[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/30 21:48 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【競馬】天皇賞・春(京都・G1) 2強対決は年度代表馬に軍配!2番手キタサンブラック(武豊)4角先頭押し切って驚異のレコード連覇達成!★2



1 名前:丁稚ですがφ ★@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:02:03.58 ID:CAP_USER9.net]
01 2 03 キタサンブラック      牡5/536(. -4)/ 3.12.5   ---   武  豊.   58.0 清水 久詞
02 3 06 シュヴァルグラン.      牡5/468(. -6)/ 3.12.7 1 1/4馬身 福永祐一 58.0 友道 康夫
03 8 15 サトノダイヤモンド     牡4/506(  0)/ 3.12.7   クビ.  C.ルメール  58.0 池江 泰寿
04 5 10 アドマイヤデウス.      牡6/490(. +4)/ 3.12.8   クビ.  岩田康誠 58.0 梅田 智之
05 4 07 アルバート          牡6/480(. +2)/ 3.13.3  3馬身  川田将雅 58.0 堀 宣行
06 5 09 ディーマジェスティ.      牡4/486(. -2)/ 3.13.5 1 1/2馬身 蛯名正義 58.0 二ノ宮 敬宇
07 6 12 ゴールドアクター       牡6/494(. -4)/ 3.13.6 3/4馬身 横山典弘 58.0 中川 公成
08 7 13 トーセンバジル         牡5/480(. -2)/ 3.13.7   クビ.  四位洋文 58.0 藤原 英昭
09 1 01 シャケトラ          牡4/508(. -2)/ 3.13.7   クビ.  田辺裕信 58.0 角居 勝彦
10 3 05 ファタモルガーナ      せん9/494(. +2)/ 3.13.8 1/2馬身 浜中  俊 58.0 荒川 義之
11 7 14 ワンアンドオンリー.      牡6/496(  0)/ 3.14.1  2馬身  和田竜二 58.0 橋口 慎介
12 8 16 レインボーライン        牡4/442(. -6)/ 3.14.3 1 1/4馬身 M.デムーロ  58.0 浅見 秀一
13 4 08 タマモベストプレイ     牡7/488(. -2)/ 3.15.1  5馬身  吉田隼人 58.0 南井 克巳
14 2 04 スピリッツミノル       牡5/498(  0)/ 3.15.2 1/2馬身 幸  英明 58.0 本田 優
15 8 17 ヤマカツライデン.      牡5/532(. +8)/ 3.15.7  3馬身  松山弘平 58.0 池添 兼雄
16 6 11 プロレタリアト           牝6/434(. -4)/ 3.15.9 1 1/4馬身 杉原誠人 56.0 小島 茂之
17 1 02 ラブラドライト.        せん8/492(+16)/ 3.16.2 1 1/2馬身 酒井  学 58.0 斉藤 崇史

払戻金
単勝3 220円  複勝3 110円 6 160円 15 110円  枠連2−3 1090円  馬連3−6 1040円
ワイド3−6 260円 3−15 140円 6−15 350円  馬単3−6 1430円
3連複3−6−15 610円  3連単3−6−15 3780円

※結果・成績・オッズなどは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください

yahoo競馬
https://keiba.yahoo.co.jp/race/result/1708030411/

前スレ
【競馬】天皇賞・春(京都・G1) 2強対決は年度代表馬に軍配!2番手キタサンブラック(武豊)4角先頭押し切って驚異のレコード連覇達成!
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1493535354/
★1が立った時間: 2017/04/30(日) 15:55:54.17

105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:24:41.74 ID:dkZh1n/10.net]
枠操作で初めから結果見えてる競馬なんかやってお前ら面白いの?
本気で収支考えてる奴らにとってはホクホクだろうけど…

106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:24:47.60 ID:sXegqWNW0.net]
>>97
史上最強は言い過ぎ
ただ、体力に関しては史上でも3本の指には入る

107 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:24:54.16 ID:iKN+Eaiw0.net]
ユタカが勝つなら馬券外れてもええわ。納得。

108 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:25:02.73 ID:A9iGY1Vz0.net]
天皇賞の賞金、1億5000万円
馬主さんに80パーセント、1億2000万円
調教師さんに10パーセント、1500万円
厩務員さんに5パーセント、750万円
騎手さんに5パーセント、750万円

109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:25:38.25 ID:tsJKa2nU0.net]
多分幻のダート最強馬だわ
どうせ一度も走らんだろうけど

110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:26:32.38 ID:tlgZvBhM0.net]
先行して自分からペース作れるから過去の日本馬よりも可能性のあるレースできると思うんだよね。
海外じゃ日本と比較にならないくらい位置取り争いが激しくて厳しいから気性に難があって
後ろからいかないと駄目な馬とか、直線よーいどんの切れ味勝負の馬は難しい。
簡単に前があかないから。

111 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:26:44.58 ID:2RNSeejX0.net]
ディープッ丐の邪魔しやがってイラつくんじゃボケがああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

112 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:26:56.04 ID:+ga7KGqk0.net]
キタサンブラック主戦の武豊騎手は以前、『武豊TV!2』(フジテレビONE/TWO/NEXT)内で「凱旋門賞を勝てる馬の条件」についての質問をされた際、
「どんなレースでもできる馬」「弱点の少ない馬」を一つの条件と語っている。
キタサンブラックはその条件にピタリとはまるタイプ。
 
無論、爆発力や強いレースした際の「絶対性」は、過去2度凱旋門賞で2着したオルフェーヴルや、
国内G1ではほぼ無敵だったディープインパクトが上かもしれない。
しかし、武騎手はオルフェーヴルの「気性の難しさ」やディープインパクトの「実は扱いが難しい馬」という点を指摘しており、
それでは凱旋門賞を勝利するのは不可能なのでは、としている。
 
キタサンブラックには、現状そうした弱点は特に見当たらず、これまで凱旋門賞に挑戦した日本馬の中では実はほとんどいなかった「逃げ・先行」タイプ。
追い込みの難しい欧州競馬では、これもまた挑戦を後押しする要素にはなるだろう。

biz-journal.jp/gj/2017/04/post_3048.html

武が言うなら凱旋門だな
こんな完璧な馬に乗れるチャンスは二度とないだろう

113 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:27:05.32 ID:xnujyCCq0.net]
キタサンだけ宝塚記念の1着賞金は約3億5千万円になるよね。
こりゃサブちゃんしびれるな・・・。



114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:27:08.50 ID:TMkPRGN/0.net]
>>52
目黒記念の斤量が見物

115 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:27:25.94 ID:dkZh1n/10.net]
凱旋門じゃ枠操作できないんだからキタサンが勝てるわけない
寝言も大概にしろ

116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:27:34.75 ID:C17ygCer0.net]
競馬詳しくないけど、レコード勝ちってことは、キタサンブラックが史上最強の天皇賞馬でいいの?

117 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:27:59.16 ID:d9xcHw7S0.net]
ディープざまぁw
ノーザンざまぁw
ガイジンざまぁw
コウソクババマンセーw

118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:28:12.98 ID:3tOCAYDw0.net]
>>116
むしろ日本競馬史上最強まである

119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:29:07.64 ID:YHqDwLqI0.net]
>>116

技術の進歩で時計が出る馬場になってるよ

ここは日本は自慢していい。芝に関しての技術は胸を張れる

120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:29:22.04 ID:GAVB0K5Z0.net]
>>96
奴の戦績では入れる気にならなかったんだすまんな(`・ω・´)

121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:29:28.65 ID:QRtZiQm20.net]
>>117
全兄だし、ノーザン生産馬だし。

122 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:29:29.90 ID:pTND1pzT0.net]
天皇賞春が内枠強いのはここ最近の傾向通りだろ。文句言ってるバカは少しは勉強しろw

123 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:29:39.98 ID:tUYtbkoa0.net]
>>106
本当はグラスワンダーだと思ってる。でも馬券取らせてくれたから。。。



124 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:29:42.91 ID:fDfKMUBq0.net]
圧巻の走り
長距離最強だな

125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:29:55.25 ID:Y1CCEziJ0.net]
ガミったやつめっちゃ多そう

サトイモ3着でもこの3連単配当かよ

126 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage  [2017/04/30(日) 17:29:56.79 ID:AKdAftG20.net]
i.imgur.com/d5JRJtT.jpg

焼肉だ焼肉

127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:30:17.12 ID:ilq6FgCL0.net]
>>51
でもサッカーボーイの仔にヒシミラクルがいるからなぁ

128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:30:43.02 ID:2RNSeejX0.net]
>>117
アンンチむかつくんじゃボケがあああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

129 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:30:46.80 ID:fDfKMUBq0.net]
>>115
かと言ってサトノもあれじゃ凱旋門なんてとても無理だわ

130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:30:47.14 ID:KdOgNbOM0.net]
クイーンエリザベス2世カップがそろそろ始まるぞ
クイーンチャンネルで無料放送
日本からはネオネアリズムが出走する(2番人気)

131 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:31:15.31 ID:49AhdXbj0.net]
>>37
3200って人間の400くらいだよね?

132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:31:22.97 ID:jsAOt3DeO.net]
あの前崩れ必至のペースで差せないのがディープ産駒だな

133 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:31:31.02 ID:tlgZvBhM0.net]
サッカーボーイの血統自体はステイヤー血脈。
長距離持たなかったのはとんでもない気性難のせい。



134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:31:32.43 ID:TrDeh/LJ0.net]
>>116
競馬ではタイムは強さを測る術にはならない

135 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:31:42.24 ID:HZbqp2Ip0.net]
強すぎワロタ

136 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:31:46.61 ID:ezdibkpH0.net]
枠操作インチキはやるはテレビ中継は芸人ばかりで本当に競馬はつまらなくなったもんや

137 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:31:47.05 ID:fmkVwLGZ0.net]
>>66
06年にディープインパクトが記録した3分13秒4を6着アルバートまで超えてる時点で何の価値もないな

138 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:31:50.65 ID:FExOMyG10.net]
まつりに代わってこれからはキタの良馬を歌っていきます

139 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:31:55.78 ID:2RNSeejX0.net]
>>132
うっさいんじゃボケえええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

140 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:31:58.48 ID:83kmFGcv0.net]
宝塚でまた内枠に入って陰謀厨発狂w

141 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:32:03.25 ID:fDfKMUBq0.net]
>>91
マカヒキのニの舞になる

142 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:32:09.87 ID:fmkVwLGZ0.net]
>>95
06年にディープインパクトが記録した3分13秒4

143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:32:10.37 ID:zd7yKqqB0.net]
つってもキタサンとサトノが枠逆なら勝てんだろ



144 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:32:11.31 ID:0tbRw2A70.net]
ゲイスポ競馬スレで2は珍しくね?

145 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:32:29.21 ID:ojSFi6XD0.net]
シャンティなら大いにチャンスありだな
ただ向こうも昨年軽く2分23秒出してきたから
ブラックの先行もあっさり潰されそうな気もする

146 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:32:29.26 ID:h2CXA28F0.net]
だいたいG1多すぎなんだよ
競走馬の格差が広がってしまうだろーに

147 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:32:30.16 ID:dEGiYJnw0.net]
強かった
びっくりした
この血統で長距離得意なんて競馬は不思議

148 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:32:39.69 ID:EkquQZn00.net]
>>132
高速馬場でハイペースだと後ろにいる馬は勝てないけどね

149 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:33:06.13 ID:4U6fNiQt0.net]
武は天皇賞13勝目 やっぱりスゲーな
1989年(春) イナリワン
1989年(秋) スーパークリーク
1990年(春) スーパークリーク
1991年(春) メジロマックイーン
1992年(春) メジロマックイーン
1997年(秋) エアグルーヴ
1999年(春) スペシャルウィーク
1999年(秋) スペシャルウィーク
2006年(春) ディープインパクト
2007年(秋) メイショウサムソン
2008年(秋) ウオッカ
2016年(春) キタサンブラック
2017年(春) キタサンブラック

150 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:33:24.39 ID:ctj10dGs0.net]
〜レース後のコメント〜
1着 キタサンブラック(武豊騎手)
「直線では何とか頑張ってくれと思って追いました。さすがに最後は一杯一杯。タフな競馬でしたが、道中はこの馬しか今日のペースには対応出来ないだろうと思っていました。
ディープインパクトのレコードタイムは当分破られないだろうと思っていましたが、ついに破られました。去年の今頃と比べると本当に強くなっています」

2着 シュヴァルグラン(福永騎手)
「体が絞れてムダのないいい体になっていました。こういう競馬がしたいと思っていたレースが出来ました。早めに動いて行くレースでも最後まで力を振り絞ってくれました。
あと僅かでした。タフなレースでよく頑張りましたが、相手が強かったです」

3着 サトノダイヤモンド(ルメール騎手)
「今日はキタサンブラックが強かったです。サトノダイヤモンドは外枠でも先行馬を前に置いて、いいポジションでレースが出来ました。
ただ、キタサンブラックは自分のペースでレースが出来ていて、直線では前に届きませんでした。内枠なら2着はあったと思います」

4着 アドマイヤデウス(岩田騎手)
「位置を取りに行きました。折り合いはついていました。しかし、3コーナーでモタついた分が出たと思います。4コーナーまでグッという感じで行っていたら勝ち負けだったと思います」

5着 アルバート(川田騎手)
「ある程度スタートで出して行ったのですが、あの位置(後方)になりました。途中からサトノダイヤモンドの後ろについて行ってよく頑張りました。今日は上位の馬が強かったです」

6着 ディーマジェスティ(蛯名騎手)
「ずっと突っ張るように走っていました。ここのところレースになると突っ張っています。行きっぷりが悪いです。走っているフォームも良くありません。こんなものではありません。
今日は手応えが悪いままで終わってしまいました」

7着 ゴールドアクター(横山典騎手)
「今日のところはスタートがすべて。ガタガタした時にスタートが切られてしまって...」

8着 トーセンバジル(四位騎手)
「今回はいつもより位置を取りに行ってほしいというオーダーでした。しかし、ペースが速くなると1回置かれてしまうところがあります」

9着 シャケトラ(田辺騎手)
「馬場とメンバーを考えてポジションを取りに行きました。その分、最初は力んで走りましたが、すぐに折り合って流れに乗ってレースが出来ました。
しかし、ペースが上がったところでモタついてしまいました。最後は力尽きた形です。ただ、それも勝ちを意識した分の結果ですし、まだまだ伸びしろのある馬だと思います」

11着 ワンアンドオンリー(和田騎手)
「リズムは良かったのですが、手応えがずっとありません。覇気を出してくれません」

15着 ヤマカツライデン(松山騎手)
「時計は速かったですが、自分の競馬が出来ました。しかし、早めに来られてしまいました。馬は頑張ってくれました」

17着 ラブラドライト(酒井騎手)
「自分の競馬をしていません。押して行ってもモサモサとしていました。とりあえず今日は終始ラチ沿いを走ろうとレースを運びました」

151 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:33:26.26 ID:TMkPRGN/0.net]
>>30
岩田さんじゃこんなコメントできん

152 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:33:42.60 ID:Gsz39EnY0.net]
ディープ、ディープにしといたけどいらんかったな

153 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:33:47.13 ID:xnujyCCq0.net]
長距離のレコードタイム更新はあまり参考にならないよ。
距離が長くなるほど馬場の差も大きく出るし、それにペース次第だから。



154 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:34:39.78 ID:ojSFi6XD0.net]
>>140
ちなみに宝塚は4年連続8枠が勝利しているように
内外はそこまで響かない

155 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:34:58.10 ID:TMkPRGN/0.net]
競輪のタイムがあてにならんのと一緒

156 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:34:59.12 ID:3A93Wq8HO.net]
キタサンから鮭とシュヴァル馬単しか買わなかったからだいぶ儲かったわ
岩田がだいぶ復活気配だな4角ぶつけながら内突いたのは全盛期思い出した
馬が弱いぶん馬券にならんかったが

157 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:35:03.44 ID:Ws9c+DMK0.net]
>>98
もし日本馬で凱旋門勝つなら、日本語が入った馬名がいいよな
フランス語やスペイン語、ましてやハワイ語の日本馬の名前が残るって興ざめだわ

158 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:35:04.79 ID:XWfWugNn0.net]
おまえがナンバーワンだ

159 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:35:08.19 ID:fDfKMUBq0.net]
>>143
距離が長すぎたんだろ
伸びるどころかバテバテだったそ
距離が短くなればサトノの方が強いと思うが

160 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:35:13.52 ID:BPZZA1hA0.net]
社台ミジメwwwwwwwwwwwwwwwww

161 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:35:20.36 ID:KdOgNbOM0.net]
i.imgur.com/bltEbIl.jpg

162 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:36:26.21 ID:qVppNQ4d0.net]
>>147
血統なんか跡付けの理屈だからね
自己満で知ったかぶりするためのこじ付け

163 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:36:26.60 ID:1kr2lQhC0.net]
春天勝っても種牡馬としての価値は上がらないよと思っていたが
これは凄いな人気する
賞金稼いだし秋は海外へ



164 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:36:28.48 ID:T95R66wI0.net]
宝塚記念も勝つと春古馬三冠ボーナスで2億円貰える模様

165 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:37:09.01 ID:ULXCOZY40.net]
>>151
「4コーナーまでグッという感じで行っていたら」だからなw

166 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:37:18.74 ID:YHqDwLqI0.net]
でもレコードタイム出るなら勝てる可能性は上がるわけだし

逃げ馬が淡々と同じリズムを刻んでレコードゴールなら逆算出来はするんだよな

まあ現実にそんな事しようとする馬が出ないから不可能なんだろうけど

167 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:37:57.58 ID:Gsz39EnY0.net]
>>162
やっぱ距離によって血筋で得意不得意とかあるもんよ

168 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:38:17.62 ID:xnujyCCq0.net]
1頭だけちぎったレコードなら凄いんだろうけど、
2着から4着馬までもそんなに差がなかったからね。
馬場とペースがレコードの要因。

169 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:39:04.05 ID:fDfKMUBq0.net]
宝塚は2200だっけか

170 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:39:04.52 ID:j8hvy+Mk0.net]
ttp://pbs.twimg.com/media/C-pdKWiUwAA5Z6m.jpg

白井最強とサブロー

171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:39:26.45 ID:TrDeh/LJ0.net]
サトノダイヤモンドはほんとは今日キタサンを返り討ちにして秋まで休養だっただろうけど、
負けず嫌いな里見がこの完敗に発狂して宝塚も参戦してくるだろうな

172 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:39:43.00 ID:e2AOLd/60.net]
なんか馬のマジメさが伝わってくるんだよな
一生懸命がんばって人間の期待に答えようとしているのが分かる
もう引退までケガなく行って欲しい
ただそれだけ

173 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:39:43.66 ID:UxGUV/sm0.net]
だからアドマイヤデウス買っとけいうたやろ
そんなんだからいつまでも養分なんだよお前らは



174 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:39:44.60 ID:fX7v5AJB0.net]
たまたま近年荒れてただけで、本来強い馬が勝つ事を証明したレース

175 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:39:45.43 ID:1gy0Qz+a0.net]
シュバルから勝って外したけどスイートピー二頭軸三連複6点で取ったからいいや

176 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:39:48.63 ID:KdOgNbOM0.net]
ネオネアリズム優勝

177 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:39:50.69 ID:g8w+U0lb0.net]
モレイラ上手すぎwwwwwwww

178 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:39:53.59 ID:18EiojDO0.net]
文句なしの強さ貫禄勝ち

179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:40:02.15 ID:eRH93qen0.net]
ネオリアリズムきたあああああああああ

180 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:40:18.05 ID:ratmxqg00.net]
ネオリアリズムすげええええええええあ

181 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:40:29.16 ID:blWjusQa0.net]
有馬 1人気サトノダイヤモンド1着
天皇賞 1人気キタサンブラック1着

馬券上手すぎだろおまいら

182 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:40:31.33 ID:6xfClr1X0.net]
香港レベル低っ! w
あんな競馬で勝っちゃうのやよ w

183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:40:46.73 ID:qVppNQ4d0.net]
>11着 ワンアンドオンリー(和田騎手)
>「リズムは良かったのですが、手応えがずっとありません。覇気を出してくれません」
岩田の邪魔だけに脚全部使ったからな
下げて内に入れろよ



184 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:40:56.60 ID:5Yp5uTRC0.net]
モレイラスゲー

185 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:41:12.43 ID:He96H0Qb0.net]
モレイラ天才過ぎるやろ

186 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:41:16.69 ID:YHqDwLqI0.net]
>>172

今は本当に芝が良くなったから故障の可能性は昔よりかなり減ってる

走り易くて脚にも優しい馬場。強い馬がちゃんと予定通り引退できる環境になってる

187 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:41:20.69 ID:YCNuw8pF0.net]
つえええなぁ

188 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:41:38.69 ID:tUYtbkoa0.net]
香港勝ったのかよ?wまつりだまつりだ

189 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:41:38.98 ID:KoAun/9e0.net]
いっくん、ありがとう(・∀・)ノ

190 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:41:39.20 ID:DIeiB+Jn0.net]
モレイラ神

191 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:41:46.04 ID:XL0uBfpb0.net]
>>3
柏木はほんとブレないなw
まあこれで当たることも結構あるからな

192 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:41:46.07 ID:GAVB0K5Z0.net]
ネオリアリズム勝ったか。香港の馬場は日本馬と相性良さそうですね(´・ω・)

193 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:41:52.94 ID:+C+HZYJd0.net]
競馬スレがこんなに早く2スレ目突入とか珍しいな



194 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:41:56.16 ID:KdOgNbOM0.net]
モレイラ上手い
i.imgur.com/PCZHESA.jpg
i.imgur.com/TJ5opS7.jpg

195 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:42:16.78 ID:eRH93qen0.net]
ワーザーは謝罪しろ

196 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:42:21.08 ID:EkquQZn00.net]
>>183
そもそも引退させろよw

197 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:42:38.01 ID:JIw6rO+o0.net]
凱旋門勝ったら祭りじゃ物足りねぇ
ついに神奈川水滸伝歌う時が来る

198 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:43:24.91 ID:DdlNmH/s0.net]
>>56
バクシンオー自体は中距離馬だったユタカオー×ステイヤーのアンバーシャダイ全妹なので距離長めの配合を考えてだと思う
バクシンオーはそんな陣営の思惑をぶっちぎるほど気性が荒く短距離がベストになっちゃったようで

199 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:43:28.71 ID:0AbIz2Og0.net]
やっぱディープって糞だなw
あの血は距離伸びると話にならん

200 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:43:39.87 ID:cApYs2CJ0.net]
サブちゃんどんだけ持ってんだよw
人生プラマイゼロとか誰かが言ってたが、サブちゃんプラスだらけだろw

201 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:43:43.38 ID:TrDeh/LJ0.net]
ドバイと香港は中山記念を叩いてムーアかモレイラ乗せておけばだいたいいけるな

202 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:43:43.91 ID:j8mxGkVD0.net]
カレンって強かったんだな。

203 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:44:04.25 ID:30uyLJS5O.net]
春古馬三冠とか言う新概念にリーチ



204 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:44:07.06 ID:ukiuN0fq0.net]
サクラバクシンオーが止まらない

205 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:44:14.85 ID:83kmFGcv0.net]
>>183
さすがにこの時計のレースじゃ、まさかもおきねえわなw

206 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:44:23.28 ID:wWd40qzu0.net]
ヴィブロスとネアリアリズムで
国際GI勝っちゃう騎手がいるらしい

その馬乗って国内重賞惨敗する騎手もいるらしい

207 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:45:00.03 ID:9IZo9Zze0.net]
岩田が3着に粘ってくれたら最高だったんだがな…

208 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:45:08.43 ID:pVKqr4gQ0.net]
好枠だと死角はないね

209 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:46:04.54 ID:DCSoTSq30.net]
モレイラ上手すぎ
福永と10馬身は違うな

210 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:46:09.52 ID:TMkPRGN/0.net]
>>199
2500まで持てば桶

211 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:46:23.23 ID:fmkVwLGZ0.net]
ネオリアリズム勝ちやがった

212 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:46:34.04 ID:PInoKtkM0.net]
バクシンオーの牝馬はまだ結構な数残ってるはずだから大事にしてもらいたいねえ
ベルカントは引退したら重宝されそうだ

213 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:46:46.13 ID:OMnzuQvY0.net]
サトノの確変が年が変わって終わったと思えば、ある意味自然な結果の気がする。



214 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:46:48.54 ID:QyTvqM9I0.net]
八百長だろ明らかに勝ちすぎや
なんか握られてんのかJRA

215 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:46:49.40 ID:TrDeh/LJ0.net]
>>200
サブちゃん馬主人生はマイナスだらけだったし・・・

216 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:46:59.30 ID:0K67Znrm0.net]
当った人、多そう

217 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:47:01.67 ID:k8w+e5Ky0.net]
ネオリアリズムはモーリスに勝った馬だからな

218 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:47:38.48 ID:SU9GilUr0.net]
>>100
キタサンブラック3歳の春に種付け価格が高騰して繁殖の質も上がって、
その産駒がどうなるかだな

219 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:47:43.12 ID:Olb2FUQp0.net]
1馬身だが永遠に詰まらない1馬身に見えたわ
結果以上に内容が圧倒してた

220 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:47:55.37 ID:kPitpjNr0.net]
キタサン凱旋門賞出るの?

221 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:48:26.83 ID:kBZvrbUZ0.net]
ワンオンはもういいだろう
楽にしてあげろよ

222 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:48:30.80 ID:fuzX8ADj0.net]
香港は日本の敗者復活戦になっとるな

223 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:48:39.10 ID:CUDvPvr70.net]
>>51
バリバリのステイヤー血統だよね



224 名前:@\(^o^)/@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:48:47.77 ID:RzKDoC9z0.net]
裏社会使ったやらせにすぎないだろう
騎手も巻き込まれ、気の毒

225 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:48:55.07 ID:TMkPRGN/0.net]
>>209
斤量10kg差とか酷すぎ

226 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:49:16.27 ID:8Xve5x190.net]
テレビで見てもキタサンのトモというか
腰と尻尾の付け根付近の筋肉がスゴい盛り上がってるのが分かった

227 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:49:32.41 ID:uoksEDAd0.net]
北島音楽事務所 収入ランキング
1位 キタサンブラック
2位 山本譲二
3位 北島三郎
最下位 小金沢

228 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:49:34.82 ID:27OvuT9+0.net]
キタサンは血統派泣かせですわ
どんだけすってんだろね

229 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:49:51.79 ID:TrDeh/LJ0.net]
>>218
キタサンブラック世代の皐月賞にブラックタイド産はディープ産を上回る頭数送り込んでたよな

230 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:50:02.04 ID:aO9hyEQj0.net]
なんで天皇賞だけ年2回あるん?

231 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:50:06.35 ID:/2rOYMq70.net]
もう宝塚いいから放牧させて、
日本の暑い時期避け早めに渡仏した方がいいな

232 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:50:19.98 ID:nC3hOJ23O.net]
これが日本の〜♪

233 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:50:20.03 ID:VpQE7P5L0.net]
>>215
晩年でこんだけの馬引ければ幸せかと思う
なんてったって年度代表馬だよ

一頭数百万クラスの安馬走らせるオーナーさんやっぱり多いけど
大半はG1どころか重賞すら縁がない世界ですし。



234 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:50:25.64 ID:sXegqWNW0.net]
>>200
いや、馬主生活はトータルでは完全に収支マイナスやろ
北島の馬って何十年もただのユニークな噛ませやったのに

235 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:50:40.97 ID:Ss4MMCp20.net]
>>226
パドックでのサトノとの出来が有馬記念とは逆転してたな

236 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:50:41.85 ID:sJMzRAkM0.net]
ディープのレコードって最後流してたよな?

237 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:50:41.93 ID:EDT9Ku5q0.net]
>>37
あくまで傾向って話
父母の組み合わせや先祖返り的なのもあるから絶対ではないし例外もある

238 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:51:07.34 ID:7SBZ13M80.net]
>>3
痴呆の爺マジ恥ずかしいだろこれw

239 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:51:16.89 ID:ngcoXDxg0.net]
俺競馬ド素人だから的中できた〜、良かった〜。
北島三郎で馬単3と6。

240 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:51:57.28 ID:A8shgOAk0.net]
キタサンの血統のどこがどう出たらこんな強い馬がでるんだ?

241 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:52:10.02 ID:ObOUjqTgO.net]
前が全く止まらない超高速馬場、外が伸びない糞馬場で内枠にキタサン、外枠にサトノダイヤモンド。
露骨すぎてヘドが出るわ。

242 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:52:30.80 ID:RL/hX9AW0.net]
サトノダイヤモンドはディープにしては良い馬だな
それ以上では無かったようだ

243 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:52:33.96 ID:c2kT8OzJ0.net]
>>150
11着 ワンアンドオンリー(和田騎手)
「リズムは良かったのですが、手応えがずっとありません。覇気を出してくれません」

G1で着外しまくるなら下手にダービーなんか勝たずに
重賞でコツコツ賞金稼ぐ方が良かったとさえ思えるw



244 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:52:53.36 ID:EkquQZn00.net]
>>230
元々春か秋のどっちかを勝ったら出られなくなるとかじゃなかったっけ

245 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:53:26.45 ID:DlgF4Wqt0.net]
バクシンオー牝馬とブラックタイドと言う
奇跡の融合がこんな化け物を生み出した
それが良血を駆逐する、競馬は面白いな

246 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:53:27.15 ID:GAVB0K5Z0.net]
ネオリアリズム海外G1制覇おめでとう。
父のネオユニヴァースも喜んでるだろう。遅咲きだが今後も頑張ってほしいね。

247 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:53:37.13 ID:/2rOYMq70.net]
4着の馬まで脚痛めてそうだな
こんな早い時計で走ったら反動ありそう

248 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:53:37.62 ID:krCmUgk00.net]
最近競馬見てなかった俺にどのくらいの強さだったか教えて
オルフェーブルより強い?海外で戦えそう?

249 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:54:01.20 ID:qVppNQ4d0.net]
本当に、机上の血統理論だけで馬の能力が決まるのなら、
スクリーンヒーローからモーリスが出で、香港G1を総ナメにするのを事前に予想できるはずだが、できてないだろ
香港で活躍した後から、あーでもないこーでもない言ってるだけのこじ付けだからw

250 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:54:24.84 ID:lTVT7bqQ0.net]
>>200
キタサンで一番稼いだ馬はもちろんブラックだが
2番手はキタサンチャンネル、3番手はキタサンミカヅキ
4番手はキタサンサジンだぞ… 名前すらしらないだろ?w

251 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:54:52.47 ID:FVeUxzKZ0.net]
ブラックタイドも怪我がなかったら
キタサンブラックに準ずる成績残せた気がする

252 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:54:55.77 ID:WWs0vexD0.net]
先行して強いってのが海外でも期待出来る

フランスで祭り歌うの見たくないかお前ら
紅白ではもう見られないからな

253 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:55:07.51 ID:fmkVwLGZ0.net]
>>248
壊れなきゃ最強

後ろがこれならバテるだろうと待っていたら前でそのままの上がりで押し切られた



254 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:55:11.28 ID:TrDeh/LJ0.net]
>>240
だから競馬は面白い
とはいえブラックタイドは3歳春時点ではハーツクライよりは強かったはずだから、
ちゃんとした肌馬とたくさん配合すれば重賞クラスの産駒がもっと出てきて不思議じゃない

255 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:55:34.25 ID:nC3hOJ23O.net]
キタサンの血統を人間で例えたらジミー大西と山田花子の子供が佐々木希みたいなもんだからな

256 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:55:53.23 ID:VmYEeZ/d0.net]
>>252
期待とかないから、日本の弱い馬相手に勝ったところで海外には通用しない

257 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:55:55.67 ID:krCmUgk00.net]
>>253
そこまでの強さか
それは面白そうだな

258 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:56:01.90 ID:WWs0vexD0.net]
サブちゃん金あるけど社台の馬買わないだろ
馬産地の事考えてるんだろうな北海道出身だし

259 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:56:12.91 ID:VJ90hT4S0.net]
メイショウサムソンくらい好き

260 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:56:13.52 ID:Nb0HjKBlO.net]
キタサンって外国馬みたいな強さ

261 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:56:29.07 ID:6H4/AC1x0.net]
武の信頼度的には今までのお手馬の中でもスマファルと双璧なんじゃなかろうか
ディープは良くも悪くもそういうとこにいなかっただろうけど

262 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:56:55.39 ID:QRtZiQm20.net]
>>255
キタサンブラックの父はディープインパクトの全兄。

263 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:56:55.49 ID:GU4uaeZF0.net]
よく知らないけどキタサンブラックって元々いくらよの馬なの?



264 名前:@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:56:56.05 .net]
ディーマは異常無し?

265 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:56:57.60 ID:9cEAnkAN0.net]
素人だからわからんのだけど、今回キタサン複勝で1000円買っても100円の儲けってことか?

266 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:57:01.41 ID:D79x02eQ0.net]
過去のキタサン馬なんて地方開催のGIIIでネタ馬扱いみたいなのばっかだったもんな

267 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:57:24.83 ID:TrDeh/LJ0.net]
>>257
強いというか巧い
狂暴性が強さの源だったオルフェとは真逆なタイプ

268 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:57:31.68 ID:TgrHJKNn0.net]
今日も祭歌ったの?

269 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:57:34.96 ID:WWs0vexD0.net]
この馬が面白いのはまだ強くなってるところだな
坂路3本とかこの厩舎どこまで上目指してるんだろうな

270 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:57:39.77 ID:f1FKwJpD0.net]
ピンク枠は一切買ってなかったから焦ったぜ
馬連より枠連の方がプチ高くて極小の幸せを感じてるよw
リピーターが来るから祐一と武で正解だった
今年の古馬G1は固いなVM、安田、宝塚は人気所から入って3歳のNHK、オークス、ダービーは本命不在って見て手広く張るかな

271 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:58:03.08 ID:bU1nLXYUO.net]
>>241 でお前さんいくら負けたんだよW

272 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:58:16.00 ID:qi5Qzjpi0.net]
>>37
芝向きとかダート向きとかも関係ない。強いか弱いかだけ

273 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:58:28.68 ID:SVgJG+670.net]
馬はわからんなあ



274 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:58:35.26 ID:qVppNQ4d0.net]
調教も騎手も他の出走馬も無視して、血統的に該当する掛け合わせの馬さえ出せば、
必ずレースに勝てるんなら、関係者も観客も苦労はしませんわwww

275 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:58:54.17 ID:CuC7MRFS0.net]
>>223
あそこの血統は世代ごとに変わる謎血統w

276 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:58:55.81 ID:D79x02eQ0.net]
>>266
GIIIで「すら」が抜けてたわ

277 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:58:56.18 ID:ZIPkf6/I0.net]
>>241
そこまでわかってるのなら大勝ですね

278 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 17:59:24.42 ID:WWs0vexD0.net]
この馬は今が全盛期

そしてまだ底を見せてない

279 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:59:46.83 ID:f7HCkgJx0.net]
戦前の愛国

i.imgur.com/GrjG9lf.jpg
『日の出』10月号大付録(1933年9月)新潮社 50銭
――――――――
特集 
日本の偉さはここだ!
 何たる感激の書だ!
 国民一人残らず読め!!

なぜ日本の陸海軍は世界の脅威であるのか?
なぜ日本の製品は世界の市場を圧倒しているか?
なぜ日本の文化は世界驚嘆の的であるか?

軍事に産業に科学に発明に医学に鉄道に水泳に、
日本は断々乎として世界第一だ!
精神力の深さ、趣味の美しさ、勇敢にしてねばり強さ、
世界はただ驚異の目を瞠るのみだ。
肉体の優秀なることもまた外人に少しも劣らない。

この痛快なる事実を見よ!
日本人は世界第一意識に目ざめて全国民結束
世界の大土俵に立つべきだ!!

280 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:59:48.08 ID:fRyUtepf0.net]
>>265
どんなレースも一番人気の複勝はそんなもんじゃないの

281 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:59:54.49 ID:wd2Ugbdr0.net]
北村よ、今何を思う

282 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 17:59:57.10 ID:fmkVwLGZ0.net]
これはどうにもならん

283 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:00:13.29 ID:VhgJQCL+0.net]
>>1
なにこれ3000Mのタイムだと思った。
ムチャクチャ早すぎるじゃん。。



284 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:00:16.99 ID:krCmUgk00.net]
>>267
そこまで計算できる馬なのか
面白そうだな

285 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:00:37.61 ID:PoK7yEMa0.net]
>>281
ホッとしてるんじゃね
こんだけの馬に乗り続けるなんて大変だろ

286 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:00:42.81 ID:FVeUxzKZ0.net]
俺が今まで馬体に惚れ込んだのは
ブラックタイド、ソングオブウインド、ジョウテンタイムの3頭だけ

287 名前:クマー(・ω・) [2017/04/30(日) 18:00:53.41 ID:Tj7IYcCo0.net]
>>3
このバカちょー恥ずかしいだろうなw
3200ディープのレコード更新出来る時計ある馬だぜw

288 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:01:41.91 ID:wWd40qzu0.net]
>>281
今日は裏のOP勝ってたぞ

289 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:01:45.10 ID:VpQE7P5L0.net]
>>263
800だとか。
ちゃんとした公表は多分して無いと思うけども
検索すればそれらしい記事が出るかと思う

290 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:01:46.43 ID:blWjusQa0.net]
柏木は老害すぎる
考え方が基地外の上に頑固だし

291 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:02:02.01 ID:WWs0vexD0.net]
何処までも1000mを1分で走れそうな化け物

292 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:02:05.20 ID:tlgZvBhM0.net]
ブラックタイドって一番父サンデーに似てるっていわれてた馬だっけ?
フジキセキだったか。

293 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:02:13.60 ID:Mu2GOMoi0.net]
今回はノブレスみたいなアシスト役に適した奴ははいなかったのか



294 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:02:27.99 ID:fRyUtepf0.net]
こんなレースしてて故障しなきゃ良いが。。

295 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:02:29.16 ID:j8hvy+Mk0.net]
p.pd.kzho.net/1493536702818.jpg
p.pd.kzho.net/1493538622870.jpg

296 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:02:33.45 ID:/0mtHT8+0.net]
またヤオが発生したのか?
懲りないねぇ

297 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:02:44.12 ID:jnW32MCEO.net]
1着2枠 3番(1人気) キタサンブラック
武__豊58.0 3:12.5[35.3] レコード
2着3枠 6番(4人気) シュヴァルグラン
福永祐一58.0 3:12.7[35.2] (1 1/4)
3着8枠15番(2人気) サトノダイヤモンド
Cルメー58.0 3:12.7[35.0] (クビ)
4着5枠10番(10人気) アドマイヤデウス
岩田康誠58.0 3:12.8[35.2] (クビ)
5着4枠 7番(6人気) アルバート
川田将雅58.0 3:13.3[35.3] (3)
―――――――――――――――――――
2006年 3:13.4 ディープインパクト
―――――――――――――――――――
6着5枠 9番(8人気) ディーマジェスティ
蛯名正義58.0 3:13.5[35.6] (1 1/2)
7着6枠12番(5人気) ゴールドアクター
横山典弘58.0 3:13.6[35.5] (3/4)
(以下略)

298 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:02:50.60 ID:k8w+e5Ky0.net]
>>150
ルメールも内枠取ったところで2着が最善と完敗認めてるな

299 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:03:16.22 ID:ZptwbNE80.net]
ブラックタイド「兄より優れた弟など存在しない」

300 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:03:43.71 ID:wWd40qzu0.net]
>>292
ブラックタイドは隠しギアの持ち主

結局引退までそれが披露されることは無かった

301 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:04:13.76 ID:Ck27Uf8S0.net]
レコードよりもラップタイムが異常

302 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:04:48.48 ID:ojSFi6XD0.net]
>>292
マンハッタンカフェ

303 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:04:48.85 ID:fRyUtepf0.net]
>>297
キタサンが速いってよりも前で大逃げしてた奴のおかげかな。



304 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:05:01.62 ID:59Kdv27D0.net]
>>292
1番似てるって言われてたのはマンハッタンカフェ

305 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:05:14.83 ID:TrDeh/LJ0.net]
>>300
故障してなければダービーはキンカメ相手にも戦えたと思ってる
ハーツクライ、キョウワスプレンダ、スズカマンボが掲示板で
ブラックタイドはこいつらより強かった

306 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:05:15.49 ID:qVppNQ4d0.net]
ノブレス自体、きちんと乗れば有馬で掲示板ぐらいはある馬だからな
ヤネが糞で、ああいう勝負を捨てて他馬の邪魔に賭ける八百長騎乗をしただけで

307 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:06:04.01 ID:LIXc04YU0.net]
ディープ唯一のレコードがあっさり抜かれたな

308 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:06:08.22 ID:pdK6xJMgO.net]
枠順がサトノと逆なら着順も逆になっただろうな

今日は内の芝が良すぎ

309 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:06:09.70 ID:o0Du+qg+0.net]
批判してる馬鹿はレースすら見てないんだろうな。つか八百言うなら簡単に儲けられるだろ?w
枠の差だけじゃなくてデウスと接戦になったサトノは力不足が露呈。

310 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:06:26.86 ID:f1FKwJpD0.net]
>>3
しゅーほ、井崎ってのはもうこの業界でも時代遅れなんだよどんな業界も新しくなってんだよ昔話したいなら爺さん集めてあの世でやれよ

311 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:06:44.73 ID:2OEMRgYp0.net]
>>240
突然変異

312 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:06:52.01 ID:k6gMvNGm0.net]
>>305
でもハイアーゲームみたくキンカメに付き合ってたらそいつらに差されるぞ

313 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:07:05.90 ID:Aby0K0I10.net]
キタサンブラックが凱旋門に挑戦する姿が見たいんだ
サブちゃん頼むよ(。-人-。)



314 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:07:11.82 ID:5Z4g2gAk0.net]
5冠馬

315 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:07:24.66 ID:xMdJ4WJU0.net]
>>308
涙拭けよw

一生タラレバ

316 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:07:29.85 ID:wWd40qzu0.net]
>>305
無いな

ことダービーで言えばハイアーゲームより
上の着順は無理だったろ

317 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:07:37.95 ID:7dlG44a70.net]
調教師は最高だろうなぁ
ノーザンの馬じゃこんな調教できないもんな

318 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:08:11.01 ID:bEpak/aG0.net]
>>308
ルメールが「内枠なら2着はあった」と、どうあってもキタサンに勝てないことを認めてるんだよ

319 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:08:26.80 ID:g8w+U0lb0.net]
>>317
自分で鍛えて強く出来るんだもんな

320 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:08:32.72 ID:pdK6xJMgO.net]
キタサンって内枠ばっか当たるよな
不思議

321 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:08:43.92 ID:YK8AVE520.net]
ネオリアリズムが勝ったんでもうどうでもよくなった

322 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:09:22.74 ID:E6qDFv5o0.net]
このタフなレースで事実上引っ張ってこの内容
完勝だったな

323 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:09:41.58 ID:a4WZSmo50.net]
>>40
ラテン語だのフランス語だのから引っ張ってきた名前より風情があっていいけどねえ。
日本の競馬は貴族じゃなくて成金の遊び。オシャレぶるのは野暮ったい。



324 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:09:44.65 ID:EkquQZn00.net]
>>313
男サブちゃんなら行きそうな気がするな。こんな馬二度と巡り合わないだろうし

325 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:09:55.66 ID:XJ0tN+Pk0.net]
タラレバ言っても仕方ないが
ブラックタイドはGIを1、2勝できる能力は
確実にあっただろうな

326 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:10:17.88 ID:k8w+e5Ky0.net]
>>324
サブちゃんは凱旋門よりもダービーよりも有馬記念に勝ちたいんだよ

327 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:10:18.84 ID:PoK7yEMa0.net]
つーか逃げても好位でも競馬が出来て折り合いついてしまいもしっかりしてるからなあ
やっぱり競馬は強い先行馬が一番なんだなあ

328 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:11:06.97 ID:g8xj9Eog0.net]
>>159
だからそれは外枠だからだろ
去年のゴールドアクター見ても春天で外回らされたら終わりなんだよ

この結果で距離適性とか言われてもと思う

329 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:11:28.19 ID:TrDeh/LJ0.net]
つか仮に八百長するとしてもどの時代のどの馬主より散財しまくって
競馬界に貢献している里見を差し置いて
中小馬主に過ぎない北島が有利なように働きかけるなんて邪智な考えアホらしいねw

330 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:11:56.12 ID:JKAruDKP0.net]
祭りだ祭りだ!

331 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:11:57.26 ID:5Ul5qqrl0.net]
流石に内枠ばっかの馬を歴史的名馬とか言われてもなあ

ヤマカツの枠でこれ勝ったらすごいけど多分無理だし

332 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:11:58.20 ID:GAVB0K5Z0.net]
スピードもスタミナもあり気性も安定していて先行逃げ切り脚質で今が全盛期。
もはや凱旋門賞挑戦しない理由がないな。
武も今までで勝てる可能性一番感じてるんじゃないのこれ。

333 名前:丁稚ですがφ ★@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:12:03.65 ID:CAP_USER9.net]
香港のスレも立てました

【競馬】クイーンエリザベス2世C(シャティン・香港G1) モレイラマジック再び!日本馬ネオリアリズム早め先頭押し切ってG1初制覇!
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1493543284/



334 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:12:28.76 ID:+h/y7ISB0.net]
>>165
どっちが日本人だかw

335 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:12:33.87 ID:J+UpPvKp0.net]
強いけど3200はやっぱ意味ないよなあ
春2800にして秋は思いきって2000でマイラーにも門戸広げては

336 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:12:49.30 ID:EkquQZn00.net]
>>326
凱旋門→有馬で問題ないと思うけど海外遠征はリスク高いしなぁ

337 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:12:52.31 ID:PoK7yEMa0.net]
>>333
マジか!
スゲーなモレイラ

338 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:13:11.93 ID:27ocS5P50.net]
キタサンは枠八百だと思ってるので頭から買って儲けたよ

次の宝塚あたり、ライバルそんないないからJRAも油断して外入れて負けそう

339 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:13:13.63 ID:iIZ0I7Vl0.net]
今観た
キタサン強すぎで笑った
この馬今が完全にピークだろ

340 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:13:13.68 ID:kJC07YHr0.net]
スレが落ち着いた頃を見計らってサトイモ防衛軍が枠順盾に押し寄せてきました

341 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:13:53.41 ID:/78baokR0.net]
サブちゃん歓喜

342 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:13:54.95 ID:ByR3VlFd0.net]
キタサンブラックが大きい所勝ちだしてから
今まで見向きもしなかった社台やノーザンが急にブラックタイド種付けし始めたのが笑える

343 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:14:22.49 ID:+h/y7ISB0.net]
>>328
でも調教師の池江も距離不安は口にしてたみたいだけど



344 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:14:46.10 ID:RL/hX9AW0.net]
強かったけど意外と故障してしまうかもね

345 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:14:58.39 ID:WiQi1sHB0.net]
5歳になって馬が強くなっているって言われて散々騙されてきたけど、
キタサンブラックはガチで強くなっているんだなw

346 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:15:10.09 ID:to8F2Yx00.net]
>>227
とっくに山本は事務所辞めてるのにいつから時間止まってるのジジイ

347 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:15:11.26 ID:GlprN/cu0.net]
>>162

競馬ってブラッドスポーツって言われてもいたんでしょ。
競馬の理念を否定するような、お言葉。。。


ネオリアリズムおめ

348 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:15:24.82 ID:lDZGlHFb0.net]
このレースのダメージヤバそうだな。
怪我なくても疲労回復に相当かかりそう

349 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:15:37.69 ID:k8w+e5Ky0.net]
3着 サトノダイヤモンド(ルメール騎手)
「今日はキタサンブラックが強かったです。サトノダイヤモンドは外枠でも先行馬を前に置いて、いいポジションでレースが出来ました。
ただ、キタサンブラックは自分のペースでレースが出来ていて、直線では前に届きませんでした。内枠なら2着はあったと思います」


内枠でもキタサンには勝てませんと白旗

350 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:16:18.00 ID:jDXAFC/d0.net]
1F12秒のイーブンペースで走れるんなら
まだ5秒は余裕あるし楽走させて来ていると
いう説は昔からあるけどな

淀の16Fもこれで変わる…

キタサンが強いというより
上位馬の構成するタイム水準を上げる
という決断をJRAがしたのだと思う
 

351 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:16:30.98 ID:nxGzOA3+0.net]
キタサンブラックとかなにこのネタ馬w
とか思ってたダビスタ止まり野郎だが、本当にガチで強い馬なんだなと思った。
3200ディープが叩き出したレコード破るとか、、

352 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:17:03.22 ID:0w1eZ0ek0.net]
ヤマカツスゴイラップで逃げたんだなw

353 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:17:08.32 ID:1VIwoead0.net]
これは強いわ
完全にあのメジロマックイーンを超えてる
凱旋門賞勝てるわこの勝負根性とスタミナなら



354 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:17:21.27 ID:EkquQZn00.net]
キタサンもサトノも海外行くなら宝塚は回避した方がいいかもしれんな

355 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:17:31.90 ID:7TgK+MJf0.net]
北島事務所の稼ぎ頭

356 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:18:10.78 ID:fmkVwLGZ0.net]
普通止るだろ

357 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:18:12.95 ID:iIZ0I7Vl0.net]
>>344
もう十分だろ今引退しても

358 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:18:15.94 ID:GJRMU5Gp0.net]
オンファイアはまだ頑張ってるのかな?

359 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:18:19.93 ID:uaJCkVVt0.net]
ヤマカツが更にペースを上げてぶっちぎったら面白いレースになったんだが

360 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:18:34.00 ID:+6RW/lsm0.net]
>>292
皆さんの間をとってブラックカフェ

361 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:18:49.91 ID:oWAeVn8N0.net]
>>5
あれ?ブラックタイドってディープの半兄とかじゃね?半弟だっけ?
て事はキタサン引退してもディープつけらんないじゃん

362 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:18:49.95 ID:pdK6xJMgO.net]
3000の内枠は有利過ぎる
外枠は不利過ぎる

スタートで外から押してポジション取りに行って馬が掛かったら終わり

363 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:19:22.32 ID:+ga7KGqk0.net]
北島三郎オーナーは、下馬した武豊騎手に一番に歩み寄ってハグ。春の盾連覇の喜びを全身で表した。
従来のJRAレコードを0秒9も大幅に更新しての完勝。
「“レコード”を出すのは私の仕事なんですけどね」。孝行息子の初のレコードVに感激もひとしおだ。

 凱旋門賞遠征については「かわいい息子を遠い空のかなたにやるのは寂しい気持ちもある。
でも、これだけの応援があって、武さんが乗ってくれるなら。この道を歩んでいこうという気になった。
きょうからフランス語を勉強しようと思います」と前向きに話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170430-00000109-dal-horse



364 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:19:36.96 ID:EkquQZn00.net]
競馬のレコードはなぁ・・・クロフネみたいにペース関係なく自分から動いてのレコードとかなら価値は高いと思うけど

365 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:19:37.75 ID:jDXAFC/d0.net]
おそらくこのタイム水準の先に
真のステイヤ―血統が成立するものと思う

366 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:20:13.70 ID:6KP3teo30.net]
まあ、そもそも2強対決って前提が間違いというのは明確になった
1強とその他脇役たちってのが事実

367 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:20:34.93 ID:vAZuBp580.net]
>>352
1400通過が1:21:5
再来週のスプリングC少しペース落ちれば勝ち時計やぞw

368 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:20:37.79 ID:to8F2Yx00.net]
>>361
お前はなにをいってんだw

369 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:20:44.24 ID:uhjUALIg0.net]
大逃げした馬がいる場合はペースを握ってるのは2番手のキタサンになるのだが
仕掛けのタイミングだけは後ろを気にしながら前を追いかけ(飲み込む)展開になるから難しいが

結局完勝だったから間違いなく現役最強

370 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:20:58.80 ID:Ca3trKHj0.net]
天皇賞秋は、2000mだよな?

371 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:20:58.82 ID:m6JcUvTd0.net]
>>361
全兄だよ
馬格はむしろこっちが格段に良かったから期待もされていた

372 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:21:16.20 ID:OxTL+brj0.net]
ネオリアリズムの海外G1制覇で
キタサンの連覇も
かすんでしまったな

373 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:21:23.24 ID:Eq0R1h9q0.net]
>>3
これは競馬記者を廃業するレベルだなw



374 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:21:30.41 ID:xMdJ4WJU0.net]
>>363
凱旋門決定かw

武さん悲願叶うか?

375 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:21:37.30 ID:pgz2Re7l0.net]
俺自身は今年はメンツガチガチだから荒れない派だったんだが、同僚が荒れる派でチャンスあるって息巻いてたんだよな
給料突っ込んでそうだけど息してんのかな

376 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:21:42.79 ID:k8w+e5Ky0.net]
>>358
先週産駒が重賞勝った

377 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:21:46.54 ID:1VIwoead0.net]
種牡馬としても絶対大成功するわこの馬
凄え威厳のある馬体で筋肉の張りもいいし
何よりデカイw
エンジンがもう明らかに違うわ

378 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:21:49.39 ID:Ck27Uf8S0.net]
>>361
いつ牝馬になった

379 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:21:52.15 ID:TMkPRGN/0.net]
>>335
2800設定している競馬場無いけど

380 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:22:21.23 ID:xsXrnnif0.net]
>>200
馬主になれる時点でプラスだよな
庶民と比べるもんじゃ無い

381 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:22:24.87 ID:QZtZ214y0.net]
>>363
馬が輸送に耐えられても馬主が輸送に耐えられなさそう

382 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:22:44.05 ID:6rpGo1IU0.net]
>>363
お、凱旋門賞宣言

383 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:23:23.80 ID:+9TpFFBK0.net]
武さん今年G1で全部馬券になってる?



384 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:23:30.81 ID:GJRMU5Gp0.net]
>>376
ありがとう。すごい三兄弟だな

385 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:23:37.43 ID:GfUaj9m90.net]
>>28
シンボリクリスエスはまさに黒王号とか松風みたいだったぞ。

386 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:23:59.16 ID:PoK7yEMa0.net]
>>381
昨年のJC辺りと比べてもに声に随分と張りがなくなったと思った
冗談抜きに結構マジでキツいんじゃないかな

387 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:24:04.69 ID:blWjusQa0.net]
>>383
フェブラリーは惨敗

388 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:24:17.04 ID:yOAZuPAn0.net]
>>100
いや、いい肌馬いなけりゃなんともいえねえわそんな数字

389 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:24:55.35 ID:vqqppKmi0.net]
凱旋門なら宝塚は回避か

390 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:24:58.21 ID:NjyGo+t60.net]
>>308
まあ、シュバルすら交わせなかったからなー。

391 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:25:07.11 ID:GWlZuZJc0.net]
香港なんてレベル高くないからなw
キングジョージなら話は別だが
ネオイアリズム(笑)

392 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:25:13.50 ID:GcSDsl1p0.net]
帝王賞勝てるかもしれないと思ってしまう
もし出たら1番人気かもしれない

393 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:25:15.27 ID:m6JcUvTd0.net]
>>379
つーか京都競馬場で2800を設けたらスタート位置どのあたりだろ?
3コーナーの坂の頂上あたりになるんじゃないかw
トリッキーすぎるな…



394 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:25:17.49 ID:AI4rIcFi0.net]
>>109
ドバイワールドカップ走らせてみたいわ、最後に

395 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:25:22.24 ID:1U4lweylO.net]
アドマイヤデウスがオッズ上がりそうだなこれから

396 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:25:25.77 ID:to8F2Yx00.net]
サブちゃん今年になってからまともに歌を歌えないくらい状態悪いみたいだし、人生最後にこんな馬に巡りあえて良かったな。

397 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:25:48.74 ID:ZmycuVor0.net]
キタサンのが成長してるしもう国内は無双だな

398 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:25:59.91 ID:/i3bJcxd0.net]
実につまらん。

399 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:26:26.07 ID:ju2+Wz2V0.net]
>>60
160ぐらいだからチビッ子

400 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:27:00.02 ID:IoEirHYQ0.net]
歌手の北山たけし(43)が20日放送の日本テレビ系「ダウンタウンDX」で、
師匠・北島三郎(80)の秘話を明かした。

北山は、2009年に北島の次女と結婚し、師匠は義父にあたる。「芸能人の
自宅大捜索SP」のコーナーでは、G1・4勝のキタサンブラックの馬主である
北島からもらったという「ジャパンカップ(G1)1着の副賞の腕時計」や、宝物の「尺八」などを披露した。

司会の「ダウンタウン」浜田雅功(53)は「あの時計なんで、お前がもらえんねん」とツッコミ。
「キタサンブラックの獲得賞金は12億円」と紹介。北山は「いまキタサンブラックが事務所の
1番の稼ぎ頭」と明かし、スタジオが爆笑した。

401 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:27:01.58 ID:kJC07YHr0.net]
>>398
涙拭けよ

402 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:27:51.92 ID:vjzfvg940.net]
【天皇賞・春】ブラックVにサブちゃん冗舌「レコードを出すのは私の仕事なんですけどね」 凱旋門賞参戦にも前向き

 北島三郎オーナーは、下馬した武豊騎手にいの一番に歩み寄ってハグ。春の盾連覇の喜びを全身で表した。
従来のJRAレコードを0秒9も大幅に更新しての完勝。「“レコード”を出すのは私の仕事なんですけどね」。
孝行息子の初のレコードVに感激もひとしおだ。

 凱旋門賞遠征については「かわいい息子を遠い空のかなたにやるのは寂しい気持ちもある。
でも、これだけの応援があって、武さんが乗ってくれるなら。この道を歩んでいこうという気になった。
きょうからフランス語を勉強しようと思います」と前向きに話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170430-00000109-dal-horse

403 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:27:52.92 ID:kVt2vFyQ0.net]
>>388
ステイゴールドもうそう言われて
肌馬の質あがったけどそうでもないけどな



404 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:28:21.42 ID:Cleubfbq0.net]
ぜひ凱旋門賞に挑んで勝ってほしい
あれは日本競馬界の呪いだ

405 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:28:24.02 ID:7cxtKMXb0.net]
競馬ずっとしてないけどオルフェとどっちが強いの?

406 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:28:25.19 ID:cAW2dYfD0.net]
1ハロン12秒 25年前にミホノブルボンに求めた人がいたなぁ

407 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:28:29.60 ID:ADZ2lLIg0.net]
>>52
死んでしまいまふ

408 名前:@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:28:34.83 .net]
>>392
この勢いならアイビスサマーダッシュや中山大障害も勝ってしまいそうに感じる

409 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:28:58.75 ID:EkquQZn00.net]
マジな話凱旋門賞はサブちゃんの体調次第かもしれんな

410 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:30:17.13 ID:5Z4g2gAk0.net]
>>402
「レコードを出すのは私の仕事なんですけどね」

このネタ使えるなw

411 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:30:24.39 ID:8CRlg4y50.net]
これはすごい
まつり唄ったのかな?

412 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:30:26.99 ID:Qsbxs4L70.net]
>>61
つめつめで使ってないのもいいんだろうけど、怪我せず安定した成績残せてるのはほんとすごい

413 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:30:33.53 ID:TMkPRGN/0.net]
>>393
スタート後すぐ下り坂とか微妙



414 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:30:37.86 ID:KUfoNf/c0.net]
こんな色者臭半端ない馬が日本馬として初の凱旋門賞制覇とかしたら日本競馬界的にはどうなんだ?

415 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:30:58.35 ID:FsjL+ZnZ0.net]
ブルードメアサイアーがサクラバクシンオーでよく長距離ガンガン勝てるな。
バクシンオーってマイルも長いほんとのスプリンターだろ。

416 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:31:06.03 ID:q6u6V6F30.net]
去年の3歳馬は
当たり年じゃなかったのか
レベルが低かっただけか

417 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:31:08.75 ID:FM5wr1dt0.net]
そこまで強い馬にみえないけどポンポンG1勝つあたり
やっぱり凄い名馬なんだろうな

418 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:31:53.53 ID:N0V6AgUm0.net]
ディープもオルフェも惨敗した凱旋門賞でキタサンブラックが勝ってサブちゃんが祭り歌ってたら地獄絵図だな

419 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:32:07.19 ID:TMkPRGN/0.net]
>>84
その前に障害未勝利出なきゃいけない

420 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:32:10.09 ID:zWELLdz10.net]
春古馬3冠見たいけど凱旋門賞万全で挑んで欲しいから宝塚は回避しても文句は言わないぜ

421 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:32:17.18 ID:7SBZ13M80.net]
>>402
>“レコード”を出すのは私の仕事なんですけどね

うまい事言うな

422 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:32:29.11 ID:Cleubfbq0.net]
>>414
いや勝てばなんでもいいよ
日本競馬界が凱旋門賞の呪縛にどれほど苦しめられてきたことか

423 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:32:37.48 ID:ibLBBcGy0.net]
ネット掲示板のサトイモスレ荒れすぎだろwww



424 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:32:45.23 ID:xkiWLEyZ0.net]
>>361
全文間違っててわろた

425 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:33:03.37 ID:Qsbxs4L70.net]
>>74
オペの賞金には秋三冠の1億は入ってないんでない?
奨励金の類も獲得賞金計算するときには入れないしさ

426 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:33:29.34 ID:PoK7yEMa0.net]
凱旋門賞ねえ
社台やら池江やらにそんなんは任しておいてこの馬は国内に専念して欲しい
オペラオーとはまた違った人気のある馬だと思う

427 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:33:37.38 ID:U3ObhGee0.net]
野間易通‏「失敗したミサイル実験でいちいち電車止めてんじゃねえよボケが」 [無断転載禁止]©2ch.net・
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1493538618/

428 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:34:19.96 ID:xwJW2CVa0.net]
すげーわ
息子がこれなら、ブラックタイドがもし無事だったらディープと兄弟三冠もあったかもしれんな
もともとブラックタイドのが馬格などディープより評価高かったし
ディープのほうがあのブラックタイドの弟と呼ばれる時期もあったんやし

ナリブとビワハヤヒデみたいなもんだな

429 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:34:32.26 ID:QRtZiQm20.net]
>>403
ステゴは馬格が無いので牝馬が400キロ届かないの多いから数字が上がらない。
ディープは馬高あるから、自身より小さく出ても420はある。

430 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:34:41.61 ID:ibLBBcGy0.net]
>>363
・ファンが望むなら
・武が乗るなら

さあどうなるか?

431 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:34:47.91 ID:iIZ0I7Vl0.net]
別に凱旋門行かなくてもいいよ
国内いっぱい今年走ってGT7勝して引退して顕彰馬になってくれたらいいわ

432 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:34:49.84 ID:k8w+e5Ky0.net]
>>414
サブちゃんの馬が勝ってライトなファンを呼ぶ流れになって有馬記念が最高に盛り上がる。
あんなCMよりも訴求力あるわ。

433 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:34:51.45 ID:TMkPRGN/0.net]
>>52
検疫通すのに間に合わないのでニエル凱旋門または王冠秋天のどれかはあきらめてください



434 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:35:23.75 ID:oWE/ijxE0.net]
母系の血統が豪華つーか浪漫だよな
母父バクシンオーってことはテスコボーイでつまりはネアルコ、ナスルーラ、プリンスリーギフトと渋くて
派手な血脈だし、ノーザンテーストも母母系統で含んでいるし

435 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:35:47.76 ID:+9TpFFBK0.net]
>>387
d
コパノに乗ってた事も思い出せんかった

436 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:35:49.29 ID:2RNSeejX0.net]
キタサンイラつくんじゃボケがあああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

437 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:36:05.58 ID:wydG+CRZ0.net]
>>323
完全同意。素晴らしい!

438 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:36:49.99 ID:m3l/vU6m0.net]
>>191
そりゃあ数打ちゃ当たりますよ

439 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:36:58.86 ID:Ca3trKHj0.net]
キタサンブラック、こんなに強くなるとは思わなかった、
強いだから、運も持っている。

440 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:37:22.61 ID:jJOvuyej0.net]
ブラックタイド種付け料上がりそう?ディープの兄だし
金子真人いくらかもらえるのかな?

441 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:37:29.70 ID:DEHB9J8n0.net]
サブちゃん本人は凱旋門に思い入れは特に無いけど、それがファンの望みなら腰を上げようかというのがスターの心意気

442 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:37:33.86 ID:Ni67ihuv0.net]
ウイニングポストとかゲームだと
母父が重視されるけど、リアルはもろ父父ゲーじゃん
適当な牝馬に片っ端からサンデーサイレンス系列かけて
あとは当たるのを待つ
サンデー系の牝馬は重賞かっても
乗馬コースへw

443 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:38:02.43 ID:oak0rqxc0.net]
凱旋門賞をレコードタイムで逃げ切る姿が見えるよ・・。



444 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:38:31.14 ID:yAtuvG1R0.net]
サブ「レコード出すのは私の仕事なんですけどね」
 
誰がうまいこと言えとw

445 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:38:41.75 ID:GAVB0K5Z0.net]
サブちゃんもその気になったみたいだし凱旋門賞行くならディープの時みたいに変なもん食わされて薬物反応出たりしないように万全を期さないと。
海外厩舎は複数頭出しでキタサンをマークしてくるだろうからこっちもキタサン守るために何頭か一緒に出せたらいいんだけどね。

446 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:38:45.84 ID:iIZ0I7Vl0.net]
540kgあるのにデブじゃなくて500kgぐらいの馬がそのままの比率で大きくなってるような馬体してるんだよな
かなり稀有

447 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:38:50.02 ID:9sSjrAOy0.net]
凱旋門賞に勝つと何が凄いの?
何かいいことあるの?

448 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:38:56.28 ID:ratmxqg00.net]
>>416
クラシックの時点では完成度が高かったけど
あまり伸びしろがなかったのではないかと

449 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:39:05.19 ID:ae+k2UC30.net]
凱旋門行くとしたらやっぱり武でしょ、無理じゃね?人も馬も欧州外では。

450 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:39:23.28 ID:ojSFi6XD0.net]
>>431
来年も現役予定

451 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:39:32.40 ID:0T8xEeAC0.net]
去年秋に春からパワーアップしたとか言うコメント見たらもう切るという行為はまず出来ないからな
その春の宝塚記念がとんでもなかったからなあ

452 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:39:39.98 ID:wydG+CRZ0.net]
>>94
長距離ハイペース先行馬で勝てるからじゃないの?

453 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:39:59.40 ID:i/Xhfzmt0.net]
imepic.jp/20170430/669530

坂口とかいう超ヘタクソな爺さんが◎にサトノあげたんで「こりゃ当たった」と思ったわ



454 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:39:59.98 ID:ZrJOEYzW0.net]
武さんだけが日本の希望だな
外人騎手の馬券で稼いでる土人は恥ずかしくないの?

455 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:40:03.26 ID:nUGL/NYg0.net]
>>375
うちの現場のおっさんも「こりゃあれるで」言ってて1万円を荒れる方向に手広く買おうとしてた。
あんまり手広くなりすぎて、俺にどれか切ってほしいといってきたのでEの2着を切ってやった。
まぁあたったとしてもがみってたからね。

456 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:40:11.66 ID:cvOqrpKA0.net]
ここまでくると宝塚、秋天、有馬も勝って中長距離G1コンプリートして欲しいな。

凱旋門賞いくなら無理だが

457 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:40:39.31 ID:6KP3teo30.net]
>>441
思い入れが無いというより明らかに行きたくながってた
もう仕方がないなこりゃ逃げられない、という感じじゃないの

458 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:40:43.62 ID:RhKoQyPT0.net]
レースの本番が近づくと馬が自覚してるって話がマジかもと思うぐらい頭が良い

459 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:40:50.32 ID:wadInXPE0.net]
>>440
キタサン以外の産駒がビミョーだからそんな上がってないとか

460 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:41:19.33 ID:ojSFi6XD0.net]
>>447
欧州以外の馬が勝つこと自体が競馬の歴史を変えられる

461 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:41:32.43 ID:Qsbxs4L70.net]
>>364
運もあるけど、そのコースを一番早く走ったことに価値がないわけではないよ

462 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:41:39.44 ID:k8w+e5Ky0.net]
さっき世界の合田がキタサンとサトノダイヤモンドは既に現時点で今年の凱旋門5番人気以内にランクされてるって言ってた

463 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:41:54.75 ID:pTND1pzT0.net]
血統ってのは後付けだから、G1勝ち馬の父や母父が未勝利どうしでも、その血が繋がれば良血扱いになる。だからキタサンも血が繋がれば普通に超良血扱いになる。



464 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:42:05.43 ID:7iQwv5Zi0.net]
まさかの殿堂馬が見えてきた

465 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:42:43.90 ID:i/Xhfzmt0.net]
>>453

ミスった

imepic.jp/20170430/669530.jpg

466 名前:@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:42:57.01 .net]
馬主がサブちゃんなら外人騎手に乗換えなんてしないだろうから楽しみ
てかデムルメならまだしも安易に外人乗換えとかされたら万が一勝てても素直に喜べない

467 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:44:06.17 ID:Q5k3R/x10.net]
横山があかんのか、ルメールが並の騎手走りをしたのが悪いのか。
つまらん。
荒れてこそ春天!

468 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:44:06.42 ID:PoK7yEMa0.net]
>>457
そんな感じだよなあ
今は海外出走時のJRAからの補助金?も昔ほど出ないんじゃなかったっけ
外野は言いたいこと言ってりゃいいけど、別に厩舎もそんなに海外のノウハウある訳じゃないし
これで不慣れな環境で万が一事故とかあったらどうすんだ、サブちゃんもショックで逝ってしまうぞ

469 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:44:17.40 ID:5ONAirUH0.net]
ダビスタとかのゲーム脳が
凱旋門神話をつくってるだけ
呪縛

470 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:45:05.67 ID:oNNlh4Yx0.net]
海外はリスクがなぁ
国内で無双して欲しい気が

471 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:45:29.52 ID:oak0rqxc0.net]
>>463
ユタカオー、バクシンオー、ディープと超名馬の血縁なんですけど・・。

472 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:45:43.90 ID:ALyBhw/p0.net]
>>3
キタサンより先に引退するべき

473 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:45:43.98 ID:QK1cx3ze0.net]
日本馬で一番凱旋門賞に近かったのはナカヤマフェスタだな

2着 アタマ差 ナカヤマフェスタ (ワークフォース)
2着 クビ差 オルフェーヴル (ソレミア)
2着 1/2差 エルコンドルパサー (モンジュー)
2着 5馬身 オルフェーヴル (トレヴ)



474 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:45:53.86 ID:NjyGo+t60.net]
案の定、2強で決まらなかったねw

475 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:46:01.50 ID:EkquQZn00.net]
凱旋門神話はダビスタ以前からあるんじゃないの

476 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:46:15.97 ID:Km6SyzDt0.net]
10年以上競馬まともに見てないけど
上がり3F勝負のヨーイドンは少なくなったのかな。

キタサンブラックの成績みると、ヨーイドンは勝ってないんだよね
凱旋門向きじゃないかな

477 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:46:36.57 ID:0T8xEeAC0.net]
まあ海外に拘りあるのは社台系の生産と恩恵受けてる馬主、マエコウ、それに武ぐらいだからな
結果出ないけど総帥もそうかw

478 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:47:33.00 ID:jnQGpGDw0.net]
すげえ馬だなキタサンブラック

479 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:47:51.54 ID:dobK7R1v0.net]
凱旋門賞行くなら騎手は乗り代わりかな?

480 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:48:53.97 ID:Ni67ihuv0.net]
日本のG1はどれもこれも14頭くらいは出走するけど、
海外でG1なのに6頭くらいしか出走してないレースあるじゃん
あれ新鮮だよな 初めてみた時びっくりした

481 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:49:03.51 ID:QK1cx3ze0.net]
凱旋門賞2着だった馬の母父
エルコンドルパサーの母父サドラーズウエルズ
ナカヤマフェスタの母父タイトスポット(リボー系)
オルフェーヴルの母父メジロマックイーン

サトノダイヤモンドの母父Danzig系
キタサンブラックの母父サクラバクシンオー

482 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:49:07.09 ID:xMdJ4WJU0.net]
>>474
競馬って不思議w だから面白いw

483 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:49:09.57 ID:+h/y7ISB0.net]
>>458
超一流馬では割と良くある話だよ



484 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:49:35.21 ID:5ONAirUH0.net]
凱旋門勝った種馬が無残な事になってるから
所詮鈍足駄馬のレースやん
ワークフォースwwwラムタラwww

485 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:49:36.79 ID:do6r94hZ0.net]
インコースとアウトコースの走行距離の差は
通常はレースの結果にはそれほど響かない

ところが実際は走っている距離が相当違っているので
長距離レースになればなるほど外を回る馬はきつくなる
ゆるい流れならスタミナが持つけど今日のように逃げ馬が
飛ばしてレコードになるような流れだと走行距離の差は
決定的な要因になってしまう

それに加えて内側が止まらないように整備されていたんでは
元々長距離適性がある方ではないサトノダイヤモンドが
追い込みきれないのは必然、枠で決まったレースだよ、やはり

ただ一つ言えることはおそらくディープだったら差しきっただろうということ
つまりサトノダイヤモンドはやはり父親に比べると小物であるということだ

486 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:49:41.38 ID:8FSFqOtc0.net]
なんでサブちゃんとの記念撮影を嫌がってたんだろ ワロタわw

487 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:50:09.75 ID:Km6SyzDt0.net]
>>471
その見方は違う。

ディープの全兄とオトメノイノリの半妹の子
この2頭の血縁というのが正しい

488 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:50:17.28 ID:jgbeEuNQO.net]
あそこまで行ったんだから残せよ猿…

489 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:50:24.64 ID:ibLBBcGy0.net]
プロレスにベビーフェイス(善玉)とヒール(悪役)という言葉があるが
キタサンとサトノはどちらがどっちだったんだ?

490 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:50:26.11 ID:Q/+Z4V7K0.net]
サトノも頑張ったよ
何とか10番人気の馬に先着するくらいには

491 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:50:55.50 ID:Cleubfbq0.net]
>>476
凱旋門賞はヨーイドンじゃない
直線は長いけど、完全に前残りのレース

492 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:50:56.89 ID:DEHB9J8n0.net]
>>485
どうでもいいから涙拭けよ

493 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:51:22.81 ID:oak0rqxc0.net]
>>481
バクシンオーはただの短距離馬ではないのだよ・・。



494 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:51:41.79 ID:ocx1vy1P0.net]
いいレースだったな武が言ってるようにキタサンもいっぱいいっぱいだったな、後ろの馬も差す余力は無かった

495 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:52:15.28 ID:KHU9oQkQ0.net]
母系を見るとアンバーシャダイが近親に居たりして決して短距離血統てわけではないのな

496 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:52:44.64 ID:PPuub6tB0.net]
去年の皐月賞とか出走レベルがくっそ高くても、結局サラブレッドの出せる時計に限界があるのを見るたびに
如何にサイレンススズカが異質だったのか思い知らされるわ。
(もちろん新潟とかの異常高速馬場は除外して)

497 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:52:54.16 ID:Km6SyzDt0.net]
>>491
だから凱旋門向きって書いてるの。

498 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:53:01.14 ID:m3l/vU6m0.net]
>>30
潔いコメントだ

499 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:53:01.93 ID:xMdJ4WJU0.net]
>>485
ディープ脳障害なの?w

500 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:53:15.84 ID:LIXc04YU0.net]
バクシンオー自体は血統的に短距離てわけじゃないからな長距離でもないけど
あそこまで種牡馬として成功してる馬なんだから血統的にマイナスになることはないわな

501 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:53:20.10 ID:Cleubfbq0.net]
>>497
ごめんね。読み違えてた

502 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:53:31.90 ID:5ONAirUH0.net]
つーか血統とか結果論だから
こういう突然変異には通用しない

503 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:53:44.22 ID:/bcUOflU0.net]
>>489
人によって見方が変わる、悪く言いたいアホな奴らにとってはキタサンは893、サトノはパチンカスな感じで



504 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:53:50.93 ID:Q/+Z4V7K0.net]
>>479
北島三郎は凱旋門賞には興味がない
もし参戦するなら武豊で凱旋門賞に挑戦してくれというファンの要望に応えた場合
だから凱旋門賞挑戦なら騎手は武豊

505 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:53:55.59 ID:WWs0vexD0.net]
はっきり言って国内にはもう敵が居ないし
勝っても賞金入るだけで価値が上がるわけではない
もしも海外のレース勝ったら世界一の可能性まで出てくる
こんな夢のある話は無いよ

オーナーの本業は夢を売る商売だから十分解ってる

506 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:54:11.25 ID:zzZuExDI0.net]
>>3
wwwwww

507 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:54:27.98 ID:PtGEkcVB0.net]
サトノダイヤモンドの母父Orpenオーペンは
BCマイル2勝のLureの仔か

508 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:54:39.78 ID:dli2vNUx0.net]
シンボリルドルフやメジロマックイーンみたいな先行抜け出しの馬は安定しているな

509 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:55:19.17 ID:iIZ0I7Vl0.net]
今日のキタサンは枠以上にあんな息入れないレースで押し切るのが化物すぎる

510 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:55:28.39 ID:RuL03c5B0.net]
3000mの経過タイムが3:00:2!!だって。高速馬場とはいえ間違ってねーかw菊花賞のレコードが3:01:0だぜ。それを先行して後続を完封するんだから化け物。これではサトノも伸びない。

511 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:56:00.59 ID:oak0rqxc0.net]
バクシンオー産駒は4100の中山大障害を勝ってんだぜ。スタミナはばっちりさ・・。

512 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:56:03.43 ID:xkPtoDSI0.net]
>>13 >>19 勝ち負けに挑んだ結果としての掲示板という印象はないのでまあいいじゃないか

513 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:56:07.93 ID:nZ6EpKRv0.net]
キタサンブラックの1番すごいとこは丈夫なとこだな
無事是名馬



514 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:56:15.22 ID:NjyGo+t60.net]
>>485
凱旋門賞は運も無いときついよ。
欧州の化け物がいたらきついw

515 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:57:02.42 ID:JNhXzxfs0.net]
キタサン引っかかりそうだったの前がぶっ飛ばしてくれたおかげで単独逃げみたいになって落ち着いたな…

516 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:57:34.13 ID:7iQwv5Zi0.net]
>>473
誰がどう見てもエルコンだと思うけど、俺はもうおっさんなのだろうか

517 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:57:55.30 ID:i/Xhfzmt0.net]
理屈ばっかりこねて実際の馬をよく見てないダメな予想屋さん

518 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:57:55.75 ID:Km6SyzDt0.net]
キタサンブラックは、ハイペースで、4角先頭で押し切り
サトノダイヤモンドは中団待機しながら最期は脚をなくして差しきれず


先行は自分で競馬を作れるが、差しは他力本願の脚質
2頭とも絶好調での競馬をしたらサトノはキタサンには勝ち目がない。
ナリタブライアン、ヒシアマゾンで決まった有馬記念と同じ。

519 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:58:03.51 ID:wydG+CRZ0.net]
凱旋門賞

5歳で勝ったのは2002年が最後
6歳以上だと7歳馬の1932年が最後

無理っぽいw

520 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:58:26.98 ID:uaJCkVVt0.net]
>>444
馬だけに上手いこと言うのではないか?

521 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:58:41.32 ID:CXtH/u/O0.net]
サブちゃんより稼いでるんだっけ?

522 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:59:11.06 ID:xok0rXbZ0.net]
>>485
結局枠に左右される程度の馬なんだよ
前で勝負できる器量があれば問題ない
後ろから行かないと勝負できない縛りが掛かった条件でしか勝てないのさ

523 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:59:15.68 ID:k8w+e5Ky0.net]
>>516
あの仕掛けはな...



524 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 18:59:34.42 ID:ObOUjqTgO.net]
凱旋門賞はモレイラかムーアで行こう!

525 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 18:59:35.90 ID:SU9GilUr0.net]
>>305
キョウワスプレンダの名前を見て、
札幌2歳Sの乗り方でケチ付けまくって議論というか揚げ足取りを繰り返し、
最後は日本語の解釈で言語学板まで出張するも板住人に切って捨てられたかわいそうな人がいたな

彼(彼女?)は今どうしてるのやら・・・・

526 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:00:01.78 ID:SaYVxyQY0.net]
>>42
それなw

527 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:00:03.92 ID:5ONAirUH0.net]
歴代の凱旋門勝った馬が勢揃いしても
今日のキタサンは倒せんだろ

528 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:00:06.51 ID:BX0NNI/F0.net]
偶然にも3-6で三郎なんだよな

529 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:00:18.50 ID:q9Ep1mNIO.net]
キタサンがG1を何勝しても強い馬とは認めません

530 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:00:42.68 ID:GAVB0K5Z0.net]
今後敵なしの国内で無双するより凱旋門賞を勝つ方が歴史的意義は大きい。
ヨーロッパ以外の馬は勝ったことがなく競馬史に大きく名を残す歴代の名馬が勝ってきた大レースなんだからな。
日本競馬界に取って凱旋門賞馬に日本馬が名を残すことは世界に追いつく夢が叶う瞬間そのものなんだろうな。

531 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:00:49.76 ID:GWlZuZJc0.net]
>>513
無事是名馬ってのは実力は大したことなくても
健康ならば名馬に値するって意味だぞ
意味を履き違えるなよ

532 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:00:51.41 ID:ojSFi6XD0.net]
>>440
最初50万で300万まで上げたけど
調子乗りすぎたので今年は200万に戻した

533 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:01:02.49 ID:EeltBdFr0.net]
先行して押しきりとかキタサン王者の走りだろ。まさに王道の馬だと思うわ。
直線まで団子でラストヨーイドンよりよほど素晴らしい競馬だと思う。



534 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:01:06.88 ID:cdt4wozj0.net]
>>529
悔しそう

535 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:01:07.07 ID:b6/58fwa0.net]
凱旋門行ったら馬券迷うわ

536 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:01:12.72 ID:Z2lcu9D10.net]
キタサンって去年の今頃ぐらいまでは並の一流馬だったと思うんだが、どこらへんでここまで手がつけられない強さになったんだ?

537 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:02:06.14 ID:dBtmamsQ0.net]
>>67
馬券分位はご祝儀でまいちゃいそうだな。

538 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:02:39.53 ID:JV29HKVC0.net]
シーキングザパールで狂喜乱舞してたのが嘘のようだな

539 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:02:42.86 ID:CzS+ux0R0.net]
二年連続年度代表馬あるで
コレ

540 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:02:47.22 ID:TMkPRGN/0.net]
>>513
そして対戦相手が壊れていく

541 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:02:55.19 ID:7SBZ13M80.net]
ハイペースを2番手追走から押し切るんだから強いだろ

542 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:03:26.36 ID:QX8mlGzm0.net]
競馬玄人のお兄ちゃんたち


キタサンは凱旋門勝てるの?

543 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:03:29.59 ID:k8w+e5Ky0.net]
>>536
いっくんとかはキタサンは栗東でもダントツに激しい調教積んでて傍目に凄さが分かると言ってる



544 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:03:33.78 ID:4jgdUD/b0.net]
20年後の競馬
ついにサンデー系もキタサンブラック系を残すのみか。
あれだけ隆盛を誇ったサンデー系もディープの失敗で終わってしまった。

545 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:03:48.99 ID:ojSFi6XD0.net]
>>536
宝塚も有馬も負けてるし
大阪杯も相手に恵まれてたしそんな風に思ったけど
今日で完璧に変わった

546 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:04:57.23 ID:jgbeEuNQO.net]
>>529
あんまカリカリすんなよ
血圧上がるでw

547 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:05:13.57 ID:SU9GilUr0.net]
>>379
新潟の内回り2200mの発走地点から外回りで行くと2800mなんだけどなあ

548 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:05:28.28 ID:xMdJ4WJU0.net]
>>542
難しいと思うけどねえ
凱旋門なら、サトイモの方が向いてそう

549 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:06:03.37 ID:qZznyDCi0.net]
20年前、馬券は武買うとけばいいと近所のオッサンが言っていたがいまだにそうなのか

550 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:06:04.31 ID:NjyGo+t60.net]
>>533
先行というより実質逃げだろう。
ヤマカツ以外全員そんな感じに思ってたろうし。

551 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:06:07.85 ID:1U4lweylO.net]
>>479
なんか嫌

552 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:06:30.20 ID:ToyDzEWe0.net]
>>549
長距離はまだそうかもなー

553 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:07:09.30 ID:oak0rqxc0.net]
>>530
でもサンデーもウインドインハーヘアーも輸入馬。日本に根付いた血統じゃない。
部品を組み立ててるシナや韓国と変わらんのだよ、社台のやってることは・・。



554 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:07:13.03 ID:LIXc04YU0.net]
>>545
負けてる言っても大敗したわけじゃないからな

555 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:07:23.76 ID:fUgDguUx0.net]
もう国内長距離ならよっぽど前に厳しい展開や馬場にでもならん限りは負けそうも無いな

自分で競馬作れるからドスローからのヨーイドンでキレ負けるみたいな事もまず無いだろうし

556 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:07:24.15 ID:jgbeEuNQO.net]
せやな
里芋にモレイラ乗せて凱旋門やろな
キタサンには春秋天皇賞制覇やってもらわなあかんし

557 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:08:08.21 ID:Il/8TNpN0.net]
三連単的中しました ありがとうございます

558 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:08:21.33 ID:dBtmamsQ0.net]
>>43
流石にこれ以上高速になると足元が危険そう。芝生改良で馬に優しい馬場になれば良いが。

559 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:08:29.60 ID:LIXc04YU0.net]
サクラやメジロみたいに日本で築き上げた血統入ってるとやっぱいいよな

560 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:08:40.99 ID:iIZ0I7Vl0.net]
>>527
全盛期のマックイーンぐらいだろう互角に戦えるの

561 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:08:51.88 ID:QgNQpWyM0.net]
秋古馬三冠取ったのって、オペラオーとロブロイだけだよな

562 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:08:57.57 ID:T9eoq/yA0.net]
単勝2、2倍か、行っとけばよかったなのタラレバ

563 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:09:03.72 ID:VZ51O8Tt0.net]
こんな名前の歴史的名馬嫌や



564 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:09:06.27 ID:ojSFi6XD0.net]
>>542
ムーアの馬に差し切られそうな気がする

565 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:10:05.79 ID:RuL03c5B0.net]
>>37
気性、体格を元にした走法、心肺機能で適性は決まる。スタミナ量の絶対値に違いはなく基本的に皆マイラーで均一。燃費が悪ければスプリンターになるだけ。胴短がスプリンターなのは自然と脚の回転数が多くなるから。瞬発力は高いがスタミナを消費しやすい体型だからって話

566 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:10:08.76 ID:k8w+e5Ky0.net]
それでもキタサンのベスト距離って2200くらいじゃね

567 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:10:15.64 ID:EkquQZn00.net]
まあ凱旋門行くなら今年しかないだろうね。来年は馬もサブちゃんも状態を維持出来てるか分からん

568 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:10:32.68 ID:Km6SyzDt0.net]
>>545
宝塚は1000m59,1の流れの中で、勝ち馬と上がり0.2秒差のクビ差
他の先行馬5頭のうち3頭が最下位争い、残りはサトノノブレスで1.1秒差の8着

この競馬を見てキタサンブラックが負けたと考えるのはやめたほうがいい。

569 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:10:45.98 ID:NjyGo+t60.net]
>>564
まあ、欧州の超一流を舐めちゃいけない。

570 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:10:46.66 ID:bX8yVZfP0.net]
>>544
オレ生きてるかな〜20年後

571 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:10:51.20 ID:sqYqzqRA0.net]
来年はさすがに引退だろ

572 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:11:26.07 ID:7lW/Qwth0.net]
こんなに強くても、ノブレスに絡まれたぐらいであっさり負けるんなら凱旋門は無理としか言いようがない
あんなもんじゃないぞ海外は

573 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:11:34.06 ID:jTnkkrsP0.net]
馬名で文句言いたくなるのも分からんではないが
キタサンチャンネルやキタサンヒボタンに比べたら
キタサンブラックなんてかなりまともな部類じゃないの?w



574 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:11:34.78 ID:TMkPRGN/0.net]
>>547
発走後にゲート引っ込めるのが大変そうに感じる

575 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:11:53.05 ID:EkquQZn00.net]
>>571
サブちゃんが来年も現役続行って言ってる

576 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:12:15.61 ID:NjyGo+t60.net]
>>560
全盛期のライスも怖いよw

577 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:12:15.74 ID:Z2lcu9D10.net]
インタビューで武が「一杯だった」って感じで語ってたのをみて、タキオンの弥生賞で河内が「もがいてた」って言ったのを思い出した。

578 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:12:35.07 ID:ojSFi6XD0.net]
>>549
地方のダートG1は絶対それ
近況不振のコパノリッキー侮れん

579 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:12:44.16 ID:RSsJgi7U0.net]
>>20

580 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:12:50.99 ID:J6k3Jzz30.net]
天皇賞(春) キタサンブラック 222億0935万3000円 前年比+6.6%

JRA絶好調やん
笑いが止まらんな

581 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:12:53.90 ID:QRtZiQm20.net]
>>553
サラブレッドは三大始祖に最後はたどり着くんだから、そんなの関係ないだろ。
欧州最強だったサドラーズウェルズの親父はノーザンダンサーでカナダ馬で母親もアメリカ産。

582 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:13:11.17 ID:dBtmamsQ0.net]
>>59
福永は上手かったよ。並の馬なら差してたろうに、相手が強すぎた。

583 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:13:17.26 ID:QZtZ214y0.net]
キタサンブラック海外ブックメーカーのAnte-postでも10倍前後の3、4番人気くらいにオッズ上げてきてるな



584 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:13:58.96 ID:Z2lcu9D10.net]
>>580
競馬の売り上げの歴史ってまんま日本経済の動きの歴史だよな

585 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:14:10.38 ID:Ss4MMCp20.net]
キタサンブラックは突然変異と言うより先祖帰りの可能性あんじゃね?

586 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:14:16.26 ID:xMdJ4WJU0.net]
>>580
こんなカチカチレースで前年比プラスかよw

587 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:14:16.51 ID:oT4jurHm0.net]
サトノダイヤモンドは宝塚は予定に入ってなかったみたいだけど、どうするんだろう

588 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:14:57.64 ID:r5mmVPCF0.net]
45歳のおっさんだがライスシャワーなら
ギリギリ差し切ったと思う。

589 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:15:03.69 ID:ALyBhw/p0.net]
>>20
負け犬発見

590 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:15:21.24 ID:7lW/Qwth0.net]
>>587
出ないだろ

591 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:15:23.74 ID:yAtuvG1R0.net]
>>480
賞金が安い/対戦相手が強すぎる、これのどちらかあるいは両方に当てはまる時にそうなることが多いな

592 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:15:25.08 ID:dBtmamsQ0.net]
>>60
ヤクザの親玉もチビは多い。右の青いの(里見かな?)が対立組織の首領だな。

593 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:15:32.86 ID:ojSFi6XD0.net]
サブちゃん本業もアレだしこれまでの負けも考えると
この馬で稼げるだけ稼ぎたいはず
それ以外だとキタサンサジンぐらいしか期待できないし



594 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:15:42.74 ID:o7Imagee0.net]
凱旋門賞て日本の競馬界にかけられた呪いみたいなもんだよな
ヨーロッパのローカル王者決定戦に過ぎないのに
アメリカの馬もオーストラリアの馬も別に目標にしとらんよ

595 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:16:17.17 ID:k8w+e5Ky0.net]
>>594
だからさっさと勝って解かないとな

596 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:16:25.01 ID:NjyGo+t60.net]
>>584
少しズレてるよ。
ピークはバブル崩壊後だろ?

597 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:16:32.35 ID:Km6SyzDt0.net]
>>594
芝のクラシックディスタンスの世界では一番でしょ

598 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:16:53.88 ID:EqsMMZ6c0.net]
獲得賞金14億か

599 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:17:28.85 ID:s1kyx6hH0.net]
 日本の馬場って、際限なく軽く高速になっている気がする。
レコードタイムとは言っても、JRAの馬場造園課の技術が上がった
だけじゃないのかな。凱旋門賞に挑戦しても、昨年のマカヒキ同様
ヨーロッパの重い馬場にスタミナを奪われ「直線失速」になるような
想像をしてしまう。

600 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:17:37.38 ID:uSfRbyZG0.net]
アメリカは自国で完結してるし

601 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:17:41.95 ID:ICADW6lx0.net]
>>433
凱旋門賞諦めて
毎日王冠
天皇賞(秋)
マイル
ジャパンC
有馬で

602 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:17:44.52 ID:99nuwpeR0.net]
両雄並び立たずの春の天皇賞・・・・ですか。

サトノとキタサンを別グループに分け、6頭BOXで大荒れを期待した。

いやしかし、キタサンブラックは強かった!サトノダイヤモンドもあの枠からよくぞ3着に入れた。
2頭の叩きあいにはならんかったが見事なレースだっだ。



天皇賞 夢の馬券を 両雄が 


応えて潰す  京の春かな

603 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:17:47.05 ID:RSsJgi7U0.net]
>>533
武は凄いね。あれだけ大逃げうたれて自分で綺麗にラップきざんて最後はレコード。



604 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:18:12.39 ID:Z2lcu9D10.net]
いっつもサブちゃんの脇にいるコワモテおっさんは演歌界では有名なの?

605 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:18:24.84 ID:xMdJ4WJU0.net]
芝の高速化は世界的なトレンドだよ

その意味じゃ日本の管理競馬は世界の最先端

606 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:18:53.33 ID:7bvKMmSV0.net]
>>529
お前が認めなくても別にどうでもいいしな
キタサンは強いから

607 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:19:00.13 ID:bX8yVZfP0.net]
>>603
現役では武とサルくらいかね刻めるの

608 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:19:18.75 ID:7SBZ13M80.net]
凱旋門賞に拘らなければ
京都大賞典→天皇賞秋→香港ヴァーズ→有馬記念?でいいんじゃない

609 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:19:37.73 ID:dBtmamsQ0.net]
>>87
900万らしい。

610 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:20:19.61 ID:WWs0vexD0.net]
この距離でキタサンに勝つ可能性あるのはディープかライスシャワーだけだな

611 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:20:25.95 ID:1OCbWePg0.net]
キタサンブラック凄いね!

612 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:20:34.39 ID:ok4jNY//0.net]
種牡馬になっていい牝馬集まるといいけど

613 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:20:36.37 ID:Z2lcu9D10.net]
急に大活躍し始めたヤナガワ牧場っていったい何があったんだ?



614 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:20:59.50 ID:ysRCWDq20.net]
>>530 ヨーロッパ以外の馬=日本馬は凱旋門賞G1ハンデには勝てないと思う
JRAが500億で買取って東京or京都でやったら日本馬が上位独占!?

615 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:21:28.61 ID:74Bch4Th0.net]
>>601
「なんか様子がヘンです…」

616 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:21:34.73 ID:Ks20xrrG0.net]
https://i.ytimg.com/vi/QoKyQE-yFMc/hqdefault.jpg

617 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:21:41.42 ID:yAtuvG1R0.net]
>>599
マカヒキはハイランドリールにスタート直後から絡まれた挙句、かかって前目に行っちゃったからな
大体その後のレース成績見たら凱旋門で勝ち負けになる強さじゃなかったってことだ
キタサンブラックの場合はラビットを用意出来たらかなりチャンスがあると思うけどねぇ
今年もシャンティイだし

618 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:22:00.91 ID:p9lrI7u30.net]
>>484
凱旋門で勝つ馬でも産駒は大したことないって悲しいなw

619 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:22:22.13 ID:mTGRDXjC0.net]
やったな、三郎!

620 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:22:45.65 ID:QikT95We0.net]
この銀行レース外した奴は辞めた方がいい

621 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:22:59.56 ID:Ss4MMCp20.net]
>>613
コパによる風水パワーとか何か聞いた気がする

622 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:23:01.11 ID:k8w+e5Ky0.net]
>>604


623 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:23:15.17 ID:2rjG/jMs0.net]
こんなに使い込んで大丈夫なのかなぁ・・・故障しなきゃいいけど



624 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:23:19.18 ID:TMkPRGN/0.net]
>>615
MCSとJCで連闘になるけど気にしない

625 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:23:24.36 ID:2lSu5mDJ0.net]
>>573
まあキタサンとサトノが天下の春天で「2強」と言われる異常性w と言うか、
マチカネとニシノがダービーの直線を戦闘で叩き合っているみたいなものなんで、
そう言うもの含めて面白がれば良いような気がする

>>594
個人的には、新興宗教の教祖がノーベル平和賞が欲しくて信者から集めた金を途上国にばらまく、
そんな感じのビジネスモデルw が、凱旋門凄いよ世界一だぜレースビジネスだと思う
まあ、ノーベル賞の方は価値があるから、田舎レースと比べたら怒られてしまうがw

然し武豊は凄いと言うか、北村が可哀想でもある、そんな春の天皇賞でしたね
良いレースだった

626 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:24:39.07 ID:dBtmamsQ0.net]
>>105
馬券買うなら収支を一番に考えない奴なんて0.01%もいねーわ。八百だ何だ言ってる馬鹿はそう思った馬買えばいいだけ。
JRAが不正してまでキタサン勝たせる理由なんてあるのか?サトノが勝とうがシャケトラが勝とうがJRAの取り分は決まってるのに。

627 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:24:52.46 ID:QZtZ214y0.net]
>>594
カーリンという10年前くらいのアメリカのダートチャンピオンは
芝でも走ったため、凱旋門賞挑戦プランがあった

628 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:25:26.82 ID:LI84rNBF0.net]
ブラックサンダーを食べてみた 14話
https://www.youtube.com/watch?v=wnc4eZLJWas
ワロタwww

629 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:26:19.91 ID:KaS0icSG0.net]
>>142
サンクス
今の記録とんでもないな

630 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:26:23.67 ID:VMzQpx0J0.net]
結局サトイモはサトノエトワール(菊花賞)やサトノノブレス(有馬記念)みたいに
サポートがないとG1勝てないって印象をつけてしまったのではないか

631 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:27:00.10 ID:Z2lcu9D10.net]
なんだかんだでサトノに1番人気を譲らなかったあたり、馬券的人気がずいぶん追いついてきたよな

632 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:28:29.01 ID:1U4lweylO.net]
>>549
あと福永な

633 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:29:18.05 ID:J6k3Jzz30.net]
来年も現役続けるみたいだし怪我しなければ獲得賞金20億円超えそうだな
500万円で買った馬が20億円稼ぐんだから夢があるね



634 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:29:29.74 ID:0gTuSZNz0.net]
>>415
バクシンオーの血自体は2000mからなのにな
やっぱ、何頭か産まれりゃ一頭はディープとアンバーシャダイ的に仕上がるんだろ

635 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:29:52.05 ID:T2Ke2bc70.net]
https://youtu.be/N7oCBUIkM5w

636 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:30:17.79 ID:QtEFur9A0.net]
またまつり歌ったのかな

637 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:30:24.40 ID:TMkPRGN/0.net]
>>632
洋一さんですか

638 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:30:28.93 ID:GH0EZiVO0.net]
アルバート 3:13.3

ディープインパクト 3:13.4

639 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:30:41.22 ID:dEGiYJnw0.net]
>>0519
どう考えても斤量の設定が間違ってるてことでOK?

640 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:30:45.84 ID:J6k3Jzz30.net]
バクシンオーの母親はアンバーシャダイの妹だったか
血統的にはバクシンオーがスプリンターになったのが謎だよね

641 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:31:03.85 ID:1U4lweylO.net]
>>566
まだ言ってんのかこのバカ

642 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:31:19.46 ID:PTdfgJyj0.net]
今までの天皇賞から荒れるとみて7頭ボックス300円買ったら返し1800円だとさw

643 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:31:22.30 ID:Z2lcu9D10.net]
中長距離でここまで無敵感(安心感含め)ある馬は割とマジでディープ以来かもしれん



644 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:31:49.32 ID:VxfRcNaO0.net]
武とよって人一時期オワコン扱いされてたと思うんだけど、
何で急に勝ちだしたの?

645 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:32:56.58 ID:1U4lweylO.net]
>>580
利益は少ないんじゃねーの

646 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:33:06.78 ID:tJSENS7O0.net]
>>644
週刊誌が武豊が干されてるって記事だしてからこれまで作ってきた大勢のファンのバックアップ受けたと思う

647 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:33:13.91 ID:k8w+e5Ky0.net]
>>641
普通に3200でも個体差で勝つのは実績からも分かりきってるけど、ベストパフォーマンス出せるのはそのくらいの距離で生粋のステイヤーでは無いと言いたいんだけど

648 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:33:44.02 ID:2lSu5mDJ0.net]
>>643
ビワハヤヒデじゃないかね
王道を使い詰めだし、秋はガクンと落ちると見てるんだがw

649 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:33:54.04 ID:weCAWc1R0.net]
>>644
弛まぬ努力

650 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:34:28.42 ID:r25bxoDr0.net]
>>645
控除率いじってるわけじゃないから利益は売上にほぼ比例するだろ

651 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:34:29.20 ID:+P4fkbFr0.net]
今度からは単勝2倍割っちゃうね

652 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:34:54.28 ID:Z2lcu9D10.net]
>>644
ノースヒルズとかメイショウあたりの人情派が乗せ続けてて復活まで繋げられたのが大きかったと思う。

653 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:34:58.14 ID:VMzQpx0J0.net]
京都の超高速馬場で真のスタミナを問われることのないレースで
いくら強い競馬を見せてもヨーロッパでは通用しない

とでも柏木は言うのかな?



654 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:35:38.75 ID:TDCMu/M60.net]
ファンもアンチも今日本で一番いるであろう年度代表馬が
大坂杯をG1昇格させて報奨金2億付けて春三冠路線創設年に早々とリーチ
今の競馬界の顔だし凱旋門出すにしても色んな思惑も絡むから順調なら宝塚はまず出してくるだろうな

それよりサトダイの路線がどうなるかだわ
予定通り凱旋門行くのかそれとも国内含めて他の路線に回るのか
勝ち馬にあんなレースされたら悩むだろうなあ

655 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:35:39.16 ID:EeltBdFr0.net]
>>594
でも関係者だけでなくおれみたいなただの競馬ファンでもなんか凱旋も制覇は日本競馬の夢におもっちまうんだよなあ…。
ムーアとかデットーリといった名手見れるのも嬉しい。去年なんか馬券買えたのもあるが特にデットーリはやっぱすごいと思った

656 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:35:52.70 ID:Z2lcu9D10.net]
>>645
利益率は元返しが起きない限り同じ

657 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:36:16.46 ID:qRwSLonD0.net]
>>644
勝てなくても他人のせいにしなかったことと、努力じゃないかな。あとは、松本オーナーやマエコウさんが不調でも見捨てなかったことが大きい。

658 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:36:53.01 ID:yXCJp1Zx0.net]
警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、
リストラ工作、暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件の
でっちあげ、音声送信の強要、電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無 言電話、無実の人
間を犯人にでっち上げ、ヘリによる 威嚇、殺人、メディアを使ってのほのめかし、パソ
コン遠隔操作で対象者のパソコン内部データをいじ くる。こういった犯罪組織に人を逮
捕する権限をあたえているという、今の日本は恐ろしい 国になっている。

659 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:37:04.88 ID:k8w+e5Ky0.net]
>>654
天皇賞前から池江は距離が長いとか泣き入れてたし負けても予定通りだろ

660 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:37:14.67 ID:EeltBdFr0.net]
>>644
去年からかなり復活してる気がする。重賞でも馬券になるし。

661 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:37:17.20 ID:kr9mnX6B0.net]
京都のCコースで行われた天皇賞春は今回で計15回
これまで勝ち馬は1〜7番までしか出ていなかった
今回も3番
サトノの頭は初めからなかった

662 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:38:08.69 ID:TDCMu/M60.net]
>>659
池江の泣きなんていつものことだろw

663 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:38:39.44 ID:qN2Ajco10.net]
>>363
フランス語を勉強って凱旋門でフランス語バージョンの与作歌う気満々だな

まあ凱旋門で勝ってくれたら何してもいいよ



664 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:39:00.51 ID:ObOUjqTgO.net]
>>607

サル?無理だろw

665 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:39:17.12 ID:ratmxqg00.net]
武さんは桜花賞や皐月賞見た感じだと
良い意味でエグい騎乗が復活してきているように思えた
ソウルスターリングやファンディーナを潰しに行ったり

666 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:39:17.48 ID:Z2lcu9D10.net]
リアファルやリアルスティールの方が強いとか言われてた菊直後が懐かしい

667 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:39:25.03 ID:Fgql48iG0.net]
内枠ガー
展開ガー

668 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:39:46.90 ID:VMzQpx0J0.net]
>>656
元返しにしないと無理な範囲にならないギリギリの票数で
プラス10が発動した場合がやばいな、今日は結構厳しいはず

669 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:39:49.91 ID:QZtZ214y0.net]
てかアメリカやオセアニアでも香港でも
芝1600mや芝1200mでたまに強い馬は出て、英仏に力試しの遠征が行われることはある
しかし、芝2400mでヨーロッパの馬と太刀打ちできる他地域の国となると、日本の馬しかいない

670 名前:名無しさん@恐縮です [2017/04/30(日) 19:44:29.92 ID:umkQglFsT]


671 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:39:53.92 ID:hdtZ0qvw0.net]
サブちゃん一時期体弱ったりボケたの?つー状態の時もあったが
キタサンが活躍し出してからはすっかり元気に戻ってメデタシメデタシ

672 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:40:01.28 ID:dyIvS0340.net]
今日の京都競馬場は最近では最高なんじゃというぐらい混んでたな
キタサンは客も呼べる馬なんじゃね?

673 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:40:32.08 ID:1LB8uSk70.net]
豊全盛期かよw



674 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:40:42.26 ID:jgbeEuNQO.net]
>>651
未だにアンチ元気だし他の有力馬を買い支えるだろうし2倍切ることはなさそうだけど?w

675 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:40:56.93 ID:i6Oy+G1g0.net]
>>626
ヤオがないってのはその通りだけど
JRAとしてはヒーロー馬を作りたいという広報的な目的はなくはないよ

676 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:40:58.55 ID:VxfRcNaO0.net]
おおこんなにレスが付くとは

武とよって愛されてるんだな

677 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:41:10.08 ID:2gaXMIzVO.net]
タイムが早すぎるからダメージあるだろ。ボーナス諦めて宝塚パスして秋に備えたほうが良いんじゃね?

678 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:41:14.71 ID:baR5homt0.net]
当てたらしい
https://twitter.com/Kana_Momonogi/status/858578746596499456

679 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:41:18.81 ID:k8w+e5Ky0.net]
>>672
普通にアイドルホースだろ

680 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:41:27.49 ID:Z2lcu9D10.net]
なんか武がインタビューで大人しくなってるなという感じがするのは気のせい?

681 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:41:27.94 ID:L9GJ/GLA0.net]
>>676
いや別に

682 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:42:10.64 ID:aLWDsSZc0.net]
キタサンブラックってこんな強い馬だっけ?

683 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:42:17.60 ID:6VlZkq0+0.net]
強いんだけどなんか素直に認めたくない馬



684 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:42:19.05 ID:Gq/khMD90.net]
>>52
目黒記念に草

685 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:42:31.52 ID:EeltBdFr0.net]
ネットだとまだアンチ多いけど競馬場のパドックとかで生でキタサン見るとたまげるぞ。
ほんと一頭だけでかいし北斗の拳の黒王号みたいに威風堂々してる

686 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:42:44.23 ID:k8w+e5Ky0.net]
>>682
遅くてもJCあたりで気付いとけ

687 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:43:05.11 ID:ETRYPqjU0.net]
>>669
スプリンターじゃオセアニア(とそこから仕入れる香港)>>>欧州
だからね、高齢のタマ無しとかが欧州のスプリンター

688 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:43:18.11 ID:O8JzZe2k0.net]
>>21
確かにw

689 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:43:18.85 ID:Z2lcu9D10.net]
>>671
もしもこの馬がいなければ今ごろ隠居状態になってたんじゃないかな

690 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:43:35.26 ID:sVuTAS710.net]
ライバルに恵まれすぎて着差つかないからオペラオーコース辿っちゃってるんだよなぁ

691 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:44:33.39 ID:wadInXPE0.net]
>>675
佐々木大魔神の馬じゃこんな盛り上がらないもんな

692 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:45:36.55 ID:trQmjlo70.net]
3

693 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:46:29.12 ID:FDO5iPqn0.net]
俺のデムーロが



694 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:47:24.91 ID:Z2lcu9D10.net]
気性のいい先行馬って一番隙がないよな

695 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:47:27.60 ID:qRwSLonD0.net]
大魔神が勝ってもここまでは盛り上がらんよな。なんでだろう・・

696 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:47:33.53 ID:i0I9h7dc0.net]
松山とか言うどこかの犬が大逃げ打った時点でテレビ消したわ
次につけたらネオが勝ってて、日本のゴミレースのことは記憶から消えたw

697 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:48:22.40 ID:nzsvLc1N0.net]
血統なんぼのもんじゃい馬

698 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:49:10.67 ID:1U4lweylO.net]
アルバート美味しそうだったけど買わなくて良かった

>>693
けど買わないわけにはいかないんだよな

699 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:49:23.77 ID:45Mt57XQ0.net]
サトノより後ろに位置していた騎手は勝つ気あるのかと問い詰めたい

700 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:49:39.53 ID:Z2lcu9D10.net]
>>695
佐々木がいくら一流の野球選手でも、北島の知名度に比べたら足元に及ばないもん

701 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:50:22.97 ID:wWhmgKMF0.net]
本当なら1点で勝負したかったが・・・
桜花賞、皐月賞でやられたので勝負しきれんかった
fast-uploader.com/file/7049104843299/

702 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:50:34.45 ID:6BRNcPDP0.net]
キタサンブラック、凱旋門たのんだぞーー!!

703 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:51:21.53 ID:ETRYPqjU0.net]
>>695
ノーザンファーム産のディープ産駒で騎手も日本で乗ってない外国人なので



704 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:51:29.84 ID:+6bunIKT0.net]
>>695
大魔人は馬主歴は浅いが金子に匹敵するぐらいポンポン勝ちまくるエリート
対して北島は何十年もやってこの馬が初G1馬
環境が違いすぎる

まぁ北島の枠順不正は印象悪いけど

705 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:51:43.32 ID:EeltBdFr0.net]
>>695
武サブちゃんとまあ大物の組み合わせだし

706 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:51:46.97 ID:LrZ6D0fq0.net]
やつぱりスローペースよりもこういうのの方が断然面白いな

707 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:51:58.68 ID:DS7/VjiZ0.net]
散財した奴も相当いるだろ30万やられたよ

708 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:52:15.09 ID:1U4lweylO.net]
おれっちデム、ルメ、武を切れない病なんやけど
同じ症状のやつおる?w

709 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:52:26.70 ID:13P9Md1Z0.net]
>>653
多分、掌返すよw
こいつには大した信念なんかない

710 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:52:51.81 ID:nGCuNMtwO.net]
↓種馬としてご活躍中のディープインパクト氏がピロートーク中に一言

711 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:52:57.93 ID:/bcUOflU0.net]
>>695
佐々木に関しては佐々木よりもハルーワスウィートっていう尻尾の短い母ちゃんが凄すぎるからね

712 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:53:28.79 ID:5qJwW1V30.net]
キタサンは香港競馬に参戦して、漢字名がどうなるのか確かめてほしい

713 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:53:37.19 ID:ae+k2UC30.net]
佐々木って別に自分で選んでるわけじゃなくてアドバイザーみたいなのがこいつええでって買わせてるんでしょ



714 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:54:05.25 ID:yfieGO/J0.net]
キタサンブラックは裏切らない
かっこよかった

715 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:54:31.82 ID:ratmxqg00.net]
>>711
マジンプロスパー引いたのも凄いと思うわ

716 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:54:41.49 ID:kr9mnX6B0.net]
>>712
北三黒

これしかないっしょ

717 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:s agete [2017/04/30(日) 19:54:46.36 ID:S86GrkEsO.net]
買ってない外した

718 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:54:49.32 ID:45Mt57XQ0.net]
キタサンブラックみたいな王道競馬できる馬に乗せたら武は本当に巧い
前を確実に捉えて後ろも封じないといけないんだから、仕掛けミスは許されない
この判断力こそが武の凄み

719 名前:@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:55:33.30 .net]
ゴールドアクターは隼人のままだったら掲示板には載れてたと思うの

720 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:55:43.15 ID:EeltBdFr0.net]
>>712
シークレットウェポンが天才になるしあちらの名前はよくわからん…。

721 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:56:53.00 ID:dYFbWWcm0.net]
ダイヤは距離が長かったっていうだけのレースだった

722 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:56:55.26 ID:nCguXDiE0.net]
凱旋門とか海外遠征行かなくていいから、来年天皇賞三連覇やって欲しい

723 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:57:04.04 ID:TrDeh/LJ0.net]
>>712
黒北島



724 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:57:30.00 ID:orOCelkx0.net]
>>645
売り上げに対して寺銭取られるのに何でそんな考え方になるんだ?

725 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:58:15.32 ID:DAutj0db0.net]
>>719
別に下手うって降ろされたわけではないしな。
上手く乗っても勝てない相手に劇薬を使って一か八かの勝負に行ったけど、その前に終わっただけ。

726 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 19:58:48.00 ID:99nuwpeR0.net]
鬼田酸武羅駆

727 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:59:03.48 ID:2CKeWysV0.net]
マジ強いな

728 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 19:59:08.05 ID:1VyyQu170.net]
距離適性ってなんなんだろうな
馬体なのか気性なのか
キタサンブラックは馬体でかくても足丈夫で気性もそれなりにいいってことなんだろうか

729 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:00:09.86 ID:tjgoqNw10.net]
>>699
そうかな?1000m通過が58秒 皐月賞を思い出したディーマジェスティはどうなんだとかね。逆に前だとさらに可能性が消えるだろ去年の宝塚でキタサン以外の先行してた馬みたいにね

730 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:00:56.30 ID:lD98HDv10.net]
勝負根性も先行力もずば抜けてる
スタミナ強化版のダスカって感じ

731 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:01:04.15 ID:rJdb9R8H0.net]
>>644
武豊と羽生善治は昭和最後の天才だな

732 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:01:12.97 ID:ARUJ/2q80.net]
この馬は頭いいよな
道中は無駄な力を使わず、僅差でも最後には勝てばいいと思って走ってる

733 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:01:51.97 ID:+6bunIKT0.net]
>>728
気性だけではないってことが
ゴールドアクターを見ても分かるだろ



734 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:02:40.98 ID:Mh6pCptS0.net]
つえーなぁ
ダスカみたいなレースするね、久々だこういう馬は

735 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:02:46.10 ID:orOCelkx0.net]
>>699
そうでもないだろ
ラスト5Fのタイム60.2だから後ろからでも十分届く

736 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:03:52.67 ID:rxUQo8G00.net]
>>494
次走が気になるな
キタサンもサトノも宝塚使わない方がいいかも
疲労が残ってるはず

737 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:04:12.60 ID:ETRYPqjU0.net]
こんだけ強い馬でも来年も走るってのはやめた方がいいと思うんだよね
どうしてもガタが来る

738 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:04:41.21 ID:upLwpbJN0.net]
>>553
そもそも日本にサラブレッドはいなかったわけで

739 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:04:45.41 ID:I8Zq9C0kO.net]
>>712
演歌王黒

740 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:04:51.83 ID:FrUP9NET0.net]
当てた
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1232727.png


S ヴィブロス ゴールドドリーム セイウンコウセイ キタサンブラック
まつりだまつりだまつりだまつりだまつりだまつりだ
A++++++++++++ サトノダイヤモンド
A+++ マカヒキ(´・ω・`)
A++ サトノクラウン
A+ メジャーエンブレム(´・ω・`)
A- アルアイン(^∀^) アポロケンタッキー(・∀・)ノ
A-- オールブラッシュ
まつりだまつりだまつりだまつりだまつりだまつりだ
B+++++ リアルスティール
B+ ディーマジェスティ クイーンズリング シュヴァルグラン ヤマカツエース
B レーヌミノル(^∀^) グレンツェント ケイティブレイブ シュウジ ホワイトフーガ
 ルージュバック
B- シャケトラ スマートオーディン(´・ω・`) ミッキーロケット ノンコノユメ モーニン
まつりだまつりだまつりだまつりだまつりだまつりだ
C++ ミッキークイーン
C+ ラニ ロードクエスト レッツゴードンキ
C ジュエラー ワンミリオンス エアスピネル ゼーヴィント(´・ω・`) メラグラーナ
 アンビシャス カフジテイク ノボバカラ マルターズアポジー モルトベーネ
 ヤングマンパワー
________________________

功労SS コパノリッキー
功労S カラコンティ モーリス スーニ
栄誉SS サウンドトゥルー
栄誉S ネオリアリズム ミッキーアイル レッドファルクス アウォーディー ベストウォーリア
 ラブリーデイ ロゴタイプ スノードラゴン ベルシャザール ドリームバレンチノ
 サマーウインド
栄誉A ヌーヴォレコルト マリアライト イスラボニータ エイシンヒカリ ゴールドアクター
 ビッグアーサー メイショウマンボ クリソライト グレープブランデー
栄誉B アムールブリエ コーリンベリー アスカノロマン アルバート サトノアラジン
 ワンアンドオンリー スマートレイアー デニムアンドルビー サトノノブレス ソルテ
 フェイムゲーム ラストインパクト レッドアリオン ワイルドフラッパー ダイワマッジョーレ
 ディサイファ カレンミロティック サクラゴスペル サミットストーン ヒットザターゲット
 ムスカテール シルクメビウス
栄誉C マジックタイム アドマイヤデウス ステファノス ストロングサウザー ツクバアズマオー
 ニシケンモノノフ ネロ マスクゾロ ロサギガンティア ウキヨノカゼ
 ウリウリ トロワボヌール インカンテーション クリノスターオー グレイスフルリープ
 ジェベルムーサ スマートオリオン ダンスディレクター フルーキー マイネルクロップ
 マイネルミラノ アイムユアーズ エキストラエンド キクノストーム クラレント
 クランモンタナ クリールカイザー ナムラビクター ヒストリカル ブライトライン
 マーティンボロ メイショウコロンボ ワイドバッハ アドマイヤサガス ダコール
 パッションダンス メイショウナルト レーザーバレット エーシンウェズン ナムラタイタン
 スマートギア

741 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:04:55.95 ID:/eFO/LHL0.net]
おフランスで北島節がこだまするとかクールjapan過ぎるだろ

742 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:05:41.87 ID:XznR4uQk0.net]
次は439で決めればおもしろい

743 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:05:48.38 ID:NYPedywr0.net]
凱旋門賞挑戦してほしいな
もし挑戦するなら宝塚記念はパスした方がいいだろうけど



744 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:06:30.80 ID:jB9nsuEp0.net]
芸能人馬主の馬なんかネタ枠だと思ってたのに

745 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:06:50.59 ID:dBtmamsQ0.net]
>>695
競馬ファンは三郎が昔から安い馬を長く買い続けて損してるの知ってるし、佐々木の馬は良血の高い馬だってのも庶民的には三郎を応援したくなる。

746 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:07:16.88 ID:7oOl+Njx0.net]
レコードってすげえな

747 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:07:20.84 ID:weCAWc1R0.net]
>>699
あのラップで? 前にいたらもっと無理でしょうw

748 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:07:42.32 ID:0oVlqJKd0.net]
馬はもちろん強いが、豊はやっぱりすげーよ。
干されても這い上がってくる努力と能力、こんな騎手は二度と出ないんじゃないか。
一時期とはいえ、成樹に期待していたというか惚れていた俺が情けない。

749 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:07:55.24 ID:vmzC9tkd0.net]
トウカイテイオーよりも強いの?

750 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:08:14.46 ID:7oOl+Njx0.net]
536キロの大型馬が勝つって凄いね

751 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:08:35.43 ID:/TCGfeW00.net]
>>21
大野商事だ

752 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:08:42.35 ID:H+VtKmAD0.net]
母の父がバクシンオーってのが凄いな。あまり関係ないのかもな

753 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:09:01.49 ID:UJU/vWxx0.net]
>>1
武豊が勝つと何でこんなにも嬉しいのだろう
体の奥底から喜びが湧いて来て買っていない時でさえ勝利を喜べる稀有な騎手
本当に強い馬に恵まれこの勝利を目撃し歓喜の涙を流せるこの嬉しさよ
ありがとう武豊!
ありがとうキタサンブラック!
サブちゃんの素晴らしいコメントにも泣けました
ありがとうサブちゃん!
ありがとう調教師のみなさん



754 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:09:25.35 ID:S6C4QyCr0.net]
あの世の後藤がまさに乗り移ってるんだよ。キタサンには。

755 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:09:34.10 ID:HjXz06Mc0.net]
>>751
本名 大野だったな

756 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:09:34.65 ID:UqQRwLt00.net]
1番人気の呪い跳ね返したキタサンブラックなら凱旋門の呪いもどうにかしてしまうかもしれない

757 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:09:58.11 ID:Mh6pCptS0.net]
何故かキタサンの馬というと
キタサンラインが思い浮かぶ
20年以上前でしかも1600万下クラスの馬なのに
ダビスタで覚えたのかなぁ

758 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:10:39.79 ID:vh2CMlsb0.net]
キタサン強すぎだろw
ゴルシやオルフェ、ディープ超えてると思うわ

759 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:10:59.84 ID:j22w+Knx0.net]
キタサンのサンて何だよ

760 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:11:11.48 ID:f0onNcJJ0.net]
>>3
こんな白痴が堂々と予想家を名乗ってる競馬ビジネス

761 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:11:20.44 ID:UqQRwLt00.net]
キタサンブラックが引退しちゃうとサブちゃんも一気に老け込みそうなんだよね
それくらいこの馬に元気貰ってるはず

762 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:11:54.61 ID:Z2lcu9D10.net]
>>754
後藤が自殺する5日前に乗ってたとかもうね

763 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:12:22.46 ID:Z2lcu9D10.net]
>>759
三郎



764 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:13:04.44 ID:WiQi1sHB0.net]
キタサンは凱旋門賞に向かうなら愛チャン→凱旋門賞がいいよな。

765 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:13:09.25 ID:7oOl+Njx0.net]
そうか、後藤って自殺してたんだな

766 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:13:15.16 ID:Z2lcu9D10.net]
>>761
この年齢の元気さって気力次第だよな。

767 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:13:41.51 ID:iT+eBitOO.net]
今日は10回やっても1着だけは変わらないと思えるレースだったわ

768 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:14:09.39 ID:Z2lcu9D10.net]
>>765
まだ実感ないわ

769 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:14:56.64 ID:RhKoQyPT0.net]
ほんと強い勝ち方だったなあ
最強の称号にふさわしい

770 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:15:09.11 ID:ZYGKa7jq0.net]
こんだけ速い時計の勝負になると反動が凄そうだな
故障する馬たちが何頭か出そう

771 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:15:12.10 ID:I3fwobYiO.net]
ハイペースの大逃げの二番手追走の四角先頭でそのまま押しきれるんだから本当に強い
このレースをやられたら他の馬はどうしようもない

772 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:15:17.79 ID:7oOl+Njx0.net]
レコードってのが凄いよ

ドープ基地が煩かったからな。

773 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:15:54.72 ID:rzkZDoyR0.net]
>>763
そっかぁ・・・呼び捨てられるの嫌だから
ずうっと○○“さん”の方のサンかと思ってました。。



774 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:16:00.25 ID:dBtmamsQ0.net]
>>328
ルメールが内枠なら2着はあったと完敗認めちゃってるんだが?
サトノダイヤモンドに騎乗して重賞勝ちまくりのルメールより展開を読めるの?

775 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:16:03.00 ID:DOqqmYsY0.net]
やっぱ外人騎手はダメだな

外人マンセー、日本人騎手叩いてる在日は死ね

776 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:16:05.39 ID:tlSLkQYa0.net]
ただこれまでに6人卒業し、騎手免許を返上したわけですが、同期の増沢由貴子ちゃんや、後輩となる西原玲奈ちゃんは調教助手として日々調教に跨り、競馬に携わっていますし、
1期下の押田純子ちゃんは清水久詞調教師の奥さんとなり、厩舎が忙しい時は寝ワラあげを手伝うなどの内助の功としてサポート。

>押田純子ちゃんは清水久詞調教師の奥さんとなり


細江純子

777 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:16:25.54 ID:yAtuvG1R0.net]
>>712
おそらく、北沙黒色

778 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:17:08.84 ID:PYQGmUI60.net]
2強対決は2頭で決まらないの典型

779 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:18:27.63 ID:Kts7qdn40.net]
>>723
焼酎やな

780 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:18:54.18 ID:Zl1efoz50.net]
北村も悪くはなかったが乗り続けてたらこの成績残せたかどうか。
そういう意味ではヒロシの舌禍事件は本当のターニングポイントだったな。

781 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:19:13.45 ID:7oOl+Njx0.net]
そうか母父サクラバクシンオーなのか。

凄いなあ。

どうして母父サクラバクシンオーでこんなに長い距離持つのか教えて欲しいわ。

782 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:19:37.15 ID:ZmycuVor0.net]
キタサンは並んでからの勝負根性が持ち味なんだが
全部出し切らんでも楽勝する感じになってきたな

783 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:19:44.90 ID:LwSH38E40.net]
他の騎手の人は「またいいスタート決めやがった…」ってスタート直後からゲンナリしてテンション下がっちゃうだろうなw



784 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:20:32.45 ID:Gq/khMD90.net]
>>732
武が友達になりたいと言ってる

785 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:21:54.66 ID:RhKoQyPT0.net]
>>782
レコードでも余裕を感じるね

786 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:22:52.80 ID:ALyBhw/p0.net]
>>761
ちょうどキタサンが勝ちまくる前に入院してたようだけど、そこからみるみる内に元気になってったもんね
真の馬主孝行と言える馬だね

787 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:23:46.34 ID:rzkZDoyR0.net]
不利度で言えば短距離と長距離での枠の差ってどうなのか教えてください

外々回らされたら勿論手痛いけど
忙しくなる距離でもないから固まらずバラけるし
3,200もありゃ内入れられるよね?

(短距離長距離)どっちが影響大きいのでしょう

788 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:24:16.26 ID:WWs0vexD0.net]
坂路3本で鍛えてきたキタサンには反動なんか無いだろう

789 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:25:23.43 ID:zTp4XhjU0.net]
>>99
お前はよくわかってる
きっちり差し切って3着に持ってくるのがさすがなんだよね

790 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:25:32.62 ID:Dap/WLf50.net]
キタサンとサトノ枠順違ってたら結果変わってた?

791 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:25:32.79 ID:yAtuvG1R0.net]
>>787
枠の有利不利ってのはコースによって異なる

792 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:27:02.38 ID:Ca3trKHj0.net]
武豊は、2,3年前まで体調の変わり目だったんだな、
みんなも歳とれば解る。

793 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:27:34.27 ID:1VIwoead0.net]
もう賞金13億越えたな
後はジャパンカップか有馬勝って適当に掲示板載れば
オペラオーの世界最高賞金超える
もうほぼ確定だなヤバいわ
たった1000万円の馬なんだろ?この馬?



794 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:28:38.52 ID:r25bxoDr0.net]
>>790
キタサンブラックのスタートなら外枠スタートでもコーナーまでに無理なく同じ位置に付けてそうだし、
サトノが内枠からでどれだけ前進できるかがカギだけど、厳しそうな気がする

795 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:29:41.53 ID:1VIwoead0.net]
国民的な馬なのに馬名が失敗だったな
ヨサクにすりゃ良かったのに

796 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:30:07.96 ID:dBtmamsQ0.net]
>>329
俺はJRAの枠操作とか言ってるのはただのアホだと言っとるが、仮にJRAが八百で勝たせたいならサトノよりキタサンだと思うぞ。
JRAの取り分は売り上げの25%と決まってるから、パチンコ里見の馬より三郎の馬の方がスターにしやすく競馬初心者に買うきっかけを作れるからな。
JRAは所詮お役所の出先機関なんで、生産牧場にいくら使おうが業界に貢献しようがそんな事は鼻くそ程も考えない。
JRAは例え地方競馬並の馬しか走らなくなっても売り上げ変わらなければ何も問題ないと思ってる。
むしろ商売敵のパチンコ里見なんて全力で潰しに掛かってもいいくらいだ。
しかし、不正なんかして競馬自体がどうにかなるのが一番財布に響くから儲からない不正なんてしやしないと言う事。

797 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:30:13.60 ID:kMEE6fkW0.net]
ルメールも池江もはっきりサトノよりキタサンが上って言ってるのにいまだに不利だのなんだのとキタサンを認められない人は何なんだろう

798 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:30:44.32 ID:Dap/WLf50.net]
>>643
オペラオー

799 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:30:52.60 ID:yAtuvG1R0.net]
>>793
オペラオーの世界最高獲得賞金額はアロゲートに越えられてるよ

800 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:32:01.05 ID:orOCelkx0.net]
>>790
今日の展開ならキタサンの1着は変わらないだろうな
サトノがなんとか2着になったかも知れないけど

801 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:34:48.25 ID:2FcrPm1S0.net]
>>781
サクラバクシンオーの母がアンバーシャダイの全妹

802 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:35:11.78 ID:qeYg6H8d0.net]
てか昨年勝ってる時点で有利なのは変わらないのに、
有馬勝ってるというだけでサトノ押してた浅はかの連中ってだけだろ
長距離は適性が物を言うのに
去年のタイムとか全く関係ないと思ってたわ

803 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:35:56.77 ID:weCAWc1R0.net]
しかしここまでの実力を見抜けないトラックマンや予想家は一体何をして毎日過ごしているんだろう。。。
実は適当なの? 鉛筆転がして予想決めてるとまでは思ってないけど。



804 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:36:05.36 ID:euO24U1Y0.net]
>>3
タイムでみたら東京の2走目でサトノラーゼンを完封したレースからパフォーマンスは落ちてないのにな
難癖だけつけてるかこっそり買ってるかのどっちかじゃないのか

805 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:36:54.27 ID:pJdnF0HJ0.net]
サブちゃんもってるなぁ

806 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:36:59.00 ID:bdV5rFv+0.net]
>>803
ヒント買ってる馬券

807 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:37:14.85 ID:tlgZvBhM0.net]
>>792
乗り馬の選択で大手馬主の反感をかっちゃって有力馬に乗れなかったんだよ。

808 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:37:52.95 ID:PoK7yEMa0.net]
オペラオーは結構追い込みのイメージもある
皐月賞なんか画面の外から飛んできた印象
あと4歳のときの有馬だっけ、周りのきついマークで進路が無いところを強引に割って差して勝ったレースとか

809 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:38:17.27 ID:OTiS1sMO0.net]
頑張ったのは、あわや馬券の岩田のアドマイアデウス
更にもうちょっと頑張っていればルメールをダメールにしてやれたのにw

810 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:38:18.97 ID:Ca3trKHj0.net]
オペラオー好きだったな、
顔がでかくて、サラブレッドぽくない、
体系が!

811 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:38:58.63 ID:WWs0vexD0.net]
>>792
武は落馬の後遺症からやっと元に戻った

812 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:39:04.76 ID:t5npeSt10.net]
周りがカス馬しかいないところがオペラオーそっくりだな

813 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:39:12.76 ID:zyru8acr0.net]
サトノダイヤモンド がすごい光ってたからこれに賭けてしまった



814 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:39:30.78 ID:E+i76XOS0.net]
サブちゃんまた大宴会か

815 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:40:09.47 ID:OTiS1sMO0.net]
養分だったのはシャケトラか
買ってた人たちはガッカリしただろうな

816 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:40:18.61 ID:zyru8acr0.net]
サブちゃん馬主でも成功すげ

817 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:40:56.69 ID:WGu9fS5A0.net]
陸上は内外でスタートズラしてるだろ
横一線の競馬はスポーツではなくギャンブル

818 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:41:25.24 ID:dBtmamsQ0.net]
>>803
これに関しては奴らの買った馬券と収支報告を全公開して貰わんとオッズ操作の不正感が拭えないので、全く信用出来ない。

819 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:41:46.52 ID:BuauZnaK0.net]
キタサン一頭で獲得賞金13億突破か
すげえな・・・

820 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:41:49.77 ID:1u833gSI0.net]
うーん
誤解を恐れず本音を言わせてもらえばディープインパクトの名前がキタサンブラックに上書きされてしまったのは長い目で見ると日本競馬界の汚点になると思う

821 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:41:56.42 ID:SMV4jFkXO.net]
>>803
データだなんだ言っててもやっぱり基本は

・雰囲気
・勘
・一番人気が飛ぶとして
・人間関係

が予想の根本なんだろうね。

822 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:42:02.16 ID:ToyDzEWe0.net]
シャケトラ狙ったのは未知の魅力に賭けた人だから最初から分の悪い賭けではあったわな

最悪の転がり方したけど

823 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:42:15.70 ID:VMzQpx0J0.net]
>>802
・有馬で2kgあった斤量差がなくなってるのでクビ差は逆転可能
・外国人騎手はジャガーメイルのウィリアムズ以外優勝がない
・サトイモは3200m未経験
ちょっと考えただけでもキタサン有利な条件揃ってるんだがね



824 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:42:28.59 ID:7IIKTfkD0.net]
レコードじゃ凄い以外にいうことないや

825 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:42:50.51 ID:qeYg6H8d0.net]
ディープのレコードを破ったのが武豊で良かったと思う
ただそれだけ

826 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:43:04.42 ID:zyru8acr0.net]
八百長なの?

827 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:43:07.52 ID:3kiaE4jf0.net]
母父ナスルーラ
母母父ノーザンダンサー
と思うようにしてる…

828 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:43:57.19 ID:MUt6Tq6G0.net]
前で競馬できるから凱旋門期待できるな。
エルコンやフェスタみたいな形で勝負できる。
あとは相手次第か

829 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:44:10.68 ID:ToyDzEWe0.net]
>>816
50年馬主やってて初めてでおそらく最後の大成功やでw

830 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:44:13.26 ID:FOlG0FkC0.net]
さとのは58キロしょったからな
57キロなら勝ってたな

831 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:44:15.36 ID:AKInLG6H0.net]
>>5
キタサンって良血?
ブラックタイドって聞いた事ないが
引退したら人気銘柄になるの?

832 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:44:19.30 ID:bX8yVZfP0.net]
>>822
そういう狙い方するよもちろん今日も
保険は掛けるけどねw

833 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:44:22.48 ID:qeYg6H8d0.net]
>>823
俺は単純にフェノーメノのパターンだと思ってた
結局、長距離適性なんだよな



834 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:44:39.00 ID:SlVLgwjK0.net]
>>817
自分は競艇でスタートライン斜めにすればいいのにってずっと思ってる
スタートの難しさと気迫が増してスリリングだし、内有利すぎに一石を投じないかなと

835 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:45:18.51 ID:u5kUE6820.net]
今日はパドックで馬体を見たときに
「ああ、競馬の歴史に出てくる名馬の馬体をしてるな」と感じた。
芯が細い力士やプロレスラーが大きく作ってもこうはならない、ボルトや大谷な感じ。

836 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:45:31.42 ID:tjgoqNw10.net]
キタサンでかなり勝たせてもらってる、素直に軸にしてれば良いのにな

837 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:45:36.28 ID:8XcNTrpr0.net]
キタサンお得意の早めに仕掛けて
あとから追って来る馬の足を消耗させる

おフランスではこの戦法が
通用するのかどうか
通用したら一躍世界のトップ馬に

838 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:45:55.73 ID:MUt6Tq6G0.net]
>>829
完全な個人馬主で歴史的な名馬ってオペ以来?

839 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:46:03.40 ID:+h/y7ISB0.net]
>>685
でも普段は馬房で寝っ転がってボーッとするのが好きな食っちゃ寝のオッサンみたいな馬なのがいい

840 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:46:03.52 ID:6ECGx6Gf0.net]
サブちゃん、最後にその命を凱旋門に捧げてくれないかい

841 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:46:07.62 ID:WvBaTlja0.net]
言い訳しか出来ない馬はその程度の能力なんだよ
サクラローレルもそうだったがサトノダイヤモンドも同じだな

842 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:46:16.90 ID:D0l2aSGe0.net]
>>803
予想家やトラックマンとやらが馬券当てまくってて
毎年プラス収支なんて話を聞いたことあるか?

843 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:46:31.99 ID:OTiS1sMO0.net]
春天は菊花賞とならんで長距離G1不要説まで取り沙汰されていた
それが”現役最強馬を決める頂上決戦”の舞台になるなんて
両方とも菊花賞馬だし



844 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:46:40.46 ID:MxfZt0DG0.net]
>>781
キタサンの母父バクシンオーばっか言われるけど、サトダイのオーペンもシュバルのマキャベリアンも現役時代の成績はスプリンターだからなぁ。母父の距離適性なんて正直どうでもいいのかも。4、5着なんて父アドマイヤドンだしw

845 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:46:42.82 ID:DNwJHxZz0.net]
サトノダイヤモンド自信もって外したわ
くるわけないやん

846 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:47:28.57 ID:ru4DPD1A0.net]
ドゥラメンテがいれば、ここまでキタサン最強にはならなかったろうが…
つくづくあの故障が惜しまれる。。

リアルスティールはなんか衰えちまった様子だし。。

847 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:47:28.66 ID:Ep0bTVxM0.net]
>>801
そんな遠い所持ち出さなくても
単に母父の短距離傾向が出てないだけだと思う

848 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:47:46.87 ID:jWwka2BC0.net]
これって3000メートルを2.59.9で走るようなものだろ?
すげえよな

849 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:48:04.24 ID:dBtmamsQ0.net]
>>808
菊花賞のキタサンも直線入って狭いところ割って差しきってるからな〜。
先行で脚おちないのもあるけど、普通に差す競馬も出来るし器用なタイプなんだろうな。

850 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:48:06.55 ID:VMzQpx0J0.net]
>>834
昔岡部騎手(当時)が東京芝2000mの枠の有利不利をなくすために
内ラチ沿いにゲートを置くのではなく外ラチ沿いにゲートを置いたらどうか
という提案をしたがそれができないってことは規定で決まってるものなんだろう

851 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:49:05.34 ID:D0l2aSGe0.net]
>>685
今日レース見てきたけどその通りだったよ
脚と首が長くて背が高いから歩く姿が一頭だけモデルのようにかっこいい

852 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:49:11.71 ID:MxfZt0DG0.net]
>>831
血統的にはまぁディープと同じだな。一つ上の兄だし。サドラーに対するフェアリーキングみたいになれるかどうか。

853 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:49:20.86 ID:WvBaTlja0.net]
>>843
歴代でも菊花賞馬は名馬ばかりだぞ
ここ10年だとダービーがほんと酷い



854 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:49:42.42 ID:nalkJlWk0.net]
とんでもなく強い
怪物レベル

855 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:49:44.14 ID:UfIN4ZMY0.net]
>>781
サクラバクシンオーって気性の蓋がしてあったが実はスピードスタミナともに優れた名馬だったんだよ
ポテンシャルはそのまま受け継いで気性のリミッターが外れたからポテンシャル使い切れる上に、気性がいいから変幻自在でレースを作れる

856 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:49:46.55 ID:jWwka2BC0.net]
>>37
そもそもバクシンオーってスプリンター血統じゃないんだよね

857 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:50:34.65 ID:nGCuNMtwO.net]
↓範馬勇次郎氏の見解

858 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:50:46.91 ID:yAtuvG1R0.net]
>>831
ブラックタイドはディープインパクトの全兄だよ
キタサンブラック自身は体の大きいところがアドバンテージになってて、種牡馬として人気が出るかどうかは怪しい
心肺機能は相当強いんだろうな
ひょっとしたらセクレタリアトみたいなもんなのかもしれん

859 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:50:53.16 ID:dBtmamsQ0.net]
>>842
本当にプラス収支なら他人に言うか?税務署飛んで来るぞ。言わないからこそ怪しいし、本当の押し馬に印着けずにオッズ操作の不正感すらある。

860 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:51:01.84 ID:MUt6Tq6G0.net]
>>853
辛うじてフラッシュが頑張った位か。
ダービー後に複数G1ってウオッカまで遡るのかな。

861 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:51:38.94 ID:jWwka2BC0.net]
>>52
なんで誰も三歳限定のニエル賞に突っ込んでないんだよ
フォア賞だろ
素人だらけだなここ

862 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:51:56.78 ID:ToyDzEWe0.net]
>>838
ダートだとなんだかんだ一杯勝つ馬は出てるけども芝だとs・・・・ってディープの金子じゃないだろか

>>848
実際今日は3000m時点では3.00.3で走ってるので大差はないw

863 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:51:57.45 ID:OTiS1sMO0.net]
>>860
あの三冠馬



864 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:51:59.73 ID:SMV4jFkXO.net]
北島三郎事務所終わりの始まりって感じがしなくもない位の勝ち方…

865 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:52:08.69 ID:MxfZt0DG0.net]
>>856
調教師もスプリングSまでは普通にクラシック狙ってたからな、バクシンオーで。まぁあの時あんだけ雨降らなければもうちょっとやれたかもしらんけど。

866 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:52:44.24 ID:QZtZ214y0.net]
>>831
モーリス(父スクリーンヒーロー 母父カーネギー)でも種付け料400万になったから
このクラスの成績になると、多少の父・母父のしょぼさは見逃される

867 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:53:13.15 ID:NW4t5djD0.net]
>>3
ごもごも何言ってるかわからん

868 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:53:15.09 ID:kMEE6fkW0.net]
>>860
皐月賞は速い馬が勝つ
ダービーは運のいい馬が勝つ
菊花賞は強い馬が勝つ

昔から言われてる通りだね

869 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:53:17.23 ID:dBtmamsQ0.net]
>>846
競走馬に限らずアスリートは頑丈も実力。壊れちゃったのは実力がなかったんだよ。

870 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:53:45.98 ID:yAtuvG1R0.net]
>>865
バクシンオーは体型的にはどちらかというと胴長だからな
あの馬の場合は結局気性に尽きる

871 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:53:56.40 ID:jXOlPf/K0.net]
>>652
>>657
ほんとこれ
でもデカいところはサブちゃんが持っていくというw

872 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:54:03.28 ID:WiQi1sHB0.net]
>>866
モーリスは社台とメジロの血が上手く混ざってできた傑作だから成功してほしいなぁ。

873 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:54:38.32 ID:wo1xFNhi0.net]
まさに横綱の競馬



874 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:54:53.40 ID:ru4DPD1A0.net]
>>869
今日のフジでも「キタサンはホントに頑丈」と言ってたな。
まさに無事是名馬。ドゥラは本当に強かったけど、ガラスの
脆さだったな…。

なんつーか、もっとあの2頭の勝負を見たかったんよ。

875 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:55:03.79 ID:0oVlqJKd0.net]
>>778
ウォッカとダスカが忘れられんなぁ。
ディープスカイもいたから2強とはちょっと違うかもしれんが。

876 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:55:09.60 ID:jXOlPf/K0.net]
>>855
サッカーボーイもやね

877 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:55:17.48 ID:WvBaTlja0.net]
>>863
一冠馬の話だろ
それは三冠馬だ

878 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:55:29.34 ID:qeYg6H8d0.net]
母父バクシンオーの肌馬を集めたりとかしてないの?
ステマ配合の時は、乗馬になった肌馬まで引っ張り出してきたって聞いたことある

879 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:56:47.20 ID:DlgF4Wqt0.net]
>>874
そのキタサンブラックとドゥラメンテに勝った宝塚のマリアライト
あの宝塚記念は何だったんだろう

880 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:57:01.67 ID:qeYg6H8d0.net]
>>874
無事是名馬ってのは実力は大したことなくても、
健康ならば名馬に匹敵するって意味だぞ
はき違えてる奴が多すぎる

881 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:57:08.27 ID:NvgAEIUq0.net]
>>831
ブラックタイドはディープの全兄
競走馬としてはG1は勝てなかったけど、血統が良くて種牡馬入り

882 名前:sage@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:57:15.70 ID:H+VtKmAD0.net]
ステゴマックイーンのように、母乳としてバクシンオーがクローズアップされるようになるかもな。胸アツだわ

883 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:57:27.93 ID:OTiS1sMO0.net]
サトノダイヤモンドは池江が泣きのコメントを出していた、予防線なのかマジだったのか
菊花賞や阪神大賞典の3000までは相手や展開でどうにか持っても3200は壁になりそうだと



884 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:57:34.37 ID:MxfZt0DG0.net]
>>872
モーリスの子供って、サンデーのクロスがどんな影響でるのかの試金石になりそう

885 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:57:36.29 ID:WiQi1sHB0.net]
ステマ配合といえばディープ×ストームキャットなのに
ブラックタイド×バクシンオーって
意味不明だw

886 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:57:44.34 ID:VMzQpx0J0.net]
>>865
ライスシャワーとミホノブルボンとサクラバクシンオーが一緒に走ったんだもんな
で、1番人気はノーザンコンダクト

887 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:57:51.92 ID:tyDdnKjn0.net]
キタサンとディープとオルフェとポリクリがレースしたらどんな順位になるの?

888 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:57:58.58 ID:ToyDzEWe0.net]
バクシンオー父系としてもまだ残る希望は捨ててないぞ・・・

889 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:58:19.60 ID:RBQ0DUOj0.net]
>>848
実際に3000m通過タイムが3.00.3だからな

890 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:58:20.54 ID:PoK7yEMa0.net]
>>878
マックに比べてバクシンオーの肌はまだまだ多いだろ、長いこと種牡馬生活続けてたし
それに母父バクシンオーで他にそんなに走った馬って居るのか?
ステマ配合は他にも実例があったけど

891 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:58:34.86 ID:5Z4g2gAk0.net]
競馬で2スレ埋まるっていつ以来だ?w

892 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:58:35.27 ID:9fq1E4So0.net]
サトダイの母マルペンサのG1勝利
コパデプラタ大賞 芝2000
クリアドレス大賞 ダ2000
ジルベルトレレナ大賞 ダ2000

サクラバクシンオー産駒2000以上の重賞勝利数
0(障害はブランディスが勝ってる)

893 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:58:49.34 ID:+tz4+/aR0.net]
>>236
そういえばそうだ



894 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:59:04.68 ID:tlgZvBhM0.net]
ナスルーラとかスピード血脈的な扱いだけどあれも気性がそうさせてる面が大きそうだし。

895 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:59:07.32 ID:7ZAByoWc0.net]
>>868
多頭数で枠によって有利不利があった昔懐かしい名言だけどね。

896 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 20:59:09.42 ID:weCAWc1R0.net]
>>842
いや、他のレースや馬は実力伯仲していて的中させるなんて難しいと思うんですよ。
ただこのレースとこの馬に関しては◎つけてないトラックマンや予想家は何を見て診断しているのなって思って。
馬券のうまみであえてそうしている人もいるとは思いますが。

897 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:00:20.08 ID:kMEE6fkW0.net]
>>879
キタサンは最初から最後まで逃げてたし前が総崩れで上位がほとんど後ろの馬だったっていうレース展開と
今年になるまで阪神勝てなかったからなぁ、阪神が苦手だったってのもあるのかもね

898 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:00:20.21 ID:g8w+U0lb0.net]
>>862
歴史的な迷馬ならゴールドシップがいる

899 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:00:34.76 ID:95sFVztk0.net]
>>878
母父バクシンオーって年間100頭以上いるぞ

900 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:00:46.65 ID:yAtuvG1R0.net]
>>885
ステマ配合の意味わかってる?

901 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:00:57.59 ID:zvhVkois0.net]
春天の連覇

マック
オペ
フェノーメノ

フェノーメノはまだこれからだが、マックとオペは種牡馬としてはガッカリだった

902 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:01:01.36 ID:ToyDzEWe0.net]
>>898
ああ、あれがいたな・・・・名馬は名馬だが確かに迷馬だw

903 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:01:20.12 ID:6rpGo1IU0.net]
>>890
ハクサンムーンかな



904 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:01:28.61 ID:VMzQpx0J0.net]
>>892
テレジェニックも禿…もとい、金子じゃなかったらJG1は無理でもJG3ぐらいは勝っただろうな

905 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:01:39.70 ID:bU1nLXYUO.net]
>>801 並んだら抜かせないのはアンバーシャダイから受け継いだ
で残り3ハロンのスピードはバクシンオー譲りってわけか

906 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:01:53.50 ID:UqQRwLt00.net]
皐月賞馬ディーマジェスティ
ダービー馬マカヒキ
菊花賞馬サトノダイヤモンド
去年のクラシック馬は全部キタサンブラックに叩き潰されたな

907 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:02:13.54 ID:dBtmamsQ0.net]
>>879
馬場悪かったし斤量軽かったし、紛れではあるけどスゲー子供出すかも知れん。

908 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:02:14.24 ID:r25bxoDr0.net]
>>838
ディープインパクト

909 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:03:34.03 ID:fGl6WXbv0.net]
豊でこれなら外人乗せればもっとちぎれるんじゃないのこれ

910 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:03:48.34 ID:d5A9qz910.net]
賭博を美化するなクズどもが

911 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:04:56.88 ID:QZtZ214y0.net]
父ブラックタイド 母父サクラバクシンオー
キタサンブラック
※キタサン以外では勝ち上がったの5頭中2頭だけ

父ディープインパクト(全弟) 母父サクラバクシンオー
アデイインザライフ (新潟記念)ブランボヌール(キーンランドC)
重賞馬2頭いる

父オンファイア 母父サクラバクシンオー
非オープンだが3勝馬が2頭/7頭

びみょー

912 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:05:00.68 ID:RBQ0DUOj0.net]
何頭か壊れる気はするな
ちょっとこのタイムは異常だわ

913 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:05:22.96 ID:VRF0Davh0.net]
>>909
ルメールだったら仕掛け遅れて足余して終わり



914 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:05:26.66 ID:cAW2dYfD0.net]
>>886
3200m 3分12秒 ミホノブルボンの戸山先生の理想でした

915 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:06:39.45 ID:4GTQ5oKF0.net]
これ凱旋門勝てるやろ
馬格十分、スタミナ基地外、スピードもパワーも持続して発揮するタイプ、頭も良い
武豊ならオルフェみたいに勝ちだったのも負けさす騎手ではないし

もし鞍上が武豊、オーナーが北島三郎で凱旋門勝って祭り歌ったら2ちゃんのサーバー飛ぶやろw
見てえw

916 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:06:51.31 ID:NvgAEIUq0.net]
>>912
ディーマジェスティとトーセンバジルはレース後に騎手が下りていたらしい
故障してなきゃいいけど

917 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:07:14.47 ID:kMEE6fkW0.net]
>>909
外人は強引に馬群捌くのが上手い
武はペース配分が上手い
ペリエもペース配分は武が世界で一番上手いから同じレースならいつも武を目印にしてたって言ってたね
だからキタサンは武にぴったりの馬だよ

918 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:07:54.46 ID:38dw8dIQ0.net]
今のとこ上半期で一番いいレースだな

919 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:08:13.41 ID:29NmWHWL0.net]
サトイモは途中でキタサン追い抜いてインベタ死守すりゃ良かったのにな

920 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:08:26.19 ID:zvhVkois0.net]
>>907
ディープ産駒はディープには付けられない、もちろんサンデー孫くらいまででもダメ
これ冗談じゃなくディープ牝馬を取り巻く切実な問題

921 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:08:48.08 ID:bX8yVZfP0.net]
>>884
…サンデーの3×4か。楽しみだな

922 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:08:58.09 ID:rTCgQFd10.net]
ご祝儀はブロックですか?
こんにゃくということないよね?

923 名前:@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:09:14.56 .net]
>>910
いくら負けたのかい?wwwwww



924 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:09:48.40 ID:39uC9b2B0.net]
>>241
ヤマカツが止まらなかったかそうかそうか

925 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:09:56.48 ID:cAW2dYfD0.net]
>>909
武豊は世界一のペースメーカー

926 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:10:14.54 ID:0SlKoeBF0.net]
歴代最強クラスになってきたな
オルフェといい勝負しそう

927 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:10:31.41 ID:29NmWHWL0.net]
G1ルメールはほんとにチキンハートになるからな

928 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:11:04.09 ID:4GTQ5oKF0.net]
>>919
淀みないペースできてんのに抜くタイミングなんかなかったろw
抜くには道中脚使うしかないが、スタミナが足りず直線垂れて終了
今日はどうやっても勝ち目ないな

929 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:12:17.42 ID:MsIwYCOD0.net]
キタサンとディープインパクトと比べてどっちが強いんだろ?

930 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:12:18.07 ID:TDCMu/M60.net]
>>803
キタサンは血統やタイムでアプローチすると評価が上がらない馬だからなあ
サトダイも血統からは牝系がマイラーだから評価上がらないけどディープ補正出来るし
タイムも秀逸だから予想屋がサトダイを押すのはわかる
だからオッズが美味しかったんだけど・・・もう美味しくはならないだろうなあ

931 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:12:22.67 ID:4GJhDFXL0.net]
池江も脱毛か

932 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:12:49.65 ID:dBtmamsQ0.net]
>>920
前の記事ではモーリスかエピファイネルかルーラーシップのどれかと出てたが。別にサンデー系列じゃなくても活躍するかも知れんだろ。

933 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:13:05.74 ID:RaZ0CVfY0.net]
>>855
鞍上がハンデのアレだから



934 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:13:31.03 ID:VA1XbpfS0.net]
ブラックタイドも全く評価あがらんよな
モーリス出したスクリーンは爆上げなのに

935 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:13:45.75 ID:kr9mnX6B0.net]
>>928
サトノは無難に乗ったから3着
勝ちに行ってたら着外
勝ちたければシュバルグランやシャケトラの位置取りしかなかった
シャケトラは完全に力不足だったけど

936 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:13:57.50 ID:j8hvy+Mk0.net]
武豊の天皇賞春騎乗

全25回[8.6.4.7] 勝率32.0% 連対率56.0% 複勝率72.0%

(そのうち菊花賞馬に騎乗)[6.1.0.0] 勝率85.7% 連対率100.0%

937 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:14:24.68 ID:DywbJNls0.net]
もはや、母父サクラバクシンオーてだれか見間違えたんじゃねーか、レベルだな。

938 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:15:06.40 ID:VMzQpx0J0.net]
>>920
海外からいい繁殖牝馬を連れてきてひたすらディープの後継を作ろうとしたら
兄貴のブラックタイドから後継が出ちゃったわけでね
ディープをつけてた牝馬の半分ぐらいキタサンブラックに分けるべきだな

>>921
ディープ産駒の牝馬、ステゴ産駒の牝馬にモーリスつけるとサンデーの3×4だからね

939 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:15:27.20 ID:ratmxqg00.net]
>>934
スクリーンヒーローはゴールドアクターや他にも重賞馬出してるしな

940 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:15:51.62 ID:yiq81rNM0.net]
>>250
キタサンヒボタンがいないのは異議ある

941 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:16:10.56 ID:dBtmamsQ0.net]
>>924
確かに最後まで止まらずに走ってたなw(ペースダウンするとは言ってない)

942 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:16:49.90 ID:kbhrzcBFO.net]
キタサン過去歴代で一番強いじゃね?

943 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:17:00.65 ID:/bcUOflU0.net]
>>940
あんまり走ってないでしょあの馬



944 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:17:13.12 ID:BfrYm/ivO.net]
新潟で二人ほど
線路にダイブしたよ

945 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:17:16.94 ID:weCAWc1R0.net]
>>930
おお。論理的な説明ありがとうございます。納得できました

946 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:17:26.87 ID:TrDeh/LJ0.net]
>>935
シャケトラは出遅れ&出しに行ってかかって終わったな
無理矢理出しに行かなければ後方待機から5着くらいには来たと思うけど。
まさに去年のゴールドアクターみたいな感じになった

947 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:17:30.25 ID:6ZbBjp4q0.net]
里芋は皐月賞みたいな負け方
ハイペース苦手なんじゃね

948 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:17:36.78 ID:39uC9b2B0.net]
>>941
それは高速馬場だからという訳か

949 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:17:43.00 ID:/f9IDfas0.net]
>>250
キタサンヒボタン

950 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:17:52.33 ID:zvhVkois0.net]
オンファイアは牝馬だったら繁殖としてアクセントになったのかもな
種牡馬にしても完全に兄の七光りのボンクラなんだし

951 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:18:10.17 ID:qeYg6H8d0.net]
凱旋門行くなら、宝塚なんて使わずにエルコンのローテが良いと思うけどな

952 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:18:36.70 ID:WiQi1sHB0.net]
>>900
父ステゴ×母父マックのことだろ。
ステマ配合ってニックスの意味合いで使っただけだよ。
いちいち突っかかるなよ。

953 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:19:16.29 ID:38dw8dIQ0.net]
宝塚は流石に1倍代確定か



954 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:19:28.97 ID:mNF2Ot+wO.net]
ヤマカツみたいな穴馬が最初見せ場作ってでも勝ったのは三頭とも人気馬っていうショーとしては最高の展開だったな
馬券はおいしくなかったけどw

955 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:19:30.10 ID:ALyBhw/p0.net]
とにかくスピードの持続力が半端ない
今日もキタサンが先に足が上がったのにスピードはなかなか落ちず、終いにはまわりが同じ脚色になってしまった

この辺は母父のバクンシオーっぽい
長距離も走れるバクシンオーとかまさに怪物

956 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:19:33.27 ID:ETRYPqjU0.net]
ノーザンテーストと相性いいだろうって思って導入したであろうと
社台の失敗種牡馬ジャッジアンジェルーチと
社台ファーム出身の快速馬である、ノーザンテーストの血も引くバクシンオー
こういう当時は失敗って言われてた血もうまく活かせば後年にいい馬が出てくるってのは
やっぱ競馬はロマンあるよ

957 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:19:40.77 ID:/bcUOflU0.net]
>>952
馬鹿か?

958 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:20:37.66 ID:WiQi1sHB0.net]
>>957
お前よりはマシ

959 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:20:44.97 ID:iMLxIMD+0.net]
最後流してレコードw

960 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:21:01.55 ID:tlgZvBhM0.net]
>>901
マックもオペもスタミナ血脈なので母父向きですな。
>>912
トップガンがローレル、マーベラスと三つ巴の中で世界レコードでかった春天のあとも
故障馬続出してたなたしか。ロイヤルタッチがレース後に下馬、その後1.2.3着の3頭とも故障したはず。

961 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:21:47.37 ID:h4t6r7YN0.net]
>>3
ここで柏木叩いてるニワカはオートでもやってろ 笑

962 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:22:11.03 ID:RaZ0CVfY0.net]
そもそもバクシンオーって豊乗せてたら最低でもマイルまでは無敵だったんじゃね?

963 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:22:18.73 ID:0SlKoeBF0.net]
先行して強いのは勝てる気がしないよな



964 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:22:27.88 ID:jjSLFpuZ0.net]
>>952
ニックスのことを「ステマ配合」と言ってる奴なんてお前以外誰もいない
レスされてグーグル先生に聞いてきた答えを貼り付けて得意顔で居直るお前はお前自身で恥ずかしいと気付かないのか

965 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:22:55.41 ID:5qJwW1V30.net]
>>951
春の三冠ボーナスっていうのができたから、それを狙うだろう

966 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:22:59.75 ID:TS6Uxm9T0.net]
馬名がマツリだったら歴史的名馬
テイエムオペラオーみたいに晩年を汚しそう

967 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:23:14.27 ID:CPOyuyhm0.net]
さぶちゃんの全文読んだらちょっと涙出たわw
あんな大御所が謙虚に感謝の気持ち語ってると
やっぱ感謝の気持ちって大切だなと思ったわ・・・

968 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:23:24.28 ID:4iiuwljz0.net]
April 30, 2017

Information to the media

Ueli Steck deadly injured

Ueli Steck was killed while trying to climb Mount Everest and the Lhotse. His family has learned of his death today.

969 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:23:52.48 ID:WiQi1sHB0.net]
>>964
別にググってないけどw
ここで必死になる必要ないだろwアホかw

970 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:24:13.79 ID:4GTQ5oKF0.net]
>>960
ディープのときの春天でも脚壊れると思ってた、なのにそれよりかなり速いタイムとかな

これで壊れないなら、もうそれだけで怪物だろう

971 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:25:24.58 ID:RbEH02Lv0.net]
>>969
凄く必死なお前
踊れ踊れ

972 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:25:54.50 ID:TS6Uxm9T0.net]
ロンシャンでガチに祭りを歌って欲しい

973 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:25:54.57 ID:jWwka2BC0.net]
>>936
やばすぎ



974 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:26:21.31 ID:qeYg6H8d0.net]
ブラックタイド産は成長力あるということが分かっただけでも収穫だろう
ディープも早くに引退しちゃったけど、現役続行してたらまだ成長してたかも分からんってことなんだよな

975 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:26:45.46 ID:17BJvUJD0.net]
>>901
マックは母父として優秀だから許したげて。

976 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:28:13.76 ID:N8Be33r70.net]
>>60
スーツ格好いいわー

977 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:28:21.02 ID:tlgZvBhM0.net]
マックみたいなマイナーなスタミナ血脈はどうみてもブルードメアサイアー向き。
父に主流のスピード血脈×母にマイナースタミナ血脈
クラシックディスタンスの名馬はだいたいこのくみあわせ。

978 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:29:04.13 ID:v56YVANQ0.net]
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
創価学会はカルト宗教で集団ストーカー
をしている。ドトールコーヒーは末端創価企業
住みたい街 赤羽は創価の陰謀
清水由貴子 自殺 ネットで調べてみ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店の閉店はトカゲの尻尾切り

あかばねばかまつり そうかこてきたいが
こだまする

979 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:29:25.53 ID:Bssb/9Wr0.net]
マイルまで距離を詰めてもG1勝てる可能性はある
おそらく京都マイルCSならいける

980 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:29:25.72 ID:g8w+U0lb0.net]
>>956
オルフェーヴル産駒も結構テースト出てるらしいで

981 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:29:29.68 ID:H+VtKmAD0.net]
まあバクシンオーの娘は腐るほどいるから、マックイーンの娘探しみたいなことにはならんだろ

982 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:29:53.70 ID:ru4DPD1A0.net]
>>880
屁理屈を。

「能力が劣っていても」という部分を捉えたいだけだろうが、
能力が劣ってなきゃいけない格言じゃねぇんだよ。
それより大事なのは「健康に走ること」が名馬の証と発言者の馬主経験で
称してるんだろうが。
その意味ではキタサンはまさに「無事是名馬」だアホ。

983 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:29:55.14 ID:Ep0bTVxM0.net]
血統を見るのは基本的にバイアスがかかる悪因
血統が良くて過剰人気になってる馬や
血統が悪くて見くびられてる馬を探してオッズの歪みを付くほうがいい



984 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:30:08.10 ID:4GTQ5oKF0.net]
>>974
実際、いっちばん強かったの引退レース有馬やったしな

985 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:30:09.96 ID:AUtdTDle0.net]
>>3
逆神すぎるわこの人

986 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:30:18.82 ID:RaZ0CVfY0.net]
>>936
長距離は馬を制御してペース配分する技術がいるからかな?
イナリワンの天皇賞が印象的。

987 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:30:38.28 ID:i6Oy+G1g0.net]
>>447
ID

988 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:31:38.07 ID:qeYg6H8d0.net]
>>982
キタサンは無事是名馬じゃなく、単純に歴史的名馬なんだよ
お前が言葉の意味を分かってないだけ

989 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:31:49.47 ID:wRRf24ci0.net]
キタサンはハイペースでも安定しとるな
ディープやキンカメ産駒はスローでしか結果出せないんじゃね?

990 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:32:20.30 ID:yNMCPX0D0.net]
母父内国産は熱いな

991 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:33:45.94 ID:jgbeEuNQO.net]
>>809
これな
勝てないんなら無理して3着取らないでよかったんやぞダメールくんは…
安くなったわ…

992 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:34:21.34 ID:qDgjd7zh0.net]
3ー15の馬複を保険に穴馬へ流して大破した下手くそがハエみたいにウザいなぁ

キタサンから買うならサブロー馬券一点でいい
馬複3ー6に36万円をブチコミさらに
ワイド3ー6を保険で14万円いれた男だぜ!

少しは誉めてくれよ、初めて福永さんにテレビに向かって泣きながらひれ伏したわ
死ぬかとおもった汗だくだった

993 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:34:23.57 ID:0CFP06qv0.net]
>>1
タマモベストプレイてベストプレイプロ野球の人?



994 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:34:27.55 ID:TDCMu/M60.net]
>>972
今年も凱旋門賞はシャンティイだけどな

995 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:34:46.61 ID:TS6Uxm9T0.net]
3億くらい豊が払って宝塚スキップで凱旋門いきたいだろう
サトノは凱旋門でリベンジするしかない

996 名前:丁稚ですがφ ★@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:35:19.16 ID:CAP_USER9.net]


【競馬】天皇賞・春(京都・G1) 2強対決は年度代表馬に軍配!2番手キタサンブラック(武豊)4角先頭押し切って驚異のレコード連覇達成!★3
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1493555640/

997 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:37:02.92 ID:3NOoI4WT0.net]
>>43
しかし名馬揃いだな

998 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:38:23.09 ID:DlgF4Wqt0.net]
>>909
外人騎手は短期間勝たす事は出来るが
馬を走らせ過ぎる為、馬のピークは短くなる
最近ではドゥラメンテ、リオンディーズなど

999 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:39:23.33 ID:2GCUbsK40.net]
1000

1000 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 21:39:48.63 ID:RuL03c5B0.net]
>>955
デカいから自然と一完歩が大きい。ノンビリ走っても調教で時計が出るのはそのため。道中抑えてもスローにならない。本人の感覚としてはノンビリ走ってるから直線で弾けるスタミナは余してる。馬体のデカさを此処まで活かした馬も珍しい。デカいのに脚も丈夫なのは奇跡

1001 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 21:39:52.13 ID:4xPp8zBK0.net]
必死なのが何匹かいるな
いくら負けたんだろ?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef