[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/10 18:15 / Filesize : 295 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【陸上】日本選手権 男子200m決勝:サニブラウン、200初Vで100との2冠達成 2003年の末続以来14年ぶり



1 名前:鉄チーズ烏 ★@\(^o^)/ mailto:sageteoff [2017/06/25(日) 17:56:38.49 ID:CAP_USER9.net]
1 サニブラウン ハキーム 20.32
2 藤光 謙司 20.47
3 飯塚 翔太 20.55
4 原 翔太 20.77
5 諏訪 達郎 20.83
6 山下 潤 20.87
7 田中 佑典 20.90
8 高瀬 慧 20.99

www.jaaf.or.jp/jch/101/schedule/

 陸上・日本選手権最終日(25日、ヤンマースタジアム長居)8月の世界選手権(ロンドン)代表選考会を兼ねて行われ、サニブラウン・ハキーム(18)=東京陸協=が自己ベストとなる20秒32で初優勝。2003年の末続慎吾以来となる100メートルとの2冠を達成した。(タイムは速報値)

 前日に続き、観客の視線を独り占めした。24日の100メートル決勝で、追い風0・6メートルの条件下、10秒05の大会タイ記録で初優勝したサニブラウン。得意とする200メートルでもその勢いは衰えず、予選でマークした20秒61から大幅にタイムを伸ばしてみせた。

 今春、単身渡ったオランダでは、日常会話に支障をきたすことのない英語力で、2012年ロンドン大会から五輪を連覇している男子三段跳びのクリスチャン・テーラー(27)=米国=らとコミュニケーションを取りながらアスリートとしての見聞を広めている。朝食は自炊し、栄養も管理。たくましさは増すばかりだ。

 日本代表史上最年少の16歳だった2年前の世界選手権(北京)は、200メートルで準決勝進出を果たした。あれから2年、成長著しいサニブラウンが日本勢初の100メートル9秒台、200メートル19秒台突入を目指す。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170625-00000541-sanspo-spo

870 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 08:04:53.33 ID:YG3MCZ0a0.net]
>>835
国際陸上連盟には全世界で212の国と地域が加盟している
野球は数カ国程度
比べものにならないくらい陸上の方が認知度が高い

871 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 08:05:54.97 ID:YG3MCZ0a0.net]
>>837
いいから黙れよゴミ

872 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/26(月) 08:06:00.57 ID:a3kTpsqf0.net]
>>841
陸上はマイナースポーツだよ
アジアでも人気ないし
世界中で不人気だよ

優れたアスリートなら陸上はやらない
地元の人気競技をやっているから

873 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/26(月) 08:08:26.12 ID:Dzz4IGen0.net]
おいおい、女子もメジロドーベルとキョウエイマーチみたいな事になってるじゃねーか

874 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/26(月) 08:11:13.87 ID:a3kTpsqf0.net]
>>842
君が発狂しても事実なのだからしょうがない
陸上をやっている優れたアスリートなどいない

優れたアスリートならメジャー競技をやっているからだよ

875 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/26(月) 08:16:22.05 ID:rBA95c1a0.net]
>>843
嘘ばかり言ってれば本当になるわけじゃないんだぞ

876 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 08:27:14.17 ID:aqn6MCNS0.net]
お前ら黒人だったら誰でも勝てるみたいな言い方だな。

877 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 08:28:31.76 ID:aqn6MCNS0.net]
幾ら黒人でも才能と環境がなければ勝てないのは
日本人と同じ。

878 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/26(月) 08:29:52.9 ]
[ここ壊れてます]



879 名前:9 ID:a3kTpsqf0.net mailto: >>846
事実だよ
比較的五輪信仰が強い日本ですら
陸上やっているのは運動が出来ない連中だし
[]
[ここ壊れてます]

880 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 08:31:50.78 ID:aqn6MCNS0.net]
サニブラウンはお母さんが元陸上選手でスパルタなんだよな。

881 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 08:32:53.99 ID:OD9bKjW90.net]
親の育成方法は重要だね

882 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 08:32:55.59 ID:aqn6MCNS0.net]
>>849
他競技で足が速いのが陸上に引き抜かれたりするが。

883 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/26(月) 08:34:39.87 ID:a3kTpsqf0.net]
>>852
メジャー競技で成功出来るやつは陸上に転身せんよ
どこの世界でも

そのままメジャー競技やった方が良いからね

884 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 08:34:43.23 ID:aqn6MCNS0.net]
>>849
はっきりいって、フィジカルが図抜けてる奴が団体競技
やることこそ勿体ない。

885 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 08:38:11.55 ID:VCv/kObp0.net]
もう1人ハーフでライオネス桐谷ってやついなかったか
彼も早いらしいけどダメだったのか

886 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 08:38:48.15 ID:wR0dclbX0.net]
>>841
陸上の金メダリストなんて稼げない上に世界的に無名だよ
中距離走や長距離走の金メダリスト誰も知られてないし、稼げない
槍投げとかハンマー投げとかは論外
100mすらファイナリストやセミファイナリストはMLBの3流選手より稼げないよ
世界歴代2位のゲイやブレークすら年収もSNSの人気等もしょぼい
100mで世界新記録でも作らない限り有名にもならないし、メジャースポーツ並みに稼げない

887 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/26(月) 08:38:52.88 ID:1iH7Mxw10.net]
国技の相撲ではモンゴル人に無双され、卓球では中国人のガキに泣かされ、陸上では黒んぼハーフに蹴散らされるゴミジャップwwwwwwwww
そしてハーフ選手は親父が外人のパターンが殆どwwwwwwwwww
ゴミオスジャップの存在価値ってなんなの?wwwwwwwwwwwwwwwwww

今後の活躍が期待されるハーフ選手
陸上
塚本ジャスティン2001生 父アメリカ人母日本人
イブラヒム貞哉2000生 父ガーナ人母日本人
サニブラウンハキーム1998生父ガーナ人母日本人
ウォルシュ・ジュリアン1997生 父がジャマイカ人母日本人
ヘンプヒル恵 1996生父アメリカ人母日本人
エドバー・イヨバ 1997生父親がナイジェリア人母日本人
高松望ムセンビ 1998生 父親がケニア人母日本人
井戸アビゲイル風香 2001生 父ジャマイカ人 母日本人
サッカー
星キョーワァン1997年生 父・コンゴ人 母・日本人
サイ・ゴダード 1997生 父・イギリス人 母・日本人
ファン・ウェルメスケルケン・際 1994生 父・オランダ人 母・日本人
オナイウ阿道 1995生父・ナイジェリア人 母・日本人
鈴木武蔵 1994生父・ジャマイカ人 母・日本人
ポープ・ウィリアム 1994生父・アメリカ人 母・日本人
熊谷アンドリュー1993生父・スリランカ人 母・日本人
スタンボー華 1998生 父アメリカ人 母日本人
バレボール
宮部藍梨 1998生父・ナイジェリア人、母・日本人
宮部愛芽世 2001年生 父・ナイジェリア人、母・日本人
堀川真理 1992生父カナダ人母日本人
石田アンジェラ1991生父アメリカ人母日本人
バスケ
八村塁 1998生父・ペナン 母・日本人
中村優花 1995生 父・アメリカ人 母・日本人
ショーン・ヒンクリー 1991生父・アメリカ人 母・日本人
ヴィヨー郁里 1994生父・フランス人 母・日本人
オコエ桃仁花 1998年生 父ナイジェリア人 母日本人
野球
オコエ瑠偉 1997生 父ナイジェリア人 母日本人 
アドゥワ誠 1998年生 父ナイジェリア人母日本人
万波中正 2000年生 父コンゴ人母日本人
宗佑磨 1996生父・ギニア人 母・日本人
トマセン・ダニエル 父・デンマーク人 母・日本人
ラグビー
松島幸太朗 1993生父・南アフリカ人 母・日本人
イーリ・ニコラス父・ニュージランド人 母・日本人
柔銅
ベイカー茉秋1994年生 父アメリカ人 母日本人
ウルフ・アロン 父・アメリカ人 母・日本人
出口クリスタ 1995生父・カナダ人 母・日本人
ヌンイラ華蓮 1991生父ガーナ母日本人
テニス
大坂なおみ 1997生父

888 名前:アメリカ人、母は日本人
瀬間友里加 1986生父フランス人で母日本人
瀬間詠里花 1988生父フランス人で母日本人
伊藤・アナスタシア1989生父イギリス人母日本人
ダニエル太郎 1993生父・アメリカ人 母・日本人
スケート
日野龍樹 1995生 父ロシア人母日本人
本郷理華 1996生 父イギリス人 母日本人
ウイリアムソン師円1995生父・オーストラリア人 母・日本人
新体操
ベネット・マヤ 2000年生 父親オーストラリア人 母日本人
[]
[ここ壊れてます]



889 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/26(月) 08:39:02.18 ID:uu28kLLV0.net]
サニーブライアン懐かしいな
20年前は学生だったから記憶に残ってるわ
最近の馬は知らん

890 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 08:42:34.15 ID:OD9bKjW90.net]
>>858
馬場不良でも速いんやで

891 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/26(月) 08:43:26.31 ID:axuJpw/I0.net]
>>578
タイガーはアジア人なんだよなあ

892 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 08:46:28.11 ID:du/WHlBE0.net]
五輪信仰は気持ち悪いね
世界では「え?サッカー以外どうでもいいでしょ」っていう認識なのに

893 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 08:46:59.72 ID:wR0dclbX0.net]
>>854
球技の方が陸上選手より社会的に尊敬されるし、稼げるし、目立つし、レジェンド扱いだよ
欧米でも偉大な選手ランクは球技の選手ばかりで、カールルスイスとかは圏外
4年に1回だけ一時的に話題になるだけで普段は話題性もなく、市場価値が低い

894 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 08:48:11.52 ID:aqn6MCNS0.net]
後半バテるかと思ったら殆ど落ちなかったな。

895 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/26(月) 08:48:24.45 ID:L2mheFB70.net]
外人だからと言うよりは黒人なんだから勝つだろうというカンジ
規格外というか黒人という時点でアンフェアな気がしてしまう

896 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/26(月) 08:49:45.26 ID:DW669lFZ0.net]
サニブラウンは団体球技苦手そうw

897 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 08:53:06.55 ID:mZ6DyD9J0.net]
サニブラウン・ハキームっていうのか
ずっとサニー・ブラウンだと思ってた

898 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/26(月) 08:53:50.58 ID:porlD3SV0.net]
黒人の身体能力ぱねえな



899 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/26(月) 08:54:35.78 ID:a3kTpsqf0.net]
つか、日本でも陸上やっている奴はスポーツ出来ない連中
自分の学生時代を思い出せば分かるが

五輪信仰が行き過ぎて
陸上が超人スポーツというカルト信仰になっている奴がいるな

超人だったら陸上やってないよwwww

900 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 08:56:51.62 ID:aqn6MCNS0.net]
>>862
メッシやCロナが陸上でメジャーになれるのか?w
「落ちこぼれ」じゃなく、それぞれが自分に合った道を
選んでるだけだ。

901 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/26(月) 08:59:31.43 ID:5ecW0Vm/0.net]
サニーブライアンに並んだな

902 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 09:01:30.95 ID:wR0dclbX0.net]
>>869
アメリカとかでも陸上で全米王者になった選手がNFLにスカウトされて行ったりしてるよ
世界歴代2位のタイソンゲイでも生涯収入はMLBのダルビッシュ辺りの10分の1しかないしね

903 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 09:05:28.05 ID:6p75VPoLO.net]
>>871 年に数回の試合で10秒ぐらいで終わると考えたら1/10でもすごくね?

904 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/26(月) 09:06:42.39 ID:a3kTpsqf0.net]
つか、日本だとマスコミのデマのせいで
アメリカで陸上人気あるという謎の設定があるからな

実際は陸上なんてアメリカじゃ超マイナースポーツだよ

905 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 09:09:25.14 ID:wR0dclbX0.net]
>>872
練習は日々してるでしょ
その一瞬以外は世間にもほぼ出ないし、話題にならないから、市場価値が低い

906 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 09:12:27.22 ID:q8vl3/t10.net]
たしかにアメリカは陸上でスター選手居なくなったね
昔は短距離界独占してたのに
ボクシングもスター選手居なくなったよねぇ
割りが悪くて皆んなやりたがらないかもね

907 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/26(月) 09:13:01.26 ID:1IoT0c6E0.net]
150m過ぎたところでアップアップだったけど疲労なのかね
元々200m得意な選手だったのに昨日の200mはちょっと期待外れだった
全力で短期間で3本100m走ったのが堪えたか?

908 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/26(月) 09:16:47.82 ID:hJdLfZAn0.net]
陸連としてはなんとして



909 名前:ナも日本国籍取らせたいだろうけど
本人にその気が無ければ仕方ない
ケンブリッジに比べてアンチが多いから日本がイヤになるかもな
[]
[ここ壊れてます]

910 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/26(月) 09:21:59.94 ID:Fl2QVzsw0.net]
宮川大輔ってやつもいるからな

911 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 09:26:12.57 ID:aqn6MCNS0.net]
>>876
何で自己新なのにアップアップなんだよ。

912 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 09:27:04.32 ID:wR0dclbX0.net]
>>875
そりゃ陸上で全米1位、2位よりMLBで200位、300位の選手ほうが遥かに儲かるからね

913 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 09:27:33.09 ID:aqn6MCNS0.net]
それよりクラスの女子に大人気なのが驚いた。
もしかしてオカマキャラ?

914 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 09:37:09.17 ID:aqz+MfLZ0.net]
>>881
なんでオカマじゃないと人気出ないんだよ

915 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 09:40:28.00 ID:lB+fU6Bk0.net]
日本人て劣等民族だよなあ

916 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/26(月) 09:40:47.30 ID:a3kTpsqf0.net]
>>877
五輪のメダルとか価値ないよ
そんなのよりNPBの興行の方が
日本経済にはるかに貢献している

いい加減冷戦もとっくに終わっているんだし
時代遅れの五輪利権は解体すべきだな

はっきり言って陸上なんていくら強くて意味ねえし

五輪で金メダル100個とるより
NPBを4000億興行にまで発展させたほうが
はるかに日本の経済に貢献があるわ

917 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 09:41:41.38 ID:mFRzcHhc0.net]
>>866
この名前で中東のサッカー代表で出てきても違和感ないな
本田や吉田が抜かれまくるシーンが沢山みられそう

918 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/26(月) 09:41:52.98 ID:rBA95c1a0.net]
>>884
野球大好きなんだな



919 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/26(月) 09:44:19.79 ID:NpLyKGAU0.net]
サニーブライアン

さすがやでG1はBTの血やあ

920 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 09:48:28.92 ID:paSnZkYW0.net]
>>8
おまえ、どこの国の奴なんだよw

921 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 09:50:55.12 ID:sjH4SDveO.net]
サニブラウン二冠おめ

とうとう時代が来たな

リオ組は去年オリンピックに行けてよかったな
これからは厳しすぎる時代だ

922 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/26(月) 09:52:38.78 ID:xiW5dvZS0.net]
走るフォームがよくいるクラスで一番速いヤツ走り方みたい

923 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/26(月) 09:54:46.44 ID:6RHa3qoR0.net]
次は淀の3000ですね

924 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/26(月) 09:59:03.03 ID:LPj2Dzfc0.net]
>>510
黒人でもアリとかシャックもイスラムネームだよな

925 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 10:02:45.95 ID:wR0dclbX0.net]
純資産

約1,250億円 ジョーダン(バスケ)
www.therichest.com/celebnetworth/athletes/nba/michael-jordan-net-worth/
約810億円 ウッズ(ゴルフ)
https://www.forbes.com/sites/kurtbadenhausen/2016/12/23/tiger-woods-net-worth-740-million-in-2016/amp/
約500億円 ベッカム(サッカー)
https://www.celebritynetworth.com/richest-athletes/richest-soccer/david-beckham-net-worth/
約500億円 フェデラー(テニス)
https://www.celebritynetworth.com/richest-athletes/richest-tennis/roger-federer-net-worth/
約370億円 ジェームズ(バスケ)
www.therichest.com/celebnetworth/athletes/nba/lebron-james-net-worth/
約330億円 ロドリゲス(野球)
https://www.celebritynetworth.com/richest-athletes/richest-baseball/alex-rodriguez-net-worth/
約220億円 マニング(アメフト)
www.celebritynetworth.com/richest-athletes/nfl/peyton-manning-net-worth/?amp=1

約65億円 ウサイン・ボルト(陸上)
https://www.celebritynetworth.com/richest-athletes/olympians/usain-bolt-net-worth/
約22億円 カール・ルイス
www.therichest.com/celebnetworth/athletes/carl-lewis-net-worth/
約13億円 タイソン・ゲイ(陸上)
www.therichest.com/celebnetworth/athletes/richest-olympians-athletes/tyson-gay-net-worth/
約8億円 マイケル・ジョンソン(陸上)
www.celebritynetworth.com/richest-athletes/olympians/michael-joh

926 名前:nson-net-worth/?amp=1 []
[ここ壊れてます]

927 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 10:07:35.82 ID:VduJGcDe0.net]
ジャマイカってイスラム国家じゃないけどなあ

928 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 10:08:11.61 ID:aqn6MCNS0.net]
>>882
なんか「憧れてる」っていうより、
「友達」って感じだったから。
真剣仲が良さそう。



929 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 10:09:02.93 ID:6PxUF8zZ0.net]
やっぱり3冠は無理か

930 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 10:16:35.02 ID:K+AvYOcS0.net]
ボルト引退

サニブラウン登場で

ますます東京五輪のフィナーレである400mリレーでの金も夢ではないかもしれない

931 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 10:19:40.18 ID:+vM4t7Ji0.net]
>>868
仕事・勉強・スポーツ・恋愛
何も出来ない引き篭もりのお前に言われても(笑)

932 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 10:22:23.53 ID:K+AvYOcS0.net]
東京五輪のチケットなんだが

400mリレー決勝 と 野球の決勝ラウンド これだけは手に入れたい。

933 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 10:25:03.33 ID:aqz+MfLZ0.net]
>>899
リレー決勝だけでいいの?
1つのミスで予選落ちってのも有り得る種目だけど

934 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 10:33:42.43 ID:GCJP732b0.net]
>>866
俺はサニーブラウンてミディアムレアみたいな焼き加減というか日焼け具合かと思ってたよ
だから太陽にこんがり焼けたハキーム君みたいな

935 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 10:45:36.07 ID:nsRpjhzy0.net]
ここの陸上アンチみたいに、所詮陸上はマイナー競技で
得意の40ヤード走なら自分達の方が速いと思ったのか
ボルトに挑戦状叩きつけたアメフト選手がいたけど
クリスチャン・コールマンとかいう陸上選手がNFL記録を0.1秒更新してたな

https://www.youtube.com/watch?v=mF_yoRayOIA

936 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/26(月) 11:07:15.93 ID:p3NU8Yu00.net]
>>510
その理論ならダルもムスリムなんだろうけどラマダーンで断食してるようには見えんし飲酒もしてそうだし豚肉も食べてそうだしなぁ

937 名前:あ@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 11:20:07.94 ID:xnSqTtA70.net]
純血しか認めない

938 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 11:46:38.39 ID:fxYSHRbVO.net]
日本で一番速いのは間違いないけど問題は体力だな。



939 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/26(月) 11:46:50.01 ID:JXmNU0TzO.net]
>>736
本番ではリレーメンバー4人とも黒人ハーフだったりしてw

940 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 11:47:37.53 ID:fbLbobdX0.net]
>>875 ボクシングもスター選手居なくなったよねぇ

メイウェザーに殴られてこい

941 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/26(月) 11:53:48.85 ID:G6X5qgjT0.net]
サニーブライアンは皐月賞とダービーを勝って、それっきりだったんだよな・・・

942 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/26(月) 11:53:54.39 ID:JXmNU0TzO.net]
>>852
野球部から駅伝部に助っ人できた奴らは靴を隠されてた。

943 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/26(月) 11:54:12.99 ID:lUeOk8qq0.net]
>>1
外人じゃねーか

日本人との体格差考えればこんなのが日本陸上走るなんて卑怯

944 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 12:03:37.27 ID:lB+fU6Bk0.net]
>>910
外国人の血入ってるなんて卑怯だよな

俺たちジャップは貧弱チビの劣等民族だからなw

945 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 12:06:40.66 ID:NdaKFokw0.net]
朝鮮人は半島へ

土人はアフリカへ

カエレ

946 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 12:08:08.65 ID:kXESxgrC0.net]
野球、サッカーが廃れても陸上は飛躍的には伸びないよ
そもそも中学で目立って足なんかで活躍した選手は陸上に引きる抜かれてるからね
今日本のトップにいる陸上選手の多くは他の競技から引き抜かれてきた人達。

才能ある奴は野球とサッカーに持ってかれてるってのは幻想なんだよ。
本当に足の速い奴は最終的に陸上をやってるのよ

947 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 12:15:32.30 ID:kXESxgrC0.net]
>>843>>856
さっきから妄想垂れ流してないで
さっさとソース出せよゴミ

948 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 12:16:51.98 ID:CNGEeFtN0.net]
サニブラウンは走り方がまだ悪いからな。
フォームや筋肉の使い方を改善すれば、100なら0.20、200なら0.5秒伸びる。



949 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 12:18:56.99 ID:/HttWyyu0.net]
日本人サッカー選手ってゴミしか居ないから
陸上短距離で例えると世陸の一次予選落ちレベルしか居ないよな

950 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 12:31:31.45 ID:rtlnNGJX0.net]
二度の大駆けはもうフロックではないな
あとは夏をうまく乗り越え、故障しなければ更に上昇するだろう

951 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 12:31:47.30 ID:ons1tBXf0.net]
末続はリレー以外は200だけやっとけばよかったのに変に100に色気出してから200までダメになっていったな。

952 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/26(月) 12:49:43.87 ID:YIMS5BHF0.net]
>>916

いやいや、香川はESMのメディア間投票で
クリロナ、メッシあたりと並んで2011-12シーズンの欧州ベスト11だぞ
しかもブンデスからもう1人だけ選ばれたノイアーより得票が多かった

さらにマンUの監督だったあのサー・アレックス・ファーガソンが
シーズン中のタイトなスケジュールを縫ってわざわざ香川に逢うためにドイツに行き
「うちに来てくれ」と懇願

それを知ったドルトムント市長は
ドルトムントのブンデス連覇のパレードにおけるスピーチで
「うちに残ってくれ」と懇願

というエピソードをもつ
瞬間最大風速では超一流選手のだったんだぞw

そんなサッカーで瞬間的に超一流の香川が陸上をやったところで
世陸の一次予選どころか、多分自分の高校の運動会でも負ける

そこは適正の違いであって比較すること自体がナンセンス

953 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/26(月) 12:57:08.75 ID:psM40utn0.net]
あ、アイスコーヒーとサニブラウンひとつくださいな。

954 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 13:24:47.69 ID:2MsFl3z50.net]
そういやハードルのモーゼス夢くんは引退したの?

955 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/26(月) 13:40:57.53 ID:AhXFqGZl0.net]
日本人じゃないじゃん

そのうちマラソンもこんなことになるのか…

956 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 13:59:44.39 ID:MRZFWd3W0.net]
>>919
マンUファン「香川はアジアのシャツ売り要因」これがすべてだろw
ドルもマンUも株式会社ってのも1つポイントな。どちらも儲けたのも事実だ

あとドルに戻ったのが致命的だったな
なぜならドルの強さに香川は一切関係ないことを完全に証明しちゃったから
これによりドル優勝の立役者という看板はカガシンが振りまくだけのお飾りになった

岡ちゃんが何故香川を使わなかったのかはっきりわかるよ
今現在も協会が10番でエースって決めてるから外すに外せないんだろw
お荷物じゃん。そりゃゴミ言われてもしょうがないな

957 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 14:01:10.08 ID:2MsFl3z50.net]
つーか 今回の代表ユニフォームださすぎね?

958 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 14:03:54.57 ID:qt4Q8Mj90.net]
>>916 ヒデ



959 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 14:09:59.86 ID:Jd3fsaT+0.net]
キタサンブラウンとしてブラックの代わりに凱旋門賞出てもらおうぜ!!

960 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/26(月) 14:14:02.53 ID:hKFKVEvQ0.net]
ケンブリッジ飛鳥も張元も分かるけど
サニブラウンハキームって日本人の欠片も無いじゃないの
漢字使ってくれよ

961 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/26(月) 14:15:26.24 ID:hKFKVEvQ0.net]
ハーフナーマイクもか
まあいいか

962 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/26(月) 14:20:56.03 ID:YIMS5BHF0.net]
>>923

だから、あくまでも瞬間最大風速と言ってるだろ
俺が書いてることは客観的事実

君が書いてる

963 名前:蜉マもまあ概ね正しいとは思うがw
俺のレスにわざわざリンクをつけて
アンチ目線でのヲタに対する反論の体で語るのは
あまりにもピントがズレてるよ
[]
[ここ壊れてます]

964 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 14:43:17.73 ID:a3kTpsqf0.net]
視聴率出たが
2016年14.1%
2017年13.1%

であれだけマスコミが煽ったのに視聴率落ちたみたいだな

>>913
いや、陸上やっているのは搾りかすみたいな人材だけだよ
どこの国でも
日本でも

メジャー球技じゃ日常的に数万人の観客でサラリーも億単位
才能があれば陸上なんてやらないよ
五輪信仰のある日本ですらそうだよ

965 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 14:56:01.84 ID:qt4Q8Mj90.net]
>>927

いいか、サ二ブラウン・ハキ一ム

ちゃんと漢字2文字入ってるだろ?

966 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 14:56:59.49 ID:qt4Q8Mj90.net]
陸上スレの楽しい仲間達
・黒人差別主義者
・在日韓国朝鮮人差別主義者
・陸上はマイナー、誰も見ない主張者
・中東戦法主張者
・ネトウヨ・パヨク連呼者
・無理矢理競馬ネタ投稿者

さすがうちらの2ch、期待を裏切らないw

967 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 14:59:53.70 ID:V8G2H+xb0.net]
>>919>>929
世界最高リーグのリーガに行ってすらいないのに欧州ベスト11な訳ねーだろ
香川が活躍した時のブンデスってリーグランク5位か6位だぞ
現にマンUに行ったら三年くらい連続で年間ワースト選手だったし香川
香川が欧州ベスト11なんて松坂のサイ・ヤング賞候補4位と同じくらい当てにならない指標だよ
マンUで戦力外どころかワースト選手常連の香川なんて世界的に見たら完全に三流レベルのカス

968 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 15:04:42.33 ID:ikZp+3Mx0.net]
>>930
サッカー野球はただ足が速い投げるのがすごいじゃ
活躍できないだろアホ
いい加減その室伏が球技やってたらイチロー中田
なんてカスって理論やめろクズ



969 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 15:06:25.84 ID:8xnHbMo+0.net]
>>919
日本人サッカー選手のメディア評価程、当てにならねーものはねーだろ。

稲本や中村俊輔如きがバロンドール候補にノミネートされちゃってるんだし。
日本人サッカー選手のメディア評価は実際の実力の30倍増しくらいに過大評価されてる。

970 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/06/26(月) 15:11:03.43 ID:rPyl+fbe0.net]
多分、ジャパンマネーが凄いからなんだろーな。
日本人サッカー選手が実力以上に何十倍も過大評価されてるのは。
海外のメディアにもジャパンマネーパワーで日本人サッカー選手を持ち上げてくれるようにお願いしてるんだと思う。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<295KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef