[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/17 02:12 / Filesize : 109 KB / Number-of Response : 457
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【視聴率】高畑充希主演『過保護のカホコ』最終話は14.0%



1 名前:あちゃこ ★@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 09:46:42.59 ID:CAP_USER9.net]
 女優の高畑充希が主演する日本テレビ系連続ドラマ『過保護のカホコ』(毎週水曜 後10:00)が
13日最終回を迎え、平均視聴率が14.0%だったことが14日、わかった。(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。
全10話のなかで自己最高となり、有終の美を飾った。

 大ヒットドラマ『家政婦のミタ』などで知られる脚本家・遊川和彦氏が手がけ、昨年ヒットした
NHK朝の連続テレビ小説『とと姉ちゃん』でヒロインを務めた高畑の民放連ドラ初主演作。周囲に
溺愛されまくり、なんでもママに頼り切りで一人で起きることさえできなかった女子大生・カホコが、
唯一自分に厳しい言葉をかけてきた画家志望の青年・麦野初(竹内)と出会ったことをきっかけに成長、
周囲にも影響を与えだすというストーリー。

 最終話ではカホコは、家族を失ってつらい時こそ結婚すべきだという初の言葉に後押しされ、
看病疲れで体調を崩しながらも結婚に反対する母・泉(黒木瞳)と父・正高(時任三郎)に、改めて
結婚を認めてもらえるよう頑張ると宣言。カホコの祖母・初代(三田佳子)を亡くして落ち込む
福士(西岡梍n)を心配したカホコは並木家を訪ねるが、家の中に人の気配は無く、福士は電話で
初代に会って来ると言い残す…。

オリコン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170914-00000303-oric-ent

238 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 12:30:10.02 ID:qfm9YYJ40.net]
最初 知障が主人公のドラマだと思った

239 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 12:30:17.15 ID:SFu3MF4M0.net]
うわぁ〜観れば良かったわ(>_<)後悔

240 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 12:30:56.00 ID:BT0HkhRo0.net]
このドラマでいちばん違和感だったのは標準語しゃべる濱田マリ

241 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 12:31:13.40 ID:hm4frxc10.net]
先輩の山尾議員は高畑のドラマ見てたのかな?

242 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 12:31:16.23 ID:aPYZ0APL0.net]
意外と取れたね
最後の方TVつけてたけど良く見てなかったw

243 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 12:31:27.10 ID:nksSyoV30.net]
>>237
ってかバトンタッチセレモニーいらんだろw
朝ドラパクりすぎw

244 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 12:32:36.47 ID:+keKw+YU0.net]
【女優の自宅】高畑充希さんの自宅【とと姉ちゃん】
https://goo.gl/9mtrBb

245 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 12:34:36.69 ID:Hy2XkrYG0.net]
高畑充希は嫌いだけどカホコはメッチャ可愛かった
役者としてはファインプレー

246 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 12:35:36.92 ID:Hy2XkrYG0.net]
>>238
間違ってないぞ



247 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 12:37:21.90 ID:iexVSXZVO.net]
かんぽ生命の新CM見たらカホコの面影を探してしまう

248 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 12:39:48.69 ID:iMrArVZG0.net]
>>172
おや?
そこで婦警と知り合って結婚してしまうのでは?

249 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 12:40:19.99 ID:2ibGfB1A0.net]
とと姉ちゃんよりカホコのイメージが強くなった

250 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 12:40:25.88 ID:FKtisB5N0.net]
>>48 かほこの給与とじいじの年金あるし
神奈川だっけで家賃なしの持ち家住まいで安泰じゃないか
でもかほこの服はお金かかりそうだと思った
節ちゃんくらいの服なら子供できても大丈夫そう

251 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 12:45:50.73 ID:3DiZzjsu0.net]
高畑の演技も設定も最初から最後まで無理だった
世間的にウケはよかったのか

252 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 12:46:59.53 ID:iNAEo7PP0.net]
ブスなのに押されるってことは、あっちの血筋の人?

253 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 12:48:35.17 ID:K+WI+1xl0.net]
高畑は
朝ドラ→スイーツ映画→日テレ水10
という勝利の方程式に乗っかってきっちり結果を出して今の地位を築いたまで
ゴリ押しとは全然違う

254 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 12:48:53.06 ID:TEtShiPJ0.net]
高畑のすっばらしい!と〜やめてくれないかなぁの言い方にツボった

255 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 12:52:55.46 ID:1NruPyif0.net]
初回観ただけで脱落したんだけど
最終回までに主人公の知恵遅れは治ったのか?

256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/09/14(木) 13:01:09.24 ID:oyNLNm+wk]
この脚本家、毎回毎回気持ち悪くて見ていられない



257 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 12:56:49.42 ID:Epf+NvnT0.net]
確かに綺麗どころではないし、どちらかと言えばブスと言われても仕方ない
程度のビジュアルだとは思うが、この子は根性が座ってるし、演技力もある。

子役の頃からピーターパンで鍛え上げ、歌も器用とは思えないがミュージカル
やらせればしっかり歌い、プロ根性があって、がんばり屋で共演者の評判も良い。

ま、たいした女優にはなると思うよ、主演向きじゃないけど消えないと思う。

258 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 12:58:27.64 ID:Ju5ifLKd0.net]
ブサイク界のイケメン

259 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 12:59:45.07 ID:Wc1qwu3S0.net]
物凄い駆け足で全てを丸く収めようとした感が強くて最終回はイマイチだったかなー
でも今期ドラマで唯一の完走だったし楽しんだよ
今時オリジナルでやれたのは大したもんでね

260 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 13:00:07.97 ID:XxrddupG0.net]
可愛い子が可愛い可愛い言われて過保護にされてたらこのドラマは成立しなかったと思うよ

261 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 13:00:54.24 ID:VxCOpPn80.net]
>>253
順番が違う
スイーツ映画は朝ドラのオーディションの前に撮影を終了してる
ホリプロのゴリ押し路線の上を走ってるだけ

262 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 13:02:42.16 ID:QuuPdAIq0.net]
カホコが勝ち組過ぎて羨ましい。

263 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 13:04:30.76 ID:LTiW/PxlO.net]
>>255
別人レベル

264 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 13:07:05.78 ID:09RdNv2l0.net]
>>248
あっ(困)

グローバルフリーズから守るために所帯を持たないことにしたんだよ…?

265 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 13:07:13.39 ID:po0bn9Xf0.net]
ブスだな

266 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 13:09:06.76 ID:igWU2vnl0.net]
カホコ貯金ありすぎだろう羨ましい



267 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 13:12:44.45 ID:K+WI+1xl0.net]
>>261
朝ドラのオーディションに合格するのが難しいから
倍率何千倍とかだろ

268 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 13:17:06.83 ID:XPcvEN8h0.net]
>>146
> 主役の友人がいない
あんな親では関係続かなそう、また本人もあの性格だから
まわりは友達でいつづけるの難しいと暗に言ってるのかと

269 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 13:17:24.66 ID:jVwRDEYj0.net]
>>253
本人は舞台に戻りたがってるみたいだけど、事務所としてはテレビの方が儲かるからなあ

270 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 13:19:31.75 ID:VxCOpPn80.net]
>>267
今時のオーディションは出来レースだろ
あさ、とと姉のオーディションでホリプロ系の女優が二期連続でヒロインになり、
次作と次々作はスタダの女優がヒロイン

大手事務所がゴリ押ししたい奴をぶち込んでる

271 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 13:21:14.37 ID:dyvKeNDh0.net]
最後カホコ以外全員事故で死亡を期待してたのに。

272 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 13:21:20.44 ID:bIGWIhpC0.net]
見忘れた
最後どうなった?結婚までいったの?

273 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 13:24:18.16 ID:Om2hdAQh0.net]
>>103
女優なんて気強くて性格悪いのが普通なんだから
プライベートと切り離して使えばいいのにね

歌下手な黒木瞳に歌番組やらせる方がわからんw

274 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 13:26:35.41 ID:iiAg9fq20.net]
夏ドラマでこれは優秀(有終の美)だね

275 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 13:31:26.21 ID:v2AqLSCE0.net]
とても面白かった
麦野くんがイケメンすぎた

276 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 13:35:49.69 ID:cSZZuID30.net]
最終回が一番つまらなかった



277 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 13:39:34.37 ID:D2xbdxI80.net]
ゴリ押しとまで言わないが
事務所のプッシュで結果出して
軌道に乗ってくれたのが高畑

これでいいだろ
どう見ても力不足なのに
押され続けるられるのがゴリ押し
何でもかんでもゴリ押し呼びは如何なものか
事務所プッシュは昔からだろ

278 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 13:42:34.97 ID:9Lw4YM9g0.net]
ブスゆえに数字持ってるパターンか

279 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 13:43:27.28 ID:TEtShiPJ0.net]
三田佳子にしても黒木瞳にしても私生活がむちゃくちゃな方が女優としての幅が広がっていいんだな

280 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 13:47:04.25 ID:XN3b5A0l0.net]
ぶっちゃけ高畑の数字じゃなくて竹内の数字だろうなw
朝ドラで退場してちょうどロスになったタイミングがよかった

281 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 13:52:56.79 ID:l4G90ti00.net]
地味スゴみたいにまあまあ面白い感じ?

282 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 13:54:36.85 ID:D2xbdxI80.net]
家族愛がテーマのドラマに三田佳子、黒木瞳と
家庭に問題ある母親起用は
遊川狙ってただろうな

283 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 13:58:49.78 ID:AorCaGne0.net]
ブス大勝利やん
ハシカンなんていらんかったんや

284 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 14:02:05.89 ID:QH+f5DYL0.net]
円満ゴール

285 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 14:08:30.55 ID:32RD3Hta0.net]
最終回が一番つまらなかった
カホコと麦野君がくっつくまでが最高だったなあ

286 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 14:13:20.22 ID:hdHERhdj0.net]
レイプの方の高畑も出せばもっと取れたはず



287 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 14:19:09.20 ID:iiAg9fq20.net]
>>276
それな
綺麗にまとめようとし過ぎて駆け足だったしなあ
もう一回やれば良かったのに
トントン拍子でうまくいきすぎ

特に糸ちゃん問題と黒木瞳お母さん問題な

288 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 14:20:43.57 ID:iiAg9fq20.net]
>>103
三田佳子のことよく知らなかったけど、(息子がグレたダメな母親ってことしか)
いい女優さんだね

女優として需要があるから母親出来なかったってのもあるのかな
女優は専業主夫と結婚すればいいのに

289 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 14:21:57.01 ID:v2AqLSCE0.net]
>>282
娘へのせりふとかどういう気持ちで言っていたのか知りたい二人

290 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 14:23:19.59 ID:iiAg9fq20.net]
>>280
絵的にはそうだけど、演技の下支え的には
高畑さんの池沼演技の面白さが光ってたでしょ

それに高畑もここで言われてるほどブスではない
カホコはブスだが、docomoのCMの高畑みつき!みたいにバッチリメイクすれば
そこそこは可愛い

ごちそうさんの時も、殻を破る前のおとなしい時はブスだったが、
ラジオ局で働きだして社会人になってからのメイクをした高畑はそれなりに可愛かった

291 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 14:27:30.56 ID:9Lw4YM9g0.net]
遊川だから最後にとんでもないドンデン返しがあるかもって期待して見た人が多かったのかな

292 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 14:33:28.75 ID:K+WI+1xl0.net]
>>270
出来レースとかお前の根拠のない妄想でかたれても説得力ゼロwww

293 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 14:34:48.50 ID:tYvQlZ6sO.net]
たっけー
新たな視聴率クイーンか
いや上にガッキーがいるな

294 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 14:36:08.34 ID:VxCOpPn80.net]
>>292
映画の撮影時期も知らなかったくせに

野沢直子のバッタもんをマンセーするブス畑ヲタ

295 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 14:36:14.70 ID:940fGRCB0.net]
回収の仕方が雑だなーとは思った

296 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 14:37:55.05 ID:7Qu4tT0e0.net]
>>65
同意
糞KBのメンヘラ爬虫類とかごり押しやめてほしいわ



297 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 14:38:49.32 ID:u/U+NU/30.net]
カホ子基地外過ぎて見てられんかったけどTwitterで女子が騒いでたしまぁ人気あったんだろうな
遊川好きだけど今回はキツかったわ

298 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 14:39:29.25 ID:ql9ACV0k0.net]
珍しく悪役の出ないドラマだった。
そういう意味では民放の作った朝ドラ。

299 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 14:42:11.20 ID:Fq9Chjh/0.net]
>>298
いとちゃんが悪役ぽかった

300 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 14:43:20.24 ID:bQHrtReX0.net]
何となくサマーウォースに似てたな
大家族、要のばぁば、ピンチを仕切る黒木瞳、衛星視点

最初の頃は父親の時任三郎の妄想によるカエルやミーアキャットの合成
終盤は無くなったな

301 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 14:45:49.20 ID:B6XEne4a0.net]
見てないけど
どうせハッピーエンドだろ結婚式でもやったかな

302 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 14:50:59.38 ID:YeRYhWkt0.net]
>>299
糸ちゃんの更生の早さったら

303 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 14:52:10.64 ID:azFGQZCk0.net]
イトはあれだけグレてて、カホコも一番苦労してたように見えたが、
結局は泉の何か一言で公正させたんでしょ?

それ、どうなの?って思った
しかもそのやり取り描かれてないし

304 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 14:57:57.60 ID:qjHq0UJv0.net]
>>7
Tverで観りゃいいだけなんだから、この視聴率に現れてるのは情弱の視聴者数だけ
Tverランキングはカホコもごめん、愛してるも毎回一位。ごめん、愛してると生き物係の差はこの視聴率の数字より遥かにある
橋本環奈ちゃん、可愛すぎるけど

305 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 15:01:39.63 ID:NG7L1l3S0.net]
世間はブスを求めてる、竹内、高橋一生、星野源、ブルゾン

306 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 15:02:54.70 ID:TEtShiPJ0.net]
イトちゃんは根はいい子なんだよ、なのにカホコに反発して無理して悪ぶってただけ。



307 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 15:07:52.61 ID:azFGQZCk0.net]
>>306
じゃあカホコが関わらない方が幾分か早く更生してたんだな…
これからもペースを乱されるって意味ではイトにとってはカホコは距離を置いた方がいい存在だね

308 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 15:15:03.77 ID:YeRYhWkt0.net]
>>307
でもじいじの家に定期的に呼ばれてしまう

309 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 15:18:46.39 ID:ZZK4wXdG0.net]
日本は関東が全てでございます
その他は家畜奴隷でございます

310 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 15:25:04.12 ID:J2AWnaqw0.net]
>>299
でも劇中で一番可愛かったからなあ
はじめくんを除けば

311 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 15:26:07.70 ID:J2AWnaqw0.net]
>>304
ごめん愛してるはつまらなすぎて切ったわ
吉岡も坂口健太郎も好きだし、長瀬も嫌いじゃないけど
あまりにつまらなすぎて

312 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 15:29:12.82 ID:5fpIlnTR0.net]
有終の美でよかったね

313 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 15:31:44.35 ID:Fq9Chjh/0.net]
最初は10%くらい取れればと思った
前期の母になるは一桁視聴率だったし、高畑が民放の連ドラ初主演だったから

314 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 15:35:13.71 ID:PIgjaEDN0.net]
そういう意味ではあのホリプロコンビが認められたってことか

315 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 15:35:28.25 ID:VxCOpPn80.net]
>>313
水10の遊川ドラマで一桁なら大コケだろ

316 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 15:50:12.54 ID:3aFaLKnS0.net]
気にはしていたが高畑充希が苦手で結局一回も見なかった



317 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 15:52:04.96 ID:J2AWnaqw0.net]
>>313
今期一のヒットドラマだし、最終回上がるのは常識
それにしても高かったし、竹内の勢いもあったしな

あと夏ドラマは全体的に数字がとれない中でこれは立派

318 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 16:01:39.26 ID:31HSVQSR0.net]
なんで泉ちゃんはあの橋の向こうに行くのが辛かったの?

319 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 16:12:52.07 ID:EQFG1HTE0.net]
高畑や竹内が出てるドラマ今まで見た事ないけどどっちもはまり役だ
現実でも付き合ってほしいとすら思う

320 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 16:15:59.33 ID:2BOIBt4r0.net]
>>31
関係ないスレに書き込む嫉妬アンチのみっともなさ

321 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 16:16:59.42 ID:J2AWnaqw0.net]
>>318
実は気が小さい

322 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 16:33:23.37 ID:BjnUwmsz0.net]
>>271
分かる
特に黒木が飛んだとき、絶対事故ると思った

323 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 16:39:04.47 ID:E2thnG190.net]
>>318
車がいっぱいでこわかった

324 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 16:40:39.75 ID:EQFG1HTE0.net]
>>322
この脚本家の他のドラマも見てないけどそういう傾向があるのか
初めて見る者からしたらあのシーン意味不明でいらないと思った

325 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 16:46:38.82 ID:iwAjLlz80.net]
朝ドラで武田鉄矢が溺れて死んだから、過保護は黒木瞳が池に落ちて溺れて死ぬかと思ったわ

326 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 17:02:40.61 ID:vsfwqiNt0.net]
>>324
1分で振り返る純と愛観ると良いよ
1分で分かるから



327 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 17:08:06.43 ID:4pppdcfA0.net]
あの役を引き受けた黒木瞳をちょっと見直した

328 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 17:22:45.05 ID:zZ3jbE700.net]
竹内て誰?なんで下の名前を書かんの?

329 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 17:24:57.53 ID:w0SF83tQ0.net]
あれだね、高畑充希って演技上手いのね。
ジャニーズ、EXILEが出てないドラマは面白いな。

330 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 17:26:11.93 ID:oDrAoy2J0.net]
今から見るー

331 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 17:28:51.39 ID:i56r3+Qz0.net]
>>326
遊川、カホコテイストの朝ドラやればよかったのにね

332 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 17:33:02.37 ID:KDuSTNyN0.net]
>>183
カンジヤ可愛いやろ!

333 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 17:33:20.97 ID:iwAjLlz80.net]
>>327
黒木瞳は遊川の作品の常連
昔はダウンタウンの浜田雅功や松嶋菜々子もそうだった
天海祐希、内田有紀、相武紗季、佐藤二郎、もこみち、坂井真紀、平泉成とか良く使うよ

334 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 17:35:45.30 ID:w0SF83tQ0.net]
CMで武井咲が出るドラマやってたけど、妊娠中でも出るのかな。

335 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 17:36:25.94 ID:KDuSTNyN0.net]
>>324
朝ドラの件もあるけど○○妻というドラマのラストで
主人公殺してるからな

336 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 17:38:43.69 ID:J2AWnaqw0.net]
>>333
佐藤二郎は良かったね
福田組以外でも仕事できるんだって思った



337 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 17:48:03.13 ID:7wPFPQsH0.net]
>>250
でもはじめくんは多額の奨学金を返済しないといけないのに

338 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 17:54:50.49 ID:PIgjaEDN0.net]
このドラマ見てて高畑充希は自分の目の玉の大きさを上手く演技に活用できてると思った

339 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 17:56:12.58 ID:NFTd+ulm0.net]
最終回だけ見たけど面白かった
これなら最初から見ておけば良かったわ

340 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 18:35:24.57 ID:dmmILiii0.net]
>>318
ばぁば(三田)が泉(黒木)には厳しくあたったって言ってたから
その反動じゃないかな
内に厳しく、外面気にするとか。長女にありがち。

341 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 18:38:44.17 ID:aKAwqhgd0.net]
>>300
親戚でやたら集まる
お婆ちゃんの遺言で、ちゃんと食べてちゃんと寝なさいってあたりね
でもその言葉は正しいと思う

342 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 18:44:23.24 ID:iwAjLlz80.net]
三田佳子と日テレと言えば外科医・有森冴子だね

343 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 18:44:53.78 ID:LOfZR6bt0.net]
充希、羽ばたいちまったな

344 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 18:47:51.11 ID:A+GKSPhh0.net]
見たことないけど
地味にすごいなw

345 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 18:55:35.23 ID:T4YmPD7v0.net]
ほっこり

346 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 18:57:57.84 ID:7kdWx3Vd0.net]
三田のばあばはほんとによかった
高畑もよかったしイケメンもよかった
最後ぶちこわす脚本かと思ったら普通だった



347 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 19:00:29.29 ID:/L3TFnr70.net]
池沼

348 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 19:03:55.72 ID:yx20/wVV0.net]
あのカホゴ施設はどうやって収入を得てるんだ
子供からお金巻き上げてるわけじゃないよね

349 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 19:08:05.06 ID:oDrAoy2J0.net]
>>331
いや、あれの問題は女優だったと思うぞ

350 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 19:14:51.15 ID:hZgT+83p0.net]
>>317
今期一はコードブルーなんじゃね?
と冷静にツッコんでみる。

351 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 19:17:27.10 ID:vfFSZQ170.net]
>>350
過去のヒット作の続編は別ということで
簡単に言えばクソつまらなくてもある程度数字とれちゃうから

352 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 19:19:37.87 ID:RBDAam0m0.net]
高畑といえば裕太

353 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 19:46:09.16 ID:r+6ExHr40.net]
この結果にケチつけてる奴はさすがに頭おかしいだろ

354 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 19:52:57.58 ID:8s9oa6500.net]
最終回詰め込みすぎや
もう少し、ゆっくり結婚式のシーン見たかった
オープニングのドレスでお色直しまでしたのに本編では伏線回収しましたよー感でドラマの余韻なし
あの雑なCGも無くなってたし路線変更しすぎ

355 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 19:53:30.95 ID:t5204J930.net]
久々に上手くまとまった良いドラマだったと思う
遊川さんの事だから変なにバッドエンドに持って行くんじゃかと冷や冷やしたら
綺麗にハッピーエンドにまとめてくれた。まあ最終回はまとめ方が割と強引だったけどw
まあ、それぐらいはイイですわ。これは良作だった

356 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 20:19:09.70 ID:6Yb3CRJK0.net]
かほ子のどもりながら喋るのが裸の大将と被ってどうもダメだったので最終回はパスした



357 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 20:26:12.70 ID:x9SMJC/L0.net]
麦野くんが死んでカホコは若年性認知症になったりするのかと思っていたけど
良い最終回でしま

358 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 20:45:41.31 ID:r+6ExHr40.net]
高畑充希はブサイクだと思ってましたが、カホコを見ていたらかわいいと思うようになってたからカホコは大正解だったよ!

3話目まで「なにこの池沼…」って思ったけどねw

359 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 20:53:25.96 ID:r+6ExHr40.net]
初ID被り…

360 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 20:54:50.20 ID:e6BTVP6p0.net]
高畑充希は美人ではないけど、ブスでもないだろ
美人じゃなけりゃ皆ブスってお前らすごいなw

361 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 21:40:32.48 ID:cU/7No420.net]
確かこれってカホコ役を高畑に絞って出演交渉してたから、ドラマの発表がかなり遅れて、やや宣伝不足な感じあったが、見事にドラマの内容でグイグイ惹き寄せていったいい例だね!
遊川も高畑以外にはこのドラマは出来ないって明言してたが、それがよくわかるな‥
コードブルーや黒革みたいに過去の続編やリメイクをただ豪華キャストでするだけの安易さがなくて良かったわ

362 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 21:45:50.39 ID:FWOG249o0.net]
>>361
それは高畑がなかなかオッケー出さなかったってこと?

それはともかく、最終回のカホコは頬がこけてげっそりしてたな
毎回走ってたもんねw

363 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 22:35:44.50 ID:cU/7No420.net]
遊川曰くこの役は高畑にしか出来ないから、その高畑の出演がまず第一条件で、そこにこぎつけるまで他のキャスティングとかは後回しにしてたらしい
実際竹内もギリで麦野役になったみたいだしな

364 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 22:44:04.29 ID:roi4WVcj0.net]
水10+遊川&大平Pコンビなら最低でも11%は取れる

高畑はと朝ドラが終わった後はアナザースカイ、声優、家族のなんかのパーソナリティと日テレでの仕事が多かったのと竹内は昨年日テレが土9で2クール続けて使ったりしてたからね

365 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 22:51:12.43 ID:988TwPc8O.net]
高畑裕太主演『過保護のカホタ』

366 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 22:52:37.44 ID:E8DqnPWX0.net]
>>154
瓦礫の下敷きで死にそうなの山ピーじゃなかったっけ?
藤川も子供助けようとして飛び出したとこで予告終わってたけどこれ以上はるかちゃんを不幸にさせないでくれよ
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!



367 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 22:52:50.21 ID:vb8wfvP70.net]
主人公が奮闘?することで周りの人間が変わっていくという基本部分は
純と愛と同じなんだよな・・・・・

368 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 22:54:10.55 ID:pX6FQrTM0.net]
>>30
私も高畑充希すごく苦手だったんだけど
このドラマはハマり役だったよ!うっかり好きになったわ

369 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 23:30:30.11 ID:F4SzAIK50.net]
>>361
黒革には視聴率勝てそうだしな
ま、主演が低視聴率女優武井咲じゃな

370 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 23:33:35.57 ID:3/T14XiQ0.net]
すっぱらしい

371 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 23:41:30.28 ID:nKFIYYL50.net]
竹内涼馬人気がすごい
もうちょっとしたらお前らがゴリ押しゴリ押し騒ぎ出すな

372 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 23:44:54.26 ID:r+6ExHr40.net]
ゴリ押しというか今流行の
特撮
池井戸潤原作
朝ドラ
水10
に出られて結果を出せたということ

373 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 00:42:31.95 ID:00I4hp2e0.net]
>>172
見たくなってきたわ

374 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 01:11:07.54 ID:sdvMKQuX0.net]
淳子と裕太も出せや

375 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 01:42:19.16 ID:tTaY8kOZO.net]
>>300
わかる

376 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/15(金) 02:03:33.20 ID:tTaY8kOZO.net]
カホコ(高畑)は養護施設育ちの麦野(竹内涼真)と付き合う

麦野の母親(高橋ひとみ)はかつての夫によるDV被害者であり、覚醒剤に走ってしまった前科者だった
家族のいない恋人・麦野とのすれ違いで一度は別れを決意するカホコだったが、
麦野の母親を探しだし、母子を再会させることに成功する
母と決別し、母に捨てられたトラウマから解放された麦野はカホコにそばにいて欲しい、と告げ二人は仲直りする
麦野の母親は新たな家庭を築いていた

そんな時、カホコは母方の祖母・初代(三田佳子)の死期が近いことを知る

一方、カホコの従姉妹・糸(久保田)は音楽に挫折した境遇から立ち直れずにいた

麦野は母親に負けない家庭を作ることを決意
カホコとの結婚を泉(黒木)に許してもらおうとする
ところが、カホコは結婚するなら勘当すると言われてしまうのだった

病床に伏した初代は、三人の娘・泉、節、環に自分は良い母親であったか、と問い、
泉に、厳しく育てた反動の過保護なのではないかと謝罪する傍らで
その愛に自由があるか、カホコから考えることを奪わないでほしいと告げる
いがみ合う三人姉妹は、初代によってもとの絆を取り戻した



377 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 02:04:41.05 ID:MOt3Sgwe0.net]
>>371
しゃべくりみたけどすげえ面白いねこいつ

378 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/15(金) 02:06:11.38 ID:SI+kkzL80.net]
深夜ドラマ『マザコンの麻座夫』

379 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 02:16:05.45 ID:QMF+eMHw0.net]
STAP細胞物語でオボちゃん役たのむわ

380 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/15(金) 02:19:07.60 ID:tTaY8kOZO.net]
カホコと麦野は泉に結婚を許してもらえないまま、
やがて初代は息を引き取ってしまう
結婚どころではない、と憔悴するカホコだったが、麦野はこんな時こそ支え合うのが結婚するということだ、と言う
励まされたカホコは改めて麦野に結婚を申し込まれ、承諾する
生前の初代から、駆け落ちなんて絶対にだめ、家族を一番愛するカホコに家族を頼みたい、
と言い残されていたカホコは結婚を許してもらい、家族の問題を解決するべく、立ち向かっていく

叔母・教子(濱田マリ)は、カホコの提案で、養護施設兼保育所兼学習塾を開くことを決意する
カホコは教子の借金は貯金で払う、そして保育士として働かせてほしいと願い出る
父・正高(時任)の実家は再生へと歩み出し、カホコの結婚をも後押しするのだった

再び結婚の許しを得るために泉と対峙するカホコと麦野だったが、
麦野は無駄にいい男だ、無駄に良いことをいう、そんな男はピカソのように浮気をする、
自分よりカホコを幸せにできるのか、あなたにできるのはせいぜい愛することだけだ、
と頑なに拒否されてしまう
麦野は、今ここにいるのさえ怖いけれど絶対にカホコを離したくない、と思いをぶつける
ところが泉は、勝手にしなさい、とその場から立ち去り、二人は許しを得られないまま結婚式を迎えることになる

式場は麦野の養護施設にある教会、ウェディングケーキは節の手作り、ドレスは環のお下がり
しかしそこに泉の姿はないのであった

381 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/15(金) 02:27:15.64 ID:tTaY8kOZO.net]
式場に集まった親族と養護施設の子供達
カホコから初代の思い出話を聞き、立ち直った母方の祖父・福士(西岡)は
家族みんなで記念撮影をしようとはりきる
しかし、つまずいて転んだ弾みでケーキは落下、ドレスは破れ、料理もだめになり、一同は途方に暮れていた

その頃、父・正高は泉を説得すべく電話で泉に告げる
カホコが選んだ今日は自分達の結婚記念日だったのだ
俺達が守ってきた壁が乗り越えられない壁になっていないか、門を開けてあげよう、といわれる
テリトリーから出ることを怖がり、式場には行けないと言う泉に正高は、お前も壁を越える時だ、と言うのだった

そして泉は自分の弱さを克服し、自力で式場にたどり着くと
落胆する一同を励まし、率先して式の段取りをし始める
破れたウェディングドレスの代わりには、かつて着た自分のドレスを持参してきていた
まだBGMがない、と困惑するカホコに、心配いらない、と泉は言い残して結婚式が始まった

バージンロードを歩くカホコと正高
たどたどしいメロディーをチェロで懸命に奏でる糸の姿がそこにはあった
糸は、カホコに感謝してるなら直接言いなさい、と泉から言われたことをカホコに告げる
自分はチェロが弾けなくても好きな音楽からもう絶対に逃げない、とカホコに誓った

382 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/15(金) 02:28:12.59 ID:VdHPFenp0.net]
>>367
なぜこれを朝ドラでやらなかったのかね遊川は

383 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 02:35:41.98 ID:2cpq4MFA0.net]
>>2
今期でトップクラスの数字じゃん!
最初は遊川脚本ということで社会や家族に物申すみたいなコンセプト先行で
脚本家の独りよがりになりそうな雰囲気があったが
段々キャラクターや俳優が前面に出るようになって面白くなってきた
やっぱりキャラに感情移入できないと面白くないよね

384 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/15(金) 02:37:13.82 ID:tTaY8kOZO.net]
指輪の交換の儀が始まった
かつて初代からカホコに託された結婚指輪をはめようとする新郎・麦野だが、手が震えて落としてしまう
床に落ちた指輪は教会を飛び出し、坂道を下り、スピードを上げて転がっていく
川に落ちそうになった瞬間、咄嗟に追いかけてきた泉がギリギリでキャッチする

泉のおかげで無事に指輪をはめることができたカホコ
カホコは泉に2つお願いがある、と告げる
1つはハグして欲しい、もう1つは長生きして欲しい、と言われ、泉は涙を流して頷くのだった

無事に結婚したカホコと麦野は、初代の住んでいた家に移ることになった
泉は正高に、カホコがいなくなってやることもなくなった、離婚しようか、と言う
驚く正高だったが、黙って泉を抱き締める
このあとのことは想像に任せる、と正高のひとりごとで締め括られる

数年後、教子が作った託児所兼学習塾でカホコは働いていた
そこは、カホコハウスという名がつけられていた
カホコは麦野と順調に結婚生活を送る一方、
麦野に、泉に似てきていないか、と指摘される
麦野は、泉のような愛情の中にも正高のような優しさもないとな、と言うのであった

子供たちを遠目に、青空の下、芝生にのんびりと座るカホコと麦野
カホコは青空を見上げ、青空は好きだ、ばあばを思い出すから、と呟く
二人は手を繋ぎ、笑顔で芝生に寝そべるのだった
女王様とお姫様の王国の証、ハートの境界線は列島を越え、地球いっぱいに広がっていく

-fin-

385 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 02:38:33.68 ID:wXTO/90u0.net]
結婚するのに麦野にもカホコにもきちんと働いて稼げと言わないことが理解できなかった
全て愛で解決しようとするのが無理

386 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 02:40:50.26 ID:US0af2J30.net]
>>360
ピーターパンの頃はブスだったよ
顔が変わったからテレビ出だした頃は同一人物だとは思わなかったくらい変わってるよ



387 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 02:44:24.52 ID:yLUx34KR0.net]
高畑さんはいい役に出会えたねーホント
ちょっと暑苦しい演技がはまってた

388 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/15(金) 02:45:54.97 ID:6/64YZv20.net]
斉藤由貴の医師の名前特定!※卓馬紳(たくましん)顔写真とパンツかぶり画像入手※おまけで斉藤由貴の巨乳画像あり
wadai44.net/2017/09/14/a0123473/

389 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/15(金) 04:41:10.03 ID:89/fprNI0.net]
>>39
カンナさんとハローなんたらのCMを見たけど、ドラマタイトルロゴがピンク色で逃げ恥みたいだった
意識してんのかな

390 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/15(金) 04:51:55.10 ID:QB9aiyhX0.net]
コケブルーなんかよりずっと楽しめたわ

391 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/15(金) 05:13:02.47 ID:MEy/KBIh0.net]
>>39
若くて独り暮らしの家に視聴率測定器は来ない(´・ω・)

392 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 05:17:52.98 ID:pHHgLWLp0.net]
ガチ過保護のオタクブスが「すっばらしい」とかいって真似してたわ
顔面パンチ入れてやりたかった

393 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/15(金) 06:07:35.92 ID:S6uzsw/w0.net]
>>363
で、結果的に竹内起用が大正解だったと。


ただ、「私も竹内君にお姫様抱っこされたい」とか
「竹内君に『愛してるよ』と言われたい」
とかほざくブスを見ると、「お前、高畑充希じゃねえからな」
とかの嫌味を言いたくなる。

394 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 06:49:00.77 ID:CFlsbEJl0.net]
>>371
今回良い役貰ったなって思うわ
同じ俳優が演じてる「ひよっこ」の島谷君は全然良いキャラじゃなかった
結果論から言えば、朝ドラ一本に絞らずこの役も受けたのは正解だな

395 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 07:53:13.63 ID:JHAGtqAF0.net]
>>394
もしかしたら麦野役が難航してるうち
高畑充希と同じ事務所だから君出なさいってなったのかもね

396 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 08:13:47.24 ID:JFLQQCSl0.net]
>>386
imgur.com/2SVBRtI.jpg
よく出てくるこれってピーターパン?



397 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 08:28:19.15 ID:7+Mf9d/y0.net]
>>394
ひよっこの島谷は誰が演じてもダサい役柄だったし掛け持ちして本当に正解
役の幅を見せられたという意味では良かったんでは
まだ未熟なところはあるだろうがキャリアの割には頑張ってる

398 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 08:37:59.98 ID:SdST9ROi0.net]
はじめ「…よしっ!じゃ!触るぞ?」
かほこ「あっ!」
はじめ「お?お?お?どうした?なんだその顔は?」
かほこ「こ…こんなの初めて…///」

まとめるとこんなドラマ

399 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 08:39:09.14 ID:WVpFYvZ+0.net]
>>386
顔変わってないぞ

400 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/15(金) 10:36:47.11 ID:qJeRZA0y0.net]
黒革の最終回の数字が出たので今期のクール2位は決まった

401 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 10:50:16.60 ID:Q6Q3GoU50.net]
-平均-最新-前回比--局・枠---タイトル-----
=【15%】======================================
14.43|13.9|-1.5P|CX*月21|コード・ブルー〜ドクターヘリ緊急救命〜-season3-
11.47|14.0|+4.1P|NTV水22|過保護のカホコ(終)
11.36|13.0|+1.2P|EX__木21|黒革の手帖(終)
11.30|12.6|+1.5P|EX__水21|刑事7人3(終)
10.75|11.2|+0.9P|EX__木20|遺留捜査4 (wait)
10.12|10.1|+2.2P|TBS火22|カンナさーん!

視聴率今期2位で終了かよw

402 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/15(金) 11:00:45.76 ID:qJeRZA0y0.net]
バレーの延長が悔やまれる

403 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/15(金) 11:08:59.83 ID:ib8C7an80.net]
今期最大の発見は竹内涼真
くっそかっこいいわ

404 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 11:23:46.29 ID:4cSk/vdO0.net]
そんな何もかも上手くいくかよと思いつつも、
いとちゃんのウェディングマーチでホロっとした

405 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/15(金) 12:06:00.49 ID:/3ohf3x40.net]
第1話の時点から、最終巻は全員死ぬか狂うかでも驚かないようにと構えていたんだが
こんなハッピーエンドで終わるなんて

406 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 12:07:38.25 ID:4DYZNpXB0.net]
脚本家遊川和彦の最高傑作は予備校ブギ
異論は認めない



407 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 12:10:45.86 ID:nz6K5Okk0.net]
>>401
遺留捜査は最終回10.6だからカンナさーんが余程取らない限りクール2位確定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170915-00000001-mantan-ent

408 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/15(金) 12:14:31.97 ID:SNkmAgxp0.net]
糸ちゃんはチェロが全く弾けなくなったわけじゃなかったんだね

409 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/15(金) 12:17:37.85 ID:p92mim7C0.net]
   環 境 汚 染   対   サ ー フ ァ ー


https://twitter.com/jwm917/status/217108679143600129
千葉県一宮町の沖合で、サーフィンをしていた男性が浮いているのが見つかり、
https://twitter.com/H1roizm/status/827492526814744577
知り合いの30代のサーファーが自宅のトイレで倒れてて
心筋梗塞でこの世を去ったことを知る。 あんま早いよなー。
https://twitter.com/kazuyuki_oh/status/825563555176931329
仲良しサーファーが亡くなったと連絡。マジショック。
https://twitter.com/Hanasaku999/status/807207869271535616
自分と同年代のサーファーが、また急死した。今年は3人目だな。
いずれもくも膜下出血とか、心不全とか。 今回はウェットに着替え中に倒れたらしい。
https://twitter.com/netslavezline/status/786155272829927424
マスターが、これからお通夜だといってた。伝説のサーファーだるまさんが亡くなった。
https://twitter.com/neko_tan/status/782849286065102849
同級生の社長から、今年6月に同級生のサーファーが亡くなったと話しを聞いた、、、
https://twitter.com/an_takokai_na/status/732381753990479873
私の数少ないサーファー仲間の中でもくも膜下で亡くなったの二人目。
https://twitter.com/paraphilia_kiss/status/716258267693887488
とある知人のサーファーが海で亡くなったそうだ。キツいな。
https://twitter.com/kakashi_65/status/676253010478022656
サーファーの突然死が珍しくなくなっている。
https://twitter.com/inamurabeach/status/676147496565866496
12日の早朝、消防車と救急車のけたたましいサイレンの音…
小動付近でサーファーが亡くなったようです(≧∇≦)ご冥福を
https://twitter.com/tanysurf/status/592634265386356736
Itodaさん63歳。昨年夏。サーフィン中に軽い脳梗塞から溺れかけてドクタ―ヘリで運ばれました。
https://twitter.com/hi_ra_ke_go_ma/status/548778433933635584
東京の知人ろう者から埼玉在住ろうサーファーが白血病で1年半前に死亡
https://twitter.com/datsun310/status/527664936168599552
しかしサーファーの突然死率って高すぎるよね。
https://twitter.com/mahaloku/status/481003144931844096
白血病で闘病していた、サーファー仲間。奇跡を願っていたのですが、
起こる事なく、土曜日に 戻れないサーフトリップに出てしまいました。
ameblo.jp/lehua-surf/entry-11745202886.html
数年前に後輩が波乗り中に心筋梗塞で亡くなった。昨年も知ってるだけでも二人心臓で突然死
https://twitter.com/hunikurara/status/411710539346083842
最近噂でサーファーが心臓麻痺やら突然死が多いって話をきいた、
https://twitter.com/pomecherry/status/373942204739231746
汚染水のニュースとか怖くないのか。海が繋がってるという想像力の欠如なのか。
https://twitter.com/4x4x41000/status/370027913334108160
3月15日のツイート見たら、湘南のサーファーけっこう死んでるみたいですね・・・。
御本人も癌になってるようで、4月以降つぶやいていないですし。
https://twitter.com/kazukazu721/status/364285739460083713
遂にそんなに親しくないが、知り合いのサーファーの方が「心筋梗塞」で急死した。
https://twitter.com/yurincobeen/status/347986898855288834
千葉のサーファーがサーフィン中くも膜下で死亡したらしい。
https://twitter.com/junko_in_sappro/status/331323557760077824
茨城県鹿嶋市沖合でサーフィン中の48歳の男性がくも膜下出血を起こして溺死
https://twitter.com/erba47/status/312570575518306304
お元気なサーファーの方が突然意識不明なんてありえません。
https://twitter.com/emirin222/status/308921960128208897
海も汚染されてる。。。。 思えば、20年以上まえのOL時代に
会社の先輩が白血病で亡くなった。 サーファーだった。。。
blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/a0a4fde60c89f8ea831d4cbcfae1510b
「実は、近隣の湘南エリアの顔は知っている人で、突然死が二例出ています。

410 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 12:20:42.12 ID:2NmJqXwQ0.net]
まあ竹内様様だな。高畑じゃあせいぜい一桁止まり

411 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/15(金) 13:01:28.17 ID:jXXf84II0.net]
up.gc-img.net/post_img_web/2016/02/70bbc5f77163e654ae26b544366ffe37_305.jpeg

412 名前:@w@ [2017/09/15(金) 13:01:44.49 ID:kgQYnoBL0.net]
石原抜いたな

413 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 13:11:21.57 ID:37Ctlb8UO.net]
スタートから30分ミノガシター!!

414 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 13:13:22.36 ID:37Ctlb8UO.net]
>>393
ワロタw

415 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/15(金) 13:18:32.30 ID:CuVpz2Fn0.net]
原川愛ちゃん役でテレビ体操物語キボンヌ

416 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/15(金) 14:13:48.59 ID:1AbLsbL8O.net]
高畑ブスだから嫌い



417 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/15(金) 14:16:05.72 ID:ibjGi6SQ0.net]
>>2
過保護のカホコ(笑)に見えて煽ってんのかと一瞬思ったwww

418 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/15(金) 14:45:43.94 ID:g/Uf0IPW0.net]
最高級の美女勢揃い☆
B-2NDでしか味わえない花びら〇転!
貴男のご要望にすべてお応え致します!!!
興味のある方は、「福原ビギナーズ セカンド」で検索♪

419 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:age [2017/09/15(金) 14:47:29.68 ID:3LRJjztm0.net]
>>213
最高の離婚はSP作ったのが余計だった

420 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 14:56:48.34 ID:3LGQFdR80.net]
付き合うまでの麦野くんは好きだったけど、謎の学生結婚ぶっこみでなんか飽きた
時任三郎のほうがかっこいい

421 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 15:17:18.76 ID:qIosXCjL0.net]
これ結局、カホコの独り立ちを描きたかったのか、麦野とのラブストーリーを根底に置きつかったのか、親戚愛を描きたかったのかジャンルとしてはよくわからなかったね

欲張りすぎて結果どれをとっても薄い話になっちゃった

422 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 15:22:25.72 ID:mZLHW1ISO.net]
>>419
でもSP見た事で気が済んだわ
今度のBORDER続編もそんな感じになるかもしれないが続編を見た事を後悔はしないだろうな

423 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 17:01:52.09 ID:CFlsbEJl0.net]
>>421
影の主役は泉(カホコの母)の気がする。泉の精神的な成長も全編として描かれてるんだよなあ

424 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/15(金) 18:31:08.50 ID:XiHE+ib10.net]
2枚の写真、本当の自分はどっち? 心理学者がビキニ姿で伝える
www.jumokbv.shop/mz/9.html

425 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:age [2017/09/15(金) 18:32:03.79 ID:3LRJjztm0.net]
・お願いが2つあります
・すっばらしい
・こんなのはじめて

が決まり文句

426 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 18:43:01.00 ID:D82VPhy10.net]
連ドラ冬の時代、遊川のドラマってコケないな
好き嫌いは別にして大したものだと思う



427 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 18:43:52.41 ID:caq6thEi0.net]
ばぁばの家でタモツくん、鴨居に頭ぶつけそうって心配してたら最終回でぶつけててワロタw

428 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 18:46:25.88 ID:5/U1+8vI0.net]
>>406
オヨビでないヤツ

429 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/15(金) 18:53:59.14 ID:89DxLce90.net]
>>426
純と愛っていう朝ドラがあったんだけどな・・

430 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/15(金) 19:05:29.55 ID:gDm2vgG00.net]
>>429
昨年は木9もコケたけよな
今の遊川は水10だけの人

431 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/15(金) 19:21:53.17 ID:w5Pw9W080.net]
あーこれみたいなーと思ってるうちに終わってしまったw

432 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 19:38:01.07 ID:JFLQQCSl0.net]
>>430
○○妻もひどかったんでしょ
日テレだっけ

433 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 19:38:17.33 ID:cQxIJuTG0.net]
>>427
はじめです!

434 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 20:04:58.08 ID:XblJDXH/0.net]
>>432
○○妻は日テレの水10だよ
最終回はボロカス叩かれても14.3%取ったんだよね
これも黒木瞳が出てた

435 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 20:41:13.66 ID:JHAGtqAF0.net]
>>426
朝ドラは大こけした

436 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 20:46:46.47 ID:3Vdzx79k0.net]
今朝ドラやったら行けるかも



437 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 21:01:55.15 ID:ArLk2tmt0.net]
高畑は正面から見るとガチャガチャしてるブスだけど斜め横から見ると可愛い

438 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 21:20:44.09 ID:yLUx34KR0.net]
>>436
朝ドラ大好きな母もこのドラマはまってた
なお、純と愛は酷評してた模様....。

439 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/15(金) 21:54:53.43 ID:EAHvGho+0.net]
>>420
同じく
お姫さまだっこ&ドアグイまでが良かったなあ

440 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 21:55:55.99 ID:HLlqFsdU0.net]
純と愛→はじめまして愛してます
の順で観たんだけど脚本家の情緒が不安定過ぎると思った

441 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/15(金) 22:43:56.12 ID:pMl3Z56D0.net]
高畑?誰?ごり押し?と思ったけど、このドラマ見た限りでは個性的でいい役者と思ったわ

442 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/15(金) 22:53:02.83 ID:T7BvGOov0.net]
今までは高畑をCMで見てもブサい、何で女優やれるのと思っていたけど、今はCMで見てもカホコにしか見えなくなった。カホコっていいこだから、高畑はこの役で得したね。

443 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/15(金) 22:55:12.86 ID:T7BvGOov0.net]
竹内凉真、スラッとしてかっこE
これから人気でそう。

444 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/15(金) 22:55:45.38 ID:89DxLce90.net]
カホコを仮に朝ドラでやってたら結構受けたんじゃないかとは思う
少なくとも純と愛よりは朝ドラ向きなテイスト

445 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 22:56:29.62 ID:cQxIJuTG0.net]
>>443
かっこEってw
お前は岡田あーみんか

446 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/15(金) 23:00:23.71 ID:89DxLce90.net]
>>441
高畑は地道にキャリア重ねて、朝ドラヒロインになり結果を出してやっとここまできたんだから、ゴリ押しとは全然違う
ゴリ押しっていうのはろくに実力も実績もないくせになぜかよく出てるのを言う



447 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/15(金) 23:07:39.75 ID:wlYSk3dd0.net]
息子にあれだけ過保護でよくこんなドラマ出れるよね

448 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 23:20:27.99 ID:7sCXnPxX0.net]
ブスだなんだ言われるけどこれから更に売れるだろうな
初主演で映画もドラマもヒットなんてそうそういないし

449 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/15(金) 23:28:35.25 ID:89DxLce90.net]
とと姉ちゃん→平均22.8%
植物図鑑→興行収入22.1億
カホコ→平均11.5%
これだけ結果出してる女優はなかなかいない

450 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 23:29:45.01 ID:e0XakMx60.net]
>>444
少なくとも夏菜はこの結末を認めないだろうな
これほどのハッピーエンドが書けるのになんであれだったのかw

451 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/15(金) 23:32:56.86 ID:6/64YZv20.net]
ドS女優・鈴木砂羽の土下座パワハラの真相はいかに!?※ドS女優・鈴木砂羽の超セクシーな過去の写真あり
wadai44.net/2017/09/15/a0123475/

452 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 23:37:39.55 ID:/WRriNuc0.net]
yaplog.jp/mobamemo/

453 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/16(土) 02:56:10.19 ID:2GXNuGDu0.net]
良いドラマだった
久々にはまったドラマ

454 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/16(土) 04:35:10.67 ID:caePcICK0.net]
なんとなく見てたけど最後泣かされた
(´Д⊂

455 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/16(土) 05:00:12.57 ID:GVwvAO5c0.net]
黒木瞳の母親役がよかった
本人良かれと思ってるのに厳しく育てられすぎた反動で過保護になる悲しき毒親の連鎖がうまく描けてた
三田佳子と黒木瞳ってどっちもリアル毒親ぽいせいで演技も妙にリアル

456 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/16(土) 05:15:06.49 ID:DccsxrB80.net]
初君が母親に会いに行って精一杯虚勢張って俺は大丈夫だからって言ってた姿に泣いた
高橋ひとみのキャスティングも絶妙だった








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<109KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef