[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/21 02:33 / Filesize : 168 KB / Number-of Response : 934
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】 清宮獲得のためにセ・リーグがDH制度導入検討



1 名前:影のたけし軍団ρ ★ [2017/10/18(水) 16:16:36.07 ID:CAP_USER9.net]
10月26日のドラフト会議では、10球団近くからの1位指名が予想される早実の清宮幸太郎(18)。
この清宮フィーバーの裏で、セ・リーグでは指名打者(DH)制度導入の動きが急速に進んでいる。

背景にあるのは清宮の「守備問題」だ。高校通算111本塁打の打撃力とは裏腹に、清宮の弱点として指摘されるのが守備力。
高校でも1塁しか守れなかった清宮にとって、DH制度のあるパ・リーグが有利とする声がある。

そこで複数のセ・リーグ球団が面談の席で、清宮側にDH制度の導入を囁いたのだ。

「ドラフト前の清宮家とプロ側の面談で焦点となったのが、将来のメジャー移籍と、入団後の育成計画です。
そのなかで巨人を含めた複数のセ・リーグ球団から飛び出したのが、『近々セ・リーグでもDH制度が採用される』という話でした」(スポーツ紙デスク)

実際、9月13日の12球団オーナー会議では、広島をのぞくセ・リーグの5球団が「清宮くんのためにも必要だ」
とDH制導入に向けた機運が盛り上がったという。

「唯一反対したのが広島の松田元オーナー。ただ広島にしてもリーグ繁栄のために導入が必要だといわれればそうは反対できない。
清宮がセ・リーグの球団に指名されれば、一気に導入にむけた流れは加速するはずです」(放送関係者)

これまでセ・リーグが守ってきた9人野球の歴史を清宮が変えるのか。10月19日発売の「週刊文春」で詳報する。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171018-00004592-bunshun-spo

【野球】広島・松田オーナー音頭でセ・リーグ談合 足並みをそろえて清宮を1位指名か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506330989/

10 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:19:34.96 ID:p5RPYQ2T0.net]
清宮前提でルール変更するやきうw

11 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:19:52.51 ID:NCmZKN9Y0.net]
DHでもないと使えないって評価な高校生が目玉ってのも
世にも珍しい年だわな

12 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:20:10.33 ID:uoRM4HNC0.net]
中日ファンなんだが
オーナーが獲る気マンマンで辛い・・・
まじ、イラネ

13 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:20:57.53 ID:JVPe4A7R0.net]
お公家さんかね?

14 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:21:00.93 ID:RwKz5jrE0.net]
接待しすきwこれは清宮ボール復活あるでw

15 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:21:19.64 ID:MpSSPTsH0.net]
どこまで本気?
スターの基準がもはや分からないw

16 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:21:20.14 ID:nOgaGLRDO.net]
お荷物は韓国で野球やれ

17 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:21:34.90 ID:pINPOUhw0.net]
守備鍛えてやろうって球団無いのか
ただパンダが欲しいだけやんけ

18 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:21:39.20 ID:IS5jdmKC0.net]
そのうち清宮くんの為にも飛ぶボールが必要だとかいいかねんw



19 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:21:46.90 ID:f6XvyRE90.net]
つまりパリーグの方が先見の明があり優秀だったと。。。

20 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:21:57.76 ID:ixmmiaO90.net]
【衝撃】美人アイドルがヤバすぎる自分の部屋を公開! あまりにもゴミ屋敷すぎてヤバイ件 wwwww※すごい画像あり
https://goo.gl/o4WmBZ

21 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:21:58.56 ID:THUginrl0.net]
そこまでゴリ推して1軍で使えなかったらどうすんだよw

22 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:22:22.24 ID:B9XPKpCu0.net]
ワロタww

それならリーグ統合で良いじゃないか

リーグを分ける意味がなくなった

23 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:22:38.76 ID:nRug1Gbc0.net]
すっげーな
      【早 稲 田 】 ブランド
この豚早稲田じゃなかったらマスゴミ スルーしてたのに     

24 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2017/10/18(水) 16:23:25.05 ID:naGmcyls0.net]
DHは取り入れた方がいいし清宮利用して話進めてるだけだろ

25 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:23:25.89 ID:OqyfLGmn0.net]
清宮は関係なくDHは入れた方がいいよ

26 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:23:29.15 ID:uZDMCPyb0.net]
清宮くんの為に歴代HR記録の見直しくるで!

27 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:23:30.98 ID:SHgc1aGg0.net]
清宮どんだけ守備下手なんだよ

28 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:23:36.67 ID:Ntjf4OMr0.net]
20歳までは金属バット使用可能とかもやりそう



29 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:23:52.66 ID:aZPoOPzG0.net]
自動アウトを駆け引きとか、伝統って言ってた
セヲタは惨めだなw

30 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:24:07.11 ID:vEbCL49q0.net]
清宮全く関係ない
mlbで数年後にはア・リーグもDH導入になるからその流れでセリーグもDHになる可能性は高い

31 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:24:20.45 ID:heO0LH250.net]
文春ってしょーもないな

32 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:24:26.65 ID:vEbCL49q0.net]
ア・リーグじゃなくてナ・リーグ

33 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:24:34.40 ID:f6XvyRE90.net]
つまり
清宮は宮ボールだけのポンコツ
守備や走りは中学生以下って共通認識かよwww

34 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:24:41.73 ID:78Wp/rL50.net]
ここまでくると完全に清宮はマスゴミの格好のネタにされている被害者

35 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:24:59.97 ID:l2NuGi7R0.net]
追い込んでからの変化球も禁止な

36 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:25:09.54 ID:til2QvwH0.net]
清宮関係なくさっさとやれ
投手の打席の何が面白いんだよ

37 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:25:18.37 ID:aG0ggQ/L0.net]
>>22
DH導入とリーグ統合が直結する意味が分からない
DHを争点に分裂したわけでもないしそんな激震が走るような変更でもないだろ

38 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:25:53.01 ID:dLQ9oq1M0.net]
>実際、9月13日の12球団オーナー会議では、広島をのぞくセ・リーグの5球団が「清宮くんのためにも必要だ」とDH制導入に向けた機運が盛り上がったという。

すぐ導入するかどうかは別として本当にこれ盛り上がっちゃったんだろうなぁ
広島ファンが嫌ってる松田元が一番まともっていうな
まぁ広島ファンはキチガイしかいないからある意味まっとうな結論でもあるか



39 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:26:10.73 ID:MpSSPTsH0.net]
ストレート以外投げたらダメとか野球って打者にだけ甘くておかしくない?
それでいて投手で試合が決まると田中マー叩いてるし

40 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:26:20.51 ID:q544O3WF0.net]
>>1
嘘っぽい話だな

41 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:26:50.93 ID:j+sg+INv0.net]
清宮の謎の力一体なんなの??
甲子園でも飛ぶボールにしたしスゴいよな!

42 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:27:39.08 ID:7A5Qf5te0.net]
どう考えても外国人の大砲が起用されるからどちらにしろ清宮に席はない

43 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:27:42.49 ID:frTBVg8i0.net]
そこまでする選手ちゃうよ

44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:27:53.15 ID:1wRry4RM0.net]
DHはあったほうがいい
ピッチャーの打席はつまらんし、選手が1人多く活躍出来るし、観てる側からしたらメリットしかないんだけど

45 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:27:55.77 ID:3ltWfgUf0.net]
競技としては九人全員が打力ある方が見てて楽しいとは思うな
投手なんて大抵自動アウトだし

46 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:28:09.86 ID:whQRmcRb0.net]
メジャーでもDHなんてかなり打たないと要らないだろ

47 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:28:23.85 ID:AcDcpxRa0.net]
>>10
清宮前提ってかワセダ脳マスゴミ前提な。

48 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:28:25.88 ID:fMRi38Vw0.net]
ボールだけでなく制度まで変えるとは



49 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:28:45.82 ID:kGSeeTvV0.net]
>>22
1リーグ制への布石ですよ

50 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:29:06.85 ID:zJbO/6Hu0.net]
守備の練習させたらいいじゃない。

51 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:29:18.22 ID:HEM4sOZZ0.net]
某球団「よし、バレンティンとゲレーロ、中田も取ったる。清宮はどうでもいい」

52 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:29:29.70 ID:UMBx7+dC0.net]
>>18
それはもうやったのではw
本人が来なかっただけで

53 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:29:33.93 ID:tA7LNdLt0.net]
清宮って、
体型はベーブルース、
顔はホンコンww

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:29:48.33 ID:tgPHSJJQ0.net]
阪神がとったらそうせぇ

55 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:29:51.90 ID:ryu4WStiO.net]
なんすかこのフラグは。

56 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2017/10/18(水) 16:29:52.05 ID:naGmcyls0.net]
>>50
豚に人間の言語を教えるレベルやぞ!

57 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:30:07.60 ID:RkgKABct0.net]
正直パに来て欲しくないから大賛成w

58 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:30:25.84 ID:U6Hp9+y0O.net]
清宮ってプロで成功するの?
ハンカチみたいに活躍出来なそうな気が



59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:30:34.51 ID:PS5zP6Rm0.net]
導入なら村田クビにしてない

60 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:30:41.33 ID:dLQ9oq1M0.net]
>>36
ウィーランドが終盤で3打数3安打1本塁打4打点の7失点とかいう面白い事やってたのはさすがに笑った
昨日の勝ち投手で決して本来駄目ピッチャーって訳でもない

61 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:31:15.77 ID:ogmdwDlP0.net]
この話が本当だったら、清宮=守れないが証明されたようなもんだろ
本人この話どう思ってるんだろうね

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:31:38.64 ID:sbtmqJnE0.net]
ないわー

63 名前:(。・_・。)ノ [2017/10/18(水) 16:31:42.35 ID:EC6gYzS20.net]
中日は黙って地元出身の立命館大学の東を取るべき
(´・ω・`)

64 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:32:02.86 ID:SpkLYyjY0.net]
いったいどの層に人気あるの?マスゴミが騒いでるだけじゃん。
むしろ、ここまで嫌われてる野球選手は元木以来、いや元木を超えたな。

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:32:10.02 ID:moaMzyx00.net]
走塁中に膝潰しそうなのは変わらないからなぁ・・・清宮特別ルールの交代しない代走認めないと

66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:32:18.74 ID:bDiJrU5j0.net]
やたら清宮叩いて広陵中村持ち上げるやついるけど中村のほうが地雷臭するわ
元々無名だったのが甲子園の活躍で過大評価されてるだけ
数試合単位で切り取れば短期間だけ打ちまくってその後サッパリなんてプロでもよく見るし
清宮は中学からずっと一線級で打ち続けてるんだから信頼できる

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:32:31.63 ID:FD223um/0.net]
DH入れてバッターは7人で回せよ
ショボいバッターを見なくて済むだろ

68 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:32:55.63 ID:9pB7nUl6O.net]
アホか



69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:33:47.66 ID:ukXPaRsU0.net]
忖度の極み

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 16:33:55.63 ID:OvmIvMCZ0.net]
守備はセンスだからできないやつは出来ない

71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:34:06.16 ID:tgPHSJJQ0.net]
守らせるとこないのに阪神とるんやから
こういう話はあるやろな

72 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:34:14.68 ID:GdXf7UO60.net]
こりゃ清宮だけ清宮ボールあるな。

73 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:34:15.89 ID:OElo4DYx0.net]
>>66
捕手という希少種で肩強いってだけで
一定の需要があるが

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:34:34.30 ID:HbfqCh/E0.net]
いま野球って、そこまで追い込まれてるのか

75 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:34:43.43 ID:cRRxz4C5O.net]
>>57
清宮目当ての客が来るからパは助かるんとちゃう?

76 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:35:06.76 ID:80AiX5jq0.net]
ひじょうに あつかいにくいですね〜 ええ=

77 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:35:14.47 ID:wMyMUzqR0.net]
デブのレジャーだから仕方ない

78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:35:20.54 ID:moaMzyx00.net]
本命隠しに使ってる球団が12あるだけ。



79 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:35:37.51 ID:ZmMu+fO+0.net]
DHで使う程打撃よくねーだろ

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:35:50.99 ID:moaMzyx00.net]
あ、広島は抜けてたw

81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:35:56.64 ID:ZRi0Gega0.net]
松田元が一人で反対(笑)
世の中、多数決やなあ

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:35:59.22 ID:eBO7jk8/0.net]
ボール変えるのは確定

83 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:36:23.80 ID:U3I9ki6q0.net]
野球の醍醐味がーとか言う奴いるけど
セとパでDH入れ換えればいいだけでしょ
反対派ってパファンが多いイメージ

84 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:36:35.94 ID:CdgNxXzF0.net]
DH制あるパリーグの方がずっと強いしこれはありなんじゃないか
全然打てない投手が9番で息抜きできる甘い野球じゃパリーグとの差は永遠に埋まらない

85 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:36:40.68 ID:ZmMu+fO+0.net]
>>22
リーグ統合して、上位8チームでCSトーナメントでもやったらええなw

86 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:37:14.68 ID:Aj1a0Hz50.net]
プロ野球のスターシステムもここまで来たか・・・。
大谷が抜けて頼れる顔が無くなるからって、
システムをいじってまでいち選手を優遇しようとするとは・・・。
もう駄目だ、プロ野球は。マジ終わってる・・・。

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2017/10/18(水) 16:37:16.01 ID:naGmcyls0.net]
まぁ打撃だけなら海外からつれてきた方が良いしな
清宮の利点は最初の見せ物としての価値しかない

88 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:37:27.51 ID:aE2jNP290.net]
デブ一人取りたいからDH?バカじゃねーの
ノムや星野、王にこってり説教されろバカ



89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:37:39.22 ID:2MinrwPD0.net]
>>11
卑屈なモノの見方してるな
つらい人生歩んできたんだな
お疲れさん

90 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:37:53.20 ID:Qe9/HOGF0.net]
DH導入すると時々あるピッチャーの自力でホームラン打って完封勝利が見られなくなる・・・・

91 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:38:02.93 ID:CdgNxXzF0.net]
>>66
ハンカチと共通してるな
清宮や安田より評価が低いのに甲子園の実績だけは頂点ってのがハンカチと被る
あの時も田中や大嶺の方が評価上だったしな

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:38:12.52 ID:qp9RuDxw0.net]
ねーよ

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:38:23.58 ID:fUY6SF2e0.net]
清宮は顔も気持ち悪いが周りのゴリ押しがさらに気持ち悪い

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:38:32.63 ID:EiE/TTvE0.net]
清宮の名前で雑誌が売れるのもあと少しだしな
駄文が大量生産された解散前のSMAPみたいなもんだ

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:38:46.98 ID:OvbrjwWx0.net]
あほくさ。清宮1人のためになんでそこまでせやあかんねん
DHなしのほうが作戦の妙があるからええわ

96 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:39:10.48 ID:2HslwBJc0.net]
>>90
その何百倍もやる気なく三振するシーンを
見せられてるけどな

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:39:12.99 ID:cp/ovuci0.net]
ピッチャーの気の抜けた打席はツマランからな

98 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:39:19.48 ID:CdgNxXzF0.net]
飛ばないボール時代を終わらせて楽しかった飛ぶボール時代を復活させようぜ
2000年代の楽しい野球復活だ



99 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:40:05.04 ID:CdgNxXzF0.net]
つーかDH制導入って何年か前から議論になってるだろ
何で清宮の手柄みたいになっているのかw

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:40:25.50 ID:GmEOk0vLO.net]
セでDH制導入の検討が進んでるのは事実だろうけど
さすがに清宮一個人のためにってことはない
一向に縮まらないリーグ間の実力差を埋めたいというのが一番の動機だろう

101 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:40:36.37 ID:C6BafZuL0.net]
>>66
無名じゃないぞえ
高一から有名だから

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:40:42.62 ID:Xw3FnXU10.net]
なんなのこいつ?
民団幹部の隠し子? ナベツネの隠し子?

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:40:46.84 ID:dfN3VY8l0.net]
清宮活躍するんかな?

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:40:49.66 ID:NPNpwxy10.net]
スタントンもジャッジも守備はうまい 
ただ撃つだけの選手 日本はおしまいだな

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:41:24.40 ID:HB3PtcO40.net]
さすがマイナー競技w なんでも有りかよwwww

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:41:32.33 ID:qnEkA0Fa0.net]
清宮はセ・リーグにいらない
ピッチャーも打席に立つからおもしろいのに

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:41:54.20 ID:SpkLYyjY0.net]
セリーグがDH制導入したら野球マジで終わるな
野球は打って走って投げてという競技だろ
DHがあると人件費も無駄に上がるし、本来の野球という競技も歪められる
いいことなし

108 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:42:14.24 ID:W4Bs5zNj0.net]
いい制度だよな指名打者制度って
サッカーにも取り入れてほしい
指名プレイスキッカー制度、中村俊輔を再び代表に



109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:42:18.40 ID:eAHmhiMG0.net]
清宮のために球場を狭くするくらいは言っていそう

110 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:42:49.01 ID:B9XPKpCu0.net]
野球なんて世界の誰も興味が無いし、アメリカも非公認だからな

本来何をやっても良いのです

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:42:50.19 ID:OQU7O1kOO.net]
そんなことするわけねーだろ豚なんかのためにw

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:42:55.66 ID:aL+2rWtN0.net]
清宮ルール

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:43:30.16 ID:fyG2OyZu0.net]
文春砲は清宮並に当たり外れあるからな

114 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:44:20.29 ID:CdgNxXzF0.net]
>>109
巨人横浜ヤクルトの本拠地は十分狭いからんなこと言わんだろう
広い中日や広くて左が不利な阪神はラッキーゾーン設置を検討するかもな

115 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:44:23.20 ID:eyKTe9O80.net]
セ・リーグも落ちる一方だしな

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:44:29.45 ID:cd6MpFMZ0.net]
アホか。

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:44:31.34 ID:GjmlW92d0.net]
>>104
いや、うまくはないだろ

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:44:55.54 ID:Tf0CLuCO0.net]
来宮がどんどん悪役になってくなw



119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:45:10.63 ID:rQV7FVyc0.net]
いいなあ特別扱いでw

120 名前:ぴーす [2017/10/18(水) 16:45:18.28 ID:lFMQPS2wO.net]
トンデモ情報流すんならいっそ金属バットくらい言え

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:45:32.98 ID:2eIKaGEx0.net]
将来的には足も遅くて1塁も碌に守れない外人とかへの救済措置になるんだろうなこれ

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:46:03.45 ID:HupTuvFH0.net]
清宮のためを思うなら、ルール変えないで守備の練習をさせろ
守備できません、DH専門です、なんて言ってたらメジャーなんか無理だろ

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:46:09.54 ID:MPmwXFVy0.net]
リーグ動かすとかすげーwww

124 名前:(。・_・。)ノ [2017/10/18(水) 16:46:10.91 ID:EC6gYzS20.net]
もうセリーグは金属バットと軟球でいいんじゃね?
(´・ω・`)

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:46:44.17 ID:Oy9bfWP+0.net]
アメフトみたく、守備と攻撃で完全に人間分ければいいじゃん

126 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:46:59.16 ID:CdgNxXzF0.net]
1鳥谷三
2上本二
3糸井右
4外人左
5大山遊
6福留一
7清宮指
8坂本捕
9中谷中

DH制導入で超変革打線の完成だな

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:47:00.05 ID:tfXfRMV90.net]
清宮云々は兎も角
DHは入れるべき。

使いたくなければ使わなくていいし
ピッチャーの無気力三振はもういらんよ

128 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:47:28.43 ID:gU6mC9rs0.net]
将来、ラグボール導入検討されるかも・・



129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:47:49.75 ID:SpkLYyjY0.net]
メジャーもナ・リーグがDH制導入という話があるにはあるんだよ
しかしなんでもMLBに習え右にする必要なんて無いと思うがね
カウント表示だって変える必要は無かった

130 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:48:23.59 ID:sXSVGUWR0.net]
良い機会だ。
この際、口実は清宮でもいいや。

131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:49:19.54 ID:SpkLYyjY0.net]
まじでDH制導入されたら野球まったく見なくなるだろうな
松坂や大谷だってセリーグ来ればもっと打席に立てたし
江夏や桑田みたいな打撃のいい投手のプレーも魅力が奪われる

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:49:34.10 ID:59kfXd1f0.net]
松井・清原クラスならともかく、制度を変えるほどの選手じゃないだろ。

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:49:35.00 ID:O0LLZcgO0.net]
アホか

134 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:49:40.39 ID:l55gnhe00.net]
政府広報より信用できるのが文春

135 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:49:42.95 ID:abl/XFuc0.net]
なんですぐ清宮に絡ませて報道するかね?
何の恨みもないが清宮には嫌悪感しかない。

136 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:49:52.53 ID:bm2lyP+n0.net]
それでキモ宮が普通の活躍しかできなかったらどうなんのw

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:49:54.19 ID:jXrns11y0.net]
WBCも国際大会もDHだからな

打率0割台の投手の打席いらんわな

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:49:54.29 ID:NFziHFpi0.net]
清宮云々抜きにDHある方がいいよね



139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:49:59.27 ID:OQU7O1kOO.net]
かりなったとしてDH専をメジャーがとるかねぇw

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:50:12.29 ID:QEgNxIqP0.net]
リーグ自体制度変えるって大物過ぎw

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:50:26.24 ID:ig/GH5I40.net]
こういうことする野球界がきらい

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:50:46.97 ID:moaMzyx00.net]
>>122
4年鍛えて2軍レベル、膝が持たずに1軍より先に引退。

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:50:51.43 ID:lP8y1WlT0.net]
メジャーいったらバントもさせられるのにな

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:51:06.24 ID:CV945TNR0.net]
広島は中村一本釣りしたいだけやろ

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:51:09.60 ID:sTtjT5yY0.net]
清原松井ですらルール変える話はなかった。清宮大物すぎるな。

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:51:10.56 ID:+RJFr7rW0.net]
【野球選手の自宅】清宮幸太郎選手の自宅地下室の練習場【画像あり】
https://goo.gl/PwnmXM

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:51:27.07 ID:AQEPMGaS0.net]
バットとボールも変えましょうか

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:51:55.47 ID:tM/wH2um0.net]
投手が打席に立つことの意味が薄れてるから導入自体には反対とまで思わないがあんな豚の為に導入なんて考えられんわ
いい加減にしろ



149 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:52:18.05 ID:8HnHPmtk0.net]
>>109
阪神に入ったらラッキーゾーン復活だわな

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:52:30.95 ID:aNqOdqz80.net]
清宮だけ金属バットでもいいんじゃないか?

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:53:05.02 ID:ehVztW7U0.net]
清宮がらみでなきゃ進められない話か?
交流戦の成績考えても7〜8年位前には検討しなけりゃいけない話だったろ
CSまで後追いで導入してたんだからさ

152 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:53:07.95 ID:8l9ltGX70.net]
>>12
清宮も中日だけには行きたくないだろうしな

153 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:53:12.09 ID:U5scw12g0.net]
ピッチャーがタイムリーヒット打つと宝くじに当たったような気分になってテンションあがるw

154 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:53:47.68 ID:u7ZONAhwO.net]
>>129
ナントナルリーグもですか?
アシフィックリーグと制度が違う方がいいのですが。

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:53:55.30 ID:tM/wH2um0.net]
>>136
普通ならまだいい
問題はその普通ですらどうか怪しいところ

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:53:55.94 ID:bArt2muC0.net]
>>129
日本は元々アメリカに置いてきぼりされるのを恐れる国民性だから
会社の会計や人事考課もどんどん米国に右にならえしてきてる

157 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:54:13.65 ID:9XXZTXdN0.net]
むしろ、彼のためにも変更しない方がいいよ

158 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:54:26.62 ID:ForZsLVf0.net]
トカナ?



159 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:54:56.64 ID:1wLXMUvs0.net]
ピッチャーも打席でボール当てられて怪我するリスクもあるのに、DHあった方が絶対いいだろ。
ピッチャーに打撃なんて誰も求めてないんだし。

160 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:54:57.07 ID:m1jJUmF40.net]
あとは清宮が打つときだけ飛ぶボール使えば完璧

161 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:54:59.21 ID:jWNpbNo70.net]
>>1
絶対DH導入したほうがいいよ!
まず勝利の次に客が喜ぶのがホームラン
ホームランを優先したシステムを作るべき
大谷みたいなのがいたらDH解除すればいいんだから
各球団DHで休ませながら使いたい奴いるだろ?

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:55:14.20 ID:0q5r5gcz0.net]
パリーグにいれてやれよ

163 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:55:26.29 ID:MpSSPTsH0.net]
>>158
文春って>>1に書いてあるじゃん

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:55:36.72 ID:zyRq/Urj0.net]
守れない走れないをどうにかしろよ

165 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:55:55.66 ID:hY6/09+/0.net]
投手が打席入ってもつまらんしDH制に変更でいいわ

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:56:33.60 ID:Rd63XAJK0.net]
次の記事は 清宮のために金属バット導入検討 だな

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:56:38.19 ID:moaMzyx00.net]
文春、後半のコラムは無茶苦茶だからな。

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:57:05.00 ID:H6Tdv9S60.net]
個人的にはPの無駄な打席とかみたくないしDH制移行でもいいけど、
まだなんの実績もない豚のためにというのは嫌だな。



169 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:57:27.26 ID:hOpnakbd0.net]
セパ統一でいいのに

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:57:32.48 ID:RkgKABct0.net]
>>162
要らない
絶対セ志向だからセに行け

171 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:58:04.52 ID:80AiX5jq0.net]
清宮君はですね〜 守れませんから〜 ひじょうにですね 相撲部屋です ええ=

172 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:58:28.42 ID:TXnisE1XO.net]
痩せさせたらええやん。走塁もクソなんだろ

173 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:58:31.64 ID:6TCtBaid0.net]
>>1
延長12回もついでにやめて
金払った客すらほとんど帰ってる時あるじゃん
見たくても次の日仕事とか、交通事情で帰らざるをえない人がかわいそう
みんなが近くに住んでる訳じゃないんだし
試合時間が長すぎる
もうちょっと見たかったってのがちょうどいいんだから

174 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:58:36.00 ID:uwFtsT8t0.net]
プロ野球で金属バットが採用される予感がw

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:58:46.71 ID:i2mpkmEE0.net]
清宮の最高進化系は全盛期の松中

176 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:59:12.34 ID:kHr1r63i0.net]
プライド無き改革。

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 16:59:14.70 ID:4xKFI4Ax0.net]
ルール捻じ曲げてまで
走れない投げれない守れないブタを
国産スターに仕立て上げたいとw

ブタのために別の興行でも作れよww

178 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:59:33.37 ID:CdgNxXzF0.net]
>>149
導入するならライト側のみのラッキーゾーンにして欲しい
強烈な風ハンデをなくして左右平等にするにはその方がいい
甲子園は左右差激し過ぎだよ



179 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:59:36.25 ID:Oy+OtR820.net]
デブ一人雇うのにここまでやるかねw

180 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 16:59:51.43 ID:cKYC+xHq0.net]
>>124
軟球の方が飛ばないぞw
ホームラン激減かよw

181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:00:37.98 ID:Qe9/HOGF0.net]
>>136
普通ですら活躍出来ないで終わると思うぞ

182 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:00:38.72 ID:XbIOshuw0.net]
これでハンカチみたいに使いもんにならなかったら笑えるな

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:01:18.23 ID:2zFsVmyD0.net]
昔パンチ佐藤という登録名の選手がいたでしょ。

それに習って

清宮の登録名は、パンダ清宮

パンダ清宮の将来はハンカチだよ。

184 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:01:51.94 ID:LMcw6XaR0.net]
二刀流の怪物大谷と一塁守備さえ危うい清宮がほぼ同時代に出現する
二極化の時代

185 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:02:01.89 ID:H4ploIM20.net]
>>12
清宮って中日顔じゃんw
鼻がないところなんてぴったりだ

186 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:02:27.54 ID:CdgNxXzF0.net]
4年目ぐらいから毎年当たり前のように30本は打てる打者にはなると思うがメジャーは無理じゃないかな
一塁やDHでメジャー行くなら日本では毎年50本打つぐらいじゃないととても無理でしょう

187 名前:ぴーす [2017/10/18(水) 17:02:43.31 ID:lFMQPS2wO.net]
そういやヤンスタもベーブルースの時代に右翼狭くしてた

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:02:48.44 ID:dD3UGETR0.net]
流石にかわいそうだろ 



189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:03:04.71 ID:a8YCCcw30.net]
導入しても良いけど清宮の背番号は数字じゃなくてマッキーで「みそっカス」な
あと、打撃記録は全部非公認で

190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:03:06.16 ID:VYlsm1nr0.net]
清宮パパの育成方法が欠点に目を瞑ってでも良い面をとことん伸ばすという欠陥だからな

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:03:08.42 ID:vOMwVXnJ0.net]
清宮関係なくセがDH制度入れたほうが観てて面白いよな 投手の打つ気もない打席とか見たくない

192 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:03:43.48 ID:JeAeT+a80.net]
日本の野球全体が国際ルールに合せろ タイブレークも導入しろ

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:04:07.85 ID:OQU7O1kOO.net]
虚人ならドームで風も吹かす

194 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:04:13.98 ID:vkWJVhoz0.net]
日本一のDHを目指します!

195 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:04:19.00 ID:MI4XVYOW0.net]
まぁDH制のがおもしろいわな打つ気のないピッチャーとか萎える

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:04:56.36 ID:NeyF4g0s0.net]
清宮ボールも導入しろよ

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:05:12.69 ID:438a/c830.net]
ナベツネ巨人が4番ファーストタイプの選手を獲りまくってたときですらDH制は導入されなかったのに

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:05:20.29 ID:i2mpkmEE0.net]
まあDHなしは代打の使い方や継投などの面白みもあるけどね



199 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:06:00.93 ID:485lK88x0.net]
DH使えるなら広島も燻ってる強打者使えるやん

200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:06:15.31 ID:CPReEsky0.net]
さすがにコレやってまでセントラルで清宮獲るなら結構な数の野球ファンが
ドン引きすると思うけどな。エース兼スラッガーをがんばった大谷みたいな
希少例もあるのに若いうちから守備放棄とかどんだけ愚鈍やねんと

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:06:27.27 ID:G/Y7hJ3z0.net]
阿部みたいな走れない守れないロートル延命させるには良い制度だなw

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:06:41.49 ID:LKuPG56B0.net]
いらねーよDH制

203 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:06:42.44 ID:RXPTdhLk0.net]
>>1
普通に清宮とかの前からDH制導入してほしかったから賛成
例えば巨人なら、阿部休養パターンあるけど、いくら菅野がバッティング上手くても阿部の方が見たい人多いわ
だいたいバントなんだし
投手って疲れるんだからバッティングしなくていいじゃん

204 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:07:04.39 ID:CdgNxXzF0.net]
8番捕手 打率2割前後
9番投手 打率1割未満〜1割前半

捕手の打撃レベル下がったせいでセリーグはこんな感じだからな
簡単に打ち取れるのが2人もいたら投手は育たないわ
セリーグがパリーグより弱いのはこの甘い環境のせいだと思う

205 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:07:30.48 ID:Hy5LaCmU0.net]
張本がレフトやれたぐらいだから大丈夫だろ
ショートが可哀想だったけど(笑)

206 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:07:41.24 ID:CITse2960.net]
客寄せパンダの獲得に必死だな
名前だけで良いんだよ

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:08:10.56 ID:94shoNzt0.net]
ウィーランド「DHハンタイダヨ」

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:08:16.47 ID:HPVTJvpO0.net]
そうならない飛ばしだと思うが、
もしなったらハンカチ以上の早稲田パワーだな。

ハンカチが大学に入って一年後に神宮球場を広くしたし
(大学一年時は狭い神宮でも活躍したが)
ハンカチがプロに入ったら飛ばないボールになったw



209 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:08:30.18 ID:iBGcAt0b0.net]
酷い飛ばし記事w

210 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:08:53.47 ID:s6tUdFMc0.net]
大谷のような二刀流が現れたらどうすんだろな

211 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:09:25.31 ID:WRHDE8cI0.net]
>>1
いっその事、セはキャッチャーもDHにして打者を二人打線に入れればスリリングで絶対面白いと思う

212 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:09:35.25 ID:1zKDD+iF0.net]
下位打線でピンチになったらピッチャー勝負にして
スコーンと打たれるのが面白いんやんけ

213 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:09:41.82 ID:7q+NcJQ40.net]
大谷をトレードでとるんか?

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:09:44.37 ID:i2mpkmEE0.net]
正直ハンカチ以上にマスコミに祭り上げられてる感じがする
人気とか当時のハンカチのほうがはるかにあったと思うし

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:10:09.07 ID:NeyF4g0s0.net]
>>210

DHって選択制じゃなかったっけ?

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:10:15.13 ID:GE0+ujv90.net]
清宮ってそこまでするほどの人材なの?元木クラスなんじゃないの?

217 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:10:40.06 ID:1zKDD+iF0.net]
>>211
會澤「アホな事を言うな」

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:10:52.45 ID:4xKFI4Ax0.net]
もうスポーツとして見るのが間違ってるんだろけど
退化の一途をたどってるとしか思えないな、プロ野球は



219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sag [2017/10/18(水) 17:10:53.08 ID:xpy/uT1G0.net]
どうせ使い物にならないよ 守備は下手走れないでは

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:11:00.87 ID:vv/qa3Vl0.net]
清宮はハンカチ王子コースに向かってる

221 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:11:20.85 ID:ji1B8DpQ0.net]
打てるけど守備がド下手。
そのままの方が見世物パンダとして最高じゃないか。

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:11:29.86 ID:OQU7O1kOO.net]
>>216
元木に失礼

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:11:33.19 ID:SpkLYyjY0.net]
宇佐美と同じパターンだろうな
早熟欠陥フィジカルで、野球が下手
宇佐美はまだ税リーグレベルなら誤魔化せたが
清宮の欠陥打撃と守備走塁がプロ野球で誤魔化せるとは思えないな
そもそもセンスない運動神経ないあるのは体重だけ

224 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:11:45.75 ID:BOW5Il0O0.net]
もう、アメフト見たく オフェンスチームとディフェンスチーム を分ければ良いんでね…

225 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:11:45.90 ID:CdgNxXzF0.net]
>>216
打つ方は元木よりはるかに上だと思うよ
筒香ぐらいにはなると思う

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:11:48.88 ID:XiDrG6wR0.net]
DHになったら、藤浪の殺人投球が生かせなくなるじゃないか
投手にぶつけるためのカモフラージュで野手にもぶつけてただけだから、
急に無死球ピッチングに変身しちゃうぞ

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:11:55.46 ID:tW/Dp95d0.net]
直近の1〜2シーズンで考えたら
セリーグDH制ってカープが超お得でベイが大損害じゃね?

228 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:12:29.37 ID:KPxqn+kZ0.net]
DH制なんて無くして8打席制にしろよ



229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:12:30.19 ID:NgWicNx50.net]
老害が野球の妙味(笑)が損なわれるから
DHに反対しているんだっけ?
投手が打ってこそ、野球の本質とか(爆笑)

230 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:12:36.79 ID:ZmMu+fO+0.net]
>>223
フィジカルは欠如してないだろ
センスがないのをフィジカルで誤魔化してただけだ

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:12:39.30 ID:hqOlqRZe0.net]
広島こそDHあるほうが良いよなあ
なんで反対してたんだろ

232 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:13:11.60 ID:Q97lWNkd0.net]
一人の為に大会規則変えるってとちくるってる

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:13:37.51 ID:NFziHFpi0.net]
>>228
たしかに
その案ってないんかね
なんか弊害があんのかな

234 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:13:39.83 ID:sr/MOr5l0.net]
>>1
交流戦でDH使ってるんだしDH入れろよ
その時も使いたくないからと頑固にDH使ってなかったら一貫性あるけど、やっぱりある方が得なんじゃん
DHあった方がいいとセリーグ自ら行動で示してるわ

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:13:49.59 ID:SpkLYyjY0.net]
プロスポーツっていうのはフィジカルありきなんだよ。
ましてや野球はフィジカルスポーツと言っていい。
中村がさいてょに見えて清宮が筒香に見えるやつは、まともに球技やれる人間じゃない。
千鳥足のゴールキーパーだ。

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:13:54.13 ID:kgLYqai90.net]
外野守備教えろよw

237 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:13:55.06 ID:NsDRgv150.net]
前からある話やん
巨人が特にDH欲しがってた

238 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:14:05.68 ID:CdgNxXzF0.net]
>>226
藤浪はイップスだろ
あれは見てて気の毒になる
藤浪の場合は欠点を直そうとしたら潰れちまったパターンだな
インステップは放置しといてよかった



239 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:14:20.21 ID:/y5pYryQ0.net]
清宮だけ自転車乗っていいことにしろ。外野守れるだろ。

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:14:30.93 ID:53toRnOh0.net]
そんな大した選手じゃねえって…w

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:14:52.67 ID:MPmwXFVy0.net]
そもそもDHでも大谷みたいにやろうと思ったらできるしな

242 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:15:01.42 ID:BvqOu97C0.net]
打撃、体格では
 清宮>>お前ら

守備、顔では
 お前ら>>>清宮

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:15:04.00 ID:53toRnOh0.net]
>>22
アホ

244 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:15:19.09 ID:CdgNxXzF0.net]
DH制導入されたら村田の新たな所属球団も早く決まるんじゃないか
村田の為にも早く導入しようぜ

245 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:15:19.48 ID:aeuKrEj90.net]
九州のバース山之内コース
ただ大正義早稲田だから当然居酒屋コースではないが
恵体で子供のころや若いうちだけ他を圧倒・・・大人になり抜かれるパターン

246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:15:43.11 ID:SpkLYyjY0.net]
>>230
あのな、フィジカルっていうのは筋肉量じゃないんだよ。
体だ。センスだって上手いという意味じゃない。感覚だ。
メンタルだって和製英語であってな、メンタルメンタル言ってるやつは論理性の欠いた精神病患者だ。

247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:16:04.24 ID:hqOlqRZe0.net]
交流戦もDH制度に慣れてるパのほうがDH制度で強い
セの場合は代打要員がDHになるから
パのDH専門の打者よりだいぶオチんだねえ

248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:16:13.50 ID:RkgKABct0.net]
>>229
パが先に導入したから嫌がってる
プレーオフは儲かるからそこは真似た
両リーグ「クライマックスシリーズ」と名を変えて



249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:16:50.56 ID:6Qe4scAt0.net]
10年後には電気関係の営業してそうなのにな

250 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:17:02.80 ID:xrJFD6Ox0.net]
DH制は反対だから、ぜひパリーグに清宮を引いてもらおう!

251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:17:19.41 ID:+N6K+Dc90.net]
早く「1リーグ3地区制」導入しろ

252 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:17:30.10 ID:K5oUBJoX0.net]
王の凄さはDHの本塁打がない事だな。
ノムさんの時はDH本塁打ってあったのかな?

253 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:17:33.74 ID:K0Dby5N10.net]
こういうデマ記事を鵜呑みにすんだからマスコミ連中は笑いが止まらんわな。お前らいいお客さんだよww

254 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:18:31.61 ID:/y5pYryQ0.net]
監督させればいいんでないか。毎試合観れるし。

255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:19:22.43 ID:SpkLYyjY0.net]
清宮は、野球が下手だからな。
しかも自分の失策を後輩になすりつけている自覚のないメンタリティ。
これは自分のパスミスから失点しても、どうでもいい3本前のパスをショートコーナーで出して
得点に絡む大活躍ですと報じられた香川と同じメンタリティだ。
こういったメンタリティは、病んだ社会心理が生み出す。

256 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:20:01.58 ID:yLx8YTXe0.net]
清宮選手には活躍してほしいとも思うけど、
こんなことでDH制に変えることになったら、
何が裏で起こっててもおかしくないプロ野球になってしまう
昔のメディアと巨人(清宮選手)ががっしり組んだ昔と同じ日本全国洗脳状態
万が一成功しても、2020年まじかに、長続きするとは思えない
さらに強力なアンチ野球を生みかねない(巨人が嫌いって意味ではないよ)

いい選手なんだから、他の選手と同じように評価して、報道して
扱えばいいのに
>>225
「筒香ぐらい」がどれだけハードル高いことか...

257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:20:11.23 ID:OQU7O1kOO.net]
>>252
どうだろう?
西武の時は田淵がいたしな

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:20:18.79 ID:ryu4WStiO.net]
>>236
弱肩やで。



259 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:20:38.55 ID:Q8iYe4hp0.net]
アリーグ アメリカンリーグDHあり
ナリーグ ナショナルリーグDHなし

セリーグ セントラルリーグDHなし
パリーグ パシフィックリーグDHあり

であってる?

260 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:21:09.79 ID:RoaF3vsuO.net]
投手は打撃が負担になるし好投しても代打送られて降板

野手はベンチ

打線は途切れやすい

DH無は高校野球で終わりでいいよ

261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:21:14.90 ID:oDoYVkN80.net]
ぶっちゃけ、清宮くんよりは安田くんのほうが欲しいわ
清宮くんじゃ使うポジションがない

262 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:21:26.38 ID:4Q0UiWwZ0.net]
>>1
清宮ってか前から各球団DHがあったらなあ…って思ってたんだと思うよ
清宮はただのキッカケ
西武の寮だって前から建て替えろってファンは言ってたのに球団が建て替えない
それが清宮で浮き彫りになっただけ

263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:21:41.32 ID:SpkLYyjY0.net]
野球が下手である自覚のない、分断された選手を生み出すのがDH制という完全分離職だ。
こういった、本来在るべき姿から歪める制度を導入すればするほど、本来の意義が失われていく。
スポーツとは何かを考えるべきだ。人間とは何なのかをね。

264 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:22:00.92 ID:WRHDE8cI0.net]
>>233
パーフェクトの場合、丁度打順が3巡で終わるから切りがいいとか
意外とそんな理由かもなw

265 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:22:35.80 ID:s7k1JQbr0.net]
てめえバカこの野郎、DHにしたら桑田や堀内のHRが見れねえじゃねえか

266 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:23:06.11 ID:YmMTzfPF0.net]
やきう wwwwwwwwwwwwwwwwwww

267 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:23:07.76 ID:XUXNVeHp0.net]
全球場にラッキーゾーン設置ありえるで

268 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:23:49.05 ID:ZmMu+fO+0.net]
>>264
よく考えたらDHありのパーフェクトってなしと比較して凄いんやな



269 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:24:05.78 ID:gBf7g0320.net]
  ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡   -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー|| °||=|| °||
  '; '::::::::: """"  i,゛""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゛`; _ j      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   <  いいのかなぁ〜 みんなオレの言いなりで・・・・ ガッハッハ
    人:::::  ゛ "" ̄゛ ._ノ      \________
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゛-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゛(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   || unicorn.ddo.jp/up/201103/17/01/110318-0004590240.jpg

270 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:24:27.22 ID:NTWREm/c0.net]
まあないでしょさすがに
巨人が獲得したなら分からんけど

271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:24:52.31 ID:nMhLKhqH0.net]
>>173
震災ルールは不評だったじゃん

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:25:01.84 ID:SpkLYyjY0.net]
打つだけの選手が必要されるのなら、人間らしさは必要はない。
ステロイドでも何でも解禁して、AI搭載のハイテクロボでも使えばいい。

273 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:25:14.35 ID:7157SVXh0.net]
>>9
デ・スク

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:25:14.80 ID:Dmz5HX3n0.net]
そんなことしたらファン離れが加速するだけだろ

275 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:25:38.30 ID:uD3rs7kN0.net]
バカじゃないの

276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:26:20.87 ID:7/DsvrV10.net]
守備できないような運動音痴が大成するかよ

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:26:34.78 ID:7K8C5cI70.net]
アホすぎる

278 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:27:22.01 ID:nAOF7xSM0.net]
清宮が入らなかった方のリーグは大損害
1リーグ制にして清宮特需を分かち合うべき



279 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:28:11.60 ID:05ldPTZz0.net]
>>89
顔真っ赤にしてどうした

280 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:28:14.34 ID:XUXNVeHp0.net]
特例で清宮はせパ両リーグの2チームに所属できるようにすべき

281 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:28:23.81 ID:hWgvuLpJ0.net]
セの投手力の全体の底上げには繋がるんだろうけどさ
動機が不純すぎるわな

282 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:28:46.67 ID:UiDIMXUe0.net]
サッカーだって攻守片方だけやればいいポジションなんてないのに

283 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:28:54.42 ID:RkKsP6ld0.net]
そこまでの選手かよ
またハードルが上がるなw

284 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:29:03.80 ID:gj2JxV820.net]
こんなことしてプロ野球は衰退していくぞ

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:29:15.91 ID:dk4rJ5BK0.net]
イスラム教の選手が出て来たらそれも配慮するのかい?

286 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:29:28.86 ID:tGRmxVzk0.net]
実力もねーのに清宮ごときでルール変えるんじゃねーよ

広島取らなくて大正解だわ!

287 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:29:29.21 ID:DwBMbJ+y0.net]
DHがないと活躍できない選手を1位で獲る必要はあるのか?

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:30:22.85 ID:GE0+ujv90.net]
>>276
福留は外野にコンバートされてなんとかなったよ



289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:30:45.37 ID:pgFxdk330.net]
やきう (´・ω・`)

290 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:31:11.43 ID:UiDIMXUe0.net]
DHがあるとピッチャーの交代のタイミングの醍醐味とか
代打の出番が減るとか
デメリットもあるんだけどなあ

291 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:31:16.81 ID:+KfoWD4e0.net]
なんか勘違いしてるみたいだが
DH制の話は去年の時点で出てたからな。
今年の末だか来年の末にそういう話があるってずっと言われてたぞ。

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:31:50.40 ID:AHUitb6K0.net]
野手の出場機会増えること出しええことよ

293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:32:44.43 ID:77DJU1ky0.net]
清宮はともかく
dhにするのはいいね
あとはチーム数増やして外人枠も撤廃しようぜ

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:32:59.18 ID:/Uhr63xt0.net]
>>18
>そのうち清宮くんの為にも飛ぶボールが必要だとかいいかねんw

清宮ボールですね

295 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:33:50.73 ID:+yoTjgQc0.net]
>>1
導入されたらみんなすんなり馴染むよ
反対してる人もね
そしたら、DHなしにしようなんて声はほとんど出てこないし、誰かが言い出しても逆に反対される

296 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:34:19.95 ID:wkFObkUq0.net]
巨人小林のためにセ・リーグがDH制度導入検討

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:34:24.25 ID:AHUitb6K0.net]
MLBと打者の差がでかいんだからDHは急務

298 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:34:48.49 ID:S8zjCMZx0.net]
日本限定スポーツは国内で決められるので何でもあり



299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:34:55.31 ID:uS3UNg/q0.net]
なんつー馬鹿馬鹿しい記事だ
そんなことあるわけないだろ

300 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:35:10.98 ID:K5oUBJoX0.net]
ミソッカス制。

301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:35:11.18 ID:ZOLCsdPO0.net]
>>清宮獲得のためにセ・リーグがDH制度導入検討
そこまでする必要あるの?なんか6人制バレーがテレビ中継に都合のいい試合時間に
するために9人制みたいなルールに変更して全然面白くなくなったカンジになりそう(-_-)

302 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:35:47.97 ID:fi9Gi5eH0.net]
だから清宮は打てないって。松井どころか筒香レベルもむり。めっさがんばって福留だな。若いうちからDHとかないわ、育成放置もいいとこ。
DH導入は反対はしないけど、導入するなら打つだけの外人連れてきた方が確実。

303 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:35:52.09 ID:YmMTzfPF0.net]
>>291
誰も勘違いしてないよw

| 9月13日の12球団オーナー会議では、広島をのぞくセ・リーグの5球団が
|「清宮くんのためにも必要だ」
| とDH制導入に向けた機運が盛り上がったという。

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:35:55.36 ID:E6u3iCnc0.net]
東スポじゃない?

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:36:12.42 ID:R645GkcB0.net]
プロ野球は何かの呪いにでもかかってるのか?
清宮にどうしてそこまで期待してるんだ?
清宮清宮と持ち上げてるのは、マスコミが新たな人気者をねつ造してるだけだろ
プロに清宮が来たって、プロ野球が盛り上がるわけないじゃん

306 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:36:26.55 ID:RoaF3vsuO.net]
パCS導入←セもCS導入
パDH導入←セもDH導入?

307 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:36:26.97 ID:xvQx0DdU0.net]
メジャーに行くまでの数年間在籍するだけの選手なら
DHでもなんでも導入して、1年目から使って元を取りたいと考えるかもしれない
清宮がメジャーに行ける可能性は高くないと思うが

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:36:30.73 ID:K0tgd8zc0.net]
4チームづつ3地区制にして優勝3チームと
2位チームの勝率1位がと日本シリーズ争えば?



309 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:36:32.76 ID:S0FHgKbu0.net]
>>1
DHがあれば大瀬良が藤浪に当てられる事はなかった

310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:36:57.50 ID:RUd/0gMN0.net]
ねーよボケ

311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:37:18.94 ID:B0na2DJg0.net]
馬鹿田閥本当に気持ち悪いよ

312 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:37:23.28 ID:6TlnfbPp0.net]
別にいいと思うよ
それくらいの変化が無いと延命できないし

313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:37:36.32 ID:H43s7+uQ0.net]
清宮の走力も考えて透明ランナーの導入も検討

314 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:37:44.23 ID:4PCToF+R0.net]
松井の半分以下の才能

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:37:48.71 ID:KAqy226Z0.net]
なにこのウソ記事

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:38:07.55 ID:7/DsvrV10.net]
>>288
清宮は外野できないで一塁や

317 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:38:14.88 ID:MFMKcZHR0.net]
>>1
清宮の守備見た事ないけど、よっぽどヒドイ守備力なんだなw

318 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:38:40.14 ID:zIzk5iPy0.net]
投手に代打を送るか送らないか、送るなら誰を起用するかが見どころの一つだから、今のままでいい。



319 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:39:01.53 ID:0vhTUQ+40.net]
コイツの為に飛ぶボールに替えるくらいだからな
親父のコネでバックに森元でも付いてるのかね

320 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:39:02.66 ID:YrqvEVem0.net]
妄想記事

321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:39:04.27 ID:1KJxOdp00.net]
金掛かるガキだなぁ

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:39:16.22 ID:7nMRJGBoO.net]
高卒ルーキーでDHなんて
おまえは打撃しか能がない欠陥選手だとレッテルを貼られるようなものなのに
清宮はそんなんで嬉しいのかね?

323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:39:46.33 ID:tMBWyKHY0.net]
清原だって最低限の守備できたのに

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:39:49.17 ID:ZEqwLMUD0.net]
DH制にしてくれよ
こんな制約で清宮諦めるとか無いから

325 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:39:50.59 ID:hehCqClA0.net]
DHつまんねえ
打順にピッチャーが入ることによってこのまま続投するかの悩みが生まれて
時にはピッチャー自身が打ったりするドラマができるんじゃねぇか

326 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:40:10.37 ID:UiDIMXUe0.net]
DH制になればウィーランドが打席に立たないから助かるわ

327 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:40:18.53 ID:8I3logtt0.net]
>>306
フィールドシート、ファンユニプレゼント、ビールかけ、着ぐるみマスコット

ここらもパリーグが先にやったこと

328 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:40:32.10 ID:6TlnfbPp0.net]
セとパで違うのは違和感があったから
この機会にDHに統一したほうがいい



329 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:40:45.00 ID:S1fM57Rt0.net]
あほか

330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:41:17.16 ID:GE0+ujv90.net]
清宮のためにセリーグの投手は変化球禁止

331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:41:46.60 ID:msEO7UEb0.net]
馬鹿じゃねーの
これ以外の言葉が出てこんわ

332 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:41:50.90 ID:OaqJr+3W0.net]
どうせなら全員DH適用できるようにすればいい。

333 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:42:01.44 ID:IL5VwAPJ0.net]
清宮の問題では無く本来セとパがルールが違う事自体おかしい

334 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:42:55.62 ID:YZ7kzIcz0.net]
巨人清宮きたあああああああああ

335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:42:58.15 ID:7/DsvrV10.net]
>>333
野球の本場アメリカの真似やし

336 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:43:01.11 ID:zj9JvUKO0.net]
たかが1選手獲得のためにリーグのあり方を変えるとかないから

337 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:43:14.26 ID:96FGU/SI0.net]
>>1
セ・リーグは人気あるから変化しなくてすむからな
だから殿様商売の旧態依然のチームが多い
巨人も中日もだいぶ遅れてる
巨人なんか過去の遺産で人気あるけど中身はほんとつまらないチームになった

338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:43:22.07 ID:7nMRJGBoO.net]
むしろ、DH制をなくして
投手は打席に立たないで8人で打順を回した方がまだいい



339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:43:29.43 ID:GU3M7wa/0.net]
アホすぎるわ

340 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:43:36.97 ID:b8qCdnHr0.net]
セリーグには清宮はいらない!!

341 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:43:54.96 ID:xvQx0DdU0.net]
清宮関係無しにDH制導入は検討する価値はある
高校生レベルかそれ以下のバッターが
アウト前提で打席に立つのは見たくない

342 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:44:01.88 ID:6TlnfbPp0.net]
セリーグがDH制にしたらナリーグも真似すると思う

343 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:44:31.62 ID:LUXlmhjJ0.net]
それほど凄いとは思えないのはオレだけか 
マスコミがネタ欲しさに囃し過ぎてるとしか

344 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:44:46.49 ID:79GxfgWK0.net]
斎藤や石川遼みたいになったらどうするん・・・
親のタイプも似てるみたいだし

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:45:12.03 ID:RkELHdJY0.net]
メジャー志向の早熟豚おぼっちゃんの為にルール変えるとか滑稽だな

346 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:45:15.68 ID:UiDIMXUe0.net]
>>306
メガホン応援
ジェット風船
トランペット応援
背番号0
選手別応援歌
王シフト

これらはセリーグ発祥だな

347 名前:名無しさん@恐縮です\^o^)/ [2017/10/18(水) 17:47:46.52 ID:fAF8lKwdO]
バッターボックスに立ってやる気のない姿は見たくない

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:45:21.55 ID:MvJGvxV60.net]
>>333
清宮とかただの口実だからな
もうとっくにDH導入の方向で動いているし



349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:46:09.04 ID:msEO7UEb0.net]
>>341
まあなんだ、MLBにそれ提言してくりゃいいんじゃねーか
NPBは真似してるだけだし

350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:46:16.03 ID:7/DsvrV10.net]
>>346
ほとんどカープやないか

351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:46:47.04 ID:U3hioGyP0.net]
こんだけマスコミに騒ぎ立てられて、斎藤佑樹の二の舞いにならなきゃ良いけど

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:47:03.25 ID:GE0+ujv90.net]
もう守備専門の選手と打撃専門の選手と投手に分ければいいよ
有能なやつは二刀流でも三刀流でもすればいい

353 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:47:17.27 ID:Rki/E8jR0.net]
これが本当なら守備はクソと言われたようなものだろw

354 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:47:42.72 ID:UiDIMXUe0.net]
>>352
さすがに走塁専門のの選手はいないか

355 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:48:27.10 ID:6TlnfbPp0.net]
>>352
アメフトがそれだよな

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:48:28.45 ID:xvQx0DdU0.net]
で結局清宮はパ・リーグへ行くというオチ

357 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:48:47.15 ID:vGTViKfy0.net]
清宮うんぬん抜きにして巨人はDHあった方が助かるわな
阿部DHにできるし

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:48:49.41 ID:xvHVXIPl0.net]
もう9人全員DHでいいよ (´・ω・`)



359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:49:16.90 ID:GE0+ujv90.net]
>>354
あ、考えが至りませんでした

360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:49:43.32 ID:xvHVXIPl0.net]
DHとかいうクソ制度誰が考えたんだろ
野球が面白くなくなった
高校野球の方がマシ

361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:49:49.98 ID:LtqWa3e50.net]
そこまでしないと使えない選手という共通認識なのか

362 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:50:02.59 ID:Wzh9rsjc0.net]
週刊文春か
ならマジでそういう会話あったかもな

363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:50:22.32 ID:YZ7kzIcz0.net]
清宮巨人きたあああああああああああああ

364 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:50:30.80 ID:YHYeYLpK0.net]
小学校の時からの賭博球団のファンだけど、
ドラフト会議は安田指名してほしい

競合になるだろけど

365 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:50:38.30 ID:xvHVXIPl0.net]
投げて打って走るのが野球だと思うんだが (´・ω・`)

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:50:58.82 ID:MBKnxdEE0.net]
ねーよ

367 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:51:09.97 ID:r5dfqFnU0.net]
たかが清宮1人にバカじゃねーのだったらパリーグ行けよ

368 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:52:07.99 ID:UiDIMXUe0.net]
ところでなんでDH制度なるものができたんだ?
ピッチャーが打てないとか都市伝説だろ
高校野球では4番ピッチャーとか枚挙に暇がないのに



369 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:52:21.42 ID:5rn9a31K0.net]
清宮のためではなくセリーグのために導入すべき

370 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:52:57.93 ID:xG01enG+0.net]
>>1
投手より野手のベテランやら若手により多く打席がまわったほうがいい
ベテランDHにして若手が出る機会も増える
いい事だらけ

371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:53:03.08 ID:0AtPP2Je0.net]
んなわけねーだろw

372 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:53:06.51 ID:1n//aAhV0.net]
しょうがないな、清宮だけは複数球団在籍も許可するか

373 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:53:53.36 ID:UiDIMXUe0.net]
DH制度は打てないピッチャーのものであって
守れない野手のものではない
本末転倒だわ

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:54:15.08 ID:7/DsvrV10.net]
>>360
昔はパリーグもDHなかったんよ
パリーグは不人気でなセリーグとの差別化を図ってDHを導入した
パリーグはいろいろ考えてんだよ投手の前日発表もパリーグが先に導入した
CS制度もや

375 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:54:23.91 ID:84ijj+MX0.net]
むしろ、アメフトみたいに
攻撃と守備の選手は全部入れ替えるのどう

376 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:54:31.49 ID:syRIIRpt0.net]
清宮はどうでも良いがDH制にしないと野球離れが加速するだけ
投手戦は玄人向きで素人には面白みが判らないだろうからな

377 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:54:45.92 ID:5ATYZQJ+0.net]
コースを突く投球は禁止

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:54:47.74 ID:rqXs/NIH0.net]
まず顔にスター性がない
あんな相撲取りみたいなツラした選手海外でも需要が無いだろ



379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:55:02.53 ID:/K23po6p0.net]
>>75
それならロッテかオリックスで

380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:55:06.77 ID:moaMzyx00.net]
DH阿部が実態だな。読売の方針はセ・リーグの方針。

381 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:55:42.00 ID:MLjvrY1b0.net]
まじいらねーって
プロで活躍するかなんて分からんのにな

382 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:56:22.49 ID:qWWDXWV90.net]
DH無しの野球は、子供と六大学だけで良いだろう

383 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:56:23.90 ID:NIX2kcbL0.net]
個人のためにルールを変えるのって腐ってるな。

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:56:42.59 ID:6VqFPcSO0.net]
DH制移行は賛成だわ
大谷みたいに打てるPなら入れればいいだけだし

385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:56:46.76 ID:jMZK1RoZ0.net]
清宮幸太郎
中学一年生 183cm
高校三年生 184cm
未だ成長期を迎えていない未完の大器
https://i.imgur.com/YFiMvti.jpg
※隣の子も同い年

386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:56:58.76 ID:cLIEu0IU0.net]
もう全部DHにしてしまえよ。プロ選手が一気に増えておもろいぜ。

387 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:57:28.21 ID:LUXlmhjJ0.net]
スター選手はエラーするところも絵になるんだよ
長嶋のエラーはカッコよかったぜ グローブ叩いてたな 

388 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:57:40.62 ID:Vvn7gCvG0.net]
金属バットの使用を認め、両翼70mにした清宮球場を建設予定



389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:58:04.46 ID:FOZ/PdDfO.net]
>>1
嘘くさ

390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:58:05.26 ID:xvQx0DdU0.net]
最初の1〜2年じっくり育てたのは良いが
大谷みたいに5年でメジャーに行かれたら
何のために清宮を取ったのかという話になる
1年目から清宮を使うならDHは便利な制度だろう

391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:58:17.59 ID:G7qioNc90.net]
清宮くんだけ一夫多妻認めよう

392 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:58:34.35 ID:SpkLYyjY0.net]
野球というスポーツをするのは楽しい。
投げて、打って、走ることは喜びだ。
1つのことだけやるのは面白くないし野球ではない。
大谷はスターであり、清宮はフェイクスター。

393 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:58:41.83 ID:GAGqrc1r0.net]
>>1
CSも元々はパリーグがやってたもの
セリーグ運営者は頭が固く古い

394 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:59:01.27 ID:zIzk5iPy0.net]
むしろピッチャーはもっとバッティング練習するべき。大谷を見習ってほしい。

395 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 17:59:09.88 ID:UiDIMXUe0.net]
>>386
プロが増えてなりやすくなればハードルが下がってレベルが落ちるよ
チームが増えすぎたJリーグのように

396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:59:17.70 ID:osoclOP80.net]
ほとんど打てなくて数年で消える気がする

397 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 17:59:52.55 ID:NFziHFpi0.net]
>>264
じゃあ8回までにしたらいいのかな
時間なげーとか言われてるし

398 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:00:51.08 ID:hJYOPwJ00.net]
>>14
どっかにラビットの余りないのかな?



399 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:01:26.57 ID:V638Kkj00.net]
スポーツ紙デスク
放送関係者

2ちゃんの書き込みと変わらんな

400 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:02:07.37 ID:hJYOPwJ00.net]
>>388
70mなら俺でも軟式でビヨンド使わずに柵越えするぞ、、、

401 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:02:08.06 ID:8QoW0ccB0.net]
>>373
だったら投手を打順から外せば済む話なんだがな。

402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:02:28.33 ID:Y1hJ4pjX0.net]
お前ら完全にハンケチ王子コースを期待してるだろ
ネタ要員として

403 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:02:31.50 ID:59xB44490.net]
ここならそれなりには伸ばせそうってとこ程敬遠してる様に見える
それで目先の話題性第一みたいなとこ程鼻息荒くしてやる気満々みたいな

404 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:02:42.27 ID:DvLpdVdk0.net]
清宮関係なくこれは有り。さっさとやれ

405 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:03:06.19 ID:X5HHREqv0.net]
こんなのって‥‥ハンカチプッシュの時から懲りてねーのかよ

406 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:03:10.55 ID:0pDhLOgq0.net]
早稲田閥マスゴミの
ステマ

407 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:03:16.48 ID:QMTuLXlI0.net]
>>390
大谷の場合はそれも含めて契約になってたんじゃねえの?
もともとメジャーにしか行く気ないって言ってたのを日ハムだけが空気読まずに指名して説得したんじゃなかったっけ?

408 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:04:03.98 ID:NgWicNx50.net]
>>248
>パが先に導入したから嫌がってる

小さすぎワロタwww



409 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:04:34.90 ID:k8HFlTBX0.net]
 



























 

410 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:04:47.06 ID:bm0jgEMc0.net]
>>207
DHウィーランドで二刀流出来るぞ

411 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:05:14.40 ID:VKNkOUqu0.net]
>>385
これよく貼られてるけど冬服で野球のシーズン終わった後だから中1の後半だろ?
中2〜高3で1cmしか身長伸びないってのはそこまで珍しいことじゃないぞ
体格はその頃より良くなってるわけだし

中1で183の化物がどれだけデカくなるか楽しみだったのが184止まりはガッカリだけど
日本なら投手も含めかなりの高身長でMLBでも野手の平均身長くらいはある

412 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:05:23.63 ID:RtmyPpKQ0.net]
ジャアアアアアアアアアアアアア

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:05:38.80 ID:msEO7UEb0.net]
>>402
馬鹿言うなって
ハンカチは甲子園優勝投手で日本一になったお方やぞ
あの当時の人気は実力と実績に裏付けられたもの
清宮の祭り上げられ方はホント異常だわ

414 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:05:45.45 ID:qak9puHi0.net]
>>175
そこまで到達出来たら凄いね、俺は鈴木健ぐらいが精々だと思ってる。

415 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:05:47.08 ID:UiDIMXUe0.net]
ハンカチことがちらほら話に挙がっているが
清宮となんの共通点もないがな

416 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:05:54.08 ID:Ijt0ehYm0.net]
親父の嘴?

417 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:06:58.96 ID:0pDhLOgq0.net]
>>390
大谷は5年後メジ−ok
の密約だ

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:07:05.73 ID:x+B/bZVS0.net]
DHやりたきゃパリーグ行けや



419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:07:08.59 ID:E6u3iCnc0.net]
>>395
>プロが増えてなりやすくなればハードルが下がってレベルが落ちるよ
>チームが増えすぎたJリーグのように

近鉄潰しとけば良かったのになw
甲子園も参加校少なくなってレベル上がってるし

420 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:07:10.72 ID:SpkLYyjY0.net]
野球は興行ではあるが、ファンから巻き上げた金を浪費するゆとり教育でも、プロリハビリ施設でもない。
本来在るべき姿をゆがめるべきではない。どんなハイテク施設を作ったとしてもやるのは人間だ。
人間の存在意義、生まれる力、そういったものを無視すれば、いつかはしっぺ返しを受けるだろう。

421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:07:41.32 ID:Rki/E8jR0.net]
>>402
ハンカチさんは自ら実績を作って一家総出でネタキャラになったから別格

422 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:07:49.81 ID:jqfCT3BO0.net]
CSしたりDH制したりと面白くなくなって行くな

423 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:08:24.46 ID:D5DVb7240.net]
清宮獲得のためは置いといて
最近セの投手力が弱くて交流戦、日本シリーズで負けつづけているのは
DH制の有無による差としかおもえんからな

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:08:45.46 ID:bw+YWrSp0.net]
サンスポの越後屋が2019年からセもDH導入とか言ってたけど事実なのか

425 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:08:47.43 ID:KxpKEZyf0.net]
>>394


投手が打てないのでなく
打つ走るで次のイニングでスタミナ奪われるのと
デットボールや自打球での怪我が怖いだけ
大谷はそれを承知でやってるだけ

426 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:09:00.48 ID:s+aOLMto0.net]
五年で養豚場から出荷されるのに
馬鹿じゃねーのw
そもそもプロは甘くねーし
守れん豚なんかMLBなんか夢のまた夢だろ

427 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:09:10.49 ID:1n//aAhV0.net]
清宮のために対戦ピッチャーを指名できる制度も導入しよう

428 名前:ぴーす [2017/10/18(水) 18:09:14.40 ID:lFMQPS2wO.net]
松井も三塁下ろされたけど高校レベルでは合格点だったろ、全然記憶ないけど



429 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:09:40.03 ID:UiDIMXUe0.net]
イースタンリーグとウエスタンリーグはDH制度あるの?

430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:11:00.54 ID:SmWUVy120.net]
>>425
打つ走るくらいで疲れるならプロ野球選手にならない方がいいって桑田が言ってた

431 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:11:33.36 ID:5/YdxIa60.net]
>高校でも1塁しか守れなかった清宮
使えない清宮の為にDH採用なんて馬鹿みたいな話だ
本当に清宮には失望したよ

432 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:11:46.30 ID:msEO7UEb0.net]
>>423
メジャーでも交流戦やオールスターはアリーグ>ナリーグだしDH制の差だろうね
だがリーグごとに特色があったほうが良いと思うけどね

433 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:12:02.55 ID:RsEBuPz50.net]
こいつら、信念とかないんだね。

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:13:13.04 ID:E5jnxdXw0.net]
いや指名打者3人制とかに
した方がいい

守備専任とかいたほうがいい

435 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:14:03.30 ID:l8R7uruT0.net]
>>12
中日はデブは育てられない
中田亮二のニノマエ

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:14:06.56 ID:JuGs+pYw0.net]
18歳を松中門田扱いか

437 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:14:18.17 ID:UiDIMXUe0.net]
1塁守れるんならいいじゃん

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:14:55.22 ID:E5jnxdXw0.net]
指名代走もあったほうがいい
塁に出たらそいつと替えられる
何度でも



439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:14:56.61 ID:bnnkezSe0.net]
DH制は賛成だけど清宮がきっかけって間が悪いわ

440 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:15:39.40 ID:bXfdcLm60.net]
いっそアメフトみたいに攻撃と守備で全員入れ替えればいいのに
凄い打線が組めるぞ

441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:15:43.73 ID:SCSpHk9A0.net]
これは巨人清宮濃厚ですわ

442 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:16:00.19 ID:lj4FSL5+0.net]
DHがあった方が選手は育つよね
打つだけの選手はもちろん、守備だけ超一流の選手を9番に置いたりもできる。

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:16:37.82 ID:tyDS4yYH0.net]
攻撃はセンスだけど守備は努力って聞いたけど違うの?
プロでしっかり努力すれば及第点の守備くらいできるものじゃないの?

444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:16:37.91 ID:+Tmalh9Y0.net]
清宮は政治家になったほうがいいよ

445 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:16:56.57 ID:LUXlmhjJ0.net]
一個人のためにルール変更とか、スポーツ以外のどんな世界にもねーよ

446 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:17:43.40 ID:Au6CJte70.net]
あはは

やきうダッセー

447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:17:48.66 ID:MvJGvxV60.net]
>>429
今は原則DH採用
阪神広島は投手が打席に立つケースもあるらしいね

448 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:18:12.84 ID:UiDIMXUe0.net]
打つだけとかバレーボールのリベロかよ



449 名前:ぴーす [2017/10/18(水) 18:19:04.98 ID:lFMQPS2wO.net]
もしかして愛甲二世か?

450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:19:15.37 ID:RkgKABct0.net]
>>340
パリーグにもいらないんだけど

451 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:19:31.21 ID:VALOufRl0.net]
ついでに清宮ボールも導入してろやきう

452 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:19:54.27 ID:RsEBuPz50.net]
野球は投打守備のバランスが大事と思っていたが、それぞれ専門化するのかね。
守備と打撃も専門化するのかね。
まあ、野球にはあまり興味もないからどうでもいいけれど。

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:20:32.02 ID:SCSpHk9A0.net]
清宮はセリーグで見たい

454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:20:50.95 ID:zsiLCl/70.net]
あるわけねーだろ

455 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:21:13.09 ID:RkgKABct0.net]
>>453
その通り

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:21:59.05 ID:C2i9NG0M0.net]
DHの導入で一番恩恵を受けるのが反対してる広島じゃねえかw
松山、新井、エルドレッド容易に起用できるじゃん

457 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:22:01.43 ID:UiDIMXUe0.net]
清宮はイースタンリーグで見たい

458 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:22:42.40 ID:w1CliSF90.net]
安倍ちゃん「消費税は社会保障に使う。国家公務員と地方公務員を合わせて、総人件費を2割削減します。
と言ったな、あれは嘘だ」 i.imgur.com/tVRXgew.jpg
「増税消費税は公務員の給与、値上げに使われます」 ( テレビ番組の動画 ソース)
https://www.youtube.com/watch?v=ZodtyyrBwDw
公務員914万円、  民間412万円



459 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:22:44.79 ID:VALOufRl0.net]
清宮→守備も走塁もダメ

清宮のためにDH制

清宮のために代理ランナー制

代理ランナー制とは、清宮が打った後に陸上短距離選手がベース間を走る制度

バーカ、やきう

460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:22:54.16 ID:ZzghqGYu0.net]
セリーグにきてもいいようにテレビ局は顔に自動でモザイクつける機能を開発してるらしいな

461 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:23:19.85 ID:CdgNxXzF0.net]
>>430
正論だな
まあでも最近のセリーグの投手は打撃も頑張るのが増えた

462 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:23:38.24 ID:SpkLYyjY0.net]
プロで結果を残せる選手というのはフルスイングしてもステイバックして頭の位置がほとんど動かない。
フルスイングできない頭が前方にスウェーする猫背の清宮が成功できるとは思わない。
完全にボールとバットで歪められたスイング。

463 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:23:50.27 ID:LUXlmhjJ0.net]
清宮ルール って呼ばれるだろ 可哀そう 笑

464 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:23:55.08 ID:CdgNxXzF0.net]
まだ走塁駄目って言ってるのがいるのか
タイムは平均より速いのに

465 名前:(。・_・。)ノ [2017/10/18(水) 18:23:55.23 ID:EC6gYzS20.net]
>>180
そうなの?
知らなかったw

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:24:01.54 ID:E6u3iCnc0.net]
チームごとに変えれば面白いのに
全打席DH制導入まで

467 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:24:55.04 ID:bU0g9Vuz0.net]
これは賛成
DHなしのままじゃいつまでたってもパに追いつけない

468 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:24:55.46 ID:IL5VwAPJ0.net]
そんな事よりCS制度がオカシイだろ馬鹿馬鹿しいよメジャーと違って
各リーグ6チームしかないのに



469 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:25:09.78 ID:UiDIMXUe0.net]
>>459
その制度ならボルトは盗塁し放題だな

470 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:25:09.98 ID:0pDhLOgq0.net]
中村の方が良い 

471 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:25:21.63 ID:+ATXIiwU0.net]
マテオや球児が打席に立つトコ見たいんや、やめてくれや

472 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:25:32.86 ID:r499lqgl0.net]
なんか無理やり清宮フィーバーを起こそうとしてる感がすごいな

473 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:25:44.85 ID:t1hOjgjZ0.net]
セパ共に指名代打制採用なんてしたら
もうプロ野球なんて見るのやめるわ

474 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:25:53.10 ID:UCCqLt8N0.net]
この際、球場の観客の言動も制限しよう。
きつい野次で彼のメンタルが傷ついてはいけないからね。

475 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:26:00.30 ID:mLvhPCOK0.net]
は?

476 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:26:23.66 ID:rN+aJdVA0.net]
広島はなんで反対なんだ?
清宮関係無しでDHやって欲しいわ。

477 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:26:46.36 ID:bU0g9Vuz0.net]
>>468
Jリーグみたいに30チームぐらいにしよう
どのチームも相当薄味になるが

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:26:50.97 ID:kmCrk+W90.net]
>>456
メジャーではDH撤廃議論がア・リーグのオーナーから出たりするけど
主な理由が年俸削減。野手のレギュラーが一人増えるわけだし投手は別に打席で給与評価されない
たぶん広島もそういった理由で反対してる



479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:27:07.30 ID:GmEOk0vLO.net]
こんな質の低い記事に釣られて清宮を叩いてる人の多さを見ると
メディアリテラシーって本当に言葉だけのものなんだって実感しちゃうよね

480 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:27:12.56 ID:ua4GoX+z0.net]
いい話じゃん もともと国際試合はDHだし

481 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:27:33.97 ID:/QYEAvs+0.net]
やきゅう30年以上みてるけど
それはいいことだわ
野手が一人雇用がうまれるからDH製のみにしろよ

482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:27:37.88 ID:+nJ5AsUt0.net]
まずはボールを変えた方が良いのでは?

483 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:27:41.27 ID:b5nktF3z0.net]
誰もが自分の贔屓してる球団には来ないでもらいたい
ババ抜きのババですね

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:27:57.78 ID:YAZutf7n0.net]
グラブさばき以前に肩ぶっ壊してるからなあ
塁間がやっとの肩じゃ守るとこねえし

485 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:27:58.52 ID:Aj1a0Hz50.net]
>>472
プロ野球はずっとそういうふうに生きてきたんじゃん。
長嶋から始まり今は大谷、そして次は清宮に受け継がれるってだけ。
野球ファンは頭が軽くて簡単に踊ってくれるから楽なもんよ。

486 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:28:03.31 ID:BQBBZNiH0.net]
セリーグも捕手の打撃がもっと上がれば
DH制なくてもいいんだけどなあ

487 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:28:16.18 ID:DFA3t3IB0.net]
恥を知れ

日本シリーズへの導入の際に「野球は9人でやるものだ」とか抜かしたのはどこのリーグだ!

488 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:28:18.83 ID:qYqGcBqw0.net]
>>415
早稲田



489 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:29:24.80 ID:su2zMo6j0.net]
ピッチャーが打席にたつ野球よりDHの野球のほうが面白いに決まってるわ
監督の投手交代の采配がとか馬鹿かと思うわ

490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:29:42.37 ID:eGsHY2lm0.net]
本当なら腐りすぎだろ野球界
DH導入は別にいいけど導入目的が清宮獲得のためってw

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:29:54.93 ID:fEdTV40M0.net]
もう9人にこだわる必要もなくね?
守備スタメン攻撃スタメンで最大18人起用出来る体制にしれば
器用出来る選手数も増えていいだろ
攻撃も守備もやる選手がいても、いいし

492 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:30:20.16 ID:ibwzOKfn0.net]
DH導入して清宮がパリーグに引かれたら笑うしかない

493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:31:50.45 ID:patiL0i70.net]
>>492
来季から導入するという話ではないからその心配はいらん。

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:31:52.97 ID:8vlpMjzX0.net]
清宮ヲタがドトールで話してた妄想話を盗み聞きして記事にしただけ

495 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:31:54.19 ID:vJ27mNey0.net]
高卒の守備なんて吐くまで練習させればそれなりに上手くなる

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:31:58.92 ID:QPd7FHRH0.net]
00.00.00.0【0】 清宮指名予定10球団のクジ当選

0千葉
1福岡
2東京
3巨人
4楽天
5札幌
6阪神
7西武
8中日
9横浜

497 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:32:06.06 ID:UiDIMXUe0.net]
>>492
ババ抜きのようにほくそ笑むよ

498 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:32:15.79 ID:UR7Xrgzk0.net]
そんなに守備ダメなの?



499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:32:22.33 ID:e38ycbu+0.net]
コレでパリーグ行ったら受けるんですけど

500 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:32:25.71 ID:SpkLYyjY0.net]
走塁はプロどころかアマレベルでも底辺だね。
情報を吐き出すだけのゴミ以下は
あの走り方を見て、走れると本気で思ってるのかね
スタートが早いだけだ

501 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:32:30.61 ID:vgmosZiSO.net]
そこでの代打やら続投だのの駆け引きがおもろいのに
さらに大味になるな
地上波でやらないから別にええけどよ

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:32:39.60 ID:3W+V0lhPO.net]
野球は打って守って走れる3拍子揃った選手が最高なプレーヤーだと思うんだがな

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:32:51.64 ID:ua4GoX+z0.net]
ぜひぜひ導入しよう ピッチャーの打席なんか見たくもない 反吐が出る

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:34:42.17 ID:SpkLYyjY0.net]
マスゴミが騒いでるだけならいいが清宮自身も確実に勘違いの塊だからな
自分の捕球ミスで負けたくせに後輩を庇ってるつもりの偽善者っぷりに吐き気がしたわ

505 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:34:59.30 ID:8vlpMjzX0.net]
オフシーズンだけラグビーやったら人気者だね

506 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:35:02.70 ID:+k8ynxog0.net]
■あの人はいま 元高校野球最多本塁打記録保持者 清宮幸太郎さん(28歳)

2027年、夏の甲子園決勝。 それを、TVで見つめる男がいた。
18歳で将来を嘱望されプロ野球選手になった、清宮さんは今……

「あの頃は若かったですね(笑)」
若き日を回想する清宮は、どこか寂しげだ。
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。甲子園決勝で、俺が逆転サヨナラ満塁ホームランを打って優勝する夢を」

早稲田実業を卒業、ドラフトで11球団に指名されるも、くじを当てた中日の指名を拒否し浪人を決意、社会人野球に活躍の場を求めた。
その後、裏金を受け取り巨人に入団するも、故障がちになり、若手や新加入選手の台頭に押され目立った活躍はできず26歳の若さで自由契約に。
巨人退団後、夢であった大リーグに挑戦するも、マイナーリーグの初打席で自打球を両足に当てて複雑骨折。志半ばで失意の帰国となった。
完全に世間から忘れられた存在となり、ひっそりと引退を決意。その際、自殺も考えたという。
しかし、今はカレー専門店を営む傍ら、地元の少年野球団のコーチを勤めている。

●暖簾の屋号の文字は元ラクビー早大監督の父、清宮克幸氏の手によるものだ
「いらっしゃ?い」。JR中央線上四谷駅東口から歩いて130分。「カレーの清宮」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると、白いタオルを頭に巻いた清宮さんと奥さんの元気な声に迎えられた。

「去年の4月にオープンしました。暖簾の『清宮』という文字は父に左手で
書いていただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった
おかげで、地方から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」

●とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
「カレー好きは飛行機に乗って本場・インドまで食べ歩きに出かける時代でしょ。ボクが修業した群馬の人気店『カレーの祐ちゃん』のカレーはハンカチを入れて煮込むのが特徴だから、
インドカレーがカレーだと信じ込んでるインド人にはモノ足りないようなんです。
それで怒られちゃったこともあるけど、それも修業のうち。我慢、我慢です」

●かつてのライバルで現日ハムの中村や、マリナーズ所属の安田ついて尋ねると……
「あいつら俺より下手だったんですけどね(笑) 」と、おどけ
「2ちゃんねらーに気に入られるのも才能だと思いました」
「怪我さえ無ければって…歯がゆいですけど。」
「今はもう現役に未練はありません。今度は、教え子で日本一を狙いますよ(笑)」

(写真)カレーを食べる清宮さん
livedoor.blogimg.jp/news_soku_matome/imgs/f/9/f92a10b4.jpg

507 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:35:24.55 ID:Aj1a0Hz50.net]
清宮が本当に凄いかどうかなんてどうでもいいんだよ。
大谷だって結果だけを見れば5年でたった40勝40本の二刀流様なんだから。
凄いということにできる素材であれば何でもいいの。

508 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:35:37.62 ID:YzuLWNj/0.net]
>>498
上手い中学生より下手



509 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:35:50.15 ID:W4AyzOGu0.net]
DHの有り無しで見方が違うから今のままでも良いと思うけどな
清宮云々ってのはいくらなんでも面白いわ

510 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:36:14.88 ID:UiDIMXUe0.net]
>>505
ラグビーとか縁もゆかりもないのにすぐどうにかなるわけがない

511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:36:20.51 ID:Q7536mbL0.net]
ここまで騒がせてプロ入りして全然打てませんでしただったら笑い者になるな

512 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:36:37.17 ID:IGYZvVvf0.net]
清宮が守備が苦手なんて
今までニュースで一切やってなかったわw

513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:37:18.14 ID:SpkLYyjY0.net]
松井は騒ぎ煽ててるマスゴミに乗っからず、逆に手玉に取るぐらいの器量があった
この勘違いの豚は、マスゴミと親父に乗っかってるだけのゆとり脳

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:37:47.63 ID:Q7536mbL0.net]
守備が苦手なやつって苦手と思い込んでるだけでやろうと思えばできるんだよ。やってないだけで

515 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:37:58.43 ID:ilUHjb9d0.net]
そもそも今年のドラフト目玉おらんやん
投手は抜けたやついなかったしせいぜいキャッチャーのナントカってやつがかろうじて欲しいかなくらい
捕手は貴重だから

516 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:38:08.02 ID:JeJsZ9Xt0.net]
文春の記事を鵜呑みにするのは馬鹿
文春の記事だからといって出鱈目と決めつける馬鹿(笑)もいるけど

517 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:38:13.61 ID:NvdrHcgv0.net]
( ´∀`)ははははははははははははは

518 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:39:06.42 ID:E360jTvl0.net]
そいや関係者に聞いたんだけど、近い将来には試合は全部ホームラン競争になるって



519 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:40:45.80 ID:voBdTduQ0.net]
もう清宮だけ金属バットOKにしちゃえよw

520 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:40:52.80 ID:2HCrIdR20.net]
まあ清宮関係なしにDHはあったほうがいいと思うようになった
常に1人選手を多く柔軟に使えるのは育成面ででかいからなー
セがパに勝てないのはそこに原因あるわけだし

521 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:40:59.46 ID:H2mOPI/l0.net]
ばーか

522 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:42:23.55 ID:uJWeEzG30.net]
さむっ

523 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:42:39.34 ID:UCCqLt8N0.net]
いや、くじだからw

524 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:43:02.03 ID:oc1VSS1U0.net]
>>85
そっちのがCSも盛り上がるだろうに
争いが熾烈になるし

525 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:43:03.07 ID:I3m0IB7R0.net]
んなアホな

526 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:43:40.04 ID:JBIpRGFT0.net]
どうせ見ないから野球なんて辞めちまえよ

527 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:43:54.49 ID:OeF2qdba0.net]
さすがにアホかと

528 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:44:06.08 ID:IGYZvVvf0.net]
DHって年喰って
守備ができなくなった奴
ってイメージ



529 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:45:39.30 ID:K97Eex1t0.net]
なんでそこまで清宮を推しているんだ?
マスコミは清宮の親父に弱みでも握られているのか?

530 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:46:06.96 ID:LYVDwThT0.net]
>>12
もし中日が指名権を獲得しても清宮は100%拒否だわ
あんな根暗な球団に喜んで行くやついないだろ

531 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:46:11.32 ID:ziQOyPK30.net]
けっきょく清宮を1位指名するのはロッテのみ

というオチ

532 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:46:44.64 ID:Kl+XC3GC0.net]
愚の骨頂

533 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:47:13.75 ID:qYqGcBqw0.net]
>>530
拒否した後早稲田って選択できんの?

534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:47:59.70 ID:f4tCO64q0.net]
>>531
親父発狂しそうw

535 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:48:04.91 ID:NG4z0Erj0.net]
阪神にはこんといてな

536 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:48:57.67 ID:Aj1a0Hz50.net]
>>529
大谷がいなくなるのが確定的で、次のスター候補生様が他にいないからだよ。

537 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:48:58.63 ID:mLvhPCOK0.net]
たしかにこんな守備もろくにこなせないファースト専のゴミはセ・リーグにはいらんわ

538 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:49:08.49 ID:i/HGaTD60.net]
>>1
阿部って次の記録400ホームランとかだっけ?
DHあった方が早く達成できるぞ



539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:49:09.45 ID:RkgKABct0.net]
>>504
そこがものすごく不快。選手宣誓で「愛してます」とか気持ち悪いし
ただゴリ押しされてるなら気の毒と思うが
清宮は違う。親も含め鬱陶しい増長勘違い親子

540 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:50:17.39 ID:moaMzyx00.net]
中日は、オーナーお気に入りの広島の子。
あわててカープが1位公表した。

541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:50:20.77 ID:RxXjIqNO0.net]
もう守備と攻撃を完全分業してしまえw

542 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:51:03.91 ID:UiDIMXUe0.net]
たらればだが去年だったら清宮1位指名するのって1、2球団じゃね?

543 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:51:53.09 ID:i/HGaTD60.net]
>>375
それいいよな
結局いいプレーが見たいんだし
阪神だったら大和の守備がいいのに見られないともったいない
投手でホームランとかもあるけど少ないんだし

544 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:52:42.06 ID:3WXBR7FN0.net]
内野守備は下手な方が野球はおもろいやろ

545 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:52:56.51 ID:patiL0i70.net]
>>533
進路がどうなるかは別として、指名されても入団拒否はできる。
その場合次にドラフトに掛けられるのは最短で2年後だったかな?

546 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:53:21.61 ID:bKslWbJW0.net]
中日「やったぜ」

547 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:53:42.62 ID:PD8vTfpc0.net]
電通からのお達しか?w

548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:54:04.60 ID:X2SQMm0u0.net]
清宮だけ金属バットの使用を許可
清宮だけファールゾーンでもスタンドインすればホームラン
清宮の打席のみ全球場でテラスとラッキーゾーンを設置
清宮だけ十振で1アウト



549 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:54:44.46 ID:Ws+mI3260.net]
いずれ大リーグにいくんだから、守備も鍛えないと!

550 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:54:57.39 ID:tuWoB1rc0.net]
清宮は置いといてセリーグにもDH制は要るだろ
安パイのピッチャーの打席より野手の打席の方が見たいし
打撃専門の野手が打席に入ることでピッチャーのレベルアップにも繋がる

551 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:56:41.68 ID:N2ZQVbiA0.net]
選手にあわせて制度変えられるんだったら
どんどん変えてすそ野広げりゃいいんだよ
球団も30チームくらいまで増やしてさ
そうすりゃクライマックスなんて
いんちきプレーオフじゃなくて
ちゃんと大リーグみたいになって良いんじゃないの?

552 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:56:53.73 ID:bsdVmJRn0.net]
野球を愛してるのに守備や走塁練習は好きじゃありません‥?
正しい日本語を教えてやる大人は清宮の周りにいないのか?

553 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:57:31.76 ID:x+E3l4/50.net]
内野ゴロでも◯◯秒以内に一塁到達したらセーフ!ぐらいやれば
ちんたらちんたらしてる奴も必死に走るだろ

554 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:57:57.81 ID:L/CBc+MJ0.net]
なんで走れない守れない豚一匹のためにルールまで変えるの?
基地外かよ。棒振り芸人団だな。

555 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:58:29.88 ID:5ydgnsGe0.net]
>>550
そうそう
チャンスでピッチャーに打席が回る時の
「どうせ無理だろう感」から解放されたい

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 18:58:48.14 ID:3W+V0lhPO.net]
>>545
拒否られた球団のファンからやたらボロクソに叩かれるけどな
福留なんて中日入団してからもオープン戦で近鉄ファンからやたらヤジられてた

557 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 18:59:47.79 ID:l23Bl/Tb0.net]
>>109
それやるなら紅白戦やオープン戦も通算本塁打としてカウントするにした方が

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 19:00:14.53 ID:8sOPIlVLO.net]
どんだけ守備の評価が低いねん清宮('A`)



559 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 19:01:37.79 ID:Jf1ysunx0.net]
安易にもほどがある

560 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 19:04:05.74 ID:ZyBYqcUgO.net]
DHまで導入したらセリーグの格下感が鮮明になるじゃん
気付いてないファンの楽しみ奪うのか

561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 19:04:18.14 ID:RxXjIqNO0.net]
伊予ゴジラってピッチャーなんだな

562 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 19:04:29.37 ID:3W+V0lhPO.net]
1人の選手のためにルール変えるってあんのか
昔メジャーで四球も打数に記録されてたがテッドウィリアムズがかわいそうってことでルール変更されたとは聞いたが清宮はまだプロ入りもしてないガキだろ

563 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 19:04:54.48 ID:VSihtIK30.net]
まぁ清宮はどうでもいいがDH導入は賛成だな
そもそもパリーグとセリーグで違うのが可笑しい気がするし

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 19:05:22.75 ID:Mp5abVEo0.net]
広島の打線がさらにやばくなるだろ

565 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 19:06:39.67 ID:/7FnRpQ/0.net]
机が喋ったw

566 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 19:06:40.59 ID:3edFgzbU0.net]
ピッチャーが打席に立つことでの面白みがあるのにな
チャンスの場面でピッチャーに打順が回ってここまで良いピッチングしてるけど代打出すのどうすんのみたいなアレ

567 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 19:08:25.60 ID:q+cvK44h0.net]
守備下手なの案に露呈してる人が一位指名なんて
数年で使えなくなるからドラフト取るのやめた方が賢明じゃね?

568 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 19:09:37.55 ID:VIoYqqcc0.net]
これはやりすぎ!中村の方が評価は上!
セリーグのDH制は反対!



569 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 19:10:12.68 ID:hW/YfLdU0.net]
それもどうかと思うよー

570 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 19:10:57.42 ID:TbKLrrEZ0.net]
守備できない年配の選手にも優しい仕組みだと思うよ

571 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 19:11:04.13 ID:avc64jbl0.net]
清宮が西東京大会決勝でエラー悪送球した場面は、NHKと民放のあらゆる情報番組&スポーツニュースで一度も放送されなかったかもしれない
どんだけ過保護やねん清宮(@_@)

572 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 19:11:20.72 ID:NPigBUQv0.net]
プロ野球界も末期やな

573 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 19:12:17.12 ID:depzGCIj0.net]
メジャーにDHで行く気か
すげぇな

574 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 19:13:23.29 ID:FpaNwYn+0.net]
とっとと導入しろ、やる気のない打席なんて見たくないわ

575 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 19:13:38.76 ID:XxNts8bf0.net]
ナベツネ巨人が「セ・リーグDH制」導入の身勝手工作!(1)地団太を踏んで大号令を発動 | アサ芸プラス
www.asagei.com/excerpt/81643

576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 19:13:45.66 ID:Iq+D4FqM0.net]
清宮の本塁打が伸び悩む→金属バット導入
清宮の足が遅い→ローラースケート導入
清宮がホームラン王取れない→次々と強制国外追放
清宮の本塁打が800本届かない→各球場ラッキーゾーン設置

577 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 19:14:42.44 ID:xgZgezGs0.net]
清宮のためとかじゃなくてもDH制にしたほうがいいんじゃない?
パ・リーグに勝てないもん

578 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 19:15:13.60 ID:FpaNwYn+0.net]
DH無しは交流戦のみにすればいい



579 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 19:15:47.94 ID:0PrfwopB0.net]
清宮を引いた球団以外の5球団は導入反対に寝返る

580 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 19:16:20.24 ID:D+Ws4+rh0.net]
ルール変更の価値は無い

581 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 19:16:45.83 ID:2649PkaD0.net]
清宮関係なく前からあった話でしょ
交流戦の影響だろうね

582 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 19:16:47.28 ID:FpaNwYn+0.net]
清宮云々じゃなくセリーグもDH導入すれば選手寿命伸びる選手も出てくるだろ

583 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 19:17:37.94 ID:RkKsP6ld0.net]
>>572
視聴率もやばいしなw

584 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 19:17:46.98 ID:NU65vT0E0.net]
くだらねえ
一人の為に制度まで変わるなんてナンセンス

585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 19:17:49.06 ID:SpkLYyjY0.net]
>>579
仮にDHが導入されても清宮なんて使ってれば弱体化するし
パンダで1年ぐらいビジターの集客アシストできるから広島以外は賛成するだろう

586 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 19:18:08.17 ID:KJbiwM8Y0.net]
過大評価されてない?詳しい人教えて

587 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 19:18:19.39 ID:D+Ws4+rh0.net]
>>49
そうなれば全球団、清宮と対等な試合数を開催出来るねw

588 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 19:19:02.17 ID:k2ryqEik0.net]
DH制より先に天然芝導入を義務付けて欲しい
中田、筒香、大田などの体重90kg以上で人工芝ホームの外野手は
みな膝をやってしまっている現状がある



589 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 19:19:23.09 ID:HhnaD49y0.net]
これって清宮は守備が出来ないって言ってるようなもんだろ。DH制度導入は面白いがコイツが理由ならアホらし過ぎて反対しておきたいわ。

590 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 19:19:24.18 ID:avc64jbl0.net]
来年以降飛ぶボールが導入されてホームランが増えそうだな
今年の甲子園みたいに

591 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 19:20:12.14 ID:Mtuyv43t0.net]
童貞高校生のために制度変えるやきうww

592 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 19:21:10.88 ID:LlfzjCQs0.net]
毎回違和感を感じるんだが、
清宮面談で、ほんとにメジャーがどうのこうの言ったのか?えらそうに

小学生時代は大きかったかもしれないが
もうあんまり大きくないぞw平均だ
(メジャーレベルじゃ)中距離ヒッターの一塁手とか、笑えるんだが
(あの松井でさえ、メジャーじゃ中距離寄り)

593 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 19:32:10.32 ID:JHzyAHfOE]
走れない、守れない、力任せのデブ一人のために
制度変えなきゃならんほど野球は追い込まれているのか

594 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 19:29:27.60 ID:lqeoKZNZ0.net]
人寄せパンダ

595 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 19:30:38.08 ID:Mtuyv43t0.net]
>>594
ハンカチ「せやな」

596 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 19:32:32.39 ID:qHHd0pfs0.net]
>>354
代走今井

597 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 19:34:47.11 ID:BQ75HQhR0.net]
さすが国内完結のゴミレジャー
スターは自分らで作らないとやっていけない自転車操業

598 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 19:37:54.63 ID:WBL5qnL80.net]
途中経過
6回表
広島3−0横



599 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 19:40:54.01 ID:vxATkPr00.net]
良いことだ
野手の出場機会は増えるし桑田の説教も減るし最高のプラン

600 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 19:42:49.26 ID:Zyq5QZLo0.net]
プロ野球入団前にルールを変える論争でるとか
清宮大物過ぎるなw

601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 19:43:11.35 ID:g1cC1Kz70.net]
楽天vs広島で決まりか

602 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 19:43:24.60 ID:RkgKABct0.net]
>>594
パンダに失礼

603 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 19:45:37.06 ID:Pj0M8spc0.net]
清宮云々はともかく導入した方がいい
てか毎年セパ入れ替えろ

604 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 19:47:18.91 ID:FKTPCt/C0.net]
さまよう週刊文春
何処へ向かっているのか
東スポ路線かな

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 19:48:44.79 ID:XN/DiO7PO.net]
>>550
六大学と高校野球とナ・リーグより先にセ・リーグが導入することはないな

606 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 19:51:07.98 ID:mYfUsw9V0.net]
>>1
あほらしい

607 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 19:52:53.89 ID:WuiE+77c0.net]
ラグビーのほうが向いてるよ

608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 19:55:09.37 ID:zVO/1INv0.net]
バカじゃねーの



609 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 19:57:08.93 ID:nXY6gmma0.net]
>>22
昔はパ・リーグもDH制なかったんだよ

610 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 19:57:56.15 ID:QOhXq9zq0.net]
清宮だけ圧縮バットやコルクバットOK
とかなったりして

611 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 19:58:48.49 ID:avc64jbl0.net]
清宮凄いな

甲子園のグラウンドに女子が入っていいかどうかの論争のきっかけとなった福井県立高校の女子マネくらい凄いよ
ルックスは完敗だけどw

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 19:59:48.03 ID:kgLYqai90.net]
>>345
ファーストでメジャーとか絶対無理だって。
強打者中の強打者が座る席だぞ。

613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 20:02:34.13 ID:r2h7gACx0.net]
ウィーランド「ワイの時代が来たか」

614 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 20:06:08.37 ID:MvZNGnf/0.net]
清宮くんが打席に立ったらストライク以外は投げたらダメ

615 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 20:06:30.47 ID:ffuXzH9y0.net]
清宮関係なしにDH導入した方がいいに決まってる
若手に打席経験させる機会があるかどうかは当然育成の面で大きなウェートを占める

616 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 20:07:59.47 ID:Zyq5QZLo0.net]
>>612
あれだけ打てれば考えてくれるメジャー球団もあるだろ

617 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 20:11:02.49 ID:SHa5J+3m0.net]
ますますデブるだろ

618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 20:14:02.79 ID:APi3jUmJ0.net]
ドラフト前に決めないと、籤外れたチームは反対に回るわけだけど、あと一週間しかないんじゃないの?



619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 20:17:18.57 ID:ItPlMM4k0.net]
セ・リーグに導入するなら2リーグ制をやめろよ
クライマックスも12球団のトップ3でやればいい

620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 20:17:30.52 ID:443q4ssW0.net]
打つだけならAI仕込んだバッティングマシーンでよくね?w

621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 20:18:58.02 ID:BbvnKN5E0.net]
走れない守れないスター

622 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 20:28:16.14 ID:5uPAydZR2]
なにこのアホな記事は。
これが本当なら日本の野球関係者はどんだけアホなんだよ
って話だわ。

623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 20:24:19.43 ID:p4THZXOW0.net]
こいつは将軍様かよ

624 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 20:25:12.94 ID:XA+ledp00.net]
清宮そんなに守備下手くそなのか
それで大リーグ行けんの?

625 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 20:25:37.34 ID:mXftZaPV0.net]
こんなんが入団してきたら球団振り回されそうw

626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 20:27:50.63 ID:MfNJvmS70.net]
セは意外と一塁が固定できてないチーム多いよ。

それに清宮はそこまで下手じゃないし。

627 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 20:28:39.48 ID:cif3mCfb0.net]
眞子さまに顔が似ている

628 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 20:28:42.76 ID:g6QyTFQL0.net]
ニックネーム、特権王子にしよう(´・ω・`)



629 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 20:28:44.84 ID:nA0fPSfF0.net]
>>12
でも俺は中日が引き当てるべきだと思ってるよ

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 20:29:07.71 ID:s7qQqtzM0.net]
なんか間違っとるぞ。誰も何も言わんのか?

631 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 20:30:42.14 ID:jmpuX1Jx0.net]
>>624
おれが守備を教えてやんよ、月100万円ぽっちで

632 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 20:33:15.55 ID:uhQs7z5lO.net]
審判も清宮ストライクゾーンを

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 20:38:36.41 ID:Vtqf64zw0.net]
高校野球にはルールを変えさせるくらいのスーパースターが出るけどサッカーにはないよね

634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 20:38:51.64 ID:lJHM3mKa0.net]
セは規定路線として高校野球はどうするかは気になる

635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 20:39:22.48 ID:S+b3r6wn0.net]
阪神に入るの確定してるんだろ

636 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 20:43:57.89 ID:5FFDLJcl0.net]
>>429
育成目的だから、
投手に打たせるよりDHの方がいいだろうね。

637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 20:45:25.45 ID:5FFDLJcl0.net]
パリーグの試合を見てると、
「次の回投手に打席が回るから・・・」なんていうかけひきがなくてつまんない。

638 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 20:46:02.63 ID:ctGW5+Xl0.net]
プロ野球も2部制に出来ないかな?
1部12チーム
2部12チーム




639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 20:46:04.17 ID:t62UadB90.net]
>>633
乙武洋匡が小学校に入る時に、母親が学校に「洋匡ちゃんルール」を押し付けたんだよな
野球くらいでしょ?
松坂も西武時代に「大輔ちゃんルール」で色々甘やかせてきたし、
NPBは全球団に清宮用の「幸太郎ちゃんルール」を適用するんじゃない?

640 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 20:46:55.50 ID:LGkBlHRM0.net]
つうか、最初からプロレベルの守備の奴なんてそういねえだろって。
まして高校生なら。

松井だって内野守備は通用しないから外野に回されたのに。

何で育てない前提で話してんだよ。

641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 20:50:09.20 ID:qsdTeIVM0.net]
清宮の為にど真ん中ストライク投げなかったら危険球退場のルール作ろうぜ

642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 20:50:12.77 ID:+t/pfGBT0.net]
DH制というのは、打撃の通算記録を台無しにしてるからな。

DH制がない時代の選手は守れなくなれば引退するしかなかった。
それがDH専任で選手寿命を延ばし、打撃成績(通算安打、通算ホームラン)を
大幅に伸ばす選手が出て来た。
たとえば松井秀喜とか、DH制がなければ引退はもっと早かっただろう。

実につまらない。

643 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 20:50:41.39 ID:i+9dJqb+0.net]
阪神は歓迎する

1左高山
2二大和
3中中谷
4DH福留
5右糸井
6一大山
7三鳥谷
8遊北条
9捕梅野

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 20:50:46.45 ID:OJVzhNth0.net]
一人の高校生のためにルール変えるってすげえ革命だな清宮
ルーキーシーズン清原は超えるんだろうな?

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 20:51:49.95 ID:GGLPQlT30.net]
そこまで権限あるのか、老川とかいう未だに名前を覚えられてないオーナーは
ナベツネ引っ張り出してくるのか?

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 20:52:22.16 ID:GjmlW92d0.net]
>>640
高校時代からファースト専用でプロで成功してるのいるっけ?

647 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 20:52:31.44 ID:hbVPm1cm0.net]
>>1
DH制導入は賛成やけど、清宮のためとかアホな記事書くからアンチ増えるのわからんのかな?

648 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 20:52:49.95 ID:mEBVxSHf0.net]
清宮は小学校入学時にルールを変えさせた乙武くんと同窓同類(笑)



649 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 20:54:04.20 ID:J6GFgSTM0.net]
清宮ボールの次は清宮ルールか
そのあとは清宮ホールか清宮ドールの予感

650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 20:55:39.51 ID:GGLPQlT30.net]
>>649
清宮ガール(喜び組)が先だろ

651 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 20:55:43.15 ID:q+cvK44h0.net]
>>638
今でこそ楽天強くなったけど、チームができた当時の近鉄とオリックスの寄せ集めなんて全く勝てないんだぜ
2軍より弱いとまで言われたんだから
入れ替え戦あっても無理だわ

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 20:56:20.08 ID:OlXN8tLM0.net]
>>66
WBC見て巨人小林を強打というようなもんだよな

653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 20:56:37.33 ID:wflZsN5v0.net]
お、これはいいニュース

654 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 20:56:43.40 ID:5Ns+ZMID0.net]
良くて3チームじゃないかな

655 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 20:57:42.84 ID:i+9dJqb+0.net]
巨人が清宮獲っとけや
ナベツネおるんやろ?
阪神は中村と安田獲るわ

656 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 20:57:49.14 ID:PL5RCMgp0.net]
球変えようぜ
バレが90本くらい打てるやつに

657 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 20:58:14.83 ID:GGLPQlT30.net]
セがDH導入する前にナがDH導入すると思うけどな

658 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 20:59:22.44 ID:sUt3Fl4t0.net]
ええなあ清宮君は
棒を振り回すだけの特技でリーマンの何倍も稼ぐんやろな



659 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 20:59:37.59 ID:dNw4nUvM0.net]
しかしプロ野球の各球団のバッターって清宮をDHに使う程度の能力しか無いの??

DHって、コイツの方がガンガン打つよ、打席担当だけでいいのでオナシャス!って選手だろ。
なんか彼を持ち上げるほどにプロ野球に萎えるんだけど。

660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 21:02:40.11 ID:a2Bz1mz10.net]
もうアメフトのように、攻撃グループと守備グループに分けちまえ

661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 21:02:59.28 ID:+t/pfGBT0.net]
正直、DH制のおかげで3000本安打達成とか、価値低いよね。

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 21:04:14.93 ID:OlXN8tLM0.net]
>>661
おたくさん何歳よ?w
張本なんて野村と変わらんくらいの爺さんじゃないか

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 21:04:18.79 ID:ESy1IMWL0.net]
プロになるまえから清宮にひれ伏すやきゅう

664 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 21:04:28.37 ID:ywhOrm37O.net]
ふざけんなよ
何でラグビー2世のたかが一人のために半世紀来のシステムを変えようとするわけ?
やったら史上最低の汚点だな

665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 21:05:18.30 ID:MfNJvmS70.net]
>>646
新井とか。

大学はしかもDHだし。

666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 21:06:30.66 ID:GGLPQlT30.net]
>>656
重ねてラッキーゾーンも復活すればもう選手のMLB流出は無くなるな
レベルが低すぎて

667 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 21:07:03.17 ID:TdEiXaru0.net]
守備と攻撃で完全に選手を分けたらいいんじゃない?
今より幾分レベルの高い試合が見られるだろう

668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 21:07:51.89 ID:OlXN8tLM0.net]
>>665
新井って珍例だよな、遅咲というべきか



669 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 21:10:09.78 ID:zLvx25tw0.net]
プロ野球は清宮の為にある

670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 21:12:09.79 ID:wjahPOO/0.net]
飛ぶボールとディーエッチ導入してほしい

671 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 21:13:14.74 ID:fCLTqx1D0.net]
清宮は斎藤コースだと思うなあ。
中村が田中将大コースかな。

672 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 21:13:36.48 ID:5EGFEbrS0.net]
清宮ルールの団体作って他所でやれや

673 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 21:15:23.67 ID:j179L28h0.net]
守備はともかく、清宮の打撃まで凄く低い評価してる人がちらほらいるけど
どこを見てそう思うのかなぁ。

674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 21:18:25.98 ID:uNYZWgRH0.net]
1塁手ってそんなだめんか

675 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 21:18:30.22 ID:gs1gOC8G0.net]
これが忖度っすか

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 21:20:47.69 ID:DDZ8RRGT0.net]
おいおいファースト舐めすぎじゃないか?!
バースの守備見たことないんか!

677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 21:20:49.01 ID:YOIL6RCd0.net]
清宮君だけ圧縮バット使えよ

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 21:20:58.36 ID:hZtMtoHF0.net]
最近のキャッチャーは打撃が弱いから
キャッチャーにも指名打者を使えるようにしたほうがいいんじゃないか?



679 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 21:21:53.86 ID:TdEiXaru0.net]
分業でどんどん肥大化したら楽しいな
スタメンに60人が名を連ねたり

680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 21:21:59.56 ID:L12lBxT40.net]
ファーストはなにかとセンスいるよ
カスがやるポジションはレフト

681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 21:22:53.95 ID:D9rQz9410.net]
焼き豚のヒーローがブサイク清宮て
マジ終わってんな

682 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 21:25:32.19 ID:sVHqKD0h0.net]
清宮はレフト守れないからカス以下か‥

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 21:25:41.29 ID:vBrIPfGr0.net]
ようするにDHじゃないと
まともに使えない守備力

684 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 21:26:46.58 ID:P6/9Chhn0.net]
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

685 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 21:28:22.25 ID:RjWIOmdR0.net]
むしろ全員DHでいいだろ
攻撃は攻撃に特化した人間がやって
守備は守備だけの人で並べた方が質の高いプレーがうんと増える

686 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 21:28:34.04 ID:fg4CQZLo0.net]
DH制の方が戦術の幅が広がるから圧倒的に面白い

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 21:30:04.36 ID:+t/pfGBT0.net]
>>662
張本のことはまったく念頭になかった。

俺が言ってるのはメジャーリーグの話ね。

688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 21:31:01.33 ID:XN/DiO7PO.net]
>>646
清原和博



689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 21:37:31.08 ID:RKroveGN0.net]
そこまでしてはいらないなぁby巨人ファンより

690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 21:37:34.05 ID:3WfyPTeJ0.net]
横浜はウィーランドの打席が見られなくなるから反対。

691 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 21:38:34.53 ID:OlXN8tLM0.net]
>>687
MLBは試合数も多いから、通算安打数多いよね
元ロッテのフランコなんて滅茶苦茶打っとるな

692 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 21:38:36.90 ID:f4tCO64q0.net]
>>689
菅野や田口のバッティングは意外といいよな

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 21:39:13.70 ID:JE6HJDn00.net]
>>533
行けるでしょ
私立だよ?

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 21:43:26.56 ID:KWbuRuh40.net]
 
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

695 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 21:43:55.96 ID:HNYvCIYE0.net]
デブ

696 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 21:45:23.91 ID:drJ/+mRGO.net]
顔は西武向き

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 21:45:37.17 ID:sJx2wPS30.net]
金属バットにしてやれよ

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 21:46:29.73 ID:7p495Wq40.net]
 
立憲民主党=パヨク=ゴキブリ在日韓国人=朝日新聞
 
   【ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義】

ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけ

強く出る相手には土下座をし 優しい相手には付け上がる
 それがゴキブリ韓国人5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)
  
ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義の本質とは
  【優しさと弱さの違いが分からない】
ことなのです (奴隷民族なので 優しくされたことがない)
 
したがって 自分に優しくしてくれる相手(日本)は
 自分より弱いと考えて とことん付け上がる
自分をいじめる相手(中国)は
 自分より強いと考えて とことん土下座をする
それがゴキブリ韓国人の習性(奴隷根性=事大主義)
 
歴史上初めてゴキブリ韓国人に優しくした日本人に対して
ゴキブリ韓国人は、日の丸を焼いて付け上がりました
  【恩を仇(あだ)で返す】のは
ゴキブリ韓国人のDNAに染み込んだ腐った習性です

中国人は5千年間 ゴキブリ韓国人を
 奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきました
だからゴキブリ韓国人は 中国人には絶対にさからわない
 いくらいじめられても ひたすら土下座をします

要するに、日本人はゴキブリ韓国人をトコトン甘やかし
  【泣けば日本人から、あやしてもらえる】
と覚えさせたのです (このくらい、赤ん坊だって学習します)

ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけです!
 



699 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 21:51:14.84 ID:hFUvYZSd0.net]
清宮関係なくDH制入れなパとの差縮まんないね

700 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 21:54:09.93 ID:syPVwSBM0.net]
バカじゃないの?

701 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 21:55:54.98 ID:3Mr4CESE0.net]
くっだらねえ
今年の夏の甲子園の飛ぶボールもだけど

702 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 21:56:05.03 ID:K5OwR6940.net]
清宮云々じゃなくいい加減セリーグもDHにしてほしい

703 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 21:58:57.58 ID:MQFxsuzO0.net]
清宮の守備がどれだけヤバいか知らんだろ?
ショートバウンドはまずとれない
サード、ショートからの送球が110キロ以下しかとれない
ファーストゴロは正面しかとれない
送球がサードまで届かない
こんなレベルだからセ・リーグでは無理

704 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 22:00:13.52 ID:ZdN7tyfW0.net]
清宮どうのこうのじゃなくえDH2つくらいでもいいよ

705 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 22:01:49.72 ID:KWbuRuh40.net]
ネタ記事っぽいからパ・リーグで決まり?w

706 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 22:01:57.90 ID:+t/pfGBT0.net]
>>691
DH制のおかげで3000本達成できた人と、
DH制があったら達成できたであろう人がいるからね。
選手生活後半、DHで1000試合以上出場とかいるよ。

ベーブ・ルースはDH制があったら3000本打ったと思う
(当時、3000本が金字塔という認識があったか知らないけど)

707 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 22:03:50.20 ID:O7WMPOXF0.net]
やきう
き ん
うんこ

708 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 22:05:00.76 ID:GzlNlBVL0.net]
シカゴ・カブス「」
ロサンゼルス・ドジャース「」



709 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 22:12:34.30 ID:lYRcdeDcO.net]
(・∀・;)一位指名で出てこなかったりするのかな

710 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 22:14:22.38 ID:B9XPKpCu0.net]
世界で通用しないマイナーすごろく遊び

それが野球です

711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 22:14:49.09 ID:4wFM7LXo0.net]
清宮抜きにしてもDH制度は導入するべきだな
8番敬遠して投手とか萎える

712 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 22:15:50.38 ID:GjmlW92d0.net]
>>668 >>665
ドラフト6位だから、ギャンブルに勝ったってことだな

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 22:19:55.82 ID:ku4XjOVW0.net]
>>435
落合ェ

714 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 22:24:24.03 ID:6p0iDYZw0.net]
そろそろ、クライマックスシリーズ、やめない?

715 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 22:25:05.14 ID:6p0iDYZw0.net]
阪神タイガース
清宮、6位指名

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 22:27:00.40 ID:tjMvz7/WO.net]
清宮だけ金属バットOKにしろ

717 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 22:30:02.55 ID:UQZHQfKB0.net]
AHOKA

718 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 22:30:22.06 ID:EoTpT+Y80.net]
パリーグと差別化をはかるためにも
セ・リーグはDHを二人まで認めるべきだろう
例えば巨人なら投手と小林に指命打者を認めるとか
これでパリーグよりもスリリングな野球が演出できると思う😦



719 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 22:39:30.72 ID:/venjlo20.net]
アメフトみたく攻撃チームと守備チーム分けりゃいいじゃん
あとドラフトは成績下位チームから順に指名で競合無しね

720 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 22:41:03.99 ID:yGSqbu4B0.net]
>>16
嫌韓ネトウヨを尖閣に島流しすれば国益になると思う。

721 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 22:43:07.00 ID:443YWUXn0.net]
清宮のためというのはアレだけど
なんでセリーグがDHいれないのかはわからないな

今みたいに捕手投手自動アウトより
その方がよくね?

722 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 22:43:17.39 ID:BwW9nmWD0.net]
それでも打てんよ

723 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 22:44:03.19 ID:bj6Z+xlT0.net]
投手の打撃なんか見たくないからセリーグも早くやれ

724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 22:44:44.18 ID:qp4/KCA40.net]
1リーグにしろよw

725 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 22:47:42.02 ID:yGSqbu4B0.net]
>>249
黒人

726 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 22:50:39.37 ID:q2R5976t0.net]
レフトでいいじゃんw

727 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 22:51:24.70 ID:q2R5976t0.net]
>>30
おいww

728 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 22:51:37.20 ID:ropdqkKO0.net]
巨人なんて真っ先にDH賛成しそうなのに
なんでさっさとやってないの?



729 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 22:56:59.81 ID:ropdqkKO0.net]
>>478
ああなるほど
年俸には響くのかw
なかなか切実な理由だな

730 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 23:12:42.40 ID:+y/WRd3e0.net]
そんな些細なことより、球場の広さを統一しろよ。


昔のナゴヤ球場やら広島市民球場なんか外野スタンドいると全力で投げたらホームに届くんやないかと思ったもん(もちろん届かんけど)

山本浩二と衣笠祥雄の500本コンビは子供心にビミョーな心境だったわ

両翼100m、中堅120m、左右中間115m、フェンスの高さ3m
後スタンドの形、収容人員は自由

731 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 23:17:39.67 ID:ziJ6hFXu0.net]
清宮のためにって、、
まだ何の実績もないし

732 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 23:19:54.28 ID:jzyOgowY0.net]
DH制なら広島が4連覇するんだが

733 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 23:20:25.30 ID:zNW1agSu0.net]
プロ野球っておもしろいね!

734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 23:21:13.28 ID:uymsMiRI0.net]
打つ直前にヘッドが投手側に倒れるのが気になる
プロだと振り遅れるんじゃないの?

735 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 23:22:02.73 ID:WUAGKhAt0.net]
セリーグもDHにするなら1リーグでよくね
って気がしてくるな

736 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 23:22:03.21 ID:nViUHvsO0.net]
清宮のためにそこまでして、清宮が全然使えなくて2軍暮らしのまま戦力外〜引退したら笑える

737 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 23:23:16.77 ID:WCEVBicV0.net]
            ,r"´⌒`゙`ヽ
      ___/ ,   -‐- !、
    ,r '´ __/ {,}f  -‐- ,,,__、)
  /  <  /   /  .r'~"''‐--、)
  / /\ \"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
  | |   \ \   \  (⊂`-'つ)i
  | |   /\ \   `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ
  | | rnl`h  \ \  l   `-" ,ノ nl`h、
  | | l l l l l  r  \ \} 、、___,j''  l l l l l
  | | | ヽr'´つ     \ \   r 、⊂' ヽ./ |
  ヽ `ー一イ      \ \/ /`' `ー' -'
   \ \NO GORILLA ! > /
    ヽ、______,,/

     ゴリラ書込み禁止

738 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 23:26:06.29 ID:bYCLUc7E0.net]
僕はDH制導入賛成ですね。



739 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 23:28:48.65 ID:nViUHvsO0.net]
独立リーグを潰してNPBにあと4球団増やして1部リーグ8球団、2部8球団でやればいい
セパなんて意味の無い分け方してるからダメなんだよ
CSなんて廃止にして、1部最下位と2部首位の入れ替え戦をやれ

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 23:30:29.20 ID:rYRbHlMD0.net]
過保護の清宮

741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 23:42:06.20 ID:TnuhXrHS0.net]
もう守備9人と攻撃9人、計18人でやる競技にしろよ

742 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 23:42:23.95 ID:Tf3IZ7ii0.net]
どちらにしてもDH導入早くしろ

743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 23:49:52.89 ID:9qkFjOgh0.net]
DH=デブホモ?

744 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 23:50:39.35 ID:6b9A1phA0.net]
日本からも!世界で最も美しい顔100人
rsxer.100mountain.com/beautiful100.html
東京ゲームショウ2017のレースクイーン厳選美女特集!
rsxer.100mountain.com/beautiful109.html

745 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 23:51:56.48 ID:vbrwbgQ30.net]
>>739
昇格とか熱狂的なJリーグファンならではの発想ですね

746 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 23:52:34.54 ID:QVE10oft0.net]
>>1
メジャーでも撤廃の流れだから
そのうちピッチャー枠は全てDHになるだろ
もう打撃専門9人、守備専門9人でもいいしw
どちらも出来る兼任もオッケーでそういう奴等が稼げばいいよ

747 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 23:52:47.61 ID:63f1wYfMO.net]
いらん

748 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/18(水) 23:53:02.51 ID:VSn1+GCF0.net]
>>1
清宮1人のためにアホかと思うけど
選手1人余計に使えるしDH制は賛成



749 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 23:56:19.50 ID:niwI3IkF0.net]
きたーw
つーか投手の手抜き打席が嫌いだからおk

750 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 23:56:30.98 ID:R/5Ss3S+0.net]
>>748
オレも同意。
大差リードでピッチャーの打席とかで、やる気の無い三振とか見たくない

751 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 23:57:41.76 ID:uymsMiRI0.net]
広陵 中村の方が魅力的

752 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/18(水) 23:59:41.87 ID:R/5Ss3S+0.net]
>>689
DH制度があれば、ロペスはまだ巨人に居ただろうに

753 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 00:00:50.07 ID:bE+POYyj0.net]
妄想で金もらえるって最高だな

754 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 00:04:13.96 ID:L3JD+Umy0.net]
交流戦
CS
コリジョン
追加する程つまらなくなってるんだが

755 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 00:08:02.35 ID:WbTjCI/n0.net]
DHは導入すべきだと思うよ
大昔から思っていた
プロの投手は日頃ほぼ打撃練習なんてしないし
それでプロの球を打つ打席に入るとか、やっぱりナメてる

だが、清宮のために導入とか頭おかしいwwww

756 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 00:08:26.64 ID:P572vOkZ0.net]
清宮なんて使いものにならない

757 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 00:10:05.44 ID:7BfPJAcR0.net]
DH無しの醍醐味は原形を留めない試合終了時のオーダーにある
そのパズルゲーム的要素を演出するのが投手の打席というわけね

758 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 00:12:31.91 ID:HFugoZkw0.net]
センスプはネタ切れなの?だっさ



759 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 00:12:32.52 ID:yeOR1Ehx0.net]
総合力はかなり低いよな清宮
怪物どころか今年のドラフト生のトップ5にも入ってないレベル

760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 00:13:12.46 ID:fCpMrMKN0.net]
いいんじゃないの

プロスポーツなんて人気のため何でもありだろ

761 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 00:14:31.31 ID:pyL3CvEo0.net]
これで打てなかったら大笑いだろ

762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 00:15:02.35 ID:AFE/WkRn0.net]
守れない豚は、ただの豚だ

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 00:15:49.91 ID:HFugoZkw0.net]
>>754
交流戦とCSがプロやきうのお楽しみ的なものをどんだけ阻害したか、中の人ほど気づかないのかもなあ

764 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 00:16:55.48 ID:dMcgGpWR0.net]
>>29
打てる投手の可能性を0%にするゴミシステムを喜んでる馬鹿が気持ち悪い

765 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 00:22:55.37 ID:2kDMJ93D0.net]
DHとか大嫌いだわ

766 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 00:29:41.92 ID:zMhXTz3e0.net]
清宮関係なくDHは導入した方が良い
打線の切れ目が無くなって迫力が出るしそれを抑えるために投手のレベルもアップする
そうすれば交流戦や日本シリーズのセの勝率が少しはアップするかもw

767 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 00:31:03.20 ID:GXkdxpLM0.net]
極論すれば、アメフトみたいに守備と攻撃を分業するくらいにまでなって欲しい。平均して8-7くらいのスコアになれば毎日毎日面白い。
今のセリーグの何がつまらんて、捕手と投手の自動アウトな。最低でもそのうちの一人は打てて欲しいわけで、DH導入は大急ぎでやらなきゃあかんよ。
秋山が打てる、菅野が打てる、そんなのどうでもいい。週一じゃん、残りの5試合がクソつまらんのよ。

768 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 00:35:41.27 ID:WEiZLEg20.net]
DHのバッターに敬遠宣言して投球せずに歩かせることになるわけね



769 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 00:39:44.45 ID:Ho55Ws2x0.net]
何かすごく日本っぽい
日本のダメなところを煮詰めたような感覚

770 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 00:39:48.26 ID:nFA1HKyg0.net]
なんで田吾作だけ特別なのよ 守れないからDH制にしてセリーグに来てもらいたいのか、
人寄せパンダで終わるかもしれないのに

771 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 00:40:50.33 ID:wUjZoUhp0.net]
大谷の二刀流に大反対していた連中が、何故今までPが打席に立つことに異議を唱えなかったのかさっぱりわからんな

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 00:41:20.62 ID:lwK/4s9/0.net]
飛ぶボールも導入されるだろうw

773 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 00:49:33.08 ID:PnpiLvSX0.net]
そんならもう清宮打ったら
そのチームの俊足が代わりに走ってやるというルールでも作ればもっといいじゃん

774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 01:30:41.96 ID:jqiWE2td0.net]
あと飛ぶボール採用しないと意味ねーそwつか守備も出来ない日本人とかいらんやろ

775 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 01:32:33.86 ID:H6fwzlfb0.net]
DHは無くても構わん
投手の打席を考えた駆引きとかも地味に好き

776 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 01:35:07.75 ID:9jFEOQbk0.net]
セカンドリーグはやる事が汚ない

777 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 01:37:48.47 ID:VQ0h3dFU0.net]
この広島以外のチームってだいぶ怪しいな。ボール問題とかもこいつらが裏でコソコソやってたんちゃうん

778 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 01:38:41.66 ID:nhK0lslD0.net]
プライドもヘチマもない



779 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 02:44:38.72 ID:wb4tQ0Xc0.net]
まぁDHはあったほうが面白い

780 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 02:54:29.09 ID:oR8dv3aj0.net]
セ・リーグ終わった。安易だね

781 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 02:57:21.98 ID:LNiEskZd0.net]
斜め上過ぎだろw

782 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 02:58:33.97 ID:wgTWhJC80.net]
まあパリーグのレベルが高いのはDH制のおかげ説あるからやってもええけどな

783 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 02:59:07.13 ID:r+NvKPS40.net]
DHないほうが監督の采配ひかるよな

784 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 03:02:49.50 ID:vrlBk32q0.net]
別に清宮の為じゃないだろ
元々議論に出てたからな
メジャーもdh導入したからセリーグもさっさとしろ

785 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 03:03:47.00 ID:vrlBk32q0.net]
>>771
イミフ
しねやボケ

786 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 03:11:36.43 ID:JzzIhOZ+0.net]
いっそDH2人使えるぐらいの面白いことやってほしい

787 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 03:26:43.12 ID:M9juwDVU0.net]
清宮ボール、清宮ラッキーゾーン、清宮リーグ、清宮新聞

788 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 03:54:16.06 ID:tMA8AiTk0.net]
>>131
アホ 練習全然していない投手の打席なんか見ても面白くもなんともないだろうw



789 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 03:59:22.29 ID:T78ljZW90.net]
レフトに回してショフト作ればええやん

790 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 04:02:36.71 ID:QWtcTczJ0.net]
高校生に媚びるためにわざわざ制度変えんのか?
情けない

791 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 04:14:09.04 ID:td6Qrm8Z0.net]
ようやくセリーグもDHになる! うれしいな
守れなくなった打者はもちろん、投手も楽になる
沢村賞とか不利だった 数字でみるとパリーグ投手有利

792 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 04:38:12.66 ID:0y5R4TeB0.net]
>>764
打てる投手なら大谷みたいに自力でDHかちとりゃいいだけ

793 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 04:39:32.66 ID:EW77pHpB0.net]
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
daxws.bellasclown.com/20171019001/

「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
daxws.bellasclown.com/20171019002

794 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 04:42:22.11 ID:1Ge6Teu90.net]
コレただのフカシ記事だろ
こんな事したらセ・リーグの現役選手が黙ってない

795 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 05:26:50.81 ID:I0U0QhJf0.net]
外野を4人にしたほうがいい。

796 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 05:51:13.96 ID:AnkpGmY+0.net]
セとパの実力が開いたのはDHのせいだなんて話をよく聞くが
やっぱり投手も9人目の野手でありバッターであるわけで
そこに野球の面白さがあると思うんだがなあ

797 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 06:51:04.94 ID:xd50CyfW0.net]
ファースト守備で動けない、ショートバウンドは取れないと言われた川上哲治も
打撃の神様とあがめられていたし、現役時代のチームはむちゃくちゃ強かったんだから
レジェンドクラスの打撃成績さえ残せれば、ファーストでもええんとちゃうか(´・ω・`)

798 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 06:56:58.16 ID:jsudU+ok0.net]
指名打者採用も時代の流れじゃないかな こういうルールは揃えた方がいいと思う



799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 06:58:58.84 ID:Wsj5RS8p0.net]
>>1
こんなんいらん

800 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 07:15:44.25 ID:ceHcfOUb0.net]
>>796
面白さは一長一短あるけど育成に関しちゃDHある方が間違いなく有利だからなあ
和製大砲をもっと育てる必要がある意味でもDH導入するべきだよ

801 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 07:17:49.78 ID:S5CHTVMD0.net]
実際は3球団くらいしか競合しないと思う

802 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 07:23:37.73 ID:jyDg3v9JO.net]
甘やかしすぎ(笑)
死ぬ気で練習しろよ デブ

パパにいつまでも面倒みてもらうつもりかよ(笑)

803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 07:54:23.96 ID:5UNYIQIHO.net]
>>783
継投策と代打陣の天秤やポジショニングが腕の見せどころだよな

804 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 08:06:07.76 ID:xCo8h2yU0.net]
特権王子

805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 08:08:19.84 ID:TrOfAT1I0.net]
8番敬遠して9番ピッチャー勝負とかツマランからDHはよ導入しろ

806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 08:13:23.10 ID:UdejgxEY0.net]
指名するのはソフトバンクと阪神巨人くらいか

807 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 08:32:15.60 ID:qQwmg3Zo0.net]
>>805
そこで代打を出すのかそれとも続投させるのか、ワクワクする場面ではあるんだがな

808 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 08:33:07.83 ID:vXE1sAT20.net]
ここまで話題にして結局どの球団も指名しないってオチを期待している

もし獲ったら細かい事まで親父がネチネチと口出ししてきて面倒くさそうだし



809 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 08:40:11.98 ID:ZPQg+4jS0.net]
これ見るとやっぱり別格だな
20年に一人の逸材

2015〜2017
練習試合+公式試合数
早稲田実業 164試合 清宮108本
大阪桐蔭  253試合
広陵    217試合 中村44本
履正社   235試合 安田60本

公式試合、歴代ホームラン数ランキング

47本/96試合 清原和博 (説明不要の怪物)
27本/47試合 清宮幸太郎
26本/56試合 松井秀喜 (5打席敬遠された怪物)
21本/93試合 桑田真澄 (早生4月1日実質中3で1号の怪物)
21本/57試合 福留孝介 (メジャー+40歳でNPB4番打者の怪物)

清宮の高校公式戦通算成績

53試合 248打席 188打数 36単打 20二塁打 4三塁打 27本塁打 42四球 15死球 15三振
打率.463 出塁率.581 長打率1.043 OPS1.623

清宮 53試合 打率.463 27本 長打率1.043 1試合平均0.51本
清原 96試合 打率.436 48本 長打率.988 1試合平均0.50本

ソース
https://live-sports.yahoo.co.jp/live/sports/baseball_hs/4855
allpl.net/record_table.html

810 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 08:45:38.13 ID:tYI4qwWo0.net]
>>808
阪神は宣言したから必ず1位指名するぞ

811 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 09:27:03.05 ID:MV3T1BeP0.net]
DH導入議論は元からあったからひと押しになるかってことなんやろうけど

812 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 09:44:06.56 ID:JAif9R9E0.net]
>>805
そこからどうするかが監督の采配、結局DH導入しても今まで8番だったのが9番に下がって同じ事になるだけ

813 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 09:47:13.74 ID:TrOfAT1I0.net]
>>812
全然違う、馬鹿じゃないの?

814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 09:49:54.74 ID:Yj3NXcuD0.net]
>>809
わかりやすい

815 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 09:58:00.38 ID:YlYbx9vl0.net]
セ・リーグとパ・リーグの力の差が広がるばかりだから導入は賛成

816 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 10:20:40.28 ID:nhK0lslD0.net]
DH導入より「練習試合の数字も公式記録にします」と言えば、嬉ションしながら入団するんじゃない?

817 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 11:07:07.99 ID:72tOt0o70.net]
DH制でも清宮なんか要らんだろ

818 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 11:08:04.60 ID:72tOt0o70.net]
>>23
100%間違いないだろうな



819 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 11:39:39.68 ID:Vbi3e3yp0.net]
>>296
巨人の場合、清宮じゃなくて宇佐美の為だよね。

820 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 12:02:18.82 ID:Lm1eHkyL0.net]
>>39
真っ向勝負なんて打者にとって都合のいい綺麗事だわ

821 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 12:07:00.06 ID:UasRDSVn0.net]
プロに入ってから守備を練習すればいいじゃないかという声もあるが
清宮の場合は高校時代に外野へコンバートしたけど怪我の影響も相まって見事に失敗しているからなぁ
高校レベルでもダメな奴がプロで必死に守備を練習しても上限なんてたかが知れている
高校時代では天才級の守備だと評されてもプロだとそれで普通と言われる世界だから尚更のこと

822 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 12:10:44.06 ID:UasRDSVn0.net]
>>288
プロでも遊撃手としてある程度通用した選手と一緒くたにしてはいけない

823 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 12:13:03.02 ID:VZVcEjMg0.net]
そんなことより、CS制度を見直してくださいよ

824 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 12:14:31.25 ID:VZVcEjMg0.net]
そんなことより、CS制度を見直してくださいよ

825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 12:29:27.97 ID:GbFqMPKk0.net]
こんな奴いらんだろwww

戦力じゃなくて、試合動員数欲しいんんだろうな

826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 12:48:51.25 ID:VyX8S0VV0.net]
DHは甘え、こんな制度なくせ

827 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 13:07:17.29 ID:fYC1CFz60.net]
さすがアホ丸出しお遊戯のやきうんこりあ(笑)

セカイの誰も興味がない(笑)

828 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 13:20:52.58 ID:FyiVlXLM0.net]
>>10
甲子園なんかボールを替えたからなw



829 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 13:20:56.36 ID:J9CA+w+x0.net]
セリーグにDH導入したらセパに分けてる必要ないじゃん
1リーグ制にするか東西で分けるとかにした方が選手も移動距離短くなっていいんじゃね

830 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 13:21:06.87 ID:giYsnF050.net]
守備を完全に馬鹿にしてるよなw

831 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 13:37:17.00 ID:iPejvO/60.net]
>>829
東側
日本ハム、楽天、千葉、巨人、ヤクルト、西武

西側
横浜、中日、阪神、オリックス、広島、ソフトバンク

こんなもんか?

832 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 13:39:09.85 ID:xnTNK/rk0.net]
パリーグ行け
巨人に行けばアンチ巨人の玩具になるだけだし
阪神はファンのイジりで潰される
北海道・東北・九州に島流しにされて
そこに土着して地味にやったほうが
顔に似合ってるし、本人のためにもいい

833 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 13:40:23.54 ID:uFwAh7QY0.net]
きよみやきう

834 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 13:41:10.49 ID:I2/xj3Ut0.net]
>>829
DHの好き嫌いでリーグが分かれてるわけじゃないから

835 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 13:53:31.99 ID:LiV+UZuW0.net]
>>832
いや清宮東京出身なんだからヤクルトか巨人がいいよ
実力しょぼいからセカンドリーグが合ってるよ

836 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 14:06:44.89 ID:FgVbX61J0.net]
どうせナベツネが言い出したんだろ

837 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 14:14:13.76 ID:IhRRfrUM0.net]
本人に守備の練習やらせろとは誰も言わないw

838 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 14:40:43.88 ID:qgZbi+Pn0.net]
清宮の守備は小学生並みだからなw
DH制ないリーグではそりゃ使いもんにならんわ



839 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 14:56:18.54 ID:O/d04KCdO.net]
「球界を動かしちゃうほど守備が下手」ってのも凄いな(笑)

840 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 15:00:22.71 .net]
恐らく外野を守らせたらトラックスラーやマルティネスや門田が名手と勘違いしてしまうほどのレベルだろうな

841 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 15:01:56.47 ID:I6YmRAaEO.net]
プロは甘くない
遅かれ早かれ淘汰される身だろ

842 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 15:02:05.04 ID:MjK5WmOV0.net]
どうせならDH9人認めて打撃と守備を分離すればいいのに

843 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 15:07:28.74 ID:+zH0BFY50.net]
>>837
ほんとそれ

844 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 15:12:39.03 ID:zEcj3i1r0.net]
清宮が目標とする王貞治さんがDHにダメ出し

「守備に不安がある清宮はDHのあるパリーグ向き?
冗談ではない。若い選手がいきなりDHなんてとんでもない。守備もしっかりやって一流にならなくてはダメだ」

845 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 15:16:07.53 ID:dN2imdwL0.net]
DH導入イコール4番がひとり増えるってこと
結果として4番バッターひとり分の年俸が増える

広島は反対するわなw

846 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 15:20:05.52 ID:v+x5h9o20.net]
でも自動アウトに打席まわる時の采配とか、タイミングとか、打席たった次の回から崩れたりとか、そういうのが楽しいし、見てる方はどうでるか予想したりするから残してほしいわ。

847 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 15:22:34.87 ID:ba6XnDE10.net]
>>796
ハイレベルなプレイを見る楽しみと、戦略ゲームとしての楽しみ、
どちらをより面白いと思うかは人それぞれだと思うぞ。

848 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 15:29:00.83 ID:I2/xj3Ut0.net]
>>845
エルドレッド・バティスタ・新井さんとかDHに回してもいい打者はいくらでもいる



849 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 15:35:40.66 ID:sRzoL2J/0.net]
あちこちでオリンピックに清宮だの久保だのを出すために腐った工作が行われているw

850 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 15:45:35.96 ID:sRzoL2J/0.net]
清宮だけDHで300試合くらいに出場できるようにすれば
新人でのホームラン記録もうちたてられるだろう

昼はヤクルトか横浜、夜は巨人に所属する

851 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 15:52:09.88 ID:tlkhmEXJ0.net]
こんな事言われてプロ入りする意味あるの?
大人達が自分達の利益のために動いてる
それでいいのか?
お前守備下手だけど安心しろ!DH導入してやるからってバカにされてるとしか思えん

852 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 16:10:20.39 ID:sRzoL2J/0.net]
>>570
プロである以上守備ができないやつなんていないよ
守備しないのは怪我が大半の理由

853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 16:13:56.38 ID:LiV+UZuW0.net]
>>851
いいんでしょ。そんなまともな感覚持ってないよ
あの親父がついてるし

854 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 16:14:58.47 ID:sRzoL2J/0.net]
>>615
そんなもん二軍で大量に経験するわ
サッカーと違って控えでも試合経験は山ほど積めるんだよ
自前で紅白戦だってできるし

855 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 16:16:55.79 ID:zEcj3i1r0.net]
王貞治さん
「(清宮は)若いのにDHだなんてとんでもない。打撃だけでなく、守備もしっかりできないと、話にならないだろう。」

856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 16:18:45.90 ID:sRzoL2J/0.net]
>>633
【サッカー】出てこい「第2の久保建英」! サッカー協会が将来性ある選手の飛び級奨励
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508274886/

857 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 16:18:57.27 ID:UmBaN5nF0.net]
 

セリーグ
ナショナルリーグ
高校野球

守りは9人 攻撃は8人
こんな馬鹿ルールはありえない。マジで馬鹿。

858 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 16:24:25.96 ID:PyHMsOL80.net]
DHなんてあるから練習しない奴が出てくるんだよ、ポンコツにはありがたいんだろうけど



859 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 16:29:32.67 ID:ZmYoKsLP0.net]
清宮ですら出来るポジション
それがDH

860 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 16:31:19.58 ID:MjJALel20.net]
守れない前提なら取ることないじゃないの

861 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 16:35:54.06 ID:4x00hpvv0.net]
セはDH制導入しないと強くならないと思うぞ、マジで

862 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 16:37:43.76 ID:8cgWhhbt0.net]
1リーグにすればいいんじゃね
セがどうとかパがどうとかくだらない争いもなくなるし

863 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 16:44:12.37 ID:cTiQxreK0.net]
アホか

864 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 16:44:45.51 ID:Y1O4iEFE0.net]
守備練習しろよヘルメットデブ

865 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 16:50:17.45 ID:jg2oMYuj0.net]
守備は苦手だ、嫌なら使う方が悪い

866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 16:51:05.69 ID:AnkpGmY+0.net]
>>847
そらそうよ
だから俺はそう思うんだよなって話よ

867 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 17:09:32.22 ID:yxJC1I7C0.net]
セリーグって本当に守備が下手だなという選手が多いよな。 パリーグで守備がダメだなと
言う選手は見かけない。 阪神、ヤクルト、横浜は本当に酷いのが多すぎw

868 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 17:13:55.65 ID:4CkvmL2Y0.net]
アホかよ



869 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 17:31:26.78 ID:UasRDSVn0.net]
そりゃ努力すれば上手くなる奴なら
守備を猛練習しろと声を大にして言うわ

870 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 17:32:07.31 ID:7w55A8wc0.net]
たぶんナリーグが導入すれば導入じゃね?
メジャーのマネすんの好きだから

871 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 17:41:39.27 ID:M1dYA34c0.net]
パリーグはメジャーよりレベル高い、パリーグ>メジャー>韓国リーグ>台湾リンリンランラン>ゼリーグ(笑)

872 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 17:44:53.11 ID:Q+THHQpN0.net]
セリーグはほんといらない
プロ野球はパリーグだけでやっていけるって証明されてんだからセリーグはとっとと消滅してほしい
パリーグの6チームだけでほんと十分

873 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 19:01:40.13 ID:RrlVaeF50.net]
ねーよアホ

874 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 19:26:43.59 ID:vNRoON630.net]
>>51
中田は打力が落ちて今や守備の方がだいぶマシだぞ

875 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 20:06:09.31 ID:CSoJp7EK0.net]
原型を留めないぐらいぐちゃぐちゃに
なるのが好きなのでセはDH導入しなくていいよ。
DHなしの野球が見れなくなるのは悲しい。

876 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 21:23:10.16 ID:w13JfQHS0.net]
清宮ブームやな

877 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 21:28:42.17 ID:d1FS1zce0.net]
人気があるといっても早稲田閥のマスコミが無理矢理作り上げたものだからな
打てない守れないだと、あのブサイク顔で人気が保てるかね?
福岡のお面のせんべいみたいな顔だよな

878 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 22:15:56.77 ID:vEe0V86h0.net]
>>12
しかし中日って不人気だよな。
名鉄かトヨタにでもスポンサーになってもらえよ



879 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 22:22:51.23 ID:tMA8AiTk0.net]
>>282
GK( ^ω^)・・・

880 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 23:28:09.54 ID:UasRDSVn0.net]
>>879
チラベルト「いや、GKは攻撃力も必要だが」

881 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 23:36:02.11 ID:ppYvcsjU0.net]
>>879
ロジェリオ・セニ「ん?どうかしたのかね?」

882 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 23:36:42.05 ID:ppYvcsjU0.net]
>>879
ロジェリオ・セニ「ん?どうかしたのかね?」

883 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 23:42:11.97 ID:zMhXTz3e0.net]
>>878
トヨタはグランパスで手一杯だよ
あれだけ資金力があってリーグ優勝一回だけの今季から二部落ちって
センス無いから野球に手を出したとしても同じだよw

884 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 23:45:17.04 ID:Mq6bwkMzO.net]
色々とルールを変えさせて孫六みたいだな。やきうw

885 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 23:45:36.97 ID:zMhXTz3e0.net]
>>12
あれを取る気マンマンって読むかね
あれだけわかりやすい発言ブラフに決まってるだろw

886 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 23:50:19.76 ID:zMhXTz3e0.net]
まあDHのあるリーグの方が強くなるのは確か
打線の迫力が増すのはもちろん、投球に専念すればいい投手もレベルが高くなる
パ・リーグもメジャーのア・リーグも

887 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/20(金) 01:11:53.21 ID:EC2PS3+90.net]
こういうので野球が白けてくってわからないのけ?

888 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/20(金) 03:58:05.01 ID:KVXHEJ2pO.net]
そもそもDH制いるか?
代打の場面増えて面白いけど無気力打席のデメリットがでかすぎる



889 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/20(金) 04:57:20.17 ID:+eDjHY160.net]
>>888
それこそ碌に練習していないピッチャーの打席見て楽しいの?

890 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/20(金) 06:01:19.50 ID:0JuwV2nA0.net]
もうバッターと守備する奴も専門職にしろよw
そっちのがレベル上がるだろ

891 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/20(金) 06:17:07.26 ID:keT0SJg+0.net]
>>25
そう思う

892 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/20(金) 07:24:02.83 ID:nt9btpl+0.net]
守備そんなにクソなの。
プロ野球選手って何なのって思われる。

893 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/20(金) 07:27:39.58 ID:OmkQtxOm0.net]
>>889
面白いじゃん、素人が1人混じってるなんてワクワクするし

894 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/20(金) 07:29:21.08 ID:WiIZ3c4s0.net]
【衝撃】酒鬼薔薇聖斗(元少年A)の現在…ヤバすぎでしょ…※画像
https://goo.gl/47qwXs

895 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/20(金) 07:32:40.92 ID:NJ0jv4tI0.net]
もはや国際試合ではDH制がデフォなのに
導入しないことに拘る意味がわからん

896 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/20(金) 07:36:08.35 ID:aamq7vcD0.net]
清宮「広島に決めました。守備を鍛えてくれると唯一言って頂いたので」

897 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/20(金) 07:39:08.73 ID:kp/Xw4Zj0.net]
コストカットだろ、DHなんて金のあるチームが有利になっていくだけ

898 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/20(金) 07:44:59.52 ID:kp/Xw4Zj0.net]
松坂なんかバッティング良かったしセリーグでやってほしかったな



899 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/20(金) 08:22:39.28 ID:J0Vt0UQ80.net]
梶谷や陽岱鋼みたいな無気力三振するやつ

900 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/20(金) 09:11:21.85 ID:DeCHhJSM0.net]
本当ならセリーグも落ちたもんだね
そこまでして取る価値のある選手とは思えない
ホームラン数ドヤったって活躍の場は大舞台より練習試合じゃん
スター性もないし愛嬌のあるデブでもなく、ただの不快な不細工。見たくない
大学行ってヤマハの野球部にでも行ってほしかった

901 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/20(金) 09:16:27.06 ID:RavyFUIy0.net]
DHで数字稼いだってなんの価値もない
パリーグのが強くてもそれはDHのおかげってだけだからなんの価値もないわな

902 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/20(金) 09:54:07.75 ID:7DnNxxeR0.net]
そんなに清宮が嫌ならプロ野球ファン止めれば?
お前がいなくてもプロ野球人気は上がり続けてくからご心配なく

903 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/20(金) 10:31:52.42 ID:hjR1LW660.net]
>>100
自動アウトがいるとピッチャーはどれだけ楽か
1人変わるだけでもピッチャーは鍛えられる

904 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/20(金) 10:33:14.48 ID:DeCHhJSM0.net]
>>902
うん。大嫌い清宮。歴代話題になった高校野球の選手で一番嫌いだけど
なんでプロ野球ファンやめなくちゃなんないの?
清宮見たくない奴はプロ野球見る資格がないんだ?
ずいぶんお偉い選手なんだね。

905 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/20(金) 10:35:56.45 ID:m8F7XElD0.net]
野球って守備練習なんて一切せずに打撃練習だけに専念すれば
凄い成績残せるようになるのか?

906 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/20(金) 10:46:15.45 ID:6WBg49FF0.net]
>>904
なに、そんなにプロ野球見たいん?
どうしても見たいってんなら見させてやってもいいけど、もう少し謙虚にいな
プロ野球見させてもらってる立場なんだからよ

907 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/20(金) 12:49:42.62 ID:LOlh3+4Y0.net]
王貞治さん清宮DHにダメ出し
「清宮は若いのに打つだけのDHだなんてとんでもない。打撃だけでなく、守備もしっかりやらないと話にならないだろう。守備でも一流選手になれ!」

908 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/20(金) 13:05:59.67 ID:U8yAPyPi0.net]
>>906
何様だお前はw



909 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/20(金) 13:19:23.58 ID:qZyZLdfh0.net]
ホントセリーグ(ってかナベツネ)って恥知らず

910 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/20(金) 14:05:22.23 ID:q9NVKuH50.net]
たけしが言ってた1番から9番まで全員4番ピッチャー上がりで揃えろもある意味共感する

911 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/20(金) 15:40:24.16 ID:hQH4u/Ab0.net]
2015〜2017
練習試合+公式試合数
早稲田実業 164試合 清宮108本
大阪桐蔭  253試合
広陵    217試合 中村44本
履正社   235試合 安田60本

公式試合、歴代ホームラン数ランキング

47本/96試合 清原和博 (説明不要の怪物)
27本/47試合 清宮幸太郎
26本/56試合 松井秀喜 (5打席敬遠された怪物)
21本/93試合 桑田真澄 (早生4月1日実質中3で1号の怪物)
21本/57試合 福留孝介 (メジャー+40歳でNPB4番打者の怪物)

清宮の高校公式戦通算成績

53試合 248打席 188打数 36単打 20二塁打 4三塁打 27本塁打 42四球 15死球 15三振
打率.463 出塁率.581 長打率1.043 OPS1.623

清宮 53試合 打率.463 27本 長打率1.043 1試合平均0.51本
清原 96試合 打率.436 48本 長打率.988 1試合平均0.50本

ソース
https://live-sports.yahoo.co.jp/live/sports/baseball_hs/4855
allpl.net/record_table.html

これみたら清宮が全く無理ってドヤ顔でいってる奴って
「周りの意見とは違う俺かっけえー」とも思える。
公式戦レベルガーなら松井の石川が不利になることもわかってない。
練習試合ガーもこれ突きつけられてから支離滅裂になった。

912 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/20(金) 17:44:28.41 ID:BKNrUhRZ0.net]
清宮は何王子なの?

913 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/20(金) 18:54:09.90 ID:jNBxTFih0.net]
>>912
大風呂敷王子

914 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/20(金) 18:54:29.23 ID:SzMK0rvS0.net]
清宮関係なしでセリーグもDH導入すべきだわ。

投手の打撃とか観ていて萎えるようなのが大半だからな。
本当に時間の無駄。

DH導入に大賛成です。

915 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/20(金) 18:55:35.31 ID:QifJTVii0.net]
さすがに愚かだわ

916 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/20(金) 19:00:52.78 ID:yCOVClQ50.net]
今どきプロ野球なんか見てるのって、愚かだと思う

917 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/20(金) 20:03:43.80 ID:kE4EmVUy0.net]
>>288
足が速さ、肩が強さ
勿論これが清宮は福留と同等なんだろうな?

918 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/20(金) 20:32:02.25 ID:6i3tz2Uz0.net]
>>911
清原の練習試合+公式試合の試合数と本塁打数をだせって



919 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/20(金) 21:50:17.80 ID:TW5cgHUm0.net]
スカウトとだけでなく、天性の
飛ばす技術が飛び抜けてるのが
有力OBや現役からみても分かる
みたいだからね
六大学記録は抜くと言い切った小宮山や記録保持者の井口も進学したら自分の本塁打追い越すのは確実みたいな話してるくらい

920 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/20(金) 22:54:56.25 ID:GrMfj5760.net]
巨人が取るの?

それならDHもありえるな

921 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/20(金) 22:58:44.57 ID:YUUL6DY00.net]
守備がドヘタ、どんくさい
いらねーよこんな奴は

922 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/20(金) 22:58:54.22 ID:XOfNXNeL0.net]
【悲報】長谷川京子さん、尋常じゃない劣化をするwww ※画像あり


https://goo.gl/S5G1dD

923 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/20(金) 23:03:37.53 ID:rJOv+lmX0.net]
いっそ、アメフトみたいに、攻撃担当と守備担当を完全に分けた方がいいんじゃない?
そこまでいうのならさ
だけどそれはもう野球とは呼べないよ

924 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/20(金) 23:04:23.45 ID:iSPTJ/5d0.net]
いまぱっと思い浮かんだんだがゴルフのがいいんじゃないか
やきうから転向者も多いし
30ぐらいまでに決めたらええ
キヨママは昔やってたそうだし

925 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/20(金) 23:09:12.42 ID:f7b49RbY0.net]
守れない奴のためにリーグのルールまで変えて、それで本人は将来メジャー行くって?
守れない打者をどこのメジャー球団が獲ると思ってるんだ?

926 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/20(金) 23:11:43.75 ID:DAROu+hf0.net]
やきうってバカなの?

927 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/20(金) 23:20:10.88 ID:IAfXc8or0.net]
>>883
やばとんドラゴンズに清宮とか胸熱

928 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/21(土) 00:01:16.47 ID:YCZpl2Wu0.net]
>>1
清宮一人のためにDHを導入するって? バカじゃねえのこいつら
自称プロ野球の中心リーグがこれか
他にまともな理由があるのかと思ったけど、さすがに呆れたわ



929 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/21(土) 00:04:47.51 ID:IWjlDRGU0.net]
>>928
黒船が来て大砲を1発鳴らしたら鎖国がなくなっちゃう国なのに何をいまさらw

930 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/21(土) 00:13:19.98 ID:WDqPAVlq0.net]
甲子園を狭くして待ってます....

931 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/21(土) 01:27:21.35 ID:zRJdBcT40.net]
>>930
外野の半分ぐらいをラッキーゾーンにしちゃえよもうw

932 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/21(土) 01:29:52.92 ID:S49nYOwD0.net]
【野球】セもDH!“パ高セ低”打破へ導入検討…早ければ19年にも
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508472259/

933 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/21(土) 01:30:56.97 ID:9tmCmZRb0.net]
ローラ 三木谷浩史
2017年10月20日

ローラが三木谷会長の愛人みたいでワロタ(画像あり)

https://goo.gl/kU5iAc






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<168KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef