[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/30 05:13 / Filesize : 299 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】ダウン症の息子、進路どうすれば 奥山佳恵さん悩む選択 ★2



1 名前:muffin ★@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:20:34.98 ID:CAP_USER9.net]
www.asahi.com/articles/ASK4Q74K1K4QUTIL01X.html
2017年4月29日19時15分

 女優でタレントの奥山佳恵さんは、ダウン症の次男美良生(みらい)君(5)の入学を来春に控える。目下の悩みはやはり、どの進路を選ぶかだ。奥山さんに話を聞いた。

 美良生(みらい)を育てながら、理想と現実を感じています。「障害者と健常者、共に生きていこう」「だれもが過ごしやすい世の中に」と語られる一方、現実は6歳で分けられる。
小学校の通常の学級、特別支援学級、特別支援学校のどれかに選別されるところから教育って始まる。「まぜこぜ」の社会をめざすのに、なぜ初めからまぜこぜじゃないんだろう。すごく不思議です。

 みんな得意、不得意があって凸凹なのが社会でしょう。じっとしていられない子、勉強ができる子、いろいろいて、支援が必要な子の数だけ先生が増える。
子どもも、それぞれが自分にできることを考え、フォローするところはフォローしてクラスができあがっていく。それが私の理想です。

 障害児を分ける必要なんてない、どんな子も同じ教室で受け入れたい、という校長先生お二人に縁あって出会いました。
ただ、現状はその先生方が講演会を開いているくらい、分け隔てのない教育の間口はまだせまい。始まったばかりなんだなと感じます。

 この子と同い年で障害のない友だちがいます。5歳どうしだと障害の有無を意識せずに遊べるんですね。一緒にいるところを見ていたら、その子は美良生のできることを見つけて、2人で楽しそうに遊んでいました。
何かができないから付き合えないではなく、できることを探して遊ぶ。まさに、理想の社会がここにあると思いました。

 障害のない子たちとも一緒に育ち、成人式で「久しぶり」と再会を喜び合えるような友人に恵まれたらいいなあ、と思います。

 小学校の通常の学級に入れるかは、校長先生の考え方次第らしいとも聞きます。少しでも通常の学級の子と交われたらいいと思うけれど、もし、美良生が生きづらくなったら元も子もない。
本人が楽しく通えて、笑顔になってくれる道が一番いい。でも、そこの判断がとても難しいですね。

www.asahicom.jp/articles/images/AS20170425002086_comm.jpg
www.asahicom.jp/articles/images/AS20170425002094_comm.jpg
www.asahicom.jp/articles/images/AS20170425002089_comm.jpg

★1(2017/04/29(土) 20:37:57.84)
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1493465877/

176 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:01:11.76 ID:fAOQu1fR0.net]
>>105
今はもっと生きてる子もおる

177 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:01:35.58 ID:6pES77Cj0.net]
>>54
子供が小さいうちは親のわがままがかなり通り普通学級に行かせることもできるし
いろんな選択肢があるけどおとなになるとほとんど親が満足する支援は受けられず
愕然とするらしいね
そろそろ子ども重視の配分を見直して、障碍者の一生配分すべきだと思う

178 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:01:36.26 ID:DquFTn2Q0.net]
>>130
今中学生なら発達障害について乳児健診で保健師から何度もなんども専門医に診て貰うように言われてるはず
本気で我が子の将来を考えてる親は専門医を受診して療育をきちんと受けてる
なんでも普通に普通にしか言わないようなのって現実逃避で逃げるだけで何もしない
まともな親は幼稚園選びも良く調べ事前に話し合った上で入園するし学校は一番能力を伸ばせるところを選ぶよね
まあ発達障害児の親も大抵発達障害だから何がおかしいのか分からないって可能性もある

179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:01:45.53 ID:iPtzdi8S0.net]
>>46
学籍上では別だよ
(特別支援学級(肢体不自由)と特別支援学級(知的)とに分かれる)。
カリキュラムも別、というか肢体不自由単一ならば授業は全部交流で受けて、
体育だけ個別のパターンが多いかと。

180 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:02:25.87 ID:S0M+0LMR0.net]
2016/06/26(日) 17:52:01.64 ID:CAP_USER9
 「こいつ、頭おかしいんちゃうんか」「だぼ!」−。隠しカメラには、
介護ヘルパーによる20回以上の暴言が収録されていた。神戸市は6月2日、
訪問介護の利用者の女性(70)への虐待行為があったとして、
神戸市長田区の訪問介護事業所を15日から半年間、
介護報酬請求の20%減額などの処分にすると発表した。

181 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 00:02:28.38 ID:0CFP06qv0.net]
まぁ分けた方が良いかもな。
意地悪、虐め、差別されるよりさ。

182 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 00:02:30.49 ID:In0YlQ9M0.net]
ダウン顔じゃないな
バカリズムのがダウン顔

183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:03:19.75 ID:iL/NH3BX0.net]
バイオリニストの高嶋ちさ子のダウンの姉みたいに
家族のギャグにツッコミができたり、ユニクロに勤めたり出来たらいいのに

184 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:03:54.94 ID:a0zx3neb0.net]
>>174
ダウン症で生殖能力があるのはどのくらいの割合なのかな?



185 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:03:56.29 ID:DquFTn2Q0.net]
>>182
これからどんどんダウン特有の顔つきになっていくんだよ

186 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:03:58.00 ID:U/zQvMbd0.net]
差別じゃなくて区別ですよおかあさん

187 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:04:08.18 ID:Oj4xI8iz0.net]
乙武やカイル・メイナードみたいに、体のハンデなんてどうとでもなる

でも知能は無理

188 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:04:11.38 ID:gWSUa7qj0.net]
知り合いの聾唖者とその伴侶(聾唖)夫婦の子供がやはり聾唖だと聞いたとき
なんとも言いがたい気分になった

189 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:04:19.95 ID:S0M+0LMR0.net]
【中国】若い女性が駅前でいきなり排便
blog.livedoor.jp/news_aru/archives/48630298.html

190 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:04:28.01 ID:c0yXXetq0.net]
>>160
ほんと、染色体のエラーなんだから産まれても心臓の手術とか延命やらなきゃいいのにね。
無駄に長生きさせて認知症発症して50歳まで生きるなんてたまたまダウン産んじゃった母親は懲役50年の刑みたいなもんじゃん

191 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:04:31.03 ID:AEHFQP7d0.net]
>>9
連帯責任で学生に学生を管理させる。
当たり前の事。

善悪の区別がついてないので体で分からせる。
当たり前の事。

なんで池沼の管理が出来てないのかを体で分からせ、
どうしたら出来るのかを考えさせる。
出来ない子は仕方ない。

当たり前の事です。

192 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:04:54.10 ID:WWRS/HJmO.net]
>>168
心臓に疾患ある確率高く、早く亡くなったりすることが多いらしい

193 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 00:05:04.74 ID:sKzY2Q/O0.net]
10数年まえだった。エロチカセブンっていうドラマがあって、奥山、深津絵里、常盤貴子の
3人がでていて、奥山が主演格だったが、 常盤と深津は大ブレイクする。奥山は伸び悩む
当時そう感じた

194 名前:反パージ・新防衛派 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:05:18.71 ID:jKjvGPMV0.net]
クラスに固着するのなら単位制にすれば健常者と一緒に勉強できたりするだろうが
そしたら留年になって上がれず除籍
結局一緒だね



195 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:05:24.10 ID:S0M+0LMR0.net]
【中国】若い女性が駅前でいきなり排便
blog.livedoor.jp/news_aru/archives/48630298.html

196 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 00:05:58.47 ID:wdAGgr8E0.net]
一重っぽくシュッとした奥二重切れ長目は

東アジアン的な美形であって
けしてダウン症の特徴ではないように見えるんだけどw

黒糸を見たとき
とっさに妖怪かと思ったわww

197 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:06:20.41 ID:U/zQvMbd0.net]
>>4
奥山さんは発達障害ぽいのよね

198 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 00:06:22.59 ID:8M7CWFI+0.net]
障害児産みたくなかったら子供を産まない、という選択しかない
これ一択
どうしてうちの子が、とか考えても無駄

199 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:06:34.17 ID:a0zx3neb0.net]
>>192
でも今は手術するから成人まで普通に生きてない?

200 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 00:06:40.17 ID:wdAGgr8E0.net]
顔っていうより全体像だねw

やっぱり度を越えて小さいんだよねw

典型的なダウン症はね

201 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:07:27.02 ID:S0M+0LMR0.net]
芸能】中国農村 ストリップ劇団が舞台で放尿し中国メディア呆れる!

202 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:07:27.61 ID:PeAOBWrS0.net]
身近にダウン症の子がいる俺がカキコ

大事に思うからこそ普通学校にはとても通わせようとは思えないけどな
どんな事になるか、目に見えてわかるし親族以外に理解を求めるのは無理だとも思っている
でもこういう親はまわりには結構いた。自分の子だけは軽度だとか、いつか良くなるとか考えちゃってるんだよ
子どもにしてみれば、皆と一緒かどうかよりも親には守って欲しいと思ってると思うんだけどね

203 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:07:29.05 ID:JV5tKZ9k0.net]
みんなと足並み揃えたいならそれなりの用意をしないと
周りに支えて支えてとせがまれても皆助ける余裕はないよ
余力がある時にしかなかなか他人を支えることはできない

204 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 00:07:29.69 ID:DI+xssdI0.net]
手術でどうにかなるんじゃないのか?。 AIを組み込むとか、。 



205 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:07:33.59 ID:Oj4xI8iz0.net]
普通の学校に行かせないと、今後テレビが取り上げてくれないよ?

206 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:07:52.75 ID:O209OtYY0.net]
>>161
まるっと同意
勉強以前に、生活すべてに介助が必要なレベル
>>7を見たら、どう楽天的に考えても支援学校以外の選択肢はないわ
もし普通学校にごり押ししたら、先生がつきっきりで他の子に手がまわらない
これじゃ事故が起こってしまう。一秒も目が離せないよ。

207 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:08:11.89 ID:S0M+0LMR0.net]
芸能】中国農村 ストリップ劇団が舞台で放尿し中国メディア呆れる!

208 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:08:12.39 ID:8ZrSRDIJ0.net]
>>1
パッと見ダウン症に見えなかった
軽度、重度あったりするのかい?

209 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:08:12.58 ID:OrXLCRsa0.net]
>>3
色盲みたいな顔やな

210 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 00:08:29.55 ID:wdAGgr8E0.net]
広瀬みたいに大きい人もいるんだろうけどねw

広瀬はダウン界の天才なんだろうねw


声口調が不思議と
社福士のパヤオもどきに似ていたねw

211 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:08:38.24 ID:a0zx3neb0.net]
障害児の親の中でもダウン症の選民意識は独特だと思うけど
あれは親の会の影響なのかな?
「うちの子は天使」とよく言ってない?

212 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 00:08:44.00 ID:pPC7oL3m0.net]
>>168
子供の頃から公共の場で喚いたり、他人にイタズラしようとしたり、電車やバスで大声で歌い始めたりする子もいる。
35過ぎでも両親が交互に仕事から早く帰って面倒見ないとならなく、昼間は祖父母が一緒だったりする家もある。
大人でも子供みたいな急な高熱出したりする人もいる。

213 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:08:49.30 ID:AEHFQP7d0.net]
>>202
みんなでいじめ倒して早く死ぬから、結果的に親の負担が
軽くなるかもしれないけどな。

214 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:09:09.47 ID:S0M+0LMR0.net]
神戸】紙おむつの購入を巡ってトラブル、中国籍の女性ら2人を殴る…中国籍の36歳女を逮捕



215 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:09:14.21 ID:zs8Nmybi0.net]
>>7
これで5才かぁ…
普通の小学校は無理だわな…

216 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:09:17.93 ID:HvFm1UM/0.net]
長男がまぜこぜの学校でいいならいいけど、少なくとも高校は学力で区別されるとこにいくわけだしなぁ。
映像見る限り次男の普通学級は無理だろ。よくて小学校だけ普通学級に籍を置くけど特別学級行き。まぁ小学校高学年になると親も諦めるけどな。

217 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:10:07.07 ID:S0M+0LMR0.net]
紙おむつ爆買いで中国人7人ら乱闘
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439085821/

218 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 00:10:11.86 ID:DI+xssdI0.net]
手術して、頭にAIを組み込め!。

219 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 00:10:32.54 ID:sZjnyE7G0.net]
>>168
大人のってよりダウンのお年寄りって見たことないよね?
そこまで長生きしないのかな

220 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:10:43.66 ID:lg4L3WAoO.net]
何らかの障害を持ってると危険認知度が健常者に劣る場合が多々ある
一見普通の子と変わらない発達障害だってそういう障害を伴う時もある
だからその線引きは非常に難しい

そういう子が普通学級に通うと支援学級より死亡率が高くなるんだよ
つまり子供を危険からなるべく守りたいなら特別学級に行くのが一番いい

221 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:10:59.03 ID:N88zaFkp0.net]
レスリング登坂とか岸井ゆきとか山田花子とかニッチェの近藤とか、割とダウンぽい顔がテレビに出てきてるな
100年後にダウンがモテモテみたいな気持ち悪い世の中にならなきゃいいけど

222 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:11:01.19 ID:DzHBFmZ00.net]
>>168
ダウン症はすごく早死にするんだよ

223 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 00:11:09.45 ID:Oj4xI8iz0.net]
>>211
そりゃずっと犬猫みたいに可愛がれるもん

クソババア金よこせ!とか言わないもん

224 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:11:18.27 ID:AEHFQP7d0.net]
>>215
これで普通学級はマジで悪夢。
今は天使に見えるかもしれないけど、中学年になってきたら悪魔になる。



225 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:11:23.48 ID:S0M+0LMR0.net]
ホームセンターで家族総出…紙おむつ爆買いで中国人7人ら乱闘
2015.8.9 05:02

 衰えを知らない中国人の“爆買い”が、ついに乱闘騒ぎに発展。抗争の火種に
なったのは「紙おむつ」だった。

 8日午前8時20分ごろ、神戸市垂水区のホームセンターから「店内でけんかをして
けがをした人がいる」と119番があった

226 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:11:46.22 ID:iPtzdi8S0.net]
>>197
発達障害とダウンは無関係だよ。

ただし発達障害を併発したダウン当事者も少ないがいる。
次男君が併発かどうかは分からん。

227 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 00:11:53.66 ID:u/NXGJdT0.net]
ちゃんと遺伝子検査して出産しないと、あとの祭りだな
一生重い十字架を背負うことになる

228 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:12:01.04 ID:AEHFQP7d0.net]
>>222
その事実があるうえで、なんで子供も同級生も苦難の道を選ぶような
事をさせるのだろうかと思う。

229 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:12:06.68 ID:JyyIBwj00.net]
>>1
2枚目なんかダウンには見えないよね
軽度の障害なんじゃないかな?

230 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:12:16.42 ID:vNDWCWpW0.net]
ボーダーならともかく自分で着替えや排泄もできないような障害を持った子供を普通学級に入れたいってのは完全に親のエゴなんだよな
本人のためを考えたら専門の学校に入れた方が生活訓練もしてくれるから幸せだと思うけどな
俺が小学校の時も一人この手の奴いたけど完全に浮きまくってお客様だった
義務教育中何のフォローも受けられずにただただ教室に存在するだけ

231 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:12:20.96 ID:dF0PRpK10.net]
>>190
だから、40才の池沼の自分の子どもを殺した老親にたいして、ネットとかでは懲役の先払いって言うよな
うまい言い方だと思った

232 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 00:12:30.84 ID:wdAGgr8E0.net]
ダウソ症は若年性認知症の発症率が激高いので

もう20代くらいのころから
成年後見人をつけないといけないんだそうだねw

ダウソの人は見るからに内臓疾患がありそうな
胃下垂スタイルのチビが多い

がちむち筋肉質のダウソとかw絶対居ないからw

233 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:12:36.60 ID:6pES77Cj0.net]
>>219
医学の進歩で内臓奇形の手術ができるようになった世代がいま中高年になってる
数十年後にはその世代がお年寄りになてるかも

234 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:12:41.11 ID:/JNi+zMy0.net]
結局親も家族も疲れた顔してるのが全てを物語ってる。周りも迷惑、本人も辛い思いするし何もいいことがない。
イライラした親は、差別はやめろ社会が悪いって言って、更に白い目で見られる。
検査できるんだから、義務だと思って受けて責任持って間引け。お前らのわがままで、皆不幸になる。



235 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:13:14.72 ID:AEHFQP7d0.net]
>>229
動画みてみ。

236 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 00:13:41.39 ID:Oj4xI8iz0.net]
子供のことを思うなら、金を稼ぐべし

そのためには普通学級に入れたことを講演で話したり、テレビで取り上げてもらうのがベスト

237 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 00:13:41.55 ID:DI+xssdI0.net]
これはAIで解決やで!

238 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 00:13:42.88 ID:wdAGgr8E0.net]
顔というのは割りとかなりの不細工から欠損まで

個性と思えるけど

成人後のダウン小の人は
顔っていうより

やはり全体像がそんな感じだね

239 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:13:48.42 ID:H01FEkx50.net]
母体に難あり

240 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:13:52.34 ID:APDt3esK0.net]
>>229
>>7

241 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:14:04.52 ID:S0M+0LMR0.net]
社会】早稲田アカデミー夏合宿で中3生徒340人分のスマホや財布など紛失[08/10]

242 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:14:24.43 ID:n0h6Zfd80.net]
>>7
5歳でオムツ取れてない一人で着替えできない一人で食べれない
体格も知的レベルも2歳くらいか
重度知的障害児じゃん
これで普通学校とか寝ぼけてんの?見学に行く学校間違えてんよwww
支援学校が妥当ですわ

243 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:14:26.85 ID:DquFTn2Q0.net]
>>211
って思ってないと発狂しちゃうんだと思う
成長がゆっくりだから子供時代を長く接することが出来るから幸せ!ってダウン親は皆言うけど
ならゆっくり養護学校にでも通って能力がしっかり追いついたら普通に拘れば?って思うのにそうしないのが答え

244 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 00:15:01.00 ID:u/NXGJdT0.net]
自分の子を見世物にして商売するのは良くない



245 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 00:15:30.25 ID:QNVxEEnx0.net]
>>7 動画を見たけど、これは無理だなぁ。。。
学校は勉強をする場所というのが完全に抜けてるのかなぁ、

246 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:15:32.60 ID:S0M+0LMR0.net]
社会】早稲田アカデミー夏合宿で中3生徒340人分のスマホや財布など紛失[08/10]

247 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 00:16:19.51 ID:Ue01lgl20.net]
なんか最近ってこういうの一人で抱え込まないでみんなに相談しましょう
皆で解決しましょうみたいな風潮あるけどさあ、お客様は神様と同じで
それ周りの人が言うならまだしも本人もしくはそれに群がっている人が言っていいことじゃないよね

248 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 00:16:34.56 ID:wdAGgr8E0.net]
篠田が医者でも弁護士でもいいと思うけどw

トラック運転手とか高所作業員は即座にやめたほうがいいと思うw

ぶつかられたほうが死ぬw

249 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:16:40.72 ID:tMn86FOX0.net]
友達の子供がダウンで今離乳食あげてるんだけど、ダウンって一般的に噛むことが下手だから食べ物を飲み込んでしまうんだよね。
だから満腹感がないから食べる食べる。
友達も「うちの子すっごい食べるんだよね〜♪」って7種類ぐらいの離乳食作ってるよ。
この前「食べさせすぎじゃない?」って言ったら睨まれたわww

250 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:17:01.50 ID:lg4L3WAoO.net]
>>223
世話が大変な大型犬と思えば天使に見えるかもな

251 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:17:11.36 ID:Zi2ZGiyj0.net]
自分は精神障害で作業所通いしてるけど、身体障害で特別支援学校出た人と親のサポート付きで普通学校行った人でだいぶ違うと感じる
普通学校出た人は周りを困らせることがよくある
特別支援学校出た人はそれを回避するのにサポートをお願いしてくる
知的障害も同じじゃないかな
特別支援学校出た方が自分のことよくわかると思う

252 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:17:17.45 ID:n0h6Zfd80.net]
支援型幼稚園には行ってるのに
なぜ支援学校には行く選択はないのか

253 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:17:33.92 ID:S0M+0LMR0.net]
社会】早稲田アカデミー夏合宿で中3生徒340人分のスマホや財布など紛失[08/10]

254 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:17:42.80 ID:zJlqau/50.net]
クラスメイトが他人のお世話なんかにかまけずに勉強する権利は?



255 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:18:06.90 ID:S0M+0LMR0.net]
社会】殺人容疑でベトナム人5人逮捕=中国人2人死傷事件−茨城県警[7/22]

256 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 00:18:42.19 ID:8YsIt0j20.net]
病院勤務なんだけど息子が産まれた時にダウン症の可能性があるって医師から聞かされていたのよ
検査をして結果を知らされる前に、職員食堂で目の敵にされている事務のババアに両親が出来損ないだから出来損ないに子供が産まれるんだって言われて殴った事を思い出した

確かに俺は潰瘍性大腸炎だし妻は鬱だけどさ
病院勤務のやつが何言ってるんだと思った

257 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 00:19:06.36 ID:Oj4xI8iz0.net]
成長抑制剤とかを打って
外見も子供のままにキープすればいいのに

中身も外見もずっと3歳児のままとか、それこそ親にとって天使だろ

258 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:19:14.64 ID:6pES77Cj0.net]
>>252
幼稚園は受け入れてくれるところがなかったのでは?
先生一人増やすとしても親がその分を払うわけないし幼稚園の持ち出しになる
公立小学校だと税金が使えるので話は別

259 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:19:25.10 ID:S0M+0LMR0.net]
2015/07/22(水) 21:36:22.73 ID:???
*茨城県鉾田市で2月、中国人実習生2人が切り付けられ死傷した事件で、県警は22日、殺人容疑などで、
同県筑西市布川、元農業技能実習生タン・ヴァン・タン容疑者(24)ら
23〜26歳のベトナム国籍の男女4人=いずれも入管難民法違反罪で起訴=を再逮捕、
同県鉾田市徳宿、農業技能実習生グエン・キム・クオン容疑者(24)を逮捕した。

県警によると、5人とも現場にいたことは認めているが、被害者とトラブルなどはなかったとしている。

260 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 00:19:49.02 ID:UBtGbMhl0.net]
これはやっぱり障害者を持ってしまった側の言い分だね
悪いが健常側からは一緒に学ばせるメリットはないわ
なんて言うと、持ってしまった側の方は、
いろんな人がいる事実を子供の頃から知るのは大切だ!とか言うんだろうけどね、
持って生まれた分を弁えて生きるというのを知る方が大切ではないか

261 名前:女(22)@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 00:20:40.12 ID:55ixO4iO0.net]
Eテレのバリバラレギュラーは?

262 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 00:20:49.27 ID:hqKQy73E0.net]
>>243
一度支援学校に行くと普通には戻れない

263 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:21:01.16 ID:SrtoZTtC0.net]
>>206
おまいらが冷静に道理の通った分析できてるんだから、
奥山にも同様の話が言ってるんだろう、
そのうえで奥山はごねてるんだな、多分、困ったちゃんだねえ

264 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:21:22.81 ID:jTvjJ/8q0.net]
支援学校は障害特性に合わせて社会でやっていく術を教える経験があるのだから
絶対に支援学校のほうがいい

健常児と一緒にっていうのは、子供を擬似健常者として扱いたいというエゴ

障害特性を無視して健常児のように扱ったら
その子が本来備えてる生きやすい方法を会得できないぞ



265 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:21:52.62 ID:jDo430qG0.net]
>>168
年取ったダウンの人すげーたくさん見てきたよ
ショッピングモールで働いてたけど、近くに福祉支援施設が数カ所あってイベントや定期的な買い物訓練みたいなのもあったからなんだけど

年取った人たちは身体的にはすこぶる健康なんだと思うよ

266 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 00:21:54.05 ID:ZA2yd3T00.net]
奥山は発達障害なのかな、なんか異質感あるんだよね

267 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:22:24.48 ID:AEHFQP7d0.net]
>>260
というより、産んだ側が自分が特殊な動物を生んでしまったという事実を受け入れてないだけ。
「この子は普通と同じなの」「みんなと何も違わないの」「だから普通の学校に行っていいの」と
思ってるだけ。

ある意味、本人が障害児との共同教育の経験がないためにお花畑だともいえる。

もし、共同教育の実態を知っていたら入れないだろう。先生の目につかないところでの殴る蹴るだから。

268 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:23:02.01 ID:lg4L3WAoO.net]
子供の幼馴染みにダウン症がいるけど
旦那は奥さんのせいにして面倒あまり見てないようだし
同じ階の住民に聞いたらたまに家の外に閉め出されて玄関で騒いでるらしい
奥さんは鬱っぽくて最近挨拶も避けられてしまうようになった

ダウン症の家族って大変だよね…

269 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:23:09.05 ID:a0zx3neb0.net]
>>262
でもダウン症も一生消えないよね・・・

270 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:23:10.66 ID:6pES77Cj0.net]
>>264
支援学級だと特別扱いしてもらえないから普通学級のほうが親の気持ちが満たされるって
何かで聞いた
常に特別扱いでかばわれ気を使われ健常者を手下にできる世界
期間限定だけど

271 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:23:30.09 ID:SrtoZTtC0.net]
>>256
UC持ちがよく子供持とうと思ったな
遺伝してないならいいが

272 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:24:00.26 ID:n0h6Zfd80.net]
>>266
ちょっと思った
ポジティブで誤魔化してるけど43であれじゃ落ち着きなさすぎだわ

273 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:24:03.66 ID:vNDWCWpW0.net]
昔なら産婆さんが取り上げた時に見て黙って首をコキュってやってこういう奴等を間引いてたんだよな

274 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:24:21.65 ID:S0M+0LMR0.net]
中国】 自動車販売台数が急減、メーカーが減産、地方政府が対策を急ぐ[07/21]



275 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/30(日) 00:24:44.58 ID:bgzkiok90.net]
はあ?何だこの女
健常者と一緒なんかにしたらかわいそうだろ
虐められるの間違いないでしょ
子供の世界は残酷なのに

276 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/30(日) 00:24:46.45 ID:VZJIQ+ZO0.net]
>>213
この強烈な皮肉w
2ちゃんらしくて好きだわー






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<299KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef