていいし
ピッチャーの無気力三振はもういらんよ

128 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:47:28.43 ID:gU6mC9rs0.net]
将来、ラグボール導入検討されるかも・・

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:47:49.75 ID:SpkLYyjY0.net]
メジャーもナ・リーグがDH制導入という話があるにはあるんだよ
しかしなんでもMLBに習え右にする必要なんて無いと思うがね
カウント表示だって変える必要は無かった

130 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:48:23.59 ID:sXSVGUWR0.net]
良い機会だ。
この際、口実は清宮でもいいや。

131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:49:19.54 ID:SpkLYyjY0.net]
まじでDH制導入されたら野球まったく見なくなるだろうな
松坂や大谷だってセリーグ来ればもっと打席に立てたし
江夏や桑田みたいな打撃のいい投手のプレーも魅力が奪われる

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:49:34.10 ID:59kfXd1f0.net]
松井・清原クラスならともかく、制度を変えるほどの選手じゃないだろ。

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:49:35.00 ID:O0LLZcgO0.net]
アホか

134 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:49:40.39 ID:l55gnhe00.net]
政府広報より信用できるのが文春



135 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:49:42.95 ID:abl/XFuc0.net]
なんですぐ清宮に絡ませて報道するかね?
何の恨みもないが清宮には嫌悪感しかない。

136 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:49:52.53 ID:bm2lyP+n0.net]
それでキモ宮が普通の活躍しかできなかったらどうなんのw

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:49:54.19 ID:jXrns11y0.net]
WBCも国際大会もDHだからな

打率0割台の投手の打席いらんわな

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:49:54.29 ID:NFziHFpi0.net]
清宮云々抜きにDHある方がいいよね

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:49:59.27 ID:OQU7O1kOO.net]
かりなったとしてDH専をメジャーがとるかねぇw

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:50:12.29 ID:QEgNxIqP0.net]
リーグ自体制度変えるって大物過ぎw

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:50:26.24 ID:ig/GH5I40.net]
こういうことする野球界がきらい

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:50:46.97 ID:moaMzyx00.net]
>>122
4年鍛えて2軍レベル、膝が持たずに1軍より先に引退。

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:50:51.43 ID:lP8y1WlT0.net]
メジャーいったらバントもさせられるのにな

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:51:06.24 ID:CV945TNR0.net]
広島は中村一本釣りしたいだけやろ



145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:51:09.60 ID:sTtjT5yY0.net]
清原松井ですらルール変える話はなかった。清宮大物すぎるな。

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:51:10.56 ID:+RJFr7rW0.net]
【野球選手の自宅】清宮幸太郎選手の自宅地下室の練習場【画像あり】
https://goo.gl/PwnmXM

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:51:27.07 ID:AQEPMGaS0.net]
バットとボールも変えましょうか

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:51:55.47 ID:tM/wH2um0.net]
投手が打席に立つことの意味が薄れてるから導入自体には反対とまで思わないがあんな豚の為に導入なんて考えられんわ
いい加減にしろ

149 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:52:18.05 ID:8HnHPmtk0.net]
>>109
阪神に入ったらラッキーゾーン復活だわな

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:52:30.95 ID:aNqOdqz80.net]
清宮だけ金属バットでもいいんじゃないか?

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:53:05.02 ID:ehVztW7U0.net]
清宮がらみでなきゃ進められない話か?
交流戦の成績考えても7〜8年位前には検討しなけりゃいけない話だったろ
CSまで後追いで導入してたんだからさ

152 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:53:07.95 ID:8l9ltGX70.net]
>>12
清宮も中日だけには行きたくないだろうしな

153 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:53:12.09 ID:U5scw12g0.net]
ピッチャーがタイムリーヒット打つと宝くじに当たったような気分になってテンションあがるw

154 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:53:47.68 ID:u7ZONAhwO.net]
>>129
ナントナルリーグもですか?
アシフィックリーグと制度が違う方がいいのですが。



155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:53:55.30 ID:tM/wH2um0.net]
>>136
普通ならまだいい
問題はその普通ですらどうか怪しいところ

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:53:55.94 ID:bArt2muC0.net]
>>129
日本は元々アメリカに置いてきぼりされるのを恐れる国民性だから
会社の会計や人事考課もどんどん米国に右にならえしてきてる

157 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:54:13.65 ID:9XXZTXdN0.net]
むしろ、彼のためにも変更しない方がいいよ

158 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:54:26.62 ID:ForZsLVf0.net]
トカナ?

159 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:54:56.64 ID:1wLXMUvs0.net]
ピッチャーも打席でボール当てられて怪我するリスクもあるのに、DHあった方が絶対いいだろ。
ピッチャーに打撃なんて誰も求めてないんだし。

160 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:54:57.07 ID:m1jJUmF40.net]
あとは清宮が打つときだけ飛ぶボール使えば完璧

161 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:54:59.21 ID:jWNpbNo70.net]
>>1
絶対DH導入したほうがいいよ!
まず勝利の次に客が喜ぶのがホームラン
ホームランを優先したシステムを作るべき
大谷みたいなのがいたらDH解除すればいいんだから
各球団DHで休ませながら使いたい奴いるだろ?

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:55:14.20 ID:0q5r5gcz0.net]
パリーグにいれてやれよ

163 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:55:26.29 ID:MpSSPTsH0.net]
>>158
文春って>>1に書いてあるじゃん

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:55:36.72 ID:zyRq/Urj0.net]
守れない走れないをどうにかしろよ



165 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:55:55.66 ID:hY6/09+/0.net]
投手が打席入ってもつまらんしDH制に変更でいいわ

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:56:33.60 ID:Rd63XAJK0.net]
次の記事は 清宮のために金属バット導入検討 だな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<168KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef