[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/30 21:48 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【競馬】天皇賞・春(京都・G1) 2強対決は年度代表馬に軍配!2番手キタサンブラック(武豊)4角先頭押し切って驚異のレコード連覇達成!★2



1 名前:丁稚ですがφ ★@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:02:03.58 ID:CAP_USER9.net]
01 2 03 キタサンブラック      牡5/536(. -4)/ 3.12.5   ---   武  豊.   58.0 清水 久詞
02 3 06 シュヴァルグラン.      牡5/468(. -6)/ 3.12.7 1 1/4馬身 福永祐一 58.0 友道 康夫
03 8 15 サトノダイヤモンド     牡4/506(  0)/ 3.12.7   クビ.  C.ルメール  58.0 池江 泰寿
04 5 10 アドマイヤデウス.      牡6/490(. +4)/ 3.12.8   クビ.  岩田康誠 58.0 梅田 智之
05 4 07 アルバート          牡6/480(. +2)/ 3.13.3  3馬身  川田将雅 58.0 堀 宣行
06 5 09 ディーマジェスティ.      牡4/486(. -2)/ 3.13.5 1 1/2馬身 蛯名正義 58.0 二ノ宮 敬宇
07 6 12 ゴールドアクター       牡6/494(. -4)/ 3.13.6 3/4馬身 横山典弘 58.0 中川 公成
08 7 13 トーセンバジル         牡5/480(. -2)/ 3.13.7   クビ.  四位洋文 58.0 藤原 英昭
09 1 01 シャケトラ          牡4/508(. -2)/ 3.13.7   クビ.  田辺裕信 58.0 角居 勝彦
10 3 05 ファタモルガーナ      せん9/494(. +2)/ 3.13.8 1/2馬身 浜中  俊 58.0 荒川 義之
11 7 14 ワンアンドオンリー.      牡6/496(  0)/ 3.14.1  2馬身  和田竜二 58.0 橋口 慎介
12 8 16 レインボーライン        牡4/442(. -6)/ 3.14.3 1 1/4馬身 M.デムーロ  58.0 浅見 秀一
13 4 08 タマモベストプレイ     牡7/488(. -2)/ 3.15.1  5馬身  吉田隼人 58.0 南井 克巳
14 2 04 スピリッツミノル       牡5/498(  0)/ 3.15.2 1/2馬身 幸  英明 58.0 本田 優
15 8 17 ヤマカツライデン.      牡5/532(. +8)/ 3.15.7  3馬身  松山弘平 58.0 池添 兼雄
16 6 11 プロレタリアト           牝6/434(. -4)/ 3.15.9 1 1/4馬身 杉原誠人 56.0 小島 茂之
17 1 02 ラブラドライト.        せん8/492(+16)/ 3.16.2 1 1/2馬身 酒井  学 58.0 斉藤 崇史

払戻金
単勝3 220円  複勝3 110円 6 160円 15 110円  枠連2−3 1090円  馬連3−6 1040円
ワイド3−6 260円 3−15 140円 6−15 350円  馬単3−6 1430円
3連複3−6−15 610円  3連単3−6−15 3780円

※結果・成績・オッズなどは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください

yahoo競馬
https://keiba.yahoo.co.jp/race/result/1708030411/

前スレ
【競馬】天皇賞・春(京都・G1) 2強対決は年度代表馬に軍配!2番手キタサンブラック(武豊)4角先頭押し切って驚異のレコード連覇達成!
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1493535354/
★1が立った時間: 2017/04/30(日) 15:55:54.17

594 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:15:42.74 ID:o7Imagee0.net]
凱旋門賞て日本の競馬界にかけられた呪いみたいなもんだよな
ヨーロッパのローカル王者決定戦に過ぎないのに
アメリカの馬もオーストラリアの馬も別に目標にしとらんよ

595 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:16:17.17 ID:k8w+e5Ky0.net]
>>594
だからさっさと勝って解かないとな

596 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:16:25.01 ID:NjyGo+t60.net]
>>584
少しズレてるよ。
ピークはバブル崩壊後だろ?

597 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:16:32.35 ID:Km6SyzDt0.net]
>>594
芝のクラシックディスタンスの世界では一番でしょ

598 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:16:53.88 ID:EqsMMZ6c0.net]
獲得賞金14億か

599 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:17:28.85 ID:s1kyx6hH0.net]
 日本の馬場って、際限なく軽く高速になっている気がする。
レコードタイムとは言っても、JRAの馬場造園課の技術が上がった
だけじゃないのかな。凱旋門賞に挑戦しても、昨年のマカヒキ同様
ヨーロッパの重い馬場にスタミナを奪われ「直線失速」になるような
想像をしてしまう。

600 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:17:37.38 ID:uSfRbyZG0.net]
アメリカは自国で完結してるし

601 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:17:41.95 ID:ICADW6lx0.net]
>>433
凱旋門賞諦めて
毎日王冠
天皇賞(秋)
マイル
ジャパンC
有馬で

602 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:17:44.52 ID:99nuwpeR0.net]
両雄並び立たずの春の天皇賞・・・・ですか。

サトノとキタサンを別グループに分け、6頭BOXで大荒れを期待した。

いやしかし、キタサンブラックは強かった!サトノダイヤモンドもあの枠からよくぞ3着に入れた。
2頭の叩きあいにはならんかったが見事なレースだっだ。



天皇賞 夢の馬券を 両雄が 


応えて潰す  京の春かな



603 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:17:47.05 ID:RSsJgi7U0.net]
>>533
武は凄いね。あれだけ大逃げうたれて自分で綺麗にラップきざんて最後はレコード。

604 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:18:12.39 ID:Z2lcu9D10.net]
いっつもサブちゃんの脇にいるコワモテおっさんは演歌界では有名なの?

605 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:18:24.84 ID:xMdJ4WJU0.net]
芝の高速化は世界的なトレンドだよ

その意味じゃ日本の管理競馬は世界の最先端

606 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:18:53.33 ID:7bvKMmSV0.net]
>>529
お前が認めなくても別にどうでもいいしな
キタサンは強いから

607 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:19:00.13 ID:bX8yVZfP0.net]
>>603
現役では武とサルくらいかね刻めるの

608 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:19:18.75 ID:7SBZ13M80.net]
凱旋門賞に拘らなければ
京都大賞典→天皇賞秋→香港ヴァーズ→有馬記念?でいいんじゃない

609 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:19:37.73 ID:dBtmamsQ0.net]
>>87
900万らしい。

610 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:20:19.61 ID:WWs0vexD0.net]
この距離でキタサンに勝つ可能性あるのはディープかライスシャワーだけだな

611 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:20:25.95 ID:1OCbWePg0.net]
キタサンブラック凄いね!

612 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:20:34.39 ID:ok4jNY//0.net]
種牡馬になっていい牝馬集まるといいけど



613 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:20:36.37 ID:Z2lcu9D10.net]
急に大活躍し始めたヤナガワ牧場っていったい何があったんだ?

614 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:20:59.50 ID:ysRCWDq20.net]
>>530 ヨーロッパ以外の馬=日本馬は凱旋門賞G1ハンデには勝てないと思う
JRAが500億で買取って東京or京都でやったら日本馬が上位独占!?

615 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:21:28.61 ID:74Bch4Th0.net]
>>601
「なんか様子がヘンです…」

616 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:21:34.73 ID:Ks20xrrG0.net]
https://i.ytimg.com/vi/QoKyQE-yFMc/hqdefault.jpg

617 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:21:41.42 ID:yAtuvG1R0.net]
>>599
マカヒキはハイランドリールにスタート直後から絡まれた挙句、かかって前目に行っちゃったからな
大体その後のレース成績見たら凱旋門で勝ち負けになる強さじゃなかったってことだ
キタサンブラックの場合はラビットを用意出来たらかなりチャンスがあると思うけどねぇ
今年もシャンティイだし

618 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:22:00.91 ID:p9lrI7u30.net]
>>484
凱旋門で勝つ馬でも産駒は大したことないって悲しいなw

619 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:22:22.13 ID:mTGRDXjC0.net]
やったな、三郎!

620 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:22:45.65 ID:QikT95We0.net]
この銀行レース外した奴は辞めた方がいい

621 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:22:59.56 ID:Ss4MMCp20.net]
>>613
コパによる風水パワーとか何か聞いた気がする

622 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:23:01.11 ID:k8w+e5Ky0.net]
>>604




623 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:23:15.17 ID:2rjG/jMs0.net]
こんなに使い込んで大丈夫なのかなぁ・・・故障しなきゃいいけど

624 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:23:19.18 ID:TMkPRGN/0.net]
>>615
MCSとJCで連闘になるけど気にしない

625 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:23:24.36 ID:2lSu5mDJ0.net]
>>573
まあキタサンとサトノが天下の春天で「2強」と言われる異常性w と言うか、
マチカネとニシノがダービーの直線を戦闘で叩き合っているみたいなものなんで、
そう言うもの含めて面白がれば良いような気がする

>>594
個人的には、新興宗教の教祖がノーベル平和賞が欲しくて信者から集めた金を途上国にばらまく、
そんな感じのビジネスモデルw が、凱旋門凄いよ世界一だぜレースビジネスだと思う
まあ、ノーベル賞の方は価値があるから、田舎レースと比べたら怒られてしまうがw

然し武豊は凄いと言うか、北村が可哀想でもある、そんな春の天皇賞でしたね
良いレースだった

626 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:24:39.07 ID:dBtmamsQ0.net]
>>105
馬券買うなら収支を一番に考えない奴なんて0.01%もいねーわ。八百だ何だ言ってる馬鹿はそう思った馬買えばいいだけ。
JRAが不正してまでキタサン勝たせる理由なんてあるのか?サトノが勝とうがシャケトラが勝とうがJRAの取り分は決まってるのに。

627 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:24:52.46 ID:QZtZ214y0.net]
>>594
カーリンという10年前くらいのアメリカのダートチャンピオンは
芝でも走ったため、凱旋門賞挑戦プランがあった

628 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:25:26.82 ID:LI84rNBF0.net]
ブラックサンダーを食べてみた 14話
https://www.youtube.com/watch?v=wnc4eZLJWas
ワロタwww

629 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:26:19.91 ID:KaS0icSG0.net]
>>142
サンクス
今の記録とんでもないな

630 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:26:23.67 ID:VMzQpx0J0.net]
結局サトイモはサトノエトワール(菊花賞)やサトノノブレス(有馬記念)みたいに
サポートがないとG1勝てないって印象をつけてしまったのではないか

631 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:27:00.10 ID:Z2lcu9D10.net]
なんだかんだでサトノに1番人気を譲らなかったあたり、馬券的人気がずいぶん追いついてきたよな

632 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:28:29.01 ID:1U4lweylO.net]
>>549
あと福永な



633 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:29:18.05 ID:J6k3Jzz30.net]
来年も現役続けるみたいだし怪我しなければ獲得賞金20億円超えそうだな
500万円で買った馬が20億円稼ぐんだから夢があるね

634 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:29:29.74 ID:0gTuSZNz0.net]
>>415
バクシンオーの血自体は2000mからなのにな
やっぱ、何頭か産まれりゃ一頭はディープとアンバーシャダイ的に仕上がるんだろ

635 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:29:52.05 ID:T2Ke2bc70.net]
https://youtu.be/N7oCBUIkM5w

636 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:30:17.79 ID:QtEFur9A0.net]
またまつり歌ったのかな

637 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:30:24.40 ID:TMkPRGN/0.net]
>>632
洋一さんですか

638 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:30:28.93 ID:GH0EZiVO0.net]
アルバート 3:13.3

ディープインパクト 3:13.4

639 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:30:41.22 ID:dEGiYJnw0.net]
>>0519
どう考えても斤量の設定が間違ってるてことでOK?

640 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:30:45.84 ID:J6k3Jzz30.net]
バクシンオーの母親はアンバーシャダイの妹だったか
血統的にはバクシンオーがスプリンターになったのが謎だよね

641 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:31:03.85 ID:1U4lweylO.net]
>>566
まだ言ってんのかこのバカ

642 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:31:19.46 ID:PTdfgJyj0.net]
今までの天皇賞から荒れるとみて7頭ボックス300円買ったら返し1800円だとさw



643 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:31:22.30 ID:Z2lcu9D10.net]
中長距離でここまで無敵感(安心感含め)ある馬は割とマジでディープ以来かもしれん

644 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:31:49.32 ID:VxfRcNaO0.net]
武とよって人一時期オワコン扱いされてたと思うんだけど、
何で急に勝ちだしたの?

645 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:32:56.58 ID:1U4lweylO.net]
>>580
利益は少ないんじゃねーの

646 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:33:06.78 ID:tJSENS7O0.net]
>>644
週刊誌が武豊が干されてるって記事だしてからこれまで作ってきた大勢のファンのバックアップ受けたと思う

647 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:33:13.91 ID:k8w+e5Ky0.net]
>>641
普通に3200でも個体差で勝つのは実績からも分かりきってるけど、ベストパフォーマンス出せるのはそのくらいの距離で生粋のステイヤーでは無いと言いたいんだけど

648 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:33:44.02 ID:2lSu5mDJ0.net]
>>643
ビワハヤヒデじゃないかね
王道を使い詰めだし、秋はガクンと落ちると見てるんだがw

649 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:33:54.04 ID:weCAWc1R0.net]
>>644
弛まぬ努力

650 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:34:28.42 ID:r25bxoDr0.net]
>>645
控除率いじってるわけじゃないから利益は売上にほぼ比例するだろ

651 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:34:29.20 ID:+P4fkbFr0.net]
今度からは単勝2倍割っちゃうね

652 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:34:54.28 ID:Z2lcu9D10.net]
>>644
ノースヒルズとかメイショウあたりの人情派が乗せ続けてて復活まで繋げられたのが大きかったと思う。



653 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:34:58.14 ID:VMzQpx0J0.net]
京都の超高速馬場で真のスタミナを問われることのないレースで
いくら強い競馬を見せてもヨーロッパでは通用しない

とでも柏木は言うのかな?

654 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:35:38.75 ID:TDCMu/M60.net]
ファンもアンチも今日本で一番いるであろう年度代表馬が
大坂杯をG1昇格させて報奨金2億付けて春三冠路線創設年に早々とリーチ
今の競馬界の顔だし凱旋門出すにしても色んな思惑も絡むから順調なら宝塚はまず出してくるだろうな

それよりサトダイの路線がどうなるかだわ
予定通り凱旋門行くのかそれとも国内含めて他の路線に回るのか
勝ち馬にあんなレースされたら悩むだろうなあ

655 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:35:39.16 ID:EeltBdFr0.net]
>>594
でも関係者だけでなくおれみたいなただの競馬ファンでもなんか凱旋も制覇は日本競馬の夢におもっちまうんだよなあ…。
ムーアとかデットーリといった名手見れるのも嬉しい。去年なんか馬券買えたのもあるが特にデットーリはやっぱすごいと思った

656 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:35:52.70 ID:Z2lcu9D10.net]
>>645
利益率は元返しが起きない限り同じ

657 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:36:16.46 ID:qRwSLonD0.net]
>>644
勝てなくても他人のせいにしなかったことと、努力じゃないかな。あとは、松本オーナーやマエコウさんが不調でも見捨てなかったことが大きい。

658 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:36:53.01 ID:yXCJp1Zx0.net]
警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、
リストラ工作、暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件の
でっちあげ、音声送信の強要、電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無 言電話、無実の人
間を犯人にでっち上げ、ヘリによる 威嚇、殺人、メディアを使ってのほのめかし、パソ
コン遠隔操作で対象者のパソコン内部データをいじ くる。こういった犯罪組織に人を逮
捕する権限をあたえているという、今の日本は恐ろしい 国になっている。

659 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:37:04.88 ID:k8w+e5Ky0.net]
>>654
天皇賞前から池江は距離が長いとか泣き入れてたし負けても予定通りだろ

660 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:37:14.67 ID:EeltBdFr0.net]
>>644
去年からかなり復活してる気がする。重賞でも馬券になるし。

661 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:37:17.20 ID:kr9mnX6B0.net]
京都のCコースで行われた天皇賞春は今回で計15回
これまで勝ち馬は1〜7番までしか出ていなかった
今回も3番
サトノの頭は初めからなかった

662 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:38:08.69 ID:TDCMu/M60.net]
>>659
池江の泣きなんていつものことだろw



663 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:38:39.44 ID:qN2Ajco10.net]
>>363
フランス語を勉強って凱旋門でフランス語バージョンの与作歌う気満々だな

まあ凱旋門で勝ってくれたら何してもいいよ

664 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:39:00.51 ID:ObOUjqTgO.net]
>>607

サル?無理だろw

665 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:39:17.12 ID:ratmxqg00.net]
武さんは桜花賞や皐月賞見た感じだと
良い意味でエグい騎乗が復活してきているように思えた
ソウルスターリングやファンディーナを潰しに行ったり

666 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:39:17.48 ID:Z2lcu9D10.net]
リアファルやリアルスティールの方が強いとか言われてた菊直後が懐かしい

667 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:39:25.03 ID:Fgql48iG0.net]
内枠ガー
展開ガー

668 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:39:46.90 ID:VMzQpx0J0.net]
>>656
元返しにしないと無理な範囲にならないギリギリの票数で
プラス10が発動した場合がやばいな、今日は結構厳しいはず

669 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:39:49.91 ID:QZtZ214y0.net]
てかアメリカやオセアニアでも香港でも
芝1600mや芝1200mでたまに強い馬は出て、英仏に力試しの遠征が行われることはある
しかし、芝2400mでヨーロッパの馬と太刀打ちできる他地域の国となると、日本の馬しかいない

670 名前:名無しさん@恐縮です [2017/04/30(日) 19:44:29.92 ID:umkQglFsT]


671 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:39:53.92 ID:hdtZ0qvw0.net]
サブちゃん一時期体弱ったりボケたの?つー状態の時もあったが
キタサンが活躍し出してからはすっかり元気に戻ってメデタシメデタシ

672 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:40:01.28 ID:dyIvS0340.net]
今日の京都競馬場は最近では最高なんじゃというぐらい混んでたな
キタサンは客も呼べる馬なんじゃね?



673 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:40:32.08 ID:1LB8uSk70.net]
豊全盛期かよw

674 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:40:42.26 ID:jgbeEuNQO.net]
>>651
未だにアンチ元気だし他の有力馬を買い支えるだろうし2倍切ることはなさそうだけど?w

675 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:40:56.93 ID:i6Oy+G1g0.net]
>>626
ヤオがないってのはその通りだけど
JRAとしてはヒーロー馬を作りたいという広報的な目的はなくはないよ

676 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:40:58.55 ID:VxfRcNaO0.net]
おおこんなにレスが付くとは

武とよって愛されてるんだな

677 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:41:10.08 ID:2gaXMIzVO.net]
タイムが早すぎるからダメージあるだろ。ボーナス諦めて宝塚パスして秋に備えたほうが良いんじゃね?

678 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:41:14.71 ID:baR5homt0.net]
当てたらしい
https://twitter.com/Kana_Momonogi/status/858578746596499456

679 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:41:18.81 ID:k8w+e5Ky0.net]
>>672
普通にアイドルホースだろ

680 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:41:27.49 ID:Z2lcu9D10.net]
なんか武がインタビューで大人しくなってるなという感じがするのは気のせい?

681 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:41:27.94 ID:L9GJ/GLA0.net]
>>676
いや別に

682 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:42:10.64 ID:aLWDsSZc0.net]
キタサンブラックってこんな強い馬だっけ?



683 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:42:17.60 ID:6VlZkq0+0.net]
強いんだけどなんか素直に認めたくない馬

684 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:42:19.05 ID:Gq/khMD90.net]
>>52
目黒記念に草

685 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:42:31.52 ID:EeltBdFr0.net]
ネットだとまだアンチ多いけど競馬場のパドックとかで生でキタサン見るとたまげるぞ。
ほんと一頭だけでかいし北斗の拳の黒王号みたいに威風堂々してる

686 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:42:44.23 ID:k8w+e5Ky0.net]
>>682
遅くてもJCあたりで気付いとけ

687 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:43:05.11 ID:ETRYPqjU0.net]
>>669
スプリンターじゃオセアニア(とそこから仕入れる香港)>>>欧州
だからね、高齢のタマ無しとかが欧州のスプリンター

688 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:43:18.11 ID:O8JzZe2k0.net]
>>21
確かにw

689 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:43:18.85 ID:Z2lcu9D10.net]
>>671
もしもこの馬がいなければ今ごろ隠居状態になってたんじゃないかな

690 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:43:35.26 ID:sVuTAS710.net]
ライバルに恵まれすぎて着差つかないからオペラオーコース辿っちゃってるんだよなぁ

691 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:44:33.39 ID:wadInXPE0.net]
>>675
佐々木大魔神の馬じゃこんな盛り上がらないもんな

692 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:45:36.55 ID:trQmjlo70.net]
3



693 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:46:29.12 ID:FDO5iPqn0.net]
俺のデムーロが

694 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:47:24.91 ID:Z2lcu9D10.net]
気性のいい先行馬って一番隙がないよな

695 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:47:27.60 ID:qRwSLonD0.net]
大魔神が勝ってもここまでは盛り上がらんよな。なんでだろう・・

696 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:47:33.53 ID:i0I9h7dc0.net]
松山とか言うどこかの犬が大逃げ打った時点でテレビ消したわ
次につけたらネオが勝ってて、日本のゴミレースのことは記憶から消えたw

697 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:48:22.40 ID:nzsvLc1N0.net]
血統なんぼのもんじゃい馬

698 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:49:10.67 ID:1U4lweylO.net]
アルバート美味しそうだったけど買わなくて良かった

>>693
けど買わないわけにはいかないんだよな

699 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:49:23.77 ID:45Mt57XQ0.net]
サトノより後ろに位置していた騎手は勝つ気あるのかと問い詰めたい

700 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:49:39.53 ID:Z2lcu9D10.net]
>>695
佐々木がいくら一流の野球選手でも、北島の知名度に比べたら足元に及ばないもん

701 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:50:22.97 ID:wWhmgKMF0.net]
本当なら1点で勝負したかったが・・・
桜花賞、皐月賞でやられたので勝負しきれんかった
fast-uploader.com/file/7049104843299/

702 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:50:34.45 ID:6BRNcPDP0.net]
キタサンブラック、凱旋門たのんだぞーー!!



703 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:51:21.53 ID:ETRYPqjU0.net]
>>695
ノーザンファーム産のディープ産駒で騎手も日本で乗ってない外国人なので

704 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:51:29.84 ID:+6bunIKT0.net]
>>695
大魔人は馬主歴は浅いが金子に匹敵するぐらいポンポン勝ちまくるエリート
対して北島は何十年もやってこの馬が初G1馬
環境が違いすぎる

まぁ北島の枠順不正は印象悪いけど

705 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:51:43.32 ID:EeltBdFr0.net]
>>695
武サブちゃんとまあ大物の組み合わせだし

706 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:51:46.97 ID:LrZ6D0fq0.net]
やつぱりスローペースよりもこういうのの方が断然面白いな

707 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:51:58.68 ID:DS7/VjiZ0.net]
散財した奴も相当いるだろ30万やられたよ

708 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:52:15.09 ID:1U4lweylO.net]
おれっちデム、ルメ、武を切れない病なんやけど
同じ症状のやつおる?w

709 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:52:26.70 ID:13P9Md1Z0.net]
>>653
多分、掌返すよw
こいつには大した信念なんかない

710 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:52:51.81 ID:nGCuNMtwO.net]
↓種馬としてご活躍中のディープインパクト氏がピロートーク中に一言

711 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:52:57.93 ID:/bcUOflU0.net]
>>695
佐々木に関しては佐々木よりもハルーワスウィートっていう尻尾の短い母ちゃんが凄すぎるからね

712 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:53:28.79 ID:5qJwW1V30.net]
キタサンは香港競馬に参戦して、漢字名がどうなるのか確かめてほしい



713 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:53:37.19 ID:ae+k2UC30.net]
佐々木って別に自分で選んでるわけじゃなくてアドバイザーみたいなのがこいつええでって買わせてるんでしょ

714 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:54:05.25 ID:yfieGO/J0.net]
キタサンブラックは裏切らない
かっこよかった

715 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:54:31.82 ID:ratmxqg00.net]
>>711
マジンプロスパー引いたのも凄いと思うわ

716 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:54:41.49 ID:kr9mnX6B0.net]
>>712
北三黒

これしかないっしょ

717 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:s agete [2017/04/30(日) 19:54:46.36 ID:S86GrkEsO.net]
買ってない外した

718 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:54:49.32 ID:45Mt57XQ0.net]
キタサンブラックみたいな王道競馬できる馬に乗せたら武は本当に巧い
前を確実に捉えて後ろも封じないといけないんだから、仕掛けミスは許されない
この判断力こそが武の凄み

719 名前:@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:55:33.30 .net]
ゴールドアクターは隼人のままだったら掲示板には載れてたと思うの

720 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:55:43.15 ID:EeltBdFr0.net]
>>712
シークレットウェポンが天才になるしあちらの名前はよくわからん…。

721 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:56:53.00 ID:dYFbWWcm0.net]
ダイヤは距離が長かったっていうだけのレースだった

722 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:56:55.26 ID:nCguXDiE0.net]
凱旋門とか海外遠征行かなくていいから、来年天皇賞三連覇やって欲しい



723 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:57:04.04 ID:TrDeh/LJ0.net]
>>712
黒北島

724 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:57:30.00 ID:orOCelkx0.net]
>>645
売り上げに対して寺銭取られるのに何でそんな考え方になるんだ?

725 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:58:15.32 ID:DAutj0db0.net]
>>719
別に下手うって降ろされたわけではないしな。
上手く乗っても勝てない相手に劇薬を使って一か八かの勝負に行ったけど、その前に終わっただけ。

726 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:58:48.00 ID:99nuwpeR0.net]
鬼田酸武羅駆

727 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:59:03.48 ID:2CKeWysV0.net]
マジ強いな

728 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:59:08.05 ID:1VyyQu170.net]
距離適性ってなんなんだろうな
馬体なのか気性なのか
キタサンブラックは馬体でかくても足丈夫で気性もそれなりにいいってことなんだろうか

729 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:00:09.86 ID:tjgoqNw10.net]
>>699
そうかな?1000m通過が58秒 皐月賞を思い出したディーマジェスティはどうなんだとかね。逆に前だとさらに可能性が消えるだろ去年の宝塚でキタサン以外の先行してた馬みたいにね

730 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:00:56.30 ID:lD98HDv10.net]
勝負根性も先行力もずば抜けてる
スタミナ強化版のダスカって感じ

731 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:01:04.15 ID:rJdb9R8H0.net]
>>644
武豊と羽生善治は昭和最後の天才だな

732 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:01:12.97 ID:ARUJ/2q80.net]
この馬は頭いいよな
道中は無駄な力を使わず、僅差でも最後には勝てばいいと思って走ってる



733 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:01:51.97 ID:+6bunIKT0.net]
>>728
気性だけではないってことが
ゴールドアクターを見ても分かるだろ

734 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:02:40.98 ID:Mh6pCptS0.net]
つえーなぁ
ダスカみたいなレースするね、久々だこういう馬は

735 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:02:46.10 ID:orOCelkx0.net]
>>699
そうでもないだろ
ラスト5Fのタイム60.2だから後ろからでも十分届く

736 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:03:52.67 ID:rxUQo8G00.net]
>>494
次走が気になるな
キタサンもサトノも宝塚使わない方がいいかも
疲労が残ってるはず

737 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:04:12.60 ID:ETRYPqjU0.net]
こんだけ強い馬でも来年も走るってのはやめた方がいいと思うんだよね
どうしてもガタが来る

738 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:04:41.21 ID:upLwpbJN0.net]
>>553
そもそも日本にサラブレッドはいなかったわけで

739 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:04:45.41 ID:I8Zq9C0kO.net]
>>712
演歌王黒

740 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:04:51.83 ID:FrUP9NET0.net]
当てた
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1232727.png


S ヴィブロス ゴールドドリーム セイウンコウセイ キタサンブラック
まつりだまつりだまつりだまつりだまつりだまつりだ
A++++++++++++ サトノダイヤモンド
A+++ マカヒキ(´・ω・`)
A++ サトノクラウン
A+ メジャーエンブレム(´・ω・`)
A- アルアイン(^∀^) アポロケンタッキー(・∀・)ノ
A-- オールブラッシュ
まつりだまつりだまつりだまつりだまつりだまつりだ
B+++++ リアルスティール
B+ ディーマジェスティ クイーンズリング シュヴァルグラン ヤマカツエース
B レーヌミノル(^∀^) グレンツェント ケイティブレイブ シュウジ ホワイトフーガ
 ルージュバック
B- シャケトラ スマートオーディン(´・ω・`) ミッキーロケット ノンコノユメ モーニン
まつりだまつりだまつりだまつりだまつりだまつりだ
C++ ミッキークイーン
C+ ラニ ロードクエスト レッツゴードンキ
C ジュエラー ワンミリオンス エアスピネル ゼーヴィント(´・ω・`) メラグラーナ
 アンビシャス カフジテイク ノボバカラ マルターズアポジー モルトベーネ
 ヤングマンパワー
________________________

功労SS コパノリッキー
功労S カラコンティ モーリス スーニ
栄誉SS サウンドトゥルー
栄誉S ネオリアリズム ミッキーアイル レッドファルクス アウォーディー ベストウォーリア
 ラブリーデイ ロゴタイプ スノードラゴン ベルシャザール ドリームバレンチノ
 サマーウインド
栄誉A ヌーヴォレコルト マリアライト イスラボニータ エイシンヒカリ ゴールドアクター
 ビッグアーサー メイショウマンボ クリソライト グレープブランデー
栄誉B アムールブリエ コーリンベリー アスカノロマン アルバート サトノアラジン
 ワンアンドオンリー スマートレイアー デニムアンドルビー サトノノブレス ソルテ
 フェイムゲーム ラストインパクト レッドアリオン ワイルドフラッパー ダイワマッジョーレ
 ディサイファ カレンミロティック サクラゴスペル サミットストーン ヒットザターゲット
 ムスカテール シルクメビウス
栄誉C マジックタイム アドマイヤデウス ステファノス ストロングサウザー ツクバアズマオー
 ニシケンモノノフ ネロ マスクゾロ ロサギガンティア ウキヨノカゼ
 ウリウリ トロワボヌール インカンテーション クリノスターオー グレイスフルリープ
 ジェベルムーサ スマートオリオン ダンスディレクター フルーキー マイネルクロップ
 マイネルミラノ アイムユアーズ エキストラエンド キクノストーム クラレント
 クランモンタナ クリールカイザー ナムラビクター ヒストリカル ブライトライン
 マーティンボロ メイショウコロンボ ワイドバッハ アドマイヤサガス ダコール
 パッションダンス メイショウナルト レーザーバレット エーシンウェズン ナムラタイタン
 スマートギア

741 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:04:55.95 ID:/eFO/LHL0.net]
おフランスで北島節がこだまするとかクールjapan過ぎるだろ

742 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:05:41.87 ID:XznR4uQk0.net]
次は439で決めればおもしろい



743 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:05:48.38 ID:NYPedywr0.net]
凱旋門賞挑戦してほしいな
もし挑戦するなら宝塚記念はパスした方がいいだろうけど

744 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:06:30.80 ID:jB9nsuEp0.net]
芸能人馬主の馬なんかネタ枠だと思ってたのに

745 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:06:50.59 ID:dBtmamsQ0.net]
>>695
競馬ファンは三郎が昔から安い馬を長く買い続けて損してるの知ってるし、佐々木の馬は良血の高い馬だってのも庶民的には三郎を応援したくなる。

746 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:07:16.88 ID:7oOl+Njx0.net]
レコードってすげえな

747 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:07:20.84 ID:weCAWc1R0.net]
>>699
あのラップで? 前にいたらもっと無理でしょうw

748 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:07:42.32 ID:0oVlqJKd0.net]
馬はもちろん強いが、豊はやっぱりすげーよ。
干されても這い上がってくる努力と能力、こんな騎手は二度と出ないんじゃないか。
一時期とはいえ、成樹に期待していたというか惚れていた俺が情けない。

749 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:07:55.24 ID:vmzC9tkd0.net]
トウカイテイオーよりも強いの?

750 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:08:14.46 ID:7oOl+Njx0.net]
536キロの大型馬が勝つって凄いね

751 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:08:35.43 ID:/TCGfeW00.net]
>>21
大野商事だ

752 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:08:42.35 ID:H+VtKmAD0.net]
母の父がバクシンオーってのが凄いな。あまり関係ないのかもな



753 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:09:01.49 ID:UJU/vWxx0.net]
>>1
武豊が勝つと何でこんなにも嬉しいのだろう
体の奥底から喜びが湧いて来て買っていない時でさえ勝利を喜べる稀有な騎手
本当に強い馬に恵まれこの勝利を目撃し歓喜の涙を流せるこの嬉しさよ
ありがとう武豊!
ありがとうキタサンブラック!
サブちゃんの素晴らしいコメントにも泣けました
ありがとうサブちゃん!
ありがとう調教師のみなさん

754 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:09:25.35 ID:S6C4QyCr0.net]
あの世の後藤がまさに乗り移ってるんだよ。キタサンには。

755 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:09:34.10 ID:HjXz06Mc0.net]
>>751
本名 大野だったな

756 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:09:34.65 ID:UqQRwLt00.net]
1番人気の呪い跳ね返したキタサンブラックなら凱旋門の呪いもどうにかしてしまうかもしれない

757 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:09:58.11 ID:Mh6pCptS0.net]
何故かキタサンの馬というと
キタサンラインが思い浮かぶ
20年以上前でしかも1600万下クラスの馬なのに
ダビスタで覚えたのかなぁ

758 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:10:39.79 ID:vh2CMlsb0.net]
キタサン強すぎだろw
ゴルシやオルフェ、ディープ超えてると思うわ

759 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:10:59.84 ID:j22w+Knx0.net]
キタサンのサンて何だよ

760 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:11:11.48 ID:f0onNcJJ0.net]
>>3
こんな白痴が堂々と予想家を名乗ってる競馬ビジネス

761 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:11:20.44 ID:UqQRwLt00.net]
キタサンブラックが引退しちゃうとサブちゃんも一気に老け込みそうなんだよね
それくらいこの馬に元気貰ってるはず

762 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:11:54.61 ID:Z2lcu9D10.net]
>>754
後藤が自殺する5日前に乗ってたとかもうね



763 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:12:22.46 ID:Z2lcu9D10.net]
>>759
三郎

764 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:13:04.44 ID:WiQi1sHB0.net]
キタサンは凱旋門賞に向かうなら愛チャン→凱旋門賞がいいよな。

765 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:13:09.25 ID:7oOl+Njx0.net]
そうか、後藤って自殺してたんだな

766 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:13:15.16 ID:Z2lcu9D10.net]
>>761
この年齢の元気さって気力次第だよな。

767 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:13:41.51 ID:iT+eBitOO.net]
今日は10回やっても1着だけは変わらないと思えるレースだったわ

768 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:14:09.39 ID:Z2lcu9D10.net]
>>765
まだ実感ないわ

769 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:14:56.64 ID:RhKoQyPT0.net]
ほんと強い勝ち方だったなあ
最強の称号にふさわしい

770 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:15:09.11 ID:ZYGKa7jq0.net]
こんだけ速い時計の勝負になると反動が凄そうだな
故障する馬たちが何頭か出そう

771 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:15:12.10 ID:I3fwobYiO.net]
ハイペースの大逃げの二番手追走の四角先頭でそのまま押しきれるんだから本当に強い
このレースをやられたら他の馬はどうしようもない

772 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:15:17.79 ID:7oOl+Njx0.net]
レコードってのが凄いよ

ドープ基地が煩かったからな。



773 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:15:54.72 ID:rzkZDoyR0.net]
>>763
そっかぁ・・・呼び捨てられるの嫌だから
ずうっと○○“さん”の方のサンかと思ってました。。

774 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:16:00.25 ID:dBtmamsQ0.net]
>>328
ルメールが内枠なら2着はあったと完敗認めちゃってるんだが?
サトノダイヤモンドに騎乗して重賞勝ちまくりのルメールより展開を読めるの?

775 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:16:03.00 ID:DOqqmYsY0.net]
やっぱ外人騎手はダメだな

外人マンセー、日本人騎手叩いてる在日は死ね

776 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:16:05.39 ID:tlSLkQYa0.net]
ただこれまでに6人卒業し、騎手免許を返上したわけですが、同期の増沢由貴子ちゃんや、後輩となる西原玲奈ちゃんは調教助手として日々調教に跨り、競馬に携わっていますし、
1期下の押田純子ちゃんは清水久詞調教師の奥さんとなり、厩舎が忙しい時は寝ワラあげを手伝うなどの内助の功としてサポート。

>押田純子ちゃんは清水久詞調教師の奥さんとなり


細江純子

777 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:16:25.54 ID:yAtuvG1R0.net]
>>712
おそらく、北沙黒色

778 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:17:08.84 ID:PYQGmUI60.net]
2強対決は2頭で決まらないの典型

779 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:18:27.63 ID:Kts7qdn40.net]
>>723
焼酎やな

780 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:18:54.18 ID:Zl1efoz50.net]
北村も悪くはなかったが乗り続けてたらこの成績残せたかどうか。
そういう意味ではヒロシの舌禍事件は本当のターニングポイントだったな。

781 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:19:13.45 ID:7oOl+Njx0.net]
そうか母父サクラバクシンオーなのか。

凄いなあ。

どうして母父サクラバクシンオーでこんなに長い距離持つのか教えて欲しいわ。

782 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:19:37.15 ID:ZmycuVor0.net]
キタサンは並んでからの勝負根性が持ち味なんだが
全部出し切らんでも楽勝する感じになってきたな



783 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:19:44.90 ID:LwSH38E40.net]
他の騎手の人は「またいいスタート決めやがった…」ってスタート直後からゲンナリしてテンション下がっちゃうだろうなw

784 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:20:32.45 ID:Gq/khMD90.net]
>>732
武が友達になりたいと言ってる

785 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:21:54.66 ID:RhKoQyPT0.net]
>>782
レコードでも余裕を感じるね

786 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:22:52.80 ID:ALyBhw/p0.net]
>>761
ちょうどキタサンが勝ちまくる前に入院してたようだけど、そこからみるみる内に元気になってったもんね
真の馬主孝行と言える馬だね

787 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:23:46.34 ID:rzkZDoyR0.net]
不利度で言えば短距離と長距離での枠の差ってどうなのか教えてください

外々回らされたら勿論手痛いけど
忙しくなる距離でもないから固まらずバラけるし
3,200もありゃ内入れられるよね?

(短距離長距離)どっちが影響大きいのでしょう

788 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:24:16.26 ID:WWs0vexD0.net]
坂路3本で鍛えてきたキタサンには反動なんか無いだろう

789 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:25:23.43 ID:zTp4XhjU0.net]
>>99
お前はよくわかってる
きっちり差し切って3着に持ってくるのがさすがなんだよね

790 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:25:32.62 ID:Dap/WLf50.net]
キタサンとサトノ枠順違ってたら結果変わってた?

791 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:25:32.79 ID:yAtuvG1R0.net]
>>787
枠の有利不利ってのはコースによって異なる

792 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:27:02.38 ID:Ca3trKHj0.net]
武豊は、2,3年前まで体調の変わり目だったんだな、
みんなも歳とれば解る。



793 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:27:34.27 ID:1VIwoead0.net]
もう賞金13億越えたな
後はジャパンカップか有馬勝って適当に掲示板載れば
オペラオーの世界最高賞金超える
もうほぼ確定だなヤバいわ
たった1000万円の馬なんだろ?この馬?

794 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:28:38.52 ID:r25bxoDr0.net]
>>790
キタサンブラックのスタートなら外枠スタートでもコーナーまでに無理なく同じ位置に付けてそうだし、
サトノが内枠からでどれだけ前進できるかがカギだけど、厳しそうな気がする

795 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:29:41.53 ID:1VIwoead0.net]
国民的な馬なのに馬名が失敗だったな
ヨサクにすりゃ良かったのに

796 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:30:07.96 ID:dBtmamsQ0.net]
>>329
俺はJRAの枠操作とか言ってるのはただのアホだと言っとるが、仮にJRAが八百で勝たせたいならサトノよりキタサンだと思うぞ。
JRAの取り分は売り上げの25%と決まってるから、パチンコ里見の馬より三郎の馬の方がスターにしやすく競馬初心者に買うきっかけを作れるからな。
JRAは所詮お役所の出先機関なんで、生産牧場にいくら使おうが業界に貢献しようがそんな事は鼻くそ程も考えない。
JRAは例え地方競馬並の馬しか走らなくなっても売り上げ変わらなければ何も問題ないと思ってる。
むしろ商売敵のパチンコ里見なんて全力で潰しに掛かってもいいくらいだ。
しかし、不正なんかして競馬自体がどうにかなるのが一番財布に響くから儲からない不正なんてしやしないと言う事。

797 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:30:13.60 ID:kMEE6fkW0.net]
ルメールも池江もはっきりサトノよりキタサンが上って言ってるのにいまだに不利だのなんだのとキタサンを認められない人は何なんだろう

798 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:30:44.32 ID:Dap/WLf50.net]
>>643
オペラオー

799 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:30:52.60 ID:yAtuvG1R0.net]
>>793
オペラオーの世界最高獲得賞金額はアロゲートに越えられてるよ

800 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:32:01.05 ID:orOCelkx0.net]
>>790
今日の展開ならキタサンの1着は変わらないだろうな
サトノがなんとか2着になったかも知れないけど

801 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:34:48.25 ID:2FcrPm1S0.net]
>>781
サクラバクシンオーの母がアンバーシャダイの全妹

802 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:35:11.78 ID:qeYg6H8d0.net]
てか昨年勝ってる時点で有利なのは変わらないのに、
有馬勝ってるというだけでサトノ押してた浅はかの連中ってだけだろ
長距離は適性が物を言うのに
去年のタイムとか全く関係ないと思ってたわ



803 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:35:56.77 ID:weCAWc1R0.net]
しかしここまでの実力を見抜けないトラックマンや予想家は一体何をして毎日過ごしているんだろう。。。
実は適当なの? 鉛筆転がして予想決めてるとまでは思ってないけど。

804 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:36:05.36 ID:euO24U1Y0.net]
>>3
タイムでみたら東京の2走目でサトノラーゼンを完封したレースからパフォーマンスは落ちてないのにな
難癖だけつけてるかこっそり買ってるかのどっちかじゃないのか

805 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:36:54.27 ID:pJdnF0HJ0.net]
サブちゃんもってるなぁ

806 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:36:59.00 ID:bdV5rFv+0.net]
>>803
ヒント買ってる馬券

807 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:37:14.85 ID:tlgZvBhM0.net]
>>792
乗り馬の選択で大手馬主の反感をかっちゃって有力馬に乗れなかったんだよ。

808 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:37:52.95 ID:PoK7yEMa0.net]
オペラオーは結構追い込みのイメージもある
皐月賞なんか画面の外から飛んできた印象
あと4歳のときの有馬だっけ、周りのきついマークで進路が無いところを強引に割って差して勝ったレースとか

809 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:38:17.27 ID:OTiS1sMO0.net]
頑張ったのは、あわや馬券の岩田のアドマイアデウス
更にもうちょっと頑張っていればルメールをダメールにしてやれたのにw

810 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:38:18.97 ID:Ca3trKHj0.net]
オペラオー好きだったな、
顔がでかくて、サラブレッドぽくない、
体系が!

811 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:38:58.63 ID:WWs0vexD0.net]
>>792
武は落馬の後遺症からやっと元に戻った

812 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:39:04.76 ID:t5npeSt10.net]
周りがカス馬しかいないところがオペラオーそっくりだな



813 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:39:12.76 ID:zyru8acr0.net]
サトノダイヤモンド がすごい光ってたからこれに賭けてしまった

814 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:39:30.78 ID:E+i76XOS0.net]
サブちゃんまた大宴会か

815 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:40:09.47 ID:OTiS1sMO0.net]
養分だったのはシャケトラか
買ってた人たちはガッカリしただろうな

816 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:40:18.61 ID:zyru8acr0.net]
サブちゃん馬主でも成功すげ

817 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:40:56.69 ID:WGu9fS5A0.net]
陸上は内外でスタートズラしてるだろ
横一線の競馬はスポーツではなくギャンブル

818 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:41:25.24 ID:dBtmamsQ0.net]
>>803
これに関しては奴らの買った馬券と収支報告を全公開して貰わんとオッズ操作の不正感が拭えないので、全く信用出来ない。

819 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:41:46.52 ID:BuauZnaK0.net]
キタサン一頭で獲得賞金13億突破か
すげえな・・・

820 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:41:49.77 ID:1u833gSI0.net]
うーん
誤解を恐れず本音を言わせてもらえばディープインパクトの名前がキタサンブラックに上書きされてしまったのは長い目で見ると日本競馬界の汚点になると思う

821 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:41:56.42 ID:SMV4jFkXO.net]
>>803
データだなんだ言っててもやっぱり基本は

・雰囲気
・勘
・一番人気が飛ぶとして
・人間関係

が予想の根本なんだろうね。

822 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:42:02.16 ID:ToyDzEWe0.net]
シャケトラ狙ったのは未知の魅力に賭けた人だから最初から分の悪い賭けではあったわな

最悪の転がり方したけど



823 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:42:15.70 ID:VMzQpx0J0.net]
>>802
・有馬で2kgあった斤量差がなくなってるのでクビ差は逆転可能
・外国人騎手はジャガーメイルのウィリアムズ以外優勝がない
・サトイモは3200m未経験
ちょっと考えただけでもキタサン有利な条件揃ってるんだがね

824 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:42:28.59 ID:7IIKTfkD0.net]
レコードじゃ凄い以外にいうことないや

825 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:42:50.51 ID:qeYg6H8d0.net]
ディープのレコードを破ったのが武豊で良かったと思う
ただそれだけ

826 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:43:04.42 ID:zyru8acr0.net]
八百長なの?

827 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:43:07.52 ID:3kiaE4jf0.net]
母父ナスルーラ
母母父ノーザンダンサー
と思うようにしてる…

828 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:43:57.19 ID:MUt6Tq6G0.net]
前で競馬できるから凱旋門期待できるな。
エルコンやフェスタみたいな形で勝負できる。
あとは相手次第か

829 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:44:10.68 ID:ToyDzEWe0.net]
>>816
50年馬主やってて初めてでおそらく最後の大成功やでw

830 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:44:13.26 ID:FOlG0FkC0.net]
さとのは58キロしょったからな
57キロなら勝ってたな

831 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:44:15.36 ID:AKInLG6H0.net]
>>5
キタサンって良血?
ブラックタイドって聞いた事ないが
引退したら人気銘柄になるの?

832 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:44:19.30 ID:bX8yVZfP0.net]
>>822
そういう狙い方するよもちろん今日も
保険は掛けるけどねw



833 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:44:22.48 ID:qeYg6H8d0.net]
>>823
俺は単純にフェノーメノのパターンだと思ってた
結局、長距離適性なんだよな

834 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:44:39.00 ID:SlVLgwjK0.net]
>>817
自分は競艇でスタートライン斜めにすればいいのにってずっと思ってる
スタートの難しさと気迫が増してスリリングだし、内有利すぎに一石を投じないかなと

835 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:45:18.51 ID:u5kUE6820.net]
今日はパドックで馬体を見たときに
「ああ、競馬の歴史に出てくる名馬の馬体をしてるな」と感じた。
芯が細い力士やプロレスラーが大きく作ってもこうはならない、ボルトや大谷な感じ。

836 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:45:31.42 ID:tjgoqNw10.net]
キタサンでかなり勝たせてもらってる、素直に軸にしてれば良いのにな

837 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:45:36.28 ID:8XcNTrpr0.net]
キタサンお得意の早めに仕掛けて
あとから追って来る馬の足を消耗させる

おフランスではこの戦法が
通用するのかどうか
通用したら一躍世界のトップ馬に

838 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:45:55.73 ID:MUt6Tq6G0.net]
>>829
完全な個人馬主で歴史的な名馬ってオペ以来?

839 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:46:03.40 ID:+h/y7ISB0.net]
>>685
でも普段は馬房で寝っ転がってボーッとするのが好きな食っちゃ寝のオッサンみたいな馬なのがいい

840 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:46:03.52 ID:6ECGx6Gf0.net]
サブちゃん、最後にその命を凱旋門に捧げてくれないかい

841 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:46:07.62 ID:WvBaTlja0.net]
言い訳しか出来ない馬はその程度の能力なんだよ
サクラローレルもそうだったがサトノダイヤモンドも同じだな

842 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:46:16.90 ID:D0l2aSGe0.net]
>>803
予想家やトラックマンとやらが馬券当てまくってて
毎年プラス収支なんて話を聞いたことあるか?



843 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:46:31.99 ID:OTiS1sMO0.net]
春天は菊花賞とならんで長距離G1不要説まで取り沙汰されていた
それが”現役最強馬を決める頂上決戦”の舞台になるなんて
両方とも菊花賞馬だし

844 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:46:40.46 ID:MxfZt0DG0.net]
>>781
キタサンの母父バクシンオーばっか言われるけど、サトダイのオーペンもシュバルのマキャベリアンも現役時代の成績はスプリンターだからなぁ。母父の距離適性なんて正直どうでもいいのかも。4、5着なんて父アドマイヤドンだしw

845 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:46:42.82 ID:DNwJHxZz0.net]
サトノダイヤモンド自信もって外したわ
くるわけないやん

846 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:47:28.57 ID:ru4DPD1A0.net]
ドゥラメンテがいれば、ここまでキタサン最強にはならなかったろうが…
つくづくあの故障が惜しまれる。。

リアルスティールはなんか衰えちまった様子だし。。

847 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:47:28.66 ID:Ep0bTVxM0.net]
>>801
そんな遠い所持ち出さなくても
単に母父の短距離傾向が出てないだけだと思う

848 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:47:46.87 ID:jWwka2BC0.net]
これって3000メートルを2.59.9で走るようなものだろ?
すげえよな

849 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:48:04.24 ID:dBtmamsQ0.net]
>>808
菊花賞のキタサンも直線入って狭いところ割って差しきってるからな〜。
先行で脚おちないのもあるけど、普通に差す競馬も出来るし器用なタイプなんだろうな。

850 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:48:06.55 ID:VMzQpx0J0.net]
>>834
昔岡部騎手(当時)が東京芝2000mの枠の有利不利をなくすために
内ラチ沿いにゲートを置くのではなく外ラチ沿いにゲートを置いたらどうか
という提案をしたがそれができないってことは規定で決まってるものなんだろう

851 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:49:05.34 ID:D0l2aSGe0.net]
>>685
今日レース見てきたけどその通りだったよ
脚と首が長くて背が高いから歩く姿が一頭だけモデルのようにかっこいい

852 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:49:11.71 ID:MxfZt0DG0.net]
>>831
血統的にはまぁディープと同じだな。一つ上の兄だし。サドラーに対するフェアリーキングみたいになれるかどうか。



853 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:49:20.86 ID:WvBaTlja0.net]
>>843
歴代でも菊花賞馬は名馬ばかりだぞ
ここ10年だとダービーがほんと酷い

854 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:49:42.42 ID:nalkJlWk0.net]
とんでもなく強い
怪物レベル

855 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:49:44.14 ID:UfIN4ZMY0.net]
>>781
サクラバクシンオーって気性の蓋がしてあったが実はスピードスタミナともに優れた名馬だったんだよ
ポテンシャルはそのまま受け継いで気性のリミッターが外れたからポテンシャル使い切れる上に、気性がいいから変幻自在でレースを作れる

856 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:49:46.55 ID:jWwka2BC0.net]
>>37
そもそもバクシンオーってスプリンター血統じゃないんだよね

857 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:50:34.65 ID:nGCuNMtwO.net]
↓範馬勇次郎氏の見解

858 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:50:46.91 ID:yAtuvG1R0.net]
>>831
ブラックタイドはディープインパクトの全兄だよ
キタサンブラック自身は体の大きいところがアドバンテージになってて、種牡馬として人気が出るかどうかは怪しい
心肺機能は相当強いんだろうな
ひょっとしたらセクレタリアトみたいなもんなのかもしれん

859 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:50:53.16 ID:dBtmamsQ0.net]
>>842
本当にプラス収支なら他人に言うか?税務署飛んで来るぞ。言わないからこそ怪しいし、本当の押し馬に印着けずにオッズ操作の不正感すらある。

860 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:51:01.84 ID:MUt6Tq6G0.net]
>>853
辛うじてフラッシュが頑張った位か。
ダービー後に複数G1ってウオッカまで遡るのかな。

861 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:51:38.94 ID:jWwka2BC0.net]
>>52
なんで誰も三歳限定のニエル賞に突っ込んでないんだよ
フォア賞だろ
素人だらけだなここ

862 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:51:56.78 ID:ToyDzEWe0.net]
>>838
ダートだとなんだかんだ一杯勝つ馬は出てるけども芝だとs・・・・ってディープの金子じゃないだろか

>>848
実際今日は3000m時点では3.00.3で走ってるので大差はないw



863 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:51:57.45 ID:OTiS1sMO0.net]
>>860
あの三冠馬

864 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:51:59.73 ID:SMV4jFkXO.net]
北島三郎事務所終わりの始まりって感じがしなくもない位の勝ち方…

865 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:52:08.69 ID:MxfZt0DG0.net]
>>856
調教師もスプリングSまでは普通にクラシック狙ってたからな、バクシンオーで。まぁあの時あんだけ雨降らなければもうちょっとやれたかもしらんけど。

866 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:52:44.24 ID:QZtZ214y0.net]
>>831
モーリス(父スクリーンヒーロー 母父カーネギー)でも種付け料400万になったから
このクラスの成績になると、多少の父・母父のしょぼさは見逃される

867 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:53:13.15 ID:NW4t5djD0.net]
>>3
ごもごも何言ってるかわからん

868 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:53:15.09 ID:kMEE6fkW0.net]
>>860
皐月賞は速い馬が勝つ
ダービーは運のいい馬が勝つ
菊花賞は強い馬が勝つ

昔から言われてる通りだね

869 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:53:17.23 ID:dBtmamsQ0.net]
>>846
競走馬に限らずアスリートは頑丈も実力。壊れちゃったのは実力がなかったんだよ。

870 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:53:45.98 ID:yAtuvG1R0.net]
>>865
バクシンオーは体型的にはどちらかというと胴長だからな
あの馬の場合は結局気性に尽きる

871 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:53:56.40 ID:jXOlPf/K0.net]
>>652
>>657
ほんとこれ
でもデカいところはサブちゃんが持っていくというw

872 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:54:03.28 ID:WiQi1sHB0.net]
>>866
モーリスは社台とメジロの血が上手く混ざってできた傑作だから成功してほしいなぁ。



873 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:54:38.32 ID:wo1xFNhi0.net]
まさに横綱の競馬

874 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:54:53.40 ID:ru4DPD1A0.net]
>>869
今日のフジでも「キタサンはホントに頑丈」と言ってたな。
まさに無事是名馬。ドゥラは本当に強かったけど、ガラスの
脆さだったな…。

なんつーか、もっとあの2頭の勝負を見たかったんよ。

875 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:55:03.79 ID:0oVlqJKd0.net]
>>778
ウォッカとダスカが忘れられんなぁ。
ディープスカイもいたから2強とはちょっと違うかもしれんが。

876 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:55:09.60 ID:jXOlPf/K0.net]
>>855
サッカーボーイもやね

877 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:55:17.48 ID:WvBaTlja0.net]
>>863
一冠馬の話だろ
それは三冠馬だ

878 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:55:29.34 ID:qeYg6H8d0.net]
母父バクシンオーの肌馬を集めたりとかしてないの?
ステマ配合の時は、乗馬になった肌馬まで引っ張り出してきたって聞いたことある

879 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:56:47.20 ID:DlgF4Wqt0.net]
>>874
そのキタサンブラックとドゥラメンテに勝った宝塚のマリアライト
あの宝塚記念は何だったんだろう

880 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:57:01.67 ID:qeYg6H8d0.net]
>>874
無事是名馬ってのは実力は大したことなくても、
健康ならば名馬に匹敵するって意味だぞ
はき違えてる奴が多すぎる

881 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:57:08.27 ID:NvgAEIUq0.net]
>>831
ブラックタイドはディープの全兄
競走馬としてはG1は勝てなかったけど、血統が良くて種牡馬入り

882 名前:sage@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:57:15.70 ID:H+VtKmAD0.net]
ステゴマックイーンのように、母乳としてバクシンオーがクローズアップされるようになるかもな。胸アツだわ



883 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:57:27.93 ID:OTiS1sMO0.net]
サトノダイヤモンドは池江が泣きのコメントを出していた、予防線なのかマジだったのか
菊花賞や阪神大賞典の3000までは相手や展開でどうにか持っても3200は壁になりそうだと

884 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:57:34.37 ID:MxfZt0DG0.net]
>>872
モーリスの子供って、サンデーのクロスがどんな影響でるのかの試金石になりそう

885 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:57:36.29 ID:WiQi1sHB0.net]
ステマ配合といえばディープ×ストームキャットなのに
ブラックタイド×バクシンオーって
意味不明だw

886 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:57:44.34 ID:VMzQpx0J0.net]
>>865
ライスシャワーとミホノブルボンとサクラバクシンオーが一緒に走ったんだもんな
で、1番人気はノーザンコンダクト

887 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:57:51.92 ID:tyDdnKjn0.net]
キタサンとディープとオルフェとポリクリがレースしたらどんな順位になるの?

888 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:57:58.58 ID:ToyDzEWe0.net]
バクシンオー父系としてもまだ残る希望は捨ててないぞ・・・

889 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:58:19.60 ID:RBQ0DUOj0.net]
>>848
実際に3000m通過タイムが3.00.3だからな

890 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:58:20.54 ID:PoK7yEMa0.net]
>>878
マックに比べてバクシンオーの肌はまだまだ多いだろ、長いこと種牡馬生活続けてたし
それに母父バクシンオーで他にそんなに走った馬って居るのか?
ステマ配合は他にも実例があったけど

891 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:58:34.86 ID:5Z4g2gAk0.net]
競馬で2スレ埋まるっていつ以来だ?w

892 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:58:35.27 ID:9fq1E4So0.net]
サトダイの母マルペンサのG1勝利
コパデプラタ大賞 芝2000
クリアドレス大賞 ダ2000
ジルベルトレレナ大賞 ダ2000

サクラバクシンオー産駒2000以上の重賞勝利数
0(障害はブランディスが勝ってる)



893 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:58:49.34 ID:+tz4+/aR0.net]
>>236
そういえばそうだ

894 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:59:04.68 ID:tlgZvBhM0.net]
ナスルーラとかスピード血脈的な扱いだけどあれも気性がそうさせてる面が大きそうだし。

895 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:59:07.32 ID:7ZAByoWc0.net]
>>868
多頭数で枠によって有利不利があった昔懐かしい名言だけどね。

896 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:59:09.42 ID:weCAWc1R0.net]
>>842
いや、他のレースや馬は実力伯仲していて的中させるなんて難しいと思うんですよ。
ただこのレースとこの馬に関しては◎つけてないトラックマンや予想家は何を見て診断しているのなって思って。
馬券のうまみであえてそうしている人もいるとは思いますが。

897 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:00:20.08 ID:kMEE6fkW0.net]
>>879
キタサンは最初から最後まで逃げてたし前が総崩れで上位がほとんど後ろの馬だったっていうレース展開と
今年になるまで阪神勝てなかったからなぁ、阪神が苦手だったってのもあるのかもね

898 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:00:20.21 ID:g8w+U0lb0.net]
>>862
歴史的な迷馬ならゴールドシップがいる

899 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:00:34.76 ID:95sFVztk0.net]
>>878
母父バクシンオーって年間100頭以上いるぞ

900 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:00:46.65 ID:yAtuvG1R0.net]
>>885
ステマ配合の意味わかってる?

901 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:00:57.59 ID:zvhVkois0.net]
春天の連覇

マック
オペ
フェノーメノ

フェノーメノはまだこれからだが、マックとオペは種牡馬としてはガッカリだった

902 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:01:01.36 ID:ToyDzEWe0.net]
>>898
ああ、あれがいたな・・・・名馬は名馬だが確かに迷馬だw



903 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:01:20.12 ID:6rpGo1IU0.net]
>>890
ハクサンムーンかな

904 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:01:28.61 ID:VMzQpx0J0.net]
>>892
テレジェニックも禿…もとい、金子じゃなかったらJG1は無理でもJG3ぐらいは勝っただろうな

905 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:01:39.70 ID:bU1nLXYUO.net]
>>801 並んだら抜かせないのはアンバーシャダイから受け継いだ
で残り3ハロンのスピードはバクシンオー譲りってわけか

906 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:01:53.50 ID:UqQRwLt00.net]
皐月賞馬ディーマジェスティ
ダービー馬マカヒキ
菊花賞馬サトノダイヤモンド
去年のクラシック馬は全部キタサンブラックに叩き潰されたな

907 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:02:13.54 ID:dBtmamsQ0.net]
>>879
馬場悪かったし斤量軽かったし、紛れではあるけどスゲー子供出すかも知れん。

908 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:02:14.24 ID:r25bxoDr0.net]
>>838
ディープインパクト

909 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:03:34.03 ID:fGl6WXbv0.net]
豊でこれなら外人乗せればもっとちぎれるんじゃないのこれ

910 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:03:48.34 ID:d5A9qz910.net]
賭博を美化するなクズどもが

911 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:04:56.88 ID:QZtZ214y0.net]
父ブラックタイド 母父サクラバクシンオー
キタサンブラック
※キタサン以外では勝ち上がったの5頭中2頭だけ

父ディープインパクト(全弟) 母父サクラバクシンオー
アデイインザライフ (新潟記念)ブランボヌール(キーンランドC)
重賞馬2頭いる

父オンファイア 母父サクラバクシンオー
非オープンだが3勝馬が2頭/7頭

びみょー

912 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:05:00.68 ID:RBQ0DUOj0.net]
何頭か壊れる気はするな
ちょっとこのタイムは異常だわ



913 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:05:22.96 ID:VRF0Davh0.net]
>>909
ルメールだったら仕掛け遅れて足余して終わり

914 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:05:26.66 ID:cAW2dYfD0.net]
>>886
3200m 3分12秒 ミホノブルボンの戸山先生の理想でした

915 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:06:39.45 ID:4GTQ5oKF0.net]
これ凱旋門勝てるやろ
馬格十分、スタミナ基地外、スピードもパワーも持続して発揮するタイプ、頭も良い
武豊ならオルフェみたいに勝ちだったのも負けさす騎手ではないし

もし鞍上が武豊、オーナーが北島三郎で凱旋門勝って祭り歌ったら2ちゃんのサーバー飛ぶやろw
見てえw

916 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:06:51.31 ID:NvgAEIUq0.net]
>>912
ディーマジェスティとトーセンバジルはレース後に騎手が下りていたらしい
故障してなきゃいいけど

917 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:07:14.47 ID:kMEE6fkW0.net]
>>909
外人は強引に馬群捌くのが上手い
武はペース配分が上手い
ペリエもペース配分は武が世界で一番上手いから同じレースならいつも武を目印にしてたって言ってたね
だからキタサンは武にぴったりの馬だよ

918 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:07:54.46 ID:38dw8dIQ0.net]
今のとこ上半期で一番いいレースだな

919 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:08:13.41 ID:29NmWHWL0.net]
サトイモは途中でキタサン追い抜いてインベタ死守すりゃ良かったのにな

920 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:08:26.19 ID:zvhVkois0.net]
>>907
ディープ産駒はディープには付けられない、もちろんサンデー孫くらいまででもダメ
これ冗談じゃなくディープ牝馬を取り巻く切実な問題

921 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:08:48.08 ID:bX8yVZfP0.net]
>>884
…サンデーの3×4か。楽しみだな

922 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:08:58.09 ID:rTCgQFd10.net]
ご祝儀はブロックですか?
こんにゃくということないよね?



923 名前:@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:09:14.56 .net]
>>910
いくら負けたのかい?wwwwww

924 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:09:48.40 ID:39uC9b2B0.net]
>>241
ヤマカツが止まらなかったかそうかそうか

925 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:09:56.48 ID:cAW2dYfD0.net]
>>909
武豊は世界一のペースメーカー

926 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:10:14.54 ID:0SlKoeBF0.net]
歴代最強クラスになってきたな
オルフェといい勝負しそう

927 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:10:31.41 ID:29NmWHWL0.net]
G1ルメールはほんとにチキンハートになるからな

928 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:11:04.09 ID:4GTQ5oKF0.net]
>>919
淀みないペースできてんのに抜くタイミングなんかなかったろw
抜くには道中脚使うしかないが、スタミナが足りず直線垂れて終了
今日はどうやっても勝ち目ないな

929 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:12:17.42 ID:MsIwYCOD0.net]
キタサンとディープインパクトと比べてどっちが強いんだろ?

930 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:12:18.07 ID:TDCMu/M60.net]
>>803
キタサンは血統やタイムでアプローチすると評価が上がらない馬だからなあ
サトダイも血統からは牝系がマイラーだから評価上がらないけどディープ補正出来るし
タイムも秀逸だから予想屋がサトダイを押すのはわかる
だからオッズが美味しかったんだけど・・・もう美味しくはならないだろうなあ

931 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:12:22.67 ID:4GJhDFXL0.net]
池江も脱毛か

932 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:12:49.65 ID:dBtmamsQ0.net]
>>920
前の記事ではモーリスかエピファイネルかルーラーシップのどれかと出てたが。別にサンデー系列じゃなくても活躍するかも知れんだろ。



933 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:13:05.74 ID:RaZ0CVfY0.net]
>>855
鞍上がハンデのアレだから

934 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:13:31.03 ID:VA1XbpfS0.net]
ブラックタイドも全く評価あがらんよな
モーリス出したスクリーンは爆上げなのに

935 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:13:45.75 ID:kr9mnX6B0.net]
>>928
サトノは無難に乗ったから3着
勝ちに行ってたら着外
勝ちたければシュバルグランやシャケトラの位置取りしかなかった
シャケトラは完全に力不足だったけど

936 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:13:57.50 ID:j8hvy+Mk0.net]
武豊の天皇賞春騎乗

全25回[8.6.4.7] 勝率32.0% 連対率56.0% 複勝率72.0%

(そのうち菊花賞馬に騎乗)[6.1.0.0] 勝率85.7% 連対率100.0%

937 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:14:24.68 ID:DywbJNls0.net]
もはや、母父サクラバクシンオーてだれか見間違えたんじゃねーか、レベルだな。

938 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:15:06.40 ID:VMzQpx0J0.net]
>>920
海外からいい繁殖牝馬を連れてきてひたすらディープの後継を作ろうとしたら
兄貴のブラックタイドから後継が出ちゃったわけでね
ディープをつけてた牝馬の半分ぐらいキタサンブラックに分けるべきだな

>>921
ディープ産駒の牝馬、ステゴ産駒の牝馬にモーリスつけるとサンデーの3×4だからね

939 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:15:27.20 ID:ratmxqg00.net]
>>934
スクリーンヒーローはゴールドアクターや他にも重賞馬出してるしな

940 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:15:51.62 ID:yiq81rNM0.net]
>>250
キタサンヒボタンがいないのは異議ある

941 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:16:10.56 ID:dBtmamsQ0.net]
>>924
確かに最後まで止まらずに走ってたなw(ペースダウンするとは言ってない)

942 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:16:49.90 ID:kbhrzcBFO.net]
キタサン過去歴代で一番強いじゃね?



943 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:17:00.65 ID:/bcUOflU0.net]
>>940
あんまり走ってないでしょあの馬

944 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:17:13.12 ID:BfrYm/ivO.net]
新潟で二人ほど
線路にダイブしたよ

945 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:17:16.94 ID:weCAWc1R0.net]
>>930
おお。論理的な説明ありがとうございます。納得できました

946 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:17:26.87 ID:TrDeh/LJ0.net]
>>935
シャケトラは出遅れ&出しに行ってかかって終わったな
無理矢理出しに行かなければ後方待機から5着くらいには来たと思うけど。
まさに去年のゴールドアクターみたいな感じになった

947 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:17:30.25 ID:6ZbBjp4q0.net]
里芋は皐月賞みたいな負け方
ハイペース苦手なんじゃね

948 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:17:36.78 ID:39uC9b2B0.net]
>>941
それは高速馬場だからという訳か

949 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:17:43.00 ID:/f9IDfas0.net]
>>250
キタサンヒボタン

950 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:17:52.33 ID:zvhVkois0.net]
オンファイアは牝馬だったら繁殖としてアクセントになったのかもな
種牡馬にしても完全に兄の七光りのボンクラなんだし

951 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:18:10.17 ID:qeYg6H8d0.net]
凱旋門行くなら、宝塚なんて使わずにエルコンのローテが良いと思うけどな

952 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:18:36.70 ID:WiQi1sHB0.net]
>>900
父ステゴ×母父マックのことだろ。
ステマ配合ってニックスの意味合いで使っただけだよ。
いちいち突っかかるなよ。



953 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:19:16.29 ID:38dw8dIQ0.net]
宝塚は流石に1倍代確定か

954 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:19:28.97 ID:mNF2Ot+wO.net]
ヤマカツみたいな穴馬が最初見せ場作ってでも勝ったのは三頭とも人気馬っていうショーとしては最高の展開だったな
馬券はおいしくなかったけどw

955 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:19:30.10 ID:ALyBhw/p0.net]
とにかくスピードの持続力が半端ない
今日もキタサンが先に足が上がったのにスピードはなかなか落ちず、終いにはまわりが同じ脚色になってしまった

この辺は母父のバクンシオーっぽい
長距離も走れるバクシンオーとかまさに怪物

956 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:19:33.27 ID:ETRYPqjU0.net]
ノーザンテーストと相性いいだろうって思って導入したであろうと
社台の失敗種牡馬ジャッジアンジェルーチと
社台ファーム出身の快速馬である、ノーザンテーストの血も引くバクシンオー
こういう当時は失敗って言われてた血もうまく活かせば後年にいい馬が出てくるってのは
やっぱ競馬はロマンあるよ

957 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:19:40.77 ID:/bcUOflU0.net]
>>952
馬鹿か?

958 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:20:37.66 ID:WiQi1sHB0.net]
>>957
お前よりはマシ

959 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:20:44.97 ID:iMLxIMD+0.net]
最後流してレコードw

960 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:21:01.55 ID:tlgZvBhM0.net]
>>901
マックもオペもスタミナ血脈なので母父向きですな。
>>912
トップガンがローレル、マーベラスと三つ巴の中で世界レコードでかった春天のあとも
故障馬続出してたなたしか。ロイヤルタッチがレース後に下馬、その後1.2.3着の3頭とも故障したはず。

961 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:21:47.37 ID:h4t6r7YN0.net]
>>3
ここで柏木叩いてるニワカはオートでもやってろ 笑

962 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:22:11.03 ID:RaZ0CVfY0.net]
そもそもバクシンオーって豊乗せてたら最低でもマイルまでは無敵だったんじゃね?



963 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:22:18.73 ID:0SlKoeBF0.net]
先行して強いのは勝てる気がしないよな

964 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:22:27.88 ID:jjSLFpuZ0.net]
>>952
ニックスのことを「ステマ配合」と言ってる奴なんてお前以外誰もいない
レスされてグーグル先生に聞いてきた答えを貼り付けて得意顔で居直るお前はお前自身で恥ずかしいと気付かないのか

965 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:22:55.41 ID:5qJwW1V30.net]
>>951
春の三冠ボーナスっていうのができたから、それを狙うだろう

966 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:22:59.75 ID:TS6Uxm9T0.net]
馬名がマツリだったら歴史的名馬
テイエムオペラオーみたいに晩年を汚しそう

967 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:23:14.27 ID:CPOyuyhm0.net]
さぶちゃんの全文読んだらちょっと涙出たわw
あんな大御所が謙虚に感謝の気持ち語ってると
やっぱ感謝の気持ちって大切だなと思ったわ・・・

968 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:23:24.28 ID:4iiuwljz0.net]
April 30, 2017

Information to the media

Ueli Steck deadly injured

Ueli Steck was killed while trying to climb Mount Everest and the Lhotse. His family has learned of his death today.

969 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:23:52.48 ID:WiQi1sHB0.net]
>>964
別にググってないけどw
ここで必死になる必要ないだろwアホかw

970 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:24:13.79 ID:4GTQ5oKF0.net]
>>960
ディープのときの春天でも脚壊れると思ってた、なのにそれよりかなり速いタイムとかな

これで壊れないなら、もうそれだけで怪物だろう

971 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:25:24.58 ID:RbEH02Lv0.net]
>>969
凄く必死なお前
踊れ踊れ

972 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:25:54.50 ID:TS6Uxm9T0.net]
ロンシャンでガチに祭りを歌って欲しい



973 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:25:54.57 ID:jWwka2BC0.net]
>>936
やばすぎ

974 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:26:21.31 ID:qeYg6H8d0.net]
ブラックタイド産は成長力あるということが分かっただけでも収穫だろう
ディープも早くに引退しちゃったけど、現役続行してたらまだ成長してたかも分からんってことなんだよな

975 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:26:45.46 ID:17BJvUJD0.net]
>>901
マックは母父として優秀だから許したげて。

976 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:28:13.76 ID:N8Be33r70.net]
>>60
スーツ格好いいわー

977 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:28:21.02 ID:tlgZvBhM0.net]
マックみたいなマイナーなスタミナ血脈はどうみてもブルードメアサイアー向き。
父に主流のスピード血脈×母にマイナースタミナ血脈
クラシックディスタンスの名馬はだいたいこのくみあわせ。

978 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:29:04.13 ID:v56YVANQ0.net]
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
創価学会はカルト宗教で集団ストーカー
をしている。ドトールコーヒーは末端創価企業
住みたい街 赤羽は創価の陰謀
清水由貴子 自殺 ネットで調べてみ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店の閉店はトカゲの尻尾切り

あかばねばかまつり そうかこてきたいが
こだまする

979 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:29:25.53 ID:Bssb/9Wr0.net]
マイルまで距離を詰めてもG1勝てる可能性はある
おそらく京都マイルCSならいける

980 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:29:25.72 ID:g8w+U0lb0.net]
>>956
オルフェーヴル産駒も結構テースト出てるらしいで

981 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:29:29.68 ID:H+VtKmAD0.net]
まあバクシンオーの娘は腐るほどいるから、マックイーンの娘探しみたいなことにはならんだろ

982 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:29:53.70 ID:ru4DPD1A0.net]
>>880
屁理屈を。

「能力が劣っていても」という部分を捉えたいだけだろうが、
能力が劣ってなきゃいけない格言じゃねぇんだよ。
それより大事なのは「健康に走ること」が名馬の証と発言者の馬主経験で
称してるんだろうが。
その意味ではキタサンはまさに「無事是名馬」だアホ。



983 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:29:55.14 ID:Ep0bTVxM0.net]
血統を見るのは基本的にバイアスがかかる悪因
血統が良くて過剰人気になってる馬や
血統が悪くて見くびられてる馬を探してオッズの歪みを付くほうがいい

984 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:30:08.10 ID:4GTQ5oKF0.net]
>>974
実際、いっちばん強かったの引退レース有馬やったしな

985 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:30:09.96 ID:AUtdTDle0.net]
>>3
逆神すぎるわこの人

986 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:30:18.82 ID:RaZ0CVfY0.net]
>>936
長距離は馬を制御してペース配分する技術がいるからかな?
イナリワンの天皇賞が印象的。

987 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:30:38.28 ID:i6Oy+G1g0.net]
>>447
ID

988 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:31:38.07 ID:qeYg6H8d0.net]
>>982
キタサンは無事是名馬じゃなく、単純に歴史的名馬なんだよ
お前が言葉の意味を分かってないだけ

989 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:31:49.47 ID:wRRf24ci0.net]
キタサンはハイペースでも安定しとるな
ディープやキンカメ産駒はスローでしか結果出せないんじゃね?

990 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:32:20.30 ID:yNMCPX0D0.net]
母父内国産は熱いな

991 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:33:45.94 ID:jgbeEuNQO.net]
>>809
これな
勝てないんなら無理して3着取らないでよかったんやぞダメールくんは…
安くなったわ…

992 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:34:21.34 ID:qDgjd7zh0.net]
3ー15の馬複を保険に穴馬へ流して大破した下手くそがハエみたいにウザいなぁ

キタサンから買うならサブロー馬券一点でいい
馬複3ー6に36万円をブチコミさらに
ワイド3ー6を保険で14万円いれた男だぜ!

少しは誉めてくれよ、初めて福永さんにテレビに向かって泣きながらひれ伏したわ
死ぬかとおもった汗だくだった



993 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:34:23.57 ID:0CFP06qv0.net]
>>1
タマモベストプレイてベストプレイプロ野球の人?

994 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:34:27.55 ID:TDCMu/M60.net]
>>972
今年も凱旋門賞はシャンティイだけどな

995 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:34:46.61 ID:TS6Uxm9T0.net]
3億くらい豊が払って宝塚スキップで凱旋門いきたいだろう
サトノは凱旋門でリベンジするしかない

996 名前:丁稚ですがφ ★@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:35:19.16 ID:CAP_USER9.net]


【競馬】天皇賞・春(京都・G1) 2強対決は年度代表馬に軍配!2番手キタサンブラック(武豊)4角先頭押し切って驚異のレコード連覇達成!★3
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1493555640/

997 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:37:02.92 ID:3NOoI4WT0.net]
>>43
しかし名馬揃いだな

998 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:38:23.09 ID:DlgF4Wqt0.net]
>>909
外人騎手は短期間勝たす事は出来るが
馬を走らせ過ぎる為、馬のピークは短くなる
最近ではドゥラメンテ、リオンディーズなど

999 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:39:23.33 ID:2GCUbsK40.net]
1000

1000 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:39:48.63 ID:RuL03c5B0.net]
>>955
デカいから自然と一完歩が大きい。ノンビリ走っても調教で時計が出るのはそのため。道中抑えてもスローにならない。本人の感覚としてはノンビリ走ってるから直線で弾けるスタミナは余してる。馬体のデカさを此処まで活かした馬も珍しい。デカいのに脚も丈夫なのは奇跡

1001 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:39:52.13 ID:4xPp8zBK0.net]
必死なのが何匹かいるな
いくら負けたんだろ?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef