[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/17 02:12 / Filesize : 109 KB / Number-of Response : 457
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【視聴率】高畑充希主演『過保護のカホコ』最終話は14.0%



1 名前:あちゃこ ★@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 09:46:42.59 ID:CAP_USER9.net]
 女優の高畑充希が主演する日本テレビ系連続ドラマ『過保護のカホコ』(毎週水曜 後10:00)が
13日最終回を迎え、平均視聴率が14.0%だったことが14日、わかった。(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。
全10話のなかで自己最高となり、有終の美を飾った。

 大ヒットドラマ『家政婦のミタ』などで知られる脚本家・遊川和彦氏が手がけ、昨年ヒットした
NHK朝の連続テレビ小説『とと姉ちゃん』でヒロインを務めた高畑の民放連ドラ初主演作。周囲に
溺愛されまくり、なんでもママに頼り切りで一人で起きることさえできなかった女子大生・カホコが、
唯一自分に厳しい言葉をかけてきた画家志望の青年・麦野初(竹内)と出会ったことをきっかけに成長、
周囲にも影響を与えだすというストーリー。

 最終話ではカホコは、家族を失ってつらい時こそ結婚すべきだという初の言葉に後押しされ、
看病疲れで体調を崩しながらも結婚に反対する母・泉(黒木瞳)と父・正高(時任三郎)に、改めて
結婚を認めてもらえるよう頑張ると宣言。カホコの祖母・初代(三田佳子)を亡くして落ち込む
福士(西岡梍n)を心配したカホコは並木家を訪ねるが、家の中に人の気配は無く、福士は電話で
初代に会って来ると言い残す…。

オリコン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170914-00000303-oric-ent

105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 10:35:56.76 ID:fzftA+mu0.net]
高畑の震える声が苦手

106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 10:37:50.70 ID:lrZ/X0n60.net]
>>26
最初から見てないんだけどどんな話なの?

107 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 10:37:51.16 ID:RCJJ1V3/0.net]
動物設定途中からやらなくなったなw

108 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 10:38:07.16 ID:D6KKPB/00.net]
タン絡んでる?みたいな声

109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 10:39:47.78 ID:YnTGqa+n0.net]
さすがに取りすぎだろ

数字いじった??

110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 10:39:52.89 ID:iNjMSNeY0.net]
>>23
得意の水死フラグ立ってたからなw

111 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 10:40:21.63 ID:BTXpO9BF0.net]
>>105
わかる
気持ち悪い喋り方と顔もぶさすぎ
一話のチラ見で離脱したわ

112 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 10:41:04.28 ID:ujWh8e2/0.net]
初回見てカホコが知障みたいだったから見るの辞めたんだけど面白かったのか

113 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 10:42:03.90 ID:IcsTd04K0.net]
このドラマで黒木瞳を見直したわ
良妻賢母をやる女優は沢山いるから
今後も一癖ある母親っていう
この路線をやってほしい



114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 10:43:42.42 ID:m2jVRgxa0.net]
昨日見れなかった
いとちゃんどうなった?グレたまま?

115 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 10:44:25.46 ID:+46wAw+D0.net]
やっぱ脇の演出脚本演技力が良いとドラマって楽しめる

116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 10:45:58.13 ID:LTiW/PxlO.net]
カホコ(高畑)は養護施設育ちの麦野(竹内)と付き合う
麦野の母親(高橋ひとみ)は夫のDV被害者であり、覚醒剤に走った前科者だった
家族のいない恋人・麦野とのすれ違いで一度は別れを決意するカホコだが、
麦野の母親を探しだし、母子を再会させる
麦野は母と決別、母に捨てられたトラウマから解放され、カホコは心を開かせることに成功する
麦野の母親は新たな家庭を築いていた

そんな時、カホコの母方の祖母・初代(三田佳子)の死期が近いことを知る

117 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 10:46:12.46 ID:smVQmHlB0.net]
過保護のせいで弟があんな事件起こしたのに高畑ファミリーは面の皮が厚いわ

118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 10:47:45.92 ID:8WdITMsh0.net]
>>112
あれはどう見ても池沼

119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 10:48:14.30 ID:nbPCGQFk0.net]
>>112
たまに見たけど普段から池沼見慣れてないとキモくて無理だった

120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 10:50:25.15 ID:XpIRFT460.net]
>>114
更生してかほこの結婚式でチェロ弾いてた

121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 10:51:30.63 ID:i3BiLiIF0.net]
>>118
不妊治療の高齢夫婦から生まれてるから、その辺はちょっと遊川は意識してそう

でも面白かったよ
やっぱりドラマはキャスト
顔だけいい女優俳優のドラマはつまらん
重版出来もそうだけど、上手い役者揃えてこそだ
カホコは親戚の中高年がみんなよかった
下手なのは竹内涼真だけだった

122 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 10:53:30.50 ID:ZtwsVU130.net]
>>113
結局あのママ最強だったなw
不甲斐ない一家の中でママだけ有能で、あれじゃ性格ああなるわなと思った
主人公はカホコだけど、ママの成長譚としても見応えあった

123 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 10:55:24.52 ID:CgKGwAb10.net]
>>112
成長過程でまともさも垣間見えるようになるから見慣れた
あと高畑が普段の演技だとイラっとするからこれくらい作ってるほうが観れる



124 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 10:56:49.69 ID:kiY2WvYm0.net]
夏ドラマは視聴率低いから大成功だよ
去年の夏ドラマ一位は家売る女で平均11.58だから

125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 10:57:12.66 ID:g4oI/TYZ0.net]
69が大変そうだ。

ちんぽでかそうだから届くか?

126 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 10:58:18.52 ID:SSgGcv6I0.net]
9話は家族で泣いたわ

127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 10:58:24.69 ID:ZtwsVU130.net]
>>121
ジャニーズAKBエグザイルがいないだけでだいぶ快適なんだよなぁ
カホコはキャスト豪華だったね
地味にお父さん側のおばあちゃん(平泉成の奥さん役)が好きだったw

128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 10:58:26.53 ID:7xUs0TnE0.net]
最後まで見てしまったけど、カホコ役の池沼みたいな演技が鼻に付き
コメディと言うなら笑いがなく、全員がただわざとらしい演技の連続で
回を重ねるごとにつまらなくなっていたのによく視聴率を維持できたなと感心する

129 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 10:58:52.85 ID:WF6Xi6mF0.net]
今夏一番のドラマだった、
この数字も納得

130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 10:58:57.28 ID:GULabNUS0.net]
>>126
久しぶりに鼻水垂らして泣いたわ

131 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:00:06.05 ID:kiY2WvYm0.net]
>>42
ドラマは最終回は上がるよ
最終回でさらに下がったセシルは珍しい

132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 11:00:10.80 ID:oliC90Ph0.net]
AUユーザー幸福の科学新木優子ヲタが放火犯罪予告で通報中



474 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/09(土) 21:51:16.73 ID:pNjEd8OZ0
>>451
そいつの身元がわかっても絶対家に放○とかしちゃダメだからな

487 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/09/10(日) 02:17:07.14 ID:cDZM7j2+0
>>474
犯罪者通報しますた

まぁ、こんな基地外サポがいるカルト新木もこれで仕事無くなるな 後は出家するのみw

133 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:00:15.96 ID:GULabNUS0.net]
竹内の下手さが浮いてた
バタバタして声張ってばかりで表情パターンも乏しい
時任さんは最初は一人空気が重たいなと思ったけど、最後はきっちり馴染んでた



134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 11:02:26.84 ID:kByJD5Yc0.net]
>>88
いやいや
まれはまれだった

135 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:02:57.36 ID:L5FgKz9M0.net]
時任が出ると佐藤浩市が出ないが今だによく分からん

136 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 11:03:45.60 ID:7wPFPQsH0.net]
麦野役の竹内ってギリギリで決まったんだね
竹内で良かったね

137 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 11:04:01.05 ID:HYYmh8By0.net]
パイセン全然上がらんなあ
今期一番面白いのに
トビオはクズだけど

138 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:04:03.61 ID:nY0ZPN/T0.net]
このご時世ではなかなか上出来な数字だな
これ面白かったの?

139 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:04:18.54 ID:kiY2WvYm0.net]
>>96
単発でも滅多にないだろ

140 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:05:16.45 ID:LTiW/PxlO.net]
カホコの従姉妹・糸(久保田)は音楽に挫折した境遇から立ち直れずにいた

一方、麦野は母親に負けない家庭を作ることを決意
カホコとの結婚を泉(黒木)に許してもらおうとする
が、泉に結婚するなら勘当すると言われてしまうのだった
病気で床についた初代は、娘・泉、節、環に良い母親であったかを問い、
泉に、厳しく育てた反動の過保護なのではないかと謝罪する傍らで
その愛に自由があるか、カホコから考えることを奪わないでほしいと告げる
いがみ合う三人姉妹は、初代によってもとの絆を取り戻した

141 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:05:35.37 ID:Kjodb2JE0.net]
>>9
こういっちゃあれだけど、この放送枠では凄い普通の数字じゃないか

142 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:05:41.67 ID:n8WXTiNs0.net]
>>128
お前が維持したことの方が感心するわw

143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:06:53.40 ID:GULabNUS0.net]
>>135
斎藤工は年取ったら時任三郎みたいになると思ってる



144 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:07:12.95 ID:RZdMzsSQ0.net]
がんばったな

145 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:07:43.93 ID:/pU2m7Hl0.net]
最後駆け足だったな
いとちゃんの件はなんも解決されてなかった

146 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 11:08:05.68 ID:lHaa/X1o0.net]
>>138
1話で挫折した人が多いね。

危く脱落しそうになったけど、ドラマは3話目くらいから、
役者も観る方も馴染んで来るから、そこまでは見ようと頑張った。

結果…泣いたり笑ったり、良いお話しでした。チャンチャン。

それにしても…珍しく身内だけで進む、主役の友人がいないドラマだったなぁ。

147 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 11:08:26.06 ID:7wPFPQsH0.net]
あと一話くらいあっても良かったのにね

148 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:08:46.23 ID:nksSyoV30.net]
>>138
コードブルーの通常回レベル・・・

149 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 11:09:24.06 ID:lHaa/X1o0.net]
>>147
打ち切りになったドラマの枠で…

150 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:09:36.10 ID:GULabNUS0.net]
>>145
糸ちゃんは、カホコの体当たりから引きこもって色々考えて反省してああなったってことだろう
姉妹みたいに喧嘩しよう、っていうのが外面作って孤高で孤独だった糸ちゃんに響いたのかなと解釈した
端折り過ぎだけど
痛めた手首でたどたどしいウェディングマーチ弾く表情よかった

151 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 11:09:46.07 ID:FKmhpcMS0.net]
>>112
職場にいた女(30)そっくり
池沼だと思ってたけど、カホコみてやっぱりと思ったわ

152 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:09:54.20 ID:lpQOwrp/0.net]
遊川なのにハッピーエンドなことにビックリした

153 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:10:35.48 ID:JPc5X46w0.net]
ドラマは観てないけどサントリーのオールフリーで黒木華と高畑が入れ替わってるの
最近気づいたわ
このふたり被ってるなw



154 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:10:37.71 ID:2t+ZCb8S0.net]
コードブルーは藤川が死にそうなんだよなぁ

155 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 11:11:03.37 ID:pLkjECAM0.net]
パッとしない仮面ライダー出身者の一人ってイメージだったのに
急にドーンってきたなあ
何があるかわからんものだ

156 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 11:11:05.00 ID:7wPFPQsH0.net]
>>150
不覚にもあのウェディングマーチで泣いたわ

157 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:11:53.06 ID:YPyL9Iaz0.net]
すっばらしいよ保君

158 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 11:12:04.40 ID:lHaa/X1o0.net]
最終回、開港広場前のチェロ騒動、その後の山下公園…

赤いパンツを履いた、女性エキストラ達…同じ人を使い回し?
赤色は目立つw

159 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:12:04.72 ID:fJ0yAelO0.net]
>>152
カホコがママそっくりになってるの、ちょっと遊川ぽいなと思ったよ
結果的に家族みんなカホコの手のひらの上、みたいな

160 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 11:12:36.64 ID:2ibGfB1A0.net]
>>155
去年は日テレが竹内を土9で2クール連続で使ったりしてたからね

161 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:12:42.02 ID:fJ0yAelO0.net]
>>153
顔はイマイチだけど声と演技のいい女優w

162 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 11:12:51.06 ID:RWYgx6ru0.net]
>>4
ジャニーズ出ないなら朗報

163 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:13:19.70 ID:MGhLXmva0.net]
カホコのかーちゃんが指輪追っかけった瞬間に「ああ。。やっぱ遊川ここでトラック出すんか。。」って絶望しそうになったけど違ってて良かった

ハッピーエンドで面白かった



164 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 11:14:09.84 ID:RWYgx6ru0.net]
カホコ、ちら見して面白くなさそうだったけど、面白かったの?

165 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:14:11.60 ID:fJ0yAelO0.net]
>>163
わかるw
あの指輪追っかけるのは、ラプンツェル続編そっくりだった

166 名前:!ninja@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:14:17.78 ID:41MwhN9E0.net]
高畑充希の顔面と演技でなきゃはまらなかったような役だったけどそう思わせた高畑の演技力の勝利なのかな

167 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:14:26.07 ID:fJ0yAelO0.net]
>>164
夏ドラマでは一番面白かったと思う

168 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:14:53.93 ID:r/cGWD7D0.net]
日テレのこのドラマ枠は鉄板だから、今迄の11〜2%が低い位だったんだよな〜
つくづく先週のバレー1時間延長の一桁落ちは酷かったわ‥

169 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 11:14:55.10 ID:AaJcCcnQ0.net]
>>92
乳首ドリルの西岡徳馬w

170 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:14:59.35 ID:jVwRDEYj0.net]
>>166
時任さんと表情そっくりなのすごかった
どっちがすごいのかはわからん

171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 11:15:05.89 ID:1bMWMz6W0.net]
今期で断トツで面白かったわこのドラマ

172 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:17:26.71 ID:09RdNv2l0.net]
>>48
やがて刑事さんになって特状課に入るから…
ベルトさんと出会いドライブとしてロイミュードと戦うから…

173 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 11:17:33.62 ID:TJMfqdO60.net]
5年ぶりくらいにドラマ観た
まだこのレベルのドラマを作れたんだな



174 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 11:17:40.53 ID:HGkAKuBP0.net]
高畑のキャラって上野樹里と被ってないか

それはそうと強姦畜生の高畑家とは関係ないの?

175 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:18:37.75 ID:i3BiLiIF0.net]
>>174
関係ない
高畑充希は金持ちのお嬢さんだよ

176 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 11:19:06.52 ID:eZsapJ4b0.net]
コイツって
あのレイプ犯の糞親?

177 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:19:13.80 ID:jVwRDEYj0.net]
>>174
そっちのクソ高畑家と親戚なのは北川景子

178 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 11:19:20.33 ID:2ibGfB1A0.net]
ベテランを上手く揃えたね
時任も良かった
久しぶりの日テレだったけど

179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 11:19:37.53 ID:bp7wa3VZ0.net]
最初はう〜ん?って感じだったが後半かなり良かった

竹内は演技が・・・というよりキャラ設定か役作りがちょっとねw

180 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:20:16.84 ID:jVwRDEYj0.net]
>>179
竹内が力不足で浮いちゃった感がなぁ…
他が上手いだけに

181 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 11:20:20.58 ID:sebAPKGT0.net]
>>85
糸ちゃんおつ

182 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 11:21:36.55 ID:2ibGfB1A0.net]
>>172
主夫なったりして
阿部寛のアットホームダッドみたいに

183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:21:39.38 ID:jUeL65hV0.net]
ブス朝ドラ出身系としてカンジヤの後継で
主人公の親友ポジが定位置かとおもたら、主役で当てるとはな



184 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:22:57.80 ID:LTiW/PxlO.net]
カホコと麦野は泉に結婚を許してもらえないまま、
やがて初代は息を引き取ってしまう
死の間際に、駆け落ちなんて絶対にだめ、家族を一番愛するカホコに家族を頼みたい、
と言い残されたカホコは家族の問題に立ち向かっていく

叔母・教子はカホコの提案で、養護施設兼保育所兼学習塾を開くことを決意する
カホコは教子の借金を貯金で払う、保育士として働かせてほしいと願い出る
父・正高(時任)の実家は再生へと歩み出し、カホコの結婚をも後押しするのだった

185 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:23:09.47 ID:2ibGfB1A0.net]
>>183
他の枠で次は結果を出せるかどうか?
綾瀬みたいに水10だけの人になりそう…

186 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:24:33.79 ID:09RdNv2l0.net]
>>182
あー重たい役よりもコメディの方がいいかもしれないね
ただまあファンとしてはたまにアクションも見せてほしいところ

187 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:24:45.24 ID:LTiW/PxlO.net]
>>167
それはない

188 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:25:01.07 ID:MGhLXmva0.net]
>>183
高良健吾のケバケバ恋人やってたときはもうここで終わったなと思ってたわ

189 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 11:26:06.66 ID:d11KhuNw0.net]
糸ちゃんが病気のショックを乗り越えてウェディングソング弾いてたのは感動したわ
最終回つまんねーと思って見てたけどあのシーンで大号泣してしまった

190 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:26:18.15 ID:1OWxNFSJ0.net]
>>136
そうなんだ
合ってたね
割と新しいヒーロー像だと思った

191 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 11:27:38.42 ID:jWXcCMES0.net]
はまり役だったな

192 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:28:08.25 ID:nAqEb9mt0.net]
ティッシュ配りさせられてる回だけ見たけどそんなに面白いドラマだったのか
それとも10代女子の竹内人気が凄いからそのおかげなのか

193 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 11:28:10.19 ID:nksSyoV30.net]
カルテットとかのゴリ推しと違って
まぁこのドラマ面白いって言う人の気持ちはわからんでもない



194 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:28:26.83 ID:kA+lcXo30.net]
佐藤二郎が出るからアドリブ連発するのかと期待していたがなかったな

195 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 11:30:09.61 ID:4MPLvCP8O.net]
仮面ライダードライブが女子高生とかの人気者になるとは思わなかった

196 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:32:03.23 ID:EkZCFQZo0.net]
遊川すごいな
TBSに戻ってきてくれ

197 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:33:13.85 ID:rWbPC1BY0.net]
もはや14%というと高く感じる

198 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 11:34:33.48 ID:+gMvFvRy0.net]
>>1
ドラマ自体面白かったから納得の数字

199 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:35:14.74 ID:LTiW/PxlO.net]
再び結婚の許しを得るために泉と対峙するカホコと麦野だが、
麦野は無駄にいい男だ、無駄に良いことをいう男はピカソのように浮気をする、
自分よりカホコを幸せにできるのか、あなたにできるのはせいぜい愛することだけだ、
と泉に頑なに拒否されてしまう
麦野は、今ここにいるのさえ怖いけれど絶対にカホコを離したくない、と思いをぶつける
ところが泉は、勝手にしなさい、とその場から立ち去り、二人は許しを得られないまま結婚式を迎えることになる

式場は麦野の養護施設にある教会、ウェディングケーキは節の手作り、ドレスは環のお下がり
しかしそこに泉の姿はないのであった

200 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:36:00.94 ID:n/UckAKO0.net]
高畑充希スゲえな
深田恭子とほぼギャラが同じっつーのがw

201 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 11:39:25.80 ID:K+WI+1xl0.net]
もう綾瀬、石原に並んだな
朝ドラ、民放、映画で結果出したから

202 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:39:35.37 ID:Z/jPWKRf0.net]
第1話見た時は障害者っぽくて大丈夫かと思ったけどよくここまで伸ばしたな

203 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/09/14(木) 11:40:56.60 ID:d11KhuNw0.net]
>>202
気づけばカホコの周りの人間のほうが頭おかしい奴ばかりだったは
特にママ



204 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:41:33.40 ID:PPotbodv0.net]
最終回だけ見るってやつが多いのか

205 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/14(木) 11:42:17.23 ID:jVwRDEYj0.net]
>>203
むしろ数少ないまともな人間がママじゃね?
父も祖父も叔父叔母も頭おかしいよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<109KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef