[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/26 00:50 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【話題】<不良だけど根はいい奴という風潮は一体何なの?>ドラマや映画などでもしばしば、札付きのワルが実は優しい奴だったなんて描写



1 名前:Egg ★@\(^o^)/ mailto:sageteoff [2017/09/25(月) 19:26:35.09 ID:CAP_USER9.net]
先ごろ、2ちゃんねるに「不良は根はいい奴って間違った価値観がどうして根付いちゃったの?」というスレッドが登場した。ドラマや映画、漫画などでもしばしば、札付きのワルが実は優しい奴だったなんて描写が出てくることがある。

お話の中の世界なので、どうこう言うつもりはないけど、実際のところ不良なんて呼ばれている者たちが、実はいい奴だなんてことがあるのだろうか。普通に考えて、これはないと思う。

だってマトモな人間だったら、そもそも世間様に不良だとか、反社会的な人物という評価を下されていない。問題のある言動をやっているから不良と呼ばれるわけであって、そういう連中が実は善人だったなんてことがあるわけがないのだ。

もちろん、人は清濁併せ持つような性質を秘めている。善良な市民だってしばしば陰湿な言動をすることもある。優等生が万引きをすることもある。だけど、元々善良とされていた人が一度でも過ちを犯すと、「ああ見えて実は最悪の人間」という目で見てしまうような風潮がある。

その一方で、元々ろくでなし扱いされていたような人間が、たまたま周囲の目に付く範囲で良い行いをした際に「ほら見ろ、ああいう優しいところもあるんだよ」とか言ってる人もいる。いい加減にして欲しいと、心から思う。

そういう切り取った一部分で人の性質を理解した気になっていては、過去にその不良とやらに泣かされた人々の悲憤を無思慮に押し流すことになるではないか。他人の善悪を評価するときに、局地的な部分しか見ないというのは都合が良すぎる。

真面目な人間が評価されないのに不良が一回の善行で褒められるのはアンフェア

今回、このスレッドには色々と意見も寄せられている。「不良と知り合いだけど、いい奴いたよ」みたいな意見もあるし、「そもそもいい奴は不良にならない」というごもっともな声もある。

学生時代、いつもヘラヘラ笑っていて、すぐに同級生をボコボコにするような不良がいた。

あるときその不良が彼女と一緒に歩いているだけで、それを見たクラスメイトの中には「彼女を大事にしている! いいところもあるんだな」とか言っていたことを覚えている。

「はぁ〜、不良ともなれば女と2人して歩いているだけで善人扱いされて見直されるのか」と、悪いことをせず、毎日生真面目に学校で勉強をしていた自分がバカらしくなった。

不良をいい奴扱いしたがる人だって、本心では、出来ることなら不良なんか社会に蔓延って欲しくなんかないと思っているんじゃないのか? 少なくとも僕は不良をいい奴扱いしたくはない。コンビニの前でたむろしている感じの悪い不良数名なんて、本当にイヤだ。

真面目な人間が真面目に生きて、親切を心掛けていても全く評価されないことがザラのこの時代。不良の善行だけはしっかりクローズアップして褒めちゃう人たち、正直どうかしてると思う。

2017.9.23 careerconnection
https://news.careerconnection.jp/?p=40935

800 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:09:53.17 ID:kd10xnOu0.net]
人が近寄ってこなくなったら動物相手にし始めただけなんだろうけど
優しいとか言われ嬉しかったから、本当に動物好きになっちゃうという図式

801 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:09:56.63 ID:5+YCa7970.net]
女子高生コンクリート詰め殺人事件の犯人どもは
親が日本共産党シンパ

その親の自宅の2階でJK陵辱リンチ殺人が行われた

結論
共産党の教育は鬼畜殺人犯を生む

802 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:10:20.06 ID:6Lf+Csld0.net]
>>796
あのクジラックスのわんぴいすか

803 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 22:10:22.01 ID:dwB7NKP00.net]
身内には優しいよ
逆に誰にでも優しいなんてのはおかしい

804 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:10:51.14 ID:6Lf+Csld0.net]
>>799
月くんは神です

805 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:11:21.02 ID:zEflTy3q0.net]
>>795
上に元ヤンがいるんだろう 同種の人間に評価は甘くなるからね
出来るなら転職したほうがよいんじゃないか

806 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:11:22.64 ID:18uSICYx0.net]
>>798
東大や早大行っててもアホなんだな
全く反省してないな
って思うだろうな

807 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 22:12:06.36 ID:KxIj3Gwj0.net]
>>680
完全にスレチだからこのレスで終わりにするけど
聖書に関わらず宗教ってやっぱ文学の極みで、その他の文学はもうそれの追随でしかないから文学が落ち目なんだと思うんだ
だって文字も読めない人が多かった時代にあれが普及してのめり込んでさ、これに敵う文学なんてもう後先1000年は生まれないじゃん
宗教関係ってあまり好きじゃないけど文学観点からだと凄い興味そそられる

808 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:12:20.57 ID:5+YCa7970.net]
>>798
早慶MARCHには
普通に元不良ですみたいなのが居そうだけどな



809 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:12:44.45 ID:kd10xnOu0.net]
愛深き故に闇に落ちたサウザーみたいな人に
私がもう一度本当の愛を教えて救ってあげたい、とかかな

810 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:12:52.96 ID:HzohTnti0.net]
>>785
ジョジョの、悪には悪の救世主が必要なんだよ、て名台詞と似た考え方だな

811 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:13:14.43 ID:gkPpu9nN0.net]
>>795
学歴はないが、何百人を束ねたりとか地頭がいいんだよ。下っ端の奴は知恵熱がでるからそもそも頭使う仕事に付かない。

812 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 22:13:16.32 ID:gesnWTZC0.net]
>>808
そのあたりなら1年浪人して集中的に勉強すりゃ通るもんな

813 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 22:13:44.26 ID:YRBnY0OR0.net]
ヤンキー 良い奴
勉強できる イヤな奴
一部を除く教師 イヤな奴
金八フォーマット

814 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:13:46.31 ID:hDu++ugV0.net]
中学の時一言も話ししたことないヤンキーが、高校の時に共通の友人介してバンドやることになって
20年経った今も一飲みに行ったりと一番仲が良い
まぁヤンキーでも付き合ってみなきゃわからんよな

815 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:13:48.93 ID:zEflTy3q0.net]
最近は勉強しなくても有名大学に入れるからな

816 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:14:29.17 ID:E42XzKxU0.net]
>>795
不条理だけど
正論だけ言う人には案外物人は着いて行かないもんだよ

817 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:15:01.93 ID:5+YCa7970.net]
>>807
ダヴィンチコード

イエスキリストはマグダラのマリア(売春婦)と結婚してその子孫に本当のキリスト教の教えが代々伝わっているとかなんとか

今地上に普及しているキリスト教は全部ニセモノ

みたいな通俗小説はどう?

818 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:15:07.04 ID:zVHhJsxS0.net]
道を踏み外して、その後更生した人よりも、もともと道を踏み外すようなことをしなかった人の方がえらいに決まっています。
でも残念なことに、そういう人には日常ほとんどスポットが当てられません。
学校でも同じです。そして、それが毎日まじめに生活している人に自己の存在価値への疑問を抱かせ、
時として、マイナスの思考へと向かわせていく原因になっているのではないでしょうか。

湊かなえの「告白」より



819 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 22:15:31.73 ID:TRJcqjc20.net]
>>813
英語の財津一郎はイヤな先生じゃなかったよね

820 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 22:15:38.64 ID:1XdjO4jN0.net]
車寅次郎

821 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 22:15:46.79 ID:APpE/bQ/0.net]
不良と言っても、教師や警察に逆らうだけなら実に正しい人間だもの

822 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 22:16:24.69 ID:KxIj3Gwj0.net]
>>790
論調なんだろうなと思う
不良がマイノリティーで社会的弱者だった故のみたいな。不良でもいろんな事情があるし、根はいい奴もいるって
でも最近はこれが逆になってきた。そうなるとちょっと社会的にやばいと思うので、ここらでバランス取ったほうがいいのではないかって感じる

823 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:17:08.63 ID:zEflTy3q0.net]
昔は貧乏で不良になる奴が多く同情の余地あったが
最近は親が金持ちで不良になるどうしようもないクズが多いからな

824 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:17:22.40 ID:gkPpu9nN0.net]
>>814
悪行三昧を君の友達だと言うことで隠れてしまうんだね。

825 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:17:24.85 ID:4V61Ngxj0.net]
>>770
そういうことだね

>>752
それはありえるね

>>782
君が正解

>>1
それは、イメージになるからね
>>751
そこはどっちもどっちだな
1の答えは751がもっとも近いことを言ってることになるけどね

782の定義があやふや
ここもそうだろうね
何をもって不良なのか??ってところな
1の話だと、世間から不良とは言われてないわけで

それは目に見えて不良だってことになるだけで
実質値の評価になるからね

751の違うところって、不良ではない奴がやった場合には
悪い行いなのに、良いのか??ってなる場合もあり
不良の奴がやった良い行いなのに、悪いのではないか?って錯覚が逆に起きることから
逆もあるって話な

実態が同じなら、それは「不良と呼ばれる奴がやったのか」
「不良ではない奴がやったのか」の違いであって実質は同じだということになる

悪いの程度にもなるが
社会において、パワハラやサービス残業をさせてたりしても
それはそれでやってることは「不良」と同じだよね???

官僚やそっちが税金でいろいろやったりするが
そこで悪いのがあったのなら、実質はそういうことだよね??

893がやったか、官僚がやったかの違いであって

826 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 22:18:12.34 ID:CxmExNCm0.net]
DQNは無理だぞ

827 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 22:18:24.00 ID:4pyZKpRh0.net]
実際、自分が通ってた学校はヤンキー良い奴だったな分け隔てなく周りと接してたし
1番厄介なのは先生にも好かれてる中途半端な優等生だったわ
そういう奴が虐めしてた感じ
先生もまた気づかないふりすんだよなお気に入り生徒だから

828 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 22:20:14.23 ID:Rq27hEKP0.net]
元ヤンが文部科学副大臣になる時代だからな



829 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:20:24.39 ID:zEflTy3q0.net]
>>827
そういうのは確かにいるが少数派だから記憶に残るだけなんだよな

830 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 22:20:30.87 ID:sJpYCEzA0.net]
>>807
各地のローカルな説話を宗教が取り込んでいって、中にいる知識人がソフィスケートしたものが宗教説話だからさ。
しかも文字が使えないでオーラルのみで伝承されてた土俗的な説話は
あとから普及してきた類似の宗教説話に飲み込まれちゃった。

831 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 22:20:37.53 ID:zPpmZvDV0.net]
フジモンやサンドウィッチマンみたいにめちゃくちゃ酒飲みそうに見えて一滴も飲めないってやつ好きだわ

832 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:21:03.97 ID:gkPpu9nN0.net]
>>827
そのヤンキーはどこで犯罪をするの?

833 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:21:17.85 ID:4V61Ngxj0.net]
>>790
ドラマは違うよ

ドラマの場合だと
「不良」
悪いイメージがあり、そうである

そっちに振りがきいてることになるやろ???

だから、そこで雨の中、猫に傘をあげたりすると
優しさの演出が際立つ

ただ、そこの手法なだけ
ドラマはそこだけやで???観客をコントロールしてるだけやろ??

834 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 22:21:21.43 ID:EOyOkzdL0.net]
基本的には日本人ってストーリー性大好きだからね
ただ真面目な人間=向上心のないつまんない人間って評価される面もある
恨むなら何も考えずのうのうと過ごしてきた過去の自分を恨め

835 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:21:25.90 ID:kd10xnOu0.net]
OLさんが言ってた話で
同僚に自分の損得でしか考えない非情な人がいて、この人が今まで出会った人の中で
一番優しいと言ってた

人のミスに超寛容なんだって、他人のミスはリスク負ってまで過保護なほど援護する
でも、ここまでのミスをやっても許されるという実績を作ってるだけらしいw

836 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:21:30.74 ID:OO6pzhNF0.net]
でも不良同士の決闘ぐらいしかやってないなら別に良いじゃん

爆走と喫煙もまあ許容範囲じゃん

837 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:22:08.68 ID:E42XzKxU0.net]
>>827
教員に気に入られていたDQNが居たんだが
そいつだけどんな事件があってもお目こぼしがあった
背景に何があったのかは知らん

838 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:22:29.34 ID:5+YCa7970.net]
>>820
寅さんは不良

定職に就いていない
売っている物はインチキバッタもん
学はほとんど無くやたらと喧嘩っ早い
赤の他人の相談事に首を突っ込むトラブルメーカー

女に惚れる
でも身分が違う事を自覚して純愛を貫いて潔く身を引く

背中に哀愁が漂う



839 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 22:22:38.13 ID:CCP7XXf10.net]
金持ちの家の娘は性格が悪いってのも、まあ作り物の定番かな。

840 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 22:23:14.37 ID:WmIpbyYq0.net]
現実にはありえない話を描くのがフィクションなのであって
現実にはそんな価値観など一切根付いてないが

841 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 22:23:44.44 ID:FgvMSUOP0.net]
任侠道というのが存在しないヤクザと同じだな
近所に住んでるやくざの人がいくらいい人に見えても近所の人の目がない場所で悪事を働いているし

842 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:24:29.14 ID:4V61Ngxj0.net]
東北の復興予算だったか

変なのがついてたやろ??
これは復興なのか??その名目にすぎないのか??
ってね

ああいうのが同じって話な
893がみかじめを脅迫してやったのか?
それとも、官僚は頭を使って企てて税金をとろうとしたのか?

実質でいくと同じってことになるわな

843 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:24:29.26 ID:9eTqFfDAO.net]
>>838
すぐ泣いちゃうし
本能のままに動く子どもと同じだな
なぜかお嬢様育ちはそういうのに惹かれる

844 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:24:39.49 ID:5Ja+hcy20.net]
善人そうに見えてもあくどい奴もいるから
その逆も当然あるだろ

845 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:24:39.86 ID:ysv72k/F0.net]
はったりくんばかりだけどな。糞弱い。

846 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:25:31.43 ID:x3yAOygJ0.net]
ヤンキーが努力する描写は絶対嘘

847 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:25:44.95 ID:zEflTy3q0.net]
不良といっても程度がある 恐喝 強姦 リンチ
これに手を出した奴はどうしようもないクズ

848 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 22:26:41.30 ID:oKRcbxlp0.net]
ストックホルム症候群的な何かじゃね?



849 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:27:18.16 ID:gkPpu9nN0.net]
>>836
不良同士の決闘は何んの為にするの?其処には縄張りがあって勝てば負けた不良から小遣いが稼げる。当然小遣い渡す方も誰かを強請っているわけだ。

850 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:27:21.85 ID:Y78s6RKe0.net]
ワルはワル
それだけ
たまに良いことやったからって、普段から悪いことやってる奴は悪い奴
過大評価だろ

普段から悪いことやらずに、良いことやってる人の方がまともなのはいうまでもない

851 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 22:27:42.43 ID:9vIiQ99lO.net]
恋人とか寧ろ身内にだけ甘いのを見ると、やっぱりクソだなと思うけど

852 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 22:27:50.22 ID:9dGj8d9P0.net]
ヤンキーもごみだが
正義ずらしてるやつもくずしかみたことないわ

853 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 22:28:08.99 ID:cBJlp70E0.net]
悪っぽいと些細な事でポイントアップ
真面目くんはほんの些細なミスや悪い事でこれでもかと叩かれる

854 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:28:12.25 ID:9eTqFfDAO.net]
>>802
あれすこ

855 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:28:23.62 ID:gkPpu9nN0.net]
>>837
親が権力者なのかもね。

856 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:28:39.06 ID:E42XzKxU0.net]
何かで見たけど公務員の視点からみた社会人の不良はと言うと
確か、、、フリーター、無職、ニート、日雇い
定職につかない人や転職回数が多い人は全部不良なんだてさ

857 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:29:04.96 ID:5+YCa7970.net]
不良が永遠に不良のままだと誰も感動しない

不良の更生話が世の中では期待されているんだよ

そういう期待にぴったりハマればヒットw

858 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:29:16.69 ID:K+hOY9Js0.net]
ちびっこアニメでよくあった設定



859 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 22:30:08.71 ID:3BtcumgU0.net]
まぁ、ビフ・タネンみたいなのが現実だよな…

860 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:30:14.11 ID:4V61Ngxj0.net]
>>853
いやいや
だから、それは逆もあるから
何も言えないんだわ

不良がやってるから悪いってなる場合もあれば
真面目がやってるから、悪いんだけどOKにする場合もあるやろ?

893が公金に手を出してて逮捕の事件があったが
警察で裏金作りのNEWSもあったやろ?

やってることの実質でいったら、税金をそうやったんだから
全く同じってなるで??実質値で比較した場合な??

861 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:30:43.22 ID:x3yAOygJ0.net]
>>856
ヤンキーやニートは仲間、友情が大好き
義理、恩義が分からない

862 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 22:30:56.69 ID:sJpYCEzA0.net]
>>857
ストーリーでは、更正しない不良は死ぬことが期待されるな。

863 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:31:30.28 ID:260S3OFG0.net]
煙草吸ってる人は全員不良。異論は認めない。

864 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:32:44.59 ID:4V61Ngxj0.net]
>>844
だろうね
不良が世間に迷惑をかけたり、喧嘩っていったところで

豊田議員みたいな奴は
元秘書に対してそういうことやってたわけだからね

何とも言えないことになるわな
実質だと、同じやで??

不良が世間の人にしたか、豊田が元秘書にやったかの違いであったな?

865 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:33:40.30 ID:tZEX1SAs0.net]
>>1
ギャップ萌えの古典だろ。
優しい奴の優しいエピソードもあるがギャップは発生しないだろ。

最近だとギャルが(オタクorネクラに)優しいというギャップ萌えの系譜があるじゃん。

866 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 22:34:25.39 ID:LqORvoyX0.net]
真面目人間ほど些細なミスを追求されるよねやっぱり
不良は悪くて当たり前だから楽だわ

867 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:34:26.49 ID:DNwR8VVQ0.net]
規律がなかった時代の産物だと思うけどね
警察やらその他の行政主体に頼れないことが多かった頃は
非常手段としてある意味脱法的なやり方で問題を解決する必要があった
親分とか番長とかその系譜に不良もあるんだろ

だから不良という小悪党で終わってる分にはまだ平和でいいねともいえるんだよ
これが親分のお出ましとなると人助けをする代わりに殺しのほうもあるからな

868 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:34:38.39 ID:d0SetajJ0.net]
清水の次郎長親分の時代から
ワルで任侠があってかっこいい
それは古典に通じる



869 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:34:51.38 ID:jaKWtTHj0.net]
関東連合とか全員クズですけど

870 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:34:59.07 ID:UuZ9C1E30.net]
元ヤン、珍走、中卒イラネ。

871 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:35:24.83 ID:ArIQfxMQ0.net]
不良っつっても学校の中で規則に外れてるのと
社会から外れてるのとでは別もん

872 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:35:50.65 ID:VoI5cYcP0.net]
>>156
生まれながらの屑は、治らない。
遺伝しているからな。

873 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 22:36:37.53 ID:Z0Ua3+z10.net]
>>708
だからその揚げ足取りの定番をいつまでやってるんだろうということ

874 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 22:37:03.16 ID:hd8xhnZM0.net]
たいていは本当にクソだからファンタジーだよな

875 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:37:37.79 ID:IikTOzeq0.net]
星野がヤンチャなやつほどいざとなると頼りになると言っていたな

876 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:37:51.00 ID:4V61Ngxj0.net]
>>871
たしかにな

ただ、「社会から外れてる」
これよりも問題視されるべき人物達は

「社会に溶け込んでるのだが、社会でいらないことをしている」

この人達だってことは、みな異論がないだろうね

もっとも、本来なら社会から排除するべき存在の人達ってことになるからね

溶け込んでやって、あたかも真面目
そこで、お前等や社会に対してやってる奴、ここをもっとも問題視しないといけないのは
当然のことだわな??

まだ、外れてる奴等の方がましやで??

877 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 22:38:27.62 ID:Z0Ua3+z10.net]
>>866
そうかな
真面目だ、優秀だと評価が先に立ってるとミスがあっても「ま、そういうこともあるよね!」で許されるケースのほうが圧倒的に多いように思うけど

878 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:38:40.97 ID:kd10xnOu0.net]
不良は力関係間違わないが
スポーツマンとは概念が真逆なのでたまに間違うケースがあるね

ヤンキーがスポーツマンを呼び出して10人くらいで示しをつけようとしたら
その10人半殺しになってた、身体能力の化け物なのにさらに躊躇も限度もない
2〜3人なら煽られても絶対に手を出してはいけないが
10人なら手を出しても言い訳が通る条件を満たしてるという発想なんだよね



879 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 22:38:44.75 ID:4EYbUfJi0.net]
>>488
コンクリ事件とか名古屋カップル事件とか

880 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 22:38:46.85 ID:PPzaak6C0.net]
小学生の頃は他の子を叩いて走り回る
中学生、高校生のときは万引きして女の子とやりまくる
大学は勉強せず遊びまくってやっぱり女の子とやりまくる
就職してちょっと真面目なふりをすると上司に可愛がられる、出世する、声が大きいものが勝つ
「お父さんは昔ワルだったんんだ、てへ」


小学生の頃は塾に通って中学受験
中学生、高校生のときは大学受験、オタク
大学に入るためにリソースを使い果たす、自分の意思をでなにもできない、受験失敗したら目も当てられない
高学歴で就職するも融通化利かずプライドも高くて上司と衝突、すぐ鬱になる、すぐ辞める、自信がないので声が小さい
「人生やり直したい」

881 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:39:21.97 ID:V9biIbOH0.net]
正論 2005年 11月号

引揚民間人を襲った 朝 鮮 保 安 隊 の略奪・暴行・殺戮の嵐
(一部抜粋)
「満州や北朝鮮からの初期の脱出者は悲惨で、
 今も念頭を去らないいくつかのエピソードがある。
 北朝鮮で農業を営んでいた老夫婦は、年頃の娘二人を連れ、
 辛苦のすえやっと38度線近くの鉄原にたどりついた。
 そこで見たものは、日本人の娘達が次々にまずソ連兵に犯され、
 ついで 朝 鮮 人 の 保 安 隊 に引き渡されてさらに散々に辱められたうえ、
 虐殺されている光景であった。
         (中略)
「吉州や端川の海岸線にでた人たちに対する
 ソ連兵や朝鮮保安隊の略奪と暴行は、残酷をきわめた。
 夜中に雨戸を蹴破って侵入してきたソ連兵は、17になる娘を父親からひったくるように連行。
 娘は明け方になり無残な姿で、涙もかれはてて幽鬼のごとく帰ってきたという。
 みなソ連兵を 朝 鮮 人 が案内したのだった。
 部落ごとの保安隊の関所では、厳重な身体検査が行われ、金や着物や米などが取り上げられた。
 靴の底や、女の髪のなかから金を探し出すのはふつう。
 一糸まとわぬ姿にされ、取調べられた若い女性もあった。
 城津での惨状は言語に絶した。(中略) 朝 鮮 人 の 男女が数十人の団体でおしかけ、
 干してある洗濯物から赤児の着物まで剥ぎ取って掠奪され、
 あげくは婦人の“提供”を要求されたという」
     博多港から車で40分ほどの二日市温泉郷につくられたのが、「二日市保養所」である。
強姦によって妊娠させられた女性たちには、堕胎手術が施された。
また、性病に感染した女性たちにについても、匿って回復するまで治療が行われた

関連動画
終戦から62年 日韓それぞれの引揚げ01
jp.youtube.com/watch?v=bDjPZXw0yHg
終戦から62年 日韓それぞれの引揚げ02
jp.youtube.com/watch?v=aXPoy_5OFxY&feature=related

882 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:39:34.40 ID:mRsoy9+C0.net]
強者に 媚びへつらうレスはここですか

883 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 22:39:41.16 ID:B6/iAJWk0.net]
大体不良なんて根も腐ってるよw

884 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:41:05.50 ID:9KTx8p2h0.net]
不良が立ち直る時はまず親か近親の誰かに諭されて抜け出す場合が多いが、それさえもない奴は最終的に暴力団か犯罪者だ
ただそれだけ

885 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:41:17.94 ID:OO6pzhNF0.net]
>>849
自分がどれだけ強いか知りたかった
力だけが必要だと頑なに信じて
従う事は負ける事と言い聞かした

886 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 22:42:19.28 ID:1RZAqsjT0.net]
高校で吹奏楽部だった。文化祭でどうしても人数足りなくて中学で吹奏楽部だった不良数人に頼み込んで演奏に参加してもらったことあるよ。快く引き受けてくれた。
演奏には不良仲間も聞きに来てくれて盛り上がった。

887 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:42:40.63 ID:M9TGJNcS0.net]
>>42
これを見にきた

888 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 22:43:00.72 ID:JU0I51BL0.net]
その方がドラマ性があるから



889 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 22:43:59.81 ID:lBJGk7ir0.net]
不良にイケメンが多いから

890 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:45:26.68 ID:5+YCa7970.net]
>>866
最初から期待されてねーからな
あれってお得だよな

891 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 22:45:46.24 ID:6fZOcsvb0.net]
>>112
コックが元特殊部隊

892 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:46:07.75 ID:quH8lRvY0.net]
不良も含めて、日本人は限度を知っているという認識があったからね
悪人でも、老人はターゲットからはずすみたいな美意識もあった
善良な人だって、いけすかないってだけで、別に悪人などとは思ってなかったよ
要するに、不公平などといっちゃうって、僻み丸出しでしかない
一方で、程度を知っている人たちという認識が完全に崩壊したし、もっと崩壊していく
移民が多くなればそうならざるをえない

893 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:46:32.72 ID:XOH7HIbx0.net]
>>1は誰と戦ってるんだ?

894 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:46:50.19 ID:7AIG7AmX0.net]
ニューハーフって元ヤンキーが多いね

895 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:46:53.97 ID:O9mIpf6f0.net]
>>1
不良をやんちゃとかいうな。
クズだし乱暴な奴をチヤホヤすんな。

896 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:47:38.22 ID:Vy/mj3xl0.net]
真面目、まともの総本山が政治家や教師
いわゆる先生と呼ばれる身分の人間なんだが、奴らは不倫したり不正したり児童にいたずらをしたりする連中

897 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:47:45.93 ID:5+YCa7970.net]
>>885
仲間たち親たちファンたちに感謝
包み隠さず時代を描写
プレッシャーはねのけて乱反射
(Dragon Ash)


2000年代以降はこういう雰囲気に世の中変わって行ったんだよなw

898 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:48:06.34 ID:ApRu73De0.net]
ベッキーがこれの全く逆で
優等生がちょっとの事で今までの評価を全て失うのパターン?

最近はこの傾向が酷すぎる



899 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 22:50:15.45 ID:sJpYCEzA0.net]
>>898
ベッキーの場合は優等生じゃなくても応援してくれるスポンサーがいなかっただけだよ。

900 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 22:51:13.29 ID:h5mmo7Cz0.net]
この理論は30年以上前に島本和彦が炎の転校生で力説してた






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef