[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/29 23:28 / Filesize : 254 KB / Number-of Response : 1001
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】ダウン症の息子、進路どうすれば 奥山佳恵さん悩む選択



1 名前:muffin ★@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:37:57.84 ID:CAP_USER9.net]
www.asahi.com/articles/ASK4Q74K1K4QUTIL01X.html
2017年4月29日19時15分

 女優でタレントの奥山佳恵さんは、ダウン症の次男美良生(みらい)君(5)の入学を来春に控える。目下の悩みはやはり、どの進路を選ぶかだ。奥山さんに話を聞いた。

 美良生(みらい)を育てながら、理想と現実を感じています。「障害者と健常者、共に生きていこう」「だれもが過ごしやすい世の中に」と語られる一方、現実は6歳で分けられる。
小学校の通常の学級、特別支援学級、特別支援学校のどれかに選別されるところから教育って始まる。「まぜこぜ」の社会をめざすのに、なぜ初めからまぜこぜじゃないんだろう。すごく不思議です。

みんな得意、不得意があって凸凹なのが社会でしょう。じっとしていられない子、勉強ができる子、いろいろいて、支援が必要な子の数だけ先生が増える。
子どもも、それぞれが自分にできることを考え、フォローするところはフォローしてクラスができあがっていく。それが私の理想です。

 障害児を分ける必要なんてない、どんな子も同じ教室で受け入れたい、という校長先生お二人に縁あって出会いました。
ただ、現状はその先生方が講演会を開いているくらい、分け隔てのない教育の間口はまだせまい。始まったばかりなんだなと感じます。

 この子と同い年で障害のない友だちがいます。5歳どうしだと障害の有無を意識せずに遊べるんですね。一緒にいるところを見ていたら、その子は美良生のできることを見つけて、2人で楽しそうに遊んでいました。
何かができないから付き合えないではなく、できることを探して遊ぶ。まさに、理想の社会がここにあると思いました。

 障害のない子たちとも一緒に育ち、成人式で「久しぶり」と再会を喜び合えるような友人に恵まれたらいいなあ、と思います。

 小学校の通常の学級に入れるかは、校長先生の考え方次第らしいとも聞きます。少しでも通常の学級の子と交われたらいいと思うけれど、もし、美良生が生きづらくなったら元も子もない。
本人が楽しく通えて、笑顔になってくれる道が一番いい。でも、そこの判断がとても難しいですね。

www.asahicom.jp/articles/images/AS20170425002086_comm.jpg
www.asahicom.jp/articles/images/AS20170425002094_comm.jpg
www.asahicom.jp/articles/images/AS20170425002089_comm.jpg

2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:38:51.03 ID:5/ZoUjOAO.net]
|Д゚)

3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:39:32.49 ID:DzKtd5DD0.net]
でも、実際迷惑だよね

4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:40:02.45 ID:RZtzh/Zp0.net]
あんまダウンダウンしてないダウンの子だな

5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:40:06.76 ID:dYzbcxWL0.net]
当て字の名前キモイ

6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:40:36.61 ID:RLFgYRIU0.net]
エゴを強制しては行けない。

7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:40:41.01 ID:43SBBT1a0.net]
健常者だって金持ち私立、貧乏公立に選別されるよ

8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:41:27.30 ID:q6byCCV10.net]
>>1
いや、障害あるなら適した環境でちゃんと療育させるべき
子供の将来のために

9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:41:38.84 ID:ehKLzV9a0.net]
>>4
ドキュメンタリーでみたけど、この子のショウガイは軽度だと思った。
見た目も健常児とほとんど変わらない。
それが良いかどうかは分からないけどな。

10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:41:40.13 ID:iG0SitSW0.net]
綺麗事言って産んだんだからテメーが死ぬまで面倒見ろよ、カス!!



11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:41:46.94 ID:jh6AkKmj0.net]
通常のクラス行っても高学年になるにつれ勉強の邪魔(言い方悪いけど)になるから友達も離れて行くよ 

12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:42:09.53 ID:o1KtLgid0.net]
すまんが、こんな普通のダウン症の子は
初めて見たわ。

13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:42:10.61 ID:rURpTZPI0.net]
こいつ、とことん自分の子供のことしか考えてないね。
まあそういう記事なんだから仕方ないけど、少しは周囲への遠慮とか書けよ。

14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:42:13.96 ID:GaK8g8CF0.net]
>>4
まれに知的障害を伴わないダウン症の人もいる

15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:42:15.29 ID:3z5eYnhv0.net]
いちいち( )をつけなくちゃいけない名前、可哀想

16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:42:18.17 ID:T/Xw2Txr0.net]
海外の友人A「ダウン症の別名って知ってる?モンゴリズム、つまりお前らジャップ黄色人種のことなんだよwww」

海外の友人B「ジャップがダウン症キモいと感じるように、我々白人様がジャップをキモいと感じる理由がわかるだろ?見た目奇形ジャアアアアアアアアアアアwwww」

馬鹿ジャップ「ぐぬぬぬぬ」


マジでジャップショックうけてたわw

17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:42:34.96 ID:IirbtXkc0.net]
殺せばいいじゃん

18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:42:39.72 ID:fbMQIbBh0.net]
現実問題、子供は残酷だからな、
イジメにあう可能性がある。
特に、小学校高学年〜中学生くらい。
先生が叱ろうが、やはりある。

19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:42:42.64 ID:+G3KbSKn0.net]
だれや? なんか武勇伝あるんか?

20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:43:03.93 ID:l97U2WNB0.net]
かわいい子だね!



21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:43:45.40 ID:dWtByWnU0.net]
養護学級でいいやん

22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:43:51.54 ID:jh6AkKmj0.net]
>>9
ギりで障害者は大変
周りからはただのアホな子と思われるし
等級低くて補助金も少ない

23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:43:54.18 ID:gFGQK4g50.net]
運動、勉強、いろんなことに適性がある

あえて劣る存在を産んだことが間違いかな
かわいそうなのは本人

24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:43:55.06 ID:Ms5hb8sR0.net]
産婆が絞める。

25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:44:05.26 ID:l97U2WNB0.net]
女の子みたい
善い笑顔だわ

26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:44:42.11 ID:QCW7HtT+0.net]
12歳の時にどうなってるか考えろよ
普通にはめ込んで満足すんのは馬鹿親だけ
テメーが支援学校嫌なだけだろ
障害がある子は支援学校が一番安心するんだよ
障害者差別してんのは普通学級に無理矢理入れる障害者の親だからな。

27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:44:45.31 ID:btSxgGp70.net]
アップルに入社

28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:44:59.15 ID:IILiq0Gf0.net]
区分けは、ダウン症が問題なんじゃなく
知能なんだけど

ダウン症でも普通の知能と運動能力なら普通の学級だよ
60年代から

29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:45:15.43 ID:cI2notPW0.net]
なんか普通っぽいみかけね
こんなダウン症もあるのね
かわいらしいし

30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:45:17.67 ID:PzPDANTR0.net]
ダウンちゃんの顔じゃねーし

こいつ構って病?



31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:45:28.86 ID:fRPQsTnC0.net]
墓へ一直線

32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:45:46.48 ID:t0awk6170.net]
>>1
たしかに目がダウン症ぽいけど、軽いっぽいな

33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:45:57.22 ID:zjs7TEoO0.net]
この女、しばらくはこの子を頑なにテレビに写さず隠してたよな
上の子は普通に晒すのにダウン症の子はベビーベッドに寝てる遠目の映像のみとか
うちの子とダウンが同じ年だから鮮明に覚えてるわ

34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:46:05.80 ID:VZVwY3pz0.net]
産んでよかった
とかさ、将来も含めて言えるかどうかだよな

35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:46:24.25 ID:J1i7EbmI0.net]
母親にそっくりだな

36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:46:25.85 ID:fJ5JfACz0.net]
逆の立場で考えると
勉強出来る子が、障害があろうがなかろうが勉強ができない子と同じ環境に
入れられるのは可哀想でもあるんだよ

中学受験組は小学校の授業で算数ドリルをやらせると1時間でやるべきものを10分でこなしてて
残りの50分が暇だと嘆いてたんだ
結局出来ない子を出来る子に合わせるわけにもいかず、参考書持ち込んで自主勉強してた

37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:46:36.75 ID:rPrZYgCP0.net]
さすがダウン症の中ではトップクラスにかわいいな

38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:46:46.41 ID:UP6l1Pny0.net]
特支学校でいきる術を学ぶのがこの子のためだよ
杏○みたくなりたいのか?

39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:46:49.18 ID:P+gO4IIm0.net]
産まなきゃよかったのに
育てるのに親が困り、育つ過程で周囲が困り、親が死んでから兄弟が困る
とんでもない不良債権
ちゃんと最後まで面倒みろよ

40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:47:10.27 ID:46wvIt3e0.net]
可愛いね



41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:47:11.97 ID:/Qf56K4a0.net]
>>3
いや、お前の方が迷惑だよね?

42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:47:19.22 ID:UyJ9QhHZ0.net]
まぁお前が自分の子供中心で物事を考えてることはわかるし否定もしない



ほかの親たちもそれは同義なわけだ

その結果の総意として区分けが出来上がってるとなぜ考えないんだろうか?

そこがどうもわからん

43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:47:20.68 ID:hz8PuNGj0.net]
知らんがな

44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:47:22.32 ID:EbKWnIhi0.net]
混ぜると低いほうに合わせなきゃならないからだろ
何で養護学校だと嫌なんだ?

45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:47:38.42 ID:q6byCCV10.net]
>>26
ほんこれ

>>28
この子が知的に問題なければ別にいいと思うけど、障害児も健常児も一緒に!って方針のこの校長は間違ってると思う

46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:47:38.73 ID:YbC9tG1J0.net]
>美良生(みらい)

糞ワロタw

47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:48:08.11 ID:gtHM4EkM0.net]
>「まぜこぜ」の社会をめざすのに

多分極一部の人しか目指してないからだろ

48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:48:11.79 ID:IR8D1Htw0.net]
ブサイク親子だな

49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:48:19.16 ID:IjaIkdT80.net]
>>1
あんまダウンっぽい顔してないね
軽いの?

50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:48:23.32 ID:WUPQjtF/0.net]
奥山佳恵とかいう人が昔からホームレスや精神障害者等と普通に友達づきあいしてきたなら話を聞いてやろう



51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:48:25.04 ID:PeFWl/my0.net]
将来2ちゃんねらになるようなキチガイもそうでない普通の子供も一緒の学級でやってたんだからな 一緒でないことへの疑問もわかる

52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:48:29.15 ID:ZJccha7L0.net]
だから障害児なんか産まないでください
障害があると分かってて産むのは親のエゴです
親が死んだら兄弟が迷惑被ります
親戚とかは助けてくれません、むしろ利用します
親兄弟が手を引いた、或いは救いを求めなかった障害女性の顕著な例が坂口杏里です
男も悲惨です
障害当事者の実体験から述べています
障害児は絶対に産まないでください
特に精神、発達、知的の場合は絶対に産まないでください

53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:48:31.72 ID:vh2NocVf0.net]
ダウン症は個人差が大きくて
知的障害が強く出てる子もいれば
普通の授業についていけるレベルの子もいる
アメリカだと演技もできるダウン症の女優さんいるし
息子さんの能力に合わせて決めればいい話なんだけど

54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:48:32.74 ID:1z7B87uL0.net]
普通の子と一緒にって親が差別的だと
結局子どもが困るのに。

55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:48:35.00 ID:SR60QIvW0.net]
写真の感じだと軽度の様だけど、先ず小中は
養護学校で様子を見た方が良いんじゃないかな
親のエゴで一般校に捻じ込んだ結果
ゲス武みたいなプロ障碍者になったら
それこそ子どもの為にならんわな

56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:48:45.91 ID:eq8EfCc40.net]
教師が障害者に対する知識も対応も学んでない一般学級に行くよりは、
障害の程度に合った専門機関で学んだ方が本人のためでもあろうよ

混合教育は、「超ゆとりクラス」になって誰も幸せになれない

57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:48:52.97 ID:lepU7xo20.net]
20になった時に久しぶりって言い合えるくらいダウンちゃんの成長が健常児と同じくらい行くかな?

58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:49:10.83 ID:t2x0Bgr20.net]
ただの失敗作を天使だの何だの言って必死に美化して自分を騙し続けるのもさぞかし辛いだろうね

59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:49:17.93 ID:IGCMpHI70.net]
ダウン症て世界中同じ顔になるのが不思議。なんでやろ

60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:50:25.70 ID:vc6N8pTZ0.net]
顔は完全にダウン症だよ。  
何だかんだでイジメられるんだろうな。
子供は思いやりが薄い残酷な生き物だからな。



61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:51:05.95 ID:JO0JrfqT0.net]
こういう親がいっぱいいるんだよね。学校って大変だなw 自分の子がかわいいのは分かるが、他の子はどうでもいいのか
そのための区別だろ

62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:51:07.41 ID:juGl60Ia0.net]
佐々木希、キャリーパミュパミュ、藤井隆嫁
宮川大輔、バカリズムのことか?

63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:51:18.77 ID:ZWQGueP30.net]
はっきり言って一般クラスにまじってきたら迷惑

64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:51:33.11 ID:jBY3+eVu0.net]
ダウン症の人たちが収容されてる施設に社会科見学で行ったことあるけど悲惨だよ
マジでラクーンシティみたいで恐怖すら感じたよ

ダウン症なんて検査で簡単にわかるから中絶させるべきだわ

65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:51:37.89 ID:xLv1XMs00.net]
>>4
知り合いにこういう感じの、見た目はダウン症と言われたらそうかも、という人がいる。
普通に喋るけど、物覚えや頭の回転は悪い。
結婚していて子供がいるけど障害があるらしい。どういう障害かは聞いてない。
遺伝するの?

66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:52:00.70 ID:UERmJiJG0.net]
ダウン症の息子を健常者に混ぜる立場の人はそりゃいいよね
ダウン症の息子の同級生に日本猿が入学して来る逆の立場も考えろよ

67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:52:14.52 ID:RVHzcqa90.net]
障害に応じた教育を受ける方が子供の為。
障害児学級にうちの子を入れたくないという考えこそ差別。

68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:52:17.88 ID:JwXaIhcG0.net]
>>1
図々しい 障害持つ人間の親はほんとクズ
小学校でクラスに1人は必ずいた障害児
小二の時隣の席のガイジがファビョって手の甲に鉛筆ぶっ刺されて血まみれになったよ
授業始まる前で担任いなくて1人で我慢した
そいつはパワー系池沼で他にもバスケットボールを頭に投げつけられたり
他のてんかん餅は授業中にいきなり泡吹いてブチギレ、椅子を振りかざして怒りまくってブルブル震えたり

小一の時は誰の顔もベロベロ舐めるキモイ池沼もいた

とにかくガイジは迷惑なんだよ!!!!!さっさと死ねクズ

69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:52:25.48 ID:/6iI+S040.net]
>>41
くだらないオウム返ししかできないガイジ

70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:52:42.80 ID:PeFWl/my0.net]
>>52
だからはやく自裁しろよ



71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:52:45.31 ID:RSFL+sGW0.net]
ダウン症といっても普通に大学受かるような知的障害の無い子から
重度までいろいろあるからな。

72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:52:57.88 ID:y2eoIfhV0.net]
奥沢佳恵歯が真っ黄っ黄。

73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:53:08.80 ID:ATIpzhIk0.net]
乙武さんに弟子入りさせて芸人目指せ

74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:53:15.00 ID:qK9yOisI0.net]
障害者の子を持つ親の気持ちは痛いほどよくわかる。
しかし、その子供にとって何が一番良いのかを考えれば、普通校ではないのは確かだ。

75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:53:25.59 ID:bCl2RNKd0.net]
前にテレビで観たけど
ダウンぽさがなくて女の子みたいに可愛かった

76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:53:33.05 ID:t0awk6170.net]
とにかく太らせないことだな
知的障害を伴っていないのであれば、あべけん太以上のイケメンになれるかもしれない

77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:53:35.76 ID:t79MQ1zk0.net]
>>1
3枚目の画像だけダウン症の子っぽいけど
あとは言われなきゃ普通の子と変わらないな

78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:53:44.60 ID:JwXaIhcG0.net]
>>72
この程度普通じゃん
一般人のほうがよほどきたねーわ

79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:54:00.79 ID:SAdUSNP60.net]
>>10
生んだ方じゃなくて、子供の方が死ぬまでだから。
大抵子供の方が長生きする。

従兄が知的障害だったけど、今どうしてるんだろう。

80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:54:20.26 ID:9eMMydZy0.net]
子供が嫌なだけじゃなくて親も嫌い
一緒の教室に来ておいて公平に扱え、ではなくて特別配慮しろの一点張り
あの親子のせいで子供の頃にガイジとその親ってこんなやつばっかとか先入観できた



81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:54:27.13 ID:eSw3Cf8P0.net]
小学校しばらくは
周りの子だって自分のことだけで精一杯
そういうのは上の子で経験してると思うけど
すっかり忘れて周りの子に配慮を求めそう

82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:54:31.31 ID:jh6AkKmj0.net]
>>65
ダウン症は内蔵に疾患がある場合が多い心臓に異常とか気管支が弱いとか生まれた時肛門が開いてないとか
遺伝じゃないし遺伝しない

83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:54:32.51 ID:IC+VMlkD0.net]
ダウン症は生まれる前に何とかしたら良いのにと思う

84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:54:35.73 ID:o2wJIeyb0.net]
顔はかわいいんだけどなあ

85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:54:43.04 ID:7y3aJI7Z0.net]
>「まぜこぜ」の社会をめざすのに、なぜ初めからまぜこぜじゃないんだろう。

やめろ
すべての生き物が平等じゃないだろ

86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:54:47.38 ID:rvrkhiUf0.net]
ほとんどが支援学校行きじゃね
同じダウン仲間もいるし本人も気が楽じゃね

87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:54:52.67 ID:KdAZxzmr0.net]
産む前に堕胎しとけババアwww

88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:54:54.20 ID:vc6N8pTZ0.net]
クラスにダウン症の子いたけど、今思うと存在を認識すらしてなかったな。
思いやりの無い子供だったわ。

89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:54:55.17 ID:Cio7cAuh0.net]
当て字の名前キモイ

90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:55:04.43 ID:OdvxWL9TO.net]
>>63
同感。



91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:55:12.91 ID:UERmJiJG0.net]
ダウン症は規格外
ミカンなら自動的に機械で弾かれて捨てられてるもの

92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:55:33.87 ID:y2eoIfhV0.net]
>>78
私は一般人だけど歯は半年に一回は検診に行くし、
ホワイトニングもしてもらってる。こんな黄色い歯はいかん。

93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:55:39.72 ID:9eMMydZy0.net]
>>68
うわーすげえわかる

94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:56:05.99 ID:fHhSaQwY0.net]
>>3
実に引きこもりらしい

95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:56:19.02 ID:k2JUKpPU0.net]
ダウン症じゃないの???ってよく言われたわ。
かわいそうに、虐めの道具にされるんだよね。
大切にしてあげてください。

96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:56:20.79 ID:GUIc+buv0.net]
DQNが混ざって来ると 一緒にいる子供がおかしくなる
それよかは全然マシだな

97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:56:38.70 ID:8aG1QzmP0.net]
奥山佳恵さん 自己中心の考えですね。あほ親ということがよーくわかりました。

98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:56:39.53 ID:ptIQtW800.net]
特殊学級でいいだろ

99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:56:41.46 ID:7/VyGJ3i0.net]
ダウン症産んだ時点で人生終了

100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:57:04.58 ID:B85yr1aM0.net]
別で教育した方がお互いのためだよ
交流は授業以外で持てば良い
子供なんて善悪の区別つかない子いるからかえって大変だよ
そのために先生増やすなんて幾らかかるんだよって話だし
正直面倒みることになる子供にも負担がいく
余計に差別を助長する羽目になることだってある



101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:57:14.15 ID:/egwkct40.net]
私はアスペとADHDという障害があるけど、その経験から行くと
専門の学校のほうがいいと思う。一般のペースに合わせるのは大変だし
周りはそれが理解できないからどんなに必死に努力しても「なまけてる」
「頭悪い」とか多数派が絶対正義の基準で裁いてくる。
共に辛い思いをしないように分けたほうがいいかなと。

102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:57:30.36 ID:9eMMydZy0.net]
本当にガイジの親のエゴ大嫌いだわ
子供の頃に身に付いた価値観だから強い

103 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:57:34.83 ID:CuExo58d0.net]
糞の役にもたたないニートがわんさかいるんだから
気楽に生きればいい

104 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:57:48.07 ID:2cZvWBXz0.net]
>>1
奥山佳恵って、岡本夏生の衣装に針仕込んだり嫌がらせしまくってた人だよね

105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:57:55.93 ID:zFKi6L3n0.net]
健常者である子どもたちの事も考えてやれよ

106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:57:57.40 ID:0L0MuZWd0.net]
「理解」この一言が印籠なんだよ
こっちは引っ越しした

107 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:58:08.51 ID:AP//Ul3Q0.net]
>>24
本来そうあるべき。

108 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:58:12.82 ID:0yMA8WfX0.net]
これをネタにさんざん稼いだろ

109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:58:15.98 ID:SUYuhK1F0.net]
親の自己満じゃ....

110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:58:29.47 ID:hZdWOP/w0.net]
パン屋の厨房によく障害者の人がいる



111 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:58:30.42 ID:XQZWEljI0.net]
>>1
能年玲奈が歳くったらこんな感じかな?

112 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:58:30.65 ID:gtHM4EkM0.net]
>>99
事前の検査で判明すると9割以上は中絶するしな
日本だけじゃなくて欧州あたりも大体そうらしいし

113 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:58:33.28 ID:GoLHGKoP0.net]
名前がwww

114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:58:35.76 ID:cNxzt4i30.net]
何を言ってるのかわからない授業、友達との輪に入れないクラス、障害者にとって普通学級は大変だと思うが。

115 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:58:38.69 ID:32qhN4hM0.net]
>>12
ダウン症は息子だからこの女の子は関係ない

116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:58:43.97 ID:k2JUKpPU0.net]
昔から大切に使用という思想はあったと思うけど、
一部ついてこない道具扱いの非人間がいるので、
問題が解決しません。
そういう教訓をいかせるかどうか、
難しそうです。

117 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:58:59.03 ID:4Oy9nduO0.net]
ダウン症でも芸能界に入れるだろ?

118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:59:15.17 ID:IMQo7mwQ0.net]
>>1
ダウンタウンに入れればいいだろ

119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:59:41.62 ID:3Uzmtanv0.net]
ネトウヨ「ダウン症は社会のゴミニダ!欠陥品ニダ!殺処分しろニダ!」
ネトウヨ「発達障害って辛いんだよね…俺も精神科に通ってるけどさ…(以下独白)」

↑どっちも知的障害なのになんでダウン症には厳しくて発達障害には優しいの?(´・ω・`)

120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 20:59:42.13 ID:0D0IVp030.net]
座敷牢



121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:59:46.61 ID:aXBVNZQvO.net]
親になったからには必死にあがくしかないというのがよく分かる記事だね
これを見た今後子どもを産む人は、障害児を持つとどういう気持ちになるか、
どういう悩みを抱くかという点を参考にして後悔無く納得して行動してほしいね

122 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 20:59:57.55 ID:EXozSHa60.net]
>>4
診断の細かいところは知らないけど、21番染色体の異常がまるまる一本じゃなくて、部分的なのかも。

123 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:00:08.46 ID:yhsaY8zb0.net]
昔は弱い種は自然に淘汰されてたんだよね
無理やり生き長らえさせるのが人類にとって良いことなんだろうか?

124 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:00:13.17 ID:n0k0CqLG0.net]
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


なぜ初めからまぜこぜじゃないんだろう。
  ↓
健常者の迷惑です

125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:00:27.24 ID:cuw5sRjE0.net]
ダウンにしてはかわいい。

126 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:00:31.25 ID:bCl2RNKd0.net]
>>115
>>1の画像の子が息子だよ

127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:00:47.28 ID:FOgcLMrn0.net]
親のエゴで無理させられたら苦労するのはその子供とその他の子供。
どちらにも良いことは無いのです。

128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:00:48.74 ID:Qnh5VPjNO.net]
(´・ω・`)
産んだ人が責任持つべき。
無理な高齢出産は禁止にすべき。

129 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:00:55.38 ID:p73IUY9U0.net]
この人本当に障害児の親か
随分呑気なお花畑脳だな心配になるわ
ダウン症って加齢と共に症状も進むよ
5才くらいじゃ健常の子より利発な子だってそりゃいる
大きくなってから困るよりは小さいうちに障害者として必要なことを身につけておいた方が本人のためなんだよ
まずこの人が養護学校に偏見を持ってるんだと思うけどね

130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:01:02.14 ID:pYGywrX30.net]
老人ホームの認知症病棟に入れたら差別なのかと。
レベルに応じたケアは至極当然の事。



131 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:01:07.30 ID:sJrKzrJR0.net]
子供が苦労するんだから
中絶してやれよ。産むのはエゴ。

132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:01:12.56 ID:XCrJw++Q0.net]
障害児クラスのある普通の小学校に行くと、普通クラスで一緒に授業受けたりする時間もあるし、障害児を助ける気持ちも子供らに生まれるから、周りの子供にはいいと思う
でも仲間がたくさんいる学校の方が、後々まで付き合える友達増えて、本人にはそっちのがいいかも

133 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:01:32.34 ID:sH8I+Dn60.net]
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
創価学会はカルト宗教で集団ストーカー
をしている。ドトールコーヒーは末端創価企業
住みたい街 赤羽は創価の陰謀
清水由貴子 自殺 ネットで調べてみ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店の閉店はトカゲの尻尾切り

134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:01:35.50 ID:k2JUKpPU0.net]
上の階のアホもどきの手がなくなるかもねw

135 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:01:47.88 ID:9eMMydZy0.net]
傷害のある自分の子の為とかいいながら、自分の気持ち為に普通学級に拘ってるんだよ
ガイジ自体の希望なんて小さい

136 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:01:57.55 ID:bCl2RNKd0.net]
まあ、可愛いし親は金があるし
ここで負のオーラにまみれてる人たちよりは
穏やかに暮らせるんじゃね

137 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:02:13.79 ID:7/VyGJ3i0.net]
ダウン症だとわかった時点でちゃんと産まない決断しないとねぇ
生まれてきても誰も幸せにしない

138 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:02:16.18 ID:2cZvWBXz0.net]
健常者の子供に嫉妬して針仕込みそうだから、きっちり分けて貰わないと困るわ

139 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:02:21.77 ID:4J1hlfIa0.net]
普通の子に見える

140 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:02:26.28 ID:bfGlhKhI0.net]
都内私立校「こういう迷惑な連中を入れない為に、入試のハードル高くしてます」



141 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:02:37.41 ID:IgcdK1kL0.net]
差別や区別をなくそうって活動を押し付けすぎたせいで
今の荒れた世界の現状があると思うんだけどね

142 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:03:10.46 ID:blzjdHfd0.net]
今頃何言ってるのか

143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:03:27.82 ID:n8O0Vh2Y0.net]
正味aikoの方がダウンっぽい

144 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:03:34.41 ID:ptIQtW800.net]
ダウン症は軽度の人を除き、大人になっても自活できない人がほとんどなんだから、それを踏まえて子供のときから育てないと。

145 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:03:35.45 ID:un43Ki750.net]
お母さんもダウン症みたいな顔。
10代のころはかわいかったが、花の命は短い。

146 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:03:38.23 ID:mRm8ZPdZ0.net]
ババアは自分が原因なのに必死に否定してダウン症量産するからなぁ

147 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:03:42.55 ID:JzO/qwQu0.net]
>>140
学力で分ける、ってある意味アレだよな

148 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:03:44.43 ID:k2JUKpPU0.net]
障害者の親が昔の暴力のお片付けをしてから、
新たに聖母マリア様にでもなって、
暴力担当者をお使いになられますか???
障害者教育にはかなり悪い影響を与えそうですねw

149 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:03:44.91 ID:V+Hy+nlt0.net]
障害者は鶏やウサギと一緒にオリに入れておけばいい

150 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:03:52.07 ID:4VxErrow0.net]
中学の時職業体験で特別学級の子と2人で店に派遣されて本当に障碍者が嫌いになったわ
気持ちはわかるけど皆一緒くたにしてれば障碍がなくなるわけでもないんだから本当にどこかで諦めて大人しく区別されてほしい



151 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:03:52.57 ID:FFNtTReX0.net]
>>128
野田聖子が一番ひどい

152 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:04:20.33 ID:9eMMydZy0.net]
本来しょうがい者は配慮されて良いのにその親とか活動家がヘイトばらまいている

153 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:04:50.98 ID:k2JUKpPU0.net]
精神領域に残された問題カイロを修正する方が先だと思います。

154 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:04:51.46 ID:NvSrrVrb0.net]
>>101
別け隔てのない社会がいいとは思う
けど、それと専門教育を受けるのは問題が別なんだよな
障害を持つ人が今後も生活し、社会に出るための教育だもの
それと、社会の側でも障害者に対しての偏見は多いし
障害者がもっと外に出られるようになったり
偏見は交流がないために起きるところが多いから
もっと、健常者と障害者がフラットに交流…というと大げさな言葉になるけど
付き合うようになるといいんだけどな
分けすぎてしまうと、全く未知な存在の違和感のある人ってなってしまい、共感を持ち得ない健常者の人も多いと思うから

155 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:04:54.94 ID:wuOo5W+00.net]
>なぜ初めからまぜこぜじゃないんだろう。

この人がダウン症の子を持つ前からこれを訴えてたとは到底思えない
子が健常児だったら普通にスルーしてたと思うわ

156 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:04:58.63 ID:aXBVNZQvO.net]
>>123
本当に良い社会システムと価値観が無いと、長生きは社会の破綻の一因になる、今の日本みたいに

157 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:05:13.84 ID:DiU/QckA0.net]
マジレス

兄弟がいて同じ学校に通う可能性があるなら、
「絶対に」普通学校はやめとけ。

158 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:05:20.23 ID:/egwkct40.net]
普通学校に入れると二次障害が起きるよ。周りについていけないから
混乱して自己否定して人格がぐちゃぐちゃになってしまう。
教室で暴れるのはそのせいだと思う。周りにも迷惑かけるし
そのせいでますます周りから嫌がられて もう自分がどうしたらいいのか
分からなくなる。

159 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:05:21.75 ID:cS97a51B0.net]
正直、偉いと思う。

ただ本音を言うと高齢出産はやはりなーって思った。
学校でしっかり教えろよ。

160 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:05:38.31 ID:x+RvPDAk0.net]
たしかに、軽度そうね。
典型的なダウン症の子供に見えない。



161 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:05:43.41 ID:ohn0TdaM0.net]
フォローしあうって
とっても理想的だと思うけど

実際問題フォローしてもらう一方になってしまうからな

162 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:05:48.03 ID:rvrkhiUf0.net]
>>132
支援級の場合思春期を迎えた時に自分と他人の色々な違いに悩んだりするんじゃね
ある意味残酷よな
支援学校は同じような容姿の子がたくさんいるからそういう悩みは無いだろうが

163 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:05:53.22 ID:irHYksud0.net]
わいの友達の弟がダウン症で見た目はダウンなんだけど話すと全然普通で情緒も安定してる
気管支が弱いくらいで他は全然普通なんだよね

164 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:06:02.68 ID:qejg6irE0.net]
子供の頃は可愛いんだがな

165 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:06:10.54 ID:k2JUKpPU0.net]
集団ストーカーがうろつくような社会で、
わけ隔てのない社会は無理ですよ。
障害者はそういう思考回路の非人間の犠牲になっている。

166 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:06:27.57 ID:hzYEtOs90.net]
おっぱい小さくなってるな

167 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:06:38.17 ID:ViFZnlPI0.net]
自分の目線でしか物事を見ないのかな
クラスにダウン症の子が入ってきたとして、他の子供達はどんな気持ちになるか、迷惑かけたりしないかと思わないのかな

168 名前:窓際政策秘書改め窓際被告 mailto:sage [2017/04/29(土) 21:06:45.36 ID:Otn46lRi0.net]
( ´D`)ノ<特別支援学校でいいじゃん。
        そのための学校なんだし。

169 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:06:45.93 ID:v9aSK0eC0.net]
>>26
だよな。

170 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:06:47.30 ID:chlnjNEa0.net]
ダウンは自閉伴ってなければコミュ力あるし友達は出来そうだけどな
自閉の方が悲惨
アスペ含む自閉の方が将来生きづらいと思う



171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:07:10.48 ID:VT7I6B2p0.net]
普通の障害児は高校卒業後の進路に困るけど
この子は母親と一緒に講演活動をしていけば月に数百万を稼げるだろうから
仕事については安心だね

172 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:07:18.26 ID:26+cCgpY0.net]
未来なんか無いから〆たほうがいい

173 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:07:26.51 ID:KCIRDPnP0.net]
blog-imgs-44.fc2.com/r/e/a/realjapanese/20121230023607c0c.jpg
blog-imgs-44.fc2.com/r/e/a/realjapanese/20121230023636eb9.jpg
blog-imgs-44.fc2.com/r/e/a/realjapanese/20121230030717da8.jpg
blog-imgs-44.fc2.com/r/e/a/realjapanese/201212300235332b0.jpg
blog-imgs-44.fc2.com/r/e/a/realjapanese/20121230023806146.jpg
blog-imgs-44.fc2.com/r/e/a/realjapanese/2012123002375101e.jpg
blog-imgs-44.fc2.com/r/e/a/realjapanese/20121230023749690.jpg
blog-imgs-62.fc2.com/r/e/a/realjapanese/20130625051102f75.jpg

174 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:07:44.86 ID:ngFrH/cI0.net]
>>26
せやなついていけるレベルならいいけどな

175 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:08:05.80 ID:seiaq3LA0.net]
この子は相手の話を理解して行動出来てた
健常に近い障がいだと余計悩むだろうな

176 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:08:07.41 ID:G/H3H+IH0.net]
こういうギリギリの子こそ普通に放りこむと親も本人も苦労するぞ

177 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:08:17.25 ID:dDyX5i9b0.net]
正直世の中は不公平で満ちてると思う、変に公平にしようとする世界の方が歪んでる気がする。
教師からすれば健常者やその親だけでも大変で専門外なのに負担かけすぎる理想論だよな、

まずは健常者・障害者と半々両方入学させて共同させる前提の小学校(色々と特典や免除有り)を作り、教師にも専門知識を持った新たな教員免許資格を作るなど、既存の小学校に無理やり入学させるのではなく、一から創るぐらいは行政はするべき。

178 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:08:18.49 ID:C7hreDia0.net]
「まぜこぜ」の社会とかきっも!

179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:08:21.02 ID:yQodMGrF0.net]
佳恵はかわいそうだよな
子供は2人ともダウンで夫は結婚してから軽度の池沼であることが発覚した

180 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:08:25.85 ID:5EMwnhR10.net]
人間はスフィンクスの出来損ない
宇宙人がスフィンクス造ろうとして出て来た失敗作なんだけど勝手にセックスしてどんどん増えるから
奴隷として生かす事に決めた
という
ドクターホーキングの本で読んで
人間ってつくづく造り物なんだと思った小学4年生の夏



181 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:08:54.04 ID:E4VZpNOo0.net]
一日も早く殺処分しろよ馬鹿マンコがw

182 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:09:19.07 ID:1gzjwdJf0.net]
普通学級に入れても特別扱いを求めるからなぁ
本人より親に問題有る場合も多い
前提条件として、特別扱いもしないし責任も取れないよ?ってことにしないと
教員何倍に増やせば良いんだ?って話で
子供にだって責任負わせる訳にはいかないんだから

183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:09:30.26 ID:1ux0pRFW0.net]
読めないわ

184 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:10:04.41 ID:5xzJk88z0.net]
>>33
それ、松野明美じゃなくて?

185 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:10:13.31 ID:yfdB8cQz0.net]
親としちゃどんな障碍者でも
かわいいだろう

でも、赤の他人にとっちゃ迷惑なんだよ
はっきりいって。。
障碍者と周りに感じさせない障碍者もいるけど
結局は助けてもらわないと生きてけない存在

186 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:10:47.32 ID:1gzjwdJf0.net]
>>163
見た目で全く分からん場合もあるらしいよ
大人になって足首の関節が硬い(かかとが地面につかない)とかでよくよく調べたらダウン症だったって人も居るらしい

187 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:10:55.03 ID:2z6GZ2Iy0.net]
>>179
本当かよ

188 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:11:06.30 ID:uVvH9mNo0.net]
無理やり普通学級に入れても高等学校には行けないので特別支援学校の高等部に入ることになるし

189 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:11:16.87 ID:EbXYbMGW0.net]
いつも思うんだけど
特別支援学校ではダメな合理的な理由が語られてないんだよね。言ってるけどカットされてるのかも知れないけど。
障害者の親も周囲の障害者の子は嫌悪してるのかね。

190 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:12:14.58 ID:wuOo5W+00.net]
>>188
周りに付いていけない劣等感だけ植えつけられて
こっちの方が気の毒だわ



191 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:12:35.64 ID:n8O0Vh2Y0.net]
>>187
嘘だよ
ググればすぐ出てくる

192 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:12:45.14 ID:PsIuxpW20.net]
ものすごいバカを東大狙う私立高校に入れるか?
もしくは運動音痴を甲子園狙うレベルの野球部に入れるか?とか
英語解らない子がアメリカに転勤になったとしてネイティブと一緒くたにするのが幸せか?とか
そう考えたら適したところに通わせるのが本人の幸せだろ
学問の平等なんてありえんわ

193 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:12:46.77 ID:wg9RE6C80.net]
併設されてた養護学校にいろいろなオモチャがあったから、よく一緒に遊んだ

194 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:12:47.01 ID:SiqqyDu30.net]
将来、まぜこぜで生きられるように、今は分けるというのも
一つの方策では

195 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:13:03.96 ID:hlV/DZX90.net]
タレント?知らんがな

196 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:13:12.96 ID:4X7cm4bd0.net]
障害者なら優先的に施設とかに入れるから実はかなり保護されてる
深刻なのは健常者で詰んでる奴(30代以上のニートとか)

197 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:13:20.09 ID:iQTQI+Bu0.net]
診断はおりたわけではないんだけど、発達障害じゃないかと心配して療育に通ってる息子がいるんだがいずれこういうことで悩むんだろうなと実感してる

本人が傷付いて自信をなくしてしまうくらいなら特別支援学校でも学級でもいいと思う。皆一緒にって一見いい言葉に聞こえるけど、そこでどんな思いをするかはその子なんだし、どこかのラインでわけてあげるのもその子のためだと思う。

198 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:13:56.64 ID:GgD9KNVx0.net]
>>129
親は先に死ぬんだから、その後の道筋をちゃんと考えてあげなきゃいけないよね
福祉のルートから遠ざけて金だけ残しても、悪い奴に食い物にされて野垂れ死ぬだけなのに

199 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:14:42.74 ID:SK2+cWM50.net]
>>1
>子どもも、それぞれが自分にできることを考え、フォローするところはフォローしてクラスができあがっていく。それが私の理想です。

みんながフォローするところはフォローできればいいけどそうならないのがこの馬鹿国家なんだよね
「俺は勉強しなきゃいけないから後は任せた」と1人にフォローを押し付けたりするやつが出てくるわけで
そういう奴らが大人になったらタックスヘイブンとかやるんだよな庶民に負担を押し付けてさ

200 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:14:43.70 ID:aXBVNZQvO.net]
健常者だって治らない病気や怪我を負ってしまえば普通の社会生活は厳しいし、
仕事するのも難しい場合もままあるし、しかし社会保障もそこまで得られない、
認めたくはないだろうけど健常者とそうでない人の境目ってのはあるんだよ
そして、認めるまではいろいろ悩むだろうが多くの場合、
認めたほうが身も心も楽になる、無理なく素直に生きられるんだよ



201 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:14:50.64 ID:6fbVk3dS0.net]
しばき隊、地下鉄の改札で「失敗したミサイル実験でいちいち電車止めてんじゃねえよボケが」運動展開へ [無断転載禁止]©2ch.net・
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1493453647/

202 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:15:24.38 ID:jDVl45VH0.net]
>>128
年齢そんな関係ないよ、23で産んだ友達の子はダウンで36で産んだ私の子は健常そのものだったし

203 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:15:37.39 ID:E3kXtKZC0.net]
>>3
お前の方が迷惑だ

204 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:15:38.40 ID:O7vetiwS0.net]
芸能人ならどっか有名私立に入学させろよ
金ならあんだろ?
税金に集るなよ

205 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:15:51.39 ID:od572Bc/0.net]
ダウン症と書いて国から銭もらい

206 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:15:58.10 ID:GRGH79yT0.net]
>>1
わりとレベル高い子役クラスに整った外見なんだが・・・
本当にダウンなの?
ダウンってつり目でより目だよね・・・

207 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:16:17.32 ID:EbXYbMGW0.net]
>>197
素足で床を歩かせたらつま先歩きになったりするのかい
自転車そのものよりも車輪の回転に夢中になったり

208 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:16:31.52 ID:DzKtd5DD0.net]
>>41 そうかなー。実際お世話係とかやったことあるお前ら?マジでめいわくだったけどな。当時は子供だからお世話していたが、理不尽だったぞ。

209 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:16:36.37 ID:n0k0CqLG0.net]
up.gc-img.net/post_img_web/2014/10/74da3b85df3ed90f87f717c2481d08f3_12831.jpeg

おまえが、 出来ない事を社会におしつけるな!

210 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:16:41.74 ID:9Z44repe0.net]
>>4
成長して頭部が大きくにつれて成長しない顔のパーツが外側に皮膚が引っ張られていくと典型的なダウン症の顔になる



211 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:16:42.05 ID:KkdCt4Jb0.net]
子供の頃同学年に知的障害者がいたが知らない顔が多いとストレスになるのか
興奮してイス振り回したり暴力的になる子がいたわ
健常者は怖いから確実に避けるようになるし障害者は孤立するしお互いいい事ないわな

212 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:16:48.04 ID:C7hreDia0.net]
障害者と健常者だけではなく貧富の差や学力の差、人脈の差などで子供の頃から分けられる
「まぜこぜ」の社会なんて無い

213 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:16:58.78 ID:V2pbCxuB0.net]
進学がゴールだと勘違いしてるな
勉強が出来ないのに東大に入れてくれないと文句つけるのと同じ
子供が生涯に渡って健常者と同じレベルで生活していけるのか
そこが大事なんじゃないか?
社会の中で我が子が劣っている事実を認めず
健常者と同じ扱いを要求する彼女こそが
障害児を貶め我が子を否定しているように感じる

214 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:16:59.00 ID:rvrkhiUf0.net]
本文読んだら子供を普通学校に入れる気満々っぽいな
支援学級に入れるのすら躊躇してる感じ
支援級に抵抗ないとか言ってるけ普通級と授業内容比較したり
どうみても貶めてるんですけど

215 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:17:00.32 ID:uVvH9mNo0.net]
>>190
日常生活の指導もろくに受けてないのに急に高等部から来られて受け入れる特別支援学校側もかなり迷惑

216 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:17:11.32 ID:05DymAWS0.net]
神様の贈り物
みんな違ってみんないい
羊水検査さえケチらなければ

217 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:17:14.07 ID:M74uccTP0.net]
全員一緒を強要しすぎるのもどうかと、最低限互いを尊重しあえる距離感がちょうどいい
たとえ健常者どうしであっても

218 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:17:33.91 ID:izcbbWZj0.net]
常盤貴子のヌードのおかげでDVD発売できないドラマの主役だったよね。しかし変わってないな。

219 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:17:37.66 ID:GRGH79yT0.net]
>>36
国立や私立の小学校があるわけだが

220 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:17:54.06 ID:E0nEU8JK0.net]
ダウン症の子は人間じゃないよ。



221 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:18:03.88 ID:k6vyAy410.net]
小学校1年生の時に知的障害の子がいたけど、静かに授業を受けてるときに
クラスでひとりだけ、机や椅子の下に潜り込んで遊んでいた。
6月くらいに隣の小学校に併設されていた、ひまわり学級に転校していた。

222 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:18:24.82 ID:ri26c7Bt0.net]
普通学級にいたけど、
今にして思えばあいつ軽度の知的障害だったのかもなあって奴いたな

223 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:18:52.61 ID:2z6GZ2Iy0.net]
検査して分かった上で産む選択をする夫婦も居るんだよな
人それぞれすな

224 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:19:00.16 ID:4X7cm4bd0.net]
>>198
元気なうちは自分が面倒見て
老いて面倒を見きれなくなったら施設に入れるしかないだろ
それが子供を障害児として産んだ親の責任

225 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:19:03.28 ID:SiqqyDu30.net]
擁護クラスみたいのがうちの小学校にもあったな。

226 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:19:04.44 ID:yea8PKob0.net]
>>127
学校側からはまだ早いんじゃないかと言われていたのに
この子もいつかは一般社会で生きていくことになるからと
親が強引に支援級から普通級に措置替えしちゃった子
案の定、登校拒否になってしまったよ
なんであんな無理させちゃうかね…

227 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:19:09.95 ID:giqZN5ARO.net]
いじめはしないだろうけど
知的に遅れがあったら友達にも決してならないだろう。
名前と存在をうっすら覚えてもらうだけでいいのか?

228 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:19:19.64 ID:ZH9Qkq+/O.net]
読みやすい文章だな

229 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:19:20.78 ID:m+nxkxMT0.net]
>>4
2枚目画像なんてそう見えなくて可愛いな

230 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:19:23.75 ID:PsIuxpW20.net]
>>199
学校は勉強するところだからな
小学校低学年まではごたまぜで助け合おうね、でもいいけど
中学年以降は授業のレベルに差が出てくるだろ
そのときできない奴に出来る奴が合わせなきゃいけないのか?
それともできない奴はぼーっと授業中してるのか?
解らない授業の間にただぼーっとしてるくらいなら
自分のレベルに合ったことを学ぶ方がいいんじゃないか?
そしてそんな分け方を小学校の途中で繰り返すくらいなら
最初から適した場所に行く方がいいんじゃないか?



231 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:19:38.43 ID:v2G4Yf6g0.net]
普通学級入れると「お世話係」が必要になる。大人しくて先生のいう事を
聞き、面倒見が良い子が抜擢されて進級でクラス替えがあっても必ず同じ
クラス。
抜擢された子がついに4年生のとき「私も皆と一緒に走りたい、遊びたい」
と担任に号泣して訴えた。
でも卒業までお世話係だった。

232 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:20:03.43 ID:9Z44repe0.net]
>>206
幼児期のダウン症の子どもは皆この顔
ダウン症は必ず二重まぶたになるので頭部が小さいうちは可愛い子どもだという印象を受ける

233 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:20:51.72 ID:BUyv2H3u0.net]
普通学級に入れたとしても、
多分ダウン症の子の行動はちょっと変に見えてしまうから、
それがほかの子のストレスになってるってクレームが、
奥山さんのところに行ったらどう反応するの?
普通ならやむなしと養護学級に移るところだが、
差別だってごねそうなんだけど、過去事例もありそうだよね

234 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:21:08.81 ID:yhsaY8zb0.net]
奥山には是非このスレ読むことを薦める
冷静なレスが多いよ

235 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:21:13.09 ID:arhuene30.net]
息子に道徳教育を出来る親がいないからイジメはなくならないよ
分が悪くなると学校教育のせいにして逃げるだろうし(笑)

236 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:21:15.51 ID:AJoiXqZr0.net]
見た目が、そんなに悪くないので、ダウン症の子供だらけの中に混ぜると虐められそう。

237 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:21:16.75 ID:vGz4BSat0.net]
どうせボールペン組み立て工場に行くんだから特別学校へ行かせろよ

238 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:21:28.30 ID:5jGzhFASO.net]
なんだこの手前勝手なごたくは?
だったらまずテメエが芸能人みたいなツラでエラソーにしゃべってちゃダメだろ
一般紙民の方々に交じって皆さんの意見聞いてみてからにしろや

239 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:21:30.26 ID:iQTQI+Bu0.net]
>>207
靴はいててもつま先立ちして歩いたりタイヤやクルクル回るものは大好きですよ
ずっとまわしてます
でもまだ診断できるほどの年齢でもないから、療育で発育を促してる

240 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:21:40.05 ID:mNycqcWL0.net]
問題はダウン症の息子、娘が結婚できるかどうかだな



241 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:21:49.86 ID:swDRZ0vi0.net]
知り合いの子供の片足に障害がある
普通の学校に行ってるけど体育はできない
勉強も得意じゃないみたい

いじめられないか心配

242 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:21:50.20 ID:RFlklEwA0.net]
自分のことしか考えてないアホだなあ
通常クラスなんかに入れたら、周りの子供が迷惑じゃん。扱いになれてる所に入れた方が本人も楽だろうに

243 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:22:04.50 ID:5/ZoUjOAO.net]
成長して思春期迎えてからの性欲ってのが頭の痛い問題だな

244 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:22:47.19 ID:PcfI1DH40.net]
>>26
さんざん悩んだ末に軽い知的障害持ちの子を普通学級に入学させた人が職場にいるけど、
結局うまいこと馴染めなかったようだ。
普通学級に入れたい気持ちも分かるけど、親の気持ちはともかく子供にとっても難しいとこがあるんだよなぁ。

子供が知的障害を持ってると分かってから障害についていろいろ調べた結果、自分自身も発達障害かも?と言ってた。
仕事はポカミス多いし言動に問題ありな人だけど、あれは障害なんだろうか。

245 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:22:49.73 ID:m+nxkxMT0.net]
>>110
スワンベーカリー美味かった

246 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:22:50.05 ID:4X7cm4bd0.net]
家族はメリットでもありデメリットでもあると思う
支え合えるような関係なら良いけどね
ニートの弟や障害者の親戚がいるが、あれはただの穀潰しでしかない

247 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:22:54.77 ID:yIrsK6xs0.net]
>>211
うちも小学生の時に2学年上にダウン症の男子がいて凄く暴力的だったわ
椅子振り回したり暴力振るったり、凄いデブで力も強かったから女性教諭じゃ制止できなかった
ダウン症はキモい怖いって未だにトラウマだよ

248 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:22:55.89 ID:GgD9KNVx0.net]
>>224
その通りだよ
だから障害者として生きることから目をそらしてはいけないと言ってるんだよ
奥山さんは今は体力もあって元気だからそこが分かってないんだと思う

249 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:22:56.57 ID:MF+XQc2r0.net]
確かに理想的にはどんな障害があっても同じ学校・クラスで学ぶこと。
だが、その為には学級を必要に応じて複数で担任できるように変えたり、学校にエレベーターを設置したり、ナースを常駐させたりする必要がある。
でもそんな理想は絶対叶えられん。
現状、障害児本人にとってのベストは能力に応じて支援学校、支援学級、通級、通常学級に行けることだと思う

250 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:23:06.15 ID:cKs1CZQY0.net]
こいつ顔がサザエさんで身体がミネフジコって昔 形容されてたよな(笑)



251 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:23:19.06 ID:PK9YwyDH0.net]
残酷な話だが未来はないよ

252 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:23:26.49 ID:1gzjwdJf0.net]
普通学級で教育受けたいんじゃなく
特別学級に入れられたくないんだよな
ある意味特別学級を差別してる

253 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:24:24.78 ID:DXMZwRwA0.net]
>>218
ああ エロティカセブンの

254 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:24:26.16 ID:UJVGftTi0.net]
軽度のダウン症でよかったね
顔が池沼でパワー系の暴力振るうダウン症だったら、こんあのん気なこと言ってられないよ

255 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:24:30.33 ID:MU8hHA+O0.net]
>>1
見た目はあんまりダウン症っぽくないね
かわいいじゃん
障害の子と関わる機会は持った方がいいけど
常時一緒のクラスで学ぶのは無理
親のエゴだよ
そもそもお前ダウン症の男と結婚なんて出来るのか?

256 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:24:32.38 ID:bc5aRP3V0.net]
うーん、それもまた真実の一つだけど、それだけで語れない
例えば勉強が好きな子がもっと勉強したいと考えたとする
特別支援級の子がクラスにいてその教育に時間を割かれると、その子は待たなければならない

公立小は平均の子に合わせた学校
平均以外の子供はイレギュラーな存在になる
そんな子にもそれぞれフォローをと考えると難しいよね
我が子だけの特別を願うならば、そういう理念のもとに建てられた私立に行くべきってことになると思うんだな
どうだろう

257 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:24:40.12 ID:m+nxkxMT0.net]
>>62
なんかモヤモヤしてたのが晴れた気がした

258 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:24:45.14 ID:GRGH79yT0.net]
なんだか、子供が障害児だとか
子供ができないで不妊治療してますとか
自分or家族が病気と闘ってますとか
そういうのを前面に出す芸能人が増えてきたね
あと、自虐的な過去ネタをカムアウトするとか

芸で勝負できないんだろうなあ

259 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:24:50.78 ID:rFhHxf940.net]
俺は軽度の知的だが親の身勝手さで普通学級で育った
学生の頃は本当に苦労した

260 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:24:53.76 ID:MF+XQc2r0.net]
>>157
こういうのあるよな
最近は「きょうだい支援」
っつって障害児の兄弟のケアについても考えられるようになってきた



261 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:25:11.93 ID:BUyv2H3u0.net]
>>241
面白かったら人気者とかあるかも
愛嬌は大事かと

262 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:25:18.46 ID:MsPFj1T90.net]
進路なんて一生面倒見る以外にないよ

263 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:25:31.31 ID:bMfVnIl40.net]
障碍者をわける必要はないというのが理想だけど、
個々の自治体はそれに対して必要な仕組みを用意しないといけないから
実際には厳しいと思うんだ

障碍者や重病人の特区を西日本と東日本のそれぞれに作って、
そこに良い設備や仕組みを作って、健常者と一緒に過ごすのがいいと思うな

例えば学校と病院を併設したり、老人の介護施設も充実させる
その特区で創業する企業は税金を安くする代わりに障碍者や、その親などを雇うように義務づける
道路や駅などもバリアフリーにする

重病や障碍者は病院やバリアフリー施設などが充実してるから安心して過ごせるし学校にもいける
発育障害の人が働く余地もある
その家族はその特区に就労して生活費が得られ一緒に暮らせるし
特区のある自治体は企業や病院や人が集まることで税金で潤う

264 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:26:14.31 ID:ANOyxxsP0.net]
そういってもパワー系もいるからなんでも受け入れるわけにもいかないし
おとなしい子だけを選ぶとまた差別だって騒ぐんでしょ

265 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:26:19.87 ID:rYdmbug30.net]
顔が全くのダウン症なのに知的障害ない人もいるし、
色々あるんだな

266 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:27:01.95 ID:UWYkp53k0.net]
>>8
これなんだよな
みんな同じ、が必ずしも良いわけじゃない
そもそも周りと同じじゃなきゃと思う事が、親が子の障害を受け入れ切れてない証拠
不可逆的な障害を持っているのなら、その状態にあった教育方法で、いずれ自立し社会に貢献できるべく導くのが、親のやるべき事だろう
恐らく誰かの手を借りなければいけなくなるであろうなら、それに卑屈にならない様に、でも周りへの感謝を忘れない様に、とか社会性の面も含めて
特に対人関係の能力や価値観は、親の影響が大きいから

267 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:27:06.08 ID:m+nxkxMT0.net]
>>246
たいてい離婚してるとこ多いよな
障害者の子供かかりっきりになるからかな

268 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:27:23.26 ID:MF+XQc2r0.net]
>>158
そうだね。
通常の学校行ったが故に自己肯定感が弱い軽度の子は多い。

269 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:27:28.70 ID:SK2+cWM50.net]
>>230
「フォローするところはフォロー」と>>1に書いてあるよな?
全時間フォローに回れと言ってるわけじゃないんだぞ

270 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:27:33.94 ID:O1VsP4hS0.net]
>>1
へー。かわいい。



271 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:27:36.00 ID:BUyv2H3u0.net]
>>259
失礼だが2ちゃん出来るんだね
2ちゃんやるうえで何か難しいことある?

272 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:27:44.36 ID:3QIYZ9n+0.net]
ダウンに限らず、発達系も完全に分けないとショウガイ無い子がきちんとした学校生活送れない。
椅子に座っていられない、男女関係なく股関を狙ったり凝視してくる、騒ぎ立てながら物を投げる、文房具のみならず机や椅子まで舐めまわす、下ネタを発狂しながら叫ぶ等。
上記を毎日していても親は元気な子だというし、クラスメイトが可哀想。
親が認めなくても担任が医師に回して判断の末に支援級へ入れるのは不可能なのか。

273 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:27:47.19 ID:kXRKHa8Y0.net]
>>26
これだな

274 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:28:15.65 ID:joZDC5ka0.net]
検査するのが当たり前みたいな奴がいるけど
実際できないぞ

275 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:28:22.26 ID:EbXYbMGW0.net]
>>239
まだ幼いなら誤診余裕であるよ。
うちの子も指さしの概念が理解してくれなくてビビったが一年後は指さししまくりだ。

276 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:28:37.58 ID:uVoayL1m0.net]
進路なんてなんでもいいやん

277 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:28:58.41 ID:gFGQK4g50.net]
障害持っている子が生きていく術を学ぶところに通わなきゃだめ。
普通の学校行っても何一つ身につかないのであれば、本当に無駄だし取り返しがつかなくなる。

278 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:29:13.74 ID:qhBRFtDC0.net]
>>272
不可能

279 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:29:15.48 ID:xqRTOdEt0.net]
日本では、朝鮮DNAを持つ子供がダウン症・てんかんに
多いのは事実か?
真実が知りたい。デマか?
事実で無ければ良いかと願う。
でなければ予防策はあるのか? 
とり越し苦労かもしれんが子供の結婚が心配でね。

280 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:29:34.03 ID:M74uccTP0.net]
もし自分の子がダウン症と分かったら絶対に産んでもらわないかな。絶対に
自分自身の寛容さをそれほど高く見積もっていないからいずれ無理が来るだろうし



281 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:30:14.71 ID:bsTzjOf60.net]
>>16
これな
ジャップオスは例外なくダウン症持ちw

282 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:30:20.64 ID:yBzQQnK90.net]
>>269
ギブアンドテイクじゃないんだ

283 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:30:26.93 ID:5jGzhFASO.net]
そもそも遊びにも満足についていけないようなのだと困るだろ
そりゃたまにはレベルにあわせて付き合ってあげられるだろうが

284 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:30:29.86 ID:4X7cm4bd0.net]
>>258
24時間テレビの障害者の持ち上げも外人が「障害者ポルノ」と言っていたが
まさにそうだと思う
頑張ってる障害者、それを温かく見守る自分たち優しいーという自己満足

285 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:30:43.76 ID:xy18FrKZ0.net]
この子、顔がそこまでダウン症ぽくないね
鼻筋とかきっちりあるし
5歳になると知的がある子とは健常児のほうが結構合わせてあげてる感あるけど
同じ年の子供と意識せずに遊べてるとあるぐらいだし
この子はかなり軽度なのかね

286 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:30:54.22 ID:xDbTtm/+0.net]
誰が共に生きていこうなんて本気で言ってるの?
そんなの建前じゃん

287 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:30:54.34 ID:kPoOEdJ50.net]
中国】10年間も「日本人男性」に成りすました女、巨額の金だまし取る[04/27]
mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1493286649/

288 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:30:54.53 ID:tt1RsvOf0.net]
出産は究極のガチャだな

289 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:31:19.74 ID:n4aPpI4k0.net]
分ける事は差別じゃないのに差別に感じるんだろうね。逆に守られてると思わないのかね。
「私達が死んだ後」に続くのは「一人でも生きていけるように」ではなくて、「誰かに面倒みてほしい」ってことなんだろうね

290 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:32:11.18 ID:M74uccTP0.net]
>>274
たしか年齢制限があるんだっけか
命の選別だどうこうって欺瞞でしかないよな
一部の偽善ばかり言う人のために何人が迷惑してることか



291 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:32:17.57 ID:7avMIC6A0.net]
まあ性質はのんびりおだやか。
自閉症児が〇〇と言われているのと対比で天使。

292 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:32:45.86 ID:RJ7IuFLW0.net]
今でいう発達グレーゾーンの奴に殴られまくった小学生時代だったから
せめて発達はクラス分けてほしい

293 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:33:03.03 ID:kWtNewrI0.net]
基本的に日本人の精神構造は
あの植松とほぼ同じだから障害者に未来はないよ
親は期待しないようにしたほうがいい

294 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:33:09.99 ID:kErlTB6a0.net]
ダウン症でも症状が軽ければ、レジ打ちなんかのバイトで雇用はあるようだね

295 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:33:14.27 ID:GgD9KNVx0.net]
>>254
男児だから将来どうなるか分からん
母親はそれすら想像できないらしい
いつまでも幼い子のままじゃないのにな

296 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:33:40.06 ID:TXA1v/BZ0.net]
ヤンキーという名の知的障害者も隔離するべきだと思うの

297 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:33:44.62 ID:y2eoIfhV0.net]
みんな一緒が理想っていうのがそもそも変だと思う。
理想はそれぞれの子供に合わせた教育を提供することであって
同じ部屋で通り一遍の授業をすることとは違うだろう。
この子のダウン症がどれほど知能に影響を及ぼしているのかしらんけど、
ダウン症の特徴をよくわかった先生のもとで、その子のペースに合わせた授業をしてくれるほうが
その子にとっては良いに決まっている。その子自身が感じるプレッシャーも少ないはずだ。

なのになぜ普通学級でまぜこぜがいいと思うのだ?ダウン症の子供にとったら
高速で車がビュンビュン走る車道にぽつんと放り込まれたような気分になるだけだぞ?

298 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:33:57.66 ID:5jGzhFASO.net]
だいたいこの子は人の助けがあること前提でないとイカンが、この子は誰を助けることができるんだ
言ってることがおかしいだろ

299 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:34:00.41 ID:lNdCd3AG0.net]
ダウン症の人って長生きできないと思ってたら最近は中高年まで生きる人多いみたいだから大変だね

300 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:34:01.48 ID:p73IUY9U0.net]
>>283
なんか奥山の言いっぷりだと既に健常者が合わせてくれて当たり前みたいに思ってそうでゾッとする



301 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:34:01.88 ID:MF+XQc2r0.net]
>>202
いや、ミクロではそうかもしれんがマクロだと明らか

302 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:34:36.28 ID:nHSUE3oP0.net]
>>52
残念ながらダウン症みたいな染色体異常じゃないと生まれる前にはわからないよ
特に発達障害や精神障害は生まれた時点では普通だし、早くて2〜3歳、遅いと成人してから発覚したりする

303 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:34:39.74 ID:7avMIC6A0.net]
ダウン症に関するあらゆることを学習し
ダウン症を取り巻く環境とか勉強すれば
選挙にも出られるよ。

304 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:34:42.24 ID:k1I1tzlx0.net]
ダウン症は割り切れば家族としては楽しい
素直だし常にニコニコしてるし

305 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:34:46.44 ID:R0PJWEoG0.net]
この子の頭の程度がわからないんだけど、
気に入らなければ暴れるようになったら手を着けられないだろうし、
性のコントロールの仕方とか(そんなこと支援学校で教えるのか知らないけど)
健常者と同じ教え方じゃ、本人や周りがつらい気持ちになることがあり得るもんね。
年齢的には先に死ぬことになるんだし、親だけじゃおしえきれないことを教えてもらう支援学校に行くのが、
生きていく上で必要だと思うけど、きっとこの人は普通学校に明かせるんだろうな。
普通な人として歩ませてあげたいとかいって。

306 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:34:58.13 ID:KkdCt4Jb0.net]
>>247
高学年で体大きいと成人女性では手が付けられないだろうね
興奮するとリミッター外れてるような状態だし

健常者側の理解や社会性を身に付ける為に交流するのはいいと思うが
ちゃんとケアできる指導者が付かないと不理解が深まるだけ

307 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:35:03.50 ID:DNORqbLb0.net]
https://d3reun7bhr7fny.cloudfront.net/uploads/2017/02/17124429/5fddb45e1013a24f8bf0513978d584ae_1487335467-480x320.jpg
ネットでよく見る女の子だけど
この子可愛すぎないか?
ダウン症でも親が美人だと子供も可愛いのか

308 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:35:05.14 ID:lueUYYY70.net]
その子に合った教育を受けることが一番いい
いつまでも子供じゃないし、いつまでも親も生きていない

309 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:35:13.15 ID:GeIg3e4v0.net]
可愛い子じゃん

310 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:35:23.37 ID:AoeCYsa+0.net]
普通に可愛いじゃん。
ダウンちゃんに見えないわ。



311 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:35:37.20 ID:/yy2jCIk0.net]
ダウン症だなでも写真みるかぎり軽そうだけど
弟がダウン症で30歳だけど小学生低学年と同じ感じかな

312 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:35:42.84 ID:W5L+K/hvO.net]
廃棄処分

313 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:35:49.21 ID:4X7cm4bd0.net]
欧州に行ったアーリア人が白人になって
インドに行ったアーリア人がインド人になったって本当かいな

314 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:35:50.52 ID:u3dOQOwx0.net]
人は争わなければ進化できない。

315 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:36:22.52 ID:Gd50WgAG0.net]
あんまりダウンぽく見えないね
ダウンにも軽度とかあるのか

316 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:36:26.85 ID:Du/Eb0D90.net]
おもくそダウン顔してんな

317 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:36:36.41 ID:+pccKIWw0.net]
うちは知的だけど小学校の支援級にいってる。通常級と支援級を勉強によって行き来してる

障害あるけど普通の子供たちとふれ合うことで障害もってる子達は色々な面が伸びるのよ。これが障害児オンリーの学校だとほとんど伸びない、普通がわからないから伸びるわけがないの。
だから通常の小学校をおすすめするね

318 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:36:49.25 ID:BUyv2H3u0.net]
>>290
つまり高齢じゃないと検査できないの?

319 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:36:51.84 ID:bnmKTQKq0.net]
特別な教育を受けさせてあげたほうが子供にとってもいいだろ。
同じハンデを持つ同士で交流も出来るし、将来役に立つ。

320 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:37:09.62 ID:CSz6lBVT0.net]
>>285
それが10歳近くなると結構差が広がっている可能性が大きい。
だから一般学級ではなく、養護学級とかそういった学校に行ったほうがいい。



321 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:37:12.45 ID:/yy2jCIk0.net]
>>315
あるよただ小学生程度の話になる

322 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:37:23.22 ID:CLgYBsxe0.net]
一人一人に合わせるより一律の教育が良いのか?
一律にやって落ちこぼれるとまた非難するんだろ。
結局自分を中心にやれと言ってるだけ。

323 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:37:49.78 ID:49f1te2Q0.net]
>>282
社会ってそういうものだよな
福祉に税金使われて何か見返りを求めるか?
お年寄りに席を譲って何か見返りを求めるか?

324 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:37:57.68 ID:hYWdRzdZ0.net]
>>310
国民総ダウンの韓国人より遥かにイケメンだよねw

325 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:38:20.36 ID:BUyv2H3u0.net]
>>317
同級生の親からクレームはないの?
まあないからうまくやってるんだろうけど

326 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:38:27.07 ID:bnKMAxvG0.net]
ダウン症短命説って都市伝説なの?
ダウン症に限らず障害者って両親亡き後どうしてるのだろうか

327 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:38:36.01 ID:swDRZ0vi0.net]
>>261
人気者になれるようなタイプではない気がする…

母親が外国人でちょっとしたことで
すぐぶちギレて手をだしたりするのと
だんだん障害のことを気にしだして
性格が委縮してきてる気がする

328 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:38:36.63 ID:7avMIC6A0.net]
ダウンは性質がいいけれど
発達障害は性質が悪いから

特にボーダーラインの連中が。

俺は地名は覚えられないのに
目的地まで普通にカーナビとかなしでいけて
戻ってくることくらいだったら出来る。

329 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:38:37.74 ID:k1I1tzlx0.net]
粗暴な子はダウン症だから粗暴なんじゃなくて
そもそもそういう血筋だと思うよ

330 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:38:41.68 ID:Gd50WgAG0.net]
奥山よしえって自宅出産だし、変な自然信仰があるんだろうから新型出生前診断してなさそう
それで大変な目に合うのは子供なのに



331 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:38:55.43 ID:gGviDHMg0.net]
ダウンでも程度に依るんじゃないのか
公立小学校は普通クラスでも無茶苦茶暴力的な奴や椅子に座ってられない奴は普通に来る
ダウンは暴れて他人に危害を加える系ではない分、暴力的な普通の子のほうが厄介だと思う
ただ勉強のスピードに致命的についていけないならそれ用の学校へ行ったほうがいい

332 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:39:10.73 ID:MVKkZG4F0.net]
>>26
これなんだよなあ
子供の将来を考えたら
きちんと相応しい教育をしてくれる
支援学校の方が断然いいのに・・・

333 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:39:11.47 ID:/yy2jCIk0.net]
障害者と健常者、共に生きていこう
こんなの無理だからないじめがなくならい国で
刑罰も軽いしそっちに力をいれたほうがいいかもね

334 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:39:42.61 ID:Th9DuTma0.net]
>>22
自分は発達障害
ギリ障害だと年金でないし大変だよ

335 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:39:47.46 ID:iQTQI+Bu0.net]
>>275
誤診というか、まだ診断は出てないんだけど、何年後かに少しでも周りの子に追いついてくれれば!!と気長に思うようにしてる。
なかなか辛いんだけどね

応答の指差しはあるけど、逆さバイバイとか微妙な感覚敏感、横目で走るのとかあるんですよね
しかし、永遠とこのままじゃないしいくべき道筋を作るのも親の役目だと思ってる。
障害があろうがなかろうが、自分の子が少しでも生きにくくない環境にいけるようにしたい

336 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:39:48.16 ID:IQwOXVT40.net]
低学年のうちはみんな仲良くで良いんだろうけどな
やっぱりマセ餓鬼になって中学が近付いてくるとこういう子を避けたがるようになるから

337 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:39:55.07 ID:GgD9KNVx0.net]
>>272
個別に検査したら親が暴れるから全員検査するしかないね
ついでに国民全員やればいい
漏れてしまって人生詰んでる人もいっぱいいるから

338 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:39:55.52 ID:k1I1tzlx0.net]
>>326
ダウン症は内臓に先天疾患が多い
遺伝子が少しズレてるからね

339 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:39:56.36 ID:iYqqiCvy0.net]
ダウン症に重い軽いってあるんか?

340 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:39:58.72 ID:Gd50WgAG0.net]
よーく見ると、目がダウンのそれだな



341 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:40:12.85 ID:0wMp52pv0.net]
支援学校にいくのが一番いいよ
自分の知り合いはそうだよ
テレビで見たときこの子オムツしてたよ
普通は無理なんだよ
親は色々考えるけど現実は一つなんだよね

342 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:40:13.78 ID:N0DkGvE90.net]
俺の母親養護学校の教諭やってて、いらなくなったゲームソフトなんかないって聞いて来たから
ミンサガをダウンの子にプレゼントしたんだけど、
「これは手ごわいゲームだな」とめっちゃひいてたらしい

343 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:40:31.92 ID:mphSxZJM0.net]
>>1
ダウン症に見えないね
彼らでも育て方によっては大学に進学するのもいるから、家庭できめ細かく色々教えてあげたら
いいよ 一般の公立では虐めに遭う確率が高い 

344 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:40:35.72 ID:FWVlVMDs0.net]
無理して普通校に入れても迷惑
授業中歩き出したりするんだよ

345 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:40:49.29 ID:Jg786OKf0.net]
大変だと思うけど普通に可愛いと思うよ。芸能人でお金には困ってなさそうなんだから愛情一杯育てればいい

346 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:41:02.01 ID:M74uccTP0.net]
そういえば同じ小学校の養護学校にいた三人組はどこ行ったんだろうな・・・
学校の花壇の手入れは社会に出て役に立ったのだろうか

347 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:41:09.84 ID:FSuUgVOa0.net]
軽度のダウン症かな
とても可愛い子じゃないか

348 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:41:26.51 ID:ShtwgFHq0.net]
障害児が入るとお世話係に指名された子が地獄を見ることになる

349 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:41:33.26 ID:XEvt57tq0.net]
>>1
>「まぜこぜ」の社会をめざすのに

そんな社会をめざしているのは障害児の親だけw

350 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:41:33.94 ID:GgD9KNVx0.net]
>>318
病院と医者による
羊水検査は流産の危険性があるから若い妊婦だと断られることもある



351 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:41:38.14 ID:/yy2jCIk0.net]
>>339
あるよダウン症の子はそれだけじゃない心臓が悪かったり
視力が極端にわるいとか別の病気も持ってる事が多い
身内なら神をに呪い殺したくなるよ

352 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:41:41.76 ID:UWYkp53k0.net]
>>299
高頻度に合併する心疾患が、医学技術の発達で治療等できる様になったからとか
一昔前よりは伸びてる

353 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:41:59.97 ID:MVKkZG4F0.net]
>>36
そう
しかも妬みで足をひっぱられる
「勉強なんてくだらねえよな」とか本心と違うことを言わないと馴染めない

ちょっとした疑問とか
思いついた珍説を口にすれば
変人だと馬鹿にされる

大学入って何が感動したかって、
そんな会話が堂々とできることだ
みんな真剣につきあってくれた


同じようなレベルの子の環境にいる方が本人にとってもいいよ
異分子との交流なんて、いつでもできるから

354 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:42:03.91 ID:ESMV7yT90.net]
無理に普通学級に入れて他の子供に負担押し付けるなよ

355 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:42:21.55 ID:I7atEesH0.net]
>>1
混ぜるな危険!

356 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:42:32.75 ID:AFMsCjJQ0.net]
>>317
あなたの池沼の微々たる成長の為に、健常の子供たちにかかる負担はスルーかい?
自分は「お世話係」ってものを小学校六年間やらされたけどね
障害児を普通級に入れることは反対だよ
障害児が多少伸びたところで、将来、健常者のようになれるわけではない
それなら、健常児の授業の邪魔をしないでほしい

357 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:42:36.04 ID:g9C1Hjn90.net]
子供の時はまだいいけど、大人になるときついよなあ

358 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:42:39.88 ID:cRqdUPv30.net]
混ぜこぜできないのは、人手が足りないからだと思う(人件費が莫大にかかる)
一人で自立してとりあえずなんでもできる子用に学校はあるから
混ぜこぜ用に改革しなきゃ無理だし

359 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:42:52.94 ID:BUyv2H3u0.net]
>>327
でも愛嬌は大事やで
あとは、ジャイアンみたいなやつが友達になると、
それはそれで強い味方になる
友達ができればいいね

360 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:43:07.60 ID:b1fhZrt40.net]
親のエゴだろ
健常者と全く一緒のことをするのは子供が苦労するんじゃないの



361 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:43:15.16 ID:Dba0aQqB0.net]
松野明美んことは重度すぎて何の希望も持てなさそう…ダウンでもこんなに差があるんだな。
奥山んとこは格段に幸せだろ。

362 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:43:15.96 ID:2v+yHL0A0.net]
>>284
外人が言うな思うけど

363 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:43:19.54 ID:4X7cm4bd0.net]
>>323
福祉ってのは欧米や日本みたいな豊かな先進国だからこそ可能なもので
弱者でもお情けで助けてもらえるけど
これがアフリカ、北朝鮮、カンボジアみたいな後進国なら穀潰しは淘汰されるだけ

あとナマポは弱者救済の他に金で安全を買ってる側面もある
失う物が無い奴は強盗・強姦・殺人・自爆テロ等なんでもしてくるから

364 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:43:19.83 ID:OactiCDq0.net]
>>1
可愛い子だな。

365 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:43:28.56 ID:MF+XQc2r0.net]
奥山とか>>317みたいに特別支援学校に差別的な感情をもつ障害児の親が多いのかな

366 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:43:31.48 ID:VT7I6B2p0.net]
>>188
底辺の普通校は軽度の知的障害児の受け皿になっていることも多い
障害児教育の専門の教師が揃っていたりするよ

367 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:43:41.11 ID:7oeo3hXN0.net]
>>1
誰もが過ごしやすいっていうけど障害者が混ざった時点で健常は負担が増えるだけなんだが

368 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:44:00.63 ID:ZK0bLL8T0.net]
他の親御さんだって自分の子供がかわいいから受験の足手まといになる存在はイヤだろうね

369 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:44:44.09 ID:ivk644Lr0.net]
奥山佳恵さんの気持もわからないではないけれど区別と差別を混同してはいけません、
こと学校教育と言う面ではその人の能力に会った教育を受けて育てるのがベストだと思います、
能力差の有り過ぎる子供たちが一緒では健常者、障碍者のどちらにも中途半端に成って
良い結果をもたらさない結果に成るだろうと思うし先生が大変というのかどうして良いかわからず
ノイローゼに成るだろう、
健常者だって高校、大学は能力差で違う高校や大学に行かざるを得ないのですから、
知的障碍者と普通の子供が一緒に学ぶと言うのは非常に難しい話だと思います、
ただ障害者と健常者を完全に隔離して健常者が障碍者を偏見の目で見る頭を作ってしまうと思うので
普通の学校に行く子供たちと特別な学校に行く子供たちが何かの形でできるだけ多く自然な形で一緒に
何かできる機会と言うのか場が有る世の中に成るべきではあるとは思いますが。

370 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:44:50.07 ID:55rOAbl90.net]
小2までなら一緒でもいいと思うけど
それ以降は勉強できないと教室にいる意味ない
他の児童の足を引っ張ることにもなる
ダウンでもいろいろだから
どの程度の学力があるかちゃんと見極めて選ばないと



371 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:44:53.66 ID:68zmm67B0.net]
専門の学校のほうが細かくケア出来るだろうに

372 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:44:56.19 ID:kKKeQPww0.net]
障害のない馬鹿(例:俺)が進学校(開成、駒場、灘)に入れられるようなものだから
たぶん誰の為にもならないような気がする。

373 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:45:08.19 ID:reeZTQMI0.net]
うちの子は顔普通なんだけどダウン症みたいな子
10歳になるが喋れない
コミュニケーションとれないのは大変だけど可愛いんだよな
けど親の俺らが死んだら大変だから金を死ぬまでにいっぱい稼ぐつもり

374 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:45:44.12 ID:2v+yHL0A0.net]
周りの人が心のケアをしてあげないと>>356みたいなガイジが育つ

375 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:45:44.52 ID:4d39TBzB0.net]
>「まぜこぜ」の社会をめざすのに、なぜ初めからまぜこぜじゃないんだろう。

適応障害や知恵遅れやADHD(注意欠陥・多動性障害)なんかがいるクラスにいる健常児の方が迷惑なんだよ。
そんな学校へ通わせるくらいなら生活費削っても子供を私立へ行かせるわ。

376 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:45:45.85 ID:4X7cm4bd0.net]
>>343
大学といっても定員割れしまくりのFランならマジで名前を書いただけで入れちゃうからな
池沼の面倒を見させられる教授も大変だぞ

377 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:45:49.95 ID:DNORqbLb0.net]
一般的にダウン症は暴力的な発達障害に比べたらマシだよな
顔はちょっと微妙だが性格は良い

378 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:46:00.53 ID:/sLUmwEQ0.net]
生きてその後死ぬ健常者となんらかわらない進路

379 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:46:36.52 ID:/yy2jCIk0.net]
>>360
そうでもないんだよただ親は子供に障害があるってだけで異常に過保護になる
そっちのが問題
うちの弟は厳しく育てられた
それでも30過ぎて小学生低学年レベルだよ

380 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:46:40.75 ID:kjCfNSKI0.net]
感謝の気持ちと可愛げがあれば普通学級で大丈夫。
先生も同級生も気にかけるのが当然になるから。
逆は誰も得しない。



381 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:46:50.11 ID:XEvt57tq0.net]
>>317
こうして障害児の親のエゴに巻き込まれる健常児が作られていくのですね

382 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:47:01.43 ID:jJCoi7Hw0.net]
普通にしかみえないんだけど
コッソリ入れるわけにはいかなかったのか?

383 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:47:01.57 ID:MVKkZG4F0.net]
>>365
誰が障害者を差別してるかというと、

 @障害者の親、親族
 A障害者自身(あいつは○○ができないけど俺はできる)
 Bボーダー(障害者までいかないけど、知能の低い人など)
 Cリベラル(障害者を「かわいそうな人」として特別視する)

384 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:47:03.12 ID:GW4EQYdY0.net]
足を引っ張ったり、引っ張られたり。

差別じゃないです、区別です。
お互いの幸福のための、区別です。

385 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:47:10.65 ID:0IY+1MBS0.net]
学校は勉強しにいくところなんだよ。
知能が低いなりに、読み書き話し聞き取る力、買い物に必要な計算の力を自立目指してのばすために支援学校がある。

普通級の授業はレベルが高すぎるから、支援学校で合うレベルからスタートさせて、少しでも生きやすくしてやりたいのが親じゃないのかね。

386 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:47:13.20 ID:lNdCd3AG0.net]
いっぱい稼いで残しても周囲のやつに騙されて取られたりとかしそうで心配だな(´・ω・`)

387 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:47:28.22 ID:i8hTR3UA0.net]
>>1
羊水腐った親の責任wwwwww

388 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:47:32.66 ID:HVSI5I27O.net]
支援してくれる学校があるって素晴らしい社会だろ

389 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:47:34.09 ID:FWVlVMDs0.net]
親が死んだ後、お兄ちゃんに迷惑かけないように専門的な指導を受けさせといた方がいいんじゃないのかな

390 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:47:48.16 ID:joZDC5ka0.net]
まあみんな自分の子はそうならないって思ってるからな



391 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:47:49.74 ID:aSLoinXl0.net]
ダウン症が子供作るとどうなるの?
やっぱりダウン症の子供出来やすいのかな

392 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:47:52.86 ID:VsfxzrhR0.net]
>>160
坂口杏里と同じくらいか

393 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:47:59.16 ID:cRqdUPv30.net]
>>373
自閉症かな
どんな子でもわが子は可愛いって気持ちはすごくよくわかる
でもそうでもない親も多いから、可愛い子どものために金を貯めねば!
と考えていれる両親がいるのは幸せ

394 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:48:14.72 ID:3flf2eBp0.net]
かわいい子だな
何か秀でてるなら早くからそれを伸ばす教育してくれるところに行くのもいいと思うんだけど
普通の子と一緒ってよりはさ

395 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:48:20.79 ID:/yy2jCIk0.net]
弱者を助けるのは普通だと思うけど
健常者がとかナチスかよ
ひどいな

396 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:48:21.53 ID:/LVrm6vz0.net]
>>353
そうそう大学だと会話が普通にできて気が軽くなった
受けてた教育全部吸収してるから知識を全部使って話せる
相手のレベルを探って合わせなくていい

混ぜるとみんなそれぞれ窮屈
まあそれも社会性を身につけるには必要だけど
どうしても健常が合わせることになって子供には重荷だと思うが

397 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:48:30.41 ID:StgFp04h0.net]
特別支援学級に行ったほうが、そのコミュニティーで情報共有
適切な対応してもらえるから結果的に子供のためになるんだよな
普通学級なんて、先生や同級生からほっとかれて終わりでしょ

398 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:48:32.59 ID:CSz6lBVT0.net]
>>356
>自分は「お世話係」ってものを小学校六年間やらされたけどね
先生が押し付けるんでしょ。
「お世話係」、甥っ子の学級が揉めたらしいもんね。
誰がするかって。
結局誰も出来ないから受け入れないことになった。

399 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:48:42.39 ID:TmKxFbHz0.net]
>>1
本人の為にも、知恵遅れだけの学校に行かすべきでしょ。
知恵遅れは知恵遅れの学校、目くらは目くらの学校、つんぼはつんぼの学校
バカはバカの学校、それでいいと思うわ。
天才は天才の学校。それでいいわ。

400 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:49:02.75 ID:CvnJCsAS0.net]
>>372
偏差値70から見たら偏差値50なんて障害児と同じだよねえ



401 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:49:09.42 ID:ha7EeVyQ0.net]
自己責任

402 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:49:11.14 ID:PcfI1DH40.net]
>>317
子供の可能性を考えると支援学級だけよりは
少しでも普通学級で過ごさせてあげたい、って気持ちは分かるなあ。
子供自身と周りの子達がどう思ってるか?は別なんだけど。

403 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:49:28.36 ID:68zmm67B0.net]
>>36
それを言うなら何故私立の名門小学校を受験しなかったのかと

404 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:49:39.45 ID:L4SDqvS+0.net]
電車の中でキーッとか急に叫ぶ人達じゃないの、怖いよね
写真見るとなんか普通そう

405 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:50:11.12 ID:IQwOXVT40.net]
この子は軽度っぽいし進学、就職とか生活相談とか先の事考えたら養護学校か支援学級がある学校が良いよ
子供同士の世界は親が思ってるよりずっと残酷

406 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:50:14.26 ID:KkdCt4Jb0.net]
>>317の子は行き来できてるから刺激を受けたり安定できる双方の環境があるんじゃないのか
普通の学校だけに行ってたらどうなるんだろうな

自分の子は行き来させて他人には片方だけ勧めるって闇を感じるな

407 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:50:27.66 ID:5Hv6jCXi0.net]
男の子なのになんでこんなおかっぱなんだ

408 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:50:31.41 ID:OCjPkRasO.net]
フォローってwww
他人の子に世話を押し付けるだけじゃん

409 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:50:50.35 ID:R0PJWEoG0.net]
>>317
煽ってないんだけど、
お世話係についてはどう思うの?

410 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:50:56.29 ID:GgD9KNVx0.net]
>>305
普通学校の先生が障害児の性の問題とか相談されたら困るだろうな
支援学校ならそれなりに前例もありそうだし悩んだときに相談位はできそう
やっぱり母親に想像力無さ過ぎるわ



411 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:51:00.76 ID:I7atEesH0.net]
>>366
知人が通ってた公立中学が受け皿校で、養護学級だけ冷暖房完備でオヤツ付きで健常生徒からはブーイングの嵐だったらしい
日教組による偏向教育がキツい学校だったらしく、「逆差別」とか「障害者サマ」など、殆どの健常生徒が障害者嫌いになったとか

412 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:51:04.18 ID:Go4zd5mPO.net]
男は堕ろしたがる
女は産みたがる

子供を産む前に検査で分かるんだし、発覚したら産んで欲しくはないかな
ダウン症の子供が大人になったら人生の難易度は確実に上がるからな

413 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:51:05.04 ID:0OR2Y/m+0.net]
>>1
アホか 周りの迷惑考えろや 個性と障害は全く別の話じゃ ボケ!!!!

414 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:51:06.73 ID:zfvceiZ+0.net]
何とかトリソミーの方のダウン症なの?

415 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:51:23.05 ID:+pccKIWw0.net]
>>325
クレームはないかな。支援級メインだからかな
>>356
今はお世話係なんてないよ。担当の先生がクラスに常駐しとるから、なにかあればすぐ退室
>>365
そういう学校もみたけど、障害児同士では意志疎通がほとんど出来ないパターンが多くてね。障害レベルによるけどうちは普通の小学校で正解でした

416 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:51:23.41 ID:2YTqsURF0.net]
結婚早かったんだから
たてつづけにに2−3人産んどけばよかったのになあ

417 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:51:31.27 ID:cRqdUPv30.net]
>>391
それは気になる
ダウン症の男の子と女の子が仲良く手をつないで思いっきりの笑顔ではねながら
横断歩道を渡っていたのを大分前に見たけど、その時は微笑ましいなとしか
思わなかったけど、遺伝子に異常がある同士だと子どもはできるのだろうか
また、正常な子は生まれるのだろうか

418 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:51:33.64 ID:rdPCJohk0.net]
ダウン症の子は育て方次第で天才的な人間に育つ
一方、普通に甘やかして育てると何も出来ない手の焼ける子にも育つ
育て方次第だって事
好きな事を見つけてやるのが親の責務、その分野を伸ばしてあげる事が重要で
それがダウン症の子に役立つ分野で無ければいけない
計算に長けた子や楽器に長けた子など

419 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:51:38.39 ID:/o3eNgTc0.net]
学校は社会の場でもあるけど、一番の目的は勉学でしょう。
ついてけないどころか座れない奇声あげるレベルの人達と同じクラスは無理がある。
本人もただ置いてけぼりされて時間の無駄、障害に合わせて社会や生活できるための訓練の時間が無くなるだけ

420 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:51:53.35 ID:h0gMkcKP0.net]
>>208
うん、実際大変だよね
この子は大人しそうだけど、パワー系だと本当に怖いし、何で面倒見なきゃいけないの?ってなるよね

無理に普通学級じゃなくても良いのに
通常の授業は別々に受けて、運動会とか行事は一緒に参加、って方向性で十分でしょ



421 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:52:07.45 ID:4X7cm4bd0.net]
>>412
妊娠したら女性ホルモン出まくりで母性MAXになるからな

422 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:52:09.59 ID:/yy2jCIk0.net]
中学卒業したら支援学校のほうが幸せなんじゃないかなとは思う
綺麗ごとを言ってもいじめられまくるからな

423 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:52:15.06 ID:6ghAw4ep0.net]
皆一緒の理論なら、暴力系の発達がこの子の隣の席になって殴られることが多くてもフォローし合おうということになるが。

424 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:52:18.01 ID:CvnJCsAS0.net]
>>414
ほかに何かあるの?

425 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:52:27.11 ID:UTPxQSln0.net]
いつと書くとバレるのでこの前と言うが
ある元アイドルで今議員の障害持つ子の親がある地元議員の応援に来ていた
名刺は点字だしフリートークも国政を交えながらの我が子の障害話
俺は義理で参加の身だったがこれで一晩200万くらい貰えるなら障害児持って議員になった方が良いなと

426 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:52:34.38 ID:Xxq6jswS0.net]
知的認定されたのに、発達にしろ!って学校と教育委員会に文句言って
発達のクラスに無理やりねじ込んだ親がいる
発達のクラスは健常のクラスでも授業を受けるんだけど、その時のお世話係をなぜか息子がやらされてて
すごい兄弟欲しがってたのに、それからは俺絶対兄弟いらないって言い出してる
お世話係辞めさせてほしいけど、差別だの何だの騒がれると思うと気が参る…

427 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:52:50.78 ID:tYTA0wK+0.net]
>>26
ほんこれ

結局子供のことより自分の気持ち優先なんだよな

428 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:52:53.04 ID:CSz6lBVT0.net]
>>415
脳か目にフィルターが付いていないかどうか確認して。

429 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:53:03.64 ID:kPoOEdJ50.net]
大阪】違法マッサージ店経営、容疑の中国人(30)を逮捕[4/24]
mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1493016951/

430 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:53:03.64 ID:qQdexP3m0.net]
健常者の親は
少しは障碍のある子と交われたらいいと思うけれど、
もし、うちの子が生きづらくなったら元も子もない。
と思ってる人が多いと思うの



431 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:53:16.96 ID:wuOo5W+00.net]
>>382
進路に選択肢が出来てる時点で知的に問題が有るんだと思うよ

432 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:53:21.36 ID:go4vYFxZ0.net]
>>1
どんなダウン症かと思ったら2枚目とか可愛いな。
こりゃ親として胸が痛むわ。

433 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:53:22.86 ID:rr+NyzWy0.net]
>>55
支援学校に入ると、普通の学校には変われない
普通の学校から支援学校へ変わるのは可能
だから親は悩む

434 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:53:24.96 ID:VsfxzrhR0.net]
>>400
小学校6年の時にIQテストやって、その時の副級長の女がIQ80だったけど勉強もできたし進学校に行って国立大学に行って
地元のメーカーに就職したよ。
IQってあまりらあてにならない気がする。
IQ140のキチガイとかもいたし。

435 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:53:40.62 ID:cI7Iu/4w0.net]
まあ何か個人差あるよね

436 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:53:41.03 ID:sDncpzlF0.net]
数十年後、老親が中年になった息子を〇する黄金パターン

437 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:53:42.78 ID:UWYkp53k0.net]
>>366
知り合いがそういう高校の教師だ
生徒の社会的モラルの低さと、保護者の放任さ加減にノイローゼになりそうな雰囲気
学力が低いのは仕方がないとしても、放し飼いにしたが故のモラルの低さが、就職や進学を阻んでいる側面があるらしい

438 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:53:51.61 ID:p40EBb4Z0.net]
可愛いなと思ったけど、やっぱちょっと違うな

439 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:54:15.77 ID:AzcUfZvB0.net]
隔離政策だよねこれ
子供の時から健常者と障害者に分けるんだったら一生それを続けて欲しい
障害者だけの市とか作ってそこに全部まとめればいい
大人になってから急に健常者と障害者が混ざりだしてもどう対応していいかわからない
子供の時から一緒なら慣れてると思うけど現実はそうじゃないから困る

440 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:54:16.58 ID:kPoOEdJ50.net]
風営法違反(禁止区域営業)の疑いで、堺市堺区北瓦町の個室マッサージ店
「SATUKI」を摘発し、経営者の中国籍、●洪南(イエン・フオンナン)容疑者(30)
=大阪府大東市朋来=を逮捕したと発表した。容疑を認めている



441 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:54:17.64 ID:dBJhMSm90.net]
こういう子がクラスにいると教師がその子にばっかり気を使うため
健常でおとなしい子にトラブルがあっても放置されることになる
結果子供の教育という学校の役割が果たせなくなるよ

442 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:54:32.67 ID:VjY3ks4p0.net]
営業かいな?

443 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:54:40.61 ID:E0nEU8JK0.net]
奥山さん老けたなあ

444 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:54:47.63 ID:yBzQQnK90.net]
>>323
でもそれは受ける側が声高に訴えちゃうとおかしくなっちゃうよね?

445 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:54:54.38 ID:6T8aZluH0.net]
まあ障碍者と接触のない社会というのもよろしくない。

446 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:55:02.73 ID:kPoOEdJ50.net]
新幹線で「むらむら」下半身露出 国交省職員逮捕
carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1492766709/l50

447 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:55:16.02 ID:Wh6vZ+yO0.net]
>>415
> 何かあるとすぐに退室
周りは集中力削がれたりして大変そう

448 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:55:27.74 ID:cRqdUPv30.net]
>>398
みんなが協力して面倒を見てくれる、気遣ってくれるというのはないだろうなと思う
うちの子も発達障害の子のお世話係を先生に任命されたけど、他の子は知らん顔
でもその子のお母さんから、うちの子が○○君は優しい、大好き、学校楽しかった〜
と凄く喜んでた、○○君に凄く感謝している、ありがとう と言われたので
大変な事あったみたいだけど、良かったな〜と思う

449 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:55:29.18 ID:go4vYFxZ0.net]
やべえなんか涙出てきたわ。幸せになってほしいわ。

450 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:55:30.12 ID:Ke0vRVu/0.net]
障害児のお世話担当にさせられる、気の弱い責任感のある児童への差別だからやめれ



451 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:55:34.58 ID:VjY3ks4p0.net]
迷惑だな

452 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:55:43.20 ID:RgmbqtVF0.net]
高齢出産なんだから自業自得だよなあ。

453 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:55:48.25 ID:/yy2jCIk0.net]
身内にしかわからないだろうけど
ダウンの子は心が綺麗なんだよ
純粋すぎて身内が死んでも骨になったんだよね?天国にいったとか
そんな感じ涙もながさないんだよかわいそうだろ

454 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:55:49.29 ID:kPoOEdJ50.net]
2017/04/21(金) 18:25:09.07 ID:CAP_USER
 兵庫県警姫路署は21日、公然わいせつの疑いで、
国土交通省中国地方整備局職員の男(50)=岡山市=を逮捕した。

455 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:56:30.36 ID:bnKMAxvG0.net]
障害者に限らず弱者ポジションの人達、女性もそうかもだけど、強者側の支援当たり前的な発想が間違ってると思う
所詮他人、関係ないじゃん
まずは弱者同士が助け合えばいいんじゃね

456 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:56:34.92 ID:BUyv2H3u0.net]
>>441
今だと2人担任制とかあるから、昔よりもましかも?

457 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:56:52.53 ID:SK2+cWM50.net]
>>363
先進国がどうだの後進国がどうだのの説明はどうでもいいわw
福祉に税金が使われてることには見返りは求めたりしないだろ?
この場合のフォローだって同じようなものだろ
健常者同士ならギブアンドテイクでいいだろうけどな

458 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:56:55.53 ID:TmKxFbHz0.net]
>>363
日本も江戸時代には普通に間引きされてたからね。
どの国でも障碍者が生まれてくると殺したでしょ。
豊かになったから面倒見ることできるわけで。

459 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:57:19.12 ID:AFMsCjJQ0.net]
>>398
障害児の親からの指名だった
家が近い、幼稚園が一緒だった等でロックオンされた模様
もう無理止めたいと何度訴えても、担任が蔑んだ目をして「お前には人間の心が無い」「お前が障害を持てばよかったな」と怒られた
理不尽、不公平っていつも思ってたよ

460 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:57:32.67 ID:EZUGjjgz0.net]
>>453
ダウンのこと天使とか言っちゃうタイプだろお前



461 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:57:53.09 ID:OaLOwUi90.net]
障害とは関係ないとは思うけど
こんな名前はアカンやろ

462 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:58:08.52 ID:4X7cm4bd0.net]
優しい世の中になったな
昔ならガイジは産まれた時点で産婆に絞められてたんだっけ?

463 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 21:58:26.42 ID:1LeaL0Ta0.net]
外国じゃむしろレベルではっきり分ける方向に行ってるのに何を言ってるんだ

464 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:58:56.03 ID:XruQuHGE0.net]
みらい?
びらお、だべ?

465 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:59:16.03 ID:7avMIC6A0.net]
>>460

自閉症児とかパワー系池沼とかとの対比だろ。

466 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:59:19.82 ID:Mdz+nanz0.net]
>>26
ほんとコレ
親に問題あるケースが多い

467 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:59:25.56 ID:R0PJWEoG0.net]
>>425
そこらの障害持ちの親は、苦労するだけ、
議員にはなれない。

468 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:59:37.99 ID:t7W5i/UN0.net]
ダウン症に見えないな。

モザイクなのかな?

469 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:59:49.29 ID:0X4CvztQ0.net]
地域差があるかもしれんが
神奈川って軽度だと支援校に入れないんじゃねーの?
この子が軽度かどうかは知らんが

470 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:59:58.24 ID:EZUGjjgz0.net]
>>462
それが一番いいよな
将来のこと考えたら



471 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:00:02.26 ID:wuOo5W+00.net]
>>459
障害児の世話何て子供には無理だよ
気の毒だったね
担任も酷いね

472 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:00:04.47 ID:CSz6lBVT0.net]
>>447
取引先が障がい者受け入れ施設で、メンテナンスに定期的に行くが、
物珍しいと思ったら作業やめて、私達の仕事にちょっかい出しに来るんだよね。
集中力は一切ないし、いい言い方をすれば「好奇心旺盛」、悪い言い方したら「注意散漫」。

こっちは真面目に仕事しているから迷惑なんだよね。
施設の人も注意したり私達から引き離そうとするけど無駄。

473 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:00:20.47 ID:kjCfNSKI0.net]
>>447ずっといるよりマシで周囲の子はむしろほっとしますよ。
ずっと大きな声でママ、ママ言ってる子とか、
前に何々君がこんなことしたーって、授業中に急に昔のことを訴えてきて(自分の事はもちろん棚上げ)、自分の都合よく収まらないとブツブツ暴言をずっと言ってる子とか、
そんなのが常駐している学級は悲惨です。

474 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:00:22.03 ID:C+SSE91L0.net]
>>453
純粋というか頭が足りないんだろう

475 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:00:37.87 ID:H2/Sc4sd0.net]
死ぬまで養うんだよ
進路なんて言葉なんで考えた?
完全に自立なんて求めてんの?

476 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:00:51.77 ID:A3hoItqC0.net]
ん?これでダウンなのか

477 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:00:52.81 ID:AdTi4+tL0.net]
>>1
勉強メインだから基本勉強に差し障る状況になったらアウトなんだぞ?
健常者の勉強する権利を侵害する事になるから分けてる訳だ、まず分けてある意味を考えような

478 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:00:53.71 ID:FPDYiN0Y0.net]
>>299
20年くらい前、いつも同じバスにそういう親子が乗ってて、大変そうだなと思って見てたけど
最近またそのバスを使うようになったら、その親子にまた遭遇して、何ともいえない気分になった

479 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:01:04.55 ID:OjV6WPA10.net]
お世話されて当然って親が思うのがおかしいわ

480 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:01:15.81 ID:uNUOQNKT0.net]
見ためダウンとわからない子もいるとは驚き



481 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:01:30.67 ID:3WpbCCY80.net]
今からMUTEKIデビューしても遅くは無い

482 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:01:38.01 ID:BUyv2H3u0.net]
>>459
うわあ
今だったらそういう子どもか親からからツイートが出てきて、
炎上して学校が対応にせまられるところかな

483 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:01:54.43 ID:AFMsCjJQ0.net]
>>417
ダウン同士だと3/4でダウン
ダウンと健常者だと、1/2でダウン
実際はダウンは流産しやすいので、健常児が産まれる率が少し高くなる

ダウンでも生殖能力あるからやっかい

484 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:02:03.91 ID:4X7cm4bd0.net]
>>470
助産婦が出来損ないをキュッとシメて死産扱いにするっていうのは、復活させていいと思うんだよね。
うちのひいばあちゃんが産婆やってたんだけど、産婆として最初のお産立ち合いで生まれたのが、
今で言うダウン症だったようだ。
ひいばあちゃん、当時20歳、躊躇うことなく先輩に教わった通り〆たそうだよ。
ひいばあちゃんいわく
「生かしといても、畑耕すわけじゃなし、兵隊できるわけじゃなし、読み書きソロバンするわけじゃない。
そういうのは穀潰し言うてな、養うことはなかったんよ」
庶民は大体こうやって死産扱いしたそうだ。
ただ金持ちだとたまに殺さず生かしといて、これがハイパー池沼化、村の娘を襲ったり、
お女中さんが飼い主に監禁されて池沼の性玩具にされたり、ということはあったそうだ。
実際ひいばあちゃんが立ち会ったお産で一番悲惨だったケースが池沼絡み。
戦中のケースだけど、12歳の女の子が池沼にレイプされ続けて妊娠、
堕胎も出来ずひいばあちゃんが呼ばれて立ち会うも、
女の子は出血と痛みに耐え切れず死ぬわ、何とか取り出した赤ん坊は、一目見て異常な奇形だったので、
その場で処分したそうだ。
この12歳の可哀相な女の子を両親公認でレイプしてたのが、この女の子の5つ年上の実の兄。
ひいばあちゃん、割と温厚な人だったけど、こんときは人生で一番激怒して、
「17年前にワシがこんゴクツブシを〆てやる言うたんを、やめさせたんはおのれら夫婦じゃ!
なぜあのときワシの言う通りにしなかった!今からワシがあの出来損ないを処分しちゃる、それが産婆の責任じゃ!
連れて来い!」
って池沼飼い主を怒鳴り付けたらしい。
まあ結局池沼はその後土蔵に 閉じ込められて、10年くらいで死んだみたいだけど、
ひいばあちゃんは多分このケースのせいで死ぬまで知的障害者全てを忌み嫌ってた。
オレのばーちゃんもオレのかーさんも、ひいばあちゃんに「出来損ない産んだらワシに言え。
始末してやるから安心しろ」言われてたってさ。
でもオレ、ひいばあちゃんは間違ってないと思うんだよな。うちのクラスの池沼♂とかみてると、
こんなん生きてる価値ないだろって思う。

485 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:02:12.36 ID:085t34Ck0.net]
普通にしゃべれてちょっと読み書きが遅れてるぐらいなら1年生のうちは普通級でいいんじゃね
いずれ理科社会なんかついていけなくなるし。それもトイレの自立と静かに着席できるが大前提だと思うけど。

中学どうするかは見学して決めるべき
知的中程度の支援級の子は普通級の子たちとほとんど交流の機会は無いよね。

486 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:02:20.25 ID:B8tfyJsl0.net]



487 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:02:23.92 ID:/yy2jCIk0.net]
>>460
いやそんな事はないけどダウンの子は精神年齢が子供だからなあるいみ天使なんのかもね
>>468
もろまぁダウン軽そうだけど

488 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:02:24.22 ID:CSz6lBVT0.net]
>>459
(>'A`)>ウワァァ!!。
そりゃないな。
今で言えばブラック企業どころじゃない。
不公平どころじゃないわ。今から裁判起こしていいレベル。

489 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:02:40.28 ID:i163rBZS0.net]
書道家の金澤翔子は特別支援学級の学校に転校させられるのが嫌で小学校中退したんだよね

490 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:03:01.77 ID:Wh6vZ+yO0.net]
ドキュメンタリーで奥山佳恵が食事を温めずに次男に渡して
何口か食べた時に「ちゅめたい」って言った
奥山佳恵がご飯を温める為に取ったら「きゃー」と叫びながら泣き出した
目の前の食事を取られて泣いたの
確か去年ぐらいの放送だったかな
1~2歳ぐらいの知能しかない感じがしたわ
普通の小学校なんて無理だよ



491 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:03:12.14 ID:Bty9RVjf0.net]
お世話係が必要な時点で間違ってるな

492 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:03:34.81 ID:fMhtRFVW0.net]
まだ夢見てんだな。親自身が一刻も早く現実を直視しないと。

493 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:03:44.54 ID:76Rc5JU+0.net]
うちの子と同い年で同じ悩みを抱えていたとは
うちの場合は双子で片方が脳性麻痺、片方は健常
知的な面は問題ないけど歩くのが難しいから普通級は諦めてるけど支援学校だと別々の学校になっちゃうから支援学級に入らせたい

494 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:03:53.36 ID:BtYjtCul0.net]
進路って
「ひまわり作業所」とか「あすなろホーム」とか
なんかそういうののことでしょ?

495 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:04:14.44 ID:8CwZyizf0.net]
次男美良生

・・・じだんりょうしょう・・・くん?

496 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:04:17.54 ID:kPoOEdJ50.net]
【社会】16歳に性的行為 JKビジネス店店長逮捕
carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1492778026/l50

497 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:04:24.73 ID:cRqdUPv30.net]
>>483
ありがとう
やっぱり障害をもって生まれる率が高そうだね

498 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:04:25.45 ID:DzO3mKhj0.net]
>>26
知的障害ある子はからかわれたり、イジメの対象になったりするし可哀相なのよ
まあ私はその知的障害児のクラスメイトのストレスのはけ口として、殴られたりセクハラされたりしたわけだけども
親が子どもをどうしたいかより、子ども自身がどうしたいかを大事にしてほしいね

499 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:04:56.10 ID:GRGH79yT0.net]
>>284
24時間テレビの障害関係って
足が不自由とか、目が不自由とかの人をクローズアップしてるからまだ見られるんだよなあ
アレが脳みそや精神関係だったら絶対視聴無理

最近ろくにみてないから、そっち関係も出演してたらスマソ

パラリンピックもねえ、精神障碍者が身内にいる身からしたら
うらやましいレベルだと言ってた

500 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:04:56.37 ID:VT7I6B2p0.net]
かわいいからダウン症俳優という道もある



501 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:05:01.39 ID:ViITsVZW0.net]
そのために支援学校があるんだからさ。

502 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:05:03.02 ID:cWBbHXJl0.net]
ダウン症にみえないよ!
同じ顔なんじゃないの?

503 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:05:13.90 ID:kPoOEdJ50.net]
児童福祉法違反の疑いで逮捕されたのはJKビジネス店
「占いの館フォーチュンエッグ」店長の前川健容疑者(33)。
警視庁によると前川容疑者は、去年12月、池袋にある店の中で
従業員だった16歳の少女に性的な行為をした疑いが
持たれている。

504 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:05:35.23 ID:CSz6lBVT0.net]
>>494
障がい者就労支援A型、B型とか

505 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:05:47.82 ID:rvrkhiUf0.net]
>>490
そんなレベルじゃ支援級も無理じゃん
支援学校にいくのが一番なんだが「まぜこぜの社会が〜」とか言って普通学校にねじ込みそうだな

506 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:05:58.40 ID:d/ofAwBR0.net]
普通に糞グックよりルックス良くてクソワロタwwwwwwwww

507 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:05:59.31 ID:/yy2jCIk0.net]
>>494
クリーニングとか産廃のパソコン分別
だいたいは労働支援みたいなとこ
ひまわり作業所とかは重度な子これも言い方が悪いけど

508 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:06:00.20 ID:A6/J8sZL0.net]
>>466
杏里のところも坂口良子が支援学級拒否した

509 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:06:07.38 ID:4X7cm4bd0.net]
江戸時代でニートが出来たのは公家、大名、豪商、豪農の子息くらい

百姓なら農作業に従事させられたし、武家なら家を追い出され浪人して他家に仕官した
町人は家業を継がされたし、女は年頃になれば他家に嫁がされた
親が養えなければ娘は身売りされて遊郭で働かされ、息子は寺に入れられ坊さんになった
障害児は産まれた時点で産婆に絞められた

人口の大多数を占める一般庶民にニートは飼う余裕はなかった
まともに働いてる人でさえ飢饉で餓死してたくらいだし

510 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:06:15.30 ID:BUyv2H3u0.net]
>>484
胸糞悪いが、考えさせられる話だわ



511 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:06:19.95 ID:c3Qu+rP10.net]
ちょっとアホそうな普通の子にしか見えないから普通の学校で大丈夫だろ
俺が中坊の頃もっと重度のが同級にいたがみんなとうまくやってたぞ

512 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:06:21.51 ID:SK2+cWM50.net]
もう教師をAIにして生徒全員自由登校、個人授業にしたらいいんだよな
もしくは自宅のネットで授業受けさせたり
AIなら疲弊もしないし拘束時間も関係ないし
虐めも体罰も無くなるしエロ教師に女子生徒が被害に遭うことも無くなるしみんな幸せ

513 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:06:32.82 ID:1H00dsX70.net]
養護学校に入れて社会生活できるように導いてやれよ
なんで普通の子たちと同じに育てようとするんだよ

514 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:06:57.65 ID:VAYToPoC0.net]
教える方はたまったもんじゃないよ。サポート教員つけないと無理。

社会にどこまでそういうコストを要求するのかということになる。
集約しないと数十倍のコストが必要になるわけで。理想としては
負担してあげたいとは思うけど、余裕あるのかなぁ?

515 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:07:01.59 ID:8PLgZCDkO.net]
息子には同情するが母親には同情の余地はない

516 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:07:10.13 ID:tV6Z1eNM0.net]
幼児期までにある程度の社会性が身についてる
事を前提に小学校からは勉強が主だろ
仮に迷惑かけずに一緒にいれたとしても
ついていけない勉強の時間って本人の為に
なるの?

517 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:07:50.37 ID:AFMsCjJQ0.net]
>>471
>>482
昭和時代だったからね…
うちの親も「頑張りなさい」しか言ってくれなくて、>>448の親みたいに「うちの子にも良い経験です」って障害児親に言ってるのを聞いて、誰も助けてくれないんだと泣いた
教師も嫌いになったし、親のこともいまだに蟠りがある

518 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:08:01.17 ID:4X7cm4bd0.net]
産婆による池沼〆と姥捨て山の二つは復活させていいと思う

519 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:08:05.35 ID:CSz6lBVT0.net]
>>484
当時はそれが通っていたんだろうな。
今のような支援できることがなく、
「畑耕す・・・兵隊・・・読み書き算盤・・・」
じゃ仕方ないわ。

520 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:08:12.20 ID:ZWAClyYo0.net]
出来る子に出来ない子に合わせるのを強いるのも可哀想な話だし
正解の無い話だわな



521 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:08:13.75 ID:EZUGjjgz0.net]
>>459
「お前が障害持てばよかったな」

やっぱり障害は悪という認識なんだねw
障害を擁護してる偽善者ほど障害者を見下してるからね

522 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:08:16.39 ID:kPoOEdJ50.net]
社会】浅草寺も、しみ十数カ所 防犯カメラに手配の中国人の姿
egg.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1492273095/

523 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:08:23.31 ID:yea8PKob0.net]
>>516
そこにいるだけになっちゃうと本人も辛いわな

524 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:08:36.11 ID:BtYjtCul0.net]
>>504
>>507
ようわからんけど
要するに障害者に仕事ごっこさせて
職員が行政からお金もらう施設でしょ?

525 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:08:38.39 ID:R0PJWEoG0.net]
>>508
マジだったの?

526 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:08:44.63 ID:A6/J8sZL0.net]
>>484
スケキヨみたい

527 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:08:56.41 ID:bnKMAxvG0.net]
幼いうちは赤の他人でも心の底から同情してくれると思うけどデカくなったらどうかな。
そんな慈愛に満ちた人間ばかりではないと思う。健常者と言えど大半はいっぱいいっぱいで生きてるわけで他人に手を差し伸べる余裕などないですよ。

528 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:08:57.20 ID:2zeS74cg0.net]
>>13
当たり前じゃん、周囲への気遣いなんて自分の子の次だよ

というのが最近の親だから、標準的と言える
健常者の親だってそんなもんだ

529 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:09:20.57 ID:ANklSYqd0.net]
この手の障害者の親の言う事が自分達に都合の良い綺麗事ばかりで受け入れられない
今は5歳だから遊び相手もいるだろうけど、高学年や中学になって
相手にされなくなったら健常者の子供が責められそう

530 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:09:40.87 ID:/yy2jCIk0.net]
30年以上前の医療でも出産前にわかってるわけだし
究極の命の選択をされた親の気持ちも考えないとな



531 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:09:50.54 ID:VHwvPijK0.net]
学習についていけないと本人も辛いんじゃないかな
子供は残酷だからいじめもあるかもしれない
オレが子供頃も小学校入学後いなくなった奴がいたな
なんとなく分かったけど、今から考えると周りについて
いけなかったんだろうな

532 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:09:52.31 ID:kPoOEdJ50.net]
警視庁が建造物損壊容疑などで逮捕状を取った中国籍の朴今玉(ピアオジンユイ、49)、
朴善愛(ピアオシャンアイ、49)の両容疑者が3日午後、
明治神宮の後に浅草寺にも立ち寄っていたことが判明。
防犯カメラに2人の姿が映っていたという。
2人は3月27日に中国から那覇市に入り、
4月1日に上京。4日午前1時半、上海へ出国した。

533 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:10:01.60 ID:KwEfjosI0.net]
>>513
そう思う。
ダウン症じゃないけど、学校側が養護学級に入れようとしてたのに親が猛反対して
通常のクラスに通ってた子がいたんだが、数年後にその子、家族を殺しちゃったんだよね。
適切な療育ってのは必要だと思う。

534 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:10:04.89 ID:A6/J8sZL0.net]
>>525
正確には支援学級スレスレだったと言ってた
よく成城に入れられたなと思ったが入ったらずっとオール1

535 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:10:09.10 ID:4X7cm4bd0.net]
つか最近は障害児が増えた印象があるけどやっぱ原因は高齢出産が増えたから?

536 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:10:09.69 ID:N+dxXgKu0.net]
 
同じ教室で教育なんて理想主義者の幻想

当事者の子供たちはダブルスタンダードが理解できなくて混乱するだけ

537 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:10:23.39 ID:JWyyXFrR0.net]
親が死んでも生きていける能力を支援学校で学んだ方がいいと思う。

538 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:10:43.28 ID:kPoOEdJ50.net]
小学校校長が販売目的で女子児童の陰部をスマホで撮影!―中国[04/05]
tocana.jp/2017/04/post_12821_entry.html

539 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:10:44.68 ID:jn7AVGtR0.net]
>>518
なんで産婆がそんな苦行を行わなきゃいけないんだよ
百歩譲ってやるなら親自身だ

540 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:10:47.18 ID:xVxU2Gz+0.net]
何で悩む必要があるのか分からないな
子供は非情だろ
虐めの対象にされない方向に持っていくのが親の務め



541 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:10:56.82 ID:hYPSfElr0.net]
>>1
かわいいじゃん

542 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:11:03.58 ID:A6/J8sZL0.net]
>>513
だよね

543 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:11:46.71 ID:EZUGjjgz0.net]
>>535
関係はあるだろうね
若年結婚をやたらと白い目でみる日本の風潮は可笑しい

544 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:11:55.15 ID:Ama4zWEi0.net]
医療関係者だけど、たまにダウン症の子供を大事そうに連れて病院に来る親御さんがいる

なんのことはない日常の光景 だけど、どんな子供でも親は子供を愛するんだな、と思う

545 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:11:57.66 ID:l0/DGQph0.net]
この前テレビで見たな
めっちゃかわいかった

546 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:12:17.95 ID:+kspyVfk0.net]
障害者が歴史を変える発明をした例は多い

547 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:12:18.56 ID:jlNIr3IY0.net]
中学校の時に経験があるけど障害者と同じクラスになるのは学べる事ばかりで健常者側にはメリットが多い
障害者側にメリットがあるのかどうかは分からない

548 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:12:29.77 ID:kPoOEdJ50.net]
文部科学省が発表しているデータによると、平成26年度に懲戒処分を受けた
公立学校の教職員は9,677名に上り、そのうち、わいせつ行為により
処分を受けた職員は205名もいるという。

 一方、お隣中国では、小学校の校長が女子児童にわいせつ行為を働いていたことがわかった。
 
「捜狐網」(3月27日付)によると、事件は3月17日、広西チワン族自治区南寧市の
小学校に通う女子児童の母親からの通報で発覚した。

549 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:12:41.17 ID:VbJk5zox0.net]
生物学科で学んだけど奇形や遺伝子異常は淘汰しないと種が滅ぶ
一時の感情や親のエゴではすまされない
最近のマスコミのLGBT押しや、先天性障害者の権利主張は本当に気持ち悪い

日本人、日本を潰したいという悪意を感じる

550 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:12:45.69 ID:CSz6lBVT0.net]
>>517
自ら苦しめてジサシしなかったあなたが生きていることだけ素晴らしい。
過去の苦しみを取り除いてあげたいが俺には何も出来ない。
この掲示板で吐き出せるならお付き合いする。

>>524
施設による。
パンとかお菓子を作っているところは何かしら販路も持っているし、
他のお店より安いし、売れるので仕事はしっかりある。

一部は人を集めてwindowsのソリティアとかやらせているだけだもんな。
webサイト作ってますとかシステム開発してますはちょっと怪しいかも・・・



551 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:12:55.45 ID:BXtc52xG0.net]
ダウン症の顔じゃない

552 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:12:58.94 ID:PLqBUG+Z0.net]
授業が成立しないんだよな。できれば、もっと細分化したほうがいいと思う。学校教育は勉強だけを教える訳
ではなく集団行動や道徳なども並行して学ぶもんだが、実際この教育も阻害されてしまうことが多い。先生の
身にもなってみな。

553 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:12:59.25 ID:8CwZyizf0.net]
>>546
実例を最低10出せや

554 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:13:20.12 ID:BUyv2H3u0.net]
>>517
親も頑張りなさいだけじゃなくて、
一緒に労をねぎらってくれたとか感謝してくれたとか、
味方になってくれたとかほめ方ひとつであなたの思い出もつらいものではなかったかもしれんな
子育てって難しいな

555 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:13:46.21 ID:kPoOEdJ50.net]
国際】フィリピンで違法賭博関与と不法就労の疑い、逮捕の中国人が1316人に増加[11/30]

556 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:13:59.03 ID:/yy2jCIk0.net]
>>551
目がねダウンの子
身内ににたらすぐわかる

557 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:14:06.17 ID:R0PJWEoG0.net]
>>533
最悪だな

558 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:14:29.76 ID:5rKZu6mu0.net]
障害なんてそれこそ個人差が激しいからな
本当に健常者と変わらないし普通に生活できるが実は障害持ってるってのも
軽度の障碍者が躊躇う反面、重度の障碍者が普通学校に丸投げされることもある
世間の声よりも周囲・現場の声をしっかり聴くことのが大事

559 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:14:37.12 ID:bhnSw8Zs0.net]
>>3
迷惑だよね
知恵遅れのガキなんかクラスにいてほしくないよ

560 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:14:38.65 ID:A6/J8sZL0.net]
>>556
口元もほんのりダウン



561 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:14:44.20 ID:CYnDwtlM0.net]
>>510
嘘だから

562 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:15:00.54 ID:AMiu5EYb0.net]
ダウン症であることは生む前からわかるのか?

563 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:15:02.56 ID:EZUGjjgz0.net]
俺がガキのころも今でいうパワー系池沼が居たけど3年生くらいの男の子に突撃して怪我させてたわ マジで怖かった

564 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:15:03.86 ID:AH3Ro9o/0.net]
きっしょいもん表に出すなや

565 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:15:05.86 ID:ZjBiEdgJ0.net]
ま、むすこが滅茶滅茶に虐められてもいいんだったら普通学級に入れればいいよ。
そんな理想論なんて子供の前でまったく成り立たないから。

ションベン漏らしたの洗わされたり、ツバ飛ばされたりしたら普通に恨むから。
大人の見てるところでは何もしなくても、何もしてないところで殴る蹴るは普通。
蹴り飛ばして転んじゃいましたって報告したりね。

学校と軍隊は大差ないから。足引っ張る奴は最大限いじめる。
社会は「自然に」凸凹があることは目指してないんで。

だいたい、ダウン症なんか話も出来ないのに同窓会によぶわけがない。

566 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:15:14.39 ID:whDcQpGF0.net]
>>556
お前に何がわかるんだよ屑

567 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:15:18.17 ID:LjjP00Z+0.net]
ダウン症ならダウン症が生きやすい進路を選ばせるべきだ
一般人と混ぜたらお互いに苦労する

568 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:15:25.50 ID:kPoOEdJ50.net]
中国】使用済みおむつや避妊具、残飯、煉瓦が降ってくる!マンション高層階[11/28]

569 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:15:27.15 ID:2zeS74cg0.net]
>>524
全額行政が負担しないから、足りない分は自分等が稼ぐ施設とも言える
結構やれる人もやれる仕事も探せばあるもんだ
ただ日常生活とかに介助がいるからな

570 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:15:39.26 ID:GRGH79yT0.net]
>>400
体育が苦手で、跳び箱6段もろくに飛べなかったり逆上がりもできないと
スポーツ推薦特待生でスポーツ名門校に行った子に人間扱いされてなかったな

ちなみにそいつは高校ではあまり伸びず、スポーツバカ高校だから勉強もできず
今高卒で新聞の勧誘なんて仕事やってるわ
この前ウチにも勧誘きたw必死だな



571 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:15:41.77 ID:TEUoxZ5l0.net]
とりあえずキモい。

572 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:15:43.14 ID:DOpVNumX0.net]
麻生太郎もダウン症と同じく無能だよ

573 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:15:51.80 ID:jn7AVGtR0.net]
いずれは社会で出会うんだから
早い段階から健常者、障害者とも慣れておいたほうがいい

ただ>>1で言ってるとおり教員の数を増やすなどの対応は必要で
それはすぐに出来ることではないとも思う

574 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:15:56.44 ID:Mhfq8qVz0.net]
この女って素行悪そうだよな。若い頃ヤリマンだったから
奇形児が生まれたんだろ。因果応報ってヤツね。

575 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:15:57.79 ID:fQH6ZvdS0.net]
他人に迷惑を掛けないって、基本すら分かってない奴が親になるなよ

576 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:15:57.81 ID:k0Z8xT8n0.net]
ダウン症の子なのに読める名前にしろよバカ親

577 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:16:04.34 ID:XEvt57tq0.net]
>>535
それプラス医学の進歩
昔は生き延びられなかった超低体重児とかも育ってしまう時代になった。

578 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:16:07.21 ID:dBJhMSm90.net]
大江健三郎見習って芸術片っ端からやらせてみればいいやん

579 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:16:10.89 ID:hqBFYwgx0.net]
差別はアカンけど区別はある程度必要だろ

580 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:16:16.84 ID:kPoOEdJ50.net]
マスコミ】中国の大学でTBSが番組作りのセミナー[11/26]



581 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:16:22.11 ID:A6/J8sZL0.net]
>>553
アインシュタインやモーツァルトはADHDとかボーダーとかで、ダウンはさすがにないよね
山下清くらい?
山下清は単なる知恵遅れでダウンではないのかな

582 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:16:37.86 ID:/yy2jCIk0.net]
>>553
山下清
発明家じゃないけど
てか熱くなるなよ

583 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:16:58.99 ID:kPoOEdJ50.net]
フィリピン】違法賭博摘発、不法就労の中国人1240人をアンヘレス市で逮捕[11/26]

584 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:17:04.27 ID:oYO/Q4Mh0.net]
息子が死ぬまで責任持てや

自賠責

585 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:17:20.09 ID:B85yr1aM0.net]
>>317
ほんと自分の子供のことしか考えてないよなあ…
先生や同級生の負担とか考えたことある?
面と向かって迷惑とは言えないんだからね?

586 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:17:20.13 ID:w6ihklq/0.net]
隣のクラスに池沼君がいたけど、遠足のときに逃げ出そうとするから
担任と生徒が見張っていて大変そうだった
市主催の音楽コンサートでも急に発狂するから周りはドン引きだった
無理なことをさせるのはかわいそうな気がするが

587 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:17:39.70 ID:MAILbLm/0.net]
>>1
可愛い

588 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:17:40.44 ID:YuOytLkB0.net]
>>1
2枚目芦田愛菜じゃね?

589 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:17:40.61 ID:XsT+35sg0.net]
うちも4歳のダウン症の子供がいる

みらい君は障害が軽いかなと思った
ちゃんとお話をして会話できているのに衝撃を受けたよ

うちの子は療育センターに通っているけど、小学校に上がる年齢になったらきっと支援学校かなと思ってる

どうすれば子供の為に1番良いのだろうと悩むよ

590 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:17:40.98 ID:8CwZyizf0.net]
>>581-582
歴史を変える発明ちゃうやないか!!!!!!!!!!!!



591 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:18:19.99 ID:ZjBiEdgJ0.net]
>>573
社会では会わないよ。
だって、灘高にダウン症いる?東大にダウン症いる?大企業の本社部門にダウン症いる?

支援学級に行ってくれないと、他の子にとって迷惑なの。
迷惑だから他の子もいじめるの。だから、結果的にダウン症の子も可愛そうなの。

ダウン症に「慣れる」んじゃなくて「憎悪を増幅させる」子もいるから。
俺もそうだし、友人たちもそうだった。

592 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:18:31.60 ID:A6/J8sZL0.net]
>>582
山下清はダウンじゃないよ
軽い知的障害と言語障害
彼も養護施設だな
やっぱり養護施設行かせたほうがいい

593 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:18:35.07 ID:8CwZyizf0.net]
まー、生まれてくれただけで、世界に影響を与えてるし
世界はそんなこととは関係なく回っていき、いずれ終焉を迎える
生きてるだけで苦しむし、楽しいし、そして必ず死んでいく

594 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:18:43.97 ID:ACKsbr/A0.net]
障害者と健常者が共に行こうと推進するなら、悩むことなんかないだろ?
じゃないと発言に説得力がなくなるし、社会は変わらない。

595 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:18:45.44 ID:cRqdUPv30.net]
>>517
良い経験したね、なんて息子には言ってないよ
息子から、嫌いではないけど大変だと聞いてたし、なんでお世話係に?とその時は思ってた
でも、息子も大人になって、かなり昔の話なのに、その子のお母さんと偶然あって
物凄く有り難かった、今でも感謝している事を伝えたい、○○君にもよろしく言って欲しいと
言われて、胸がジーンとなった

596 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:19:02.79 ID:ZWAClyYo0.net]
>>518
妊娠時の検査の義務化と告知、堕胎を認めたらいいだけの話なんじゃ?
わざわざ産んで殺す意味が無い

597 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:19:03.23 ID:kPoOEdJ50.net]
中国】迷惑電話1日1.6億回、迷惑メール9000万通? 中国政府、セールス電話・メール禁止を検討[11/26

598 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:19:05.72 ID:swDRZ0vi0.net]
歳取ってからガキ産んだら害児が産まれる可能性が高いことを百も承知の上で、それでも誰にも迷惑をかけず完全自己責任で何とかする・何とかできるという覚悟と信念があるから産んだんだよなァ?
テメーで何とかしろや

599 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:19:07.79 ID:CSz6lBVT0.net]
>>589
絶対に支援学校。
今は放課後等デイサービスもあるからそっちのほうが親も楽。、

600 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:19:23.53 ID:/yy2jCIk0.net]
>>590
日本一有名なダウン症だ
熱くなるよ



601 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:19:24.55 ID:4X7cm4bd0.net]
教員の過重労働「1日に休憩1、2分程度、出勤は午前5、6時台、退勤は午後10時以降」 文科省実態調査


って記事があるくらい教員はただでさえ激務なんだし、池沼を普通学級に入れるとか親は鬼畜だろ
と素人の俺でも思うわ

602 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:19:36.48 ID:xAg4VJqkO.net]
障害児が普通級に来るのは本当に迷惑

603 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:19:36.61 ID:EZUGjjgz0.net]
今の子供たちって池沼に障害って言うと怒られるからジンジャードクターってあだ名で読んでるらしいね

ちょっと感心した

604 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:19:47.29 ID:vh2NocVf0.net]
>>553
知的障害を伴わない発達障害の場合じゃないかな
トータルなIQ130以上ぐらいあったりする人

605 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:19:53.06 ID:kPoOEdJ50.net]
国際】マカオの6歳男児、中国の友人が作った冬瓜スープ飲み中毒症状
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480142793/

606 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:19:55.91 ID:y443nTHx0.net]
>>307
佐々木希

607 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:20:02.13 ID:0z0Xc2K+0.net]
健常者が学ぶ権利というものがあるからね
障害児がいると学習が遅れるのは事実

塾で勉強出来る家庭はいいんだけど、塾に行く余裕のない児童は障害児に足を引っ張られ
進学に差し支えるし、結果として就職にも差し支えることになる。

608 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:20:08.94 ID:whDcQpGF0.net]
>>585
お前どうせゴミ人間なんだから、面とむかって言ってゴミ扱いされればいいじゃん

609 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:20:18.30 ID:bFVicNJG0.net]
進路はあの世

610 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:20:21.80 ID:2oTd7X7s0.net]
何でもかんでも生かそうとするのは近代社会の悪い慣習だよなぁ
自然淘汰を無視すればどうなるかなんて簡単にわかるだろうに
他人に生活を依存するような人間が増えているから健常者が困るし、無駄な金がかかる



611 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:20:29.39 ID:+NJiMA/d0.net]
じゃあその分おまえが税金で払えよ、って思う

612 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:20:32.09 ID:ZjBiEdgJ0.net]
>>595
俺は知性がまともで障害がある奴と、知性の無い奴は明確に区別してた。
知性がある奴は階段をおぶって登ったりして助けていた。

地性が無い奴は先生の見てないところで殴る蹴る。
ツバ飛ばしてくるから、そりゃ口で言って分からないなら体に教えるしか。

613 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:20:52.45 ID:1nbCCCqJ0.net]
>>600
歴史を変える発明で山下清の名を出すのはないわ
日本語わかってない

614 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:20:53.06 ID:8CwZyizf0.net]
>>600
歴史を変える発明ちゃうやないか!!!!!!!!!!!!x2
発明者出せやと

615 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:21:18.54 ID:UA13fL4D0.net]
>>1
普通の子らにも一緒に勉強しない自由があるんやで

616 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:21:24.20 ID:AFMsCjJQ0.net]
>>550
ありがとう
ま、良いこともあったんだよ
親を信用できない、あてにできないって早くに見切りをつけられたんで、自立は早かったw

617 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:21:31.00 ID:Zu2R0Oca0.net]
同じクラスにそういう奴がいたけど、安楽死があればいいのになと本気で思ったわ
頭は悪いし人の言う事を理解出来ないし周囲に合わせる事も出来ないし親はモンペだわで生徒にも先生にも嫌われてて、見てていたたまれなかった
頭の障害持ちはどう足掻いても他人とうまくやっていけないんだし、生きてても辛いだけだろうになぁ

618 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:21:31.97 ID:kPoOEdJ50.net]
2016/11/26(土) 15:46:33.85 ID:CAP_USER9
マカオの6歳男児、中国の友人が作った冬瓜スープ飲み中毒症状…メトヘモグロビン血症に
マカオ新聞 11/26(土) 13:00配信
また、衛生局が男児が飲んだ冬瓜スープのサンプル検査を実施したところ、
亜硝酸塩の含有量が正常値の210倍に相当する2200mg/Kgにも達していたことが判明。
これを受け、同局は男児の家族に飲用を中止するよう通知した上、
民政総署食品安全センターにも通報した。

619 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:21:38.17 ID:1nbCCCqJ0.net]
あと、山下清は生まれつきじゃなく病気の後遺症だからな
生まれつきダウンのこの子とは違う

620 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:22:01.12 ID:7xDj78Oa0.net]
けっこう可愛いじゃん



621 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:22:08.23 ID:g0P2CBG/0.net]
>>607
塾にもいけない貧乏人は障害よりも罪深いことを知ったんだね
よかったね

622 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:22:09.98 ID:Go4zd5mPO.net]
>>421
母性が邪魔して将来を考えづらいんだろうな

結婚のピークを結婚式での自分のウェディング姿と考えてたり、やっぱ脳の構造が違うんだろね

623 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:22:19.56 ID:2+J9FPy50.net]
今だけじゃなく子供の将来も心配だもんな

624 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:22:19.78 ID:ZjBiEdgJ0.net]
>>617
なんで友達と一緒に殴ったり蹴ったりしなかったの?
社会を教えないと。

625 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:22:25.86 ID:jzlq1jKs0.net]
なんで美良生とかダウン症丸出しの名前にしたのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

626 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:22:43.24 ID:2zeS74cg0.net]
支援学校を親は嫌がるんだよなぁ
そこ認める所から始めないとダメなのに

なんだかんだ一番手厚いよ

627 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:22:59.87 ID:eynfHLGN0.net]
ダウン症の子とクラスメートになったことあるけど価値観変わるし周りの生徒には結構良い経験になると思うぞ。
ただ本人が幸せかは分からんし先生の負担は跳ね上がるけどな。

628 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:23:04.97 ID:wYwGGw9v0.net]
動物は自分で餌を取って生きていくもんなんだよ。それができないのは野垂れ死ぬしかないんだよ。

629 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:23:05.51 ID:M4zLMd1k0.net]
奥山が普通の学校に入れたいならそうすればいいじゃん
転落ぶりが目に見える
いい気味

630 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:23:23.96 ID:BUyv2H3u0.net]
>>589
盲目のピアニストとかダウン症の書道家さんの例を見ると、
トップダウン的にその子の才能を早期に見出して、
将来それでお金を稼ぐことを目標にして教育できればいいよね



631 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:23:50.17 ID:uIQPBefh0.net]
小さい時だけだよ。まだ分からないから障害関係なく遊んだり出来るのは…
大きくなるにつれて健常者との差は出てくるし、差別はしないけどいつまでも障害者と仲良くしてる健常者なんているの?

632 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:age [2017/04/29(土) 22:23:57.74 ID:MQJ/Nzq0O.net]
軽度なのかね。
顔がダウン症ぽくない。

633 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:24:06.29 ID:zIgIT5SU0.net]
障害持ちは短命だからな
深刻に考えたってしょうがない
どっかおかしいやつは長生きできないようになってんだわ
悩むな今を楽しめ

634 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:24:07.18 ID:EZUGjjgz0.net]
>>627
価値観が変わったと思ってるのもいい経験になったと思ってるのもお前ただ一人だけだと思うぞ

それともクラス全員に価値観が変わったかいい経験になったか聞いたの?

635 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:24:08.29 ID:ZjBiEdgJ0.net]
>>629
中学年以降、謎のあざを作って帰ってくるようになる。
でも、喋れないので伝わらない。
ムカついてる同級生は知恵がついて分からないように暴力を振るうようになる。

636 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:24:15.38 ID:kWOd7Kz00.net]
しあうはマジ基地として
小学校までなら周りが助けてもありなんだよ、小学校指導要領(教育の憲法)に「みんな仲良くする」ってのがあるからな
しかし問題は中学校だ、中学校指導要領の肝は勉強、もちろん部活やその他の活動も広がる
自我や性徴の芽生えた中学生がなんで小学校の時してたからってガイジの世話しなきゃならんの?
ガイジの親は二言目には「小学校の時は、、」いや、小学校じゃねーからw
なにより小→中は自動的で、中→高は受験があるのにガイジの相手なんてしてられっかよ
ガイジの世話で落ちたらガイジの親が責任持ってくれるのか?

637 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:age [2017/04/29(土) 22:24:30.34 ID:fWRQGzZa0.net]
健常者と同じ中学校にいって、高校進学の時点に成ってみんなとの越えられない壁にぶち当てる
のは酷

昔、「コーギーと共に」とかいうアメリカのダウン症児の連続ドラマを教育テレビで放送してたけど、
17、8歳に成ってやっと高校に入学する学力に追いついたという設定だったな
日本でそこまでして普通の高校に進学させる障害児の親は居るまい
入れてくれる学校を探すしかない
それなりの高校になる
中学までは優等生も優しい子も居た普通の中学校に通えてたとして、高校でいきなり
自分と同じような訳ありの同級生ばっか
全員お客さん状態

638 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:24:46.45 ID:q6/pfale0.net]
>>630
そーゆう才能もっている子とか稀だシナ
障害者の親や知識人とか奇跡に近い事ばかり選択させようとする鬼畜

639 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:24:46.88 ID:rZ0K0RnI0.net]
奥山佳恵のエゴで一方的に負担を強いられる他の生徒達が可哀想
支援学校があるのにワザワザ普通校にゴリ押しって何様のつもりなんだろう
この人、母親としても社会人としても他の保護者と「まぜこぜ」は無理だと思う

640 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:25:21.61 ID:M4zLMd1k0.net]
>>635
山下清も最初は普通の学校に通ってたが鉛筆を削るナイフで同級生を刺した
その後養護施設に入れられた



641 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:25:22.70 ID:eBqnw8aC0.net]
>>634
お前みたいなやつが、嫌なやつとして碌な人生を歩まないことだけは確定

642 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:25:26.49 ID:JyP0o7KP0.net]
>>5
当て字って言葉の意味、理解できてないだろ

643 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:25:30.56 ID:NZnRA+mJ0.net]
>>484
昔懐かしい、いにしえのコピペだな。久しぶりに見たよ。

644 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:25:34.55 ID:/yy2jCIk0.net]
重度の自閉症の子は暴れたりするけど
ダウンの子はおとなしいからなトイレはたまに失敗するけど

645 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:25:41.69 ID:CFN7/6j10.net]
>>604
知り合いは他人の目張りで140だけどべつに障害なんてないよ
中学も高校も大学もトップで入学だし
なんか作業だけが得意なだけで
学者肌は他人とのコミュが面倒くさいだけだったりする

正直生涯低能でNo向学心てどんなんやろな
自分常に何か知識を吸収してないと生きていけない人なんで

646 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:25:43.61 ID:/egwkct40.net]
>>573
出会うのは最低でも高校ぐらいでいい。
人格形成の期間は離しておかないと精神がおかしくなる。
障害を持つ立場から。

647 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:25:44.63 ID:XLZWilID0.net]
小学生の時に知的障害の子がいたけど先生から説明0でお世話してねもなかった
お世話なしは良かったけど説明0はちゃんと説明すればいいのに思った
説明ないからあだ名が身体だったし

648 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:25:56.72 ID:/3YUWfCX0.net]
>>1
何で産んだの早死にするし、結婚式出来ないし、疲れるだけ。路駐し放題と首都高半額ぐらいの得点

649 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:26:00.69 ID:AMiu5EYb0.net]
俺もコミュ症だから池沼みたいなものだ

650 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:26:08.85 ID:/x5+1lJ40.net]
金持ってるんだろ?
持ってなかったら同じ境遇の人達でこうゆう子達を使って会社起こせばいいじゃんな
どんだけ大変かわかるよな
他に丸投げするんじゃなくてさ



651 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:26:26.09 ID:i2B/7qkPO.net]
>>22
知人の兄弟がダウンでは軽度な方だけど人見知りで
お医者さんの前では無口になるから
実際より重度の認定されて得したって言ってたな。

652 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:26:29.54 ID:I3W196SU0.net]
担任教師次第だよ
できる担任教師なら全然一般クラスでいいと思う
他の生徒にとってもいい経験ができると思う

653 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:26:40.38 ID:k0Z8xT8n0.net]
顔がダウン症ぽくないな軽度か

654 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:26:53.65 ID:CFN7/6j10.net]
他に丸投げって才能の泥棒されてる側に何言ってんの

655 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:27:06.20 ID:M4zLMd1k0.net]
>>637
奥山はフォレスト・ガンプみたいなのを夢見てそうな気がする

656 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:27:10.22 ID:2muweK8z0.net]
>>244
そういう軽度の障害だと普通学級にはついていけないし養護学校だと重度の知的障害がある子もいて馴染めなくて大変みたいだよね
子供が発達なら親とか祖父母に発達の人がいる可能性は高いと思うよ

657 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:27:26.16 ID:gpQOKaC40.net]
普通の先生は障害児の教育について素人なんだよな
そのための特別支援学級なのに親が入れたがらず
結局子供は何も学べない

658 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:27:32.50 ID:CSz6lBVT0.net]
>>650
地域によっては
就労支援A型とかは飽和状態。

659 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:27:34.07 ID:5Sp9r0800.net]
>>646
お前がそうだからって隔離を強制するなよ障害者

660 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:27:40.12 ID:CFN7/6j10.net]
まあ家が豪邸だから担任嫉妬したのかもな



661 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:27:47.67 ID:XsT+35sg0.net]
>>599
うちの子は知的障害の他に疾患を抱えてるから、自分でも支援学校かなと思ってるよ

自分達夫婦が先に亡くなると思うから、先の事を考えると一般のお友達と早めに接する機会を作った方が良いのかも、と悩む時もあります

662 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:27:53.00 ID:/3YUWfCX0.net]
>>644
学校とかは人多いから未だ良いが大人になったら下手したら刺すからな。そして無罪

663 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:28:06.84 ID:vXdmUGSy0.net]
子供の学校にもいたな高校受験もしたけど不合格だった
みんな一緒というけど学年がすすむとお客さんになるんだよね
親は普通の子たちとすごしてるのがいいかもしれないけど本当に本人のためになるのかなといまでも思う

664 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:28:47.07 ID:CFN7/6j10.net]
幼稚園の時障害持ちだった子どうなったかなあ・・・

665 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:28:52.57 ID:l3bCkQ170.net]
知能が普通なら別に普通学級で良いんじゃね
小学校入学までに死ぬ気で勉強させろよ

666 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:28:52.82 ID:vhbE1bdI0.net]
小学生の頃、今から思えば発達障害っぽい子に
チューしてとか言っていつも追っかけられてたなぁ
転校してほっとしたの覚えてる

667 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:29:05.11 ID:CYY+dY3q0.net]
なんだかんだ言っても、障害ある子は養護学校いれた方がいい。養護学校の先生の方が専門だし年収高いし一生懸命やってくれる。親のサポートまでしてくれる。普通の学校の特別支援いれても、何かしらトラブルある。

668 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:29:10.34 ID:M4zLMd1k0.net]
>>644
自閉症はヒステリックに叫んだり暴れたりする
近所にいたけどあの子の病気が自閉症と聞いてびっくりした

669 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:29:14.05 ID:H7aVv16N0.net]
>>3
お前よりマシじゃーん

670 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:29:17.82 ID:A7FFAoj/O.net]
ダウン症の子を持つバカ親がよく言うのが、ダウン症は個性だとwww
アホ抜かせ!なぜに障害者を健常者と一緒に学ばせたがるのか。
理解があるとか無いの問題じゃねーんだよ。



671 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:29:33.75 ID:4X7cm4bd0.net]
>>639
モンペも増えたよな
昔は「先生の言うことはちゃんと聞きなさい」だったのが
今ではちょっとしたことでも
「教育委員会に訴えてやる」だし教員も大変やね

672 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:29:34.91 ID:GWkq61re0.net]
普通学級だって、実はある程度成績で分けられてるよね???
今思えばオレが小6の時のクラス、頭のいい子が多めのクラス、真逆のクラス、その中間のクラス×2って感じだった

673 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:29:47.33 ID:pvjz8JWK0.net]
>>37

サイトには子供の写真がもう一枚あるんだよね
www.asahicom.jp/articles/images/AS20170427005396_comm.jpg

なぜかこれがこのスレでは紹介されていない
この写真もかわいいんだけど、ちょっと他の写真よりはバカっぽく見える
まぁ奇跡の一枚とか女の子でもあるよね、要は写真の撮り方と厳選された写真選び

実際の子供はこの写真とは違ったように見るんじゃないかと思う
動画を見てみたいし、声を聞いてみたい
恐らく、、、あああ、ダウン症なんだなって思うに違いない

674 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:30:08.72 ID:BUyv2H3u0.net]
>>638
挙げた例は特殊だけど、
よくあるお菓子作りでも手芸でもなんでもいい
たぶんダウンの子は自分の人生デザインできないだろうから
小さいころから金を稼げる一つのことをできるようにさせたほうがいいのかなと

675 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:30:14.64 ID:LIBfC16M0.net]
子供の頃具体的には分からないけど障害持ちの子がクラスにいて、低学年の頃は授業にもついていけてたけど、年々悪化していって六年生の頃には授業受けず校内をフラフラしてた
同級生も一緒に遊んだりはするけど、どことなく見下してるというか、こいつは格下、みたいな雰囲気があった
高校から養護に行ったら劇的に改善して今はちゃんと働いてる

自分がたまたま間近で見た一例でしかないけど、やっぱりその子に合った環境って大事だと思う

676 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:30:16.64 ID:ag41fQFV0.net]
ダウン症の女の子が遠足か何かで行方不明になってるよね。
一緒のグループになってた子たちは責任感じたり心に傷を残したりしてんじゃないのかな。
その子が別の学校に行ってたら起きなかった事態に巻き込まれて、可哀想だと思ったよ。

677 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:30:21.00 ID:dwqCT9lb0.net]
やけに可愛いな
言わなきゃダウンてわからないんじゃ?

678 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:30:35.35 ID:zGNLJwuD0.net]
>>657
支援学校、支援学級は体裁よく隔離するだけのシステム

679 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:30:46.53 ID:xU5tze3M0.net]
こんな可愛いダウン症の子初めて見たわ

680 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:30:51.24 ID:q4tMENd80.net]
基本は勉強しに行く場だから、他者の学ぶ権利を邪魔しないかどうかで進路選択するべき。
給食や課外活動なんかは一緒でも。
そうなると本当は教科ごと学力別指導が全ての子の為には理想な気がする。



681 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:30:56.30 ID:CFN7/6j10.net]
頭の良しあしはともかくマトモに生まれただけでありがたいよね

そういう子供がぜんこくの96-7%ぐらいか

丸投げされとるがな

馬鹿みたい 他人の能力も認められないなんて

682 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:30:56.39 ID:CSz6lBVT0.net]
>>661
一般の友だちを作って、あなた方が氏んだらその人達に世話してもらおうと?
それはだめだ。
最悪自立してクラスまでなんとかしてくれるのが支援学校。
支援学校の先生は本当に面倒見がいいです。
それも仕事ですから。

場合によっちゃ放課後等デイサービスや就労支援作業所の職場紹介までしてくれる。
就職相談まで出来るってこと。

683 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:31:36.33 ID:EvVDLtse0.net]
ごめん嫌だ。小学校は基本的な学力をつけるところ。
あまりにもクラスで授業についてこられない子を入れないで欲しい。
5歳まではいいけど、小学校はダメでしょ。
それぞれの特性に従った教育は大事。
ダウンの子にはその子に合ったやり方があるはず。

684 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:31:39.35 ID:/yy2jCIk0.net]
>>670
交流で1時間だけとかそんな感じだろ
弟の時もそうだったぞ今は違うんかな

685 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:31:39.50 ID:/3YUWfCX0.net]
そんなに差は無いんですよ。そしてどんどん差が出る。

686 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:31:45.23 ID:LJfwnjD50.net]
>>266
その通り

687 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:32:02.86 ID:NZnRA+mJ0.net]
>>656
軽度だとそういう大変さがあるのか。
その子は今年二年生になったはずだけど、さてどうなってるのやら。

688 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:32:04.47 ID:pjjBqDsf0.net]
>>663
中学に知恵遅れぽくて見た目も発育不良ぽい女の子がいた
部活もバレー部入ってたけど2年続けててもレシーブもできない
でもお父さんが毎日朝の5時に起きて2人で朝練の前に練習してたらしい
あれだけやっても全く進歩が無かった

689 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:32:09.31 ID:jlNIr3IY0.net]
障害者と同じクラスなのを嫌がってる奴も確かにいたけどその障害者がいなかったら代わりにイジメられてる様なキモい奴ばかりだった

690 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:32:09.51 ID:85YUPIt00.net]
残念ながら、社会ではダウン症に限らず、学校というコミュニティの中で、能力別に人間はカテゴライズされていくわけで
仮にダウン症の人間が通常のコミュニティに入った場合、カテゴライズすらされないカースト最下層の賎民的な人生を歩まなくてはいけない事が多い

実は障害支援学級というのは、そういうハンデを背負った障害児への優遇策だという事に気付かないといけない



691 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:32:13.57 ID:SNeQaXkm0.net]
一度の間違いファクスで核弾頭を打ってくるようなのよりは

はるかに忍耐強いんでは

692 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:32:23.86 ID:G4+mZtF+0.net]
この子がダウンならサッカーの酒井も間違いなくダウン

693 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:32:27.30 ID:Jh1bFA140.net]
かわいい

694 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:32:34.05 ID:Zu2R0Oca0.net]
>>624
当然してたよ、クラス全員
それで毎日泣いてるのに学校は行かなきゃいけないものだと思ってるのか毎日学校に来るんだよ
自殺しようって考えも浮かばないくらい頭がアホなんだろ
どうしようもない

695 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:32:49.51 ID:Zl9x5E8M0.net]
>>582
山下氏はサヴァンらしいよ

696 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:33:04.78 ID:q6/pfale0.net]
>>664
養護学校
しかし、同じ組におったが
爪でかかじられまくったのに保育士止めもせんかったな・・・
オレの時は、重度の奴がおったぞ・・・

697 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:33:06.90 ID:5cLWdguD0.net]
親のエゴ
子供がかわいいのはわかる

だが 自分の力で生きていかれないとわかっていて産んだらダメだ
子供はペットじゃない
人間だ

698 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:33:16.49 ID:SJdXrmOZ0.net]
これは綺麗なダウン症。モザイク型かな?

699 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:33:20.56 ID:/egwkct40.net]
とりあえず普通の子と同じように って発想はやめたほうがいい。
普通じゃないんだから その負担は想像を絶する。
それが健常者には分からない。
その子の個性に合った教育を考えたほうが本人のため。

700 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:33:24.22 ID:XXZrk4j00.net]
得意なことが何も無いただのお荷物がなに言ってんだか



701 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:33:27.47 ID:dfF46xf20.net]
>>683
家庭教師でもつけてひきこもりボケ

702 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:33:31.47 ID:/yy2jCIk0.net]
否定する奴の気持ちもわかる
選ぶ権利があるのが日本だし
もうすこしやさしくなれんかね…

703 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:33:59.09 ID:b0h1O3vE0.net]
>>672
中学まではそうでもない
「学級委員長タイプ」「ムードメーカータイプ」その他諸々

すべてのクラスで似たような雰囲気になるように分けられる
なので、学級委員長タイプが全員同じクラスに集められることはない

704 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:34:19.06 ID:1tCo0ojy0.net]
な?産む前に知りたいだろ?

705 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:34:20.55 ID:blzjdHfd0.net]
>>699
母親にすらそれがわからないっていうのが理解できない

706 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:34:32.49 ID:Wnp74hDuO.net]
(´・ω・`)そもそもダウン症の奴らは染色体が違うから「人間」じゃねえし…ああいう部類の生物なのよね
同じ顔しとるだろ?

707 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:34:47.60 ID:AgxZ4x9T0.net]
>>1
ダウンだけど可愛い顔してるね

708 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:35:08.53 ID:pjjBqDsf0.net]
>>672
分けるし、別に差別じゃないよね

709 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:35:26.91 ID:hVR7vOxO0.net]
顔可愛いな

710 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:35:37.21 ID:SNeQaXkm0.net]
ダウン症みたいな顔の造りをした健常者なんていくらでもいるだろう


AUの金太郎役とかw



711 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:35:45.55 ID:8CwZyizf0.net]
体罰主義かしらないが、平気で子供の頭を殴ってた小学校6年の担任が
養護学校へ転任すると決まったとき、最後に言ってやった

「平気で他人の子供殴るやつようなやつなんかに障害者も来てほしくないわな」

父兄もいる卒業式の帰り際だったし
12歳のガキにボソっと言われてショックだったのか無表情だった

712 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:35:46.03 ID:ag41fQFV0.net]
>>673
子どもと一緒に出てた動画がどこかにないかな。
あれ見ると意見が変わると思うんだけどなー。
確か深イイ話だったと思うんだけど。

713 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:35:49.81 ID:Fo9r0cmL0.net]
ダウンは可哀そうだが
命名は狂気の沙汰だな

714 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:36:04.36 ID:yIMKik9T0.net]
小学校低学年の頃、知的障害のあるクラスメイトのお世話係してた
よだれがすごくてノートや教科書、机が汚いからいつも拭いてた
障害って知ってたけどきちんとは理解できないからもっとちゃんとやればいいのに、っていつも思ってた
中学年からは別の特殊学級に転校していった
授業にならないしね

715 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:36:04.57 ID:jBwMFKPX0.net]
>>1
えっと、何で自分の子中心に地球は回ってるの?

716 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:36:35.93 ID:/yy2jCIk0.net]
>>706
これ哲学だよな
正論というべきか今でもたまに考えることがある
ムーに調べて欲しい

717 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:36:35.94 ID:8hvCz8aX0.net]
奥山さんが本当に次男さんを心から愛しているなら支援学校に入れるべきだ。支援学校の先生たちは面倒見がいいし、その子にあったプログラムも提供してくれるから。
奥山さん自身に支援学校への偏見があるのでは?

718 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:37:02.43 ID:rj7thhMy0.net]
ガイジ。今までガイジなんて言葉遣った事無いけど、ガイジと呼ばせて貰う。
ガイジのせいで健常者が病んでも良いわけ?うちの子ガイジのせいで不登校になりそうだわ。
ガイジなら何でも許されて健常者が我慢するとか一体何なの。ガイジはやりたい放題だし、文句言えばこっちが悪くなるしもう限界だわ。
リアルタイムで熱くなってごめんだけど本当に迷惑

719 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:37:14.99 ID:8GjdP6VG0.net]
>>712
やっぱりあうあうなの

720 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:37:16.13 ID:vh2NocVf0.net]
普通学級  地域の友人と同じ扱いしてもらえるけど障害児に合わせた対応は難しい
        教員も障害児教育の専門知識があるわけではない
        保護者は健常児の親で障害のある子への理解となるとちょっと…

支援学級  本人に寄り添った指導してもらえるし、地域の友人とも交流はできる
        教員は普通学級の教師が経験積んだレベルで専門知識まではない
        障害児の保護者とも交流できる

特別支援学校 障害に応じた指導してもらえるし、周りも似たような障害のある子
          生まれ育っ他地域から離れることが多いので地域で友人ができにくい
          教員は専門知識がある
          障害児の保護者と交流できる

親のエゴを優先するか、子どもへの対応を優先するかだよね



721 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:37:17.38 ID:+6kFF91SO.net]
>>607
ずっと公立で進めば 高校受験までは特別な勉強しなくても 普通レベルの高校までは行けるでしょ?むしろ小学生の勉強なんてしなくても中学で十分取り戻せるし だから中学受験組だけ障害児のいないクラスにすればいいんじゃない? でもそれで受験失敗したら恥ずかしいだろうね

722 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:37:23.15 ID:63siz7jx0.net]
>>687
小三の壁ってあって、急についていけない子供が出始める
子供の友達は軽度で、小四くらいまで普通学級にいたけど小五で体育以外は特別学級にいったよ
算数とか参観日でみてても一人ノートもとれてなかったから辛かっただろうなと思う

今は中学校の特別学級にいる

723 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:37:25.41 ID:q6/pfale0.net]
>>674
成人の施設で就労支援やっているが
現場の職員がほとんどやっているからなw
職員のほうが独立して店を始めたパターンもあるw(儲かるし仕事が楽になったとのこと)
何もさせるなとは、いかないが、障害者が半分以上作業に関わっているとか
大本営発表する知識人やマスコミとか酷いな

724 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:37:28.16 ID:blzjdHfd0.net]
>>717
もっと重度の障害者たちとは一緒にされたくないと思ってる

725 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:37:35.94 ID:RvpPiIDl0.net]
ガイジとお前らみたいに健常者なのに人より劣ってる奴らってどっちがマシなんだろうな

726 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:37:39.24 ID:DzKtd5DD0.net]
>>669 マジレスで悪いがどの辺りが俺よりましか教えてくれよ。小学生じだい四年間お世話係で懲り懲りなんだよ。もう。

727 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:38:03.49 ID:kuZmAGhg0.net]
殺せば?

728 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:38:07.63 ID:3v47aouf0.net]
差別根性があるやつは公立小学校なんか行かなければいいでしょ
底辺までいるのが公立

729 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:38:24.53 ID:ZjBiEdgJ0.net]
>>694
当然するよな・・・それがその時役に立たなかったとしても、
不幸にもそのクラスメートたちが大人になって障害児の親になったときに、
ちゃんと支援学級に入れようと思う事を祈るよな。

マジでなんで動物と一緒に生活して、動物と一緒に食事して、
ペットでも家畜でもない動物の世話をしないといけないのか意味不明だった。

730 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:38:30.67 ID:XF3MpKo10.net]
>>14
なにそれ
顔だけダウンなの?



731 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:38:39.56 ID:zkAPyZdR0.net]
余裕ある世の中になるといいな

732 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:38:41.48 ID:iZP8ZtAf0.net]
>>1
今は親が大事にしてくれるけど、この子、親が死んだらどうなるの?

733 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:38:46.21 ID:EZUGjjgz0.net]
>>725
俺らだろうな

734 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:38:46.70 ID:kPoOEdJ50.net]
【中国】「10+9」ができず?塾講師が6歳女児の顔を鉛筆で突きさす[11/23

735 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:38:46.74 ID:fqAmwIxr0.net]
周りはこの子をフォローして、この子は周りに何を返せるの?
お世話係になっちゃった子の幸せは?無視?

736 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:38:52.28 ID:Zl9x5E8M0.net]
欧米ではかつてモンゴル症と呼ばれてたんだよね
目の形がアジア人みたいだからって
欧米人の選民意識は凄まじいよな

737 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:39:09.62 ID:tDztxQZ10.net]
この子よりなんとか坂48のセンターのほうがあっち系の顔だなw

738 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:39:26.04 ID:4X7cm4bd0.net]
マジで公立の小中は社会の縮図だな
将来の大手社員・公務員から底辺DQN、池沼までいる

金をかけてでも私立に入れる親の気持ちも分かるわ
最低でも家庭のランクが中の上はあるから生徒もまとも

739 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:39:33.51 ID:+RtMsnLm0.net]
>>720
ゴミはゴミ同士で生きろっていうシステム素敵だね!

740 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:39:40.68 ID:jlNIr3IY0.net]
障害者や貧乏な家の子は勿論だけど普通の家だろうが金持ちだろうが苦労はあるだろ
むしろ若い内に苦労が当たり前な事だと学べないと将来自立した後に苦労する



741 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:39:42.55 ID:f+gczfiA0.net]
全く普通の人として育ち、一般社会にも出て
あるときダウン症だったってわかることもある

742 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:39:42.53 ID:GA38vw/q0.net]
ダウン症集めた動物園だな

743 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:39:55.07 ID:SNeQaXkm0.net]
子どものころは
パッチリ目で色白肌で
普通の子よりも可愛い顔をしているダウン小児は少なくないが

成人後は色んな意味で紛いようがなくなるかと

744 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:40:17.14 ID:kPoOEdJ50.net]
マカオのバス車内で連続スリの中国人男子逮捕…1日30回乗降しターゲット探す
potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1489288550/

745 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:40:23.70 ID:BUyv2H3u0.net]
>>690
そういう意味では、
東大卒は東大卒の多い会社に就職するし、
私大卒も高卒も同じで、
仕事の関係先として東大卒と私大卒が会うこととかもそんなにない
なので奥山の子どもも多分障がい者のコミュニティで他と交わらずに生きていくんだろうから、
支援学級に入るのが自然なんだな

746 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:40:53.53 ID:R0PJWEoG0.net]
でも障害じゃ丸受けしてたら、義務教育施設としての役割を果たせなくなるよね?

747 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:41:20.41 ID:bq/gF6M10.net]
ダウン症の方が楽だな
ADHDが一番迷惑

748 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:41:31.20 ID:/yy2jCIk0.net]
>>732
受け入れ施設がある生前に探さないといけない
弁護士に頼んだりとかいろいろある

749 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:41:53.50 ID:htwzC/W30.net]
>>1
ダウン症っぽくない顔してるね

750 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:41:59.23 ID:KKYMPaVX0.net]
そうは思っていたけどリアルに小学校高学年になっても集団行動できない・周りの子供に迷惑かける(授業中断、暴れ回って他の子を怪我させるなど)のが日常茶飯事になるからやっぱり無理なんだよ
同じにしたくても同じは無理
そういうこと言ってる奴はエゴでしかない
親のエゴと見栄で健常者の子と学ぶことはできない本人の為にもならない



751 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:42:09.31 ID:NZnRA+mJ0.net]
>>722
厳しい現実があるのね。
子供も大変だろうけど親御さんはツラいだろうな。

752 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:42:26.48 ID:XsT+35sg0.net]
>>682
いえ、自分の死後は子供が暫く生活に困らない程度の貯金があるので、自宅に住みながらデイサービスとか使って生活をしてくれたらと思ってます

支援学校に入れる事に拒否感はありません
作業所の職場紹介までしてくれるのですね、それは知りませんでした

まだ2年あるので、センターの先生と相談していきます

753 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:42:32.66 ID:p8rCivTQ0.net]
お受験ママだって命かけて私立入れるやん、普通の子と
混じらせたくないから。まして障碍者と授業なんて。

754 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:42:40.84 ID:4X7cm4bd0.net]
>>732
親は自分が死ぬ前に施設に入れるしかないだろ
そうでないと野垂れ死にだし
てかダウン症は短命だから親より先に死ぬんじゃない?

755 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:42:48.89 ID:SNeQaXkm0.net]
ダウン症もモザイク型といわれるタイプの人は
顔に関していうなら

ジャニーズ系みたいなパッチリ目が少なくないねw

ただ身体に特徴的な小ささがあるし
見るからに内臓に疾患問題があるような

特徴的なで肩スタイルをしているのがほぼすべてだね

日本人はなで肩を美とするところがあるのでw

わりと好きなスタイルと思うものも居るのかもしれないけど

756 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:42:55.56 ID:Th9DuTma0.net]
自分みたいなボーダーの発達障害は大変だよ
一般社会では馴染めないし、知的障害者とか重度障害者とは一緒にはやってけない

757 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:43:00.27 ID:zAQgKmon0.net]
健常児に囲まれて辛い思いする可能性を考えよう
養護学校でスキル身につけて、友人に恵まれる可能性もある

健常児と違うことを気にするのは親筆頭親族だと思う

758 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:43:02.01 ID:8GjdP6VG0.net]
>>673
やっぱりダウンの顔だよ
他の写真も舌出してるの多くて、明らかにダウン顔

759 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:43:05.96 ID:kPoOEdJ50.net]
マカオのバス車内で連続スリの中国人男子逮捕…1日30回乗降しターゲット探す
potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1489288550/

760 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:43:16.26 ID:rhjq91XG0.net]
オレが小学生の頃はちょっとIQ低めだとすぐ特殊学級(ネーミングがまたいい!)送り。
授業によって行ったり来たりしてるヤツもいたな。逆に特殊な奴イジメるとか人間として
ダメ、みたいな感じで周りから親切にされていたような。むりして一般学級で微妙な区別が
つかないバカと一緒のほうがつらいような・・



761 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:43:22.67 ID:/yy2jCIk0.net]
>>750
DQNが暴れてもスルーだろ
なんでダウンの子は駄目なのか…

762 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:43:48.11 ID:dTzmWPSP0.net]
え!可愛いやん

763 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:43:50.46 ID:5aVlZYN/0.net]
別クラスに入れるのはこの子の知的レベルに合わせた教育をしてやるために決まってるだろ。
無理やり健常児クラスに入れてついていけなかったら自立の可能性を狭めるだけ。

この母親がダウンという現実をまだ受け入れきれてないから健常児並の扱いを求めてるんだね。
気持ちは分からなくもないけどさ。

764 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:43:50.49 ID:r8ncaepg0.net]
>>738
それはそれなりの私立高校にいれたらよくわかるな。
周りの質がよくて感動したわ。

765 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:43:50.52 ID:kPoOEdJ50.net]
千葉】中国人らが河川敷を10年以上不法占拠 立ち退き応じず強制撤去★2

766 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:43:51.41 ID:NrsIEwCH0.net]
「障害者と健常者、共に生きていこう」www無理www

健常者の金と時間を使ってまで、障害者をサポートする必要はない。
お互い別々の生きる道がある。
子の将来を考えるのであれば、無理をせずその子の能力にあった
進路を探るべき。

767 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:43:51.46 ID:rj7thhMy0.net]
だいたい地下鉄や電車でブツブツ独り言叫んでるような池沼を良く見かけるけど
あれって親がうちの子は一人で地下鉄乗れますからって思ってるんだよねきっと。
馬鹿かよ本当に迷惑考えろやと思う

768 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:44:09.34 ID:ag41fQFV0.net]
>>714
中学から行くと、小学校の頃から来てた子とも差が出来てて大変なんだって

769 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:44:12.85 ID:bhnSw8Zs0.net]
>>295
知恵遅れの男児の性欲の凄さは実際に近くで見たことのある奴じゃないとピンとこないと思う
健常者の男児男性は、どんなにオナニーしたくなっても授業中や人目のあるところでは我慢するだろ
だけど第二次性徴が出てきた知恵遅れの男児は犬より理性がないから、授業中にいきなりズボン脱いで机上にうつ伏せになって床オナみたくおっ始めるとかふつーにやる
俺が小3の時にクラスにいた池沼、忘れもしねーよ、ゴールデンウィーク明けの最初の日、いきなり机オナをグヘグヘ言いながらヤり始めて、目撃してしまった女子たちはパニック起こすし、なぜか学級長の俺と副級長の女子が担任に怒られた(俺は担任と池袋親にグーで殴られた)
その後俺と副級長の女子がお世話係にさせられたけど、副級長の子はストレスで声が出なくなって夏休み前に転校してった
俺は円形脱毛になって虐められた
知恵遅れどももその飼い主っつーか親どもを、俺は一生許さんし社会から駆除することに力を尽くす

770 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:44:29.81 ID:ylz9jwMGO.net]
ダウン症は検査で分かるんだから子供の為にも家族の為にも産まない方が…
子供が苦労するのを分かってるのに授かったんだからとか
親の自己満足、エゴだわ



771 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:44:36.77 ID:SNeQaXkm0.net]
成人後は顔よりも

身体のほうのダウン症らしさが誤魔化し効かなくなるんだろう

子供のころは成人完成形が

キンタローみたいな子でも子供一般のスタイルをしているんだろうけど

772 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:44:41.31 ID:8GjdP6VG0.net]
>>764
でも黒木瞳の娘みたいなチンピラもいる

773 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:44:41.91 ID:XcMTXQ3o0.net]
>1
>障害児を分ける必要なんてない、どんな子も同じ教室で受け入れたい、という校長先生お二人に縁あって出会いました。

その学校に結局健常者が集まらず障害児だけになったら不満を持つのだろうか。
不満を持たないなら特別支援学校でも一緒だし、不満なら他の障害児を差別視してることになる。

774 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:44:46.51 ID:kPoOEdJ50.net]
不法滞在】留学生の入国審査、法務省厳格化 不法な就労や残留の抑止が狙い 
potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1487593160/

775 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:44:47.35 ID:nwAk5hps0.net]
>>730
ダウン症の細胞だけだと障害が多いけど
まともな細胞も混じってる人もいる
まともな細胞の割合が多いほど健常者に近い

776 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:44:52.43 ID:n9vzsGIRO.net]
また私の子が普通学校に通う子達に良い影響を与えるって主張か
障害児には障害者として生きるための訓練をさせろ大馬鹿

777 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:45:06.67 ID:+6kFF91SO.net]
>>661
健常者でも学生の頃の友達なんてなかなか助けてくれないと思うけどね そんな事が普通にあるのなら あなたの周りに支援者沢山いるはずじゃない?

778 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:45:26.53 ID:bWsSvKkr0.net]
軽度ならいいんだけどね
短大卒業して、就職したダウンの子がいたよね。
でも、知能テストなりある程度の事をクリアしてからだわ。普通学校への入学は。
女の子の軽度とか、障害の学校入れると知的重度の体のデカイ男の子に酷い目にあうらしかし、かわいそうだし。
男女別にしても、いいと思うわ

779 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:45:29.34 ID:kPoOEdJ50.net]
中国】ネット児童ポルノ摘発、逮捕者17人 発覚のきっかけは米国土安全保障省の通報[11/19

780 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:45:33.68 ID:Y/8BPuYo0.net]
まだ子供のうちなら天使とか平等に扱えとか
言い出すけど体が大きくなって
手がつけられなくなったら後悔するんだろうな



781 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:45:36.47 ID:TsA7/+fz0.net]
>>756
ボーダーがまさに子供の学校にいるんだがやめろと言ったことをやめられないのはなんでなんだ?明らかにそこで腕を振ると横の人にぶつけるのに腕振っちゃうとかどう言えばやめてくれるの?教えてくれよ

782 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:45:36.57 ID:4C6ggzp10.net]
何でこんな名前を子供につけるかね。

783 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:45:42.41 ID:8GjdP6VG0.net]
普通の学校入れればいいじゃん
それで地獄を見ればやっと気づく

784 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:46:32.69 ID:Th9DuTma0.net]
>>769
障害者に限らず男はクズが多い
犯罪者の9割が男

785 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:46:38.82 ID:4vq9PMdr0.net]
毎度思うことなんだが。
障害者の時点でお荷物のくせになんでさらに要求して来るんだろ?
ともに生きるではなく寄生前提だよな?
で、フォローし合う、だと?
世の中基本的にギブアンドテイクなのなテイクのみのやつが何言ってるんだ?

786 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:46:46.38 ID:+RtMsnLm0.net]
>>776
お前みたいな馬鹿が発生するのも、差別隔離教育の結果だろうな。

787 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:46:53.23 ID:/yy2jCIk0.net]
普通学校に行っても公立小中はなになに学級で隔離されるんだし
何が問題なのか1時間とかつきあってやれよ義務教育なんだし

788 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:47:00.04 ID:usQD1vV10.net]
芦田愛菜に似てる

789 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:47:07.88 ID:kPoOEdJ50.net]
米国からの通報

2016年3月7日、北京市公安局網絡安全保衛隊に、公安部から連絡が入った。
米国国土安全保障省税関国境警備局からの通報を知らせてきたのだ。
米国土安全保障省の行っている日常のネット巡回中、
国境外の“隠蔵網絡空間(クラウド)”上で大量の
“児童色情”画像と動画を発見した。管理者のアドレスは中国・北京である、という内容だった。

790 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:47:44.10 ID:aPjh8Nbp0.net]
殺せよ



791 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:47:59.86 ID:5RJ3S+3P0.net]
>>785
おまえがいつギブした?

792 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:48:09.70 ID:Th9DuTma0.net]
>>781
自分はそんなことしないので知らん
発達なのその子?

793 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:48:26.14 ID:r8ncaepg0.net]
>>772
いや、そういうお金重視じゃなくてもう少し学力重視のところ。w

794 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:48:33.31 ID:PNjozZE90.net]
もう落ち目の芸能人が障害の子供使って生き残ろうとするの辞めようや
そして相手にしないようにしようや

795 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:48:42.60 ID:SNeQaXkm0.net]
障碍者のほうが悪くて
揉め事に発展しても
障碍者が背後から危険な突撃テロをしてきても

健常者な人相手だったら
ちょっとした行き過ぎがあるにしても
双方馬鹿って済まされるようなちょっとした態度も

障碍者差別として
先に手を出してきたのが障碍者のほうであった場合でも

障碍者に反撃したほうが悪ってことにされるので

篠田はたちが悪い

796 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:48:52.30 ID:nuwyf5oy0.net]
自分の体からでてきたから愛おしいが通じるんなら鼻くそでも会いしとけばいいのに

797 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:49:03.07 ID:L7DcpToH0.net]
お世話を押し付けられる他所のうちの子とかかわいそうだよね・・・
その辺は今はもう改善されてんの?

798 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:49:38.08 ID:Wt5McQKC0.net]
軽度だったり健常者と判断されても社会で馴染めない人が一番大変だと思う
そういう人には国の支援がない

799 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:49:56.70 ID:C7B02Ul60.net]
特殊学級で将来生きる道をしっかり見つけてやる事がこの子の為

800 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:49:56.99 ID:qLL5C2pH0.net]
読み方は びよんせ



801 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:50:01.56 ID:u2S490sf0.net]
こういう事言い出す親って、親も既に病んでるんだよな。

802 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:50:06.49 ID:4vq9PMdr0.net]
>>791
毎日ギブしているしテイクしていますが?
テイクばかりの乞食の方ですか?

803 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:50:21.57 ID:J8segeQ50.net]
>>1
独特すぎる顔してないな
奥山佳恵がんばれ!!

804 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:50:25.95 ID:PDt92UmU0.net]
寝ぼけたこと言ってるな
理解力に大きな遅れがあるのにみんなと同じ授業を受けろとか残酷
障害児にとってハードモードすぎる
試しに自分が東大の授業を毎日6時間受けてみればいい
その子の学力にあった勉強というものがあるんだよ

805 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:50:31.13 ID:JyP0o7KP0.net]
うちの方は支援学校は重度の子しか入れない
支援校はスクールバスで送迎

ダウンの子は支援級にいる
支援級は学校まで親が徒歩で送迎

806 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:50:39.57 ID:ZjBiEdgJ0.net]
ここに犬と人間がいたとして、

犬と人間を小学校に入れて教育を受けさせたら、犬はまともな犬になるか。

犬と人間を犬のトレーニングセンターに居れたら、人はまともな人になるか。

考えればわかること。

障害者は障害者の学校に入れれて、障害者として生きていくトレーニングをすればいい。

あるのは、奥山の「私の子が何で普通じゃないの」というちっぽけなプライドだけ。

むしろ支援学校に入れて障がい者の親同士で友達になった方が建設的。

807 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:50:45.14 ID:nwAk5hps0.net]
ダウンとは違うけど学習障害の人は大変だよな
人の名前や顔や漢字が覚えられないとか

808 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:50:57.35 ID:EsJVC8Fg0.net]
>成人式で「久しぶり」と再会を喜び合えるような友人に恵まれたらいいなあ、と思います。

特別支援学校ではそんな友人は作らないつもりなのかな

809 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:51:08.70 ID:SNeQaXkm0.net]
健常ゴミより障碍者さまは貴族待遇を受けてているからねw

篠田があいつが自分につきまとってるとかわめくと

盗聴ますゴミが集団的に電話抗議をしてくるというw

810 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:51:12.19 ID:ALJoX7wx0.net]
「トーチャーコリンズ症候群」で検索するなよ絶対に



811 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:51:27.13 ID:vhkSPdOm0.net]
イジメのターゲットにされる
女のイジメは陰湿

812 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:51:41.04 ID:gYvDe4wy0.net]
>>1
ガイジに同じ授業してもついていけないからだろアホかこいつ

813 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:51:43.21 ID:kPoOEdJ50.net]
中国】韓国で働きたくて…上海史上最大の密航事件、あっせん組織の29人を逮捕[11/20

814 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:51:55.99 ID:wAKxwKXH0.net]
>>808
そんな友人は要らないのでしょうね

815 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:51:57.55 ID:G20Jyf4u0.net]
>>712
www.dailymotion.com/video/x5asihv
7:30頃から
幼稚園ならなんとかなったろうが、普通級は無理だろ(´・ω・`)

816 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:51:57.86 ID:RDIhuKJX0.net]
それは親のエゴだとなんで思わないんだよ
将来子供が少しでもできることを増やし社会に適合させるためには子供うちにその子に合った教育をさせるべきだろ
普通学校なんていれても置いて行かれできないことができないままだ

817 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:51:59.18 ID:REBQpqKP0.net]
>>4
モザイク型とか軽度なのがあるみたい。

818 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:52:06.51 ID:UZH9w5rT0.net]
>>802
何をギブしたの?頭のおかしい自己主張で迷惑かけてばかりのキチガイに見えるけど

819 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:52:24.51 ID:jBwMFKPX0.net]
>>769
それ、あんたを殴った教師が100パー悪くない?

820 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:52:25.82 ID:SNeQaXkm0.net]
ダウン症は丸暗記の天才が結構いるので

秋田郁が出た短大くらいなら出られるものが結構いるだろうw



821 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:52:32.88 ID:NVa2E0cT0.net]
          ィ≦三~~~~~~~~三ミヾ
          冫弐≧ミ三彡ミ三ミ彡三ミ、
        ,.彳彡'´```````´´´ ̄`ヾ三ミ、
        ,ゞ彡'            `ミニ}}
        ミ  ≦=ミ.、    _,.-=≦ヾ.  ミ
          rミ      ´ V  ,.- `      }iL
          |rミ    ー-‐ .   -=・=‐   ミr、ヽ
         !ヽ     ノ   ゝ        !}  }
        〉';;     )(υ_ρ)(       lノノ
         |';;     .::!..::.:::...:::.:..!::      ;;゙|
         |::     .:::l: ., ニ=ニ、_.::i:::.      .;ノ   < ダウン症ではないですね
       /.i、::: .::::::::ヾ`──'´,´:::::::... .::'\
      r´  丶、.::::::::::::` ̄'′:::::::::::.:.:/   \
    /    丶ヽ、.:..::::::.:::::::::.:::.:::.. /       ヽ、
  /          `   ー― ' "            /ヽ
  /⌒ヽ                             /   ヘ
 /     \    C O N V E R S E     /    ヘ
,/ヘ     |         3 2 9 1        !      ヘ
/  i     |                       ! /

822 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:52:46.64 ID:AU5nL3Jn0.net]
>>770
モザイクタイプだと羊水検査でわからないよ

823 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:52:54.81 ID:XsT+35sg0.net]
>>777
別に友達に頼ろうとしているわけではないですよ
ただ早かれ遅かれ健常者の方と接するのだから、接する機会を早めに作った方が良いのかなと思うことがあります

824 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:52:59.36 ID:kPoOEdJ50.net]
日中】高知県宿毛市に早大中国人留学生 現地学習へ協定締結[11/13]

825 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:53:03.68 ID:+3VEzs/V0.net]
親それぞれが子供には幸せであって欲しいと強く強く願っているし、
それに対する障害は出来る限り取り除きたいと思ってる

ダウン症がクラスに入ったら当然邪魔なだけなんだが
そんなに権利だなんだ主張して迷惑かけたいの?

子供らは表面上、大人の言う事を真似して取り繕って良い子の振りするからな
真に受けるなよ絶対に

826 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:53:04.56 ID:vBMgTxow0.net]
殺処分

827 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:53:05.43 ID:+6kFF91SO.net]
>>244
ADHDとかでしょ

828 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:53:07.98 ID:PDt92UmU0.net]
>>770
本人は何もわからず楽しいパターンも多いかと
たいへんなのは家族

829 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:53:16.12 ID:/yy2jCIk0.net]
公立に行ったら絶対いじめられるからな
経験から言うとまじな奴のほうが無意味蹴ったり殴ったりする
それ覚悟なんだろうしいいんじゃね

830 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:53:21.60 ID:YJYIBRny0.net]
気持ちはわかる。だけど迷惑なんだよ。
中学の時にクラスメイトのダウン症人の世話を押し付けられて地獄だったよ。



831 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:53:30.01 ID:AoeCYsa+0.net]
気持ちはわかるけど
成人式で会う友達がダウン症の子ではダメなのかな

832 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:53:40.45 ID:BUyv2H3u0.net]
>>808
障がい者だって成人式に行く人はいるだろうに
やはり奥山は障がい者差別してるんだなとわかる

833 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:53:52.09 ID:kPoOEdJ50.net]
【中国“妊婦”が地下鉄止めた理由…「誰も席を譲ってくれない」と座り込んで抗議[9/18

834 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:54:05.64 ID:5PqLHzIWO.net]
悪魔のKiss 奥山佳恵 深津絵里 常盤貴子

835 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:54:07.62 ID:GlmfIVjP0.net]
そりゃ

フジテレビ入社一択だろーーが

836 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:54:19.92 ID:MVKkZG4F0.net]
>>818
毎日ギブ(アップ)してるし!

837 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:54:28.51 ID:kPoOEdJ50.net]
中国】中国若者、住宅ローン返すため会社休み売春―江蘇省[10/21]

838 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:54:52.91 ID:nwAk5hps0.net]
小学校だったらいろんな子がいていいと思うよ
幼少期にいろんな人がいることを知るのも大事

839 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:54:56.56 ID:b+fI0xiQ0.net]
そういう事を悩んでるってことがまず支援学校とかを下に見てるんでしょ
混ぜこぜだの言いながら結局は普通級にねじ込むエゴ母のパターンに見受けられる
自分がいなくても生きていけるようにと考えてやれよと思うんだがな

840 名前:(^ .^)y-~~~@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:55:06.83 ID:qAjmiXsGO.net]
他の生徒さんに迷惑かかる
とか考えないのかね

クラスに障害者とか勘弁してよ…



841 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:55:09.99 ID:q4tMENd80.net]
>>770
染色体検査は必須じゃないからエコーで問題なし判断で産んでからわかるケースがほとんどだよ。

842 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:55:10.55 ID:8GjdP6VG0.net]
>>807
スピルバーグも学習障害らしいよ

843 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:55:17.08 ID:zR5RjV9I0.net]
>>403
ど田舎にそんなもん無い
支援学校も普通校みたいに近場にある訳じゃないし
出きる出来ないどっちの子も馴染むの大変だろうな

844 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:55:19.93 ID:SNeQaXkm0.net]
ダウン症は小さい

そしてなで肩

水泳体型のダウとかいないからw

845 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:55:39.99 ID:+KVkGLju0.net]
大変な人は沢山いるよ。
健康が1番大切。

846 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:55:40.96 ID:E6LYxR5C0.net]
>>829
小学校の頃いたけどいじめられてはなかったよ
なぜならその子の方が凶暴だから
うんこ漏らしたりして先生が大変そうだった

847 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:55:50.48 ID:ZjBiEdgJ0.net]
>>819
悪くない。連帯責任管理の基本。
お前が管理できたはずだろう、という制裁。

これで障がい者を憎悪し、そいつに段階的に制裁が向かう。

軍隊や自衛隊での管理の基本。

848 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:55:51.78 ID:kPoOEdJ50.net]
国際】上海で「連れ去り」未遂 日本人6歳女児に中年男が中国語で声かけ

849 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:56:21.45 ID:nwAk5hps0.net]
>>842
トムクルーズとオーランドブルームもじゃなかったっけ

850 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:57:06.47 ID:AjBLr/bD0.net]
単なるLDとは違うのでねぇ



851 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:57:16.84 ID:SNeQaXkm0.net]
障碍者を苛める女というのはそんなに多くない

むしろ全員が一線を越えて低知能な篠田に味方した

852 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:57:20.22 ID:lzi8tmlq0.net]
>>122
そういうのはあるかもな
21番染色体が生きる上で一番優先順位が低い染色体ってことなんだろうな

853 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:57:21.94 ID:KKYMPaVX0.net]
>>761
スルーというか無視だわなDQNはどうでもいいし
ダウンだからとかじゃなくて、集団行動できない子は特別学級や学校に行ってもっと自分がベストに学べる場所で過ごして欲しいと思う

854 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:57:42.74 ID:EfHQgHV40.net]
こういうときに差別根性丸出しにするのが、支援学級スレスレの池沼共なんだよなあ

855 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:57:51.96 ID:t5au65kD0.net]
>>41
は?

856 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:57:53.45 ID:kPoOEdJ50.net]
国際】中国女性、旅客機で携帯の電源オフを拒否、再三の注意無視で拘留処分[10/21

857 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:58:29.35 ID:0wzFUcJg0.net]
>>853
何がベストだよアホ

858 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:58:49.75 ID:BUyv2H3u0.net]
>>823
子どもさんが健常者と接して健常者とわかって対応できるならいいと思うんだけど
それ以外なら意味ない気がする

859 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:58:56.84 ID:SNeQaXkm0.net]
日本人は明らかに劣った弱者には優しいがw

変わり者には底なしに冷淡だねw

明らかなダウン症とかだと

自分の善意が役に立つならって手助けするババアは多く居るw

でも小ざかしいタイプは捏造カルテいとわず殺しにかかってくるねw

日本人はダウン症がなで肩可愛いって大好きなんだろうw

860 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:59:08.43 ID:jBwMFKPX0.net]
>>847
だから、基本的におかしいでしょ
その教師は校長に殴られるの?
校長は教育委員会トップに殴られるの?
教育委員会トップは誰に殴られるの?



861 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:59:33.38 ID:/yy2jCIk0.net]
>>839
すんごい正論で関心した
盲点だった

862 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:59:34.68 ID:XesL2Eby0.net]
親が死んでも生きていけるように考えなくては

863 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 22:59:41.38 ID:SNeQaXkm0.net]
チビだしダウン症みたいだもんなw

864 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 22:59:45.01 ID:hpqHeBgp0.net]
顔から軽度だな
多分普通に行けるぞ

865 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:00:02.48 ID:4vq9PMdr0.net]
>>818
ほう?
どこがおかしい?
説明してみろ。

ギブアンドテイクは人間関係の基本だろ。
お前は誰かに何かしてもらったらその人になにかしてやろうと思わないの?

866 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:00:18.73 ID:enW2UIHc0.net]
昔だったら産婆がきをきかせて絞殺してたんだろ

867 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:00:19.39 ID:czKCt9+n0.net]
障碍者サポート有りでも働いて食えるようになれば問題ない

しかし、働かない、子孫を残せない、公共サービスを食い潰す、
将来生活保護を貪る 劣等種のお前らを駆除しないとな

868 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:00:41.29 ID:NKNuuECxO.net]
>>849
トムはディスレクシアだっけ?

869 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:00:44.54 ID:bhnSw8Zs0.net]
>>484
これを見に来た

870 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:00:48.60 ID:+KVkGLju0.net]
気持ちは本当にわかるが、彼女も言ってるけど具体的な支援が学校に無いと無理。
それって金だよ。担任や学校が別料金貰わないと無理だって。



871 名前:sage@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:00:53.16 ID:UC9OSmwZ0.net]
障害者支援支援施設で支援員してます。
主に関わるのは小学生から20歳くらいまでの方々。
ダウン症以外にも色んな病名の方がいますが、
支援学校や施設に丸投げ状態にされている
ご家庭があるのも事実です。
支援員の仕事でも困難な障害児のフォローを
入学したての子どもにフォローしてもらうのを希望するのは
色んな意味で難しい気がします。

872 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:00:53.62 ID:0h0/u17a0.net]
このレベルなら普通に読めるじゃんw
しわしわ鬼女がブチ切れてて草
長澤ぶさみみたいな産まれたときから50超えたしわ婆ネームで感じ放棄したひらがなつけなければいけないのかよw鬼ババアw

873 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:01:14.15 ID:86vt9Cw20.net]
可哀想だが一思いににキュッと

874 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:01:17.84 ID:nwAk5hps0.net]
学生時代は軽度の障碍児より健常者の体が大きくて親が金持ちで威張ってるいじめっ子の方がずっと厄介な存在だったな
弱い者苛めで暴力的だったし

875 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:01:22.71 ID:kPoOEdJ50.net]
国際】オーストリアで中国女性の売春が増加、難民申請後に現地で身を売る[10/21]

876 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:01:27.36 ID:LlEK7ptX0.net]
>>861
いや、支援学校は下だろ
絶対避けたいだろ…
アホか…

877 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:01:49.30 ID:EGa+GgwV0.net]
>>642
たぶん、ダウン症なんだよ

878 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:01:50.42 ID:SNeQaXkm0.net]
顔が可愛くてもダウン症はダウン症だねw


成人後はキンタローみたいな特殊スタイルになりそうw

879 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:01:59.79 ID:1XZvtqBy0.net]
天使なんでしょ?

880 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:02:07.60 ID:SNeQaXkm0.net]
顔が疑わしくてもドクターはドクターだw



881 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:02:09.67 ID:ZjBiEdgJ0.net]
>>860
軍隊でも将校は下士官を殴らないよ。
下士官は兵隊を殴る。
それと同じこと。
集団管理の基本どおり。

882 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:02:11.81 ID:DKQat/sg0.net]
健常児でも虐めにあうというのに
付いていけないレベルの教室に無理矢理閉じ込める方がかわいそう

883 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:02:24.87 ID:wAKxwKXH0.net]
>>815
これでよく普通校に入れようとか思うわ
まだ紙おむつだし、一人で着替えも出来ない
お箸も使えないみたいだし
これは絶対に無理

884 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:02:25.72 ID:8GjdP6VG0.net]
>>839
芸能人にありがちなエゴ
そういえば昔のタレントで「クリスマスの日に産みたい」って人工的に早産させて結果子供の脳に障害を追わせたアホ女いたな

885 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:02:39.09 ID:kPoOEdJ50.net]
愛知】女性に乱暴したとして名古屋大学大学院生を逮捕
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476787530/

886 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:02:57.60 ID:tz4QvTr80.net]
>>839
単なる「他の子どもと一緒に扱って欲しい」という想い
ひねくれてんな

887 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:02:58.76 ID:pYGywrX30.net]
ダウン症でも程度によるんだろうな
この子は見た目は出てないが、症状的にはどうなんだ?
大学に行くまで自分がダウン症と知らずに育ってきた人の特集前に見た。
普通クラスについて行けるなら行けばいい。でも介助や特別ななにかが必要なら、相応のところでやってく方が本人の為でもある。

888 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:03:06.53 ID:q6/pfale0.net]
教師しにそうになっているのは、こーゆうなかった事をやれと言われて
仕事がどんどん増えていっているのもあるんだよね
教師の組合で、この仕事はできない!と言わんと身体や精神壊すのを増やすだけ
まぁ、

889 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:03:24.94 ID:KKYMPaVX0.net]
>>816
それな
周りも本人も平気なのは小学校低学年までだわ
遊ぶだけが学校じゃないんだから能力や行動の格差で色々難しくなってくる

890 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:03:27.13 ID:kPoOEdJ50.net]
2016/10/18(火) 19:45:30.80 ID:CAP_USER9
9月、名古屋市内の路上で20歳の女性に乱暴をしたとして、
名古屋大学大学院生の男が逮捕されました。

強姦の疑いで逮捕されたのは、名古屋大学大学院生の櫨辰也容疑者(22)です。



891 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:03:31.61 ID:SNeQaXkm0.net]
弁護士の大沢という人もポイ顔といえばそうなんだろうけど

問題は顔の造りじゃないねw

筋運動を見ればそうかそうじゃないかなんて

誤解ないかと

篠田は池沼

892 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:03:47.06 ID:/yy2jCIk0.net]
他人事じゃないしな
老人になってボケたり大病わずらうこともあるし
人には優しくしとこうぜ

893 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:03:56.91 ID:eqiU/lCK0.net]
それをちゃんと見られる先生がいないから分けるしかないんじゃないかな
子供に何かあった時責められるのは先生だし
無理に普通学級行って苦労するのは先生と息子でしょ

894 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:03:58.42 ID:wV+mnmeF0.net]
デルフィンも嫁も性格悪いんだってな

895 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:04:06.25 ID:AjBLr/bD0.net]
確かにこの子なら普通学級でもなんとかいけるような気もする

896 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:04:11.11 ID:EK4emy+u0.net]
ダウン症は粗大ごみ

897 名前:反パージ・新防衛派 mailto:sage [2017/04/29(土) 23:04:12.48 ID:7VbHjnkj0.net]
通学とか、水泳とかのフォローならわかるけど
後は言わせんなよ

898 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:04:21.84 ID:giAgQndT0.net]
>>4
一般的に言うダウン症の子に見えないよな

899 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:04:27.95 ID:58c6R7vx0.net]
すごいかわいい子だね!さすが芸能人

900 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:04:29.03 ID:03ZAOsIEO.net]
外見から健常者と同等のレベルを期待され理解を得難い。
正直一番困るタイプ。



901 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:04:45.78 ID:SNeQaXkm0.net]
今は大学とか

金出せば中学ヘンサチ37以下の人でもいけるんだろうからw

902 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:04:46.86 ID:gYvDe4wy0.net]
俺の記憶では障害児抱えた母親はみんなこの世の地獄を見てる様な表情だった
奇麗ごとではなく生まれた瞬間に間引くというのが親子にとっても一番幸せなんだと思うわ

903 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:05:01.07 ID:vAb12qUI0.net]
>>893
支援学校行ってまともな人生送れると思う?

904 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:05:06.01 ID:wAKxwKXH0.net]
>>895
>>815

905 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:05:30.45 ID:0h0/u17a0.net]
まつりとかいう変な名前の女自殺したけど
こいつの親はプライドだけ高い何もない空っぽ鬼ババアだろw
てめーの理想を押しつけたせいでむすめは自殺w
金むしり取ってまさに鬼ババアだw
てめーのせいで死んだんだろ助けることができなかった哀れな親w
鬼ババアは後悔どころか自分は悪くないあいつが悪いと他に責任を押しつけてそうだがw

906 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:05:31.95 ID:oP15o/qi0.net]
知的障害はあるんか?

907 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:05:35.56 ID:kPoOEdJ50.net]
2016/10/18(火) 19:45:30.80 ID:CAP_USER9
9月、名古屋市内の路上で20歳の女性に乱暴をしたとして、
名古屋大学大学院生の男が逮捕されました。

強姦の疑いで逮捕されたのは、名古屋大学大学院生の櫨辰也容疑者(22)です。

908 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:05:45.66 ID:zOzCYOd90.net]
健常者だって能力の違いや生まれの違いで
全然違う人生歩むんだがw
まぜこぜ? 幻想ですよwww

909 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:06:03.38 ID:SNeQaXkm0.net]
ダウン症は生まれた瞬間はクッキリ二重目で可愛くw

ロリコン日本人の趣味ど真ん中にあるような顔だろうからw

生まれた直後の姿で間引かれるのは

マコさんみたいな仏頂面の子だろうw

910 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:06:30.68 ID:RjVWTBQO0.net]
ダウン症顔ではないのは親が美人だから?



911 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:06:36.24 ID:rj7thhMy0.net]
>>903
横からだけど、ガイジがまともな生活遅れると思ってるの?

912 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:06:42.71 ID:Qq59lc/y0.net]
お母さんが美人だからか、可愛い顔してるじゃん
ダウンには見えない

でも一見して障害がわからない子の方が生きていくの大変なんだよね・・

913 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:07:25.59 ID:2/5VEuhi0.net]
5歳6歳くらいならまだいいけどねえ
11、12歳くらいになるとマジで色んな意味で分けておかないと危険だし…

914 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:07:27.95 ID:SNeQaXkm0.net]
分からない生涯なんて無い障害かと

成人後のダウン症を見て分からないことって
まずないから

915 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:07:33.40 ID:YXaePPTe0.net]
>>903
どちらでも送れなさそう

916 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:07:57.75 ID:jBwMFKPX0.net]
>>881
学校だから教育だからさ、全く別物でしょ
連帯責任をかざしてあんたらに八つ当たりしたにすぎないよその教師
殴られた怒りを池沼に向けたらあんたのその教師と一緒にになっちゃうよ

917 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:08:02.94 ID:XsT+35sg0.net]
>>858
やはりそうですかね
子供はまだ自分と妻、祖母と担任の先生しかわからないようです
見知らぬ人を見ると明らかに嫌がりますし、他のセンターのお友達ともまだ一緒に遊べず、独り遊びをしている状態です

先に小学校に入学したダウン症のお母さん何人かにお話を聞きましたが、やはりメリット、デメリットがあり本当に普通の小学校でよかったか?、と悩んでいる方もいらっしゃいました

918 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:08:03.38 ID:MVKkZG4F0.net]
>>861
いやいやこのスレでも散々みんな言っとるがな

919 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:08:09.28 ID:KKYMPaVX0.net]
我慢ができない、周りの意見を受け入れられない、お世話係が必要
これ何歳まで通用すると思ってんの
この子の出てた番組見たけどすんごく可愛かったよ
それとこれとは別の話

920 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:08:11.78 ID:0L3xfxpo0.net]
美大生に見えて読んでるうちにずっと気になってた。

ダウン症児本人にとってはどちらもそれなりに幸せだと思うよ。
しいて言えば人数が多い分普通学級かな。
多少の攻撃はあるだろうが、それは大した問題ではない。

問題は同級生たちだ。
小学生の段階で同級の中に、成績でも運動能力でも社交性でも、
圧倒的な埋められない差がある存在がいる事を知るのは残酷だ。
常に負担を掛けられ、それが正当な事とされ、正直な感想を共有する事が迫害と見なされる。
多少の差なら揶揄い、喧嘩、特出点を見出す等の方法で差を埋める事はできる。
実際に差が埋まっていなくても、根本的な優劣はないという合意を形成し、
その上で対等かつ実直な関係性を形成することが出来る。それが学校式教育の大きな魅力だ。

しかし辛うじて差を埋められないでもない身体的障害と違い、ダウン症児のような重篤な精神障害はそうではいかない。
多少のいじめ(と見なされる行為)があっても、最終的に彼らはそれなりにやさしく育つだろう。
つまり本音を隠して、気遣いの言葉をかけて、自分たちの幸せは当たり前ではないと知る、大人たちから見た「良い子」にね。

それは結構残酷な事なんだ。



921 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:08:17.70 ID:kPoOEdJ50.net]
中国】中国の学校が給食に「ブタのエサ」!?―山東省[10/13
mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1476354318/

922 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:08:33.30 ID:xAg4VJqkO.net]
ダウン症は天使とか言われてるけど実際は頑固なのが特徴の一つで
しかも気持ちを言葉で相手に伝えられないから嫌な事があると噛みついたりの暴力を
人に振るうことも多くて以外と厄介な存在だよ

923 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:08:35.10 ID:SNeQaXkm0.net]
日本人は障碍者にやさしいよねww

おばか系にもやさしい

変わり者が大嫌いなだけで

924 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:08:42.57 ID:umVIgQRu0.net]
高学年どうするの?
歴史に地理に天気図に水溶液、生物
漢字に四字熟語、分数にグラフ
普通の子だって壁にぶちあたるのに

925 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:08:51.24 ID:uNUOQNKT0.net]
池沼女子は親が亡きあとレイプされたり風俗に売られるから不幸。産まない方が良いよ。

本人だって普通の容姿で産んで貰って普通に幸せな恋愛して結婚して普通の幸せ掴みたいんだし。

926 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:08:57.71 ID:wO6DLYpi0.net]
学校は勉強する場所だからな
生活するだけの保育園とは違う

927 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:09:02.07 ID:t2UtznJR0.net]
馬鹿親のせいで周りが迷惑だわ

928 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:09:08.62 ID:uDxTeuh70.net]
なぜ生んでしまったのか
そう思わない事を願うだけだ

929 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:09:08.74 ID:/yy2jCIk0.net]
>>910
いやモロなんだけど軽そうだけど
VTRみたけど親があれじゃ無理だな

930 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:09:31.07 ID:XdHn/BSB0.net]
>>908
障害者は障害者年金もらえるから楽だよ
むしろ俺みたいな発達障害は、ただの怠け者で物覚えが悪い馬鹿と白い目で見られるから辛い
それでも働いて生きていかなきゃならないし、、



931 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:09:35.16 ID:KKYMPaVX0.net]
てかダウン症で普通の学校言ってる子皆無なんだけどなあ
グレーの子について悩むならわかるよ

932 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:09:35.37 ID:5zRHv/SC0.net]
>>730
岩元綾さんみたく4年制大学を卒業した人もいる。
確か世界初の大卒ダウン当事者だとか。

933 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:09:38.24 ID:kPoOEdJ50.net]
2016年10月12日、中国山東省烟台市にある幼小中一貫校で、
給食にブタやニワトリの飼料が使われた疑惑が指摘され、物議を醸している。
北京青年報(電子版)が伝えた。

934 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:09:49.34 ID:KJQoFoe80.net]
ダウンやPDD、障害の程度こそ違うけれど、本人がある時期に自分の特性を理解して生きる覚悟を持たんと結局壁にぶつかるんだよな。
親の気持ちはわかるけど、やれることと出来ないことの理解はしないとエゴイズムでしかない。

935 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:09:53.06 ID:Rc+qbUg+0.net]
クソLGBTいらねーんで乙

936 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:10:09.36 ID:jBwMFKPX0.net]
こういう親のせいで、障害者が余計に忌み嫌われる
子供は可哀想だよ

937 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:10:14.31 ID:ucJ616nT0.net]
>>15
未来くんならいい名前なのにね
残念としか言いようがない、、

938 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:10:31.94 ID:YXaePPTe0.net]
支援級を下と思い、そこよりも普通に入れたいのは人間なら全員そうだと想うが
思わない奴は向上心とかもなさそう

939 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:10:33.33 ID:c1OowxtI0.net]
>>3
おまえみたいな奴ほど、そういう子供を持ったら権利ばかり主張するんだよな。

よっておまえが迷惑だと思うよ。

940 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:10:36.06 ID:kPoOEdJ50.net]
札幌】宿泊料代わりに働いた疑い(マレーシア女性30才と中国女性19才)2人逮捕[10/11]



941 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:10:50.90 ID:Qq59lc/y0.net]
ダウンはいてもいいと思うけど
自閉症児はマジキチだから迷惑

942 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:11:02.50 ID:SNeQaXkm0.net]
ダウン症の子はニコニコしていて

人懐こい性質が基本なので

可愛いよね

顔もジャニ顔っぽいパッチリ目が多いしw


小柄で肩脱臼したかのような
落ち肩スタイルも

なで肩を好む日本人が多いから

ダウン症の繁殖率は何気に日本で高いんだろうw

943 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:11:06.61 ID:ZHMKoMvB0.net]
常盤貴子深津絵里西島秀俊を脇役にしてなぜ主役張れたのかいまだ疑問

944 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:11:15.70 ID:MVKkZG4F0.net]
>>903
通常学級に行ってイジメられたり偏見の目にさらされるより
支援学級で、自立も可能なようにしてもらった方がいい

通勤路の途中で、障害者向けの作業所に向かう障害者とよくすれ違うんだが
彼らはきちんとしたレールをひいてもらったから、幸せだと思う

レールをひいてもらえなかった障害者は、
ヤクザの使いにされたり
AVやら売春やらされたり
ほんと悲惨だから

945 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:11:17.86 ID:bWsSvKkr0.net]
うちの子の学校もなかよし学級あるけど、
各自障害の子も普通学級に所属してるけど、
基本の授業はなかよし学級で。
これでいいんじゃないの?
運動会でもクラスの仲間としてみんな応援してたり、帰りになかよし学級に顔を出してバイバイしてる。うちの3年生。

946 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:11:20.47 ID:iB80po6Z0.net]
自分の子が可愛いのはわかるが
自分の子供だけのことしか考えておらずまわりにかかる負担についてはどう思ってるのか
そういうことも考えもしないでエゴだけで一緒にするとますます障害者の立場は悪くなるだけだと思うがなあ

947 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:11:55.18 ID:XKSzmzP80.net]
普通学級に入れても周りとどんどん差がついていくよ。
その時悲しい思いをしたり、辛い思いをするのは誰なのかなのかな。
健常児同士でもどんどん差が出てくるのに。
専門の教育を受けて、挫折感少なく出来る事を増やせるのは、特殊学校なんじゃないの?

948 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:12:09.35 ID:SNeQaXkm0.net]
ダウン症の人で困るのは

やはり筋運動能力が健常域にない物が多いってことだろうね

なので荷物の搬送などをさせても

イキナリつんのめって

他の工員を巻き込み大怪我をさせたりするような

デブが多い

949 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:12:10.29 ID:jBwMFKPX0.net]
>>941
さすがに自閉症の子を普通学級に入れたい親はいなくない?

950 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:12:23.64 ID:Qq59lc/y0.net]
>>945
賢いやり方だなあ



951 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:12:36.44 ID:Y7d3/f+W0.net]
障害児の福祉業界で働いてるけど
この子がどのくらい障害があるのか分からんが一般の学級に入れたら虐められる可能性高いと思うよ
子供は残酷だよ容赦ないからね

952 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:12:57.10 ID:KJQoFoe80.net]
>>944
普通学級で苛めにあうとかそれはかなり片寄ったイメージだよ。また支援学級でもひどい苛めはある。

ただだからといって普通学級にいれるのが最良の選択だとは思わないけどな

953 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:12:58.63 ID:f7P0M0DM0.net]
隔離するにきまってるだろ
生きてるだけで迷惑なんだから

954 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:12:58.84 ID:PtP4OGqg0.net]
>>843
健常者で頭が良くて親に金があっても地域差で格差が出るわけだしな
中学になれば電車で長距離通学も可能だが小学生だと長距離は難しい
まぜこぜなんて無理

955 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:13:08.32 ID:lzi8tmlq0.net]
ヒキニートが皆仕事して税金収めてくれれば、ダウン症の子の行く末心配して進路悩む必要ないのにな

956 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:13:11.64 ID:5zRHv/SC0.net]
>>36
小学校は一部除いて45分授業じゃ。

というか、教科書1冊を1時間の授業で読破して内容も理解するだろ>中受組

957 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:13:18.49 ID:S4xsrERL0.net]
特殊学級の何が不満なんだ?
ありがたいとは思わんのか?
ワガママもいい加減にしろよな。

958 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:13:45.73 ID:YoTDKd0V0.net]
結局この人も本人の事は考えてねーな。
やっぱ専門知識持った教員のいる養護学校行った方がいいでFA。

959 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:14:07.68 ID:kPoOEdJ50.net]
国際】タイの空港で中国女性が大暴れ、突然叫び出し刃物取り出す―バンコク[10/11]
mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1476176325/

960 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:14:17.66 ID:cajxisWk0.net]
>>903
支援学校行かずについていけなくなったり、
そのまま普通に卒業して、普通に就職しても、普通の成果を求められてしまって不幸な気がする。



961 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:14:22.18 ID:SNeQaXkm0.net]
ドンくさいっていわれれば

そういうご愛嬌ってことで

ババア軍団はダウン症男の味方をするんだろうけど

イキナリ後ろからカマ掘られて

コンクリ歩道に全身投げ出されてみたら

ふざけるなって蹴りつけたくもなるね

962 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:14:28.13 ID:Qq59lc/y0.net]
>>949
前にテレビで見たキチガイまるだしの自閉症児は普通学級に行ってた
学校へ行く途中で、いつもの道が工事中で通れないと発狂して暴れる
親もあんなの捨てたくなるだろうなと思ったわ

963 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:14:40.15 ID:oMQYbQZP0.net]
>>957
いまだに特殊学級なんて言ってる老人は議論にならんから退場しろよwwww

964 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:14:40.34 ID:KMj/h4gR0.net]
遺伝子検査で分かるのにあえて生んだのだから、社会の補助を頼らずに自分でどうにかしろとしか。

965 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:age [2017/04/29(土) 23:14:43.78 ID:fWRQGzZa0.net]
産まれたとき普通どころかすごく出来のいい子供だったとしても、交通事故や病気であっという間に
障害児になってしまうこともある
そのとき「この子は社会のお荷物だし本人が不幸だから」って殺せるか?
だから全ての障碍者の為に福祉が必要なんだよ

966 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:14:59.29 ID:jBwMFKPX0.net]
>>945
うちも同じ感じ
基本普通学級に所属してるけど絶対無理な授業の時だけナカヨシ学級に行ってる
そしてナカヨシ学級も、他害性のあるなしで分かれてる

967 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:15:00.13 ID:BUyv2H3u0.net]
>>917
もう少しいうと、
もし友達が出来ても大人になれば、
それぞれのコミュニティで生きていくし家庭だって持つだろう
学生時代の友人なんて疎遠になるし年一回でも会えたらいいほうだろ
学生時代の友人に支えてもらうのは事実上厳しい
現実的に高確率で将来子どもさんを支えるのは、
支援センターの職員さんとか同じ職場の障がい者とかいつも周りにいる人たちだよ

968 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:15:21.82 ID:SNeQaXkm0.net]
実際ふざけてるんだもんなw

ババアと目を見合わせて

にたにたーっとして謝罪もなく

969 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:15:36.40 ID:S4xsrERL0.net]
>>1
てめーの理想に他人を付き合わせるのが当然ってどこからそんな図々しい発想が沸いてくるんだ?

970 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:15:45.68 ID:0L3xfxpo0.net]
>>14
ダウン症って21番染色体のトリソミーでしょ?遺伝子が入れ替わってるのに軽度ってどういう事?
と思ったら、>>775なるほど、モザイク型ダウン症なんてのがあるのか。そりゃ軽度もあるわな。
なかなか不思議な話だ。



971 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:15:59.10 ID:kPoOEdJ50.net]
2016年10月10日、タイ・バンコクのスワンナプーム国際空港で同日午前、
中国人女性が暴れる騒動が発生した。環球網が伝えた。

タイ華字紙・世界日報によると、建物の3階部分で女性は突然叫び出し、
果物ナイフと思われる刃物を2本取り出し自傷をほのめかした。
現場に駆け付けた警官の説得にも女性は耳を貸さず、ますます興奮していたという。
説得が効果ないと判断した警官は女性の隙を狙い取り押さえることに成功した

972 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:16:09.84 ID:TrjzXQUM0.net]
>>903
軽い障害の子なら障害者枠で大企業に就職できる

973 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:16:26.26 ID:/yy2jCIk0.net]
ジジババになったら高確率でホームにぶち込まれる
俺らも例外じゃないしボケたりしたら同じじゃん
優しくしようぜ

974 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:16:34.94 ID:U4Aox1ZUO.net]
先々できるだけ自立した生活が送れるように、個々の特性に応じて学べる場所が一番だ

975 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:16:41.75 ID:68wdvkua0.net]
>>1
養護学校に行って卒業したら作業所で軽作業しかないんだよ

976 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:16:52.13 ID:f7P0M0DM0.net]
悪いけど障害児ちゃんの親もアレなの多いよね
遺伝かも

977 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:17:11.85 ID:BwZZD3pE0.net]
健常児の親だってそんな子が入ってきて
「うちの子が生きづらくなったら元も子もない。」
って思ってるよ。
そこに気が付かないのかな?

978 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:17:17.53 ID:SNeQaXkm0.net]
ダウン症が事務職にいても
それはそれでいいと思うけど

ダウン症と一緒に重い荷物を運べといわれたら

断じて断るねw

重症おわされかねないね

979 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:17:43.55 ID:ZjBiEdgJ0.net]
>>916
軍隊でやってることも指導=教育だし、日本というか世界の
教育システムは基本は軍隊教育の子供版だ。
きをつけ、前へ進め、休め、右向け右。全て軍隊と同じ。

ひとつのクラス(内務班)にわけて、指導員がいて学生から
班長や係がでて自治するのも同じ。

自治の基本ははみ出し者を指導し、必要に応じて制裁を与え、
いう事をきかせること。子供のころからそれを学ぶには適している。

980 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:17:43.82 ID:rj7thhMy0.net]
>>952
残念だけど、イジメには遭わないだろうけど内心ではかなり迷惑に思ってるよ。
言葉に出さないだけで相当馬鹿にしてる子はしてるし、ガイジへの偏見が増長してるわ本当に



981 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:18:02.81 ID:WqMHL62+0.net]
可愛いね
とても無邪気でいい笑顔だ
でも、普通学級に入れたら自信を無くして劣等感の強い子になってしまう
小学生くらいになるとできない子は大人以上に残酷な社会
特殊学校に入れて伸び伸びされてあげるのが親の務め

982 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:18:04.12 ID:kPoOEdJ50.net]
中/台/日】中国から覚醒剤154キロ密輸、LED器具装う[9/5]

983 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:18:19.22 ID:2CNdlmPR0.net]
専用の学校かクラス作れはいいだけじゃない

984 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:18:28.74 ID:SNeQaXkm0.net]
前科何犯かの性犯罪者の運転する車と

経歴上に問題がないダウン症が運転する車と

どちらがいいかといったら

ダウン症の運動能力は一滴たりとも信用できないw

985 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:18:38.77 ID:U4Aox1ZUO.net]
>>942
出生前診断で、中絶する親が外国より少ないから
なんやかんやで日本は多様性を尊重していると言えるな

986 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:18:42.14 ID:S4xsrERL0.net]
>>963
理解してる時点でお前も老人乙なw

987 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:18:52.40 ID:zpmlHpz50.net]
一生面倒見るしかないんだよ
お前の命がこの子の寿命

988 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:18:57.81 ID:ypYTYGDH0.net]
ダウンでも金スマに出てくるような成人の知能に近い子もいれば
3歳児の知能しかない重い症状の子もいてたいへん

989 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:19:01.37 ID:kPoOEdJ50.net]
2016/09/06(火) 12:46:44.31 ID:CAP_USER

中国から覚醒剤約154キロ(末端価格約107億円)を密輸したとして、
警視庁は5日、住所・職業不詳の陳賢順被告(37)(覚醒剤取締法違反で起訴)
ら台湾籍の男3人を覚醒剤取締法違反(営利目的輸入)容疑で再逮捕したと発表した。

990 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:19:08.03 ID:KJQoFoe80.net]
>>975
いつの時代の話だよ。法定雇用もあるのにあまりにもいまの現状知らなすぎるわ。



991 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:19:09.46 ID:/yy2jCIk0.net]
支援学級でも序列が勝手に形成されるからな
本能なんだろうな

992 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:19:11.89 ID:NKNuuECxO.net]
>>893
奥山は、普通学級でいながら支援のいる子は
その数だけ教師を増やすのが理想だと言っている

993 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:19:12.02 ID:4HD9ZCch0.net]
>>975
養護学校に行ったら軽作業が出来るようになるのに、ぐらいのレベル

994 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:19:15.93 ID:E3890wPR0.net]
再会を喜び合えるような友人に恵まれたらいいなあ


健常者だけどそんな友人ひとりもいませんけど

995 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:19:17.61 ID:jBwMFKPX0.net]
>>962
校内で行われる事全てが予定通りに滞りなく進めばうちの子はキチンとこなせますって理屈なのかねぇ

996 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:19:17.97 ID:SNeQaXkm0.net]
成人後の日本人は

ダウン症みたいなチビが多いのでw

案外それはそれでいいんではw

997 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:19:24.77 ID:SG2lT5Iv0.net]
まぜるな危険

998 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:19:35.07 ID:RVUHY/8v0.net]
ベースが美少女だからダウンでも可愛いな
ダウンじゃなかったら子役とかやってたんやろうな

999 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/29(土) 23:19:57.64 ID:kPoOEdJ50.net]
2016/09/06(火) 12:46:44.31 ID:CAP_USER

中国から覚醒剤約154キロ(末端価格約107億円)を密輸したとして、
警視庁は5日、住所・職業不詳の陳賢順被告(37)(覚醒剤取締法違反で起訴)ら
台湾籍の男3人を覚醒剤取締法違反(営利目的輸入)容疑で再逮捕したと発表した。

1000 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/29(土) 23:20:05.36 ID:cajxisWk0.net]
>>945
自分が子供の頃も、なかよし学級があった。
学校を分けてしまうよりも、現実の社会を理解しながら育つから良いと思う。重度の場合はやむを得ないのかもだけど…








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<254KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef