[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/08 01:25 / Filesize : 246 KB / Number-of Response : 1046
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テレビ】<林修先生>キラキラネームと学力の相関性語る 東大合格者の名前は…★3



1 名前:Egg ★@\(^o^)/ mailto:sageteoff [2017/09/25(月) 12:30:58.81 ID:CAP_USER9.net]
予備校講師でタレントの林修氏(52)が、24日放送のTBS系「林先生が驚く初耳学」(午後8・57)に出演。キラキラネームと学力には「ある程度の相関性がある」との持論を紹介した。

 林氏は、キラキラネームに関して「ひとつ強く言っておきたいのは、本人には全く責任はない」と断ったうえで持論を展開。

 「相関アリ キラキラネームと低い学力」と題したコーナーで、キラキラネームの言葉がなかった約20年前にテストの成績順に名前を並べたところ「途中から突然(名前が)読めなくなった」との経験を明かした。

 また今年の東大合格者の名前をリストアップしたところ、番組プロデューサーが「全員、名前が読めますね」と話したことも明かした。

 そのうえで林氏は「点数と名前は、ある程度の相関性はあると」と主張した。

 「固有名詞の意味を、あまり考えてらっしゃらない方(親)もいるのかな」とし「固有名詞は意味を持たないが、あるひとつのものを特定して指示する機能がある。ぱっと見た時に誰と特定できない名前を付けることが、固有名詞本来のあり方に即しているのかな」とし「名前で個性を表現しなくてもいいんじゃないか」と提起していた。

9/24(日) 22:54配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170924-00000163-dal-ent

2017/09/24(日) 23:02:16.72
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506288646/

173 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 13:31:54.24 ID:DEdCw7zL0.net]
【国際】中国「日本は米国に戦争させたがっている」 韓国に伝達★3
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506307062/
【放射能】 韓国議員「福島産水産物輸入禁止措置、WTOで敗訴確実」〜今後の対策を失敗すれば輸入を防げない[09/24]
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1506265256/
【北朝鮮情勢】神奈川新聞記者「重要なのは私たちが冷静になることと、なぜ日本が恨まれるのか考えること」【朝日新聞系列】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1506297822/
「玉音放送」を境に日本人と朝鮮人の立場が逆転した、あの瞬間…少女Cが語る「終戦」の記憶[09/25]
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1506288917/
1億3000万円余りの所得を隠した疑い 「株式会社第一建設」と会社の実質的経営者の朴取締役を告発
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506311672/

174 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:32:31.61 ID:lBLajWKH0.net]
>>154
珍走のネーミングはアホだけど当て字だし一応読めるんだよな
一方キラキラネームは読むのが困難な事多数だし、読めてもそこから連想とかあるしw

175 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:32:32.94 ID:QX4qBR1c0.net]
皇帝と書いて「ベッケンバウワー」と読ませるのもな
サッカー知らなかったら、誰も読めんぞ

サッカー知らない教師が「カイザー君かな?」と聞いたら泣き出して、翌日親が学校に乗り込んできたことも

176 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:32:51.32 ID:xHwrcUOj0.net]
>>165
後輩に騙されてるんだよ。

177 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:33:18.15 ID:cTXUKcdW0.net]
頭いいので変わった名前つける人もたまにいる。でもキラキラとは違う。意味を見ればわかる。
林先生は国語の先生だから難しい漢字も読めるんだろうけど。
意味が厨二で完全に読めない当て字使ってるのがキラキラかな。

178 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 13:33:20.19 ID:TP6zuNgr0.net]
>>165
ピカチュウとか本当にいるんだね。

ネタだとしか思えなかったよ。

179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:33:29.16 ID:lII9cPa60.net]
ネットも異常なんだけどな。

要するに、「まこと」と書いて「たかし」って読ませることも可能なわけでしょ?
(市役所も受け取ってくれる)
だったら、「たかし」も「キラキラネーム」なのかとね。
ネットの「人をばかにするのが前提」という風潮が気持ち悪すぎて付いていけない

180 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:33:55.89 ID:D1u0xnSR0.net]
アメリカでも高学歴高所得の親は昔からあるジンプルな名前をつけるんだと。そして低学歴低所得な親はキラキラネームをつける。

181 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:34:01.81 ID:QX4qBR1c0.net]
>>158
同じ読み(アリエル)で「泡姫」もいたな



182 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:34:34.86 ID:M9qnS8Ne0.net]
「キラキラネームをつける親はバカ」という投稿が物議
https://news.careerconnection.jp/?p=39945
「せめてすぐ読める名前にしてあげてとは思う」
「子供は大人より残酷だから名前一つでいじめにつながる可能性はある」

平均寿命が延び、名前とは80〜90年の間付き合うことになる。
そのため、名付けは一時的な流行を参考にするのではなく、
オーソドックスに選ぶ方が無難ではあるという意見を書く人もいる。

183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 13:34:43.33 ID:Ew00xKZi0.net]
>>158
いいじゃん!ヘブライ語だし意味は堕天使だし
真っ逆さまよ

184 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 13:34:52.71 ID:OxIUED5B0.net]
エロネーム代表ユナちゃんの改名率が高いこと 日本史やり出すと必ず言われる売春婦
親が無知だと 察し

185 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 13:35:20.12 ID:TP6zuNgr0.net]
>>168
サッカー詳しくても読めんわw

186 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:35:25.02 ID:M9qnS8Ne0.net]
>>172
登録できる漢字なら役所は受理するよw
読み方まで登録されるわけじゃないから

187 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 13:35:38.05 ID:6qr5TTti0.net]
人間は太郎とか花子とかの普通の名前でいいだろ。
変わった名前を付けたいのなら犬猫につけろ。
どんな名前でも喜ぶぞ。

188 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 13:35:49.84 ID:RDf90Vz+0.net]
小学生将棋や囲碁の大会は読める名前なのに

ちびっこサッカー大会は謎名前だらけので知ってたwwwwwwwwwwwwwwwwwww

189 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:35:54.23 ID:FusXMh+e0.net]
京大だと読めない子も数割混じってそう

190 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 13:36:05.66 ID:15B9wZWc0.net]
もう、あまりに漢字の読みと
かけ離れた名前は
(「月下美人」と書いて「ハニー」とか)
役所で受け付けなければ良い、と思う。
しかし、そうするとバカ親が「自由」とか「個性」
とかいう聞いたような言葉を使ってがなりたてるんだろうな。
また、団塊左翼世代の祖父母が、それに同調して、、、

191 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 13:36:05.86 ID:15B9wZWc0.net]
もう、あまりに漢字の読みと
かけ離れた名前は
(「月下美人」と書いて「ハニー」とか)
役所で受け付けなければ良い、と思う。
しかし、そうするとバカ親が「自由」とか「個性」
とかいう聞いたような言葉を使ってがなりたてるんだろうな。
また、団塊左翼世代の祖父母が、それに同調して、、、



192 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:36:21.06 ID:892S4UXT0.net]
>>169
>>171
雷太だっかな?それでピカチュウと呼ぶらしい間違ってるかもしれんが産まれた時は社内で結構話題になった

193 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 13:36:26.94 ID:tsI5I0Bt0.net]
正確に名前を読んでもらえないことで優越感とか感じるのかな

194 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:36:33.08 ID:rYZMb9Q60.net]
>>168
ナポレオンじゃないのかよ!!

195 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 13:36:40.87 ID:XIsDQKUy0.net]
レッテル貼りスレは伸びる伸びる

196 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 13:36:41.30 ID:pplTtaTv0.net]
学力低いのは最初から想像付くから
学力よりスポーツとか芸能、芸術方面の相関関係を調べて欲しいな
ジャンルによっちゃDQNや変態の方が有利なものもある

197 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:36:52.26 ID:QX4qBR1c0.net]
>>170
頭良い人はとんちも使うけど、せいぜい一重の罠(歴史勉強しろ、小説読め)で止めてる
DQNは無駄に二重三重の罠を張る

198 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:36:57.19 ID:6nOESWQx0.net]
>>173
既存の価値観への肯定やリスペクトが希薄なんだろうな

199 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 13:37:01.79 ID:XPfCWCRX0.net]
俺は野球が好きなんだけど、ここ10年くらい高校大学社会人で「翔」「颯」「隼」「龍」「諒」に「太」「斗」「磨」を組み合わせた頭悪そうな名前がやたら多くなったと感じる。親が頭悪いんだろうなと偏見だけど思う。

200 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:37:12.89 ID:21RDiUE10.net]
とりあえず、古風な名前をシワシワネームと言ってdisるのはやめろ。

201 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 13:37:40.88 ID:Jq1SQRKd0.net]
そう言えば悪魔くん騒動があったよなあ
あれ結局改名したんだっけ



202 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 13:38:39.76 ID:zhCrwKnh0.net]
キラキラネーム付けるような親はドンキにいるような茶髪DQN夫婦みたいなんだろうな

203 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:39:11.11 ID:QO/BnFwc0.net]
DQN親は読めない名前を付けておいて読めなかったら怒るから始末に悪い

204 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:39:11.31 ID:lII9cPa60.net]
>>179
だから、「役所は受け取ってくれない!」なんて、一言も書いてないだろうに。

205 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:39:11.41 ID:M9qnS8Ne0.net]
>>183
読み方まで登録されるわけじゃないぞ
出生届には「よみかた」の欄があるが、あれは
住民票の処理上必要だから書かせてるだけだ。
出生届には「よみかたは戸籍には記載されません。」と書かれてある。

だから途中から勝手に読み方変えてもOK

206 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:39:27.93 ID:xHwrcUOj0.net]
>>185
後輩の冗談を真に受けてるんだよ。

207 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:39:39.65 ID:892S4UXT0.net]
うちの息子の名前も気になるわな
普通とは思うけどまさかのキラキラ判定食らったらやだな

208 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 13:39:56.22 ID:7Ts0W1F10.net]
親の価値観とかそういうのはわかるからある意味の指標にはなるわな
本人がすげえいいやつで意気投合しても、うち来いよ!と飲みに誘われても
親と話ぜったいあわないから行かねえ的な目印にだけはなるw
ダチとの家飲みでもぜっってえ絡んできて説教しそうな?w

209 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:40:03.43 ID:MeTa1ahW0.net]
>>17
煮物って何

210 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 13:40:09.99 ID:GK1kAFeV0.net]
学とか進とか勉とか多いよな

211 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:40:24.51 ID:M9qnS8Ne0.net]
>>194
親父は覚醒剤で捕まった



212 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:40:34.55 ID:xHwrcUOj0.net]
>>200
気にするな。
大丈夫。

213 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:40:51.97 ID:KbvsP8bj0.net]
キラキラネームっていう呼称がもう駄目
悪循環の始まり
DQNはキラキラが好きだから喜んで増やす
良いことだと思ってるふしさえある

214 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:41:00.09 ID:V2PblrJm0.net]
悪魔くんの親は離婚した上に薬物で逮捕されたらしい
親の知能が低いからあんな名前付けようと思ったんだねー

215 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:41:25.37 ID:lII9cPa60.net]
なんか、
「どれだけおもしろいキラキラネーム読みを知ってるか、書き込めるか?スレ大会」に
なっちゃってるな
そんなことで競争してどうする。そのエネルギーを仕事や勉強に使えよ

216 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 13:41:52.71 ID:XIsDQKUy0.net]
>>172
ネットには人を誹謗中傷することが生きがいになっているの巣窟だからな
そこにキラキラネームという名前だけで人を馬鹿にできるネタを提供したら
誹謗中傷の大義名分ができたと思い込んだ連中が騒ぎ出すわな
名前の読めない子どもとその親を堂々と馬鹿にできるだから

しかも、その基準が自分が名前を読めないという主観だけなので
本来読める名前であっても馬鹿にされる対象にできる
林さんは最高のネタ提供者だよ

217 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 13:42:25.68 ID:w5fXKEfx0.net]
美人局

218 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:42:31.23 ID:aU8wzUuj0.net]
うちは一人目が漢字辞典でもスマホの変換でも出るけどちょっと難読で
二人目は読みやすいけど実は辞典的にはその読み方が存在しなかったりする。

219 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:42:38.12 ID:KbvsP8bj0.net]
>>200
該当スレにこっそり書き込めばいいよ

220 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 13:42:45.36 ID:jvNcBVSP0.net]
別にテメエの子供なんだからどんな名前付けようが構わんが、普通の名前の子供を個性がないとか言って馬鹿にするのはダメよね

221 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:43:19.70 ID:M9qnS8Ne0.net]
男の子にカウという名前をつけた親がいた。
ウシ年生まれだからだ。でもカウって、メ牛のことなんだよな (´・ω・`)

ちなみに、雄牛はブル。オックスは去勢牛。つまりオカマちゃん



222 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:44:01.84 ID:MW1ZyMZr0.net]
IMEで変換できたらオッケー
それ以外は消えろ
いちいち漢字探すのめんどくせえ

223 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:44:16.62 ID:KbvsP8bj0.net]
>>214
中途半端に干支知ってたばっかりにw

224 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:44:23.16 ID:892S4UXT0.net]
>>214
本当のカウボーイだな

225 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 13:44:23.25 ID:15B9wZWc0.net]
親が「皇帝と書いて「ベッケンバウワー」と読むんです」
と言ったら、「いいえ!読みません!!」
「皇帝は【こうてい】と読みます」
「ベッケンバウワー」と付けたいなら、カタカナで付けるべきです!
と、これくらいの気持ちを役所が持って欲しい。

226 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 13:44:52.22 ID:csFJ4gby0.net]
・重箱読みや湯桶読みの名前
(歩美って書いて『あゆみ」とか)
・漢字のよみを省略した名前
(心を「ここ」と読ませるとか)
・名前には適さないはずの漢字使用名前
(菜、那、荷等)

最近多いよね。

227 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:45:01.48 ID:2adIsTQM0.net]
無理に漢字をあてるから余計おかしくなるんだよな
別にカタカナでもいいと思うが

228 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 13:45:47.70 ID:SmXgttza0.net]
名前って親の専制政治だからね。子が選べない。民主的じゃない。

229 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:46:24.21 ID:M9qnS8Ne0.net]
キラキラネームより大事なことがある

男の子が産まれたら父親が名前をつけ、女の子が産まれたら母親が名前をつけること。
以前、母親が男の子の名前をつけたが、実はあとで、前カレの名前だった事がわかって
この夫婦は離婚したw こういう無用なトラブルをかかえこまないためにも上記のキマリは守ること。
逆もあるだろう。父親が娘の名前をつけたが、昔つきあってた女の名前だったと。
これが生活の知恵である。以上。

230 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 13:46:27.42 ID:DCtfCILp0.net]
>>161
プロ野球選手はほとんど在日やしな

231 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:46:39.58 ID:AQlNSbEx0.net]
>>1
そりゃアホが子供作って名前付ければ

遺伝子的も生活環境もアホだから
アホ量産されるだろw



232 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:46:49.90 ID:KbvsP8bj0.net]
>>218
べっけんくんは実はまだ良い方かも
コウテイ読みに自称すれば済む
親はあだなとしてベッケンバウアー呼びすればいい
とはいえそもそも親もベックとかベッキーとか適当に呼んでそうだけどw

233 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 13:47:28.99 ID:SmXgttza0.net]
親が我が子をどう呼ぼうが親の勝手だが、
せめてその子が世間で公式に使う名前はその子に選ばせてやったほうがいい。
民主化が当たり前で独裁政治が否定される時代に
こういう議論が出てこないのが不思議。

234 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:47:30.52 ID:QX4qBR1c0.net]
>>173
そういや、歴代大統領は今も昔もわかりやすい名前だな

235 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 13:48:39.31 ID:5X0sQ03X0.net]
ピカチュウとかキティやらルキアみたいなのとんでもネームやヤンキー系はご想像通りの論外だけど

ちょっと個性的な名前ってのは最近それが普通な部分もあるし、昔からの知的層の個性ネームってのは存在するしね(森鴎外一家で、江崎玲於奈は有名どころ)

アナウンサーも一風変わった名前多いよね
千野志麻、菊間千乃、金井憧れ とか
官僚娘の神田うのやら
ま、神田うのはアホっぽいがw

236 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 13:48:47.06 ID:Esz5Gqag0.net]
今、ググってきた。
黄熊(ぷう)って嘘だろw

237 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 13:48:48.62 ID:SXNg8P9t0.net]
ヨッピーにはがっかりだ。はてなブックマークにも。
dsa.caba35.com/0924.html

238 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 13:50:01.49 ID:SmXgttza0.net]
名前に中国文字を使うのはなぜ?

239 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:50:09.40 ID:sBtTEweA0.net]
これ林が地上波で言ってくれた影響はでかそうだな
もしこれを坂上が言ってたら坂上が叩かれてた

240 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:50:10.76 ID:QX4qBR1c0.net]
>>194
「悪魔」では市役所側がさすがに受理をしなかった
たしか「阿久(あく)」という名前になったとか

241 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:50:40.10 ID:M9qnS8Ne0.net]
おまた みえこ
imagizer.imageshack.com/img923/6479/eE6oJQ.jpg
www.yukawanet.com/archives/4859582.html
おまたみえこさんが立候補で炎上



242 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:51:13.73 ID:g69/a2LN0.net]
翔だけでも無理。ヤンキーくさい。
あと、名前の後ろに「太」を付けるのも
頭悪いなぁと思う。

243 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 13:51:17.42 ID:SmXgttza0.net]
>>233
えー、大差ない気がする。

244 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:51:25.54 ID:QX4qBR1c0.net]
>>214
中学では「カウパー」と呼ばれそうだな

245 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:51:37.66 ID:BUNcvbwz0.net]
汰とか晟とか
なんか一つ多い漢字のほうを好むよな

246 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:51:52.46 ID:GVOfolGq0.net]
>>25
これは子どもの一存でモトキになるだけマシかもな

247 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:52:20.55 ID:Rw6Xjuha0.net]
https://i.imgur.com/MU4qWal.jpg
https://i.imgur.com/zlkFrYe.jpg

248 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:52:21.85 ID:M9qnS8Ne0.net]
名前というのは、つけるときに逆読みしておく必要がある。
近藤種子
これを逆読みにすると、「こねたうどんこ」になる。
子供は暗い青春時代をおくることとなる。

249 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:52:29.90 ID:lII9cPa60.net]
憧れってめちゃくちゃネットで有名になったよな
とはいえ、おれももしネットが無かったら知る由もなかったし

250 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:52:45.35 ID:ktr5 ]
[ここ壊れてます]

251 名前:9OKV0.net mailto: ゆうくんって読ませたいから勇斗か、
畏れ多いが志を高く持って欲しいので太子。画数少なくて楽だし
[]
[ここ壊れてます]



252 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 13:52:57.60 ID:4bHNkPsf0.net]
インテリでも変わり者で
子供に独特な名前をつける人もいるけどね

森鴎外とか子供は全員キラキラネームだろ

253 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 13:52:58.65 ID:rlbdggin0.net]
たしかに「学力」とは関係性あるのかもね
ただDQNネームでも学力以外の能力が高い人は多い印象

254 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:53:06.44 ID:rYZMb9Q60.net]
>>209
リアルでも難癖つけて叩く連中おるから気にするな

255 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:53:13.60 ID:703XlM3x0.net]
この前スーパーでハートちゃんがいたな
ギリDQNじゃない?

256 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:53:41.74 ID:rYZMb9Q60.net]
>>214
どうせならビーフが良かったと思う

257 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:53:43.38 ID:M9qnS8Ne0.net]
「おりもまさお」の娘の名前は「おりもりお」

258 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:53:45.39 ID:OuIclTP80.net]
龍が付いてるやつにろくな人間はいない
犯罪者に多いイメージ

259 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:53:51.83 ID:QX4qBR1c0.net]
>>228
神田うのは届け出時に「うめ」という名前だったが、あまりの悪筆のために「うの」と読み間違えて登録されたとか

260 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 13:54:02.94 ID:gquMqe9G0.net]
長男:太郎or一郎
次男:二郎or次郎
三男:三郎
やっぱりこれが一番だな

261 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:54:40.73 ID:g69/a2LN0.net]
スーパーで「ファイト」って呼ばれてた男の子がいたが
どういう漢字書くんだろうと気になった。「闘魂」かなやっぱ。



262 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 13:55:04.74 ID:SmXgttza0.net]
名前でいじめられても、それに打ち勝つ強い子に育ってほしい
という親の願いだろ。

そう言われると反論できないよな?

263 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:55:33.47 ID:KbvsP8bj0.net]
>>247
パスポートでheartじゃなくhatoの悲しさよ

264 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 13:55:34.19 ID:QVMVYDeZ0.net]
キラキラネームではないけど昔日雇いのバイトの点呼の人が「とうかいりんさん」って読み上げてて「しょうじだろバカが」と思ったら本当に「とうかいりん」だった

265 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:55:36.24 ID:C++Qg7kY0.net]
あと10年ぐらいしたらまた変わるよ。
今やお勉強系の幼稚園ですら読めない名前ばっかり。

266 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 13:55:58.88 ID:GK1kAFeV0.net]
僕の名前はジェームスだよ(´・ω・`)

267 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:56:00.81 ID:lCjTib9R0.net]
>>29
ぬまっきw

268 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 13:56:11.00 ID:izTtbYwj0.net]
福岡には、アルファ、シグマとかの名前を持つ兄弟がいる。ベータもいて三兄弟だったかなテレビで見た。
親も子も学歴高くて、知的な変わった名前は別物。
神田うのとか古事記からだし、学があるやつはひと味違う。

269 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:56:25.56 ID:aU8wzUuj0.net]
阪神ファンの家の子供が虎太郎だった。

270 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:56:41.74 ID:M9qnS8Ne0.net]
>>251
持統天皇の諱の(うののさらら)からだろ

271 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:56:49.93 ID:5jwSsLcE0.net]
キラキラネームを付けるような親も
学力が低いんだろ



272 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 13:56:58.99 ID:15B9wZWc0.net]
>>207
悪魔くん騒動の時、
団塊左翼の山本コータローが
必死に「国家が個人の命名に口出しすべきではない!」
と弁護していた!
キラキラネームと団塊は日本から追放しよう!!

273 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 13:56:59.09 ID:Y8nIyLkX0.net]
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
https://www.youtube.com/watch?v=njc-0-UZhP0

b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をま






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<246KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef