[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/08 01:25 / Filesize : 246 KB / Number-of Response : 1046
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テレビ】<林修先生>キラキラネームと学力の相関性語る 東大合格者の名前は…★3



1 名前:Egg ★@\(^o^)/ mailto:sageteoff [2017/09/25(月) 12:30:58.81 ID:CAP_USER9.net]
予備校講師でタレントの林修氏(52)が、24日放送のTBS系「林先生が驚く初耳学」(午後8・57)に出演。キラキラネームと学力には「ある程度の相関性がある」との持論を紹介した。

 林氏は、キラキラネームに関して「ひとつ強く言っておきたいのは、本人には全く責任はない」と断ったうえで持論を展開。

 「相関アリ キラキラネームと低い学力」と題したコーナーで、キラキラネームの言葉がなかった約20年前にテストの成績順に名前を並べたところ「途中から突然(名前が)読めなくなった」との経験を明かした。

 また今年の東大合格者の名前をリストアップしたところ、番組プロデューサーが「全員、名前が読めますね」と話したことも明かした。

 そのうえで林氏は「点数と名前は、ある程度の相関性はあると」と主張した。

 「固有名詞の意味を、あまり考えてらっしゃらない方(親)もいるのかな」とし「固有名詞は意味を持たないが、あるひとつのものを特定して指示する機能がある。ぱっと見た時に誰と特定できない名前を付けることが、固有名詞本来のあり方に即しているのかな」とし「名前で個性を表現しなくてもいいんじゃないか」と提起していた。

9/24(日) 22:54配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170924-00000163-dal-ent

2017/09/24(日) 23:02:16.72
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506288646/

473 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:35:15.95 ID:OzxEqWa00.net]
>>446
顎系ドブスはどういう名前でも弄られるからな・・・

474 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:35:22.08 ID:iw0y9+xL0.net]
バカからはバカしか生まれない

475 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:35:52.01 ID:/9V8arqT0.net]
重自損(エジソン)みたいなのは超超超ギリギリで許すけど発明(エジソン)みたいなやつは絶対に許せない

476 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:36:12.25 ID:YYc1t+Su0.net]
子供小さい時って、みる名前はひらがなが多いし読みしか耳にしないからあまり気にならない

小学校入った途端に漢字表記になってこんなあて字みたいなの使ってたの?となる

477 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:37:34.82 ID:ARNimvP60.net]
>>316
いきなりお前のやり方を自己投影しだすなよwwwキチガイww

478 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:37:44.66 ID:TNevpW820.net]
>>436
マジレスすると
「三菱商事(例)ではー」とか「開成高校(例)ではー」だと
生々しすぎるじゃん
東大が一番「まともな家庭の子女の集団」サンプルとして固有名詞

479 名前:出しやすいんだと思う
実際名門私立中?もキラキラは殆どいないらしいし
一流企業もキラキラは落とされやすい
[]
[ここ壊れてます]

480 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:38:32.74 ID:gM53BAhp0.net]
>>425
「美」は除いていいやんと思う
苗字も一文字だったりしたら納得だけど・・・

481 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:39:10.78 ID:Y/faOmCG0.net]
これなんだ?使える漢字とか20年、30年前くらいから結構自由にしたんだっけ?
そういう名前つけちゃう親の世代はDQNも名前まともだよな?



482 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:39:12.97 ID:mdtEFLyt0.net]
>>94
吹いたわ

483 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:39:43.52 ID:oVAnR46E0.net]
>>132
リズムなら
律務
の方がいい気がする

484 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:39:51.45 ID:iw0y9+xL0.net]
競馬思い出してくれ

スペック高い馬同士配合させてるだろ?
つまり、そういう事よ

485 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:40:15.79 ID:DLCkGJCO0.net]
>>165
もうライチュウになってるだろ

486 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:40:23.81 ID:CZlCUo7p0.net]
>>455
でも当時にしてはキラキラした方の名前だったから男子に陰でめっちゃ馬鹿にされてた
「名前がレイナのくせにしゃくれって何だよ」
みたいな

487 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:40:25.36 ID:iV/VEGHP0.net]
>>1
林はそのことに今頃気付いたんか
頭悪いな

488 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:40:41.02 ID:rYZMb9Q60.net]
>>426
子を何でつけるか知ると納得やで

489 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:40:45.52 ID:4VDdbwih0.net]
林修も中国料理店かなんか?
って一瞬思うけどな

490 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:41:35.66 ID:aqYxSL6T0.net]
やっぱり田舎に多い印象だなー。
兄弟多い家も珍名がち。

ところで田舎の幼稚園制服がやたらとゴテゴテヘンテコなのはなんでなの?襟が円くてデカイとかエメグリとか奇抜。
女児がレースついたハイソックス履いてんのもマルチーズの借りたみたいな髪飾りなのも田舎だけだからね。

491 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:41:46.37 ID:KbvsP8bj0.net]
>>467
逆じゃね
シャクレのくせに!ならわかるけど
レイナのくせに!ってw



492 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:42:22.31 ID:7JyUCeGc0.net]
>>459
単発単発www

493 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:42:26.50 ID:DRgNgpS80.net]
珠愛(じゅえる)って子がいるわ
小学生だけど年中学校サボってアキバで地下アイドル?やってる

494 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:42:36.12 ID:rYZMb9Q60.net]
>>467
漢字がキレイな意味合いで容姿と釣り合ってないと
女の難癖叩き合いの標的にもってこいだな

495 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:43:12.69 ID:QO/BnFwc0.net]
>>427
もちろんDQNネームでも有能な人材はいるだろう、それは否定しない。
でもその実力を直接測れない書類選考で篩にかける要素で写真がふざけてるとか字が汚いとか
底辺の学校出身とか印象が悪いものを落とすのはごく自然な事。
広域での土地差別は良くないが例えば都心の高級住宅地と部落が多いとされる地域なら偏見があっても
良くはないがあっても仕方がない。
名前がDQN→親がバカ→まともな育て方をされていなさそう、というのが「世間の一般的なイメージ」
そいつにはなんの責任もないわけで、だからこそそんな理不尽な扱いを受けないように
親は真剣に子供の名前を考えないといけないんだよ。

496 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:43:59.28 ID:lCjTib9R0.net]
>>476
そう思う

497 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:44:17.33 ID:sDXjjZZM0.net]
わたしの名前は由希

498 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:44:33.12 ID:rYZMb9Q60.net]
佐藤大臣逮捕か


娘を虐待 傷害容疑で父親(21)逮捕
2017

499 名前:N9月24日
http://ox-tv.jp/nc/p/article.aspx?d=20170924&no=2
2017年7月、自宅で生後まもない娘を虐待し、けがをさせたとして、23日、21歳の父親が逮捕された。
傷害の疑いで逮捕されたのは、宮城・名取市植松の解体工・佐藤大臣容疑者(21)。 佐藤容疑者は2017年7月、自宅で、生後1カ月の長女を激しく揺さぶり、頭などにけがを負わせた疑いが持たれている。
当時、症状から虐待を疑った医師が、警察に通報していた。
佐藤容疑者は、「泣きやまなかったので、強く揺さぶった」と容疑を認めてるということで、けがをした長女は、現在も入院している。
[]
[ここ壊れてます]

500 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:44:33.32 ID:j/WOZnkX0.net]
>>461
「望美」は実際いるんだけど
「美」いらないよなって自分も思ってた
不要なのになぜかくっつけたがる
これがDQNネーム発祥のような気がするんだよね

501 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:44:36.78 ID:gM53BAhp0.net]
>>470
なんで一文字姓なのに名前一文字にするかなって思うよね



502 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:44:37.89 ID:dg+f8TzD0.net]
個人的にキラキラネームをつける親は低学歴だと偏見を持ってる
子供は名前に感謝はしないのでは。。。

503 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:44:54.96 ID:UxYE0qN00.net]
>>475
男でも名は体を示してなかったりするとネタにされるぞ
ガリヒョロで弱い剛とか

504 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:45:04.16 ID:PB3E2Ntg0.net]
>>442
今○央が来てる?
緒や織や桜含め

505 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:45:09.81 ID:bfb3v9xr0.net]
仕事関係で行った保育園にルフィってのが2人もいたw
子供でも読めるように下駄箱はひらがなだったけどどんな漢字か気になって仕方ない

506 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:45:12.69 ID:hkQwgs6Q0.net]
これ、DQNネーム付けられたからバカなんじゃなくて
そんな名前考えるバカ親の遺伝子が受け継がれてるだけだろ

507 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:45:13.42 ID:ARNimvP60.net]
>>473
虐待殺しのキチガイはスマホも知らないの?www

508 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:45:46.38 ID:Gc2RSFtJ0.net]
>>478
よしき?

509 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:46:00.37 ID:DLCkGJCO0.net]
>>485
ハーフかも知れないし・・・・・

510 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:46:04.65 ID:7T5HOa4K0.net]
>>467
何でバカにするのかがわからない。

511 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:46:36.27 ID:Of1vV5ar0.net]
意味より先に音を決めたんだろうなと感じさせる名前は嫌だな
女の子はもうほとんどそうなってるけどね



512 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:46:57.99 ID:4VDdbwih0.net]
男か女かパッと判断し難い名前が面倒なことによくなる

忍、馨、由貴、正美とかね

513 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:47:02.71 ID:sDXjjZZM0.net]
わたしの名前は、美花。
その名の通り美しい。

514 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:47:05.89 ID:7T5HOa4K0.net]
>>483
しないよ。そういう名前、ってだけじゃん。

515 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:47:12.18 ID:IFduElPG0.net]
大手企業だと、採用のエントリーシートでDQNネームなだけで落ちるからね
親の教育水準の低さやモラルの低さが現れてるってんで

516 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:47:23.73 ID:CZlCUo7p0.net]
>>475
女子じゃなくて男子だよ
女子はブスには優しいのである
進学校で基本的にみんな気が弱いから陰で笑い者にするだけだったけど

517 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:47:25.39 ID:ARNimvP60.net]
>>486
お前は名前は普通だけどバカだしな

518 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:47:31.41 ID:sDXjjZZM0.net]
>>491
うちの子は敦子。
いい名前でしょう。

519 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:47:45.73 ID:j2E1CDRy0.net]
キラキラネームを付ける親はバカ

よって 子もバカ

520 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:47:55.88 ID:QW+dD4PV0.net]
娘の同級生に六花っていう子がいた
何だよロッカじゃねえのかよ六花亭かと思ったわ

521 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:48:12.72 ID:7JyUCeGc0.net]
DQNは全人



522 名前:゙の害だからすぐ死ねw []
[ここ壊れてます]

523 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:48:13.77 ID:g8Z6wZXy0.net]
>>39
他の幼稚園のことは知らないんでしょ?

524 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:48:30.37 ID:rYZMb9Q60.net]
>>483
男の場合は、それをストレートに言うからなw(普通の弱い者いじめ)
女の場合は、叩きたい相手(気に入らない)だから叩けるポイント見つけて
小派閥ごとに難癖披露で難癖対象がどんどん広がる

525 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:48:35.86 ID:7JyUCeGc0.net]
>>487
底辺DQNはいますぐ死ねw

526 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:48:36.17 ID:p/fs+s8N0.net]
精子(ライフ)
ギリセーフだよな

527 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:48:44.58 ID:SmXgttza0.net]
>>358
その地域で育った人の傾向のほうが科学的にはありえそうだが・・・

528 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:48:52.77 ID:CZlCUo7p0.net]
>>490
当時はMAXが流行っていてレイナは美人の名前というイメージがあったのかも

529 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:48:57.76 ID:7T5HOa4K0.net]
>>498
顔のパーツが真ん中に集まってくるのかな。

530 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:48:58.46 ID:ta6NcS5W0.net]
>>498
名字は前田かな

531 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:49:25.89 ID:xHwrcUOj0.net]
>>495
これって差別してます宣言だからな。



532 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:49:31.70 ID:/ptrk0NF0.net]
芸人の星飛雄馬さんのサッカーやりたかったけど空気読んで野球部入って部員10人で補欠になった話が好き
姉ちゃんは親族の反対で回避したとか

533 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:49:32.40 ID:Lg36IfVw0.net]
俺はキラキラネームのはしりみたいな、ちょっと凝った当て字の名前。
ちなみに聖書の登場人物。

キラキラネームつける親って、発達障害の人が多い気がする。
なんか変に自己主張のある名前って、そういう意味で、名は体を表すって感じはするな。
障害は遺伝するからなあ。

534 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:50:00.51 ID:PB3E2Ntg0.net]
>>486
遺伝子とあとは判断の間違いかもね。
例えば、宿題するより家の事手伝えとか。

535 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:50:01.03 ID:OgxyQSaS0.net]
林修とか誰に需要があんの????

536 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:50:24.86 ID:TD2/SQYL0.net]
漫画とかアニメから取るとバカにされがちだけど
親の思い入れがあって意味のある素敵な名前ならぜんぜんいいとおもうんだけどな
うちは美海でみうな
アニメから取ったけど周りからは綺麗でいい名前だねってすごい褒められるよ

537 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:50:41.26 ID:SmXgttza0.net]
DQNは「他国にナメられるな」というネトウヨみたいな武力主義だぞ。
レイシストは子供のころにIQが低かったという相関性があるらしいし。

538 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:51:03.75 ID:B1UNwyBR0.net]
姓名判断って当たってるな

539 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:51:10.49 ID:4VDdbwih0.net]
最近はユウくんがいすぎだから気を付けてな

とある保育園や幼稚園ほぼユウくんだからw
保育士さんもなんて呼ぶか困ってる

540 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:51:21.20 ID:QO/BnFwc0.net]
>>466
ラブラドールとかの子犬に「チビ」って名前つける人とか
一生そのサイズと思ってんのかよと思うw

541 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:51:38.84 ID:7JyUCeGc0.net]
これさーキラキラネームがなんだって言ってるけど、ようはDQN死ねってことだよな?w



542 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:52:03.72 ID:Lg36IfVw0.net]
>>516
まあ、DQNもネトウヨも発達障害だろう。
IQ100以下がDQNになって、100辺りで自分が頭いいと思い込んでるバカがネトウヨになる感じ。

543 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:52:08.44 ID:ciHALKo50.net]
AKB48って結構普通の名前の子が多いな。
THE BOOM宮沢の息子の宮沢氷魚も
やっちまった的名前だな。タレントになったからいいけどねー

544 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:53:10.36 ID:7T5HOa4K0.net]
>>507
そうかもね。

545 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:53:11.51 ID:1R ]
[ここ壊れてます]

546 名前:OCRd1x0.net mailto: 履歴書にキラキラネーム
馬鹿っぽくて採りたくねーよな
[]
[ここ壊れてます]

547 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:53:30.25 ID:IFduElPG0.net]
>>510
差別の何が悪いの?
問題になりそうな要因抱えてる人間を採用しないのは、リスク管理の一環だよ?

548 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:53:43.91 ID:Hh9M4uN50.net]
>>522
普通というかしわしわも多いw
もれなくブスwしかも整形

549 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:53:46.27 ID:YK5LyPPl0.net]
近所の財留(ザイル)君が大きくなるまでEXILEには頑張ってもらいたい

550 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:53:51.26 ID:p7rZM/2C0.net]
賢神という名前の子がいて、流石に自分の子に賢い神と名付けるとは何と恐れ多いとビックリしたわ

551 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:53:55.58 ID:TZdgWms50.net]
キラキラネーム付ける親にとって、子供はアクセサリー
自分が呼んで可愛いかどうか、周りが褒めてくれるかどうかで、子供のことを考えてつけていない



552 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:54:09.83 ID:qbyJB2jo0.net]
キラキラネームの子がいじめられるとは思わないけど「あいつの両親は馬鹿だ!」って言う奴は出てくると思う

553 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:54:11.69 ID:j/WOZnkX0.net]
>>520
そう
だからDQNネーム判定は死ぬべき人間の選定を行っていることになる

554 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:54:12.34 ID:1UB9SPwd0.net]
保育園経営してるけど田舎だと全然キラキラネームいない
地域差あるのかな?

555 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:54:16.74 ID:gM53BAhp0.net]
「DQNネーム」って呼び方に戻すべき

556 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:54:20.86 ID:YoURXxe10.net]
土屋アンナの長女命名 気になる有名人「キラキラネーム」の両横綱
www.asagei.com/excerpt/77555
6日に生まれた第3子となる長女を「星波」(せいな)と名付けたことを明かした。
土屋は再々婚しており、子供は全員父親違いで、長男を澄海(すかい)、
次男を心羽(しんば)と命名している。

「空」系でいえば、辻希美家が長女・希空(のあ)、長男・青空(せいあ)、
次男・昊空(そら)と命名したのも有名だ。

「スピードスケートのメダリスト・橋本聖子の3人の子供はオリンピックにちなんで、
聖火(せいか)、亘利翔(ぎりしや)、朱李埜(とりの)と命名されています。
また、小説家の内田春菊の子供は、在波(あるは)紅多(べーた)紅甘(がんま)
出誕(でるた)とかなり斬新です。

はたして、この上をいく有名人一家が現れるだろうか。

557 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:54:50.53 ID:rccM7Jkk0.net]
>>527
むしろ親が登山家なのかと

558 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:54:58.96 ID:+WSD5UoI0.net]
キラキラネームの子、減ったよね
音は普通な難読名の子も減った
0歳の子の産後学級に出てそう思った

559 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:55:00.17 ID:4VDdbwih0.net]
>>522
親は大抵DQNだろうにね
DQN親じゃないと子供にAKBなんかさせないもん

560 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:55:10.34 ID:KHCKZCtv0.net]
>>110
巴山は100%だろ

561 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:55:14.27 ID:ARNimvP60.net]
>>514
お前みたいな馬鹿には良さがわからないだろう



562 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:55:15.28 ID:DN7ka3r60.net]
>>25
マジかよ

563 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:55:57.65 ID:7T5HOa4K0.net]
>>534
内田春菊は漫画家だと思ったが。

564 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:56:52.06 ID:YoURXxe10.net]
受験校では、キラキラネームの子は書類だけで不合格にされる

学校の先生たちにとっても「キラキラネームの子の親は要チェック」が当たり前
キラキラネームをつける → 常識がない → モンスターペアレント

デビッド・フィグリオ教授は、親の教育水準と名前との間に相関関係があり、


565 名前:それが生涯において子供に影響していくという研究結果を発表している。 []
[ここ壊れてます]

566 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:56:53.25 ID:KHCKZCtv0.net]
>>536
音読み2文字のエセ法名が流行ってるな

567 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:56:55.61 ID:QO/BnFwc0.net]
>>522
嫁さんハーフでアメリカで生まれたクォーターって色々感覚が違うとは思うよ

568 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:57:03.94 ID:4VDdbwih0.net]
>>25
大阪府で上野か
在日なんじゃないか

569 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:57:52.30 ID:Hh9M4uN50.net]
>>536
ネガキャン凄いからなw
ババアのいじめは続くよ

570 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:58:20.45 ID:7JyUCeGc0.net]
>>531
本質はそこだよなw

571 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 14:58:31.38 ID:p0StoF0/0.net]
命名におけるエントロピーが上昇し無秩序化したのがキラキラネーム
要するにカス



572 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:58:58.60 ID:KHCKZCtv0.net]
>>505
改名出来るレヴェル

573 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 14:59:15.40 ID:4VDdbwih0.net]
>>532
田舎多そうじゃね
名前で個性出したい系
けど白い目で見られるとか世間体も気にするから
あまりキラキラネームいないのかね
祖父母がいて、やめておけ!って注意するとか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<246KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef