[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/26 17:46 / Filesize : 37 KB / Number-of Response : 183
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テレビ】ワンセグ携帯はNHK受信契約結ぶ義務あり 水戸地裁



1 名前:鉄チーズ烏 ★@\(^o^)/ mailto:sageteoff [2017/05/25(木) 18:07:44.50 ID:CAP_USER9.net]
いわゆるワンセグの機能が付いた携帯電話を所持することでNHKの放送受信契約を結ぶ義務があるかどうかが争われた裁判で、水戸地方裁判所は「ワンセグの携帯電話を持っていることは受信設備の設置にあたる」として契約義務があるという判決を言い渡しました。
NHKは「NHKの放送を受信できる設備を設置した人は放送受信契約をしなければならない」と定めた放送法に基づいて、テレビを所有せず、ワンセグの機能が付いた携帯電話を所持している人についても、受信契約の締結と放送受信料の支払いを求めています。

茨城県の男性は「ワンセグの携帯電話は携帯するものであり、一定の場所に置いて使用するものではないから受信契約を結ぶ義務はない」と主張し、支払い済みの受信料の返還を求めてNHKを訴えていました。

判決で、水戸地方裁判所の河田泰常裁判長は「放送法の『設置』とは受信設備を使用できる状態におくことで『携帯』という概念も含むと解釈するのが妥当であり、契約義務があった」と述べて訴えを退けました。

ワンセグの携帯電話の受信契約をめぐっては去年8月、さいたま地方裁判所が「携帯電話を持つことは受信設備の設置にはあたらず契約義務はない」という判断を示し、NHKが控訴しています。

25日の判決について原告の男性は「判決は不当だと感じている。ただちに控訴したい」としています。
NHKは「妥当な判決と受け止めています」とコメントしています。


5月25日 17時23分
www3.nhk.or.jp/news/html/20170525/k10010994771000.html

166 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 00:42:27.42 ID:Jnxhp5qk0.net]
それではワンセグ携帯を捨てる

167 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 00:46:56.96 ID:1kbWO7hiO.net]
抱き合わせ商法こそ取り締まれよw生活必需品だから選択による契約の自由を
保障すべきであり現状は勝手にワンセグが組み込まれた端末が氾濫しすぎ!
ワンセグ携帯所有者の何割が利用してんだか…
政府は一私企業たるNHKに『独占的に受信料をせしめる特権の是非』
について大々的な討論の場を設けろよ。不当だと思うし逆に諸外国に比べ
二桁も優遇している電波使用料を適切に取れと言いたい

168 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 00:54:52.14 ID:ZL4aCGfr0.net]
>>166
カーナビあるでしょ?

169 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 01:16:42.82 ID:4ocquEJA0.net]
320x240@15fpsは人間として最低限の権利で、公共放送であれば無料であるべき
NHKは分割民営化が相当

170 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 02:48:48.87 ID:kHgfrHXq0.net]
この裁判長NHKから金貰ってんだろうな

171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 05:45:38.56 ID:y15Lf5Mp0.net]
受信料は払ってるけど職員にはタメ口になっちゃうね

そのたびに不機嫌そうな顔してるけど向こうは

172 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 07:23:19.08 ID:YmaWqKUE0.net]
今の時代に不要だわ

NHKが必要かどうか国民投票すればいいのに。
間違いなく利権を失う奴らがいるからやらないだろうけど。

173 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 07:26:27.32 ID:1MF312SL0.net]
利権天国NHK

174 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 07:39:31.08 ID:fZUX2Vg80.net]
わからないやつは法律をよくよめ



175 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 07:44:11.31 ID:rpDyK3470.net]
裁判所と総務省が繋がっている証明
アホな元事務次官が得意顔でとか何様のつもりだよ

176 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 07:49:07.49 ID:LYD3snyy0.net]
NHKの存在意味は特定の国や企業に影響を受けない為に公営としている筈
だが事実は日本<<<<<韓国
これなら民法と変わらないではないか

177 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 07:50:38.14 ID:s4bfeXL20.net]
NHK職員に嫉妬する低収入童貞ネトウヨ(笑)

178 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 07:55:45.86 ID:GHORwwTC0.net]
これからのスマホの機種選定の必須条件はワンセグ機能がない事だな。
今使ってる機種もそれで選んだ。
「ワンセグが付いてると売れない」というデータが出れば
メーカーも考えるだろ。

179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 08:00:48.29 ID:9ZIY7jH/0.net]
>>1
というか、自民党のせいだろ?
三権分立とかいうのは嘘で、
裁判官は自民党の顔色うかがって仕事してるし。
高市とかいうバーサンは金取りたくてしょうがないし。

180 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 08:06:39.82 ID:Y3z3bgq70.net]
これがアメリカならワンセグ付けた携帯のメーカーを訴えれば勝てる

181 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 08:24:25.36 ID:L5PNO8mV0.net]
受信料取るんならNHKが映る受信機と映らない受信機と分けて販売しろ
映る受信機は購入時にまとめて5万円乗せるか
NHKを見た時だけ課金される方式にしろ
今の技術ならできるだろ。

182 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 10:01:25.22 ID:+w65tfZK0.net]
iphone買い続けるしかないな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<37KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef