[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/29 02:44 / Filesize : 256 KB / Number-of Response : 893
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】札幌ドーム山川新社長「日ハム移転なら他球団試合招致も」「コンサドーレの試合も増やす」★5



1 名前:首しめ坂 ★@\(^o^)/ [2017/07/25(火) 07:24:37.01 ID:CAP_USER9.net]
日ハム移転なら他球団試合招致も 札幌ドーム山川新社長
7/20(木) 10:19配信

・コンサの試合も増やす
札幌ドームを管理運営する札幌市の第三セクター「札幌ドーム」の社長に
6月末に就任した山川広行氏(北海道銀行前副頭取)は19日、
プロ野球北海道日本ハムが札幌ドームから本拠地を移した場合、他のプロ野球チームの試合招致や、
サッカーJ1北海道コンサドーレ札幌の試合数を増やすことなどで収入減を補っていく考えを示した。

札幌市内の同社事務所で北海道新聞のインタビューに答えた。

・売上高の3割が日ハム関連
山川氏は、日ハムが新球場を建設して本拠地を移す方針を示していることについて、
実現すれば収益が大きく落ち込むため「埋め合わせをしなければならない」と指摘。
2009年まで札幌ドームで主催試合を行っていた巨人をはじめとするプロスポーツの試合のほか、
コンサート開催などで新たな売り上げを確保する方針を述べた。
札幌ドームの17年3月期の売上高は過去最高の41億4300万円。
そのうち、球場使用料(約7億円)などを含めた日ハム関連が3割を占めている。

北海道新聞

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170720-00010001-doshin-hok

前スレ ★1 2017/07/20(木) 10:56:20.05
【野球】札幌ドーム山川新社長「日ハム移転なら他球団試合招致も」「コンサドーレの試合も増やす」★4
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1500793907/

790 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 15:53:39.89 ID:yhY06xpb0.net]
日ハムは、今月、函館・釧路・帯広で試合をしたからな
コンサは、厚別と札幌ドームでしかやってない

791 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/28(金) 15:54:43.54 ID:eDbIZkEE0.net]
コンサ、地域に根差してんのに客入ってないとか矛盾してね?

792 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/28(金) 15:54:55.25 ID:8X3RmPsa0.net]
札ドの野球専用化は秋元の私案だぞw 実際問題できるわけねーじゃん
新聞に各所から文句を言われたとか書いてたし

793 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/28(金) 16:01:59.04 ID:I/ExqmC10.net]
日ハムと札幌市の交渉
4回目=8月2日
3回目でも用地すら決まっていない札幌案
アリバイ作りは続く

794 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 16:03:10.87 ID:rsWytRVk0.net]
ヤクルトすか?

795 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/28(金) 16:09:03.62 ID:ISOvHb8R0.net]
>>765
「サッカーは地域に根ざした官製文化である」
こう言わないと、ダメだよ?(〃´ω`〃)

796 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 16:15:08.24 ID:3Csueu5+0.net]
>>790
今年から日ハム主催試合 14試合が札幌ドーム外で、去年に比べ増やしている、来年以降も増やすだろうな
もう決別するのこういうのからでも分かり易い

797 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/28(金) 16:17:23.69 ID:vFFzTW7J0.net]
「Jリーグのクラブとは、ホームの自治体の税金を業者や役人に配分させるために存在するものである」

798 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 16:19:26.16 ID:3fp8QQHS0.net]
実をいうと、ハムの新球場は、ゼネコンからのキックバックを貰うために建設するのである



799 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 16:21:52.19 ID:yhY06xpb0.net]
>>796
札幌ドームは人工芝が短いしフェンスも固くて選手にとってあまり良くないからな
フェンスは今オフ、人工芝は來オフにやるからスなくとも来季までは
札幌ドーム以外でやる試合を増やすと思う

800 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 16:24:05.89 ID:xBB1iwSL0.net]
>>14
北広島なんてアウトレットしかない過疎地に
誰がわざわざ野球観戦しに行くんだよ

801 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 16:29:32.74 ID:b97dFkEj0.net]
>>798
どこにキックバックすんだよ...

802 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 16:32:25.43 ID:I/Vrj6LQ0.net]
>>798
日ハム球団が自前で作るんだから、それって遠回りな値下げなんじゃないの?

803 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 16:33:47.60 ID:uNIoBgjy0.net]
税金にたかる札幌ドームよりキックバックの方がまだましだわな

804 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 16:37:36.15 ID:I/Vrj6LQ0.net]
つーか札幌ドームの改修計画に、人工芝全面更新を当社計画よりも前倒しって書いてるけど、
実際の計画ではいつ改修する予定だったんだこいつら?
https://www.sapporo-dome.co.jp/kankyo/renovation.html

805 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 16:39:55.37 ID:3fp8QQHS0.net]
石原元都知事もゼネコンから自宅を格安リフォームしてもらった疑惑があったよな
大口契約者とか権力者とかには便宜を図るルールが民間にはあるんだよ

俺の知り合いの上場会社の元役員が5億円のマンションを持っていてそこにパーティーに
招待されたことがあるけど、愛人を住まわせるようなゴージャスマンションで実際に住んでいる
人は戸数の半分もいない文字通りの幽霊マンションだった。
でもその人はとてもそんなバブリーな感じの人じゃなかった(愛人は別の処に囲っていた)んだけど、
風の便りでゼネコンから無料みたいな値段で貰ったという話を人づてに聞いた

806 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 16:41:08.07 ID:3fp8QQHS0.net]
>>804
7年に1回更新

807 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 16:41:34.98 ID:hxy+ee4E0.net]
>>805
馬鹿は黙ってろ

808 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 16:44:22.72 ID:3fp8QQHS0.net]
>>807
お前は億ションを普通の人が定価で買っていると思っているのかw



809 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 16:45:28.65 ID:hxy+ee4E0.net]
>>808
馬鹿は黙ってろ

810 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 16:50:05.14 ID:yhY06xpb0.net]
値引きとキックバックを意図的に混同してるな

811 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 16:51:25.98 ID:I/Vrj6LQ0.net]
>>805
で、それが日ハムの新球場と何の関係が?
ゼネコンが日ハムにキックバックすんの?

>>806
前回張り替えたのが2013年シーズン前でその前は2005年シーズン前なんですが、どこか7年ごとなんすか?

812 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/28(金) 16:51:35.59 ID:2937RXnL0.net]
>>656
代々? 100年くらい前には原野ばかりの土地で10万人もいるか怪しいのだが代々ねえ

813 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/28(金) 16:55:00.74 ID:2937RXnL0.net]
>>683
まず移転してくれるプロ野球チームの話を聞けば
広島のようになったし、まず球場ありきでもせめてバカでなければ千葉のようになったのにな
救いようがないわ 札幌市は

814 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/28(金) 16:55:47.89 ID:qlnU/8voO.net]
>>775
あれ?札幌市が日ハムにアピールしたって聞いたぞ。

815 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 17:00:33.99 ID:I/Vrj6LQ0.net]
>>814
そいつQ&Aの成れの果てだから構うだけ無駄

816 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/28(金) 17:08:00.23 ID:2937RXnL0.net]
>>712
阪神と巨人の観客動員だけでJ1 18球団の観客動員とほぼ同数 一試合での観客数はほとんど土日しかやらないのにロッテ以外 これが現実だからな あと子供が多すぎてスタジアムで飲み食いもなくスタジアムは儲からない 川崎の等々力で
ほぼ満員なのに1/3以上は小学生
買うものと言ったら単価150円のペットボトルのみ

817 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 17:11:24.75 ID:qlnU/8voO.net]
>>815
おお、そうか。
すまん

818 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 17:12:17.68 ID:veL+42PZ0.net]
>>773
ドーム収入には関係ないだろ
毎試合2万人超えてるならともかく
しかも比較対象J2だし



819 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 17:15:56.24 ID:Z8suy89VO.net]
>>684
>通達
無くなったら、J方式の優遇措置に合わせるだけ

820 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/28(金) 17:23:20.50 ID:2937RXnL0.net]
>>790
旭川市にスポーツ振興のためにとハムは2億円
寄付してるな 照明灯の足しにはなったかな
コンサドーレは金を奪うだけだけど
ハムは名護といいアホばかり見るな

821 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/28(金) 17:24:37.30 ID:z4B/N9uX0.net]
川淵の発言やら通達前文で否定されてるのに、まだ通達とか言ってんの

822 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 17:30:19.02 ID:3fp8QQHS0.net]
>>820
ハムから1億寄付してもらったばかりに5億円も金出すことになった函館市を忘れないでください

823 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 17:33:52.39 ID:I/Vrj6LQ0.net]
>>822
>>811で質問したゼネコンのキックバック先がどこなのかという質問と、
札幌ドームの人工芝張替7年ごとの根拠も、忘れないで答えてください

824 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 17:41:27.83 ID:3fp8QQHS0.net]
>>823
殺されるかもしれないから拒否する

825 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/28(金) 17:41:31.98 ID:oFT97EeHO.net]
>>816
小学生だったら、将来サポーターとして有望だな

826 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 17:52:08.79 ID:JSR0KdsM0.net]
>>816
ペットボトルを市価で売るってずいぶん良心的だな
会場内だと200円以上しそうなのに
ペットボトル持ち込み禁止だから全く同じ手法ではないにせよ
プロ野球はこうした方法で場内飲食で儲けてるよね

827 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 17:53:15.13 ID:I/Vrj6LQ0.net]
>>824
人工芝の張替期間の根拠を語ったら殺されるのかよw

つーか函館が球場改修したのは90年代の話なんだけど、さっきから何を言いたいのあんた?

828 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/28(金) 17:56:26.18 ID:9yTlo4WS0.net]
>>96
コンサドーレ選手怪我人だらけになるぞ。



829 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/28(金) 18:05:52.40 ID:xQkQwx610.net]
コンサが札幌ドームで試合をやればやるほど札幌市がコンサに支払うドーム使用料補助金が増えるジレンマ(笑)

830 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/28(金) 18:09:07.60 ID:RVwofnq40.net]
>>799
最新の人工芝は足腰に優しいが
札幌ドームは巻き取るから使えない
最新の3分の1の厚さしかないかつ
地面はコンクリだから
ペラペラ+硬い
大谷が故障した元凶

831 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 18:10:18.95 ID:JSR0KdsM0.net]
そこまで芝がどうのこうのいうならホバリングステージの上で野球をすればいいのに

832 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/28(金) 18:16:02.50 ID:RVwofnq40.net]
>>831
天然芝が腐る
芝の出し入れが元凶

833 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/28(金) 18:16:13.09 ID:i73Hs0b+0.net]
ホバリングステージの天然芝がクソすぎて、コンサドーレは永久天然芝にしろって毎年言ってる
コンサドーレの本音はドームいらねーからさっさと厚別改修してことだよ

834 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/28(金) 18:20:06.11 ID:c+D7eP0W0.net]
>>767
全盛期のEXILEが札幌でライブやったらあまりの客入りの悪さに頭抱えたとか言う話あるし
5大都市圏でAKBやももクロの派生グループないの札幌だけだし
基本あそこは興行不毛の地なんだよな

835 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/28(金) 18:23:08.27 ID:RVwofnq40.net]
>>834
札幌ドームのコンサートが少ない理由
無駄にキャパが多い+
音響が悪い

836 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/28(金) 18:26:46.46 ID:vFFzTW7J0.net]
野球×
サッカー×
ライヴ×

札幌ドームって何が得意なの?

837 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 18:27:30.17 ID:JSR0KdsM0.net]
ネット上で札幌ドームのネガキャン頑張れ

838 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 18:31:01.70 ID:/Maaa3Rh0.net]
ドームなんかいらないから、税金で改修ノルマ達成しろや、義務を果たせというコンサポ



839 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 18:32:09.65 ID:4Cc+eHeH0.net]
>>836
登山の訓練になるよ。

840 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/28(金) 18:33:26.76 ID:RVwofnq40.net]
>>836
札幌ドームの寄生虫
第三セク=札幌市役所の天下り先
寄生虫の為に存在している札幌ドーム

841 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/28(金) 18:42:03.63 ID:LVk7700K0.net]
ヴァンフォーレ甲府MF道渕、知人女性への暴行容疑で逮捕!現在拘留中
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501231294/l50

842 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 19:00:42.43 ID:I/Vrj6LQ0.net]
そういえば札幌ドーム、前回芝を張り替えた時も「計画よりも前倒し」って書いてたんだな
本気でどんな計画だったんだか聞いてみたいくらいだわ
https://www.sapporo-dome.co.jp/data/2012326_151155.pdf

843 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 19:25:24.24 ID:WFCf8IQo0.net]
>>842
12年も古い芝使ってたんだものなぁ
その前の内野でバウンドしたら確実にワンバウンドで外野に抜けていく超カチカチの芝よりはマシではあったが

844 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/28(金) 20:57:56.09 ID:I/ExqmC10.net]
>>842
札幌ドームは
張り替えてもペラペラで
地面がコンクリートだから硬い
最新の人工芝は札幌ドームの約3倍の厚さで
地面はラバー等で天然芝以上に足腰に優しい
最近替えた釧路の人工芝の方が圧倒的によい
札幌ドームは芝の出し入れシステムが元凶

845 名前:名無しさん@恐縮です [2017/07/28(金) 21:48:15.97 ID:jykqTxRi5]
>ところで23日の航空祭は6万8千人が来場したそうだけど、南千歳は入場規制か>かったんだっけ?
>千歳始発は南千歳まで延長して運転したそうだね。
>やっぱりこの輸送は赤字になっちゃうんだろうなあ(笑)




空自のイベントで
一日に7万人近く輸送しても
空港客の旅客には
支障でたのだろうかね?

846 名前:名無しさん@恐縮です [2017/07/28(金) 21:53:22.14 ID:jykqTxRi5]
車輛にしても785系とか
余裕があるのにな。
野球のシーズンって厳冬期からは外れてるのに。

847 名前:名無しさん@恐縮です [2017/07/28(金) 22:03:41.47 ID:jykqTxRi5]
まあ入場者6万8千といっても
その約半分3万人が往復で千歳線使えば

約6万人
かしその半分以下の3万人が千歳線使ってでも
かつ結構集中しても空港ー札幌駅の輸送には
問題がなかった。

848 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 22:00:14.13 ID:3fp8QQHS0.net]
クレーマーうざいです



849 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 22:26:35.08 ID:wg2uH9sd0.net]
>>848
おい、早く逃げないと殺されるんじゃないのか?w

850 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 22:32:54.19 ID:yhY06xpb0.net]
>>834
そういやAKBの地方支店は札幌はなかったような
瀬戸内ですらあるのに

851 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 22:37:20.52 ID:E+Y9QQD70.net]
>>850
超天使なアイドルがたくさんいるから今から参入なんてできない

852 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 22:40:46.82 ID:u8Nz1A0f0.net]
>>850
18禁のSSK48とか言われるんか

853 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 23:03:40.72 ID:ZtTbMnla0.net]
>>850
AKB地方支店
 SKE48(名古屋)
 NMB48(大阪)
 HKT48(福岡)

ももクロ妹グループ
 チームしゃちほこ(名古屋)
 たこやきレインボー(大阪)
 ばってん少女隊(福岡)

5大都市圏で派生グループないのは札幌だけ
ちなみにAKBGが福岡の次に選んだのは新潟と瀬戸内7県
スタダが福岡の次に選んだのは沖縄と宮城

854 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 23:11:57.04 ID:E+Y9QQD70.net]
>>853
いらねーし

855 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 23:20:41.07 ID:3fp8QQHS0.net]
札幌にプロ野球球団は1つしかないのに、3つめの屋根付き球場必要なのか?
北海道は金の使い途を間違っている
まともな神経したら130億円出して札幌市が債務を返済している札幌ドーム以外に屋根付き球場の建設を認めるとかないですわw
しかもお客さんが増えすぎて困っている千歳線沿線に建築を認めるとか言語道断

856 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/28(金) 23:21:13.86 ID:c+D7eP0W0.net]
ちなみにハロプロは北海道拠点のグループあるが
ここもももちがやめてから事務所に見放されつつある

857 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 23:21:39.70 ID:E+Y9QQD70.net]
>>855
3つ?

858 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/28(金) 23:24:30.85 ID:JSR0KdsM0.net]
日ハムは札幌市と札幌ドームをいびる口実をもっと用意しないと
また札幌ドームの使用料値上げされちゃうよ〜



859 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/28(金) 23:27:37.62 ID:3fp8QQHS0.net]
>>857
札幌ドーム、つどーむ、そして新球場

860 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 23:30:07.34 ID:b97dFkEj0.net]
>>855
公が金出すんだから北海道は関係ないべ...

861 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/28(金) 23:33:27.59 ID:JSR0KdsM0.net]
道が反発しそうなら金で道庁の役人を買えばいいだろ
金ならあるんだろ

862 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 23:33:33.65 ID:3fp8QQHS0.net]
>>860
バイパスとかのインフラもハムが全額金を出す訳ないだろうw
札幌ドーム建設に当たっては北海道も130億円金を出したし
現在も札幌市は債務を返済している途中。だけど北海道が
札幌ドームと札幌市を裏切って、新球場建設を認めて、さらに
インフラ整備で道民の税金を無駄に使うのは可笑しすぎる

863 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 23:33:40.82 ID:uNIoBgjy0.net]
まあハムの新球場ができたら札幌ドームは潰れるから結局一つだけになるから何の問題もないな

864 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/28(金) 23:36:49.32 ID:JSR0KdsM0.net]
インフラ代くらいケチるなよ
JRに観客輸送させるくらいなら
自前で電車運営したほうがいいくらいだ
金ならあるんだろ?
だったらそうしな

865 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 23:37:23.31 ID:3fp8QQHS0.net]
>>863
潰れる訳ないだろ ボケ

866 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 23:43:48.66 ID:b97dFkEj0.net]
>>865
税金投入するから倒産しないだけの話し。

867 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 23:43:50.70 ID:mV1aLBk70.net]
もはや意味が分からない

868 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 23:44:24.95 ID:3fp8QQHS0.net]
>>866
今でも税金使って債務返済しているのも知らないアホw



869 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 23:45:54.92 ID:zCZ2M2s00.net]
中古車展示場に貸し出せばいいんじゃないのかな?

870 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/28(金) 23:46:23.32 ID:JSR0KdsM0.net]
野球に使う税金はねーんだってさ
大阪の肉屋に使う税金なんてもっとないってよ

871 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 23:50:15.36 ID:yhY06xpb0.net]
>>855
税金を言うなら、札幌市は冬季五輪の誘致を止めようよ。
あれを実行したら130億どころじゃない額の出費になるよ
市の試算ですら4000億ちょっとだったはず

872 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 23:51:02.61 ID:dppX/F3L0.net]
札幌ドームから学ぶべきは可動式ドームとかやってはいけない
維持コストが阿呆みたいにかかる

873 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/28(金) 23:52:27.84 ID:JSR0KdsM0.net]
>>872
日ハムがその愚を繰り返そうとしているのは内緒な

874 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/28(金) 23:54:50.69 ID:Dv3YUTaE0.net]
検討してる間に可動式やめるかもしれんけど

875 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 23:57:07.91 ID:KBNaSJcA0.net]
>>859
日ハム新球場が建つ場所は札幌じゃない可能性が非常に高いんですけど

876 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/28(金) 23:57:37.59 ID:B9ot6S5A0.net]
しかし多くの札幌市民からは日ハムはクズって思われて
北広に行ってやっていけるのかね

877 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/28(金) 23:59:18.99 ID:JSR0KdsM0.net]
>>876
マスコミを広告費で押さえればへーきへーき

878 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/29(土) 00:02:12.75 ID:sVDhjkrD0.net]
>>875
札幌都市圏だろw



879 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/29(土) 00:04:00.57 ID:1koxOo7N0.net]
日本ハムは〜とか書いてるが、去年の日本シリーズ北海道地区視聴率50%超えたんだぜ

880 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/29(土) 00:09:13.42 ID:qdak8RDm0.net]
札幌コンドーム

881 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/29(土) 00:12:43.41 ID:iu2Eh70m0.net]
>>623
さらに芝の維持費で年間数千万は余分にかかるからな
J基準は高級品

882 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/29(土) 00:13:45.64 ID:Gh/yRjcu0.net]
>>878
レスを読んでからレスしろや

883 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/29(土) 00:18:57.46 ID:iu2Eh70m0.net]
>>819
J方式だと無尽蔵に広告費補填できるわ
年間483億円とか、プロ野球の10倍あるんじゃないか?
それで納税額がプロ野球の10分の一とか、税金逃れ度はプロ野球のざっと100倍
さすが税リーグ

884 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/29(土) 00:22:11.33 ID:iu2Eh70m0.net]
>>710
税リーグのスタジアムのスタジアム広告ってほんまショボいんだな

885 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/29(土) 00:25:19.61 ID:iu2Eh70m0.net]
>>782
MLBも離れまくってるな

886 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/29(土) 00:25:45.61 ID:iu2Eh70m0.net]
>>786
税金を補填して黒字にしてただけだぞ

887 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/29(土) 00:32:24.71 ID:mZXvlVDH0.net]
そりゃあ月にサッカー2試合だけじゃ負の遺産だよ
芝の維持の為に見本市やライブを突っ込みまくればいいw

888 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/29(土) 00:34:08.89 ID:qrcI5kwY0.net]
>>884
同じ公営の神宮球場の方が広告が多いってのもなあ



889 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/07/29(土) 00:34:09.54 ID:hUccJPDkO.net]
>>876
札幌市民→×
コンササポ→○

890 名前:名無しさん@恐縮です [2017/07/29(土) 01:11:13.48 ID:P9JuCSVuf]
>>888
それだけjが相手にされてないだけという
ことでしょ。

891 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/29(土) 01:07:18.65 ID:bzeiNXM80.net]
巨人の選手の膝も壊すのかよw

892 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/29(土) 01:26:26.94 ID:wurf4XhI0.net]
>>869
下コンクリートだから余裕で貸し出せるとは思う






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<256KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef